民○党類ですが関税は忘れた頃にやってきます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/09/20(土) 22:31:36.60ID:QDVsoch90
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
個人輸入もトランプ関税からは逃げられない!(σ゚∀゚)σエークセレント

映画「鬼滅の刃 無限城編」が、世界的に大ヒット中であることを再確認した前スレ
民○党類ですが見えるかな見えないかな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758205234/

関連スレ
ですがスレ避難所 その671
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1758359307/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/09/21(日) 19:53:43.47ID:ENef4XN90
今日の怪画像
https://pbs.twimg.com/media/G1WLeFSaUAAuTOE.jpg
2025/09/21(日) 19:54:18.91ID:PjntfqIX0
日テレはテレ朝にリチャのトレーニング料でも払わないといけないのでは?
2025/09/21(日) 19:56:34.35ID:PjntfqIX0
やはり自衛隊は人を変えてしまうのか…
2025/09/21(日) 19:56:51.02ID:UVby4jdG0
猫の受診の際には必ず洗濯網に入れて来いと言われるのだ
2025/09/21(日) 19:57:28.83ID:3LWj8AFD0
自由民主党総裁選挙Part10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1758357035/


582 無党派さん (ワッチョイ 822b-u4H5 [2400:2651:b00a:dc00:*]) 2025/09/21(日) 12:28:55.45 ID:7R54u1kT0
伊吹が自民党という組織の本質を分かりやすく説明してたけど、
自由と民主主義を守るための政党であって保守政党ではない。

それなのに政治家もマスコミも国民も皆自民に保守のイメージを持ってしまって
国会の中でもそういう立ち位置になってしまっていることが不幸なんだよ。

本当は自民党の中から冷めた感じでうちは保守政党じゃないけどって
堂々とビビらずに言える人が出てこなきゃいけない。

それなのに総裁選に出る5人全員の口から保守とはーとか本当に情けない。
そんなに自民=保守のイメージを捨てることが都合が悪いことなのかね?
2025/09/21(日) 20:00:15.48ID:PjntfqIX0
さて大河
2025/09/21(日) 20:04:51.62ID:PjntfqIX0
馬鹿正直にいうんじゃない
2025/09/21(日) 20:06:07.07ID:SXC2H7Pg0
あらー、本人に二次創作が届いた
2025/09/21(日) 20:06:26.95ID:cDECpdJV0
従うために倹約せい!
思想教育ですねー。
2025/09/21(日) 20:09:14.19ID:SXC2H7Pg0
絶版!
2025/09/21(日) 20:10:27.96ID:PjntfqIX0
ほいほい会いに行く気になるのを止めろ
2025/09/21(日) 20:10:47.31ID:cDECpdJV0
バレちゃちゃー。
2025/09/21(日) 20:12:35.83ID:SXC2H7Pg0
庇ってくれる上司マジ神過ぎる…
2025/09/21(日) 20:13:08.21ID:j80lL8Rl0
しかしなんでいまさら沈黙の艦隊を映画化なんだろうか
2025/09/21(日) 20:15:30.71ID:cDECpdJV0
学術やノウハウ本じゃないのに何いってんだw
2025/09/21(日) 20:15:53.46ID:cDECpdJV0
Z省メソッド!
2025/09/21(日) 20:16:10.98ID:fqRJUBjw0
>>423
メリケンだって今更な映画リメイクしてるじゃん?

爆死ばっかりたけどw
2025/09/21(日) 20:16:40.22ID:Bbe5yPtL0
作者にその作品の同人誌…
2025/09/21(日) 20:17:42.77ID:4/tM9KdY0
>>348
弁当にしろよ。
それにどうせ中東から見た辺境地の日本にアラーは居らんから豚喰ったってバレないわw
2025/09/21(日) 20:19:12.36ID:j80lL8Rl0
イスラムの給食を妥協したら、ユダヤ人やインド人も生えてくるぞ
「予算がないからいっそ廃止」でOK

やつらは1食200円とかで作ってるなんて知らない
2025/09/21(日) 20:19:38.43ID:SXC2H7Pg0
清廉な商人、て5文字で矛盾するよねえ
2025/09/21(日) 20:20:28.96ID:9maY1ZfM0
>>413
れな子は良い子だよ、暴れないよ
2025/09/21(日) 20:21:37.87ID:ZaXIHJq80
怪画像2点

