民○党類ですが関税は忘れた頃にやってきます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/09/20(土) 22:31:36.60ID:QDVsoch90
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
個人輸入もトランプ関税からは逃げられない!(σ゚∀゚)σエークセレント

映画「鬼滅の刃 無限城編」が、世界的に大ヒット中であることを再確認した前スレ
民○党類ですが見えるかな見えないかな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758205234/

関連スレ
ですがスレ避難所 その671
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1758359307/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/09/21(日) 20:42:47.24ID:j80lL8Rl0
東京駅から京葉線へ行くより
有楽町から京葉線に乗り換えるほうが近いって

なにかのバグじゃない?
2025/09/21(日) 20:43:00.62ID:sl85mxwN0
>>404
司法もそうだけどあんまり民意との乖離が過ぎると自己救済始めちゃうぞ。
2025/09/21(日) 20:43:35.35ID:PjntfqIX0
ごめんねごめんね~って言いそうな奴が居たな…<次回
2025/09/21(日) 20:44:40.47ID:xIPuW6jc0
てすと
2025/09/21(日) 20:45:13.44ID:sl85mxwN0
>>436
どんな糞な操作系でも20年売り続けたらいい加減慣れるやろ。

それよかプリウスに乗る人間がことごとく糞なのはどういうことなんだ?
2025/09/21(日) 20:45:42.07ID:PjntfqIX0
>>423
消灯までの暇つぶしに読んでた世代が上層部になったのだろう…

あと大沢たかおがどうしてもやりたかったそうな
2025/09/21(日) 20:45:45.23ID:Ay4vZ01k0
認めたくないものだな、若さ故の過ちとは。
2025/09/21(日) 20:47:03.15ID:cDECpdJV0
>>461
ボ社は燃料カットオフのクソ操作系を放置した!って訴えられましたよ?
2025/09/21(日) 20:47:05.34ID:PjntfqIX0
やべぇ、アップトリム90°だw<アニメ
2025/09/21(日) 20:47:49.46ID:WnkWlvJA0
>>458
自己救済に関しては某高校騒動見てるともうなり始めてる気が
警察や司法より暴露系インフルエンサーにたれこんで私刑するほうがいいって風潮というか流れができてる
2025/09/21(日) 20:49:30.84ID:6KPep74/0
>>461
今30や40のプリウスに乗ってるボリューム層はヤンキー、老人、ガイジンなのだ(超偏見
2025/09/21(日) 20:54:24.73ID:cDECpdJV0
>>466
既存マスゴミが駆け込み寺になってないのもポイントよねーw
2025/09/21(日) 20:55:24.60ID:V/1vXSsa0
>>410
中国人は猫肉を食べないと聞いていたのに___

_(゚¬。 _ なお、札を変えて売ったりはする
2025/09/21(日) 20:56:31.27ID:j80lL8Rl0
豚肉食えねー!っていうのはさ


本名で呼ぶな!とか
指紋押捺させるな!っていう

朝鮮人と同じよな、聞いたらおしまいなの
2025/09/21(日) 20:57:52.17ID:9gXLDVwV0
三十六話サブタイ「そうだ老中(定信)。お前が、殺した。」なべらぼうオワタ
・おい今のオッケー?
・鶴屋さんはこういう機微に敏いな
・黙認=好意的に受け止められている事じゃないぞ!
・(管理職になる旨味がまるで無いのでなりたくないです…)
・※実際今のまま暇な時間に内職やってたほうが儲かる
・天領の代官なんかはたいてい私財使う羽目になって借金漬けになるんだよね
・議員報酬高杉!!とか言ってる意識高い系の人はわかりましたか?
・そんな渡され方したらバイアスかかっちゃうでしょうが!
・言われてみれば当たり前だけど絶版て原版没収からきてる言葉なんだな
・そもそも会えないけどファンで居てくれる間に会えていればまだだったかもな
・誰かを泣かせてまでやることじゃないってすっぱり辞められる喜三二先生はやっぱり粋な遊び人だよ
・源内先生が死神みたいな扱いになっとる!
・安心してください、半世紀位後で黒船で無理やり時計の針を進まされますから
・こいつ…1番言われたくないことを…!!
・「清廉な商人」は誰が選ぶんですかね…?
・政治力ゼロで権限もない奴に偉そうな事言われると腹立つなー!
・なんだおまえも黄表紙読んでんのか
・田沼絡めとけば言う事聞くだろって舐めきってるなこれ
・蔦重も半分以上悪いんだぞ!
・本当に大手を振っていえないタイプの自慢だな…
・NHKで筆下ろしなんて言っていいのか
・何かだいぶ懐かしキャラの出番になってきたな
・ああちんぽが大蛇になった時の子か
・みんなが望んでくれるし春町も書くし筆折るのやめた!その直後…
・ああ春町先生の新戸籍か
・新さんはブルブルしまくってたのにこっちは思い切りがよすぎる…
・いつもニコニコだった喜三二先生のガチの慟哭が非常にしんどい…
続く
2025/09/21(日) 21:00:08.99ID:LF37SNvJ0
>>451
反日映画を作り過ぎて、共産党の操り人形になっている中国人ですらもう食傷気味なのかもねえ。
2025/09/21(日) 21:00:15.81ID:9gXLDVwV0
続き
・書き損じはちゃんと焼き捨てるなりシュレッダーかけるなりしておかないとダメな例
・まぁ逃げたら残された人がどうなるか心配しちゃう人ではあるしこういうところの武士的な追い詰められと覚悟は町人には理解しかねるところだ
・ああそのための介錯無しか…でもこれ死因的には豆腐桶で溺死じゃね?
・この報告するのがせめてもの仕返しか
・今週のまとめ:定信「今日推しが死んだ 俺のせいで死んだ」

