民◯党類ですがニアミスです

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2025/09/17(水) 19:32:39.01ID:zFQ7ccuO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

前方不注意ダメゼッタイ(σ゚∀゚)σエークセレント

シンジローが動いちゃった前スレ
民○党類ですが重くなりました。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757946620/

関連スレ
ですがスレ避難所 その669
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1757839888/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/09/18(木) 21:01:30.37ID:0IZst53c0
>>802
自作PCですが作業そのものは難しくないですよ。
事前に予習するのですー

自信がない時はパーツショップで作成代行サービスがあるか聞いてみるのも一つです。
2025/09/18(木) 21:03:00.34ID:zOtJtrtW0
>>810
マゾモナー!世界を狙うわよ!

@blackflagcrz
100m走で世界新記録 ただしレゴの上で

世界陸上が盛り上がっているが、今年1月にニュージーランド在住の2児のママであるガブリエル・ウォールさんが挑戦したのはレゴブロック100m走
慈善団体から寄付された300kgのレゴの上を薄いインソール2枚だけのほぼ裸足状態で激走した彼女の記録は24.75秒
pbs.twimg.com/media/G1Dmi0tboAEFqyr.jpg
2025/09/18(木) 21:03:04.88ID:BVdXpwHm0
>>796
とりあえずinは今はやめとけ。
816名無し三等兵 警備員[Lv.73][木] (ワッチョイ 7fbb-a1+x)
垢版 |
2025/09/18(木) 21:03:34.41ID:/S1nCIc+0
秋葉原で「例のマザボ」を買ってきてケースを自作するのも
817名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sd5f-OF/z)
垢版 |
2025/09/18(木) 21:03:55.05ID:mhJq/Hp6d
マケイン「浮気だと!!」以外にもあまりに伝説作りすぎて最高峰ラブコメなのでは
2025/09/18(木) 21:05:18.11ID:BVdXpwHm0
>>814
sasanokannon.com/images/photo/17dou/17_36.JPG
819名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sd5f-OF/z)
垢版 |
2025/09/18(木) 21:05:45.41ID:mhJq/Hp6d
>>810
とにかくコメダ池朝鮮人
820名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sd5f-OF/z)
垢版 |
2025/09/18(木) 21:05:48.68ID:mhJq/Hp6d
>>810
とにかくコメダ池朝鮮人
2025/09/18(木) 21:07:18.50ID:iGQFJybP0
性能にこだわらないならちょっと型落ちなノートパソコンがUPS付きPCとしてほいほい安く手に入るのがおかしいんや…
2025/09/18(木) 21:07:25.80ID:57WiKB9O0
ゲーミングパソコンが欲しい人に普通のパソコンとプレステのセットを勧めるのは今の環境下でどうなんだろう
2025/09/18(木) 21:07:54.30ID:OJPMI9Ds0
家に帰ってきてシャワー浴びたところで力尽きて寝てた
メシ食うか…
2025/09/18(木) 21:09:38.86ID:57WiKB9O0
簡易UPS機能付きコンパクトデスクトップとか
ビジネス用で需要ないかしら
ノートでいい?そうか…
2025/09/18(木) 21:10:45.72ID:0IZst53c0
>>796
モニタもピンキリやでー
まずはそこを固めて、35マソから引いて、残った金額でそれぞれのパソコンショップのおすすめを出してもらって検討っすね。
2025/09/18(木) 21:10:48.56ID:AnbPo/Yy0
その勢いでもう一度ねると明日朝一から万全の体調で動けるやつだ
2025/09/18(木) 21:14:51.05ID:57WiKB9O0
あープレステやクソ箱が安いときに確保しとけばよかった
2025/09/18(木) 21:17:17.92ID:OJPMI9Ds0
この人の『相対論的宇宙論』を読んだですが民も多いと思う(共著
松本御大が挿絵イラスト)

