>>895
選挙区の情勢をみると、民主党が大統領選挙で勝てそうな望みはなくなってしまった。(今のところは)

米国の大統領選挙って、選挙代理人の数を取り合う椅子取りゲームみたいなもんで、
全米50州のうち約2/3くらいの州の代理人はどちらの党の候補に投票するかほぼ決まってる。
勝敗は残りの1/3(10~12州くらい?)の代理人をどちらの政党が取るかってことなんだが、
選挙区の区割り変更やら国勢調査による代理人の数の増減やらで、かなり共和党側に有利になってきたそうな。

民主党が今後も勝つチャンスがあったとしたら、前回の大統領選挙で勝利して自分たちに有利になるような選挙制度にしたり、
国勢調査の対象を大幅に緩和して不法移民もカウントするなどして、強引に捻じ曲げるくらいしかなかった。
もちろん、この4年間での連邦最高裁判事の任命等でも共和党は有利な立場にある。

アメリカで内戦でも起きない限り、当面は民主党の大統領は誕生しないんじゃないかなー
しらんけど。