このストーリーテリングだと作家の無念背負いながら身を持ち崩しても幕府に中指立てるのやめない蔦重になりそうね
まあ苦闘の末表現の自由を勝ち取り「春町先生…やったよ…」と青空を見上げる最終回には絶対にならないんだけど
2025/09/21(日) 21:03:25.80ID:cDECpdJV0
野戦築城は戦の一部なのにwww
2025/09/21(日) 21:03:49.64ID:PjntfqIX0
キム兄が家康!?
2025/09/21(日) 21:03:55.08ID:LF37SNvJ0
>>448
流石、自ら人間社会に入り込んできた動物だけの事はある。
ちなみにコミュニケーション方法も人間に合わせて鳴き声でするように変化しているそうな。
2025/09/21(日) 21:04:13.14ID:cDECpdJV0
また負けた!
2025/09/21(日) 21:04:23.54ID:ik9M3kPV0
>>352
ますます出張できんやんけ

サポロノフスクいると受け入れが多いんだけど、現状でも宿や航空券取れなくなるからと3〜4ヶ月前から予定入れてこようとしやがる
特に偉い奴は声がデカくて(物理)せっかちさんが多いから尚の事

各方面とのアポイント調整もまだできませんよ
後ほど他の行事、より偉い人の予定と被りまくり

結果、1週間後のアポから3ヶ月後のアポまで抱えてずうううっと調整に追われることになる
しかも5〜9月に集中打だくたばれ

はよ新幹線繋がれ
仙台で一泊ののちにサポロノフスクへおいで


>>373
ストロング値下げしたべさ

>>900
どんぐりの設定やめれ
2025/09/21(日) 21:09:31.33ID:cDECpdJV0
運んだ石のパクり合いとかあったのだ。
(キレた武将誰だっけ。)
2025/09/21(日) 21:09:45.55ID:PjntfqIX0
姫路城、意外と小さいのね…

櫓等全体が集まってるからデカく見えるのか
2025/09/21(日) 21:10:47.26ID:VY/i2vGl0
ニンテンドースイッチ2欲しいけどあまり遊ばないし
でも3まで我慢できるか?
2025/09/21(日) 21:11:02.42ID:3LWj8AFD0
【自民党総裁選】小泉進次郎氏が32%で1位 
日本テレビ党員・党友電話調査 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758454306/

立候補を表明した5人のうち、誰を支持するか、たずねたところ、
小泉進次郎氏が32%でトップ、
高市早苗氏が28%で続き、
林芳正氏が15%、
小林鷹之氏が7%、
茂木敏充氏が5%となりました。


また、去年の総裁選挙で石破茂氏に投票したと答えた人に限って
今回は誰を支持すると答えたのかみてみると
小泉氏と答えた人が41%で最も多く、次いで林氏が21%、高市氏は11%となりました。
2025/09/21(日) 21:11:22.26ID:cDECpdJV0
修羅シュシュシュ!
2025/09/21(日) 21:11:23.91ID:9gXLDVwV0
>>474
大坂の陣の時にはもうヤッスがキレるレベルでノウハウが失われてしまって…
2025/09/21(日) 21:11:52.51ID:cDECpdJV0
ノウハウが流れる危険性はあるわね。
2025/09/21(日) 21:12:51.60ID:xIPuW6jc0
>>470
???「オレを番号で呼ぶな!」(プリズナーNo.6)
2025/09/21(日) 21:14:26.70ID:t0Zmgprk0
>>481
買わずに後悔するより、買って後悔しよう!