プリウスミサイルvs縁石
ps://i.imgur.com/7AaOlu1.jpeg

アキオ、怒る
s://i.imgur.com/6TN0yRo.jpeg
433名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1e10-k8RB)
垢版 |
2025/09/21(日) 20:21:44.56ID:YZWuB3980
給食費納めなくていいから弁当持ってこいよって話だな
2025/09/21(日) 20:21:47.45ID:cDECpdJV0
そういやシャクシャインの乱やってねえな。
(田沼が生まれる前です)
2025/09/21(日) 20:22:41.61ID:psIZh1/u0
>>378
来週、仕事で北海道(道央)なんですけど… (´・ω・`)
2025/09/21(日) 20:22:58.84ID:j80lL8Rl0
10年くらい前は「またプリウスが暴走した!」って報道がうるさかったけど

今はナニカ、暴走しなくなったのか?
カイゼンの成果なのか?
2025/09/21(日) 20:23:48.61ID:j80lL8Rl0
>>435
https://tenki.jp/forecast/1/1/1100/1214/


こんなかんじ_
2025/09/21(日) 20:25:12.93ID:SXC2H7Pg0
殿、マジでよい人すぎる…
2025/09/21(日) 20:25:35.12ID:PjntfqIX0
NHKやぞ?
2025/09/21(日) 20:25:38.91ID:j80lL8Rl0
チェーンソーマンが3日で10億円ですか

いつもエラそうなこと言ってる
邦画はどうしたんだ__
2025/09/21(日) 20:28:00.55ID:v0n2jnB60
>>435
室蘭で装甲車つくるお仕事?
2025/09/21(日) 20:30:28.91ID:rE6j07gh0
キーワード:佐賀万博
2025/09/21(日) 20:32:06.38ID:cDECpdJV0
切腹お作法!
2025/09/21(日) 20:32:22.46ID:SXC2H7Pg0
介錯なしは……
2025/09/21(日) 20:32:32.39ID:6KPep74/0
>>440
既に邦画の興収トップ10に実写は…
2025/09/21(日) 20:36:14.57ID:ENef4XN90
例の731部隊の映画、香港では公開初週末の興行収入が鬼滅にトリプルスコアで負けてるそうな
https://x.com/oYWYtLGBvK1mTbo/status/1969558602043310496?t=ZZYPXf5wSvlLUiqEmr1l5Q&s=19
2025/09/21(日) 20:36:17.50ID:7w9qpBYC0
週三日、電車の車外清掃か
時給安めだけど、良いなこれ。
2025/09/21(日) 20:36:20.84ID:xIPuW6jc0
[速報] 猫の模様には意味があったwww
https://www.youtube.com/shorts/N5ZltQAPxSM

もうソファにクッションにしか見えねぇ。
遺伝的にネコが獲得した「擬態」能力に違いない(確信
2025/09/21(日) 20:36:53.74ID:PjntfqIX0
>>387
今度フジで二夜連続で東京湾編があるんだよなぁ
2025/09/21(日) 20:37:56.50ID:PjntfqIX0
>>389
むしろ最近は起用する側がそれを求めてる気がw
2025/09/21(日) 20:38:29.45ID:reoFcl0N0
>>446
プロパガンダ映画だとしても80年代のハリウッド並みに面白く作らないと、すでにそれらを経験しているパンピーには相手にされないアルね
2025/09/21(日) 20:38:58.23ID:PjntfqIX0
体張ってギャグをするんじゃない…
2025/09/21(日) 20:39:17.24ID:sl85mxwN0
>>348
G7以下の連中は一歩譲ると三歩踏み込んでくるような奴ばっかりだからな。
絶対譲歩しちゃ駄目よ。

なおG7はあらかじめ釘を刺してない限り、二歩踏み込んでくるから要注意だ。
2025/09/21(日) 20:39:20.86ID:OVqsxYBI0
>>436
米国でプリウス暴走に関してトヨタの不良か否かで裁判やって、
ドライバーのせいで決着がついたからでは。

何より、道路のど真ん中で急旋回する中国車の暴走がネタにされるのが目に見ているからなあ。
2025/09/21(日) 20:41:31.71ID:sl85mxwN0
>>384
特別食を希望するなら自弁させればよかろう。 自分で持ってきてもいいし、金払って作らせてもよい。
2025/09/21(日) 20:41:38.94ID:PjntfqIX0
首桶は出て来ないが、首を桶に突っ込んでるとな
2025/09/21(日) 20:42:47.24ID:j80lL8Rl0
東京駅から京葉線へ行くより
有楽町から京葉線に乗り換えるほうが近いって

なにかのバグじゃない?
2025/09/21(日) 20:43:00.62ID:sl85mxwN0
>>404
司法もそうだけどあんまり民意との乖離が過ぎると自己救済始めちゃうぞ。
2025/09/21(日) 20:43:35.35ID:PjntfqIX0
ごめんねごめんね~って言いそうな奴が居たな…<次回
2025/09/21(日) 20:44:40.47ID:xIPuW6jc0
てすと
2025/09/21(日) 20:45:13.44ID:sl85mxwN0
>>436
どんな糞な操作系でも20年売り続けたらいい加減慣れるやろ。

それよかプリウスに乗る人間がことごとく糞なのはどういうことなんだ?
2025/09/21(日) 20:45:42.07ID:PjntfqIX0
>>423
消灯までの暇つぶしに読んでた世代が上層部になったのだろう…

あと大沢たかおがどうしてもやりたかったそうな
2025/09/21(日) 20:45:45.23ID:Ay4vZ01k0
認めたくないものだな、若さ故の過ちとは。
2025/09/21(日) 20:47:03.15ID:cDECpdJV0
>>461
ボ社は燃料カットオフのクソ操作系を放置した!って訴えられましたよ?
2025/09/21(日) 20:47:05.34ID:PjntfqIX0
やべぇ、アップトリム90°だw<アニメ
2025/09/21(日) 20:47:49.46ID:WnkWlvJA0
>>458
自己救済に関しては某高校騒動見てるともうなり始めてる気が
警察や司法より暴露系インフルエンサーにたれこんで私刑するほうがいいって風潮というか流れができてる
2025/09/21(日) 20:49:30.84ID:6KPep74/0
>>461
今30や40のプリウスに乗ってるボリューム層はヤンキー、老人、ガイジンなのだ(超偏見
2025/09/21(日) 20:54:24.73ID:cDECpdJV0
>>466
既存マスゴミが駆け込み寺になってないのもポイントよねーw
2025/09/21(日) 20:55:24.60ID:V/1vXSsa0
>>410
中国人は猫肉を食べないと聞いていたのに___

_(゚¬。 _ なお、札を変えて売ったりはする
2025/09/21(日) 20:56:31.27ID:j80lL8Rl0
豚肉食えねー!っていうのはさ


本名で呼ぶな!とか
指紋押捺させるな!っていう

朝鮮人と同じよな、聞いたらおしまいなの
2025/09/21(日) 20:57:52.17ID:9gXLDVwV0
三十六話サブタイ「そうだ老中(定信)。お前が、殺した。」なべらぼうオワタ
・おい今のオッケー?
・鶴屋さんはこういう機微に敏いな
・黙認=好意的に受け止められている事じゃないぞ!
・(管理職になる旨味がまるで無いのでなりたくないです…)
・※実際今のまま暇な時間に内職やってたほうが儲かる
・天領の代官なんかはたいてい私財使う羽目になって借金漬けになるんだよね
・議員報酬高杉!!とか言ってる意識高い系の人はわかりましたか?
・そんな渡され方したらバイアスかかっちゃうでしょうが!
・言われてみれば当たり前だけど絶版て原版没収からきてる言葉なんだな
・そもそも会えないけどファンで居てくれる間に会えていればまだだったかもな
・誰かを泣かせてまでやることじゃないってすっぱり辞められる喜三二先生はやっぱり粋な遊び人だよ
・源内先生が死神みたいな扱いになっとる!
・安心してください、半世紀位後で黒船で無理やり時計の針を進まされますから
・こいつ…1番言われたくないことを…!!
・「清廉な商人」は誰が選ぶんですかね…?
・政治力ゼロで権限もない奴に偉そうな事言われると腹立つなー!
・なんだおまえも黄表紙読んでんのか
・田沼絡めとけば言う事聞くだろって舐めきってるなこれ
・蔦重も半分以上悪いんだぞ!
・本当に大手を振っていえないタイプの自慢だな…
・NHKで筆下ろしなんて言っていいのか
・何かだいぶ懐かしキャラの出番になってきたな
・ああちんぽが大蛇になった時の子か
・みんなが望んでくれるし春町も書くし筆折るのやめた!その直後…
・ああ春町先生の新戸籍か
・新さんはブルブルしまくってたのにこっちは思い切りがよすぎる…
・いつもニコニコだった喜三二先生のガチの慟哭が非常にしんどい…
続く
2025/09/21(日) 21:00:08.99ID:LF37SNvJ0
>>451
反日映画を作り過ぎて、共産党の操り人形になっている中国人ですらもう食傷気味なのかもねえ。
2025/09/21(日) 21:00:15.81ID:9gXLDVwV0
続き
・書き損じはちゃんと焼き捨てるなりシュレッダーかけるなりしておかないとダメな例
・まぁ逃げたら残された人がどうなるか心配しちゃう人ではあるしこういうところの武士的な追い詰められと覚悟は町人には理解しかねるところだ
・ああそのための介錯無しか…でもこれ死因的には豆腐桶で溺死じゃね?
・この報告するのがせめてもの仕返しか
・今週のまとめ:定信「今日推しが死んだ 俺のせいで死んだ」

このストーリーテリングだと作家の無念背負いながら身を持ち崩しても幕府に中指立てるのやめない蔦重になりそうね
まあ苦闘の末表現の自由を勝ち取り「春町先生…やったよ…」と青空を見上げる最終回には絶対にならないんだけど
2025/09/21(日) 21:03:25.80ID:cDECpdJV0
野戦築城は戦の一部なのにwww
2025/09/21(日) 21:03:49.64ID:PjntfqIX0
キム兄が家康!?
2025/09/21(日) 21:03:55.08ID:LF37SNvJ0
>>448
流石、自ら人間社会に入り込んできた動物だけの事はある。
ちなみにコミュニケーション方法も人間に合わせて鳴き声でするように変化しているそうな。
2025/09/21(日) 21:04:13.14ID:cDECpdJV0
また負けた!
2025/09/21(日) 21:04:23.54ID:ik9M3kPV0
>>352
ますます出張できんやんけ

サポロノフスクいると受け入れが多いんだけど、現状でも宿や航空券取れなくなるからと3〜4ヶ月前から予定入れてこようとしやがる
特に偉い奴は声がデカくて(物理)せっかちさんが多いから尚の事

各方面とのアポイント調整もまだできませんよ
後ほど他の行事、より偉い人の予定と被りまくり

結果、1週間後のアポから3ヶ月後のアポまで抱えてずうううっと調整に追われることになる
しかも5〜9月に集中打だくたばれ

はよ新幹線繋がれ
仙台で一泊ののちにサポロノフスクへおいで


>>373
ストロング値下げしたべさ

>>900
どんぐりの設定やめれ
2025/09/21(日) 21:09:31.33ID:cDECpdJV0
運んだ石のパクり合いとかあったのだ。
(キレた武将誰だっけ。)
2025/09/21(日) 21:09:45.55ID:PjntfqIX0
姫路城、意外と小さいのね…

櫓等全体が集まってるからデカく見えるのか
2025/09/21(日) 21:10:47.26ID:VY/i2vGl0
ニンテンドースイッチ2欲しいけどあまり遊ばないし
でも3まで我慢できるか?
2025/09/21(日) 21:11:02.42ID:3LWj8AFD0
【自民党総裁選】小泉進次郎氏が32%で1位 
日本テレビ党員・党友電話調査 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758454306/

立候補を表明した5人のうち、誰を支持するか、たずねたところ、
小泉進次郎氏が32%でトップ、
高市早苗氏が28%で続き、
林芳正氏が15%、
小林鷹之氏が7%、
茂木敏充氏が5%となりました。


また、去年の総裁選挙で石破茂氏に投票したと答えた人に限って
今回は誰を支持すると答えたのかみてみると
小泉氏と答えた人が41%で最も多く、次いで林氏が21%、高市氏は11%となりました。
2025/09/21(日) 21:11:22.26ID:cDECpdJV0
修羅シュシュシュ!
2025/09/21(日) 21:11:23.91ID:9gXLDVwV0
>>474
大坂の陣の時にはもうヤッスがキレるレベルでノウハウが失われてしまって…
2025/09/21(日) 21:11:52.51ID:cDECpdJV0
ノウハウが流れる危険性はあるわね。
2025/09/21(日) 21:12:51.60ID:xIPuW6jc0
>>470
???「オレを番号で呼ぶな!」(プリズナーNo.6)
2025/09/21(日) 21:14:26.70ID:t0Zmgprk0
>>481
買わずに後悔するより、買って後悔しよう!