佐藤文隆さん死去 ブラックホール研究で業績
www.jiji.com/jc/article?k=2025091700921

ご冥福を祈る
2025/09/18(木) 21:22:00.48ID:VFlkeWu80
君もNUCやmac mini派にならないか
ちょっとしたことで唸るファンを楽しもう
2025/09/18(木) 21:24:35.14ID:0IZst53c0
>>829
HP、DELLなんかで出している手のひらサイズのにしましょーよー
2025/09/18(木) 21:26:10.69ID:iGQFJybP0
ディスプレイも16:9かワイド派、サイズも24〜27〜32インチorそれ以上とか、シングルにするかデュアル等かで殺伐としますからのう…
832名無し三等兵 警備員[Lv.73][木] (ワッチョイ 7fbb-a1+x)
垢版 |
2025/09/18(木) 21:29:45.46ID:/S1nCIc+0
糞報類はこれ使ってたのかな
//newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2175565
2025/09/18(木) 21:32:54.12ID:0IZst53c0
>>831
液晶の駆動方式も色々ありますからねー
2025/09/18(木) 21:37:03.99ID:iGQFJybP0
>>833
ゲーミングPCだとリフレッシュレートも色々言われますしな…
60hzくらいあれば問題無いと思うんですが、やはり違うもんなんですかね…
2025/09/18(木) 21:37:37.30ID:AnbPo/Yy0
ミニPCというのをノパソと勘違いしてる人たちが60代くらいにいるけど注文しても
届くのはクッキー缶くらいの箱よ…
2025/09/18(木) 21:42:48.56ID:zOtJtrtW0
韓国の美容外科、なんかもうジャック・ハンマーの領域よね

おると🦴整形外科医@筋トレ
@Ortho_FL
とんでもない広告が流れてきて動揺が隠せない
pbs.twimg.com/media/G1HwK46b0AACpJc.jpg

おると🦴整形外科医@筋トレ
@Ortho_FL
ググったら一個目の検索結果から当たり前に否定されててワロタ

まさかと思ったがホンマに神経切るんか.......

絶対やっちゃダメだよこんなの
pbs.twimg.com/media/G1H4IymaQAEM3QS.jpg
pbs.twimg.com/media/G1H4IyhaQAIWYvm.jpg
2025/09/18(木) 21:43:20.20ID:0IZst53c0
>>834
ゲームをしないのでよくわからんですがどうなんでしょうね。
うちはIOのADSパネルのやつですね。
内蔵スピーカーがしょぼいですが悪くないです。
裏にHPのちっこいのを貼り付けて使っています。
2025/09/18(木) 21:46:40.83ID:OJPMI9Ds0
>>836
現代版の纒足?
2025/09/18(木) 21:47:01.59ID:S3Dx8P2a0
>>802
無知は搾取される。まずは最近の自作PC系動画を見て勉強するのだ。

>>834
残像感が減って像が崩れにくく見えるので、スポーツ系FPSとかだと効果大。
代わりに4Kとかで高FPS維持しようとするとGPUにかなりの出費が必要になるが。
2025/09/18(木) 21:50:48.98ID:0IZst53c0
ありゃ?
遠くでゴロゴロ言っとる。
2025/09/18(木) 21:52:53.93ID:iGQFJybP0
>>839
なるほど、自分はFPS系はやらないから体感しにくいか…
4k高FPSでGPUが火を吹くなら、8kもまだまだなんだろうねぇ…
2025/09/18(木) 21:58:09.02ID:OJPMI9Ds0
おしゃれなポテトフライにディルレヴァンガー=サンがアップを始めました
pbs.twimg.com/media/G1CoRuFboAAsomT.jpg
2025/09/18(木) 21:59:22.60ID:OJPMI9Ds0
>>840
うちの辺に1時間80mm以上の豪雨予報が出たw
2025/09/18(木) 22:01:15.35ID:AnbPo/Yy0
高解像度モニタだとVGAが物理で火を噴きかねんのよねー
2025/09/18(木) 22:01:34.21ID:S7Pn0mPo0
>>824
7〜8年前、NECのビジネス向けデスクトップPCで有ったけど、現在ラインナップに居るかは不明。
2025/09/18(木) 22:01:43.57ID:0IZst53c0
>>843
神奈川県でも南の方っすね。
(うちは北の方で雨は弱い)
お気を付けて。
2025/09/18(木) 22:03:01.78ID:VFlkeWu80
>>830
無難すぎてヒリつかないし……
>>841
4kもフレーム生成とかで誤魔化してるだけで実はアレだゾ
2025/09/18(木) 22:03:53.82ID:9vtweCet0
Nvidiaがインテルへ出資とかおもしろい
2025/09/18(木) 22:05:20.25ID:S3Dx8P2a0
>>841
最近はゲーム機PC問わずAI超解像で低い解像度で出力しても4K相当で見えるようにして
FPS稼ぐようになってるから、ネイティブ動作に拘らなければ8Kも案外早いかも。