うちはメトロイド4待ちです
2025/09/21(日) 21:15:46.05ID:cDECpdJV0
清正さんが一番でかい石だったっけか?
2025/09/21(日) 21:16:04.10ID:PjntfqIX0
引っ越しを勉強しまっせ!と言ってしまったのか
2025/09/21(日) 21:17:21.93ID:9gXLDVwV0
もう酒の席で酔わせて言質取って既成事実化するのやめようぜ
2025/09/21(日) 21:17:24.76ID:IaRGn7fy0
チェンソーマン劇場版レゼ編見てきた。
もうレゼってキャラだけで勝ち。
能力と劇場の相性が良すぎる。
観客なんてドカーンバカーンアハーン見せときゃ馬鹿なんだから満足するんだよ。(大暴言
戦闘シーンは劇場用としては動かしすぎかなと思ったけど、ギリギリわけわかんなくなる寸前で止まってた……気がする。
作画はさすがの出来だし面白かったです。
2025/09/21(日) 21:17:25.37ID:cDECpdJV0
くっ!公式が伝承を検証で上書きしてきやがる!
ttps://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/guide/ishigaki/
2025/09/21(日) 21:19:11.88ID:V/1vXSsa0
>>481
控えめに言っても、5-6年ぐらい後になりそうだけど、そこまで我慢する?

(゚ω。) 我慢出来るなら、ゲーム機自体いらん気も
2025/09/21(日) 21:21:06.50ID:ik9M3kPV0
酒の席で酔わせてエッチやって既成事実化されたり!?
(不同意性交罪のリスクあり)
2025/09/21(日) 21:21:08.87ID:cDECpdJV0
>>481
移動とか他所ぐらしが少ないなら、イラン人も多いかもね。
2025/09/21(日) 21:21:15.51ID:j80lL8Rl0
室温26℃で涼しく感じるって肉体のバグだよな

20年前なら26度で暑い暑い言ってた
2025/09/21(日) 21:21:26.47ID:cDECpdJV0
やはり人月をぶち込めば加速できる!
2025/09/21(日) 21:22:02.75ID:LF37SNvJ0
>>484
工兵という概念が無ければ、専門職種として組織化してノウハウを継承する事はできんだろうしな。
499名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ bf4e-lG8I)
垢版 |
2025/09/21(日) 21:24:00.21ID:gJm+soHY0
>>496
一気に湿度が下がったからなぁ
湿度で体感温度が変わるんで、なんとも言えないかも
2025/09/21(日) 21:24:21.71ID:j80lL8Rl0
事業を続けるって大事なんだな、辞めるとすぐにノウハウは失われる
2025/09/21(日) 21:24:51.55ID:/oV0qSzU0
ですが民を殺す銀の弾丸は存在しない
2025/09/21(日) 21:25:37.83ID:cDECpdJV0
チェストリグ物入れ学者www
2025/09/21(日) 21:26:40.34ID:PjntfqIX0
前面にモールがあるとタクテコーベストに見えてしまう…
2025/09/21(日) 21:27:02.36ID:cDECpdJV0
名護屋城のほうか?
2025/09/21(日) 21:28:06.85ID:pphGpKPQ0
>>467
やあ!根暗な鉄道マニアだよ!
2025/09/21(日) 21:29:15.01ID:cDECpdJV0
野積みに近い石垣も良い。
アーチを描いて圧縮して構造体にするのも良い。
2025/09/21(日) 21:29:34.43ID:PjntfqIX0
和歌山城出て来るとは思わなんだw
2025/09/21(日) 21:30:25.07ID:9gXLDVwV0
ヤッスは唐入りに参加していなかったからここらへんの大陸技術の入手に関しては参加した大名の方にアドバンテージがあったという見方は面白いな
2025/09/21(日) 21:30:43.48ID:ik9M3kPV0
>>505
うむ
40はアルハーだぬ
2025/09/21(日) 21:31:00.42ID:cDECpdJV0
こないだ出てきたやつか。
2025/09/21(日) 21:31:12.80ID:j80lL8Rl0
ディナー、ヨシ!