うちはメトロイド4待ちです
2025/09/21(日) 21:15:46.05ID:cDECpdJV0
清正さんが一番でかい石だったっけか?
2025/09/21(日) 21:16:04.10ID:PjntfqIX0
引っ越しを勉強しまっせ!と言ってしまったのか
2025/09/21(日) 21:17:21.93ID:9gXLDVwV0
もう酒の席で酔わせて言質取って既成事実化するのやめようぜ
2025/09/21(日) 21:17:24.76ID:IaRGn7fy0
チェンソーマン劇場版レゼ編見てきた。
もうレゼってキャラだけで勝ち。
能力と劇場の相性が良すぎる。
観客なんてドカーンバカーンアハーン見せときゃ馬鹿なんだから満足するんだよ。(大暴言
戦闘シーンは劇場用としては動かしすぎかなと思ったけど、ギリギリわけわかんなくなる寸前で止まってた……気がする。
作画はさすがの出来だし面白かったです。
2025/09/21(日) 21:17:25.37ID:cDECpdJV0
くっ!公式が伝承を検証で上書きしてきやがる!
ttps://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/guide/ishigaki/
2025/09/21(日) 21:19:11.88ID:V/1vXSsa0
>>481
控えめに言っても、5-6年ぐらい後になりそうだけど、そこまで我慢する?

(゚ω。) 我慢出来るなら、ゲーム機自体いらん気も
2025/09/21(日) 21:21:06.50ID:ik9M3kPV0
酒の席で酔わせてエッチやって既成事実化されたり!?
(不同意性交罪のリスクあり)
2025/09/21(日) 21:21:08.87ID:cDECpdJV0
>>481
移動とか他所ぐらしが少ないなら、イラン人も多いかもね。
2025/09/21(日) 21:21:15.51ID:j80lL8Rl0
室温26℃で涼しく感じるって肉体のバグだよな

20年前なら26度で暑い暑い言ってた
2025/09/21(日) 21:21:26.47ID:cDECpdJV0
やはり人月をぶち込めば加速できる!
2025/09/21(日) 21:22:02.75ID:LF37SNvJ0
>>484
工兵という概念が無ければ、専門職種として組織化してノウハウを継承する事はできんだろうしな。
499名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ bf4e-lG8I)
垢版 |
2025/09/21(日) 21:24:00.21ID:gJm+soHY0
>>496
一気に湿度が下がったからなぁ
湿度で体感温度が変わるんで、なんとも言えないかも
2025/09/21(日) 21:24:21.71ID:j80lL8Rl0
事業を続けるって大事なんだな、辞めるとすぐにノウハウは失われる
2025/09/21(日) 21:24:51.55ID:/oV0qSzU0
ですが民を殺す銀の弾丸は存在しない
2025/09/21(日) 21:25:37.83ID:cDECpdJV0
チェストリグ物入れ学者www
2025/09/21(日) 21:26:40.34ID:PjntfqIX0
前面にモールがあるとタクテコーベストに見えてしまう…
2025/09/21(日) 21:27:02.36ID:cDECpdJV0
名護屋城のほうか?
2025/09/21(日) 21:28:06.85ID:pphGpKPQ0
>>467
やあ!根暗な鉄道マニアだよ!
2025/09/21(日) 21:29:15.01ID:cDECpdJV0
野積みに近い石垣も良い。
アーチを描いて圧縮して構造体にするのも良い。
2025/09/21(日) 21:29:34.43ID:PjntfqIX0
和歌山城出て来るとは思わなんだw
2025/09/21(日) 21:30:25.07ID:9gXLDVwV0
ヤッスは唐入りに参加していなかったからここらへんの大陸技術の入手に関しては参加した大名の方にアドバンテージがあったという見方は面白いな
2025/09/21(日) 21:30:43.48ID:ik9M3kPV0
>>505
うむ
40はアルハーだぬ
2025/09/21(日) 21:31:00.42ID:cDECpdJV0
こないだ出てきたやつか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況