まあ最近はスマホもローからミドルでも90~120FPS画面になってきているし、
スマホでFPS設定変えて適当にスクロールしてみればFPS差は体感できる。
FPS高いと高速スクロールしても文字が崩れずに見える。
2025/09/18(木) 22:06:21.15ID:9vtweCet0
>>827
次世代機が現行機の価格維持とか無理じゃないと思うんだが可能なのかね
クソ高いといわれているswitch2でも安いと言われそう
2025/09/18(木) 22:07:02.32ID:0IZst53c0
>>847
DELLのは分かりませんがHPのは重くて硬いので鈍器になります(ヲイ)
2025/09/18(木) 22:09:04.35ID:S3Dx8P2a0
>>848
エヌビがインテルのx86搭載したSoC作るとはたまげたなあ。
データセンターだけでなくPC向けまで作るらしいし。
2025/09/18(木) 22:11:48.94ID:iGQFJybP0
>>847>>849
ええぃ4kでも誤魔化してるのか…
8kネイティブはまだまだそうだな(写すものがないだろ

いやまあ、マルチディスプレイの代わりにマルチウインドウができればいいレベルではあるんだが
2025/09/18(木) 22:13:53.27ID:0IZst53c0
ちょっと強めに降ってきた模様
まだまだよゆーよゆー
2025/09/18(木) 22:14:54.46ID:iGQFJybP0
ニワトリさん、地下から逃げてー(棒
2025/09/18(木) 22:20:29.04ID:BVdXpwHm0
>>848
株でバブったら、ちゃんと現物へ変換しないとな。
ただし製造を救うとは言ってない。
2025/09/18(木) 22:21:36.29ID:wuz1m0aj0
>>777
嘘か本当か、尿意の抑制にはボンタンアメが効果的らしいぞ。
2025/09/18(木) 22:23:45.41ID:M7bVcFDY0
>>857
※ちなみに起源は韓国(何がだよ
2025/09/18(木) 22:27:35.32ID:S3Dx8P2a0
>>853
まあ最近はこの動画見ての通り、AIで伸ばしても十分なクオリティなので。
ttps://www.youtube.com/watch?v=9-WkBTfcQWU

網膜がドットを認識出来なくなるのが画素密度にして300PPIくらい。
27インチ4Kで160PPIくらいの画素密度なので、スマホ並みの滑らかさには8Kが要る。
8Kもスマホの動画撮影側が広く対応し出したらエロ目的で一気に普及しそうではある。
2025/09/18(木) 22:30:06.88ID:9dlfLAGJ0
>>745
今年はシーズン通して今一つとかソロ谷とか文句言われながら
なんだかんだ51本打ってOPS1.000越えの結局MVP確定の数値残してる大谷の陰で
OPS.628と打撃では全く期待されてない守備固め要員並みの低い数値でDHを打つ吉田

吉田もうアカン…
2025/09/18(木) 22:32:06.35ID:mQvAwptQ0
>>848
WBSでやってた。50億ドル出資ですと。
半導体プロセスで苦しんでいるインテルを救済するような目的があるようなないような。

これもトランプ政権の「圧力」の一環だったりして?
2025/09/18(木) 22:33:45.75ID:mQvAwptQ0
>>859
いや、エロ(主に実写エロ)では8Kあたりになると逆に引かれるかもよ。
以前はきれいな女性の肌だと思ってみていたのに、8Kで撮影されるとシワやシミやソバカスや
その他いろいろと「見たくなもの」までくっきりと見えちゃったり?
2025/09/18(木) 22:33:58.64ID:VFlkeWu80
明日の朝最低気温21度とかなんだけどこれは窓開けて寝るか閉めて寝るか……
2025/09/18(木) 22:34:29.43ID:wUSJJLDQ0
宮城県知事

イスラム土葬を撤回


これ次で落としておいたほうがイイよ、当選しちゃうすぐには下ろすこともできない
有権者をなめてる知事は堕とすべき
2025/09/18(木) 22:37:18.53ID:wUSJJLDQ0
先日のNHKラジオ

最近の若者は
安定した仕事をしたいから
コンサルを目指す
らしい



ユーチューバーになってがっぽり稼ぎたい!と何が違うんだ
コンサルなんて水商売は最初からやるもんじゃない
2025/09/18(木) 22:38:12.02ID:9vtweCet0
>>860
話題にならないけど鈴木誠也は前半よくやってた。
吉田はもっとやれると思っていたんだがなぁ
日本だとアベレージはトップクラスの中距離ヒッターだったんだが
2025/09/18(木) 22:38:16.90ID:mQvAwptQ0
「ラクして安定して稼ぎたい」

そんな仕事、ありませんて。
2025/09/18(木) 22:38:36.35ID:nJruQQf40
現場知らんコンサルなんか潜り込めても切られるのがオチなんじゃあ?
2025/09/18(木) 22:39:57.02ID:mQvAwptQ0
>>866
カブスの今永昇太も頑張ってる。
オオタニ=サンや山本の活躍で取り上げられることが少ないが、
日本人ピッチャーとしては上位の成績だ。
2025/09/18(木) 22:40:52.56ID:wUSJJLDQ0
安定して稼ぎたいというわりに
ブルーカラーも公務員も嫌なんだろ


トヨタに入れば安定して稼げるのに
2025/09/18(木) 22:42:18.55ID:nJruQQf40
>>857
漢方(というよりは薬膳か?)では餅米が頻尿を抑えるみたいな扱いらしいぬ
2025/09/18(木) 22:42:23.08ID:9vtweCet0
>>852
Arc Xeの運命はいかに

>>856
Nvidiaさんの株価総額は日本株総額に等しいからねぇ

>>861
禿も出資するという話はどうなったんやろ
2025/09/18(木) 22:44:35.04ID:0IZst53c0
>>862
ハイビジョン放送が始まった時、それまでの化粧だとうまく誤魔化せ(!)なくなって、ハイビジョンに対応した化粧が開発されたとか聞いたことがありますね。
4K、8Kでも同様の事が起こるでしょうね。
2025/09/18(木) 22:47:03.97ID:9dlfLAGJ0
>>866
誠也は後半戦の不振と若手の台頭、カ軍のチーム事情から契約更新はないし
契約期限切れ26年オフを待たずにトレードという観測も出ている
前半戦25本も打って後半戦2本とか誰も予想してない不振
トータルならHRと打点はメジャーキャリアハイだが後半戦の印象が悪すぎた
2025/09/18(木) 22:47:28.04ID:nJruQQf40
都交がはとばすに委託してるぶんの路線バスが減便改正だってね
委託を出してる都交の方が待遇上げてだいぶかき集めてるらしいけどw

どこも平成中頃に流行ったバス会社の分社化と委託がどこも深刻なダメージを与えているようだね。
2025/09/18(木) 22:48:52.95ID:AnbPo/Yy0
ドラマか映画で照明さんと結婚したとかいううわさ話が昔からあるぬ
2025/09/18(木) 22:49:03.44ID:OJPMI9Ds0
>>857
鬼滅をやってるシネコンの入ってるモールのスーパーではボンタン飴が売り切れてた
pbs.twimg.com/media/GzZ95RDa4AI_L-S.jpg
2025/09/18(木) 22:51:33.47ID:OJPMI9Ds0
>>869
菅野だっていいチームならもっといい成績だったと思うぞ
2025/09/18(木) 22:52:47.06ID:AnbPo/Yy0
コンサルって水先案内人みたいにその業界に何十年も勤めた上がりの職業ってイメージなんだけど
大学出たばっかで何するんだろとも思う
2025/09/18(木) 22:53:06.67ID:nJruQQf40
>>873
時代劇のカツラのもみあげ部分の接着面の目立ちやすさが顕著ですね
NHKの時代劇のメイクさんが目立たない方法を開発して指導してるとかなんとか
2025/09/18(木) 22:54:36.95ID:vUplzDmP0
Intelに出資が相次いでるの
半導体量子コンピューター向けのロジック半導体部分の基礎研究で
1番進んでたのに商品化で失敗してるから
米政府も焦ってるパターンだと思う
2025/09/18(木) 22:54:54.39ID:0IZst53c0
>>879
AIに丸投げー
かも?
2025/09/18(木) 22:55:28.13ID:S3Dx8P2a0
>>862
むしろそれでよりガチ美人が一層際立つとも言う。

>>872
インテルに対して米政府が90億ドル出資、エヌビが50億ドル出資、禿は20億。
まあ安保上の政府命令で救済なのだろうから文字通り成功するまでリソース突っ込む案件だろう。
2025/09/18(木) 22:56:44.80ID:mQvAwptQ0
IBMからの技術協力があったとは言え、2nmプロセスの試作にサクッと成功したラピダスには期待している。
2025/09/18(木) 22:57:21.52ID:wUSJJLDQ0
コンサルって口先だけのペテン師ってイメージ


ネットやビジネス書で拾い食いした知識でエライ人を騙す
占い師と同レベル


そんなのに騙されるエライ人はいっぱいいる、エライ人は学ばないからな
2025/09/18(木) 22:58:11.38ID:mQvAwptQ0
>>883
>文字通り成功するまでリソース突っ込む案件

実に米帝らしいパワープレイですなぁ。
「成功するまでやりつづける」
それだけの豊富な資金を用意できる国は少ない
2025/09/18(木) 22:58:31.99ID:DMskY2d80
>>879
パワポを作る
エクセルに手入力する

以上!
2025/09/18(木) 22:58:40.50ID:vUplzDmP0
今のコンサルは実態が人材派遣とシステムインテグレーターなのでは
2025/09/18(木) 22:59:00.54ID:mQvAwptQ0
>>885
そのために必須なテクニックが、
「横文字単語を並べて、クライアントを【なんかわかったような気にさせる】」テクニックですよ。
2025/09/18(木) 23:00:19.88ID:mQvAwptQ0
>>888
クライアントからの要望を吸い上げて、自社と提携している各方面の専門会社に仕事をディスパッチするだけのお仕事でる。
(丸投げとも言う)
2025/09/18(木) 23:01:49.54ID:0IZst53c0
>>880
そんな事が起きているのですか。
映像がより高精細になるのは良いのですが、そのあたりは難しいですね。

もうカツラはやめて撮影中はずっとリアル髷でいていただきましょうか。
2025/09/18(木) 23:02:52.59ID:vAgMCKvQ0
お気づきになられましたか

狸穴猫/松村りか@mamiananeko
最近思うんだが、左巻きの中で純粋な左翼なんて、とうのむかしに絶滅していて、今いるのは「戦後教育左翼」でしかないんじゃなかろうか…と。
2025/09/18(木) 23:03:33.53ID:9XvM5fp90
数字で殴り返してから来ないですねー<コンサルっぽい人
Excel使えないっぽい
2025/09/18(木) 23:04:10.21ID:mQvAwptQ0
>>891
最悪、髷は自分の髪で結い上げるおとはできるが、(月代部分は剃る?)
坊主や尼さんの役をやる人に、「髪全部落としてください」とは言えんから、
どうしてもかつらは必要になってくる。
2025/09/18(木) 23:04:58.80ID:9XvM5fp90
「純粋なサヨク」ってなに?
営業サヨクしか見てないけど
2025/09/18(木) 23:06:04.39ID:S3Dx8P2a0
>>895
そもそも革新の癖に護憲やってる時点で左翼なんぞ存在しない。
左翼を自称するただの売国奴だ。
2025/09/18(木) 23:07:25.93ID:wUSJJLDQ0
左翼はもう実在しない、いまいるのは商業パヨクだけだ
2025/09/18(木) 23:08:04.64ID:nJruQQf40
>>891
どうしても目立っちゃうんですよね…

本当に全員髷や剃髪させたのがタイムスクープハンター
2025/09/18(木) 23:08:41.12ID:9XvM5fp90
何かの時に「反対業務」で食ってる人達ですよね<サヨク
地元民がどうなのかは関係ない(きっかけは欲しい)
労組からの上納金で食える
終わったら次の反対業務に移動する
2025/09/18(木) 23:08:47.89ID:0IZst53c0
>>894
デジタルカツラってできないですかね。
ヅラの部分を画像合成するってやつ。
たまにバグってフサフサに(ヲイ
2025/09/18(木) 23:09:00.34ID:mQvAwptQ0
>>898
タイムスクープハンター、また見たいのぅ。
2025/09/18(木) 23:09:22.48ID:0IZst53c0
(どかーん)
2025/09/18(木) 23:09:38.68ID:nJruQQf40
>>900
むしられる次スレを
2025/09/18(木) 23:09:43.24ID:mQvAwptQ0
>>900
光学迷彩のカツラな次スレを!
2025/09/18(木) 23:10:10.68ID:0IZst53c0
昨日産卵失敗したからなー
やってみます
2025/09/18(木) 23:10:45.94ID:VFlkeWu80
やっぱ凄かったんだってなる松井
どうなってんのってなるイチロー
2025/09/18(木) 23:11:37.81ID:nJruQQf40
ダメだったら代打するから教えてくれい
2025/09/18(木) 23:11:52.02ID:wUSJJLDQ0
やはり彼岸が近づけば気温が下がる

高気圧も日射量には敵わないということだな
2025/09/18(木) 23:13:59.45ID:mQvAwptQ0
>>906
2009年のワールドシリーズ、ヤンキースが優勝して松井がシリーズMVPになったことを
ヤンキースファンは孫子の代まで忘れないだろう。(たぶん

現在(2025年)に至るまで、アレがヤンキース最後のワールドチャンピオンであった。
2025/09/18(木) 23:16:33.69ID:yrfytfSk0
>>796
ディスプレイ等も含めて35万なのかPCだけで35万なのか分からんが後者として俺ならどう作るか考えてみた。

CPU:Ryzen 7-9800X3D 8万
CPU Cooler:適当 1万
Mother Board:B650かB850のを適当 2万
GPU:Radeon RX 9070 XT 16GB 10万
Memory:DDR5 32GB*2 2.5万
SSD:M.2 2TB PCIe 4.0 2万
Case:適当 1万
Power Supply:そこそこの850W以上の物 2万
OS:Windows 11 Pro 2.5万
計 31万

なんだ、結構余裕ある。
2025/09/18(木) 23:17:03.47ID:0IZst53c0
アカン
また卵詰まった
ということで産卵失敗しました。

920あたりの方お願いできませんでしょうか。
2025/09/18(木) 23:17:43.20ID:nJruQQf40
代打、梅
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況