https://pbs.twimg.com/media/G1VlJcGbkAAznQf.jpg
2025/09/21(日) 21:31:31.34ID:PjntfqIX0
セリーグナイター2試合、終盤だし裏のチーム勝ってるんだから降雨コールドにしようず…
2025/09/21(日) 21:32:41.70ID:Ay4vZ01k0
面倒くさい関係に配慮すんのメンドくせぇw
2025/09/21(日) 21:33:44.61ID:PjntfqIX0
せめて1面は全て任せよう?
2025/09/21(日) 21:36:01.04ID:VY/i2vGl0
スイッチもプレステもあまりどんなゲームがあるのか面白いのかわからない
一応ニンダイは見たけれどピンとこない
マリカー8が面白く感じない鬱患者
でも値上がりリスクが怖いのと、スイッチ1の価値が下がるから…
2025/09/21(日) 21:36:13.93ID:IaRGn7fy0
The PCIe 8.0 Specification, Version 0.3 is Now Available to Members
ttps://pcisig.com/blog/pcie-80-specification-version-03-now-available-members

もう8.0の0.3か。
早いねえ。
目新しいのは、新しいコネクタ技術の検討をするのと帯域向上の為にプロトコル拡張をするあたりか。
2025/09/21(日) 21:36:49.31ID:cDECpdJV0
統計的にクセからデータを出すのか。
まあ江戸期になんらか直してると思うけどなあ。
2025/09/21(日) 21:38:58.20ID:5Q0B2YWV0
>>478
またスクリプトが現れるまでどんぐり停止でもいいかもですねー
2025/09/21(日) 21:39:07.05ID:cDECpdJV0
人足の融通ぐらいはやってたと思うけどなあ。
2025/09/21(日) 21:39:55.34ID:cDECpdJV0
お花畑パートwww
2025/09/21(日) 21:40:09.30ID:V/1vXSsa0
味噌汁がないとか、松屋道不覚悟では___

_(゚Δ。 _
2025/09/21(日) 21:41:21.98ID:9gXLDVwV0
ところでこうやって技術交流を通して外様大名たちが仲良くなってる事に関して家康君はどう思う?
2025/09/21(日) 21:41:36.96ID:PjntfqIX0
城マニヤ!
2025/09/21(日) 21:43:41.82ID:VY/i2vGl0
ゲーム機が欲しいのは子どもの頃の名残りで
今の自分にゲームが適してるかというと趣味嗜好が大人になって変わってる可能性大
でも「大人」らしい趣味はない
大人にも子どもにもなれないアラサーという悲しい生き物
最近新しい好きな音楽を発掘できなくて5年前と7割くらい同じ音楽聞いてる、飽きた
2025/09/21(日) 21:44:46.05ID:qAoBEnV50
>>524
そんなあなたに洋酒はいかがですかな。(´∀`*)ウフフ
2025/09/21(日) 21:45:46.05ID:VY/i2vGl0
>>525
恥ずかしいのですが
アルコール代謝できない体質でして…
憧れはありますがむり
2025/09/21(日) 21:46:11.11ID:pphGpKPQ0
>>525
(シノギの匂いがする)
2025/09/21(日) 21:46:34.70ID:cDECpdJV0
熱田台地と堀川ってくっそ要衝なんだけどなあ。
articles.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2021/12/027-B-393x640.jpg
2025/09/21(日) 21:46:45.70ID:qAoBEnV50
>>526
紅茶沼とかコーヒー沼もありますよ。(´∀`*)ウフフ
2025/09/21(日) 21:47:38.03ID:Ay4vZ01k0
3年で造ったのかコレ。
2025/09/21(日) 21:48:15.68ID:IaRGn7fy0
大人らしい趣味というのがようわからん。
飲む打つ買うだろうか。
2025/09/21(日) 21:48:56.95ID:VY/i2vGl0
>>529
馬鹿舌…!
2025/09/21(日) 21:48:59.39ID:9gXLDVwV0
※中井さんはこの後も年一のペースで内裏とか東照宮とかデカい建築案件を振られまくり大坂の陣にも従軍して最終的に病死(過労死説あり)しました
2025/09/21(日) 21:49:23.78ID:qAoBEnV50
>>527
ッテナンデヤネン┌(`Д´)ノ)゚∀゚)

>>531
他人に迷惑かけずに自分のおサイフで好きなことを楽しむ事でねーかなぁ。
2025/09/21(日) 21:50:33.35ID:PjntfqIX0
>>533
絶対過労死ですやん…
2025/09/21(日) 21:51:42.43ID:BfmK8kL50
>>524
子供の頃は大人になったら大人の趣味があると思っていた
だが違う!
大人の趣味と思っていたのはその大人の子供の頃からの趣味か呑み会前の運動(ゴルフ)だけだったんだ
2025/09/21(日) 21:52:06.45ID:pphGpKPQ0
>>531
迷惑行為で暴走しないこと
自制心
2025/09/21(日) 21:52:19.86ID:psIZh1/u0
>>448
適者生存的にはダメだろ
デブにクッションだと思われて潰される危険が
2025/09/21(日) 21:52:47.82ID:cDECpdJV0
>>533
城を作った大工は、口封じ!
(駿府城もやってる)
2025/09/21(日) 21:53:03.69ID:V/1vXSsa0
>>532
味覚なんて、色んな味をどれだけ味わったかの経験値なので、色々試してれば勝手にわかるようになりますよ

_(`ヮ 、_
2025/09/21(日) 21:53:24.95ID:qAoBEnV50
>>532
馬鹿舌ってよーわからんのよ。

ワイかてそれかもしれんしな(;・∀・)
2025/09/21(日) 21:53:46.22ID:fqRJUBjw0
>>511
うだん丼を超えるインパクトが無いぬ。
2025/09/21(日) 21:55:03.76ID:j80lL8Rl0
>>524
アラサーはコドモだよ、見ればわかる
2025/09/21(日) 21:55:05.38ID:u3Q6ETEN0
>>.482
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆
アウアウウー Sacf-RIuR
ワッチョイ a728-RIuR   ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆ 
まだ来ていません 

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ bbde-H5QK
2025/09/21(日) 21:55:22.88ID:sl85mxwN0
>>497
妊婦が10人いれば出産まで一か月!
2025/09/21(日) 21:55:29.77ID:fqRJUBjw0
>>528
こんな低地なんにリニャーを地下駅にしたのは間違いなんじゃん?
2025/09/21(日) 21:55:51.01ID:VY/i2vGl0
甘いモノが好きだった
二十歳すぎの頃からあまり好まなくなった
今、あんまり喜ばない自分がいる
こわい

肉をコーラで流し込むのは好き
2025/09/21(日) 21:56:01.44ID:9gXLDVwV0
>>539
名古屋城以前に江戸城と駿府城の建築も担当しています…
2025/09/21(日) 21:56:18.72ID:PjntfqIX0
9月だけで貯金10w<De



もっと早く気合い入れてくれませんかね( ´・ω・`)
2025/09/21(日) 21:56:42.56ID:psIZh1/u0
>>531
マンガやアニメのグッズを大人買い
あとこういうときにカードがスッと出せることかな
video.twimg.com/amplify_video/1968993757405327360/vid/avc1/540x960/pfLRudYOKXyQE1Uq.mp4

つまずいてしまったので仕方ないんだけどね ( ´∀`)
2025/09/21(日) 21:57:27.12ID:u3Q6ETEN0
>>543
私の母が時々言っているんですが、20代の親ってのは子供が子供を育てているようなものだと云うのですね。子供と一緒に親も成長していくんだと
2025/09/21(日) 21:58:09.45ID:IaRGn7fy0
>>549
二年連続日本一あるか?。
2025/09/21(日) 21:59:33.74ID:qAoBEnV50
>>547
食道楽なら食べ歩きとかお取り寄せとかでも面白いけどね。

旅行も良いかもね。
2025/09/21(日) 22:00:04.34ID:cDECpdJV0
>>511
コメなんていう、水分で嵩張るものが出るわけねだろ!
epidemicproof.com/cdn/shop/files/2026-23A.png
2025/09/21(日) 22:00:41.97ID:psIZh1/u0
>>528
大坂城もこんな立地よね
2025/09/21(日) 22:01:27.96ID:pphGpKPQ0
寄席のけだるい温度感いいよ〜
10人いれば誰かしら当たりがいるだろうぐらいに思ってれば意外と楽しめる
2025/09/21(日) 22:04:33.68ID:IaRGn7fy0
HPの中古USBキーボード安かったから買ってきてみたけど、製造月2025.6てどういうルートから出ているのやら……。
当然使用された形跡なし。
タイプ感も悪くないので当たりだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています