民○党類ですが英国が約束してくれました

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ c36e-An/m)
垢版 |
2025/09/22(月) 16:26:27.84ID:lKd4cy/y0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
三枚舌だけどきっと大丈夫!(σ゚∀゚)σエークセレント

前スレ
民○党類ですが関税は忘れた頃にやってきます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758375096/

関連スレ
ですがスレ避難所 その671
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1758359307/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2名無し三等兵 警備員[Lv.293][UR武][UR防][森] (ワッチョイ 6f6e-An/m)
垢版 |
2025/09/22(月) 16:26:58.61ID:lKd4cy/y0
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3 ←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン絶頂(い)こうぜ!ドクン ウッ

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) 少しずつ秋の気配が
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
 ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
3名無し三等兵 警備員[Lv.293][UR武][UR防][森] (ワッチョイ 6f6e-An/m)
垢版 |
2025/09/22(月) 16:28:22.71ID:lKd4cy/y0
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○熱中症に警戒
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて              \(・Д・,,) <貧乳は成人してても未成年!(Steam)
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。    ⊂⊂  |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <貧乳はステータスだ!希少価値だ!
2025/09/22(月) 16:29:10.51ID:lKd4cy/y0
代理です

今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆
アウアウウー Sacf-RIuR
ワッチョイ a728-RIuR
ワッチョイ 4624-RIuR   ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆ 
まだ来ていません 

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ bbde-H5QK
ワッチョイ bbbd-kubj   ←new!!
2025/09/22(月) 16:57:50.53ID:ycOc2thO0
>>1建て乙

大量リストラ大量破綻スタートするらしい。
中国、鉄鋼生産能力の増強禁止-低迷する需要の促進図る
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-22/T2Z70NGOT0JN00?srnd=cojp-v2

過剰生産禁止命令というのは大量の労働者がリストラされて死屍累々、
何なら99%赤字出している製鉄会社の自転車操業も倒れることになる。
まあ不動産バブル弾けて元から大量破綻は決定していたが、ついに処分の時間か。
それとも血税突っ込んでゾンビ企業として延命する事でもっと負債を増やすのかな?
2025/09/22(月) 17:11:20.30ID:FLRpb4VZ0
いちおつ
北九州議会の給食へのハラル導入圧力に対して教育委員会の学校保健課長が予算的にどれだけ非現実的なことか頑張って説明しているとか
2025/09/22(月) 17:32:36.18ID:Rcc6n5my0
まあハラル対応なんかやるくらいなら、アレルギー児童と同様自身でお弁当用意しなよ…でいいかと
2025/09/22(月) 17:35:13.72ID:fqyhjM720
>>1乙乙

>>6
ハラルなる風習に対して相当無知な可能性が高いですねえ >石北会市議団
2025/09/22(月) 17:35:32.46ID:fqyhjM720
>>4
代理乙であります
2025/09/22(月) 17:38:06.58ID:fqyhjM720
>>7
「弁当の用意が負担になる」とか何を甘えた事を言っているのかと。余所の親御さんの苦労を見てからモノを言えってんですよ
2025/09/22(月) 17:43:37.72ID:XExBy77X0
>>1
アーネムの戦い(マーケットガーデン作戦で【一番遠かった橋】)でのポーランド第1パラシュート旅団の
勇戦を讃える記念碑の除幕式に出席したイギリスの国防担当国務大臣
video.twimg.com/amplify_video/1969397957511319552/vid/avc1/3840x2160/TUDOaDb7cH_lOQuI.mp4

ブリカス、イギリス人の無能な司令官のせいでえらい迷惑を受けたポーランド人を今まで顕彰することもしなかったらしい
2025/09/22(月) 17:53:12.03ID:fqyhjM720
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆
アウアウウー Sacf-RIuR
ワッチョイ a728-RIuR
ワッチョイ 4624-RIuR

◆オッペケ(20円その二)◆ 
まだ来ていません 

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ bbde-H5QK
ワッチョイ bbbd-kubj

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 8690-Cr44   ←new!!


超震災ついか
13 令和の大乱 令和の大変 令和御一新 ビギン  警備員[Lv.10](茸) (ワッチョイ 8690-Cr44)
垢版 |
2025/09/22(月) 17:54:26.23ID:TQHMfL800
CIA謹製の、軍産複合体マフイア、🍯🔮㊞📖 ギガ押し売り テラお布施強要 重税化 円安インフレ化 スタグフレーション不況化、
諸悪の根源 元凶! 盗逸狂怪は令和ギガ本気出せ! ID:QDVsoch90

ID:fqyhjM720 ID:XExBy77X0 ID:Rcc6n5my0
【韓国特検、前尹政権の、複合構造汚職疑惑から、🍯統一教会㊞ 韓鶴子 教祖 尊師 グル 総裁逮捕状審査】

2025年 9月22日。注目は「金の流れ」
日本の被害総額1300億円以上。「韓国に3割が送金された」(吉田ハンチング@dcp) 2025.09.20

【令和ゼクノヴァ 令和イオマグヌッソ 令和キラキラの向こうから リアルAKIRA ガンダム とある がやってくる】

漫画アニメ AKIRA 大覚AKIRA教

小説 漫画 応化戦争記 2月運動 モーゼ 

TRPG ガンドッグ レヴィア ハーン

アニメ漫画 ブラックラグーン
暴力教会、半グレ風チャカらの、集団

アニメ漫画 ガンダム 
テイターンズ ブルーコスモス 南洋同盟 サイコブッダ

アニメ漫画 銀英伝 地球教徒 憂国騎士団

漫画 最期の警官ーSー アルタイル 巨大 テロ教団

ID:TQHMfL80 いますぐ令和日韓で巨大内戦、ギガ内乱でギガブラックアウト化、
メガ円安インフレ化、テラ重税化 超インフレ化で超重スタグフレーション 
ギガ不況化 令和いまから起こしてみせろw

オラ俺等をギガ エキサイティング テラヒーテッド ペタエレクチオンさせろw ID:TQHMfL80
14 令和の大乱 令和の大変 令和御一新 ビギン  警備員[Lv.10](茸) (ワッチョイ 8690-Cr44)
垢版 |
2025/09/22(月) 17:55:31.51ID:TQHMfL800
【令和ゼクノヴァ 令和イオマグヌッソで 令和キラキラの、向こうから リアル とある が ギガ やってくる】
ID:QDVsoch90

ID:fqyhjM720 ID:XExBy77X0 ID:Rcc6n5my0
CIA謹製の、軍産複合体マフイア、🍯🔮㊞📖 ギガ押し売り テラお布施強要 重税化 円安インフレ化 スタグフレーション不況化、
諸悪の根源 元凶! 盗逸狂怪は令和ギガ本気出せ! 

【韓国特検、前尹政権の、複合構造汚職疑惑から、🍯統一教会㊞ 韓鶴子 教祖 尊師 グル 総裁逮捕状審査】

2025年 9月22日。注目は「金の流れ」
日本の被害総額1300億円以上。「韓国に3割が送金された」(吉田ハンチング@dcp) 2025.09.20

一向一揆 島原の大乱 西南戦争 太平天国 東学党。

カヌードス教 人民寺院
ブランチ ダヴィデアン教会

シク教 カーリスターン建国派
ID:TQHMfL80

ここらみたいに、いまから日韓で、巨大内戦からの、
ギガ内乱 ギガブラックアウト化、メガ円安インフレ化、
テラ重税化 ギガインフレ化で超重スタグフレーション 
ギガ不況化でも、
令和いまから起こしてみせろw

オラッ、俺等を、ギガ エキサイティング テラヒーテッド
ペタ エレクチオンさせろw
2025/09/22(月) 18:02:42.47ID:4lHtPcr00
いちおつ
2025/09/22(月) 18:05:31.66ID:FLRpb4VZ0
>>8
アレルギーと違って科学的に豚肉由来のものが残っているかどうかじゃなくて一度でも使えばアウトですからねえ
皿も調理器具も手袋も何もかも他の生徒の給食と使い回しができないし、ハラルしか作らない人員を用意しないといけないという
2025/09/22(月) 18:08:02.86ID:2WkAd8Ax0
いちおつ

北九州は鶏の生食レベルに思ってるのではないか(無慈悲)<ハラル対応
2025/09/22(月) 18:12:43.66ID:fqyhjM720
>>16
「出来る範囲で出来るだけやれば良いじゃないか」程度の認識なんじゃないかと勝手に想像してみます
ムスリム共はそういう融通が利く連中じゃないんだけどね
2025/09/22(月) 18:16:09.80ID:zJEAoKLQ0
>>18
イスラム社会の目がなければオッケーよからの拡大するイスラムなので
2025/09/22(月) 18:27:00.30ID:3ip1YG3u0
>>6
弁当持ってくるか、必要な費用をムスリムで持ってもらえばええだけの話やんけ。
なんでそんなややこしい話になんねん。
2025/09/22(月) 18:28:30.78ID:3ip1YG3u0
>>18
一歩譲れば三歩踏み込んでくるからな>後進国人
最初は努力義務でもいずれ厳密な運用を求めてくるのは間違いない。
2025/09/22(月) 18:29:56.42ID:ycOc2thO0
>>20
移民派政治家が侵略に加担しようとしているだけの話さね。
騒ぎになっているだけマシな方だ。

戦わなければこういう奴らが跋扈するから政治に興味を持って殴り倒さんといかん時代という事だ。
2025/09/22(月) 18:31:54.06ID:3ip1YG3u0
米国の現状に危機感 アンジェリーナ・ジョリー 「もはや自国を認識できない」
://www.afpbb.com/articles/-/3599439

>米俳優のアンジェリーナ・ジョリーは21日、スペインのサンセバスチャン国際映画祭に出席し、自国での表現の自由に
>対する脅威に懸念を示し、「もはや自分の国を認識することができない」と述べた。

まあ昨今の情勢ならそういう懸念を覚えるわなあ。

>ジョリーの発言は、ドナルド・トランプ米大統領による批判的なメディアへの締め付けや、保守派インフルエンサーの
>チャーリー・カーク氏殺害に関するコメントをめぐり、人気深夜トーク番組「ジミー・キンメル・ライブ」が休止に
>追い込まれたことなどを受け、米国内で言論の自由に対する懸念が高まる中でのもの。

そっちかよw
2025/09/22(月) 18:37:01.73ID:aA9Jxxy/0
HPの激安USBキーボード、追加購入に行くも売り切れてた……無念。
いいもん。
予備のキーボードなんてIBMやNECなど沢山あるもん。<なら買うな

DellのとLenovoのキーボードもあったんだけど汚くて高いうえにキータッチがどうにも安っぽい。
HPのは高級感あるとは言えないがまあ普通に使えるレベル。
2025/09/22(月) 18:38:03.48ID:gGF9XQqw0
きうしうなんて空気中に結構な割合で豚骨ラーメン由来成分が含まれてるじゃろ?
2025/09/22(月) 18:38:53.52ID:aA9Jxxy/0
サカモトデイズ実写化www。
ハードル高いな。
2025/09/22(月) 18:39:30.66ID:glYAQybE0
>>1
おちゅ(清々しく
2025/09/22(月) 18:39:33.35ID:V4OJTCqr0
>>25
わが国の文化を破壊したいって願望を持っている勢力でもいるんじゃないですか
2025/09/22(月) 18:40:43.42ID:LshydryR0
いちおっつおっつ

>>24
ロベスピエール氏、アタックシャークのクソ安キーボードを愛用中の模様
色々試したけど一周回って普通のデザインのが一番という結論に落ち着きました。別に有線で良いし (´・ω・`)
2025/09/22(月) 18:40:56.77ID:ycOc2thO0
>>28
インバウンドでも欧州の古都すら超える収入を日本が叩き出したのに、
特亜は世界に見向きもされない事にパヨクが滅茶苦茶火病していたのを見るとなぁ。
2025/09/22(月) 18:41:37.78ID:VDXd7vI80
>>18
厳密に適応したい馬鹿がいい加減でええやろ的な人を追いやる
イスラムに限らずよくある構図ではあるからなぁ
2025/09/22(月) 18:41:41.24ID:gGF9XQqw0
>>28
400年以上の歴史を持つ喫煙文化を守れって声はあまり聞こえませんねぇ……
2025/09/22(月) 18:42:13.96ID:XAWbN48+0
>>22
で、そいつらにガザの話振ると多分パレスチナの方に付くんでしょ?
ユダヤ移民を受け入れた結果ですけどね。
2025/09/22(月) 18:42:23.01ID:RWv+ttEL0
てす
2025/09/22(月) 18:42:49.14ID:VDXd7vI80
あなたの思ってる文化は精々100年程度のものではありませんか・・・
36名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 46a7-2su6)
垢版 |
2025/09/22(月) 18:42:50.89ID:8197EW750
>>16
実質給食事業へのイスラム職員ねじ込みムーブだの
上手いことハラル利権確保できれば全国波及待ったなし
37名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/22(月) 18:44:22.21ID:9GN1AymOd
74は令和の岳飛になってほしい
2025/09/22(月) 18:44:35.58ID:XAWbN48+0
>>32
喫煙なんて米大陸の蛮族の嗜みなんだから、大人しく同好の士と喫煙室で吸ってれば良いのでは。
2025/09/22(月) 18:44:37.45ID:3ip1YG3u0
>>32
そういえばさあ、タバコ吸わないからよく知らんのだけど、セブンスター→マイルドセブン→メビウスって偏見を辿った
ものとばかり思ってたんだけど、いまセブンスターって銘柄があるのなんで?
2025/09/22(月) 18:45:08.69ID:RWv+ttEL0
>>33
日本を東洋のガザにしないために移民受け入れはやめよう!
と言えばムスリム・ユダ公双方を同時に煽れていい感じ
2025/09/22(月) 18:46:17.02ID:QtXXQTKj0
この財布可愛い…
https://i.imgur.com/XVqogmT.jpeg
2025/09/22(月) 18:46:39.13ID:XExBy77X0
>>36
ハラル食材取扱企業はどうせイスラム系だしな
2025/09/22(月) 18:47:27.51ID:VDXd7vI80
>>33
憲法前文の精神に則りパレスチナを認めエルサレムに核を落とせと言ってるのだよ(ウォイ
2025/09/22(月) 18:47:43.30ID:XExBy77X0
「これでなければダメだ」とか言い出して随契に持っていくつもりじゃないかな
2025/09/22(月) 18:48:53.75ID:aA9Jxxy/0
>>39
マイルドセブンはセブンスターの後継じゃなくて派生。
メビウスはマイルドセブンの後継。
なんでセブンスターはずっと継続してる。
2025/09/22(月) 18:48:53.89ID:fsQxaqVm0
>>23
今までリベラルが散々やって来たキャンセルカルチャーを保守も採用して反撃して来たんで、
「俺らはキャンセルカルチャーなんてやっていない!これは極右のでっち上げだ!!」みたいな泣き言を言い始めているらしい。
2025/09/22(月) 18:51:12.14ID:3ip1YG3u0
>>45
セブンスターって一時期全然見なかった気がするのは気のせいなのか…
2025/09/22(月) 18:52:08.56ID:BCqHp7z90
いちおつ

セボンスターとな (;・∀・)
2025/09/22(月) 18:53:04.28ID:pBdMAW3D0
てすてす
2025/09/22(月) 18:53:05.19ID:3ip1YG3u0
>>46
それをやっちゃあ後は命の取り合いしか残らんで、見たいな手を使いまくってたからなあ>サヨ
そらそうなる。
2025/09/22(月) 18:53:56.14ID:glYAQybE0
>>48
ドンの奴は本物の金や宝石でできてるのでしょう?
2025/09/22(月) 18:55:16.99ID:LshydryR0
>>46
キャンセルカルチャーとかなんかカッコいい名前を付けただけのただのリンチだし
やり返されてもまあ仕方ないね
2025/09/22(月) 18:55:59.28ID:ycOc2thO0
米テレビ業界に激震、メディアの地殻変動続くとカーFCC委員長示唆
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-22/T2SWYEGOYMUB00?srnd=cojp-v2
>46歳のカー氏はトランプ氏の強力な支持者-元FCC委員で政策に精通
メディアにおける「ダイナミクスの大規模な変化の真っただ中」

メディアの許認可までトランプが握ったので、リベラル絶望のお知らせだとか。
カークの死を笑った司会者の首を飛ばした事でマヌケなリベラルが現状を理解したようで、
今まで見たいなフェイクニュースが飛ばせなくなって火病しているらしい。
2025/09/22(月) 18:56:09.02ID:2WkAd8Ax0
前スレ994
バーナーたんが買ってる可能性ががががか
2025/09/22(月) 18:56:26.75ID:fqyhjM720
>>46
今更遅過ぎる…
2025/09/22(月) 18:57:52.89ID:0OdogB9w0
ここが悪いとかそういうわけでないが
自分に合う、新たなネットコミュニティを探そうと思うがどうすればいいのかわからないので支援願う
パソコンやスマホのライトな話ができる場所と
エッチな性癖の話ができるところの2つ
2025/09/22(月) 18:58:13.41ID:RWv+ttEL0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆尾州鱒(20円自演?現在回線2本目)◆
ワッチョイ 63fd-VfWQ
ワッチョイ e376-+whf

以上コテ付きでの書き込みは通常家wifi(固定)とidをコロコロさせているwimaxのみ
しかし
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753531115/929
でそれまで否定していた携帯回線の所有を自白したので3本目の回線の存在が確定
オイコラミネオがそれである可能性大か
(ID:Ff/8Kd3U0(ID:bRvDuX4Q0、ID:viArTf7E0?)さん、ありがとうございました!)

その他不審な点を指摘するレス1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/392
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/395

その他不審な点を指摘するレス2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755040410/13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755040410/16

※ほぼ毎週大量のワッチョイとミネオアウアウウー回線のワッチョイ被りが確認されていたが
度重なる指摘にさすがにこれ以上ミネオと同じポケットwifiを使い続けるのはまずいと判断したのか現在はwimaxの使用を基本停止し、家wifiからしか書き込まなくなった模様
もしくは新回線移行か

過去の回線構成の例
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751718232/198

遂にオッペケとも被った模様
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758375096/20
2025/09/22(月) 18:58:27.15ID:BCqHp7z90
>>56
としあきのところか (;・∀・)
2025/09/22(月) 18:58:34.43ID:RWv+ttEL0
◆ミネオ(20円その一)◆
アウアウウー Sacf-RIuR
ワッチョイ a728-RIuR
ワッチョイ 4624-RIuR

◆オッペケ(20円その二)◆

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
2025/09/22(月) 18:58:52.01ID:3ip1YG3u0
「水上バイクをしていた20代の女性がけがをした」後部座席に乗っていた21歳の女性2人が海に転落 1人死亡【岡山】
://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2182221?display=1

>宝伝海岸の沖合400m付近で女性2人が後部座席から2人が海に転落したということで、うち岡山市東区に住む女性(21)は
>心肺停止の状態で病院に搬送されましたが、午後2時過ぎに死亡が確認されました。

ジェット水流が人体の開口部(比喩的表現)を直撃して体内を掻き回したのか…
パッセンジャーの落水時にもエンジン止める機構が必要なのでは?
2025/09/22(月) 18:59:01.07ID:LshydryR0
>>53
民主主義国家でこれは本当は非常によくない流れなのだが、マスゴミ類がゴミすぎてもう支持せざるを得ない状況なのがジゴクなのだ
2025/09/22(月) 19:00:57.26ID:3ip1YG3u0
令和も7年目だと言うのに今さらコテ騙りとかさあ。 なんか腐臭というより加齢臭が漂ってる感じ。
2025/09/22(月) 19:01:17.67ID:gGF9XQqw0
ですが民はえっちな話とか嫌いだもんね
2025/09/22(月) 19:01:25.02ID:pBdMAW3D0
>>60
あれ、ビビらしたり楽しむためにわざと落とすやつがいるんだよ、、、
2025/09/22(月) 19:01:35.12ID:0OdogB9w0
>>58
よく聞くけど
としあきってどこですか?なになんです?
2025/09/22(月) 19:02:02.91ID:VDXd7vI80
>>61
もう民主主義は死んだんだよ
諦めよう
67名無し三等兵 警備員[Lv.8][木] (ワッチョイ 8eaf-J46u)
垢版 |
2025/09/22(月) 19:02:42.40ID:gxs6AQN/0
>>36
予算は限られているんだからその分既存の給食おばさんをクビにすることになりますなあ
2025/09/22(月) 19:02:55.81ID:glYAQybE0
>>56
健全な趣味系だとエッキス(旧トゥイッター)になるんじゃない
2025/09/22(月) 19:03:12.54ID:0OdogB9w0
いや、ですがスレ避難所のある板で
R-18専用スレ建てていいのなら建ててしまいますが
…いいの?
2025/09/22(月) 19:03:27.00ID:zJEAoKLQ0
>>58
あの人らツボだツボだオワコンだと非難するけど
みなこっちの住民でもあるよなあ
被りたくなければ爆サイや。詳細は知らん
2025/09/22(月) 19:03:47.08ID:0OdogB9w0
>>68
恥ずかしいのですがXはUIが苦手で
お目当てが見つからないという
2025/09/22(月) 19:04:22.80ID:VDXd7vI80
流行りのtiktokでも行くんだ
2025/09/22(月) 19:04:48.19ID:aA9Jxxy/0
トミカ新車 9月は「ホンダ プレリュード」「海上保安庁 巡視船 あきつしま PLH32」「ホンダ シビック タイプR(FK2)」が登場!
ttps://hobby.watch.impress.co.jp/docs/special/2048498-3.html

なぜにトミカであきつしま……。
2025/09/22(月) 19:04:51.92ID:LshydryR0
2001年宇宙の旅VRとか作ってしてくんねーかな (´・ω・`)
船外活動中のプール副長視点で後ろを振り返ると無音で突進してくるスペースポッドが見えます。みたいな
2025/09/22(月) 19:04:52.31ID:0OdogB9w0
>>72
主義を曲げてトライしてる…
2025/09/22(月) 19:05:16.24ID:nYzwHHcX0
>自民党総裁選推薦人(候補者はあいうえお順)は下記の通り
://x.com/InsHatanCountry/status/1969976123913351581

高市の中曽根は親の方か
(子はプライムでコバホーク押し高市下げしてた)
小野田、前回岡山県連の縛りで加藤に拘束されていたが
今回は名前を連ねたな。
2025/09/22(月) 19:05:30.21ID:fqyhjM720
>>69
したらばはR-18禁止では?
2025/09/22(月) 19:05:37.75ID:gGF9XQqw0
>>74
2061作る方が先だろロベピー
2025/09/22(月) 19:05:39.58ID:glYAQybE0
>>65
ふたばちゃんねる検索してみて
2025/09/22(月) 19:06:12.90ID:ycOc2thO0
>>61
まあネットの様に双方向ではない言論空間は終焉させないといかんという事だろうね。
2025/09/22(月) 19:06:41.52ID:0OdogB9w0
>>79
ありがとうございます
2025/09/22(月) 19:07:07.06ID:V4OJTCqr0
>>80
わが国だとそうもいかないような気もしますが
2025/09/22(月) 19:08:25.61ID:gGF9XQqw0
>>79
「jun」も検索ワードに入れるよう伝えるのを忘れていてよ?
2025/09/22(月) 19:08:28.74ID:VDXd7vI80
>>80
互いに相手の言葉の届かない言論空間とか必要だろうかなどと
2025/09/22(月) 19:08:28.67ID:1JJ64EDm0
本邦もだが議員が民主主義を守ろうとしないんじゃどうしようもねえ
86名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/22(月) 19:09:28.09ID:9GN1AymOd
ああやっぱ中国女と結婚しちゃだめだね
https
://www.youtube.com/shorts/FkflQ561Tds

74は大丈夫なのか
2025/09/22(月) 19:09:33.53ID:3ip1YG3u0
高野山にイギリスのVIPが来てて誰かわからんけどめっちゃ手を振って来た
この女性めっちゃファンサ良かったよ
://x.com/gekkouka_taka/status/1969640568868520447
://pbs.twimg.com/media/G1WRp7EbQAgCBLX?format=jpg&name=large

おいイ?

この時間ちょうどこの辺に居たんだよなあ。 高野町はバイパスでパスして龍神スカイラインに行くから気がつかなかった。
2025/09/22(月) 19:09:48.29ID:aA9Jxxy/0
だいぶ見かけなくなった半二重通信。
2025/09/22(月) 19:12:18.13ID:zJEAoKLQ0
>>84
意見の相違で族滅しようとする言論はよくないのだ
2025/09/22(月) 19:15:49.37ID:VDXd7vI80
>>89
意見ではなくて信念になってる人が多過ぎるからな
そのうちきのこ派たけのこ派みたいに戦争し出すし
2025/09/22(月) 19:16:15.67ID:eOLTZzE80
先に殴ったのはあなたですよね?と言わんばかりだなあ、きれいごと盾にしてさんざん殴った分仕方ないんだが
結局きれいごとは余裕があるときしか通用しないからそりゃこうなるよねと、日本も遠からずそうなるんだろうなあ
2025/09/22(月) 19:18:03.02ID:glYAQybE0
>>83
としあき探せば自ずと開く扉では...
2025/09/22(月) 19:20:45.23ID:eOLTZzE80
なんかプーチンが今晩重要な発表をするとのこと
はてさて何を言い出すやら
2025/09/22(月) 19:21:21.70ID:QHcfUW270
>>6
調理器具の共用も出来ないからの
2025/09/22(月) 19:21:47.71ID:aA9Jxxy/0
Intel対AMDやNvidia対AMDなど海外掲示板では相当ガチにやりあってるのでビビる。
きのこたけのこのように「わかってやってますよ」感がゼロ。
2025/09/22(月) 19:24:19.81ID:3ip1YG3u0
日本初の原子力潜水艦の艦名を公募したところ命名規則ガン無視の3文字がなぜかダントツ1位になってしまい頭を抱える防衛大臣
://togetter.com/li/2605465

SSNは主力艦扱いの命名されてもおかしくなくね?
2025/09/22(月) 19:26:11.33ID:VDXd7vI80
>>95
それは宗教戦争だからなw
98名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/22(月) 19:26:34.04ID:9GN1AymOd
>>93
私の乳首に陳子が生えてきたので終戦する
2025/09/22(月) 19:29:52.89ID:jFf2ViiSa
まーた脅しじゃねーです?
大したことは言わんでしょー
100名無し三等兵 警備員[Lv.9][木] (ワッチョイ 8eaf-J46u)
垢版 |
2025/09/22(月) 19:31:51.38ID:gxs6AQN/0
>>95
日本でもゲハは
2025/09/22(月) 19:32:54.54ID:ycOc2thO0
>>82
我が国とて、リベラル政党もオールドメディア最後の砦だったテレビも衰退しつつある以上、
遅いか早いかでしかないしなあ。

>>84
既にツイッターからトランプBANや逆にXがイーロン買収で
左右とも独立したSNSへ移住して住み分けているケースもあるし。
そういうサービスが商売としてペイするか次第だろう。
2025/09/22(月) 19:33:01.88ID:HMm4vTWG0
外国人を日本に入れ始めた人は安倍さん
「国籍や国境にこだわる時代は過ぎ去りました」

ps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mirai3334/20201201/20201201141503.jpg
ps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mirai3334/20201201/20201201141522.jpg
ps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mirai3334/20201228/20201228074653.jpg
ps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mirai3334/20201228/20201228074322.jpg
2025/09/22(月) 19:33:45.63ID:2WkAd8Ax0
>>73
さんふらわぁとかあったべ?
2025/09/22(月) 19:33:45.84ID:dAgZ5XtJ0
>>93
とうとうNATOに宣戦布告?
2025/09/22(月) 19:36:54.64ID:2WkAd8Ax0
>>93
重要(重要とは言ってない)
2025/09/22(月) 19:37:40.47ID:HMm4vTWG0
円安も安倍さんの置き土産

i.imgur.com/kvWjV3q.jpeg
i.imgur.com/Q4ttUGe.jpeg

i.imgur.com/aYEQE13.jpeg
2025/09/22(月) 19:40:06.46ID:HMm4vTWG0
インバウンドも安倍さんの置き土産


「菅ちゃん、観光立国の取りまとめをやってよ」
https://diamond.jp/articles/-/331218

第2次安倍政権は政権として初めて、この観光立国を施政方針演説に盛り込んだ。
政策の柱として観光、特に外国人観光客に日本を訪れてもらうインバウンドに力を入れることになったきっかけは、
実に素朴な疑問だった。

政権が発足した12年、日本の外国人観光客数が830万人にとどまっていたのに対し、
お隣の韓国は1000万人、タイや香港は2000万人を超えていた。

観光資源で劣るとは思えないのに、
なぜ日本を訪れる観光客はこんなに少ないのか、という疑問だ。
2025/09/22(月) 19:41:24.86ID:ycOc2thO0
メキシコ、中国製自動車に最大50%の関税──米国圧力と国内産業保護のはざまで
ttps://mobyinfo.com/others/mexico-tariffs-chinese-cars-50-percent-us-pressure-industry-protection/?doing_wp_cron=1758535073.7639689445495605468750
>現在、メキシコが中国製自動車に課している関税は15%から20%となっており、調整が実施されれば、
中国はメキシコ最大の自動車輸入供給国として最も大きな影響を受けることになります。
自動車以外では、新たな措置によって輸入鋼鉄、玩具、オートバイに35%の関税が課され、
繊維製品の輸入関税は10%から50%の範囲で変動することになります。
市場面では、中国自動車流通協会のデータによると、メキシコはすでにロシアに代わって中国自動車の最大輸出市場になっている。

中国車の世界最大輸出市場を中国は失う。
車以外にも関税を食らうので踏んだり蹴ったりだな。
2025/09/22(月) 19:41:49.55ID:LshydryR0
>>93
プーチン「この度おじいちゃんになりました (`・ω・´)シャキーン」
110名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/22(月) 19:42:58.22ID:9GN1AymOd
プーチン突如12歳のJSとの結婚を発表かもしれない
2025/09/22(月) 19:43:39.24ID:mXgmrdvC0
>>108
中華カーなんて恐ろしくて乗れんわな、まだアメ車のほうがマシ
112名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/22(月) 19:44:33.66ID:9GN1AymOd
自民党員14万人減だってさ
2025/09/22(月) 19:44:44.10ID:fqyhjM720
>>.102
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆
アウアウウー Sacf-RIuR
ワッチョイ a728-RIuR
ワッチョイ 4624-RIuR
ワッチョイ 8a7d-RIuR   ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆ 
まだ来ていません 

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ bbde-H5QK
ワッチョイ bbbd-kubj

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 8690-Cr44
114名無し三等兵 警備員[Lv.9][木] (ワッチョイ 8eaf-J46u)
垢版 |
2025/09/22(月) 19:45:02.11ID:gxs6AQN/0
>>93
ムネオはもう用済み
2025/09/22(月) 19:46:14.44ID:fqyhjM720
>>93
どうせ大した事じゃないでしょう
今更派手な事をやる度胸なんてありはしない
2025/09/22(月) 19:46:30.38ID:ycOc2thO0
>>111
中国車自体が安い中国車しか買えない様な貧困層向けの車だし。
そんな貧しい国々もトランプ関税が怖くて中国へ制裁するしかないのだな。

BYDの香港上場株が下落-バフェット氏が全保有株売却とCNBC報道
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-22/T2Z36TGP493700?srnd=cojp-v2
>BYD株は4カ月前に付けた上場来高値から約30%下落。
値引きを巡る激しい争いが続く中国市場で、同社の競争力を巡る懸念が広がっている。

経済戦が激化した22年には売り始めて、今回のBYD業績崩壊の寸前に売り切った。
逆に言うと中国車は死が確定した。
2025/09/22(月) 19:47:36.86ID:mXgmrdvC0
BYDもそろそろオシマイかな
2025/09/22(月) 19:48:34.08ID:3ip1YG3u0
>>116
一台50万くらいの値付けなら十分競争力あるだろ。 アジアやアフリカでさあ。
2025/09/22(月) 19:50:02.10ID:fqyhjM720
>>117
無理矢理でも延命するんじゃないでしょうか。正式な形で吹っ飛ぶとそれこそ中南海の面子に関わるでしょうし
120名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/22(月) 19:51:17.49ID:9GN1AymOd
>>118
50万でもいやだわ。
衝突するとロックかかって
外に出れなくなって生きながら車の中で焼き殺されるんだぞ

財務区報にふさわしい死に方ではあるのだが…・
2025/09/22(月) 19:51:27.89ID:LiLjmH2xd
>>26
サモハンキンポーが必要だが、
もう動けないんだろうなあ。
2025/09/22(月) 19:51:47.10ID:gGF9XQqw0
ちうごく人はバッテリー発火対策としてガス圧で緊急パージ出来るシステムを開発した
かしこい
2025/09/22(月) 19:52:32.77ID:mXgmrdvC0
>>118
50万なら日本の中古車のほうが売れる
2025/09/22(月) 19:54:47.74ID:fqyhjM720
>>122
地上ベイルアウトを仕様として実装するとは…
2025/09/22(月) 19:54:53.89ID:wKQlGpn10
>>1

>>122
パージしたバッテリーが人に当たったらどうするんだろう?
やはりコクピット射出が良いのかも
2025/09/22(月) 19:55:03.76ID:LiLjmH2xd
>>54
バーナーたんのはスモールだからホタテじゃなくて蜆で。
2025/09/22(月) 19:55:48.13ID:3ip1YG3u0
>>120
あれば中華だから、ではなくてテスラを真似たからじゃないの?
EVだからって別にハンドルを電気錠にしたり非常バンドルを外から見えないようにしなきゃならんわけでもないんだから。
128名無し三等兵 警備員[Lv.9][木] (ワッチョイ 8eaf-J46u)
垢版 |
2025/09/22(月) 19:56:32.84ID:gxs6AQN/0
>>122
もしかして:迫撃砲
2025/09/22(月) 19:56:46.96ID:LiLjmH2xd
>>73
たまにお船が有るら。
2025/09/22(月) 19:58:09.78ID:LshydryR0
ボンドカーに射出座席搭載のあったよね
131名無し三等兵 警備員[Lv.9][木] (ワッチョイ 8eaf-J46u)
垢版 |
2025/09/22(月) 19:58:42.85ID:gxs6AQN/0
あるいは「ボルガ博士、お許しください!」
2025/09/22(月) 20:00:22.35ID:LiLjmH2xd
>>86
74の正妻はマインドコントロールした幼馴染だから。

モンゴリャーは愛人やろ?
2025/09/22(月) 20:00:53.83ID:glYAQybE0
>>126
なに自分が着用しようとしてんすか
2025/09/22(月) 20:02:39.41ID:b8afYDUd0
トヨタの車は劣悪な環境でも十年以上持つのに、BYDは普通に走ってても電池が3年で駄目になるらしいからな
こんなんでインドやアフリカの劣悪な環境を走れるのか?
2025/09/22(月) 20:04:42.62ID:b5cg1uFc0
アメリカは理数系教育が壊滅していて、理系移民がいなくなると
工業はもちろん、軍事力も壊滅する
https://note.com/impostor4545/n/n53b8ef17ee96

アメリカの13から17歳(つまり中高生)に聞いたなりたい職業
男子
1 スポーツ選手 12%
2 youtuber 11%
3 音楽家 6%
4 プロゲーマー 6%
5 医者 5%

女子
1 医師・看護師 13%
2 女優    11%
3 音楽家   9%
4 アーティスト 7%
5 youtuber 6%

これはやばいな
2025/09/22(月) 20:05:09.19ID:LshydryR0
>>134
売った時点であとの事は知ったことではないのでは (´・ω・`)
なんなら安価を武器に3年後もまた買ってもらうアル。それまで生きてれば。 とか思ってるのでは
2025/09/22(月) 20:06:19.27ID:b5cg1uFc0
>>134
電池が寿命になると、EVがロックされて
正規品の電池と交換しないとロックが解除されなくなるそうな
2025/09/22(月) 20:06:21.61ID:LiLjmH2xd
>>109
娘は爆死してなかったっけ?
2025/09/22(月) 20:06:37.75ID:mXgmrdvC0
>>134
BYDに限らずEVなんてみんなそうやろ、リーフだって中古はバカ安
バッテリーの画期的進化が無い限りEVはオモチャ


ガソリン車はガソリンさえ入れれば動く、比較にならねえ
2025/09/22(月) 20:07:15.72ID:fqyhjM720
>>137
そういう知恵は本当によく働くなあ、中国人てのは…
2025/09/22(月) 20:08:49.24ID:gGF9XQqw0
まさかよその国の車はガソリン車でも数年で普通に壊れるからEVの寿命の短さも気にならないのか?
2025/09/22(月) 20:09:52.81ID:mXgmrdvC0
EV買うのって

スゴイ金持ち
道楽
ばか
税金対策

こんなやつらだけよ
143名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/22(月) 20:12:22.24ID:9GN1AymOd
ドンがアルト乗ってるのはもう一周回って嫌味にしか思えない
だからブガッティ乗ってもらった方がいいと思う
2025/09/22(月) 20:14:06.81ID:b5cg1uFc0
北九州市で小学校に子供を通わせているイスラム教徒の母親が
市に「給食に豚肉と豚エキスを入れないで」と嘆願書を出したらしい
一人の子供のへんてこ宗教のために他の子供が被害受けるとかありえないだろ?
インドネシアに帰れよ
2025/09/22(月) 20:17:03.03ID:V4OJTCqr0
>>144
これを契機に給食関係にイスラム勢力を侵入させたい奴がいるようですね
2025/09/22(月) 20:19:18.41ID:LiLjmH2xd
特産のパイナップルで子供が爆死しちゃうのが小倉一帯やろ?

まだー?
2025/09/22(月) 20:20:37.22ID:mXgmrdvC0
>>144
ドアにつま先を挟むやつなんよ、ここで引くと何もかも負け
2025/09/22(月) 20:21:10.97ID:QeYlC/fs0
>>144
これに対して「配慮」すると、アレルギーの子達に配慮しないのはキャベツにならんのかねえ?
2025/09/22(月) 20:22:17.99ID:LiLjmH2xd
>>147
クルドにも住みやすい街になれば、
関東から移住してくれていいんじゃね?
2025/09/22(月) 20:24:25.31ID:mXgmrdvC0
>>148
配慮をするとどんどん漬け込んでくるので、いっそ廃止するほうが早い

全員が弁当を持て、これが公平
2025/09/22(月) 20:24:31.62ID:HMm4vTWG0
自民党は移民推進政党だから
安倍さん「国籍や国境にこだわる時代は過ぎ去りました」

ps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mirai3334/20201201/20201201141503.jpg
ps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mirai3334/20201201/20201201141522.jpg
ps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mirai3334/20201228/20201228074653.jpg
ps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mirai3334/20201228/20201228074322.jpg
2025/09/22(月) 20:26:36.01ID:mXgmrdvC0
一度日本で暮らすと、下痢便がデフォの母国には帰りたくないんやろうなあ
外国人は
2025/09/22(月) 20:26:54.14ID:HMm4vTWG0
外国人を日本に入れ始めたのは安倍さん

外国人就労拡大、首相が表明 建設・農業・介護など
www.nikkei.com/article/DGXMZO31413180V00C18A6MM8000/

安倍晋三首相は5日の経済財政諮問会議で
外国人労働者の受け入れ拡大を表明した。

人手不足が深刻な建設や農業、介護など5業種を対象に
2019年4月に新たな在留資格を設ける。

原則認めていなかった単純労働に門戸を開き、
25年までに50万人超の就業を目指す。
2025/09/22(月) 20:27:26.74ID:b5cg1uFc0
間をとってクジラ肉にしてはどうか
キョン肉もジビエっぽくなくて美味らしい
2025/09/22(月) 20:28:03.40ID:jFf2ViiSa
>>143
「ああいうのは成金の乗るものだよ」ってドンが言ってた。
アルトだけでなくミラも持っている模様。
2025/09/22(月) 20:29:15.78ID:pBdMAW3D0
アベガーとガイジンガーを結びつけるってことは、今のガバガバ政策をクソとわかってやってるってことだよね?
2025/09/22(月) 20:29:39.40ID:HMm4vTWG0
日本で働く外国人労働者230万人 24年、伸び幅最大
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA28BME0Y5A120C2000000/

2019年に50万人だった外国人労働者は、2024年で230万人に
6年で約5倍に増えたのは安倍さんの置き土産のせい
2025/09/22(月) 20:33:28.93ID:ycOc2thO0
>>118
2年で錆びて乗れなくなるんじゃロシア車の方がマシなのでは。

例の自動火葬車はやっと欠陥認めてリコールしたとか。
シャオミSU7、約11.7万台をリコール──自動運転ソフトに重大欠陥、当局が新基準策定へ
ttps://mobyinfo.com/autonomous/xiaomi-su7-recall-117k-vehicles-autonomous-driving-safety-issues/

外国じゃ自動運転扱いすらされない低レベル自動車だと知っていたら火葬される奴も少なかっただろう。
2025/09/22(月) 20:35:28.76ID:V4OJTCqr0
アベは死んでもなお全ての悪の元凶だから誰が政府の頭であっても悪化する事は変わらず
むしろ、アベの悪行を抑えるため石破はようやっとると言いたいんですよ
2025/09/22(月) 20:36:26.50ID:HMm4vTWG0
池上彰と考える参院選
「参政党躍進の起点は安倍政権の移民受け入れ」
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00030/071600684/

安倍さんの置き土産で参政党が躍進し
自民党は衰退し始めた模様
2025/09/22(月) 20:36:45.39ID:LshydryR0
とりあえず人の命に直結するものをMVPとかそういう完成度の状態でリリースすんな (´・ω・`) チャイナに限らず
日本企業は確かに現代のビジネス環境においてカタツムリのごときトロさで後れを取っているが、これに関しては日本企業の方が正しいぞ
2025/09/22(月) 20:37:17.56ID:ycOc2thO0
>>159
岸田やゲルの時代に起きた事を全部安倍のせいにするとか頭の構造疑っちゃうんだよね。
だから左翼が負けて安倍政治の継承者やガチの極右が左翼を踏みつぶす時代になったのに。
2025/09/22(月) 20:38:37.17ID:LshydryR0
自己レス>>161
「これに関しては」というのは「自動運転に限っては」という意味です。言葉足らずスマソ (´・ω・`)
2025/09/22(月) 20:40:14.23ID:V4OJTCqr0
>>162
結論ありきでもっともらしい理屈を当てはめるだけですから
当人の中では完全無欠の理屈になっているのですよ
2025/09/22(月) 20:41:04.38ID:ycOc2thO0
こっちも中国完全敗北かな。
TikTok、取締役7人中6人が米国人に-アルゴリズムも米側が管理へ
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-21/T2X2OKGOYMTD00?srnd=cojp-v2
>オラクルがセキュリティープロバイダーとして安全性を監視-米高官
米国人のデータは国内で保管され、中国からアクセスできないという

パナマ運河だけでなくTikTokもカツアゲされちゃった。
全て略奪されるくらいなら素直に禁止されていた方がマシだったんじゃないかな。
2025/09/22(月) 20:43:01.83ID:glYAQybE0
>>165
隣国内でこれから流行る言葉「臥薪嘗胆」
2025/09/22(月) 20:45:42.20ID:ycOc2thO0
>>161
中国人の命は日本人の20分の1位の値段という事を忘れてはいけない。

>>166
臥薪嘗胆は日露戦争みたいに後で勝つから我慢できるわけで、
中国人は「歴史的ごみの時間」が合言葉だ。

習主席、天安門事件に異例の言及-共産党統治守ったと鄧小平氏を称賛
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-08-23/SINNL7DWRGG000?srnd=cojp-v2
>不動産危機で景気停滞に拍車、消費者や企業はますます悲観的に
多くの中国人の間で不満が高まっており、現代を「歴史的ごみ時間」と呼ぶことも多くなっている。
ごみ時間とはもともと、スポーツの試合で劣勢のチームに逆転の見込みもなく、勝敗が決まった後の残り時間を指す。

中国人ですら脳がある奴はもう逆転の可能性が一切ない事を認知しているんだよね。
まあ僅か数年で資産も給料も半分以下になったら独裁国家の住人ですら現実を認知して受け入れるというものだ。
2025/09/22(月) 20:46:45.00ID:aA9Jxxy/0
iPhoneのスピーカーってこんなにイイ音だっけ? iPhone 17 Proと旧機種の音質比べてみた
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/2048956.html

自動でEQかけてる?。
Airのモノラルスピーカで少しでもよく聴かせるため?。
現状不明だが嫌う人は嫌うかもしれない。
2025/09/22(月) 20:48:09.50ID:LshydryR0
>>166
「TikTokの恥」として記録されるんですね (´・ω・`)
2025/09/22(月) 20:52:13.54ID:HMm4vTWG0
上半期の出生数 速報値で33万9000人余
去年同期比1万人余減
www3.nhk.or.jp/news/html/20250829/k10014907501000.html

日本人はこれからどんどん減っていく
2025/09/22(月) 20:53:25.99ID:ycOc2thO0
>>170
中国「人口激減」の衝撃…「2050年に半減」という厳しい未来
ttps://gendai.media/articles/-/141210?page=3
毎年数千万人が死ぬ国。
2025/09/22(月) 20:54:48.73ID:ycOc2thO0
世界最速人口減少国、またユーチューバーの笑いものになる。
韓国No.2都市「釜山」でも人口急減。直近5年で人口「-3.7%」の衝撃
ttps://money1.jp/archives/155428
消滅危機と騒がれていたプサンが中国のゴーストタウンみたいにユーチューバーに廃墟としてネタにされる。
既に地方都市には外人しかいない国なだけある。
2025/09/22(月) 20:57:02.96ID:HMm4vTWG0
外国人介護人材、片道切符から循環へ 
帰国者の再来日を支援 東大発ベンチャーの挑戦
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758533576/

介護も外国人頼みの時代へ
2025/09/22(月) 20:58:31.44ID:gGF9XQqw0
ちうごくやカンコックは海外渡航禁じたりインターネッツを遮断してよその国の状況がわからないようにすれば幸福度が上がるんじゃない?
2025/09/22(月) 20:59:34.75ID:LshydryR0
>>168
だが待ってほしい
iPhoneユーザーはみんなAirPods装備なのでは? ワイは持ってないけど
2025/09/22(月) 20:59:53.16ID:HMm4vTWG0
小泉氏「2030年に外国人観光客6000万人を目指す」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1758451516/


自民党による外国人誘致は安倍さんの置き土産
2025/09/22(月) 21:01:04.76ID:ycOc2thO0
>>174
スマホ買うのに年収が必要な北朝鮮ですら宇国戦でボロ負けした情報が一瞬で伝わってしまい、
宇国送りが嫌で人民が人差し指を切り落とすのがブームになったし無理じゃないかなあ。
中産階級以上が金盾あるのに敵国であるはずの米国へ不法移民しようとし出していたわけで。
2025/09/22(月) 21:02:37.35ID:HMm4vTWG0
安倍総理 観光立国に向け新たな計画作成を表明
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000050580.html

観光立国は安倍さんの置き土産
小泉さんは安倍さんの意志を継ぐ
2025/09/22(月) 21:04:57.62ID:gGF9XQqw0
>>175
買わない方がいいよ
揃えると楽じゃねってどっかのタイミングで思っちゃうから
2025/09/22(月) 21:05:40.69ID:HMm4vTWG0
安倍政権は、政策の目玉の一つとして観光事業、
特に訪日外国人を対象とするインバウンド促進に力を入れることにした。
13年3月には首相の下に「観光立国推進閣僚会議」を設置した。

https://diamond.jp/articles/-/331218

観光立国は安倍さんの置き土産でした
2025/09/22(月) 21:07:09.22ID:1KVgh/Gy0
>>168
内容は見てないですが、計測機器等を使わずに聞いた感じでいい音と言っているのであれば、もしかすると単にドンシャ音になっているだけの可能性もありますねー

「ドンシャリな音にすればいい音っぽく聞こえるもんじゃよ」ってばっちゃが言ってたー
2025/09/22(月) 21:10:17.36ID:JuYO99/U0
>>56
ですがに誤爆無しというが、露骨にエロだと顰蹙買うよね
ホル文くらい格調高いと名物になるけど
2025/09/22(月) 21:10:27.67ID:ycOc2thO0
ロジックとDRAMでも負けているのにNANDでも負け出すらしい。
サムスン、パフォーマンスの問題によりV9 QLC NANDの生産を2026年上半期に延期
ttps://www.techpowerup.com/341061/samsung-delays-v9-qlc-nand-production-to-h1-2026-amid-performance-issues
>Samsung の V9 NAND は、2024 年 4 月に初めて量産された 280 層設計を採用しています。
競争はじっとしているわけではありません。日本では、キオクシアが独自の 332 層 V10 クラス NAND を発表し、量産の準備も進めています。
さらに、SK Hynix は最近、最初の 321 層 2 TB QLC NAND チップで画期的な進歩を達成しました。

日本製の原料や生産装置を使うの減らしだしただけで全方位技術崩壊とか笑っちゃうんだよね。
184名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ de4f-O6Wb)
垢版 |
2025/09/22(月) 21:11:40.84ID:1ipxLRzx0
>>93
プ「アサド元シリア大統領を毒殺しました」

とりあえず救急搬送されただけでまだ生きてるらしい
185名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/22(月) 21:11:41.93ID:9GN1AymOd
財務区報が名無しで自演してるんだろ?
2025/09/22(月) 21:12:04.75ID:s2MLhTQl0
>>6
予算が必要なら完全に憲法上アウトでは
しほしけで出されたらわたしは違憲の筋でかくかなと
2025/09/22(月) 21:14:00.05ID:LiLjmH2xd
>>175
イポンで音楽聞かないから無いお。
2025/09/22(月) 21:14:38.27ID:BY9LMjzx0
>>181
高級品だしそんな安物ラジカセなことしないんじゃないの
2025/09/22(月) 21:16:07.80ID:1ha12M3Y0
久々に半額おにぎり弁当をゲットしてホクホクで帰宅。(´∀`*)ウフフ
190名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0aad-Rzne)
垢版 |
2025/09/22(月) 21:17:03.18ID:ILnIIRcd0
万博イタリア館「すみません、今日からちょっとしたクルマとバイク展示しますね」 [963243619]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1758531157/
2025/09/22(月) 21:18:43.13ID:65LW1fgN0
>>182
まず全年齢板だからねここ
2025/09/22(月) 21:19:45.00ID:fqyhjM720
>>189
またドンが我々貧乏人の生活を体験してる…
2025/09/22(月) 21:20:33.90ID:Rcc6n5my0
プーチンがとうとうプッチンしたんです?
2025/09/22(月) 21:21:36.51ID:s2MLhTQl0
ゆるぼ

2歳半の子供を連れての東京近郊の電車でのお出かけ先
昨日は長瀞にいった
2025/09/22(月) 21:21:37.18ID:fqyhjM720
つか、今更アサドにコロコロする価値は有るんでしょうかね…?
2025/09/22(月) 21:22:40.73ID:1ha12M3Y0
>>192
貧乏やっちゅーねん!!

やっすいラーメンとおにぎり弁当と缶チューハイ!!
2025/09/22(月) 21:23:44.24ID:ycOc2thO0
>>195
個人資産を没収してポケットマネーにする価値くらいはあるんじゃないかな。
198名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/22(月) 21:23:49.88ID:9GN1AymOd
>>189
高級車で買いに行っても…
2025/09/22(月) 21:24:59.90ID:aA9Jxxy/0
>>183
V9確か計画では2024年に310層程度で登場するはずだったのが減らした上にかなり遅れてるのね。
2025/09/22(月) 21:25:47.43ID:fqyhjM720
>>196
流石におにぎり弁当(おにぎり+から揚げとか?)だけだと足りませんでしたかw
201名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 46a7-2su6)
垢版 |
2025/09/22(月) 21:26:14.67ID:8197EW750
>>186
わいも同意見どすが上級行政庁が違法状態に是正支持なり出すか
興味あるので何処か試しにやってみてくれという気持ちもあったりする
2025/09/22(月) 21:26:21.51ID:Rcc6n5my0
おにぎりって言ってもデパートだと2〜300円とかいきますからねぇ…
2025/09/22(月) 21:27:47.33ID:LiLjmH2xd
>>194
鉄道博物館

成田のしこうきの博物館
2025/09/22(月) 21:29:57.42ID:ycOc2thO0
>>199
日本が政府支援でガンガン補助金入れてくれないと冗談抜きにSSDは容量単価全然改善しないかもなあ。
ハイエンドSSDもAIデータセンターが召し上げしているんで、値段上がりっぱなしだし。
2025/09/22(月) 21:36:37.24ID:s2MLhTQl0
>>203
残念ながらそのカードは切っていたのだ…
2025/09/22(月) 21:37:23.47ID:gGF9XQqw0
>>194
つ伊香保

1人でならまず行こうと思わないつまらなさを堪能しよう
2025/09/22(月) 21:40:11.58ID:Rcc6n5my0
羽田空港の展望台もまあ乙なものだ、天気次第だが
帰りにお土産がよりどりみどりである
2025/09/22(月) 21:41:25.56ID:aA9Jxxy/0
>>206
伊香保でつまんないと言ってたら水上行ったら卒倒しそうである。
2025/09/22(月) 21:46:03.71ID:s2MLhTQl0
>>208
まじかよ
桜上水最悪だな

鉄道は好きなのに飛行機は嫌いな謎
2025/09/22(月) 21:46:31.29ID:gGF9XQqw0
>>208
だから滅んだ

水上はもう虚無しかないじゃない
2025/09/22(月) 21:51:41.68ID:0OdogB9w0
>>68
デジタルガジェットはTwitterでやるとして
エロフェチ特殊性癖をあそこでやるのはちょっと…
2025/09/22(月) 21:52:33.45ID:0Jir1gQa0
ttps://pbs.twimg.com/media/G1cThymbwAA_7As.jpg
2025/09/22(月) 21:54:23.14ID:lKd4cy/y0
>>194
ポケモンセンターとかはどうです?
2025/09/22(月) 21:55:14.70ID:aA9Jxxy/0
銃の悪魔をアニメでどう表現するのか楽しみでしょうがない。
やるよね?。
2025/09/22(月) 21:55:19.48ID:0OdogB9w0
>>194
自分はたぶん、父に連れられて新幹線をずぅーっと見てた
2025/09/22(月) 21:57:10.09ID:ZnQElk4M0
スタバがフワモコとコラボしたのかと思ったら違った件


バウバウ~
2025/09/22(月) 21:57:20.84ID:0Jir1gQa0
左翼のキャンセルは悪くないです!

津田大介@tsuda
「そうさせたのは左派が先にキャンセルカルチャー仕掛けたのが原因で、トランプに口実与えたから悪い」的な議論もあるけど、
トランプの就任以来の行動見ればあいつキャンカルあろうがなかろうがこれやるでしょ。
その圧倒的な民主主義への破壊性に目がいかないのは何か自主検閲でもしてるんですかね?
2025/09/22(月) 21:57:27.32ID:1ha12M3Y0
なにこれ (;・∀・)

中国当局、景気悲観論あおる投稿など取り締まりへ
jp.reuters.com/economy/industry/UD7QCDE7FNMM7LP5CNFFKSTPWU-2025-09-22/
中国国家インターネット情報弁公室(CAC)は22日、
社会における敵対的な感情や景気に対する悲観論をあおる
オンラインコンテンツを取り締まる2カ月間の活動を展開すると表明した。

中国経済が低迷し、若者の就職難が問題となる中、
今年に入ってから負の感情を巡る懸念が強まっている。
2025/09/22(月) 21:59:53.99ID:gGF9XQqw0
>>214
数々の名作を作ってきたMAPPAを信じろ
2025/09/22(月) 22:00:27.17ID:vJZMf8B40
今日の怪文書
pbs.twimg.com/media/G1cDrLdaYAEnQY9.jpg
2025/09/22(月) 22:02:12.66ID:6ZNmFlxG0
>>218
ああこれ間違いなく景気悪化のストレスの捌け口の為に仕掛けてくるやつ(確信
2025/09/22(月) 22:03:40.17ID:0OdogB9w0
ぶっちゃけ次世代Windowsに対応するなら
今から12世代i5相当買ってもいいと思ってる
2025/09/22(月) 22:06:36.68ID:at2dau+f0
>>194
東武博物館は濃くてオススメよん
2025/09/22(月) 22:09:26.85ID:ycOc2thO0
>>217
左翼の暗殺連発に比べればトランプは選挙の民意を得てやっているんだよなあ。

>>218
そりゃ、歴史的ごみの時間とか、全民降薪(全人民が減給)というパワーワードが
中国のネット界隈で跋扈しているわけで、現実逃避する以外に対策が無いからなあ。
2025/09/22(月) 22:10:44.81ID:pBdMAW3D0
>>218
ホンポでもSNSは規制規制キイイって人いませんか?
2025/09/22(月) 22:13:55.12ID:XKNZZ4bt0
>>1 乙乙
個人レベル、それも社会的階層が比較的高いブリカス人なら、
日本人が驚くほど律儀に「義理は果たす」らしいよー

元NHK記者の手島龍一氏のエピソードで、日本に赴任していたイギリス大使をほんの少し手助けしたら、
自分がワシントン駐在員で苦労していた時、当該イギリス人がいろんな伝手を使って助けてくれたと。
http://www.ryuichiteshima.com/archives/2006/a0600nami.php

「できない約束はしない」
「言った約束は必ず守る」
「受けた恩は必ず返す」

これが通じる相手となら、日本はうまくやっていけるかもしれない。
2025/09/22(月) 22:16:30.94ID:1KVgh/Gy0
>>188
まーねー
2025/09/22(月) 22:17:50.38ID:4RwuWcar0
>>1

>>74
VR一年戦争とかどうだい?そしてブライトさんに殴られる。
2025/09/22(月) 22:18:49.59ID:1KVgh/Gy0
>>194
動物園、水族館の類はどーなんです?
2025/09/22(月) 22:19:56.22ID:0Jir1gQa0
やはり積んでおくことに意味はある

Yoichi Iwasaki(岩崎陽一)@IwasakiYoichi
小2娘が、欲しい本があるのに「もしつまらなかったら勿体ない」とか言って迷っているから、
「10冊買って1冊おもしろかったら当たり」「積んでおけば数年後におもしろくなることもある」「パパはつまらない本を100万円以上買った」などと本気の指導を入れた。
2025/09/22(月) 22:20:38.42ID:gGF9XQqw0
>>227
ジョブズが生きてた頃ならやった
2025/09/22(月) 22:21:39.53ID:XKNZZ4bt0
>>74
「2030年ですがの旅」

魑魅魍魎だな、エイマン
2025/09/22(月) 22:22:23.64ID:QpX9b2zK0
オタワ

@100th_mo_effect
·
9月21日
【北九州市ムスリム給食続報】

すでに可決済となってました。
2025/09/22(月) 22:23:59.54ID:Rcc6n5my0
>>230
とはいえ小2だと使える額に限界はあるので厳選したくなる気持ちは分からんでもない
2025/09/22(月) 22:24:02.41ID:1KVgh/Gy0
>>230
縦に積むか横に積むかそれが問題です。
2025/09/22(月) 22:26:20.12ID:HI245DqJ0
>>230
どのくらいの割合で面白くなるんです?
2025/09/22(月) 22:26:39.58ID:XKNZZ4bt0
>>230
「つんどく」は精神的余裕をもたらすという論文もどこかにあったようなかったような。

心に迷いが生じた時、人は自分がいままで購入してきた本の山を見て
心を落ち着かせることができるのだ。(たぶん
ひょっとしたら、「この積まれただけの本を全部読み終えるまで私は死ねない」と
生きる決意を強くすることがあるかもしれない。(しらんけど。
2025/09/22(月) 22:27:32.29ID:4RwuWcar0
>>233
そんな無意味なつまんない予算は付けるのねぇ。
2025/09/22(月) 22:27:39.10ID:pBdMAW3D0
>>233
わーい特定宗教におかねかー
2025/09/22(月) 22:27:48.49ID:1KVgh/Gy0
>>223
昨日録画を見たスカイツリーラインに出てきました。
りょっと行ってみたくなったけど遠いお。
2025/09/22(月) 22:27:57.62ID:QpX9b2zK0
>>211
っふたばちゃん
2025/09/22(月) 22:28:04.69ID:gGF9XQqw0
別に積むのはいいんだけどさ
具体的な個数じゃなくてリューべで数えるのはやめよ?
2025/09/22(月) 22:28:09.32ID:XKNZZ4bt0
これがもし、小2娘ではなく小2息子だったら、将来プラモの箱の山を積み上げることになるかもしれない。
まぁ、それはそれで一つの人生だ。悪いことではない。(たぶん
2025/09/22(月) 22:28:15.70ID:FsejR+LS0
昔見て泣きたくなるほどつまらなかった映画が今見ると眠気を我慢すれば完走できるようになったりはする。
2025/09/22(月) 22:28:36.52ID:QtXXQTKj0
今の小2児童の平均的なお小遣いってナンボなんですかね?
ボクは月500円かそこらだったような記憶があります…
2025/09/22(月) 22:28:37.97ID:4RwuWcar0
AI による概要
87式自走高射機関砲の後継は、現在公式には発表されていませんが、陸上自衛隊は長射程の
対空ミサイルを搭載する次世代システムへの移行を計画しているとみられています。
また、防衛省は「将来の防空装備」に関する研究開発の方向性の中で、
対空ミサイルシステムと自走高射機関砲の役割の再編を検討しています

マジかよ!?
2025/09/22(月) 22:28:52.96ID:ycOc2thO0
>>233
終わりではありません。此処から引っくり返すまでが戦いです。
2025/09/22(月) 22:29:42.78ID:pBdMAW3D0
>>242
土木屋かガス屋か?
2025/09/22(月) 22:30:09.12ID:XKNZZ4bt0
>>242
「つんどくは、住んでる家の床の強度に依存する」という物理法則がある。

読書好きな貧乏学生が、木道モルタル2階建ての2階の部屋で大量の本を蔵書していた場合、
ちょっと大きめの地震で部屋の床が抜けてしまう可能性は十分に考えられるのだ。
2025/09/22(月) 22:30:23.63ID:1KVgh/Gy0
>>242
トンで数えないだけマシかとー
大して変わりませんか。
2025/09/22(月) 22:30:58.33ID:HI245DqJ0
>>247
まあこれ、こんなのわざわざ通すとか賄賂もらってるよねえ
2025/09/22(月) 22:31:00.87ID:XKNZZ4bt0
>>245
ご家庭の経済事情による、としか・・・
2025/09/22(月) 22:31:47.85ID:FsejR+LS0
買っておかないと無くなっちゃうかもしれないからねー。
ああ、あのジャンクパーツ駄目元で買っておけばよかったと後悔するのは嫌だろう?。>ゴミがどんどん増える
2025/09/22(月) 22:31:48.15ID:ycOc2thO0
ていうか、今時電子化されてない本なんて買わんのでは?
古い技術書や専門書みたいに電子化が絶望的な絶版書物以外は電子が基本だろう。
2025/09/22(月) 22:32:42.84ID:0Jir1gQa0
ムスリムとしてもハラルがあると困るらしいが。

buvery@buvery2
誤解している人が多いのですが、コーランでも、それしか選択肢がなく、やむにやまれぬ場合は、豚肉でも何でも食べて良いんです。
たしか、3カ所に書いてあります。だから、イスラム的にも全く問題ない。

ハネハネハネ@nRUhemmXggDcXY9
昔、日本でハラルあったら、それを選ばないといけないじゃないか!てキレたイスラム教徒いたのを思い出した
2025/09/22(月) 22:32:49.12ID:XKNZZ4bt0
>>254
フッフッフ・・・本好きというのはしょーもない生き物で、
「あの紙の手触り通い」とか、「古本の匂いがたまらない」とか、いろんなこだわりポイントがあるのじゃよ。。。
2025/09/22(月) 22:33:39.57ID:1KVgh/Gy0
>>253
中古品もよー
まだたくさん置いてあるし今度にしよう→無くなってた!
あるあるですね。
2025/09/22(月) 22:34:39.70ID:XKNZZ4bt0
形のないものでもそうですよ?
ネットのエロ動画なんて、いつ消えてしまうかもわからないから、
見つけたら即ゲットしろ、ってじっちゃんが言ってた。
2025/09/22(月) 22:35:02.28ID:BG1Rl4YN0
一般的なご家庭の床の耐荷重は1平方メートルあたり180kg
マンガ本200g、単行本350g、文庫本150gで書籍平均200gだとすると約900冊

・・・床の崩壊を気にする人ってそんなに本を積んでんの?
2025/09/22(月) 22:35:16.37ID:HI245DqJ0
ですが民はヒエログリフとかも積んでるけど、それ読める人どれくらい残ってるんですか?
2025/09/22(月) 22:36:36.87ID:1KVgh/Gy0
>>259
本だけを積んでいるとは限らないのですよ。
2025/09/22(月) 22:38:13.25ID:gGF9XQqw0
積んでる云々は置いといて
別に読み終わっても本の重さ変わんねぇしなぁ……
2025/09/22(月) 22:40:35.56ID:FsejR+LS0
アストロシティ(約100kg)ぐらいならいいけど大型筐体入れると床抜けるよね。
パチスロなんかも何台も置くと床抜けるらしい。
2025/09/22(月) 22:42:33.34ID:JuYO99/U0
>>204
SSDってDRAM系設備でいいんだっけ?
ナノインプリントで価格破壊だー
って騒いでなかった?
まだ低率生産なのか?導入済みでも投資不足なのか?
2025/09/22(月) 22:42:49.35ID:ZnQElk4M0
スロ台はなんであんな重いんだろう
2025/09/22(月) 22:42:51.13ID:QpX9b2zK0
>>262
読み終わった雑誌は捨てる。
昔買ったコミックスは歳が行けばなにかの機会に捨てる。
単行本は買わない。

そういう生活してるんじゃないのかなあ。
2025/09/22(月) 22:43:25.00ID:HI245DqJ0
本が重い代わりに霊的ですが民になれば体重はゼロになるから差し引きすると焼け石に水
2025/09/22(月) 22:43:58.10ID:CBtSyi0v0
>>164
この世の悪や不幸の全てを「アベガー」「アベノセイダー」と喚いて判ったつもりになっている頭のおかしい垢どもと一緒でしょ。 
例えばこんな事を国会でやらかす某議員みたいに。

https://pbs.twimg.com/media/G1P5IrgbEAA05hw.jpg

それに外国人観光客の急増によるオーバーツーリズムの弊害は2020年代に顕在化しましたが、だからと言ってデメリットのみを
ことさら強調して外国人を日本から締め出せば全てが解決し日本人が幸せになるのかと言えば、そうでない事は先のコロナ禍の
時に嫌というほど実証済みだ。

コロナ禍のピークの2020年から2021年にかけて、国内観光と旅客を含む海外観光需要が根こそぎ蒸発してしまい、それに伴う
観光・旅客・食品・エンタメ業界の被った天文学的損失と、地方観光地の未曽有の疲弊を忘れるにはあまりに早過ぎる。

そもそも安倍政権期の我がリケン党や共産党ら左翼野党にしても、オーバーツーリズムや不法滞在を理由にした徹底的な
外国人締め出しや海外観光客ボイコット政策なんて一度も訴えてはいないのだが。

むしろリビアやシリアの内戦時には、「可哀そうなムスリム難民を日本は応酬に倣い際限なく受け入れ、賓客の如く税金で持て成せ」
と声高に訴えたのは石北会系左巻きの皆さんでしたけどね。 そしてそれをやんわり断ったのが当時の安倍総理。
2025/09/22(月) 22:45:05.07ID:mXgmrdvC0
>>226
近衛「おっ、そうだな」
2025/09/22(月) 22:45:06.23ID:BG1Rl4YN0
ドンがバブルの頃に買った36型ハイビジョンテレビは一式で300kgぐらいあったので
床の補強が必要だったって言ってた
テレビにMUSEデコーダー他も含めて総額450万はしたそうだけど
2025/09/22(月) 22:46:25.30ID:gGF9XQqw0
>>266
……雑誌は普通捨てるよね?
2025/09/22(月) 22:47:06.81ID:XAWbN48+0
>>255
あー、j吉は(十戒持って帰る直前とか)何度もやらかしてるから罰で色々食えないが俺等は違うから何食べてもいいとまでw
キット日本の毒に染まったセンセーなら、天国なら例の処女達が清潔な豚さんでトンカツを揚げてくれるとか言い出すだろうw
2025/09/22(月) 22:47:27.31ID:2WkAd8Ax0
>>255
北九州は『イスラム原理主義者』の軍門に下ってしまった!と燃えさせれば良いのでは?

豚骨ラーメンの巣みたいな所でやっちゃいけねぇよ…
2025/09/22(月) 22:47:56.86ID:pBdMAW3D0
>>265
ホッパーにメダルは入ってても壊れないように。
2025/09/22(月) 22:48:08.43ID:mXgmrdvC0
2001年宇宙の旅は何十回も見たけれど、未だに最後まで観られない。
2025/09/22(月) 22:48:19.50ID:HI245DqJ0
でもベーマガとかポケコンジャーナルとか買ったやつは全部保存してあるよね?
今でもたまに読むけど、たかじょゆうきウザかったなあ
2025/09/22(月) 22:48:21.93ID:FsejR+LS0
>>264
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/ne/18/00001/00552/
やってはいるけどまだ結構かかりそう。
量産段階まで行ってしまえばコストの大幅低減は見込めるの間違いない。
2025/09/22(月) 22:48:46.78ID:at2dau+f0
>>271
20年分ぐらい鉄道ジャーナルと鉄道ファンが保管してあるよ
写真向けのいい紙だから重いんだよ
2025/09/22(月) 22:50:25.67ID:JuYO99/U0
>>265
液晶画面だけのなんちゃってなら兎も角
本当にリール回してるなら奥行きが絶対必要になる
大音量で鳴らすスピーカーと考えれば
ビビらない重さも要るだろう
重さも性能の内なのか
2025/09/22(月) 22:50:30.90ID:CBtSyi0v0
>>218

侮辱の対象、上皇さまに拡大 中国のSNS動画、求められる対応レベル引き上げ
産経新聞 9/11(木) 18:13配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5c439e8ad5d59d98e53e5103165ec427a451e49

中国でビザ発給停止や資産凍結などの制裁措置を受けた石平・参議院議員の「ひざまずき像」の画像が拡散 
南宋時代の宰相・秦檜の懺悔する像を模倣か
NEWSポストセブン 9/21(日) 7:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f03ab0b05066e90fbaca412711b47fdb053d8244

その代りこの手のネット上の反日コンテンツは当局も完全放置プレイなんでしょうな。 人民のガス抜きの為に
2025/09/22(月) 22:50:46.99ID:QpX9b2zK0
>>271
戦車マガジン(古)とか航空ファンとか世界の艦船とか取っておくでしょ?
2025/09/22(月) 22:50:59.30ID:ycOc2thO0
>>264
SSDはNANDメモリだよ。
ナノインプリントは今年から稼働開始しているが、全行程をナノインで作ってるわけじゃない。
ナノインで露光だと工数が多くなる複雑構造の所を代替しているので安くなるのは間違いないが。

問題はキオクシアがエヌビディアと組んでAIデータセンター向けの専用SSDを開発投入しているんで、
AIデータセンターに吸い込まれてSSD向けのメモリの値段が上がりまくりというね。
まあ事業的には儲かるから良い事なんだが、コンシューマーには辛い時間帯である。
2025/09/22(月) 22:51:17.40ID:zJEAoKLQ0
>>261
うんこの化石で島ができたりします
2025/09/22(月) 22:51:49.62ID:FsejR+LS0
>>270
ハイビジョンLD(MUSE)という何の役にも立たないジャンクを買わずに見送ったのちょっと後悔している。
でもオークションなどで買うまでの気もない。
2025/09/22(月) 22:52:37.41ID:XKNZZ4bt0
>>278
残存者利益・・・

50年くらい前の雑誌になると、もうほとんど現物が残っていないので、
大変貴重な歴史資料の一部になるのだ。
2025/09/22(月) 22:53:04.11ID:JuYO99/U0
>>277
この記事からすると25ナノの半導体までキャッチアップ出来てるのか
車載用とかの太さで信頼性求める用途とかで出てこないかな
2025/09/22(月) 22:53:11.56ID:zJEAoKLQ0
>>273
イスラム教徒に配慮して鶏骨ラーメンを売り出します
2025/09/22(月) 22:53:50.46ID:XKNZZ4bt0
>>284
東芝だったかどこだったか、「プラズマテレビ」なるものは映像はきれいなんだが、とても重かったらしい。
2025/09/22(月) 22:55:07.16ID:XKNZZ4bt0
>>287
ハラル処理された豚骨でスープを作ると良い。
ハラル・ハラスメントという新しいジャンルが
2025/09/22(月) 22:55:11.45ID:BG1Rl4YN0
ハイビジョンLDは作品数も少なく完璧コレクションしやすいので
数十年寝かしておけば一財産になる可能性も微レ存

S&P500 ETFに金突っ込んでおいたほうが儲かるとは思うが
2025/09/22(月) 22:55:27.80ID:1KVgh/Gy0
>>288
パイオニアとかパナとか出していました。
2025/09/22(月) 22:56:30.55ID:XKNZZ4bt0
ビットコインが出始めの頃、タダ同然で配られていたビットコインをそのまま持ち続けていれば・・・
2025/09/22(月) 22:59:03.43ID:gGF9XQqw0
>>292
なんで数々の未来人はそのことを教えてくれなかったんだろうね?
294名無し三等兵 警備員[Lv.10][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/22(月) 22:59:17.53ID:C0afFR3N0
>>290
ポリカーボネート系は反射面の劣化が
2025/09/22(月) 22:59:42.80ID:QpX9b2zK0
競走馬の馬主も大変だなあ。

@seiun0005
·
15時間
☆朝から下品なことを書きます。コンプライアンス違反を指摘されたならすぐに消します。

トレセンに入った2歳牡馬。あえて厩舎と馬名は秘す。
西山茂行の2歳馬58頭の中で1番動く。
期待していたのだが・・。
すぐにフル勃起して、落ち着かない。

2歳のこの時期に去勢はしたくないし、困った😅。

去勢して、落ち着いて調教できるようになり活躍する馬はいる。
ニシノレヴナントがそう。
逆に全く元気がなくなり、走らなくなる馬もいる。

どうするか。
2025/09/22(月) 23:00:00.26ID:CBtSyi0v0
先日TVCMで告知していたエヴァ最新台「始まりの記憶」の実台だが、
これはこれで部屋のオブジェとして欲しくなりそうな迫力の一品だ(w

https://pbs.twimg.com/media/G07repeaEAIvrPX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/G09cObubYAARTy-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/G07jcuhaEAMsemY.jpg:large
2025/09/22(月) 23:00:16.90ID:FsejR+LS0
Sonyのプロフィール。
PioneerのKURO。
ここらはモニタ名機としていまだに評価高いね。
2025/09/22(月) 23:01:17.54ID:at2dau+f0
>>285
それ以上につらいのが雑誌の寿命が尽きていくのを見届けている気分で悲しいです
ジャーナルは値段のわりに中身もページ薄くなり、連載で勝負しないとSNSに負けるというのを見届けたのです
299名無し三等兵 警備員[Lv.10][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/22(月) 23:01:21.52ID:C0afFR3N0
リアプロジェクションテレビとは一体何だったのか…
2025/09/22(月) 23:03:31.48ID:QpX9b2zK0
なんというか「イスラムは柔軟な宗教で日本にくれば豚肉も喰うし女性の格好にもこだわらないよ」とかココでも言ってる人らいたが
その人らは一流企業の上級職で上級イスラム教徒としか付き合ってなかったんだという反論の指摘が当たっていた感があるな。

@roaneatan
日本の警察署に抗議して火葬を阻止し、土葬を成功させたイスラム教徒達

「友人の21歳息子が死んだ。日本は明日、彼を火葬しようとしてる。兄弟達、止めるには200~250人は必要だ。ここにはバングラデシュのイスラム教指導者や、大使館職員の人々もいる。土葬させるため大森警察署に集まってください」
https://x.com/roaneatan/status/1969960222044401794
2025/09/22(月) 23:04:09.30ID:FsejR+LS0
ちなみに現在のマニア的最高峰はコイツらしい。
ttps://www.sony.jp/professional/support/catalog_pdf/monitor/BVM-X300_1411.pdf
業務用やんけ。
2025/09/22(月) 23:04:14.58ID:2WkAd8Ax0
>>288
とても熱いんだよ…
2025/09/22(月) 23:05:23.55ID:XKNZZ4bt0
モニターとは、TVチューナーを搭載していない外部入力映像出力装置(モニター)のことである。

Sonyのプロフィール・シリーズを「テレビ」と思い込んで買った人の笑い話がちらほらと。
2025/09/22(月) 23:05:37.75ID:ycOc2thO0
>>286
というか5年も前にキオクシアのページ見ての通り物理配線14ナノ(カタログ換算で5ナノ相当)まではやってるよ。
ttps://www.kioxia.com/ja-jp/rd/technology/topics/topics-13.html

ロジック半導体でも50~60層の露光のうちEUV使うは2~3層くらいで、
大半はもっと太い配線で回路を作るので、キヤノンやニコンも露光装置増産しているわけで。
ナノインプリントは露光回数を多くしないといけない所を一発で作れるのが売りなので、
必ずしも細い場所が手間かかる場所とは限らないのよね。
2025/09/22(月) 23:06:24.35ID:ZnQElk4M0
>>300
羽田周辺に埋めてやれよ
半島の連中に墓荒しされてもしらんと忠告して
2025/09/22(月) 23:06:31.04ID:+kgGhLgq0
ラ党総裁選挙の投票用紙が届いてたから、高市さんに入れた!
2025/09/22(月) 23:06:40.51ID:at2dau+f0
>>302
薄型なのにさほど省エネではないという…w
2025/09/22(月) 23:07:07.34ID:XKNZZ4bt0
>>300
いや、200人とか250人とか集まるなら、その人達から一人5000円くらいずつ寄付してもらえば、
その「友人の息子」のご遺体をバングラデシュまで空輸することも可能ではないのか?
故郷の土地で土葬してもらうのが、亡くなった息子さんにとっても良いことだと思うが。
2025/09/22(月) 23:07:21.71ID:ycOc2thO0
>>300
そんな事言ってるクソマヌケはアフガンで現地民支援していたら現地民に友愛されたからな。
イスラム擁護する奴は嘘つきだと実証された案件だわな。
2025/09/22(月) 23:07:41.80ID:XKNZZ4bt0
>>302
冬は暖房器具として使えるな!
夏は・・・使わないようにする。
2025/09/22(月) 23:08:49.57ID:XKNZZ4bt0
「イスラムを擁護する連中は皆嘘つきだ」と、イスラムを擁護する日本人は言った。
2025/09/22(月) 23:09:54.63ID:FsejR+LS0
プロフィールは縦置きに公式対応しているので、
コントロールボックスにつないでシューティングするのに最適だったらすい。
2025/09/22(月) 23:10:53.59ID:1KVgh/Gy0
>>299
3管式プロジェクターの成れの果てです(酷
2025/09/22(月) 23:11:29.44ID:gGF9XQqw0
ところで火葬云々って警察の管轄なのん
2025/09/22(月) 23:12:14.39ID:2WkAd8Ax0
>>307
知人は冬は暖房要らずだったと言ってたぬw
2025/09/22(月) 23:12:54.41ID:CBtSyi0v0
プーチン氏、新START巡り「条件付きで1年延長の用意ある」
毎日新聞 9/22(月) 22:50配信

ロシアのプーチン大統領は22日、米露間で唯一残された核軍縮の枠組み「新戦略兵器削減条約(新START)」について、2026年2月に失効後も
米国が歩調を合わせるという条件付きで1年間延長する用意があるとの考えを示した。 政府高官が参加する安全保障会議で述べた。

プーチン氏は「現在の不安定な状況で戦略兵器のさらなる競争を煽らない為に、新STARTによって確立された現状を維持しようとする試みは正しい」
と指摘 。条約の期限である26年2月5日以降も1年間、戦略兵器の数量制限を順守する意向を示した。

一方、条約延長を巡っては「米国も同様に行動し、既存の抑止力のバランスを損なったり妨げたりしないという条件下でのみ実行可能になるだろう」
と強調。 条約延長の可否については今後、状況の分析に基づいて決定するとし、米国の出方をうかがう考えを示した。【モスクワ山衛守剛】
https://news.yahoo.co.jp/articles/7eac07d96b7b14838bc08dc72aaf638edc344061

プーチンの重大発表ってこれかよ。

まぁ泥沼のウクライナ戦争の長期化で、ロシアの空軍とミサイル戦力はすっかり疲弊し磨り潰され、自慢のイスカンデルやキンジャールも
ウクライナ戦争によるデータ採取ですっかり種が割れちゃいましたしな。

ここで軍縮条約をチャラにしても、トランプ大軍拡で欧州諸国が行う急速な軍備拡充が進むほどかえってロシアの分が悪くなるのだから、
こういう見え透いた平和攻勢で歯止めをかけ時間を稼ぐのがプーチンの魂胆なんでしょう。
2025/09/22(月) 23:12:57.39ID:FsejR+LS0
プラズマKUROの60V型消費電力は533W。
なんだ大したことないな。(麻痺
2025/09/22(月) 23:13:19.42ID:XKNZZ4bt0
今はもう見かけなくなった「ブラウン管テレビ」も、発熱がすごかったという。
2025/09/22(月) 23:15:10.09ID:at2dau+f0
>>314
埋葬許可関連の管轄は本来は市町村とかなんだけど
許可の出ない状態で勝手に埋めると「死体遺棄」なんですよね
邪推すると犯罪者扱いするなとかそういう圧力かな
2025/09/22(月) 23:16:23.48ID:1KVgh/Gy0
>>318
中にヒーターが入っていたのです。
2025/09/22(月) 23:17:36.24ID:mXgmrdvC0
>>300
ガイジンは基本的に野蛮人だから、忘れてはいけない

鬼畜米英ってのは半分本当
322名無し三等兵 警備員[Lv.10][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/22(月) 23:18:24.42ID:C0afFR3N0
>>319
不審死が大量に混ざってそう
2025/09/22(月) 23:18:39.38ID:mXgmrdvC0
>>308
ガイジンが他人のためにカネなんか
出すわけがない

他人の子供を「カネの詰まってる袋」としか見ない連中
2025/09/22(月) 23:18:56.70ID:2WkAd8Ax0
>>318
物によっては3基のファンが付いてたプラズマのがエグいお

そしてただでさえ埃の溜まるテレビにそんなにファンが付いたらどうなるか…
2025/09/22(月) 23:19:27.00ID:BG1Rl4YN0
昭和の頃はほとんどのご家庭に電子ビーム銃を配備してソ連の侵略に備えていたのだ
pbs.twimg.com/media/EgMH4o6UEAEJSRZ.jpg
2025/09/22(月) 23:19:51.77ID:at2dau+f0
土葬を主張して勝手に埋めても後日発見されて行旅死亡人扱いで火葬のうえで役所が一時保管からの
無縁仏として寺に葬られるとどうなっちゃうんだろう…w
2025/09/22(月) 23:20:57.81ID:mXgmrdvC0
どっかの墓地で、パキスタン人が勝手に土葬していった案件があったな
もはやただの死体遺棄


おそらくブローカーだろう

遺体を土葬すると請け負って、どう処分するかは考えない


そのうち川や池に捨てるようになる
2025/09/22(月) 23:21:14.38ID:ycOc2thO0
>>326
ぶっちゃけ、墓に管理料出すのサボって焼かれるのが落ちだと思う。
2025/09/22(月) 23:23:36.52ID:mXgmrdvC0
中国人が買いあさってる不動産、ちゃんと固定資産税払っているんかな?
2025/09/22(月) 23:25:02.15ID:1KVgh/Gy0
>>325
電子銃1丁か3丁か
うちは1丁派ですた。
(トリニトロン)
2025/09/22(月) 23:26:01.43ID:gGF9XQqw0
>>319
なるほど。
しかしオチまで乗ってないのはいかがなものか
2025/09/22(月) 23:26:47.66ID:GbYQsm8w0
>>205
みなとみらいのゲルミュージアム
しがし松山の子供動物園
京急、頭部、東急、営団つかてつの各博物館

車系は祝日休みだろうからなあ。
2025/09/22(月) 23:27:36.86ID:SmKhA6B30
>>134
バッテリーの管理方法の違いやろね。 多生の性能低下には目を瞑ってバッテリー寿命と安全性に振ってるんやろう。

>>174
女子の高等教育と避妊を禁じるのが早道やと思うで。

>>217
それをやったら後は殺しあいしか残らんようなことを先にやった連中が何を言ってもな。

>>221
中国経済にトドメを指すことにならね?

>>226
相手になんらかの価値があるうちはって条件が付くけどね>ブリの義理堅さ
海賊の信義ってやつ。
2025/09/22(月) 23:28:03.61ID:ycOc2thO0
>>329
払ってない奴が定期的に差し押さえ食らったり逮捕されて発狂しております。
2025/09/22(月) 23:28:27.71ID:1KVgh/Gy0
猫「昔のテレビは寝るのにサイコーだったぜ。今のはなんだよあれ寝れねーじゃねーか」
2025/09/22(月) 23:30:02.30ID:FsejR+LS0
プラズマ熱いといっても現代のヒートパイプ系技術使えばそう問題になる発熱でもない。
プラズマが今も生き残っていれば扱いやすいどこの誤家庭にも置ける物になっていただろう。
でも、そうはならなかった。ならなかったんだよ、ロック。
だから−−この話はここでお終いなんだ。
2025/09/22(月) 23:30:32.35ID:GbYQsm8w0
>>233
違憲裁判連発やーw
2025/09/22(月) 23:31:04.92ID:SmKhA6B30
>>308
異教徒に自分たちの要求を飲ませて金を出させる事が重要なのよ。 いやまじで。宗教的闘争ってやつね。
2025/09/22(月) 23:31:28.70ID:QpX9b2zK0
3年で国が壊れるな。

@mi2_yes
【自民党総裁選】小泉進次郎陣営の出陣式には代理を含め92人が出席。小泉進次郎は、前回獲得した議員票75人超え。
その他の立候補者は、小林鷹之陣営は代理出席を合わせ38人。
茂木敏充陣営は代理出席を合わせ22人。
林芳正陣営には代理を含め約55人。
高市早苗陣営には代理を含め約30人。
2025/09/22(月) 23:31:52.84ID:1KVgh/Gy0
うち、実はまだ稼働中のブラウン管あるんよ。
カメラ付きインターホンのモニターがモノクロブラウン管なんよ。
2025/09/22(月) 23:32:04.55ID:SmKhA6B30
>>300
ところでこんな若いのがなんで死んだんだ?
まさか病気で死にそうな奴を治療目的で連れてきてたんやないやろな?
2025/09/22(月) 23:32:23.19ID:ezeIk7To0
やはりムスリムは全員豚の脂で火葬すべきである
2025/09/22(月) 23:33:29.79ID:BG1Rl4YN0
なんかエゲレスが面白いことになりそうだというニュース

イギリスがパレスチナを国家承認へ、スターマー首相が正式に発表
news.yahoo.co.jp/articles/aedf329ecae6f928f6d149b04025843719a99c53
 ↑
キア・スターマー首相によるパレスチナ国家承認という物議を醸す決定は、英国に対し2兆ポンドを
超える賠償金支払いを求める声につながる可能性があると、法律専門家らは指摘している。
dailymail.co.uk/news/article-15118203/PMs-decision-recognise-state-Palestine-UK-2trillion-reparations.html

ムスリム教徒の閣僚が多い英国内閣のメンツを見るに、わざとやってるんだよね?___
2025/09/22(月) 23:33:49.48ID:1KVgh/Gy0
>>342
豚の皮で包むと効果的と聞いた事があります。
2025/09/22(月) 23:33:59.86ID:gGF9XQqw0
>>336
怒らないで聞いてくださいね
結局室内に熱を放射することは変わらないじゃないですか
2025/09/22(月) 23:34:02.47ID:SmKhA6B30
>>316
トランプが別に破棄しても構わんで?
そっちが増やす分の3倍増やすんで。

とか言うと面白いんだがな。
2025/09/22(月) 23:34:51.45ID:SmKhA6B30
>>329
祓わないと差し押さえられるで。
2025/09/22(月) 23:35:26.85ID:h5YyJlr5M
イギリス外務省、パレスチナへの国家承認を受け
公式世界地図の「占領地域パレスチナ」を「パレスチナ国」に書き換え
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1758544720/
2025/09/22(月) 23:35:52.10ID:FsejR+LS0
>>345
え?。
発火さえしなければ何の問題もないじゃないですか?。
2025/09/22(月) 23:36:13.06ID:1KVgh/Gy0
>>345
し、室内にはエアコンがあるからー
2025/09/22(月) 23:36:14.19ID:SmKhA6B30
>>339
客寄せパンダが欲しいだけで国の先行きなんか誰も考えてないんだなあ。
いやここまで酷いのかと。
2025/09/22(月) 23:36:30.73ID:h5YyJlr5M
イスラエルにナフタリ元首相、パレスチナ国家承認にブチギレ
「明日のパリは今日のパレスチナのようになるだろう」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1758550325/
2025/09/22(月) 23:38:07.99ID:1KVgh/Gy0
そーいや固定資産税の三期目の支払い期限が近いっすね。
2025/09/22(月) 23:38:21.54ID:gGF9XQqw0
「買った収益物件の家賃爆上げすればすぐ回収出来るアル」とか思って実際やった中国人も結構な数がいるんだろうなぁ

無理なんだけど
2025/09/22(月) 23:38:24.21ID:BY9LMjzx0
なんでプラズマだと画質いいん?
2025/09/22(月) 23:39:47.08ID:1KVgh/Gy0
>>355
自発光タイプなので黒色がちゃんと黒色しとるらしいです。
2025/09/22(月) 23:40:01.54ID:GbYQsm8w0
>>352
フタナリは処す!処すしか無い!
358名無し三等兵 警備員[Lv.11][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/22(月) 23:40:01.79ID:C0afFR3N0
>>354
無理が通れば道理が引っ込む
ポリは通訳不足という脆弱性で逃げるし
2025/09/22(月) 23:42:38.17ID:ycOc2thO0
晴海フラッグ6物件、差し押さえ 脱税の中国籍代表会社、東京国税
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fd331e4bbcfb3736c6e99732a75b9bc3768e895c
>国税局が実施したのは、財産の散逸を防ぐために税額が確定する前に差し押さえる「保全差し押さえ」

脱税すると財産を差し押さえに走るので、即死なんだよね。
2025/09/22(月) 23:43:40.48ID:GbYQsm8w0
南港が水中花でいっぱいになったから、
埋めちゃえるように舞鶴興業の策り、。らんとふはりまたや
2025/09/22(月) 23:44:04.88ID:FsejR+LS0
>>355
マジレスすると自己発光だから。
なのでベースを黒にすると非発光時にほぼ純粋な黒が出せる。
有機ELが液晶に比べ画質的に有利とされる主因もこれね。
2025/09/22(月) 23:44:21.20ID:1KVgh/Gy0
自発光素子を使ったモニター(テレビ)の欠点は「焼け」が発生する所ですかね。
2025/09/22(月) 23:46:11.45ID:at2dau+f0
>>332
東武博物館のおっちゃんたちはフレンドリーでクセが強くて面白いぞー
シミュレーターのエリアは速度違反すると親子連れでも容赦なく介入してブレーキだw
「明日の新聞載っちゃうよ!」とか「ダメ!電車壊れちゃう!」とか注意の仕方が結構本気なやつ
地下鉄博物館は動かし方がわかれば基本そこまで介入しない
2025/09/22(月) 23:46:21.10ID:VDXd7vI80
>>352
フランスではなくパリっていう辺り余裕のなさが見える・・・w
2025/09/22(月) 23:47:13.79ID:1KVgh/Gy0
記憶が正しければ、今も残るWindowsのスクリーンセーバーは、ブラウン管モニターの「焼け」が発生しにくいようにするためのものだったはずー
2025/09/22(月) 23:49:07.66ID:BG1Rl4YN0
漢字Talk7.xのころのMacintoshだと左上のリンゴマークが焼き付いちゃってねぇ
2025/09/22(月) 23:49:23.01ID:XExBy77X0
>>165
でも日本の利用者は相変わらず支那に抜かれ放題なんでしょ?
アメリカ政府が警告した後に利用を始めるガースーみたいなアホもいるしなぁ

日本人はアメリカTikTokに垢作れないの?
2025/09/22(月) 23:49:48.81ID:ycOc2thO0
>>364
というかフランスはパリに移民が大量に居て地方はそうでもない国なのよ。
パリがイスラムに乗っ取られるだろうと皮肉を言っているのさ。

そのフランスもマクロンが軍事費出すのに失敗してレームダックで
次は極右かという状態なので、ユダヤが極右支援に回ってリベラルの崩壊を早めるかもしれんが。
2025/09/22(月) 23:50:40.48ID:at2dau+f0
パナは一時期小型の格安モデル以外はプラズマ推しでなー
レコーダーと合わせたかったけど泣く泣くシャープの買ったんだわ
370名無し三等兵 警備員[Lv.11][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/22(月) 23:51:03.76ID:C0afFR3N0
>>368
ロンドン共々もう乗っ取られてるもんだと思った
2025/09/22(月) 23:51:45.28ID:QpX9b2zK0
>>368
ロンドンはもう陥落してるから態々言及する必要がないw
2025/09/22(月) 23:52:09.92ID:uBjlKXjc0
>>366
焼き付く程使った頃には寿命では?(林檎純正品マイナスの信頼感)
2025/09/22(月) 23:53:23.55ID:GbYQsm8w0
>>363
つまり糖分は危険
2025/09/22(月) 23:53:46.64ID:1KVgh/Gy0
>>366
監視カメラのモニタリングに使われていたブラウン管モニターとかだと年月日の影がくっきりとでていたりしましたねー
2025/09/22(月) 23:54:36.39ID:XExBy77X0
>>357
それ20円

そして真のふたなりはこうだ!
pbs.twimg.com/media/G1L7OPmaQAAP_lU.jpg
2025/09/22(月) 23:55:06.68ID:ycOc2thO0
>>367
使わなきゃいいだけの話なんだよなあ。

>>370
まだパリ市長は白人だ。
2025/09/22(月) 23:56:05.51ID:GbYQsm8w0
>>375
体幹、オカシイぬ。
2025/09/22(月) 23:56:39.04ID:h5YyJlr5M
w中国空母「福建」から戦闘機発艦 電磁式カタパルトで初
www.nikkei.com/article/DGXZQOGM229DX0S5A920C2000000/

中国国営新華社は22日、人民解放軍3隻目の空母「福建」が
戦闘機などの離着陸試験に成功したと伝えた。

リニアモーターを活用する「電磁式カタパルト」を搭載した空母から艦載機を発進させるのは初めて。
中国軍の海空の作戦範囲拡大につながる可能性がある。
2025/09/22(月) 23:57:04.77ID:zJEAoKLQ0
バカ正直に液晶の1/3しかパネル寿命ありませんとやってたから・・・
2025/09/22(月) 23:58:13.13ID:at2dau+f0
>>373
いまもベテランのおっちゃん駅員は他所ほどお堅くない応対で好きよw
若い人は大変そうだけど
2025/09/22(月) 23:58:31.11ID:ycOc2thO0
F-22ラプターが「既知の最長」スコアAIM-120 AMRAAMショット
ttps://www.twz.com/air/f-22-raptor-scores-longest-known-aim-120-amraam-shot
既知の最長が公表されている範囲でも212kmのフェニックスによる撃墜なので、
AIM-120Dの実際の射程は少なくとも212kmを越えているらしい。
従来からF-15EXが中国5世代機を圧倒するという開示情報などから判明していた事ではあるが、
AIM-120DでPL-15に射程マウント取れるという事を米軍も公表し出した感じかな。
2025/09/22(月) 23:58:57.95ID:h5YyJlr5M
【動画】中国、国産空母「福建」から新型戦闘機J-35がカタパルト発進&着艦する映像を公開
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1758542370/

動画
ps://video.twimg.com/amplify_video/1970067205334413312/vid/avc1/1280x720/xiRIYiy6PvmjVqhM.mp4
2025/09/22(月) 23:59:22.63ID:JH4y8X7lM
なぜ突然鹿の話題を振ったのか

s://x.com/jijicom/status/1970104014546288686?t=NpzsoRtABK8C5XgA71kp3Q&s=19
2025/09/22(月) 23:59:30.36ID:VDXd7vI80
>>368
ユダヤ人≠イスラエルだからなぁ(大事な事なので
2025/09/22(月) 23:59:52.88ID:QpX9b2zK0
>>165
オラクルみたいな死にかけ企業の株価が爆騰したのはこれが原因か?
2025/09/23(火) 00:00:10.29ID:5/oh+iCt0
ですが民もスレに焼きついてるだけで実際は……
2025/09/23(火) 00:00:25.63ID:oKak92uj0
AIM-120Dって空自のF-35Aでも搭載運用できたっけ?
2025/09/23(火) 00:01:22.59ID:OrN1RZ/S0
しかのこのこのここしたんたん。
2025/09/23(火) 00:01:53.27ID:nLwEaNXo0
>>386
ですがの残影
2025/09/23(火) 00:02:20.39ID:NmTm/As50
パリを第3の被爆地にはよう!
2025/09/23(火) 00:02:20.83ID:XdtnnLjo0
>>368
パリの郊外(バンリュー)のあたりに行くと北アフリカ出身の二世、三世で溢れていて
とてもフランスとは思えない雰囲気なんだそうだ。
警察も迂闊には近づけないと。
2025/09/23(火) 00:02:46.60ID:b/BdxCg30
パイオニアはいい製品がいろいろあったのにねぇ
まさかこんなことになるとは
知り合いにπを脱サラして飲食店始めた人がいるけど信じられないと言ってたな
辞める時は周囲はみんな止めたらしいけど今では「辞めてよかったね」と言われるそうでw

ボディソニック欲しかった…
2025/09/23(火) 00:04:20.31ID:ZP5A4SLG0
>>387
空自が大量のAIM-120Dを購入している様に普通に運用能力あるよ。
AIM-120CでもF3Rプログラムを適用すると今回のD相当の射程になるそうで、
在来弾薬の近代化も容易なのが売りだとか。
2025/09/23(火) 00:04:31.06ID:5/oh+iCt0
AV機器作ってるところが性能的には優れてるから競争に勝てるとか思うはずないのにね?
2025/09/23(火) 00:05:58.54ID:b/BdxCg30
>>385
オラクル、ヤバいの?
何有荘も売りに出ちゃうのかしら
2025/09/23(火) 00:07:45.39ID:gqS/FwET0
AVが流行らなかったのが痛いね、パイオニア。
ちょうどそこから不況になってAVどころじゃなくなった。
生活に必須の車でさえ中型車からリッターカー→軽にどんどんランクダウンしたし。
2025/09/23(火) 00:08:00.80ID:pEJtmRli0
>>300
テロリストの要求には絶対に屈してはいけない。
2025/09/23(火) 00:09:04.94ID:gqS/FwET0
>>395
すぐ死ぬというのは言いすぎた。オールドシステム中心でいまのAI化に乗り遅れてるというだけ。
ただしアメリカは乗り遅れると途端に銀行から金が入らなくなるから……
2025/09/23(火) 00:09:43.11ID:5/oh+iCt0
オラクルが死んだら万歳三唱するですが民は多いだろうけど
某A社や某A社が死んだらたぶん真顔になるよね
2025/09/23(火) 00:10:01.74ID:NmTm/As50
ヴァルドルフも第3の被爆地にしよう!!!
2025/09/23(火) 00:10:12.00ID:ZP5A4SLG0
>>395
依然として世界のトップ企業の一角。クラウドが売りなのにAIレースで出遅れ気味だっただけで。
オープンAIやソフバンと共にトランプ政権肝入りでスターゲート事業やり出す事になったので、
株が伸びたのは政府受注案件のおかげかな。
2025/09/23(火) 00:11:26.90ID:nLwEaNXo0
脱オラクルVMって去年だったか今年だったかに聞いたのですが。
2025/09/23(火) 00:11:33.69ID:XdtnnLjo0
パイオニアは、最後までKUROの販売にこだわって損切りが遅れたって聞いたな。
「黒」の発色が当時としては一番キレイだったとかなんとか。
2025/09/23(火) 00:12:02.27ID:pEJtmRli0
>>368
我が国も東京をエジプトに差し出すだけで被害を抑えないと…
2025/09/23(火) 00:12:17.42ID:OrN1RZ/S0
光学ドライブ撤退は正直寂しい。
まあPioneerドライブじゃなければというのも最近感じなくなってきてたけれども。
というか光学ドライブを使う機会がめっきり減った。
2025/09/23(火) 00:13:12.55ID:XdtnnLjo0
>>402
データベースの利用料金がぼったくりというか超強気だったオラクルは今だ健在か?
407名無し三等兵 警備員[Lv.11][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/23(火) 00:15:05.29ID:a5DvL/720
>>404
大阪と蕨川口は既に奪われた
被害局限などできるはずがない、0か100かだ
2025/09/23(火) 00:15:07.11ID:nLwEaNXo0
>>406
今でもぼったくりな予感。
VMまでぼったくり始めたんですかね。
2025/09/23(火) 00:15:11.29ID:GiU6k9vN0
>>391
旧植民地から来た人間とかはなー
正直、お前が始めた物語だろうがとしか(陸上競技の映像を眺めつつ)
2025/09/23(火) 00:15:16.97ID:5/oh+iCt0
>>405
光学ディスクはキラキラ光ってびっくりするから嫌だってですが民は多いと聞く
2025/09/23(火) 00:18:51.68ID:nLwEaNXo0
>>410
最近は慣れちゃってねー
近頃の流行りは鳶だか鷹だかの凧ですよ。
なかなかビビらせる動きをしてくれます。
2025/09/23(火) 00:21:00.95ID:gqS/FwET0
岸田の野望はある程度通ったわけだ。

@haduki28th
·
2時間
>総裁選 投票権ある党員14万人減
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6553264
 まぁ、普通に考えて石破政権で自民党員を続けたくなくなった人達なので、前回高市さんに入れた人達ですよね。
 その意味でも高市総理誕生は非常に難しい情勢だと言えます。
2025/09/23(火) 00:21:02.43ID:1+noPhkq0
オラクルは死ぬほど使いにくいデータベースがあって、普通の企業なら「誰でも簡単に使えるようにしよう」と考えるところを
使いづらさを逆手にとって認定資格制度を作った。「資格を持ってると優秀なエンジニアの証明になりますよ」というわけだ。
もちろん資格を取るにも金を取る。
2025/09/23(火) 00:22:07.63ID:uVGJQwHC0
今時ノートにすら光学ドライブなんてないからなぁ・・・
2025/09/23(火) 00:22:22.68ID:kiLvrQOR0
キプロス南北分断の悲劇からもう50年も経ったのな

そりゃ俺も歳とる訳だよ
2025/09/23(火) 00:22:57.80ID:z2Zcgek10
これからは豚の頭の飾りをムスリム魔除けに置いておけば良いんですかね?それとも視界に入ったらそんな不心得者を37564に来るのか
2025/09/23(火) 00:25:35.37ID:gqS/FwET0
自民党はほんとネット系センスないな!

自民党広報
@jimin_koho
📢 #cafesta コラボ配信決定!
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ひろゆきと語る夜 #変われ自民党 日本の未来を語れ!
皆さんの声を代表して、ひろゆきさんが総裁候補に質問をぶつける企画です。
ぜひ #変われ自民党 をつけて、新総裁に望むこと等をどしどし投稿してください☺❤

🎥配信URLはこちら
https://youtube.com/live/IxtcAYbUykQ?feature=share

@hirox246

@kobahawk

@moteging

@hayashi09615064

@takaichi_sanae

@shinjirokoiz
2025/09/23(火) 00:25:40.21ID:XFFT9P8l0
もっとスマートに

「バランスよく何でも食べればいいのに」ポルトガルのとある料理が美味しそう
だけど、特定の人にとっては食べる踏み絵だった
togetter.com/li/2387124
2025/09/23(火) 00:25:57.93ID:nLwEaNXo0
>>414
もう一般向け法人向けどちらにもリカバリーディスクの用意無いところも。

ツールをダウンロードしてインターネット経由でデーター引っ張って来てリカバリーUSBメモリを作るという。
2025/09/23(火) 00:28:37.90ID:gqS/FwET0
>>419
リカバリCDは転売されるので(昔はアキバの裏通りで沢山売ってたAdvancedServer2000とか)
2025/09/23(火) 00:28:56.42ID:uVGJQwHC0
>>416
逃げる奴はイスラムだ
逃げない奴はよく訓練されたイスラムだ

(真面目な話個人差があるのでそんな事しても意味が)
2025/09/23(火) 00:30:24.90ID:5/oh+iCt0
豚の頭なんか置いてたら沖縄人が寄ってくるじゃんよ……
423名無し三等兵 警備員[Lv.11][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/23(火) 00:31:17.96ID:a5DvL/720
豚の頭…蒼天航路の祭壇で見たような
2025/09/23(火) 00:33:20.80ID:OrN1RZ/S0
上野センタービル地下で豚の頭や蛙の足を昔売ってた。
今は知らん。
2025/09/23(火) 00:33:56.09ID:XdtnnLjo0
昔々、ソニーがレーザーディスクプレイヤーを発売した時の宣伝文句がこんな感じだったな。
「光ってるヤツには、かなわない」
2025/09/23(火) 00:34:02.44ID:nLwEaNXo0
>>420
あと、今時のメーカー製PCはシステムボード(マザーボード)上にプロダクトキーを持っている事が多いので、OSとドライバーと自社アプリをネット経由で配るで済んでしまうのすね。
427名無し三等兵 警備員[Lv.11][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/23(火) 00:35:03.13ID:a5DvL/720
>>420
それリカバリメディアじゃなくてOEM版じゃね?
2025/09/23(火) 00:35:06.53ID:nLwEaNXo0
>>425
光らないVHDとゆーやつがあったのよー
2025/09/23(火) 00:36:34.95ID:XdtnnLjo0
>>418
>ヴェニスの商人のユダヤ人高利貸しシャイロックは、皆に食事に誘われても
>「お前ら(キリスト教徒)と食事なんてできるか!(意訳)」て感じで突っぱねるイヤなヤツ描写されてたけど、
>ユダヤ教的にキリスト教の料理はNG食材多くて一緒に食事するとトラブルになりそうな背景とかあったと思うのんな…

嫌だなぁ。まるで現代のヴィーガン様みたいじゃないですかー
2025/09/23(火) 00:41:11.97ID:5/oh+iCt0
鱗がない判定になるからうなぎのゼリー寄せをシャイロックに出すと多分食わない
2025/09/23(火) 00:49:18.25ID:5FgubGTn0
フェミニズムにおいて、性的消費や性的搾取という言葉が濫用されて、
本来の意味から逸脱しつつあるのはですが民にはご承知の通りかと思うが、
今度はヒューマンファクターや安全文化で使われる「権力勾配」を濫用し始めている気配があるとか

x.com/ishizakinyaon/status/1909212773902688584
近頃フェミニストらがよく使う「権力勾配」。どこで理論化または実証されているのだろうかとCiNiiなどで文献を探してみたもののそれらしき文献が見当たらない(この言葉を使った文献は数点出てくる)。何を読めばいいのか、教えて有識者!
そうしないと同意も反論もしようがない。

x.com/streamkamala/status/1909223556522955130
元々あまり聞いたことがない用語法でしたので、学術用語ではなく単に流行語だと思います。

元は危機管理の用語だった「権力勾配」 意外な業界から広がった理由
withnews.jp/article/f0231114000qq000000000000000W0gx10101qq000026334A
2025/09/23(火) 00:56:46.31ID:b/BdxCg30
>>429
そこで平和を愛する永世中立国スイスを見習いましょう
スイス憲法にはかつて屠殺に関する規定があったんですよね
昔の日本の憲法学者は馬鹿だから「憲法としては意味のない規定」とか呑気なことを言ってたけど
これユダヤ人を差別する意図の規定なのよね(残念ながら1973年に改正されました)
2025/09/23(火) 00:56:53.20ID:XoI9g9M60
約束(守るとかそもそも実行するとは言ってない)の新スレ>>1

前スレ900 あのころの過去ログ消えてしまったのか…
434名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ff4c-nlG3)
垢版 |
2025/09/23(火) 01:32:32.15ID:Tlh84Wp/0
パイオニアの株主だったけど迷走してたな
メインの音響部門をオンキョーに売ってしまいカーナビ一本足打法で行く宣言
その後スマホカーナビの高性能化と自動運転への投資がまったくしておらず大型カーナビのシェア縮小で倒産

ちなみにオンキョーは倒産したパイオニア役員を迎えいれて経営改革しようとしたが失敗して破産した
何故入れた
2025/09/23(火) 01:35:21.84ID:pEJtmRli0
ウクライナのLEOPARD戦車がなぜそんなに奇妙なのか!
ttps://www.youtube.com/watch?v=0u3oReQsRJQ

てっきり埋めて使うのかと思ってたけど、近代化改修してそれなりに使えているらしい。
2025/09/23(火) 01:40:07.89ID:b+8KwU1R0
>>325
うちは三連装でしたねぇ。
(単装の方が珍しい時代になってたが)
2025/09/23(火) 01:45:11.53ID:b+8KwU1R0
>>435
戦車道やる心配が無いからではw
見つかったらまずドローンに刺されておしまいで。
2025/09/23(火) 01:48:11.58ID:XdtnnLjo0
>>435
西住流戦車道としては、「美しくない」の一言で拒否されそう。
2025/09/23(火) 02:06:59.79ID:5/oh+iCt0
どっかの国もM48を在庫sy……支援として送って新しいのに更新すればよかったのに
2025/09/23(火) 02:16:42.17ID:pEJtmRli0
ミニパトカーの窓ガラスを割り女性警察官の胸倉をつかんで職務を妨害した疑い
ブラジル国籍の男を現行犯逮捕 静岡・御前崎市
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/87425d5d4c4dc4d889165a60a1d7f9a7a0abe08f

フェミの皆さん、出番ですよ!?
2025/09/23(火) 02:30:43.25ID:ztY6bCMG0
適当に弱者を定義する

その辺の奴を片っ端から弱者を虐げる悪と認定してぶん殴る

金も名誉も思いのまま

こんなの片っ端からやっていたらそりゃ衝突するわな
2025/09/23(火) 02:42:12.30ID:rtSKfJMu0
>>359
あいつらいつになったら不動産は持ち逃げできないと学ぶんやろね。

>>409
サッカーもw

>>432
憲法学なんてごく狭いジャンルなのにそこまで不勉強なのかw
2025/09/23(火) 03:24:18.01ID:pEJtmRli0
高市早苗
「さもしい顔をしてもらえるものはもらおうとか、弱者のふりをして少しでも得をしようとか、
そんな国民ばかりいたら日本は滅びる」

デスヨネー
2025/09/23(火) 03:29:50.84ID:R3iFQwma0
そんなこと言うたらまた裏金キックバック問題が再燃してしまうよ・・・
2025/09/23(火) 03:42:24.20ID:R3iFQwma0
今回の総裁選関連でぶち撒けたんじゃないんか
2025/09/23(火) 03:47:09.16ID:XdtnnLjo0
>>442
もう20年くらい前になる、フランスの社会党の偉い人がサッカーフランス代表のメンツを見て、
「自国のサッカー代表が黒人ばかりで恥ずかしい」
などと発言して非難されてたのを思い出す。

まー、選手が黒人ばっかだとそういう感想持つフランス人が一定数いてもしゃーないかなー
しらんけど。
2025/09/23(火) 03:49:32.67ID:XdtnnLjo0
>>443
「泣く子は一つ余計に餅をもらえる」

韓国の諺らしいが、日本人のメンタリティとはあいませんな。

敢えていうなら、宮沢賢治の寓話「ツェネズミ」が近いか。
(例)
「私のような弱いものをだますなんて、償まどうてください。償うてください。」
2025/09/23(火) 04:01:24.34ID:b+8KwU1R0
>>217
つまりキャンセルカルチャーは文革と認めちゃった訳かw
2025/09/23(火) 04:05:06.95ID:XdtnnLjo0
>>217
>圧倒的な民主主義への破壊性

政治的な理由で対立する言論人を射殺すること以上に、
「圧倒的な民主主義への破壊」はないのではないか?

頃されたカーク氏は、徹底的にWOKEな連中との討論を通じて相手の矛盾を指摘してきたという。
今までカーク氏やその支持者が暴力に訴えてWOKEな連中を排除したことはない。
2025/09/23(火) 04:09:54.44ID:b+8KwU1R0
>>442
憲法が国政の大枠どころか国民生活全般を規定する代物だって理解してない時点で学部生にも劣る何かでしかないと思うの。
国民生活全般を薄っすら規定するのは、平等にしろって書いてあれば親殺しの規定が消し飛んで普通の人殺しになるとか実例ゴロゴロ。
2025/09/23(火) 04:34:03.73ID:peNoLjrC0
寒いなと起きてスマホ見たら外気温10℃
秋ってほとんど無いな

衣替えしなきゃ
服は夏物/冬物の2択で良さそう
2025/09/23(火) 04:48:03.08ID:pEJtmRli0
>>451
真冬はもっと寒くなるんじゃ…?
そして出来上がる冷凍本部。
2025/09/23(火) 05:23:59.73ID:XoAJXbnN0
なんかシナチク、外資撤退で工場が潰れてるから、10年前に目に余るって潰した夜の産業を復活させて経済を回すって方向に成ったそうな…地方政府が主導して、夜のお店を大々的に増やそうとしてるそうな。トンガンなんか性風俗とか潰したのに、また復活させて儲けようとしてるけど、金が無いからしょぼい一杯飲み屋みたいなのを増やしてるそうな
454名無し三等兵 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ a7be-Ncd7)
垢版 |
2025/09/23(火) 05:27:38.10ID:jOwXvzzi0
>>451
最低気温10℃なら最高気温は20℃前後
秋の気温じゃろう?
ま、今の福岡は23℃が最低気温だが
2025/09/23(火) 05:32:28.09ID:R6nxyQTA0
お早うございます
外気温20℃です。
曇り一時晴れですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/09/23(火) 05:43:47.25ID:XdtnnLjo0
>>451
誰かが言ってたろう?
北海道の秋は駆け足で過ぎ去って、すぐに冬がやってきて、正月~2月頃は「真冬」になるって。

「冬」と「真冬」は違う季節なんだよ(棒
457名無し三等兵 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ a7be-Ncd7)
垢版 |
2025/09/23(火) 05:45:01.94ID:jOwXvzzi0
>>449
津田の様な三流物書きで有ってもこの手の発言は潰していかないと説得力が無くなる
左側の言論人こそが非難の声をあげるべきなんだ
身内だから意見しないってスタンスは外に辛く内に甘いと捉えられて信用無くす
2025/09/23(火) 05:56:11.67ID:/t+4yWZo0
>>41
可愛くないの
https://ameblo.jp/mana-aloha-mahalo/entry-12366187327.html

>>70
???「今キメサイと言ったかね?」

>>214
特典の小冊子でボムのデザインについて語ってるとこで魚雷ガールに言及されてて笑う
やっぱ影響受けとんのだな
2025/09/23(火) 06:06:06.88ID:XdtnnLjo0
https://www.youtube.com/watch?v=bKQLK_9cUk0

公開2日間での興行収入:
「宝島」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7600万円
「チェンソーマン レゼ篇」・・・・8億3000万円

なお、「宝島は制作費25億円もかけたという。

どーしてこうなった!(#^ω^)ピキピキ
2025/09/23(火) 06:08:34.71ID:XdtnnLjo0
>>457
「身内に甘い」のは、左側言論人のいつものことですし。

女性への暴行やらなんやらが明るみに出た左翼系写真家さんにも、
それまで親しくしていた左側の文化人や言論人はダンマリ決め込んでたなぁ。
(写真家の名前忘れた。結構有名な人だと思ったが)
2025/09/23(火) 06:14:13.48ID:kiLvrQOR0
宝島よいよね!
2025/09/23(火) 06:24:08.12ID:ZAsV0HRCM
>>460
広河隆一 

まあパレスチナ問題をずっと追いかけてきたのに今は完全にはぶられていることからしてお察しよ
2025/09/23(火) 06:27:21.99ID:OOaJpscv0
>>458
キメサイってACGのあれ?
2025/09/23(火) 06:30:09.49ID:2sV/ohBH0
>>459
宝島ってスティーブンソンの方じゃないのか
ググったら監督がSNSで批評した人にウザ絡みしてドン引きした
2025/09/23(火) 06:32:55.20ID:XFFT9P8l0
上映時間191分・・・入口でボンタンアメ配ってやればよかったのに
2025/09/23(火) 06:33:16.15ID:XdtnnLjo0
>>464
沖縄の映画館では大人気らしいよー(棒>宝島

言い換えるなら、沖縄でしかヒットしない映画かも?
2025/09/23(火) 06:35:12.09ID:uoYMnXl/0
>>375
ちぎれると思います(迫真
2025/09/23(火) 06:38:01.50ID:2sV/ohBH0
>>466
現地ではご当地映画として受けてるのかな
内容は米軍から収奪した物資を住民に配るとか単なる窃盗犯だし・・・
パヨク映画って体制への反逆ばっかりで詰まらない
2025/09/23(火) 06:39:39.35ID:BIi8U6zU0
沖縄版ルパン?
2025/09/23(火) 06:59:32.47ID:uoYMnXl/0
昭和ヤマトぐらいの左巻き加減にしときゃいいのになあ

永遠にとか欲望丸出しすぎてお涙頂戴シーンがあってもちょっと引いたわ
2025/09/23(火) 07:15:58.67ID:y7FbxRZo0
ぐもーにん。

(´Д`)ハァ…モテモテになりたい。
2025/09/23(火) 07:18:30.04ID:rtSKfJMu0
>>457
それが出来るなら左翼のリベラル人士なんかやってないのである。
2025/09/23(火) 07:21:14.79ID:rtSKfJMu0
>>459
ギャラと広告費と制作の取り分で大半が消えてるだろw>制作費

あとなんでサヨのオナニーを金払って見にいかにゃならんねん。
2025/09/23(火) 07:23:39.28ID:OOaJpscv0
それにしてもハラル認めるべきと言ってる奴らは連中がありとあらゆるところでムスリムの自分たちに配慮しろと言ってくることを想像できないのだろうか
2025/09/23(火) 07:24:20.86ID:SsBwsMFt0
>>456
春、夏、真夏、晩夏、秋、冬、真冬

もう四季ではなく七季なのでは
2025/09/23(火) 07:25:20.00ID:rtSKfJMu0
>>464
沖縄(南西諸島)舞台にゴールデンカムイよろしく海賊の宝を巡っての海洋大冒険、の方がよほど映画らしいと思うがな。
たぶんいまの邦画界にはそんなの難しすぎるんやろう。
477名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6ad7-wBym)
垢版 |
2025/09/23(火) 07:50:50.70ID:k75vMvIc0
中継が猫につながってしまう
https
://www.youtube.com/shorts/r_z2x6Bs2cg
2025/09/23(火) 08:12:34.92ID:VeKlnDnQ0
3分間書き込みが無ければ育毛効果が出始める
2025/09/23(火) 08:13:31.99ID:pYwULu5K0
髪は染んだ
2025/09/23(火) 08:15:55.75ID:QdtYw8uA0
>>451
「春、夏、秋は冬待つ季節♪」と北海道出身のシンガーが歌ってたの。
2025/09/23(火) 08:16:03.82ID:oKak92uj0
>>429
>>ヴェニスの商人のユダヤ人高利貸しシャイロックは、皆に食事に誘われても
>>「お前ら(キリスト教徒)と食事なんてできるか!(意訳)」て感じで突っぱねるイヤなヤツ描写されてたけど、
>>ユダヤ教的にキリスト教の料理はNG食材多くて一緒に食事するとトラブルになりそうな背景とかあったと思うのんな…

>嫌だなぁ。まるで現代のヴィーガン様みたいじゃないですかー

古代ローマ帝国の格闘士らを描いた「セスタス」の時代でもユダヤ教徒らはイジワルな神様のせいでこんな有様だったしなー
https://pbs.twimg.com/media/DYaR8suU0AIW4_l.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CvalSwqVMAAWiTI.jpg

現代ローマ市のユダヤ系料理事情
https://www.a-c-c-i.com/cucina/caleidoscopio-20211004/
2025/09/23(火) 08:16:42.65ID:C8yUReIv0
>>.378
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MM0b-RIuR   ←new!!
アウアウウー Sacf-RIuR
ワッチョイ a728-RIuR
ワッチョイ 4624-RIuR
ワッチョイ 8a7d-RIuR

◆オッペケ(20円その二)◆ 
まだ来ていません 

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ bbde-H5QK
ワッチョイ bbbd-kubj

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 8690-Cr44
2025/09/23(火) 08:19:54.94ID:pYwULu5K0
>>476
こういうのな
i.imgur.com/c62k0hT.jpeg
2025/09/23(火) 08:20:16.42ID:C8yUReIv0
おはようございます
世間では秋分の日らしいけどワタシは出勤です


>>459
鬼滅やメイドラゴンの映画観た時も予告編を派手にやっていましたねえ
「米軍統治時代の沖縄」で「英雄」とかやってた時点でなんか嫌な予感がするなと思っていたら、結局これですか
2025/09/23(火) 08:26:44.95ID:oKak92uj0
>>462
>広河隆一 

>まあパレスチナ問題をずっと追いかけてきたのに今は完全にはぶられていることからしてお察しよ

でも広河は2022年のウクライナ戦争(そして今なお色濃く残るチェルノブイリ原発事故)をテーマにして、ウクライナで撮影した
写真を元に写真展覧会開こうとしていましたからなー。

自身はこの好機に反戦・反原発写真家として仕切り直し、レイプ事件の禊を済ませた事にして社会復帰しようと目論んで
いたようですが、流石にあれだけやらかしてまだ数年しか経っていないのに、もう自分のレイプ罪はチャラになったと
言わんばかりの厚かましさには非難が集中。

お仲間の反戦パヨクらもさすがにこれは庇い切れずにスルーを決め込み、広河の写真家復帰はお流れに。
2025/09/23(火) 08:30:14.24ID:+qtZ+S4F0
>「自国のサッカー代表が黒人ばかりで恥ずかしい」
ジダンはベルベル人なのでこの手の人からすると黒人枠なんで
関東的表現で申し訳ないが江戸っ子を他県人が定義できんように
ラテン系フーリガンやフランスの極右が言う肌感覚は日本人わからん
2025/09/23(火) 08:36:09.11ID:oKak92uj0
>映画宝島

コザ暴動で米軍やその関係者の車を大量に燃やした「コザ暴動」なんかも、予告編動画を見た感想では
「正義の民衆革命」と言わんばかりの描写ですね。 オール沖縄勢力全面協力?
488名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 271d-r9/D)
垢版 |
2025/09/23(火) 08:40:52.47ID:AGpkNu4M0
マクロンが国連の会合でパレスチナの国家承認を宣言、今回の会合で新たに承認表明する国を加えると承認国は国連加盟国の8割を超える約160カ国に上る

ここではやたらいちゃもんつけられてるが、既に2022年の国連総会でのロシア非難決議の賛成国を上回る数の国が国家承認してるわけで、国連決議の結果をもって”ロシア非難は世界の趨勢”だとか言ってた奴はパレスチナ国家承認も同じく世界の趨勢だと認めなくてはいけないなw
2025/09/23(火) 08:45:05.76ID:XdtnnLjo0
>>486
「黒人が一人もメンバー入りしてはいけない」ということではなく、
「黒人ばかりである」ことに懸念を持ってるんで、ジダンのような優れた選手が1人や2人いて、
残りはフランス本土出身に白人が望ましい、という感覚であろうなと。

日本のサッカー代表が全員「黒人ハーフ」だったら、日本人でも違和感持つ人がおると思うで。
2025/09/23(火) 08:46:12.48ID:oKak92uj0
>>455

政府 不法滞在者ゼロ目指すプラン 強制送還多い国に働きかけ
NHK 2025年5月23日 12時03分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250523/k10014814301000.html


       国の政策でこうなったのだからアキラメロン♪
                 。              |   ┌─‐. i´.|o|.`i ‐─┐   .|
                。 ヽ               |二二/二l |=| l二\二二|
                 ヽ ∧_∧           | .   __./ ̄ ̄ ̄\.__    │
朝鮮は最悪の国ニダ!   (;; ・∀・)    .      |. ̄ ̄      .Y..     ̄ ̄ |
日本は最高の国ニダ! /⊂    ,)           |       │  万景峰. |
     Λ震Λ ____ ∩/   人 ヽノ           |         |:::::::::::::::::::::::::│
,,,,,,,,,,,,,.<`Д´ >/|||||l|⊃  (__(__)            .|.        |:::::::::::::::::::::::::│
ズズズ '' '''' ' '  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |      ∨:::::::::::::::::::::::.|
                              | |      |:::::::::::::::::::::::::::|
                              | |      |:::::::::::::::::::::::::::|
2025/09/23(火) 08:48:12.43ID:pYwULu5K0
>>489
>日本のサッカー代表が全員「黒人ハーフ」だったら、日本人でも違和感持つ人がおると思うで。
日本代表の色が黒い?
なんだ、ただのラッツ&スターか…
2025/09/23(火) 08:51:19.82ID:2sV/ohBH0
>>489
大相撲だってモンゴル勢が幕内を席巻すると面白くないと思う人も出て来るし
昔小錦が勝ったらおばあちゃんの機嫌が悪くなるって話を聴いたな
2025/09/23(火) 08:53:50.23ID:R6nxyQTA0
私は穢らわしきものどもでは無い。


|  ,,,,,、-l l l、 |
l l /     \| |
/ ̄(_ヽ ノ::、_  | ||
ヽ_  ̄;;;;;ノ`   ヽ,, | |  ⊂⊃
/   ヽ::::ヽ  lil   '',,, lil . 震
ヽ__,,,,:;;;;ノ      ;l '''''-(´∀` #) 逝って良し。
/`´  ::、:::::ヽ   ̄ヽ; i        つ
l、__;ノ;;;;;_ノ   /____、-'''''Y  人
 i'    ; :) _,, 〃      (_)`J
 ヽ―==ニ-''  ドガッ!
  ∴(;。∀;;゚)←>>490
2025/09/23(火) 08:55:22.31ID:Ec84S3ZzM
国家に成ったら自分で食い物用意して自分で外貨稼いで、侵略されたら自分だけで戦って貰わんと…パレスチナ
2025/09/23(火) 08:56:34.36ID:oKak92uj0
>>489
>>492

2010年代は女子ゴルフ国内大会では韓国人選手が幅を利かせまくってましたな。

米国でも同様に韓国人女子選手が幅を利かせ過ぎてTV中継の視聴率が下がる羽目に。

それから2020年代になると韓国女子ゴルフもかっての勢いは無くなり、国内大会でも
韓国女子選手の優勝は激減しましたが。
2025/09/23(火) 08:57:10.67ID:+qtZ+S4F0
>頃されたカーク氏は、徹底的にWOKEな連中との討論を通じて相手の矛盾を指摘してきたという。
>今までカーク氏やその支持者が暴力に訴えてWOKEな連中を排除したことはない


神格化され始めているが中道派からすれば学士程度相手ならともかく修士など専門的素養がある相手には負ける程度の論破率ではあった
でもMAGA中興、火中の栗を拾った、どぶ板の筆頭というと名も実もカークなので影響力は絶大なんよ
Donald John Trumpの跡目はだれが継ぐのかという意味では、おや誰か来たような
2025/09/23(火) 08:57:24.50ID:8yY5OmcS0
映画に関しては東宝が圧倒的やね
鬼滅、国宝、8番出口、チェンソーマン

毎年のコナンとクレヨンしんちゃん、ドラえもん
今年の初めは劇場版ジークアクスがヒットしてたし

東映は映画配給を減らす方針になったのも合わせてパッとしないぬ
2025/09/23(火) 08:57:28.22ID:MLmONDOE0
>>486
欧州(あと米国)じゃ東欧系も非白人扱いよ
ポルノとかでも黒人やアジア系でも嫌がる役もやらされる
名前は欧米風西欧風に訛りがアレなんてすぐバレバレ(欧米のポルノ動画は下手すると一時間近くのロングインタビューをいれるのがデフォ)
2025/09/23(火) 08:58:53.69ID:7WpqoHsa0
905hPaの猛烈な台風、中国南部(広東省)を直撃へ
https://x.com/UN_NERV/status/1970015428362854736?t=Qjm5MQMxUszZnj6GyPdYsA&s=19

冗談抜きで都市壊滅レベルでは?
2025/09/23(火) 08:59:44.06ID:MLmONDOE0
>>492
モンゴル勢ってかドルジいなくなってから詰まんなくなってきたね

半グレ(関東連合)を成敗しただけなのになんであんなに叩いたのか未だに理解不能
2025/09/23(火) 08:59:48.09ID:oKak92uj0
>>494
それが長期化するイスラエルとの戦争により、狭いガザ地区内での貴重な農地や果樹園や用水施設の殆どが破壊され、
戦前と比較して食料自給率も激減しているらしい。 だもんでガザ地区内での食糧自給なんてもはや不可能に。
2025/09/23(火) 09:06:12.47ID:peNoLjrC0
>>499
上海直撃くらいじゃないとインパクトに欠けるんごねぇ
2025/09/23(火) 09:12:12.87ID:ztY6bCMG0
赤子の首を切り落としたり民家に押し入って家族全員皆殺しにしたりしたんだから絶滅戦争宣言済みだろう
戦後というならイスラエルの農場を使えば良い
絶滅戦争やっているのに病院が爆破されたり子供が死んだりするたびに人道ガーとかへそが茶を沸かす
2025/09/23(火) 09:13:46.25ID:9b4sN/nW0
>>61
卑近なところでもニンテンドーダイレクトが毎度盛況のように
大本営に直接聞くほうがマシになってるんだ
外部のニュースサイトや個人評価がネガキャンにしても提灯にしても極端すぎるから
2025/09/23(火) 09:14:56.47ID:b+8KwU1R0
>>487
左な人とか反乱ネタでも面白いものを描ける人は居るじゃない。
「格好いいとはこういう…」
「男には負けると分かってても…」

宝島には何が足りないのかねー
2025/09/23(火) 09:15:06.85ID:NmTm/As50
>>499
おから高層マンソンが軒並み崩壊する?w
2025/09/23(火) 09:17:11.68ID:uoYMnXl/0
>>495
ピチピチウェアでおっさんを釘付けにしてたぬw

今は外国人締め出してるからほとんど来ないミタイだぬ
エロ親父が金出してくれてる間はいいだろうけど
2025/09/23(火) 09:20:04.63ID:y7FbxRZo0
>>498
>下手すると

それって総集編の奴じゃね?(;・∀・)
2025/09/23(火) 09:20:45.62ID:NmTm/As50
>>495
なんで弱くなったん?
2025/09/23(火) 09:23:51.30ID:uoYMnXl/0
>>509
かんごく内ツアーの賞金額が上がって出稼ぎしなくてもよくなったみたいな記事があったぬ
2025/09/23(火) 09:24:18.26ID:B6Rn20yW0
政治臭を感じると少なくとも自分は見るのを避ける
戦後平和教育で推奨されるアニメなどを見せられてきたから、その手の臭いには敏感
2025/09/23(火) 09:26:54.86ID:oKak92uj0
「日本海の資源」プロジェクト「経済性なし」…韓国石油公社が最終確認
KOREA WAVE 9/23(火) 8:33配信

日本海の深海ガス田の中で最も有力とされていた「シロナガスクジラプロジェクト」に経済性がないことが判明した。

韓国石油公社が、2025年2月に有望構造の一つであるシロナガスクジラプロジェクトでの試掘によって採取した試料を、専門業者
「コア・ラボラトリーズ(Core Laboratories)」に依頼して約6カ月間精密分析した結果、「経済性なし」と最終的に確認した。

メガ・ニュース(MEGA News)のチュ・ムンジョン記者の取材によると、精密分析の結果、砂岩層(約70m)と覆岩(約270m)、
空隙率(約31%)など、地下構造の物性はおおむね良好であることが確認されたものの、回収可能なガスを発見できなかった。

石油公社は今後、シロナガスクジラプロジェクト構造を対象とした追加の探査は実施しない方針を決めた。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3864797d361d99011c9a0c38915dfe1844b34934



       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::  この東海の先には無尽蔵の海底油田とガス田が埋蔵されていると言っていたのに・・・
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      哀号・・ 石油輸出大国の夢はどこに行ったニダ・・・  前酋長のパカ野郎(泣
       ::::::::::::::::::::∧震∧   
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>   
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
2025/09/23(火) 09:27:12.70ID:pYwULu5K0
>>511
でもSEVEN DAYS WARとか好きでしょ?
2025/09/23(火) 09:27:21.34ID:Ftgn0s9H0
>>499
上陸時はそこそこ強いぐらいの台風になってるっぽいな。
中国基準の都市だとまた水没しそうだけど。
2025/09/23(火) 09:30:04.68ID:nLwEaNXo0
おひゃよーございます
(尻尾:コケっ)

>>499
そこにたどり着く頃には弱くなるから大丈夫ですよ。
台風は陸地に弱いっす。
(燃料である熱と水蒸気をゲットできなくなるので)

それでも大雨は降りそうっすね(棒)
516 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ de6f-ZW/Z)
垢版 |
2025/09/23(火) 09:31:25.07ID:Yo2pU29x0
アークは元はカナダメーカーで、カナダ製がえらい人気(街着としても)あったが、いつの間にか環境破壊の中国メーカー扱いか
今でもそれなりに人気あるけど、どうなるかな

中国の高級アウトドアブランド「アークテリクス」は9月19日、ヒマラヤ山脈で実施した花火アートイベントが環境破壊の懸念から批判を受け、同社は21日、公に謝罪しました。
https:
//news.livedoor.com/topics/detail/29625867/
2025/09/23(火) 09:32:28.19ID:+qtZ+S4F0
Xで広報するのに竿役E・マスクならバンされなくくない論は草
2025/09/23(火) 09:34:13.19ID:oKak92uj0
日本には無制限通貨スワップの「安全装置」、韓国は保有ドル83%流出の場合は無防備
ハンギョレ新聞 9/23(火) 7:19配信

・対米投資額3500億ドルは外貨保有額の83% 米国、日本と異なる外国為替市場の現実を知らないふり
https://news.yahoo.co.jp/articles/48df4142ff6ca07efbfe96644110e28ba7c93962

「韓日協力は時代的要求、世界のアンカーになるべき」
中央日報日本語版 9/22(月) 10:46配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b5bd337bb22dec6c24bd0922f2b707a499f5ff5


   /|∧_∧|
   ||. <`∀´| チョッパリ話があるニダ
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

ハイハイ              ||
ボッシュートボッシュート    || グイッ
       ( ´・ω・)つθ

     ___
   /|    |
   |||     .|
   ||o|.  | | | |  チャラッ チャラッ チャーン
   || | ∧_∧|__  ミヨヨヨ〜ン♪
   ||∩<`Д´>∩/
   /:::::::::::::::::::::::/
2025/09/23(火) 09:35:49.59ID:7WpqoHsa0
>>502
深圳と広州の経済規模を足すと上海を越えるらしいので被害は馬鹿にならないのだ
2025/09/23(火) 09:37:29.62ID:+qtZ+S4F0
>深圳と広州


どっか止まってネトウヨだんまり(発狂)のパターンや
2025/09/23(火) 09:41:49.40ID:MLmONDOE0
米、ICC本体に制裁か 今週中にも、存続危機

://l.smartnews.com/6fQZc7HG

これICCがグーグル八分とかになったりすんのかな
2025/09/23(火) 09:41:51.29ID:nLwEaNXo0
19号はこっちに来ないんか。
もう970まで弱っちゃったし
ヘタレめー

地上天気図見ると日本の南に高気圧無いように見えるけど、なんかの見えない壁があるんね。
2025/09/23(火) 09:42:37.22ID:BiGTmBwV0
>>519
(もう既に壊滅しているので)無問題____

...(((└("_Δ_)ヘи 広州が4大なんとかから脱落したんですっけ?
2025/09/23(火) 09:44:29.67ID:peNoLjrC0
>>519
地図見てたら時々耳にする東莞があった
2025/09/23(火) 09:46:00.90ID:b/BdxCg30
チャーリー・カークのお好みの飲み物の注文でカップに『レイシスト好みのドリンク』と書いたスタバの店員が解雇とな
そりゃそうなるわな
なぜ人はここまで愚かになれるのか
2025/09/23(火) 09:47:42.11ID:b/BdxCg30
>>524
日本企業の工場も多いんだっけ
2025/09/23(火) 09:49:00.60ID:b+8KwU1R0
>>515
最近はなみなみと水をたたえるダムが有るので…
2025/09/23(火) 09:49:44.30ID:nLwEaNXo0
あー
高層天気図見たら日本の南にデデーンと高気圧おるわ
(850だと居ない、700,500,300だと居る)
これは台風来れないっすね。
2025/09/23(火) 09:50:32.24ID:7WpqoHsa0
>>514
>>515
中国気象台の予報によれば明日午前中の深圳の予想される最大風速は35m/sなので弱まってもなおヤバい
あと、例によらずあの辺りは地盤沈下してるので高潮の危険も
既に深圳市は低地や沿岸沿いの住民40万人に避難指示を出したそうな
2025/09/23(火) 09:54:28.09ID:BiGTmBwV0
>>528
ドソが柱立ててくれたんだな___

_(`ヮ 、_
2025/09/23(火) 09:54:45.82ID:9HieGXnb0
>>493
アマゾモナーは奥三河の甘味の具現にして甘の化身、存在そのものが「甘」と呼ばれる故に
「アマゾモナー」と呼称され、誰もマゾモナーなどと言う品名詐称の名前では呼ばないのだw
2025/09/23(火) 09:56:17.33ID:nLwEaNXo0
>>529
最大風速35メートル程度でビビるとは...
瞬間はだいたい1.5倍ぐらいって言われているから50ぐらいっすか。

あ、やっはりヤバいと思います。
2025/09/23(火) 09:56:25.82ID:1+noPhkq0
時はまさに世紀末

Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics
【「令和の暴走族」増加の兆し】
神奈川は以前から暴走族が多い地域として知られ、横浜や湘南地域は不良少年たちを描いた漫画の舞台にもなってきた。
県警は「暴走族といえば神奈川というイメージを少年たちが共有しているのに加え、
集団で走りやすい工業地帯や臨海部の幹線道路がたくさんあるため、構成員が多いのではないか」と分析する。
2025/09/23(火) 09:56:56.73ID:Ec84S3ZzM
>>501
そんなん知らんがな。他人から恵んでもらう奴は乞食って言われるんじゃないの?国家とは言わず
2025/09/23(火) 09:57:47.48ID:Ec84S3ZzM
>>505
主演の俳優さんは、宝島みたいな映画が本流とかなんとかのたまったらしいよ
2025/09/23(火) 09:59:31.83ID:nLwEaNXo0
>>533
鶏小屋のある山の方(内陸部)にも少しはおるでー
増えとるんか。
絶滅危惧種と思っていたんですけどね。
2025/09/23(火) 10:04:59.13ID:nLwEaNXo0
>>530
令和ちゃん、地上天気図だけでお天気操作している疑惑

高層天気図も大事よーって誰か教えてあげてちょーだい。

気象庁のページだと高層天気図無いみたいなのよねー
2025/09/23(火) 10:05:27.24ID:uoYMnXl/0
>>535
そういう風にいっとかないと食い扶持減るから仕方無犬
2025/09/23(火) 10:13:33.16ID:+qtZ+S4F0
>>533
ツーリングのお誘いにLINEつかうと身バレして半グレや暴力団に穴の毛まで抜かれるって話だそうで
2025/09/23(火) 10:14:34.56ID:1x70Dzed0
>>535
正しい。

こんな本流では枯れることも含めるが。
2025/09/23(火) 10:14:51.87ID:pYwULu5K0
>>538
そういう業界のTPO弁えてるから仕事がたくさんあるのだなぁ
2025/09/23(火) 10:15:20.63ID:AUGkjxVu0
>>369
当時の社長がプラズマ押しだったからぬ

末期に当時取締役(もっと下だったかも…)だった前社長にガン詰めされて薄々撤退したがってたのか撤退を決めたとされているぬ
2025/09/23(火) 10:16:46.89ID:nLwEaNXo0
>>527
コンクリート重力式ダムならちょっとぐらい堤体越流しても大丈夫ですよー(大丈夫じゃない)
アーチ式でも大丈夫だったはず。
アースダムとかロックフィルダムは...逃げてー超逃げてー

もっとも、堤体越流するって事は水をコントロールできなくなっている状態なのでそっちの方でヤバいっすけどね。
544 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ de8d-wBym)
垢版 |
2025/09/23(火) 10:16:53.15ID:Yo2pU29x0
米軍さんの予報だと、香港最接近時の距離133キロ
香港と深圳は風力50ノット圏内(25キロ秒)ですかね

https
://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2425.gif
2025/09/23(火) 10:21:13.11ID:1+noPhkq0
日経がネタバレやらかしたらしい。

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei
【小泉円高・高市株高】
自民党総裁選、市場はこう読む
ttps://pbs.twimg.com/media/G1eyjNnXwAA3rHy.jpg
2025/09/23(火) 10:26:18.44ID:y7FbxRZo0
>>545
本当のことを書かない日経だから安心だね。
(なお競馬は除く
2025/09/23(火) 10:27:32.10ID:nLwEaNXo0
>>544
陸地にツッコんだ後の衰え方が何とも。
しかし直前まで黒色の台風マークになっているところを見るとケッコー暴れそうですね。

92Wこっちこーい(やめて
2025/09/23(火) 10:28:57.00ID:+qtZ+S4F0
ユーチューバー、レイヤーといい総裁候補といい鹿にかかわると碌なことにならない
2025/09/23(火) 10:29:15.72ID:MLmONDOE0
>>545
シンジロー総理になったら維新連立しそう
2025/09/23(火) 10:32:34.69ID:WqkwOciw0
>>537
あるよ
ttps://www.jma.go.jp/bosai/numericmap/#type=upper
2025/09/23(火) 10:37:02.45ID:+qtZ+S4F0
生徒に「今日から私の奴隷ね」 宇都宮の女性高校教諭、出勤停止

URL(ry


情報量大杉
2025/09/23(火) 10:45:15.21ID:MLmONDOE0
>>551
宇都宮文星女子高って前も寮母がパワハラで卓球部員自殺未遂に追い込んでるし
典型的なアレな学校よ

そら広陵高校よりは偏差値遥かに高いけど立ち位置的には県立や偏差値高めの私立には行けないけどそこそこ偏差値高めの微妙な人の行くとこ
2025/09/23(火) 10:48:15.32ID:nLwEaNXo0
>>550
あれま
あるんかー
トップページからの開き方が分からんのですね
2025/09/23(火) 10:49:20.07ID:ZP5A4SLG0
>>518
これ、知らないふりじゃなくて完全に南半島の経済を潰しにかかってる奴だな。
米国製半導体製造装置を中国に横流しした事にキレているんだろうなあ。
2025/09/23(火) 10:50:38.91ID:bi4HOnrW0
H1Bビザは初日でTACOしてもう形骸化したようです
2025/09/23(火) 10:55:22.53ID:AUGkjxVu0
コロナ禍頃に映画化決定した『平場の月』がやっと公開か

まぁやさぐれた中年の恋の話なので、捻くれて拗らせた中年ですが民の心を抉るかも不知火


なお原作はハッピーエンドでは無い
2025/09/23(火) 11:00:47.73ID:AUGkjxVu0
>>500
甥っ子程の愛嬌が有ればもう少し人気があったのでは…<ドルジ
2025/09/23(火) 11:03:13.60ID:AUGkjxVu0
>>505
押井にやらせるのだ



全部やらせてはいけないが(小声)
2025/09/23(火) 11:05:33.44ID:MLmONDOE0
>>508
いや海外ポルノってたいていロングインタビューやらせるんスよ
理由は強要や知的障害者を騙してないかとか勘ぐられるのが避けるためッス

まあ立場の弱き東欧系白人にキツイプレイ(顔面ビンタ連発とか)やらせてる時点でお察しすけど
2025/09/23(火) 11:06:33.49ID:nLwEaNXo0
トップページからのリンクはなさそうに見えるー
検索して別のページ踏んでそこにあるリンクから行けますね
2025/09/23(火) 11:11:24.67ID:XdtnnLjo0
>>505
>「格好いいとはこういう…」
>「男には負けると分かってても…」

「紅の豚」かな~?
2025/09/23(火) 11:13:07.60ID:AUGkjxVu0
>>533
400前後の旧車でブイブイ言わせておしりペンペンしてこそ神奈川の暴走族ではないのか?(ぐるぐる)
2025/09/23(火) 11:16:30.00ID:nLwEaNXo0
>>562
台風来たら高波が襲う西湘バイパスを突っ走るのが神奈川の暴走族ですよー
波に攫われるまでがセットで。
内陸の畑の中でブイブイとか格好悪いですよねー
2025/09/23(火) 11:17:29.72ID:MLmONDOE0
>>485
ま、佐野眞一コースすかね
2025/09/23(火) 11:18:54.91ID:y7FbxRZo0
>>559
そっかー、おいちゃん北米系しかしらんからなぁ 
最後はみんなでBBQだ!!(;・∀・)
2025/09/23(火) 11:27:15.45ID:WqkwOciw0
>>505
予告からして邦画テンプレ演技だからなあ、、、
一般人の忌み嫌うデモガー集団もあるし。
そっちの集金用だね。
youtu.be/JAYEzUulx2k
2025/09/23(火) 11:30:04.74ID:MLmONDOE0
>>565
北米系でもkinkとかは一時間とか下手すると二時間インタビューしてたりするっスね
2025/09/23(火) 11:31:27.92ID:y7FbxRZo0
>>567
あの、もしかして、その、特殊性癖系ほど
「まともなんです」アッピールせんとアカンのでは?

で、あんさん、その、な。そっち大好きと。。。。
2025/09/23(火) 11:32:42.46ID:A+RTdhat0
西湘バイパスをバイクで走っていて、珍走グループに追いついた時のめんどくさい感
恰好が違うんで仲間とは疑われないのだけど、広がって走るから追い抜けない
2025/09/23(火) 11:33:29.56ID:MLmONDOE0
さ~て英国とフランスでどちらが先にIMFの支援を受けるかな?


https://x.com/tomoyaasakura/status/1970081029231894579?t=y29UYsM72RJb0nheyQp5Gg&s=19
2025/09/23(火) 11:37:40.27ID:C5z+HEozd
たまに「叩いてっ!」とかいう子は引いてしまうぬ。
2025/09/23(火) 11:40:17.03ID:oPOvRO4L0
ドンのBBQ、参加したが最後、舎弟にさせられるらしい…
2025/09/23(火) 11:41:13.40ID:XFFT9P8l0
広がってるのには混ざればいいんだよ
https://pbs.twimg.com/media/GqmEOpuXYAAnKiU.jpg
2025/09/23(火) 11:41:40.39ID:C5z+HEozd
>>572
食材にされないだけ温情
2025/09/23(火) 11:44:37.63ID:pYwULu5K0
>>505
本邦パヨクは自己犠牲がとことん嫌いなんで作品が人間性の琴線に触れない
2025/09/23(火) 11:46:02.22ID:C5z+HEozd
羽赤に来たが駅前に有った自由の女神は無くなったんだな。
2025/09/23(火) 11:46:48.37ID:y7FbxRZo0
>>572
そんな情報が出回っているの?
こわっ。ドンに誘われないようにしないと。(;・∀・)
2025/09/23(火) 11:50:41.77ID:y7FbxRZo0
発言には責任を持たないといけない時代が来たか。(´・ω・`)

SNSで「小物感満載」「さもしい」など中傷は「苛烈」と罰金刑
…侮辱罪の厳罰化3年、延べ100人超に刑確定
www.yomiuri.co.jp/national/20250923-OYT1T50042/
ツイッター(現X)で面識のない他の投稿者を公然と侮辱したとして、
侮辱罪に問われた東京都昭島市、無職の女(40)の判決が22日、名古屋地裁であり、
藤根桃世裁判官は求刑通り罰金10万円を言い渡した。
2025/09/23(火) 11:52:46.12ID:C5z+HEozd
ですが民もふさふさなバーナーたんに

「はーげ、ばげ、クソハゲ」

とか言うよね。
2025/09/23(火) 11:53:39.01ID:SsBwsMFt0
>>578
ドンは、大物感満載だからな
小物感〜などと言ったら、翌日には日本海溝行きだろう
2025/09/23(火) 11:55:39.90ID:nLwEaNXo0
>>572
まあ西日本のお方みたいなので箱根の関の東側なうちは誘われる事もないしよゆーよゆー
2025/09/23(火) 11:57:28.17ID:nLwEaNXo0
>>573
そんな集団に混ざろうとか通報待ったなしじゃないですか。
2025/09/23(火) 11:59:28.13ID:A+RTdhat0
>>575
自己犠牲が嫌いっていうか「俺は正義だから、俺のために他全員奴隷や犠牲になれ」って人間性だぬ
なので普通の人間が持っている感性というのがわからない
2025/09/23(火) 12:00:25.69ID:jrrvpdFs0
>>525
欧米の問題点って差別とかじゃなくて、こういう人を侮辱せずにはいられない性根の悪さの方だよな~
人が人を侮辱するってのは自分の命数を削る行為だと理解できてない
2025/09/23(火) 12:03:23.79ID:nLwEaNXo0
>>580
趣味として小物感を演じているとお聞きした事が。
気楽で良いそうで。
ただ、小物的な銭の使い方には未だに慣れないとも。
2025/09/23(火) 12:08:46.54ID:nLwEaNXo0
>>579
実際のところはどーなんでしょー

フッサフサ
フサフサ
少し地肌が見える
地肌面積増大中
荒れ地
鳥取砂丘
月面
2025/09/23(火) 12:18:27.85ID:R6nxyQTA0
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/09/23(火) 12:23:42.57ID:vAOYtQds0
>>578
この前、侮辱罪とか名誉毀損罪の罰金、科料のまとめがあったけど
お金もちからしたら
『この金額を払えばイケるんですね!』
となりそうな金額だったのよね

20万円、30万円を払うとしても言わねばならぬ!てなった人間への抑止力にはならないなあ、と思いました

あと、慰謝料スキームで財産や報酬を渡せるなあ、と
AはBに金を渡したい
AがBを侮辱→有罪→Bが民事訴訟→AがBに慰謝料

非課税だからやりやすい犯罪はスナック感覚で使われそう
前科とか気にしないタイプはわんさかいるし
2025/09/23(火) 12:24:16.35ID:+VjpqfMw0
>>583
そりゃあ面白い映画なんか作れません罠
2025/09/23(火) 12:29:40.20ID:/3bRAdUsd
結局のところ人は見たいものしか見ないのだ、だから距離を取ることで共存しないといけないのにキャンセルカルチャー使って土足で踏み入り、
挙げ句価値観の違う外人を呼び寄せたらそりゃ族滅させられるさ、きれいごとを盾に我慢させられた分苛烈にもなろうよ
2025/09/23(火) 12:31:17.43ID:y7FbxRZo0
>>588
お金持ちからすれば品位を問われるわな。( ゚Д゚)y─┛~~

記事の件から察するに無職のインドアファイター向けの警告かなぁと。(´・ω・`)
2025/09/23(火) 12:35:13.47ID:pYwULu5K0
>>579
就職しろパゲ
2025/09/23(火) 12:36:28.88ID:oKak92uj0
>>559
>いや海外ポルノってたいていロングインタビューやらせるんスよ
>理由は強要や知的障害者を騙してないかとか勘ぐられるのが避けるためッス

普通の日本人の感覚や性癖だと、そんなイラン要素押し込まれてもウンザリと言うか萎える。

それに今の欧米のAVに出る女優らは、レイプや無理強いでないことを強調する為に一様に
「嘉門嘉門オーーイェーイ♪」「ヘイモットモット マダマダコンナノジャモノタリナイワー!」

なんてのにばかりされて趣に欠ける事甚だしいと。
2025/09/23(火) 12:44:31.47ID:6oOseEfUd
>>591
ドン札束入ったゼロハリのアタッシュケースで物理で殴るんですよね。

わかります。
2025/09/23(火) 12:46:09.53ID:oKak92uj0
>>586
ウリの中ではバーナータソは漫画ヤニねこの大家(巨根)でほぼイメージ固定
https://pbs.twimg.com/media/GXNW5XGawAEcwUZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FoMsLfBagAIBg45.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GSSK-PoagAIXROA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GMdmrg1aoAAW1Ff.jpg
2025/09/23(火) 12:47:37.72ID:ztY6bCMG0
>>588
どうでもいいけれど刑事で罰金・科料食らった後民事の賠償はお代わりになるぞ
2025/09/23(火) 12:47:45.66ID:g1Mt+QiAM
小雨がパラついています。
蒸し暑いです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/09/23(火) 12:49:45.51ID:gEakdwR70
>>578
カブトガニの裏側みたいな顔はセーフなのに

@kamatatylaw
女性に向かってカブトガニの裏側みたいな顔と言ったのが社会通念上許される限度を超えた侮辱にはあたらないという判決があるので、「背が低い」ぐらいだとセーフだと思う。
2025/09/23(火) 12:50:18.93ID:6oOseEfUd
>>595
ヒョロガリだって言ってんだろ!

握力有ればビニ傘でメリーポピンズゴッグとか出来らぁ!
2025/09/23(火) 12:52:54.09ID:g1Mt+QiAM
新しい洗濯機の設置は、終わりました。
最近は、試運転までやってくれるのですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/09/23(火) 12:53:15.86ID:WWwK5ixR0
バーナーたんはこんなイメージ
ttps://neoapo.com/images/character/2458/08f1817e805bbf8562f3e95064f48b9c.gif
2025/09/23(火) 12:53:34.19ID:/Q7OjcM80
>>599
ヒョロっとしたガリガリのハゲってマッチ棒やん…
2025/09/23(火) 12:54:03.09ID:C07s1rFL0
【自民党総裁選】外国人は「奈良のシカ蹴る」
高市氏、政策厳格化訴え ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758595590/ 
2025/09/23(火) 12:54:23.06ID:XFFT9P8l0
ある男が公爵夫人のことを豚と呼んだので訴えられた。
裁判長は男を有罪とし、今後公爵夫人を豚と呼ばないように命令した。
男が聞いた。
「裁判長、質問があります。公爵夫人を豚と呼んではいけないという話でしたが、
豚の事を公爵夫人と呼んでもいけませんか?」
「それは別に構わない」
「ありがとうございます」
男は原告席にいる婦人に向かって言った
「さようなら、公爵夫人!」
2025/09/23(火) 12:56:15.04ID:C07s1rFL0
高市早苗氏、総裁選演説で「奈良のシカ」蹴る外国人に怒り 
へずまりゅう氏本人が反応「鹿さん遂に国が動きそうだよ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1758592623/
2025/09/23(火) 12:56:51.03ID:C07s1rFL0
【高市悲報】奈良県の公園担当者困惑
「毎日2回見回りしてるけど暴行は日常的に確認されてないし通報もない」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1758595643/
2025/09/23(火) 12:56:56.77ID:kiLvrQOR0
シカでした!
2025/09/23(火) 12:57:57.61ID:AUGkjxVu0
>>579
その内ですが民にみかんちょんをけしかけるバーナーたんが…
2025/09/23(火) 13:05:07.74ID:AUGkjxVu0
冷静沈着にフニャフニャのマットでバリケードを作ったミスターまで見ると『シカでした』シーンの面白さは倍増する
2025/09/23(火) 13:06:26.88ID:XFFT9P8l0
髪のご加護がある人をハゲ!と馬鹿にすると、唐突に現れるクマによって殺されてしまうそうだ
聖書にもそう書いてある

だから処されたですが民が居ない以上、バナたんにはご加護がないのだ
2025/09/23(火) 13:09:55.08ID:ztY6bCMG0
しかのこのこのここしたんたん
しかのこのこのここしたんたん
2025/09/23(火) 13:13:05.91ID:AUGkjxVu0
鹿の話の導入で和歌を読んだのか<早苗ちゃん


大河でよく出て来た去年ならなぁ(違う
2025/09/23(火) 13:15:28.48ID:pEJtmRli0
>>573
広がって歩くな!
614名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1f95-LRJ5)
垢版 |
2025/09/23(火) 13:19:17.46ID:FYIwaR/U0
>>612
高市のこと支持してるやつはこんな小さな話しかできないやつを応援してたのか
散々でかいことぶち上げて、観光客に鹿いじめるなとか言いたいだけとか支持者のことバカにしてんのかこの婆さんはよ?
2025/09/23(火) 13:19:56.31ID:NmTm/As50
>>573
周りを囲んでもらって歩きたいぬ。
2025/09/23(火) 13:20:21.37ID:aolJKXR60
>>573
両端が良さげなふんいき
2025/09/23(火) 13:20:30.45ID:7WpqoHsa0
あをによし
夷は暴る
咲く花の
匂ふがごとく
今盛りなり
2025/09/23(火) 13:22:11.83ID:NmTm/As50
>>616
全部じゃ無いんだ?

意外だぬ。
2025/09/23(火) 13:23:29.59ID:aolJKXR60
>>618
あ、いや勿論いただけるのなら全部ください
2025/09/23(火) 13:27:22.54ID:ztY6bCMG0
>>619
振り返ったその顔は全員オス
反り返ったその槍が深々と本部を貫く
2025/09/23(火) 13:27:43.66ID:7WpqoHsa0
紺屋 @koya_fisheries
カリカリに痩せてるのに乳だけデカい女性をもてはやすのは、極端に軽量•軽装甲な機体に大火力を搭載した零戦を戦後80年経っても過大評価してるのと同じなので、この先にあるのは「2度目の敗戦」以外にありません。
早く骨格も尻も乳もデカい、P-51Dみたいな容姿が美の基準となることを、願います。
https://x.com/koya_fisheries/status/1970272096615047537?t=-yavENdLMDuxUoyNPw8ZMQ&s=19


USA!USA!
https://i.imgur.com/lR5Pvqs.jpeg
2025/09/23(火) 13:28:43.81ID:pEJtmRli0
>>578
サヨクに皆さまから暴言について一つ一つキチンと徴収したらサヨク連中の財布が破産しそうなんだけどw
2025/09/23(火) 13:28:52.91ID:Ftgn0s9H0
外人の犯罪行為を直に非難すると色んなところに差し障りがあるんだろうなぁw
624名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1f95-LRJ5)
垢版 |
2025/09/23(火) 13:29:53.78ID:FYIwaR/U0
>>623
というかこの程度のことしかできないやつに何を期待してたの?
そんなことしか望んでないなら総理にならず勝手にやれや
2025/09/23(火) 13:29:57.56ID:wKz/Vgq40
>>488
んなもん恣意的運用するに決まってるやんけ。 なんで国際正義wなんぞに国運を委ねなならんねん。
中東のゴタゴタはまず欧州で始末付けろと。

>>534
アフリカ諸国全否定で笑うw

>>497
エンターテイメントより思想を重視すればそりゃあね。
2025/09/23(火) 13:31:13.62ID:wKz/Vgq40
>>505
客を楽しませようって言う考え。

>>525
自分の絶対正義を確信してるから。

>>539
夜中に走ってどこかで駄弁るゆるいツーリングクラブのつもりで居たら実は半グレで、抗争相手に生け贄として差し出されて
袋叩きにあったとか。
正体を隠してるあたりタチ悪いね。

>>621
そこでPー47と言えないからお前はいつまでたっても三流なのだ!
2025/09/23(火) 13:32:26.75ID:Ftgn0s9H0
外人が野生動物や野生じゃない動物勝手に狩って食ってるなんて言ったら、
ドン引かれるからな。事実なのに。
2025/09/23(火) 13:34:05.05ID:pYwULu5K0
>>626
せめてXF5Uだよね
629名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1f95-LRJ5)
垢版 |
2025/09/23(火) 13:35:25.20ID:FYIwaR/U0
というか高市がへずまりゅうに影響されて鹿がどうとか言い出したなら、総理の器じゃねえよな
ネットで人気ありそうなものにダボハゼみたいに食いついてるわけだからそんな奴に総理なんか任せられるわけないって
2025/09/23(火) 13:35:27.30ID:WWwK5ixR0
>>621
零戦で駄目だったのはコンセプトよりも大馬力エンジンが作れなかったことでは (´・ω・`)
631名無し三等兵 警備員[Lv.12][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/23(火) 13:36:33.55ID:a5DvL/720
1年前と全く同じ手合いが沸いてきたなですがスレ
2025/09/23(火) 13:37:38.04ID:nLwEaNXo0
>>621
これ置いておきますね。

っフェアリー ガネット

でかいと場所取るしエサも増えるし重いし。
骨格も乳も尻も程々で良いと思います。
2025/09/23(火) 13:39:19.94ID:BiGTmBwV0
>>621
メリケンだって、維持費に耐えかねて、よりマシマシなP-47ポイしちゃったじゃないか___

_(゚¬。 _ あ、P-38でいいっす
634名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1f95-LRJ5)
垢版 |
2025/09/23(火) 13:40:13.99ID:FYIwaR/U0
>>631
いや手合いも何も総裁選で鹿がどうとか小さい話してるの高市だろ
それおかしいと思わないのか?
2025/09/23(火) 13:40:54.33ID:ztY6bCMG0
ゲルの大惨禍よ再びなのだろうなと
我が党政権を超えて近衛と争う逸材を総理に据える奴がいるとは思わなかった
今度は近衛すら及ばぬ憲政史上に刻まれる逸材かもわからんね
2025/09/23(火) 13:41:35.13ID:1x70Dzed0
>>621
なお、ガリガリでマウントバトルを始めて過激化させているのは女の模様
2025/09/23(火) 13:42:18.89ID:Ftgn0s9H0
なんかよくわからんけど鹿キック外人がいるのは事実みたいだなw
2025/09/23(火) 13:42:48.42ID:g1Mt+QiAM
>>631
速攻、NGNAMEとして、放り込みました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/09/23(火) 13:45:00.03ID:nLwEaNXo0
>>630
もともとみちびし製の小さなエンジンを前提に機体設計されていたような気が。
金星エンジンより小さいやつ。

いろいろ大人の事情でおんなじくらいの大きさの中飛の栄になっちゃったけど。

最後の最後に金星エンジン搭載のが出てきたけど遅かったとな。
640名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1f95-LRJ5)
垢版 |
2025/09/23(火) 13:46:36.28ID:FYIwaR/U0
>>637
よくわからんのなら政治みたいな難しい話に入ってこないほうがいいと思うな
鹿の話ししたくて総理大臣選んでんのかよ
2025/09/23(火) 13:46:46.52ID:BiGTmBwV0
>>639
金星も零戦開発時は重さ大きさ燃費の割りにぱっとしない性能だったんっすよ

...(((└("_Δ_)ヘи
2025/09/23(火) 13:47:13.58ID:QdtYw8uA0
>>639
12試艦戦の最初は三菱の瑞星を積んでたの。
2025/09/23(火) 13:49:03.13ID:7WpqoHsa0
>>636
男の本能からすると身体がデカくて肉付きの良いメスの方が出産リスクが少ないから良いはずなのに
2025/09/23(火) 13:49:23.47ID:pEJtmRli0
>>621
P51って結構ガリじゃなかったっけ…被弾にも弱いし…
2025/09/23(火) 13:50:09.04ID:Ftgn0s9H0
外人の間で鹿を蹴るのが流行ってるって話が広がるのがそんなにも嫌なんだなあ。
2025/09/23(火) 13:50:30.42ID:nLwEaNXo0
>>641
記憶が正しければ、金星積めるようにすると機体がそれなりにでかくなってパイロットたちからウケが悪くなるのでは?という懸念もあったようで。
んじゃ一回り小型にすっかという流れだったかとー

>>642
あーそのエンジンっすね。
2025/09/23(火) 13:51:09.21ID:SJ4JkVqH0
中華思想らしい論法だの。
2025/09/23(火) 13:51:32.45ID:1x70Dzed0
岸田の子分もかなり討ち死にしてるんだけど、それでもついていくもんかね。
2025/09/23(火) 13:51:36.11ID:BiGTmBwV0
>>644
>>被弾に弱い
液冷だからしかたないよね

(゚ω。) 特に対地任務
650名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/23(火) 13:51:42.63ID:3iWoJwA9d
遠征中のある日74県という自治体の痴人バーナータンという者が呼び出されました。 彼の詩には次のような一説があったためです。 「私は彼女のほほのほくろ一つと引き換えに大阪も舞鶴も差し出そう」 愛の為にすべてをささげる比喩ですがこの一説が覇王ドン質屋の神経を逆なでにしたのです。 ドン質屋の声は穏やかなものの脅しに満ちていました。 「我が帝国の首都そして朕の生まれ故郷をとるに足らぬ身で何故そちの愛人のほくろと交換しようなどと思い立った?」 バーナータンにとって恐ろしい瞬間であります。 実際、軽率な応答はすなわち即座の死を意味したでしょう。 痴人は答えます 「覇王よ。私はそのような浪費を重ねたためにこのようにみすぼらしくあなたの前にいるのです」 この言葉は意外な効果を生み出しました。 ドン質屋は破顔大笑し痴人らしい軽快な答えを喜びました。 「我が大阪はそなたのようなものが住む所だ。願わくば我が帝都大阪に来てほしい。」 と言いこの痴人に300坪の土地と延べ床面積70坪のトヨタハウスと巨乳美人秘書付きオフィスと専用車を与えたという。 【民明書房覇王伝より抜粋】
2025/09/23(火) 13:53:42.78ID:1x70Dzed0
>>643
脚の神経切るとか骨を削って毒を打って頬を細めたり怪人化に余念がない。

てっかこれ夜職用だろ。
堅気が真似するな。
2025/09/23(火) 13:55:27.53ID:6M7nEsfD0
デブい米欧系戦車がええのんか
2025/09/23(火) 13:56:27.77ID:nLwEaNXo0
>>641
たーしか戦後、メリケンさんが金星エンジンを調査したみたいですが、丈夫だけど重いって結論していたですかね。

んじゃ火星エンジン搭載の...なんか居たような気が。
2025/09/23(火) 13:56:40.94ID:UP5Du2qE0
日本国民は概ね正しい投票行動を取る
シンジローの器で票が取れるわけないと思ってる
655名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6a32-F0Rq)
垢版 |
2025/09/23(火) 13:56:54.72ID:ikEzrF3d0
雰囲気的に高市厳しいか?
安倍さんが亡くなった影響ホントすごいな
2025/09/23(火) 13:57:45.28ID:1x70Dzed0
F-3がガリじゃなさそうなのは自前の強力なエンジンを用意できるからだな。
2025/09/23(火) 13:57:53.60ID:C07s1rFL0
今回選で高市氏は首相就任時の靖国神社参拝について明言を避けるなど、
「保守色を出し過ぎず広く支持を集める」(陣営幹部)戦略で臨む算段だった。

陣営でも演説内容に戸惑う声が出ており、党内では
「これでは広い支持は見込めなくなるだろう」との受け止めが広がった

x.com/ikehirafumi/status/1970324464182411517?s=46&t=QksruO-wuFHi0aE52ucIdw
2025/09/23(火) 13:59:13.21ID:BiGTmBwV0
>>652
まぁ、20越えるとポップコーンより派手に弾けてしまう露系びっくり箱よりは___

(゚ω。)
2025/09/23(火) 14:00:32.51ID:5/oh+iCt0
我が党類の代表選の時は盛り上がらないのにズルい
陰謀だー
2025/09/23(火) 14:01:09.59ID:C07s1rFL0
【動画】高市早苗「奈良の鹿をいじめる不届き者外国人がいる

video.twimg.com/amplify_video/1970045229240868865/vid/avc1/1280x592/9uFj2GK3nEs_cYTk.mp4
2025/09/23(火) 14:01:54.85ID:pEJtmRli0
>>654
総裁選は議員票で決まるかもしれんけど、国政選挙はちゃうんやで?
どっちか言うと党員票の方が近いんやで?っての忘れてるんやろうか…
2025/09/23(火) 14:02:41.67ID:SsBwsMFt0
>>629
>ネットで人気ありそうなものに
シンジローの悪口はやめて差し上げろ___
2025/09/23(火) 14:04:01.67ID:nLwEaNXo0
>>656
強力なエンジンは良いですね。
ただし程々に小さい事。
巨象のようなエンジンはちょっとお断りなのですね。
2025/09/23(火) 14:05:42.19ID:2sV/ohBH0
高市女史が鹿の話を取り上げたのは良いと思うけどな
それがだめだと言ったら目安箱置いて庶民から苦情が提言を募った暴れん坊将軍の立場がー
2025/09/23(火) 14:05:52.58ID:UP5Du2qE0
>>661
ああ、総裁選じゃなくて普通の選挙のことね。
総裁はどうせ党内力学でシンジローでしょ。で、本選で負けると。
2025/09/23(火) 14:06:51.12ID:gEakdwR70
>>651
夜職垢、美容垢は精神性がもうジャック・ハンマーなんよ
pbs.twimg.com/media/G0xNHX-aIAANDKS.jpg
2025/09/23(火) 14:11:39.68ID:C07s1rFL0
22日に告示された自民党総裁選(10月4日投開票)に出馬した
地元選出の小泉進次郎農相(衆院神奈川11区)の陣営が12日間の選挙戦をスタートさせた。

国会内で開いた出陣式には、関係者によると、
秘書らによる代理出席を含め計92人が参加。

9人が出馬した昨年9月の総裁選で獲得した国会議員票75票を上回る形で、
陣営に加わった県関係議員らは気勢を上げて勝利を誓った。

ps://news.yahoo.co.jp/articles/23e82d40a495f50874fc5b3c1d5763b93a087b3d
2025/09/23(火) 14:11:58.75ID:BiGTmBwV0
痩身のためか知らんけど、筋力がなさ過ぎて、単なる生存すら難しい人間がでるって
すごいよなぁ

(゚ω。) 精神性が
2025/09/23(火) 14:12:40.29ID:wKz/Vgq40
>>639
言うけど当時はあれはあれでそこそこの大型機やで>零戦
2025/09/23(火) 14:14:31.36ID:C07s1rFL0
自民党総裁選に立候補した高市早苗前経済安全保障担当相は
22日、国会内で出陣式を開いた。

高市氏は「候補者として力いっぱい政策を訴え続ける」と述べ、支持を呼び掛けた。
国会議員は代理を含め約30人が出席した。

www.sankei.com/article/20250922-C4CSDSMQTVA25OVROM7WJSYVMM/
2025/09/23(火) 14:14:39.86ID:Ftgn0s9H0
女は背が低いほど助平だという木多康昭による調査結果もあるので、
体がデカイ方が子供を残しやすいかというのは、きちんとした考察が必要だと思う。
2025/09/23(火) 14:18:14.10ID:nLwEaNXo0
>>669
できたー?とチェックしに来たパイロットたちも大きいねと言っていたようですね。
2025/09/23(火) 14:19:00.63ID:BiGTmBwV0
宗主国の人口、こうも数字が上下するのが不思議だったけど、カナダで捕まった女副社長のパスポートみたいに
名義や年金のために、戸籍を10も20も持っている人間が少なくないのか

(゚ω。) なんかつっかえが取れた気分〜♪
2025/09/23(火) 14:19:02.28ID:2sV/ohBH0
>>666
そのうち仮面ライダーの悪役で夜職怪人とか美容怪人とか出てきそう
2025/09/23(火) 14:20:32.08ID:gEakdwR70
今日の怪画像
pbs.twimg.com/media/G1LZEmgaIAABS4u.jpg
2025/09/23(火) 14:21:49.90ID:nLwEaNXo0
夜食怪人は既にこのスレにいるような。

時々夜遅くに美味そうな画像を貼る怪人が。
2025/09/23(火) 14:22:55.32ID:NmTm/As50
>>671
えー。

子猫ちゃんはいつまでも奥手でおぼこなんですけど?
2025/09/23(火) 14:23:29.72ID:BiGTmBwV0
>>674
シン仮面ライダーでのハチオーグが近いかも?

_(゚¬。 _ 途中すっ飛ばしすぎて、支配と服従による効率的な奴隷制度による統制された幸福な社会の再構築までぶっ飛んでたけど
2025/09/23(火) 14:24:49.46ID:pYwULu5K0
>>654
やはり2009年は忘れられている…
2025/09/23(火) 14:28:32.23ID:5/oh+iCt0
20代半ばの気温、適度な風、草刈機の音
ご機嫌な休日だ
2025/09/23(火) 14:30:14.78ID:Ec84S3ZzM
前にも書いたけどシナチク本国では、工場が死んだので、カラオケ、飲み屋等で消費を刺激して景気対策という政策が推奨されて、無職とかが大量に流れ込んでるそうな…でも庶民は金が無くて夜の店なんかに行く余裕は無いし、前回に夜の店で大金使ったのは外資と、成金共だった…
キンペーが、一掃して筈の風俗がまた復活してるんだって
2025/09/23(火) 14:31:32.66ID:nLwEaNXo0
>>679
もう16年前やね
10歳だった者は26歳
40歳だった者は56歳
60歳だった者は76歳
100歳だった者は...もう居ない?
(今、国内最高齢おいくつでしょ)
2025/09/23(火) 14:31:48.79ID:gEakdwR70
いいよね…
pbs.twimg.com/media/G1fMKigaUAAnld0.jpg
pbs.twimg.com/media/G1fMKisboAAcfQQ.jpg
2025/09/23(火) 14:36:59.82ID:N7LKw0Ht0
>>682
子ども手当でウッハウハって答えてた人達のその後が知りたい
住宅ローンに自動車ローン、塾の支払いのアテにしてた人ら
2025/09/23(火) 14:37:00.40ID:5/oh+iCt0
女はケツの幅が1m超えてからだろとか言い出しそうなスレの空気
2025/09/23(火) 14:39:15.53ID:nLwEaNXo0
>>682
自分で書いて気づいたです。

つまり、今の新入社員たちは当時10歳未満だったということなんか。
彼らから見たらうちは親と同じくらいなんね。
現場のおじさんってやつ。
もう数年で現場のジジイになるか。
(今の派遣元の定年からすると居られてもあと10年無いけど)
2025/09/23(火) 14:40:20.87ID:nLwEaNXo0
>>685
それってオーk(口を塞がれた)
2025/09/23(火) 14:44:28.03ID:C07s1rFL0
子供手当が続いてたら今ほど少子化も進まず、
こども家庭庁やら少子化対策の費用も少なく済んでいたかも
2025/09/23(火) 14:45:16.53ID:aolJKXR60
定年が65歳になったらどうしよう
今のうち体が言うこと聞く内に、行きたいとこ行ってやりたいことやんなくちゃだな

終の住処も考えなくちゃ
候補 大分:別府 宮崎:青島 長崎:小浜 山口:湯田
2025/09/23(火) 14:46:06.99ID:n550b2Mm0
新米売れ行き鈍く、JA全農ふくれん「需要開拓の努力をしなければ」…生産者「原価についても知ってもらいたい」
ttps://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20250923-OYTNT50013/

原価知っても、大変だねとはなっても、なら高くても買おうとはなかなかならんと思うけど。
iPhoneが高すぎると昨今よく言われるが、原価上がってるからしょうがない買うかと高すぎるという人はまず考えんし。
特に業務用はシビアだしな。
SDGsと民衆に訴えるか?。
2025/09/23(火) 14:46:22.08ID:C07s1rFL0
子供手当が続いて今ほど少子化が進んでいなかったら、
外国人労働者とかも、もう少し少なく済んでいたかも
2025/09/23(火) 14:48:00.49ID:aolJKXR60
>>689
熊本市も良い
2025/09/23(火) 14:48:07.87ID:pYwULu5K0
本部がドサンコノフスクから出られる等と甘い夢を見ておるわ
2025/09/23(火) 14:48:45.59ID:nLwEaNXo0
>>689
あれ?
ほっかいどに骨を埋めるんじゃないのー?
2025/09/23(火) 14:49:32.28ID:C07s1rFL0
子供手当が続いてたら、
金に困る若い人達が生活の為に
とりあえず結婚して
とりあえず子供を作っていたかも
2025/09/23(火) 14:50:45.50ID:aolJKXR60
>>693,694
ですがに統一見解は似合わないわ
2025/09/23(火) 14:50:52.64ID:5/oh+iCt0
寒くなりだしたから逃避を始めたのか……
2025/09/23(火) 14:50:53.25ID:n550b2Mm0
チェンソーマン劇場版レゼ編、初週推定12億4000万か。
評判はかなりいいからそこそこ伸びそう。
2025/09/23(火) 14:51:50.33ID:nLwEaNXo0
>>690
うちは(手に入れば)もうちょっと備蓄米かアメリカ米で行ってみようかと。
700名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6a32-F0Rq)
垢版 |
2025/09/23(火) 14:52:32.16ID:ikEzrF3d0
備蓄米がどこにも売ってないよお
701第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8e59-KzhG)
垢版 |
2025/09/23(火) 14:52:33.95ID:G3hEmHSl0
本部は豊原とか敷香あたりへ栄転の可能性もあるから。
2025/09/23(火) 14:52:40.53ID:N7LKw0Ht0
子ども手当続いてるじゃん
どこの世界線に生きてるんだろ?

つか、民主党は看板にした子ども手当26000円はできもしなかっただろうに
2025/09/23(火) 14:54:12.20ID:pEJtmRli0
>>682
あの時の我が党〜リベラル〜サヨクは完全に時代の潮流に乗っててどうにかしようとしてもどうしようもなかったけど、
逆に昨今の日本〜世界の潮流は明らかにリベラルな流れじゃないのに、その流れに逆らってるのはまったく無駄な労力だと思う。
何もしない方がよっぽどマシ。
2025/09/23(火) 14:54:44.08ID:pYwULu5K0
本部の終の棲家は北見のハッカ農家では
2025/09/23(火) 14:55:15.24ID:NmTm/As50
>>685
周囲じゃなく、幅かー。
706第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8e59-KzhG)
垢版 |
2025/09/23(火) 14:55:42.58ID:G3hEmHSl0
非婚化から解結しないとどうしよもないが、
その辺は絶対に見たくないらしいからなあ。
2025/09/23(火) 14:56:25.36ID:A+RTdhat0
備蓄米がないなら自分で生産すればよいじゃない
ということで今水田開墾ブームが到来! はしていない
おかしい
そんなはずでは
708第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8e59-KzhG)
垢版 |
2025/09/23(火) 14:58:27.87ID:G3hEmHSl0
>>707
キミも本部のようにlet'sとんでん!
2025/09/23(火) 14:59:07.27ID:wKz/Vgq40
>>689
雲仙ではなく小浜とは渋いな。
2025/09/23(火) 14:59:42.95ID:nLwEaNXo0
>>696
んあ?
もうちょっと北の方が良いですと?
しかし今の日本にはほっかいどより北はなかったような。

南の方が良いですと?
んじゃ昭和基地あたりはどうです。
もうちょっと南が良ければドームふじ基地あたりがありますよ?
2025/09/23(火) 15:00:56.14ID:WqkwOciw0
>>707
開墾した土地は3代私有財産にして良い。
(アラスカで農業できるんじゃね?というはなしがあるらしい。)
2025/09/23(火) 15:01:13.31ID:A+RTdhat0
お釈迦様が言うには悟りを開けば生きたまま極楽浄土に行けるはずなんだが

お釈迦様以外で悟りを開けた人間はゼロなのなんでなの?
般若心境の翻訳と編纂に問題があるんじゃないかと思ったが、サンスクリット語との原典読んでたやつらも悟りを開けていないので、
根本的に経典に問題があるんじゃないの?
2025/09/23(火) 15:04:33.24ID:UP5Du2qE0
>>679
覚えてるから今の投票結果でしょ?
今回も石破を負けさせつつ野党をほどほどに勝たせる見事な投票だった
人気者を前に立たせつつ後ろから操ってやろうなんて助平心で選挙に勝てるわけがねぇよ
2025/09/23(火) 15:05:16.59ID:nLwEaNXo0
うちが今の定年に達する頃には更に伸びているかもね。
さすがにお仕事的に息しなくなるまで定年はないでしょうけど。
2025/09/23(火) 15:05:18.84ID:pEJtmRli0
我が国で今、新しく開墾して自分の土地に出来ても、だ。
そんなに条件がよろしくないだろうなぁ…

というか、景気対策とか少子化対策とか、一番手っ取り早いのは新しい土地だと思うわw
それがどこにあるんか知らんけど。やっぱり宇宙移民しかないか。
2025/09/23(火) 15:06:33.14ID:WnOEw8/I0
全く突然どんぐりLv0とか言われて
>>621
つまりマウスを手に入れれば戦争に勝てると

>>668
悟りの境地に至りたいのでは

>>712
悟りを開いたって公言する人があまりいないからでは
2025/09/23(火) 15:06:51.22ID:q4GX0laT0
>>712
設定的には先に悟り開いてる如来が何人?もいるんじゃないの?
あと釈迦本人は別にこれ読めば悟れるハウツー本とか書いてないし…
2025/09/23(火) 15:06:56.56ID:5/oh+iCt0
>>715
君、満蒙に興味があるのかね?
2025/09/23(火) 15:07:00.75ID:rKxGt1Bz0
貰ってるぞ。
ウチは2子で3歳以上だから10000×2/月(支給は偶数月)
ttps://www.cfa.go.jp/policies/kokoseido/jidouteate/annai

去年10月から収入制限撤廃と3子以降から3倍の30000円/月
5子居れば(近所にいる。小学生〜高校生)11万円/月か。デカいな。
720第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8e59-KzhG)
垢版 |
2025/09/23(火) 15:07:40.53ID:G3hEmHSl0
>>712
いっぱいるよ。
お釈迦様以前に悟りを開いた人を過去仏と言っていっぱいいる。
お釈迦様も悟りは開けると言ってるし、
四文字の預言者がいちいち「あ、オレが最後の預言者な」って言うようなケチ臭いことは言ってない。
ま、ニセモノの覚者も多いだろけど。
2025/09/23(火) 15:08:15.69ID:pEJtmRli0
アニメ「わたなれ」続編制作・放送決定 最終回に続く全5話、11月から劇場公開も
ttps://natalie.mu/comic/news/641364

あら、映画だけじゃないんか。結局紫陽花さんと付き合ったんか?
2025/09/23(火) 15:11:50.63ID:7WpqoHsa0
>>659
前なんとかさんが代表になった時のようにとんでもない政界再編を引き起こしたりすることがあるから油断ならない
2025/09/23(火) 15:11:57.21ID:pEJtmRli0
>>718
その昔ならともかく、いくら大陸が広くても開拓できる土地なんて残ってないやろ…?
2025/09/23(火) 15:12:12.73ID:R6nxyQTA0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/09/23(火) 15:12:44.23ID:AUGkjxVu0
>>664
川口の話でも良かったのかもしれんが、地元である奈良の鹿が外国人に蹴られたりする問題があった(各種メディアで見たのはだいぶ前だった気もするが…)なら使うわねぇ
2025/09/23(火) 15:14:13.22ID:C07s1rFL0
【速報】赤字国債の増発やむを得ないと高市氏
www.47news.jp/13192182.html

自民党総裁選に出馬した高市早苗前経済安全保障担当相は共同会見で、
財政政策に関して、積極的な成長戦略のためには赤字国債の増発もやむを得ないと言及した。

他の4候補は慎重姿勢を示した。
2025/09/23(火) 15:14:41.08ID:n550b2Mm0
>>723
チェルノブイリ周辺の再開拓で。(やめろ
2025/09/23(火) 15:15:19.49ID:nLwEaNXo0
>>715
まずは毎日風呂に入れるうちうステーション開発から始めないとですねー
温泉が出ればなお良し。
2025/09/23(火) 15:17:38.79ID:AUGkjxVu0
>>677
つコテ
2025/09/23(火) 15:18:24.02ID:uvlxryWH0
>>703
トランプとネトウヨさえ殲滅させれば揺り戻しが来るはずだと思っているのですよ
731第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8e59-KzhG)
垢版 |
2025/09/23(火) 15:18:49.69ID:G3hEmHSl0
北方領土や樺太が帰ってきても、魯介人を追い出せるほど日本人は移住しなそうなのが問題。
2025/09/23(火) 15:19:38.76ID:NmTm/As50
>>729
外れとったぬ。
2025/09/23(火) 15:20:59.45ID:pEJtmRli0
>>728
月やら火星にも温泉出ないやろうか…w
ああいうのは地熱・マグマ・マントルが活発じゃないとダメか。
その辺どうなんやろ…
2025/09/23(火) 15:22:57.01ID:NmTm/As50
>>731
先遣隊を送り込んである。

ゴアンシン。
2025/09/23(火) 15:23:23.83ID:1+noPhkq0
ロシアで女性の割合が増えていると話題に。

ttps://pbs.twimg.com/media/G1ciBRyW4AED_wU.jpg
2025/09/23(火) 15:23:27.61ID:n550b2Mm0
>>733
火星は地熱活動も地下水もあるらしいし温泉出るかもね。
2025/09/23(火) 15:23:44.54ID:pEJtmRli0
>>731
樺太はストリートビューで見れるけど、都市部…と言うほどでもない町以外なーーーーーんにもないでw
2025/09/23(火) 15:24:16.49ID:AUGkjxVu0
>>707
なお、海胆てんてーはベランダで稲を栽培している模様…
2025/09/23(火) 15:24:24.88ID:A+RTdhat0
そういえばですが民も肉体から解脱してホトケ・・・おっと悟りの境地に至った存在が一割はいると聞いた
損な存在でもネットをするにはプロバイダと契約する必要があるのです
せちがらいよね
2025/09/23(火) 15:24:35.33ID:NmTm/As50
>>733
太陽熱で沸かし湯の温泉を!
2025/09/23(火) 15:25:44.43ID:OOaJpscv0
シンジローのTikTok垢が開設直後から大炎上してるとか
2025/09/23(火) 15:26:57.19ID:dgA06PlE0
>>741
そりゃ参政党の本拠地みたいな所じゃ分が悪いでしょう・・・
2025/09/23(火) 15:27:46.34ID:nLwEaNXo0
>>733
今のところ温泉は発見されていないようですね。

月はまだ微かに中心部が溶けているかも?という説もあるみたいなので、そこまでボーリングして水を入れてみますか。
とは言うものの、ちきうでいっちゃん深いボーリング孔が12kmぐらいだったかもなのでじぇんじぇん届かないっぽいですけど。

火星はまだ中心部溶けとるんですかね?

火山なら木星の衛生イオが良いのですが、ちっと活発すぎるのと、1つ間違うと木星にエントリーしてしまうのでお勧めしないです。
744第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8e59-KzhG)
垢版 |
2025/09/23(火) 15:29:16.00ID:G3hEmHSl0
>>730
ネット民昭和35年生まれ上限説に立てば、
それが65歳の今年は完全にネトウヨ世代=現役世代、
ぱよく世代=リタイヤ世代となった節目の年。
むしろ逆の揺り戻しが苛烈で不可逆的になる。
トランプの2期目のように。
2025/09/23(火) 15:30:01.65ID:Ftgn0s9H0
>>735
戦時は特に女性の方が長寿だの。
2025/09/23(火) 15:31:35.72ID:dgA06PlE0
月や火星も一般的に言われてるよりは冷え切った天体ではないからなぁ
特に火星に関しては泥火山や活断層とか確認されてるし
2025/09/23(火) 15:32:33.49ID:pEJtmRli0
>>730
今の流れだともっと過激な超トランプとその仲間たちになって、
もっと物理的な攻撃になるだけちゃうか…?
748名無し三等兵 警備員[Lv.13][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/23(火) 15:33:13.74ID:a5DvL/720
>>666
最強の肉体になると歯も増える
2025/09/23(火) 15:34:14.12ID:dgA06PlE0
アメリカに関してはもう内戦ルートしかない気はする
750名無し三等兵 警備員[Lv.13][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/23(火) 15:34:54.36ID:a5DvL/720
やっぱり東側の経済が死ぬのと西側の治安が死ぬのでチキンレースになってきたな
本邦も例外ではなく
2025/09/23(火) 15:37:08.90ID:pEJtmRli0
>>750
まぁそれでもまだマシだとは思うけど>我が国
ただ、このまま何事もなく行ってくれれば、だけど危うい。
2025/09/23(火) 15:37:12.56ID:uvlxryWH0
>>747
あの手の人間は相手がどうなろうと暴力を実行するのに躊躇ないから、行く所まで行きかねませんね
逆に相手に暴力を振るわれると、途端に被害者面して同情を買おうとするのもセットで

ただ、その頃に被害者面して効果あるかは知りませんけど
2025/09/23(火) 15:37:48.42ID:BiGTmBwV0
>>735
そらまぁ、検索で「夫を戦場に(ry」なんてのが上位にくるような所だと(棒無し

C= C= г,;)┘キャー
2025/09/23(火) 15:37:53.82ID:nLwEaNXo0
>>746
温泉が見つかっても良さそう。

でも見つからないところを見るに、タコみたいな格好をした火星人が人間に発見されないように蓋をして隠しているか地下温泉になっているかどちらかですね。
(無いという選択肢は無い模様)
755名無し三等兵 警備員[Lv.13][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/23(火) 15:38:23.34ID:a5DvL/720
>>735
なんでロシアのおばさんを兵士に使わないんだろ
めっちゃ強そう()なのに
756第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8e59-KzhG)
垢版 |
2025/09/23(火) 15:39:41.41ID:G3hEmHSl0
>>735
なんと!本邦も女のが多いんだ!
そりゃ贅沢言ってる馬鹿女は余るよなあ。
757名無し三等兵 警備員[Lv.13][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/23(火) 15:41:40.33ID:a5DvL/720
平均寿命の性差を意図的に無視した年金受給年齢の男女同一は憲法違反!
2025/09/23(火) 15:42:11.94ID:nLwEaNXo0
>>755
指揮する方も自分の親みたいなおばちゃんたちだと「(おばちゃんたちに)勝てる気がしない」となるんでないの?
2025/09/23(火) 15:42:33.67ID:NmTm/As50
>>748
インドーに上口蓋が歯だらけのフェイクがどうかよくわからん写真が


https://share.google/GVgokniPEcrZoyfFZ
2025/09/23(火) 15:42:55.01ID:uvlxryWH0
>>756
女性が多いのは、単に女性が長生きなのも一因じゃないですか

100歳以上の人も女性が8割以上ですから
2025/09/23(火) 15:43:20.42ID:Oe41pyI80
てすてす
2025/09/23(火) 15:43:46.86ID:Oe41pyI80
おや?書ける
2025/09/23(火) 15:43:51.66ID:n550b2Mm0
ext4が速くなったというので試してみてるが体感じゃわからんな。<当たり前
ベンチも以前のデータないので比べられないHAHAHA。
764名無し三等兵 警備員[Lv.13][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/23(火) 15:44:31.83ID:a5DvL/720
>>758
じゃあ指揮官もBBAにするんだよ!
2025/09/23(火) 15:46:47.45ID:Oe41pyI80
>>744
トランプのおかげで左派政党が勝った豪加ぇ
2025/09/23(火) 15:48:05.57ID:nLwEaNXo0
>>764
メスがメスを指揮するとか嫉妬渦巻くドロドロ劇になりそうです(偏見100%)
2025/09/23(火) 15:48:39.03ID:NmTm/As50
>>758
指揮官をお局様で。
2025/09/23(火) 15:49:42.96ID:BIi8U6zU0
>>754
こかとりスさんが前行ったとき全部飲み干しちゃったってタコ型火星人が怒ってたお
2025/09/23(火) 15:50:05.67ID:NmTm/As50
>>766
ロシヤだから平気平気!w
2025/09/23(火) 15:51:48.47ID:nLwEaNXo0
>>767
上の指示を聞かずに突っ走りそうですね。
「ここ、何も無いじゃない!○スクワに行くわよ!」
2025/09/23(火) 15:52:03.30ID:BIi8U6zU0
>>654
高市も奈良で負けてたような
772第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8e59-KzhG)
垢版 |
2025/09/23(火) 15:54:21.34ID:G3hEmHSl0
>>766
軍隊に嫁姑的論理が持ち込まれるジゴク!!
2025/09/23(火) 15:55:44.03ID:rKxGt1Bz0
へぇぇ。あの人はシンジロに期待してる(成長性も込めて?当人もう44歳なのだが)のか。
ですがに寄り付かなくなるわけだ。
幾ら政治家の中では若手でも、アレで若いころからちやほやされ続けてきた人間が成長するわけがないただの客寄せパンダ(その能力が高いのは解る)にしか見えないがまあねえ。
(独り言)
2025/09/23(火) 15:55:55.88ID:nLwEaNXo0
>>768
マジですか?
うちは火星に行った覚えは無いのですけどねー
しぞーかにあるという月にさえ行けていないのですよ。

うちからは「はわい」より「月」の方が近いっす。
でもたどり着けていなーい。
2025/09/23(火) 15:57:41.17ID:FL4QJAws0
トラクターがいくらしようが知らんわ
今の米価格なら輸入米かパスタ増やす
2025/09/23(火) 15:58:26.29ID:pEJtmRli0
温泉はともかく、月(と他の天体)の大規模ボーリング調査はやってみないとあかんのやろうなぁ。
2025/09/23(火) 15:58:48.87ID:ZP5A4SLG0
>>751
マシで済むかどうかはリベラル狩りを完遂出来るかにかかっている。
2025/09/23(火) 16:00:01.15ID:6oOseEfUd
>>776
後から開発さやすいように山を削り谷を埋めるかぬ。
2025/09/23(火) 16:00:29.72ID:nLwEaNXo0
>>776
本当は月に槍をぶっ刺す計画もあったのですけどねー
槍はできたけど探査機が劣化して...(涙)
2025/09/23(火) 16:01:19.60ID:7WpqoHsa0
>>735
出生割合は男児の方が若干多いので、多産多死社会では男性割合が高いのだが、男性の方が平均寿命が短いので高齢化社会では女性割合が高くなる

一方で中国やロシアはルールから逸脱した特殊事情があり、中国は一人っ子政策で女児を間引きまくった為少子高齢化でも男性比率が高く
ロシアはウクライナ戦争以前から男性の自殺率が高いことと極度の飲酒による生活習慣病で男性の平均寿命が極端に低く女性比率が高いそうな
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/71083
2025/09/23(火) 16:04:13.40ID:nLwEaNXo0
>>778
月の表でやるとバレていろいろうるさいので裏側でやりましょう。
2025/09/23(火) 16:04:27.04ID:n550b2Mm0
>>779
ロンギヌスの槍を月に刺そうとクラウドファンディングしたけど不成立になった件を思い出した。
2025/09/23(火) 16:06:38.73ID:pEJtmRli0
>>781
裏側はクレーターが多くてデコボコしてるってどれぐらいデコボコしてるんやろ…
2025/09/23(火) 16:06:57.49ID:nLwEaNXo0
>>782
ご存知かもしれませんが、LUNAR-Aという計画があったのです。
2025/09/23(火) 16:07:07.86ID:A+RTdhat0
>>749
んまーそもそも連邦制という名の江戸時代なので、明治維新ができるくらいの国家の骨格がないなら内戦しないと最終的にはまとめられんわな
まだ統一国家じゃあないという点に成長余地があるという希望もあるかもしれんが
2025/09/23(火) 16:08:48.71ID:y5WjaRz50
一乙
花の丘公園で知能障害の人が中身が1/3くらい入って捨ててあるペットボトルを拾って飲み干してた。
787名無し三等兵 警備員[Lv.13][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/23(火) 16:09:56.72ID:a5DvL/720
>>777
期待できる?
2025/09/23(火) 16:12:40.87ID:ZP5A4SLG0
>>787
有権者のこれからの投票行動次第だろう。
ある程度の毒を承知で特定政策の為に野党を押してラ党に圧力十分かけれるかどうかとも言う。

加えて海の向こうから海外リベラルへの攻撃がどうなるか次第かな。
トランプ氏、大統領令で反ファシスト運動をテロ組織に指定
ttps://jp.reuters.com/world/security/X7KCIOCTO5M5PAPDG5QYH3Q7XU-2025-09-23/
>大統領令は「全ての関係行政部門および機関」に対し、アンティファやそのような活動に
資金を提供している者による「あらゆる違法行為を調査、阻止、解体する」よう指示している。
この問題に関する議論に詳しい司法省関係者によると、大統領令により捜査・監視の権限が拡大され、
米政府は国民の資金状況や動きをより詳細に追跡し、アンティファと見なす団体のネットワークについて、
外国とのつながりを調査できるようになるという。

米国内だけでなく、海外リベラル及びその支援者も許さんようなので、
同盟国にも当然掃討攻撃が行われるので、その波に乗れるか。
789第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8e59-KzhG)
垢版 |
2025/09/23(火) 16:12:59.05ID:G3hEmHSl0
>>777
ホントは狩り過ぎも良くないんだが、なんだかんだで欧米はそこまで行っちゃう気もする。

てか、戦争に向かってるよなー。
大戦争は全てを解決する。
少子化問題も解決するし(またベビーブーマーというクズが量産されるが)、
移民問題も解決する。経済問題で祖国を捨てるようなのは戦争になったら真っ先に逃げ帰るからな。
両次大戦を「馬鹿だからやった」と馬鹿にして戦争のメリットや効用を研究して平和のまま抽出する努力をしてこなかったツケを払うことになる。
2025/09/23(火) 16:13:29.88ID:nLwEaNXo0
>>783
ぐぐるあーすで月が見られるらしーですが、ブラウザ版ではだめでした。
アプリ入れないとだめですかね。
791名無し三等兵 警備員[Lv.13][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/23(火) 16:14:29.93ID:a5DvL/720
>>781
そしてムーンセル・オートマトンを掘り当てるんだな
792名無し三等兵 警備員[Lv.13][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/23(火) 16:15:03.24ID:a5DvL/720
>>788
酸性があれだけ票を集めてもまだ足りんと抜かすか自由我が党類は
2025/09/23(火) 16:15:58.30ID:y5WjaRz50
日本の場合はリベラル派が移民をバンバン入れて有権者に白眼視されそれに気がつかずにどんどん議員を減らしていく流れのように思う。ただ反移民や反リベラルの受け皿が参政というキワモノしかない
2025/09/23(火) 16:17:32.29ID:uvlxryWH0
>>792
先の選挙結果を受けて「右傾化を阻止しなければならない」と主張する自民党総裁と
その後継者を自認する候補がいますからね
795第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8e59-KzhG)
垢版 |
2025/09/23(火) 16:17:44.44ID:G3hEmHSl0
>>790
グーグルムーン?
じゃあグーグルマーズとかグーグルマーキュリーとか
クイズ出す仮面のシルクハット男とかも。
2025/09/23(火) 16:17:54.71ID:6oOseEfUd
ベジタリアンが陸上やってんじゃねーよ。
あと、ホテルが一ヶ所だと致すのに楽だからだら!!!

【世界陸上】ドイツ選手たちが大会運営に不満「密閉空間で、紙皿で食事をするのは理想的ではない」 独誌「世界レベルとは程遠い」★2 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1758609472/
2025/09/23(火) 16:19:33.23ID:R6nxyQTA0
新しい洗濯機で、洗濯をしてみました。
メニューはシンプル。
水量を選択する他は、標準、自分流(なんか謎です)、強洗い、毛布くらいしかメニューはありません。

まあ、後日、取り扱い説明書を熟読しましょう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/09/23(火) 16:20:01.66ID:y5WjaRz50
金融や情報などを握ってるアメリカを敵に回す中露側に行こうとする今の自民執行部のやばさが有権者が理解してればいいんだけど。正直見た目は飛ぶ鳥を落とす勢いがあったドイツと組んだ当時の大日本帝国よりもありえない選択をしてる。
2025/09/23(火) 16:21:00.81ID:6oOseEfUd
>>786
青酸コーラ事件再びか。

うえお市は魔境だぬ。
2025/09/23(火) 16:22:10.18ID:ZP5A4SLG0
>>789
フリーレン世界の魔物は族滅しないといけない。それだけの話だ。

>>792
今回の総裁戦の結果が下馬評通りならもっと高い圧力による教育が必要だろう。
2025/09/23(火) 16:22:18.74ID:y5WjaRz50
>>799欲望に忠実だと思った。養護施設の介護の女性がレイプされるわけだと。
2025/09/23(火) 16:24:02.19ID:uvlxryWH0
ラ党の党勢が退潮してる原因は色々ありますが
大元の物価高対応、あと米価格対応
この辺の対応をもう少しまともにしていればここまでダメになる事も無かったと思いますね

実際、世界情勢が大きく絡んでいて中々打てる手は無いですが
手を打つポーズすら見せていませんでしたから
2025/09/23(火) 16:24:34.32ID:nLwEaNXo0
>>791
裏側でちきう防衛用のシステムを見つけるのです。
撃ったあとちきうに落ちてくるおまけ付きです(アウトランダーズ脳)
2025/09/23(火) 16:24:41.76ID:6oOseEfUd
>>801
ですがもそんなおにちくばっかりでぬ。
2025/09/23(火) 16:25:30.01ID:uvlxryWH0
道路に無造作に捨てられている茶色っぽいペットボトルって
中身は排泄物である事が結構あるのですよ
2025/09/23(火) 16:26:32.00ID:6oOseEfUd
>>803
なちすさんたちが住んでるんだから、
怒られるやろ?
2025/09/23(火) 16:27:48.03ID:y5WjaRz50
>>805高速道路の植え込みに捨てられてるのはそればっか
2025/09/23(火) 16:29:07.75ID:6oOseEfUd
>>805
白い液体のボトルならOKなんですね。
わかりますw
2025/09/23(火) 16:29:12.87ID:y5WjaRz50
避難所で面白いレスを発見した。

788:避難所の名無し三等兵:2025/09/23(火) 10:51:55 ID:wM4jwA5I0
最高に頭が悪いことを書いてある
これは汚物の「アジアNATO」を超えたかもしれない
https
://eiga.com/movie/101792/special/2/
“超最速レビュー”を展開したのは約3カ月前――時を同じくして、大友啓史監督&主演・妻夫木聡は、同作を引っさげて「全国キャラバン」へと向かっていた。

通常、映画を巡る“熱狂”というものは、公開直前から直後に起こるものだ。しかし「宝島」は違った。公開のはるか前から、大友監督と妻夫木が携えた“熱”が全国へと伝播し、各地でとてつもない熱狂を巻き起こしている。

この状況“普通ではない”……もはや「宝島現象」だ。

一体“いま”何が起こっているのか――。

こんなにも早く、そしてこんなにも強く、心の奥底から“観てほしい”と思った映画は、初めてかもしれない


最近テレビでやたら持ち上げてるから気になってはいたけど理解した。
2025/09/23(火) 16:29:25.44ID:dU2QbnFTd
>>755
強過ぎて兵器でクーしてくる
2025/09/23(火) 16:29:41.49ID:nLwEaNXo0
>>795
実は火星は見られるのですね。
パソコンの性能がイマイチなのかデータが足りないのか謎の縦モザイクになりますけど。
残念ながらクイズ出す仮面は居ないっすー

マーキュリーはまだ無いっす。
メッセンジャーの画像がまだ貰えないのかもー
べピ・コロンボがたどりつければもうちょい画像増えて実装されますかね。
(ぐぐるにやる気があるとは言っていない)
2025/09/23(火) 16:30:06.09ID:A+RTdhat0
>>802
財務省のパペット政権じゃあどんな対策もしないで逆に税金上げましょうとしかならんからな
クソの役にも立たない
2025/09/23(火) 16:30:57.98ID:y5WjaRz50
>>802後やたら増税しようとしたりステルス増税という卑劣な事をしたり。これで選挙が勝てると思ってるのがすごい。
2025/09/23(火) 16:31:41.14ID:ZP5A4SLG0
>>802
まあぶっちゃけ、長期化し過ぎた円安をさっさと解消しろとしかならんわな。
愚鈍じゃないなら数年じゃなくて数カ月でやれという話だ。
2025/09/23(火) 16:32:02.03ID:uvlxryWH0
>>812
それを言い出しますと
与野党問わず政治家で財務省とやり合える人なんて今いないと言う絶望的な事実が
2025/09/23(火) 16:34:00.93ID:n550b2Mm0
冥王星まで行ければ"Vasteel"を拾えて人類の科学は飛躍的に発展するのに歯痒い。
2025/09/23(火) 16:34:02.33ID:y5WjaRz50
物価高なのに増税路線は正直驚愕した。国民に恨みでもあるのって。苦しめて楽しんでるのかと疑った。まあ岸田ならありえるけど。
2025/09/23(火) 16:35:09.21ID:uB/uFAzo0
立川駅前で国際勝共連合の幟立てたおっちゃんがスパイ防止法の重要性を訴えとった
まだ組織あったんだ……

>>463
んむ
漫画の方が今キメサイギルドの内紛劇クライマックス
2025/09/23(火) 16:36:25.65ID:WWwK5ixR0
>>816
反射衛星砲発射ぁぁぁ
2025/09/23(火) 16:36:30.12ID:y5WjaRz50
>>818スパイ防止法を潰すためのマッチポンプかな?
2025/09/23(火) 16:36:56.13ID:ZP5A4SLG0
「世界秩序を衰退させた」トランプ氏、国連批判へ 総会演説 中東諸国と多国間会議
ttps://www.sankei.com/article/20250923-HKDQ6D7GPFK3VK237L3REJVLFY/
ついに国連に代わる新秩序作っちゃう感じかな。

>>817
まあ現実問題として少子化が止まらない限り増税を続けないと現状維持が出来ないわけで。
魔神が三党合意で仕方なく消費税上げる際に今後10年は増税不要と言ったが、
その10年が過ぎようという時期なのだ。医療福祉を削るか、追加増税かの二択ではある。
822第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8e59-KzhG)
垢版 |
2025/09/23(火) 16:38:30.51ID:G3hEmHSl0
>>809
キメツが世界でもの凄いことになってる裏でコレだからw
ミジメさを際立たせる対比演出としてはなかなかである。
2025/09/23(火) 16:38:54.35ID:n550b2Mm0
言うほど国際秩序守れてなかったろ。>国連を主とする国際組織
不要と判断されるのも正直分かる。
2025/09/23(火) 16:39:45.85ID:rKxGt1Bz0
まあこれで選挙勝てと言ってもね。

2024年までに実施・検討がされているステルス増税
まずは、2024年までに実施・検討がされているステルス増税について、ご紹介します。

復興特別所得税
震災復興を目的としていた「復興特別所得税」は、徴収期間が2037年までの予定でした。しかし、防衛費を賄うために14〜20年の延長が議論されています。
国民年金
国民年金については、国民年金の納付期間を5年間延長する方向で議論が進められています。現在は満20〜60歳まで加入が必要ですが、延長された場合は65歳まで加入が必須です。2024年度の保険料は月額16,980円です。もし、今後も同じ金額だったと仮定すると、16,980円×60ヶ月=1,018,800円で約100万円の負担増となります。
森林環境税
2024年から住民税と併せて、森林環境税の徴収がスタートしています。一世帯あたり年間1,000円が徴収されており、温室効果ガス排出削減目標達成や、災害防止のための森林整備財源確保が目的です。税収はすべて都道府県や市区町村へ譲与されます。2023年度に終了した、特別復興住民税に替わる形で新設されています。
生前贈与
2024年1月1日から、生前贈与に関するルールが変更されています。これまで生前贈与は、亡くなる3年前までが相続税の対象でした。しかし、2024年からは亡くなる7年前までが相続税の対象へと変更となったため、相続税を支払う対象の人が増加しています。
高齢者の介護保険
高齢者の介護保険料が2024年4月から見直しとなり、9段階の基準から13段階の基準へと変更されています。具体的には、所得の区分が320万円以上までだったのが420万円以上、520万円以上、620万円以上、720万円以上にまで増加します。
対象となるのは、前年の所得が420万円以上かつ、65歳以上の高齢者です。介護保険料は最大金額が11万円から、約15万円まで増加しています。少子高齢化の影響を受けて、高齢者の負担も増加となりました。
2025/09/23(火) 16:40:00.58ID:rKxGt1Bz0
社会保険の適用緩和
2024年10月からパート・アルバイトの、社会保険加入の条件が緩和されました。従来では、従業員数が101人以上の企業に勤めており、所定労働時間が週20時間以上、月額88,000円の人は社会保険への加入が必須でした。しかし2024年10月からは、従業員数が51人以上に緩和されています。
これまでは従業員数が100人以下のため、社会保険に加入しなくてもよかった人も、今回の改正で加入が必須となっている場合があります。これまで支払っていなかった社会保険料を負担する必要が出てくるため、手取り額が減って家計へのダメージが増えた家庭も多いでしょう。
後期高齢者医療保険料
少子高齢化の影響を受けて、後期高齢者医療保険料も増額されています。令和4・5年度の平均保険料は月額6,575円でしたが、令和6年度には7,082円、令和7年度には7,192円になる見込みです。
また、出産育児一時金を全世代で支え合う仕組みがスタートした影響で、必要な費用の7%を後期高齢者の保険料から支援することになっています。そのため年収が211万円以上の人は月430円程度、保険料が引き上げとなります。さらに2025年には、年収153万円以上の人に月430円程度の保険料引き上げが行われる予定です。
2025/09/23(火) 16:40:56.82ID:y5WjaRz50
>>822宝島現象は流行語大賞にノミネートされて笑わせて欲しい。大賞に入ったらみんなが当然ぐぐって調べて興行収入もばれてしまう。
2025/09/23(火) 16:42:40.19ID:oKak92uj0
>>809
>通常、映画を巡る“熱狂”というものは、公開直前から直後に起こるものだ。しかし「宝島」は違った。
>公開のはるか前から、大友監督と妻夫木が携えた“熱”が全国へと伝播し、各地でとてつもない熱狂を巻き起こしている。

>この状況“普通ではない”……もはや「宝島現象」だ。

>一体“いま”何が起こっているのか――。

>こんなにも早く、そしてこんなにも強く、心の奥底から“観てほしい”と思った映画は、初めてかもしれない

えーと・・・ 仮に映画「国宝」と原作漫画を含めた「鬼滅の刃」が存在しない世界線ならそうなっていたかも知れないワンチャン的な???

でもあんなエンタメ性そっちのけの反米被害者感情マシマシで作られたイデオロギー映画は、沖縄ローカルならともかく日本全土で
ヒットさせるにはそちらの世界線でも難しかったと思うぞー。

沖縄の大学に米軍のヘリが墜落したり、黒人米兵トリオが沖縄のJSをレイプした90年代の頃ならまだ本土のマスゴミもノリノリだったろうけどさー。
2025/09/23(火) 16:44:47.44ID:uvlxryWH0
>>822
100億超えた「国宝」の方を推すんじゃないですか
2025/09/23(火) 16:44:51.91ID:WWwK5ixR0
国連はスタジアムであって、実際に世界秩序を守るのはそこで試合をする野球チーム(国家)達だから (´・ω・`)
国連自体には領土もなければ国民もいない。「国連組織」はあっても、その実態は色々な国から派遣されてきた人員の寄せ集めなわけで、当然それらの国々の手先でしかない
「国連」という主体があるかのように見られているのがそもそもおかしい
2025/09/23(火) 16:46:05.00ID:dgA06PlE0
トランプがアセトアミノフェン(カロナール)に規制かけようとして草
2025/09/23(火) 16:47:22.12ID:y5WjaRz50
新しい国際機関が出来るとして価値観と利害が一致した国同士で作る事になりそう。日米が入る組織は中国とロシアは排除でしょ。
2025/09/23(火) 16:47:37.34ID:s/g4kJxr0
>>746
地磁気が無いと言うし、流体のコアは無いんと違うかったかね>火星
2025/09/23(火) 16:48:36.14ID:s/g4kJxr0
>>751
最終的には日本のやり方が最善だったと評価されそうな気がする。
2025/09/23(火) 16:48:41.47ID:W2UC/AQuM
円安になった理由

i.imgur.com/kvWjV3q.jpeg
i.imgur.com/Q4ttUGe.jpeg
i.imgur.com/aYEQE13.jpeg
2025/09/23(火) 16:48:56.34ID:ZP5A4SLG0
>>823
何ならテロ屋に資金供給して支援している始末だしなあ。

>>831
中露の様な悪の帝国を倒す為の正義の組織という体裁になるんじゃないかなあ。
2025/09/23(火) 16:49:26.66ID:dgA06PlE0
>>831
利害が本当に一致するなら同じ国になってるんでそんなものないよとかいう夢も希望もない話を
2025/09/23(火) 16:50:03.31ID:ZP5A4SLG0
最初のF-47第6世代戦闘機が現在製造中
ttps://www.twz.com/air/first-f-47-6th-generation-fighter-now-being-built
>2028年中に初飛行

F-47は既に製造スタートしていて3年後にも初飛行だって。
未だにF-15EXにも勝てない中露機では西側6世代の相手は絶望的だ。
2025/09/23(火) 16:51:35.17ID:rKxGt1Bz0
宝島?
同じ評論した映画.com発表の9/19〜21の公開3日での映画興行収入は1億5600万円
ttps://eiga.com/ranking/jp/

5億円行けばいいのかねえ。
新聞記者に勝てればいいね。
2025/09/23(火) 16:51:44.19ID:W2UC/AQuM
外国人が増えた理由

ps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mirai3334/20201201/20201201141503.jpg
ps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mirai3334/20201201/20201201141522.jpg
ps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mirai3334/20201228/20201228074653.jpg
ps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mirai3334/20201228/20201228074322.jpg
2025/09/23(火) 16:52:02.48ID:y5WjaRz50
そういえばダンダダンの舞台が川越だと知った。川越のあの田んぼと畑ばっかのところかな。古谷かヘッズ川越があるところだと思うが
2025/09/23(火) 16:52:40.22ID:W2UC/AQuM
外国人が増えた理由
たった1年で永住許可

i.imgur.com/FibeFMK.jpeg
imgur.com/YipljLt.jpeg
2025/09/23(火) 16:52:53.23ID:s/g4kJxr0
>>817
国力落とした方が他省庁の力が衰えてやり易いからなあ>財務
2025/09/23(火) 16:53:11.50ID:XFFT9P8l0
アセトアミノフェンが駄目ならロキソニン使えばいいじゃないの(マリー
2025/09/23(火) 16:53:28.60ID:y5WjaRz50
>>835アフリカとかはオブザーバー参加とかかな。中東は入れそうになさそう。韓国も入れるか微妙。
2025/09/23(火) 16:53:48.48ID:s/g4kJxr0
>>821
景気良くして税収上げても良いのよ?
2025/09/23(火) 16:55:53.26ID:dgA06PlE0
>>843
ググったらアメリカではロキソニンの過剰使用で死者が出た結果オピオイドが広まったとかあって草
2025/09/23(火) 16:55:55.55ID:nLwEaNXo0
>>837
今度は47なんね。
F-36からF-46までどこに行ったのでしょー
2025/09/23(火) 16:58:45.88ID:y5WjaRz50
>>847トランプがその数字が気に入ったという個人的な事情でついたナンバーらしいのでその間のナンバリングの試作機はないかと。
2025/09/23(火) 16:59:59.69ID:LYnx+SLj0
>>846
ロキソニンは痛み止めに1月分渡されたが、糞も効き目なくて全部捨てたわ
2025/09/23(火) 16:59:59.83ID:ZP5A4SLG0
>>844
中露枢軸を包囲殲滅するとなると、NATOと日米同盟、米比同盟にアンザック辺りの集団になりそうね。

>>845
悪夢3年までに発生していた大量の失業者をアベノミクスでほぼ救済したので、
今後は景気良くしても伸びしろが企業の成長と賃上げ分しかない時代に入っているからね。
勿論、賃上げ加速しつつインフレも加速させて借金目減りさせて余裕を増やす手もあるが、
実質賃金プラスが長期定着までこれ以上のインフレ加速はまだ早いし。
2025/09/23(火) 17:00:26.51ID:aolJKXR60
>>731
そんなんより南洋庁ですよ!
毎日コロールでツカレナオース

>>735
露助は支那人とシナジー発揮できるのでは
あと、タイ国の女性の括りは先天的♀だけなのか疑問...
2025/09/23(火) 17:00:40.29ID:y5WjaRz50
>>842財務省はまるで岸田みたいな発想する。
2025/09/23(火) 17:02:08.63ID:ZP5A4SLG0
>>847
B-21みたいに命名規則が旧来の順番から離れたっぽいからねえ。
YFQ-42や44みたいなロイヤルウィングマンが未公表機材も沢山あって、
その間に挟まっている説もあるが。
2025/09/23(火) 17:02:18.95ID:nLwEaNXo0
>>848
ああ、死屍累々の結果では無いのですか。
2025/09/23(火) 17:03:01.32ID:kiLvrQOR0
てす
2025/09/23(火) 17:03:20.59ID:aolJKXR60
60年安保闘争レベルで霞ヶ関の財務省庁舎囲もう
そして
2025/09/23(火) 17:04:18.10ID:dgA06PlE0
あと妊娠中の人がロキソニンを服用するのはNGだぞ
偉い人との約束だ
2025/09/23(火) 17:04:34.18ID:nLwEaNXo0
>>849
痛む部位によって聞く成分が違うの鴨かも。
うちはそんな感じ。
合わなかったのかもね。
2025/09/23(火) 17:05:48.74ID:y5WjaRz50
そういえばF19という謎機体のプラモが懐かしい。ソ連ロシアがあれを本気にして似た様な戦闘機の設計をしてたらしいけどあれはイタリアのプラモ会社の想像とか。
2025/09/23(火) 17:06:03.89ID:s/g4kJxr0
「摘発する」「違法」と警察庁が明言 おもちゃの拳銃で実弾発射可能なものはこれだ 自宅にあったら大変?確認を
://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuy/2183490?display=1

>玩具として出回っている中国製のオモチャの拳銃に本物の銃と同じような機能があり、弾丸を発射できることがわかったと
>して、全国の警察が回収を呼びかけています。
://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/f/9/860mw/

正気か?

>この銃はプラスチック製で、仮に本物の弾丸を発射した場合、危険が生じる可能性があります。

まあ大変なことになるのは間違いないが、それって銃だから、じゃないだろw
そもそもこんなんで撃発するわけ無いやんけ。どんだけセンシティブな信管やねん。
://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/7/3/-/img_73e23de7e7c5c84601ba3d436a04654a96505.png
2025/09/23(火) 17:06:16.44ID:A+RTdhat0
ですが民は体のみならず心が痛いときもストゼロで和らげる界隈じゃないの?
2025/09/23(火) 17:06:29.12ID:ZP5A4SLG0
ちなみにロイヤルウィングマンもLMのハイエンドモデルが2年以内に初飛行するだとか。
スカンクワークス、ステルス性にプレミアムを付けたVectis空戦ドローンを発表
ttps://www.twz.com/air/skunk-works-unveils-vectis-air-combat-drone-that-puts-a-premium-on-stealth
>ロッキードの新型協同戦闘機は、2年以内に飛行することを目標としており、
アメリカ空軍がこれまでに選択したタイプと比較して、よりハイエンドなアプローチを反映している。

F-35とセットでUIももう開発が進んでいるみたいだし、空自のF-35向けに早期導入もあるかなあ。
いずも型もこの手のロイヤルウィングマン追加されるのが早かったりして。
2025/09/23(火) 17:07:37.27ID:rKxGt1Bz0
暫定税率の廃止は既に与野党協議だが、ガソリンのみならず軽油引取税まで言及しているの高市のみだな。
インフレ対策面ではこれは小さくない。全ての商品はトラック(軽油)での輸送が当然なのだから。
土建でも建機や発電機、ハイエースに使われるから言うに及ばずだが。

自民総裁選 5人が共同会見 いずれも“経済対策の策定が必要”
2025年9月23日 11時50分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250923/k10014929821000.html
2025/09/23(火) 17:08:00.76ID:aolJKXR60
>>860
グロックもカラフルになって
2025/09/23(火) 17:08:39.87ID:nLwEaNXo0
>>861
アルコール飲料は飲まんのですねー
2025/09/23(火) 17:08:46.83ID:s/g4kJxr0
>>853
YはともかくXナンバーを正規採用の番号と混ぜんなよ帝国陸軍だって正式採用するときはちゃんと正式採用番号を振ってたぞ。
2025/09/23(火) 17:09:12.09ID:y5WjaRz50
>>861今名前変わっちゃったけどね。なんでだろ?ストロングゼロを大量に飲んでしまうのは減量をするためにまずくてカロリー低いのを食べて逆にストレスがたまって大食いして結果的に高カロリーになるあれと同じな気がする。
2025/09/23(火) 17:09:45.62ID:LYnx+SLj0
>>860
スプリングの力で信管叩けばいいだけなんで、簡単に発射できちゃうんでしょうな
連射できるとは言わないけど
2025/09/23(火) 17:09:50.99ID:XoAJXbnN0
でも主演俳優は宝島みたいな映画こそ本道とか言ったんだろ? 
正直、ショービジネスは金を、稼いだ奴が正義だとおもうんだけと
2025/09/23(火) 17:11:11.01ID:s/g4kJxr0
>>868
こんなプアなスプリングとプラのストライカーで撃発するような実包とか危なくて使ってらんねえよ。
2025/09/23(火) 17:11:48.56ID:6oOseEfUd
>>838
1日5000万円の売り上げなら10年位上映し続けてキツメを超えらるる!
2025/09/23(火) 17:12:41.54ID:ZP5A4SLG0
>>860
まあ最初の発砲に耐える最低限の強度があれば山上みたいなテロ屋の使い捨て武器になるから仕方ないね。
この手のはリベレーター拳銃みたいなのを備蓄されると困るから先手売ってるようなもんだし。
2025/09/23(火) 17:12:59.27ID:n550b2Mm0
地球連邦軍の型番よりは分かりやすいんじゃないの。(テキトー
2025/09/23(火) 17:13:12.32ID:y5WjaRz50
タナカのM40が滅茶苦茶な理由で実銃認定されてつぶされたというのは聞いた。弾丸の底部を叩ける構造にして強度があれば実銃認定される。
2025/09/23(火) 17:13:41.65ID:rKxGt1Bz0
孤独のグルメが10億円行ったことは大変宜しかった。
これも東宝か。もう東宝しか勝たんのか。
2025/09/23(火) 17:15:18.26ID:AS+ykyDI0
CG-191とCG-192の名前はどうなる??
あんどろめだ、まぜらん
とかどうだ?
戦艦名
2025/09/23(火) 17:15:18.92ID:s/g4kJxr0
>>874
ちくわの銃身とつま楊枝のストライカーでも実銃認定してくるんやろなあ。
2025/09/23(火) 17:15:27.85ID:y5WjaRz50
>>869そういうこと言わないと生きていけない業界なんだろうね。
2025/09/23(火) 17:17:52.38ID:y5WjaRz50
オリジンのジオンの軍艦がレドヴィザンとかイオウジマとかファルメルとか今でもありそうな命名でリアル感出した
880第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8e59-KzhG)
垢版 |
2025/09/23(火) 17:18:51.63ID:G3hEmHSl0
>>860
警察にはこれを装備した熊殺隊を結成して戦ってもらおう。
2025/09/23(火) 17:20:00.42ID:AS+ykyDI0
>>837
アメリカは戦闘機を新規製造しなさすぎて
技術者が育ってないから設計できない
あのスカンクワークスでさえそう

直近でX-2を国家ぐるみで設計製造させた日本と違って
ノウハウがメーカにとどまって、そのノウハウも人が退職すると失われているのではないか
日本は、艦艇設計も航空機設計も戦車設計も装備庁に集約しているので
そうなりにくい
2025/09/23(火) 17:20:09.78ID:y5WjaRz50
AIのほうがマシとか言われてるね今の国会と国会議員と司法
2025/09/23(火) 17:20:57.44ID:oKak92uj0
>>859
>そういえばF19という謎機体のプラモが懐かしい。
>ソ連ロシアがあれを本気にして似た様な戦闘機の設計をしてたらしいけどあれはイタリアのプラモ会社の想像とか

むしろそれよりずっと前に映画「ファイアーフォックス」で作られた架空のソ連新型戦闘機「ミグ31」の方が、かえって後に実用化された
本当の次世代ステルス戦闘機に近かったりするという皮肉な展開・・・

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/bf/F19-stealth-fighter.png (F-19)

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4d/Fire_Fox_Mock_Up.jpg (ミグ31 ファイヤーフォックス)
884名無し三等兵 警備員[Lv.14][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/23(火) 17:21:48.10ID:a5DvL/720
>>842
提督2の会議カードバトル理論だ!
(海軍が作戦目標を達成すると海軍の手札が増える、陸軍はそれは嫌なので無茶な作戦目標をゴリ押ししてくる)
885名無し三等兵 警備員[Lv.14][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/23(火) 17:22:56.43ID:a5DvL/720
裁判所にしっかりベチコンしてほしい話である>ガバガバ実銃判定
2025/09/23(火) 17:24:03.43ID:JZ6yAzSR0
今回の総裁選、高市は無いだろう
先の総裁選が最後のチャンスと思っていた口なんだけどさ
SNSで高市の容姿がどうだ、それに比べて小泉(夫妻)は
どうだとか言うのが出始めてるの、流石にげんなりするわ
個人的にゲルの容姿がどうだというのもどうかと思っているし。
2025/09/23(火) 17:24:45.98ID:ZP5A4SLG0
>>881
戦車や船と違って飛行機だけは秘密裏に型番不明の技術実証機飛ばしまくってるから例外でもある。
2025/09/23(火) 17:26:05.77ID:y5WjaRz50
石何とかの醜さはメンタルと根性。あれはひどい。沖縄の活動家みたいだと思った。
2025/09/23(火) 17:27:23.21ID:rKxGt1Bz0
三連敗でも平然としがみ付ける根性は常人にない醜さだわな。>ゲル
2025/09/23(火) 17:27:40.53ID:WqkwOciw0
>>885
一般的には裁判所のほうが専門バカなんです、、、
2025/09/23(火) 17:30:05.06ID:uvlxryWH0
石破は総理大臣と言う立場にいながら、体に染み付いた評論家体質が抜けきれず
行動、言動が評論家そのままだった感じでしたね
2025/09/23(火) 17:31:36.33ID:A+RTdhat0
>>882
AIには人の心が無いから決断には問題があるが、今の政治と財務省に人の心があるかというと財務省側には悪魔がいるので、
心のないAIのほうがはるかにマシな提案をしてくるという皮肉だ
2025/09/23(火) 17:33:59.76ID:oKak92uj0
>>879
それ以前にもジオン軍のザンジバル級機動巡洋艦の艦名が、ネームシップ以降地球上の当初の名を付されてましたしね。
「ザンジバル」に始まり、シャア大佐の乗艦となった「マダガスカル」や「08小隊」の終盤で地球からの脱出船として用いられた
「ケルゲレン」等々。

あとムサイ級もジオンの旧ドイツ軍的なスタイルを反映してか、0083で「ペール・ギュント」「ニーベルング」、ポケットの中の戦争では
「ヴァルキューレ」「ジークフリート」というドイツ語圏な名前の艦も登場。
2025/09/23(火) 17:34:01.04ID:XwzANsA10
>>395
この前、AIブームで売上10倍になっちゃうけどどうしようって決算で言ったばかり
2025/09/23(火) 17:37:28.99ID:6oOseEfUd
>>894
利益を全部株主がチュウチュウした?
2025/09/23(火) 17:38:23.73ID:gqS/FwET0
>>876
CVMとか謎の艦種なら名前は旧国名じゃなく鈴谷とか幌内とかにすべき
2025/09/23(火) 17:39:08.29ID:gqS/FwET0
>>881
工廠と空技廠を作ろう
2025/09/23(火) 17:41:47.21ID:A+RTdhat0
OracleのDBは複雑にもほどがあるんだが、その複雑さが安全性やパフォーマンスに寄与しているかといったらまったくそんなことはなく・・
GGとかも同期は雑な割に運用は繊細極まるクソですし・・
2025/09/23(火) 17:51:10.69ID:oKak92uj0
>>876
>CG-191とCG-192の名前はどうなる??

仮にASEVの原案通りの満載2万5千トン級/VLS256セルの戦艦サイズ仕様なら、
「やまと」「むさし」の艦名を託されてもその名に恥じないんでしょうけどね。

実際の満載1万5千トン級/VLS128セル仕様だと、「やまと・むさし」に相応しい
存在かと言われればかなり微妙だ。
2025/09/23(火) 17:56:37.01ID:rKxGt1Bz0
まあ予定通り?「ながと・むつ」で良いでしょう>CG
2025/09/23(火) 17:59:09.09ID:5FgubGTn0
>>900
むつは縁起がよくないのでやめておこうな次スレを
2025/09/23(火) 18:00:46.78ID:WqkwOciw0
>>900
原子力ながとと、原子力むつ。な次スレを
2025/09/23(火) 18:01:13.33ID:BiGTmBwV0
>>898
あれで何度か作り直しているって言うからなぁ

(゚ω。)
2025/09/23(火) 18:01:31.73ID:rKxGt1Bz0
うげ。
了解✋
2025/09/23(火) 18:03:51.21ID:nLwEaNXo0
>>899
小さい場合、頭に「こ」を付けましょう。
こやまと、こむさし
2025/09/23(火) 18:04:05.50ID:aqhTOfUW0
財務省「インフレ対策ならお任せください。可及的速やかにインフレ率をゼロに、いやマイナスにして見せます!」
2025/09/23(火) 18:04:38.08ID:5/oh+iCt0
その昔、警察は拳銃とライフルと実包100発以上持ってただけの善良な漫画家を捕まえたし、裁判所は執行猶予なしで実刑喰らわせたからな……
2025/09/23(火) 18:08:33.08ID:kiLvrQOR0
珍宝島に帰りたい
2025/09/23(火) 18:08:49.75ID:nLwEaNXo0
>>901
爆沈したしお漏らししたし確かに。

あ、頭に「お」を付ければとか思ってないですよ無いですよ。
2025/09/23(火) 18:10:35.89ID:5FgubGTn0
>>909
おむつがないと生きていけないニワトリさん?
2025/09/23(火) 18:13:00.36ID:nLwEaNXo0
>>910
噂だと部屋飼いするには便利らしいですね。
2025/09/23(火) 18:13:23.97ID:rKxGt1Bz0
ほぼコピペで済ませたので✋

民○党類ですがCGはながと・むつで良いでしょう?
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758618283/
2025/09/23(火) 18:13:52.98ID:A+RTdhat0
>>903
あれで結構バグあるんだじぇ
突然運用警報なるからなんだと思うとエラー吐いてて、このエラーはなんだって調査すると「バグでした」とかけっこうある
914名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/23(火) 18:14:22.53ID:DlCCbAhQd
標的艦石破を竣工させよう
2025/09/23(火) 18:16:52.39ID:5FgubGTn0
>>912
乙んつん
2025/09/23(火) 18:17:57.99ID:NmTm/As50
>>914
後ろから撃ってくる卑怯な船
2025/09/23(火) 18:19:10.96ID:idUulXAq0
>>591
最近は為替や株式、暗号資産などでがっつり稼いだ成金がいて
品位が必要な関係性を持たないケースが増えてるからそういう抑止力は効果あるんかいな?

昔みたいにメンツや世間体を気にすることなく慎ましい生活してるけど
配当だけで年間2000万貰ってる、みたいなケースがあるから……
2025/09/23(火) 18:21:35.40ID:idUulXAq0
>>898
Oracleを使うならMSのSQL Serverを使うほうが良いんじゃないかなあ
2025/09/23(火) 18:23:27.11ID:DlCCbAhQd
シンジローが選挙で移動中は新聞を読み漁ってると新聞読んでる俺頭がいいアピールをしてしまう
2025/09/23(火) 18:23:36.50ID:7AAJOBHY0
>>912
乙ですー
2025/09/23(火) 18:24:07.22ID:A+RTdhat0
>>918
残念ながらミッションクリティカルな大規模システムでの運用実績というと、心もとない部分がある
MSはちとWindowsの世界に閉じこもりすぎた
2025/09/23(火) 18:25:49.08ID:ZP5A4SLG0
>>912


>>919
老害層の票を狙っているのが見え見えだからなあ。
2025/09/23(火) 18:27:31.01ID:A+RTdhat0
流れに逆らえなくなってよっこらしょと各製品Linux対応始めたけど、時すでに遅しっていう
MS SQL Serverは大変に扱いやすくてよいが、実績という観点からするとコンペで落ちるのだ・・・

でもMS SQL ServerのT-SQLは完成度高いと思うわ
PL/SQLみたいにストアドファンクションと普通のSQLみたいなクソみたいな垣根がほとんどない
T-SQLだけでストアドプロシージャと近い処理ができて、ちゃんとカーソル返すし大変便利
OracleのSQL規格ちょっと時代遅れなんよ
2025/09/23(火) 18:28:37.10ID:idUulXAq0
>>921
そっち系に使うのは確かに不安だわな
925名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/23(火) 18:30:27.55ID:DlCCbAhQd
>>922
案の定「新聞読むと馬鹿になるんですね」のコメントでいっぱいになったらしい
2025/09/23(火) 18:31:36.42ID:A+RTdhat0
フリーならMy SQLが完成度良いね
個人的にはポスグレより良いと思う

NoDB?
あれはただのBツリーだろ
オンメモリで動かす超リアルタイムシステムでない限りあんなもんいらんわ
2025/09/23(火) 18:31:50.52ID:aolJKXR60
>>900
陸奥と長門は日本の誇りたる次スレを
>>912
928名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/23(火) 18:32:05.69ID:DlCCbAhQd
しかも新聞でなく外を見ている

選挙の時は移動中に新聞を読むのが日課。新聞は紙で読むのが好きなんだよなぁ…。
pic.twitter.com/9OEMUZMMOX
https://twitter.com/thejimwatkins
2025/09/23(火) 18:32:37.70ID:oKak92uj0
「先進国の韓国から学ばなければ」 と語っていた中国インフルエンサー、一夜にして消えた
中央日報日本語版 9/23(火) 13:53配信

21日、中華網など中国現地メディアによると、有名インフルエンサーの?晨風氏の抖音(ドウイン)、微博(ウェイボー)、ティックトック(TikTok)などの
ソーシャルメディア(SNS)のアカウントが一斉に遮断された。

フォロワー数が90万人に達する?氏の微博のページには「関連の法律および規定違反によりアカウントが現在停止された状態」というメッセージが
表示されていた。 フォロワーが130万人を超える抖音のアカウントでもすべての投稿が消え、ティックトックのアカウントも同様の状態だった。

現地メディアによれば、?氏が最後に姿を見せていたのは9月16日のライブ配信だ。 その後、?氏の痕跡は跡形もなく消えた。
中華網はこれを「予告のないデジタル死亡」と比喩した。

メディアは、?氏のアカウント遮断の決定的な原因は、昨年から?氏が中国国内の階級社会の固定化を批判してきたことにあるとみている。

?氏はすでに2023年から、中国車のことを見下す発言やエリート都市の助長などを理由に、中国SNSプラットフォームから5回にわたり一時的な
遮断措置を取られたことがある。 今回の「全面遮断」は、?氏がついに「レッドライン」を越えたためではないかと中華網は分析している。

昨年には「韓国の1日最低賃金(当時基準で9860ウォン、約1044円)でスーパーで買い物をする」をテーマに映像を公開し、韓国内でも話題になった。

韓国の法定最低賃金で1日8時間働いた際に得られる7万8880ウォンを手に、ソウルの大型スーパーで買い物をした?氏は、
コメ一袋、卵1パック、鶏肉、牛乳、長ネギ、ダイコン、キャベツ、ジャガイモなどをカゴに入れ、「韓国の購買力はものすごい」と語った。
そして「韓国は本当に先進国だ。長所を学んでこそ中国も先進国になれるのではないか」と強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c0aafa93625ba75fcc679897715a6adb0434cc0

リアルサイバーディストピアなかの国では、単にアカウントを剥奪されただけなのか、それとも当局によってゴザ砂漠の思想改造所送りにされたか、
またまた今頃切り刻まれて提供臓器にされているのか判らんのが怖い所。
930名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ffad-nlG3)
垢版 |
2025/09/23(火) 18:32:58.26ID:Tlh84Wp/0
進次郎は「異志統一」と変な造語発表していたな
造語症とはいわんが誰か止める奴はいなかったのか
://www.sankei.com/article/20250923-GKN6A4XF6BP5TMAW3OXN7SCJKA/

>>912
立て乙
931名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/23(火) 18:34:29.73ID:DlCCbAhQd
>>930
まさか区報では…・
2025/09/23(火) 18:45:07.83ID:Ftgn0s9H0
>>929
↓だそうだよ。

中国当局、景気悲観論あおる投稿など取り締まりへ | ロイター
https://jp.reuters.com/economy/industry/UD7QCDE7FNMM7LP5CNFFKSTPWU-2025-09-22/
2025/09/23(火) 18:45:36.70ID:gqS/FwET0
>>931
区報が我が国の首相になるとかおそろしいな。(多分選挙せず禅定、今の野党だと不信任案もでないでしょう)
次の衆議院議員選挙までにこの国は破壊され尽くすかもしれん。
2025/09/23(火) 18:46:37.81ID:wKz/Vgq40
>>882
少なくとも司法はAIの方がましやろね。
膨大な判例と数多の法令から適合する判決を選び出すのはAIの最も得意とする分野やし。

同じく膨大な症例と数多の病状から病名を割り出す医療もAIの活躍が期待されるけど、まだまだ人間の閃きには及ばんとこも
あるように思う。
935名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ffad-nlG3)
垢版 |
2025/09/23(火) 18:46:41.14ID:Tlh84Wp/0
>>931
区報ではないと思いたいが区報類の可能性が…
2025/09/23(火) 18:49:08.56ID:Ftgn0s9H0
>>930
理念バラバラの選挙互助会、民主党方式だの。
2025/09/23(火) 18:50:30.33ID:gqS/FwET0
>>936
まさに自由我が党類……
2025/09/23(火) 18:50:51.34ID:wKz/Vgq40
>>887
帝国陸軍みたく試作機実用機実証機全部に通し番号付けてるんならわかるけどね。
アメ公はXナンバーは別の通し番号使ってるやん。
939名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/23(火) 18:51:04.70ID:DlCCbAhQd
>>933>>935
40歳定年制とか給付金2万とかアジアNATOとか防災庁とかいきなり「なめるな」とかキレだしたら区報確定。
2025/09/23(火) 18:53:16.43ID:wKz/Vgq40
>>925
新聞読んでる暇があるほど暇なんだろ。
普通はスタッフからのレクチャーとかあるやろうに。
2025/09/23(火) 18:54:12.82ID:z2Zcgek10
>>937
既に自由わが党類だし今更だ()
2025/09/23(火) 18:54:31.89ID:AUGkjxVu0
女優の新川優愛、西武の始球式やBS12の副音声ゲストに呼ばれるだけあって、見る所が違うなぁ…

與座の投球テンポが調子悪い時だとかガチ勢じゃないとわからんちんw
2025/09/23(火) 18:54:37.43ID:RhVrdt1z0
>>925
そもそもポストした写真が山積みの新聞と読みもしないで車窓を眺める写真だからねえ…
撮る方も気づけよ
そんなのアップしたら何言われるかをw
2025/09/23(火) 18:54:41.16ID:BiGTmBwV0
>>918
それはない。SQL〜は格納したデータが勝手に化けるという致命的な問題を外に出すレベルだし

( ̄ω―; エラーも出ない
2025/09/23(火) 18:55:10.80ID:wKz/Vgq40
>>929
韓国在住みたいだしアカBAN喰らっただけでは?
帰国したらどうなるかわからんけど。
2025/09/23(火) 18:57:31.64ID:ZP5A4SLG0
>>938
冷戦期の時点でF-117みたいな例外機種が居たから多少はね。
F-47も型番不明の実証機が5年前に飛んでいたからもう製造スタートしているのだというし、
米帝がガチだとナンバーすら情報戦の対象みたいだしなあ。
2025/09/23(火) 18:57:56.20ID:7WpqoHsa0
>>932
若者の半数が就職できず、街がシャッター街と化し経営者が首を吊りまくり
恒大や碧桂園やBYDがゾンビ延命されてる状態でも、経済は公称5%成長で好景気なのだ
誰が何と言おうが好景気なのだ…
2025/09/23(火) 19:00:01.10ID:Vbv4JzP20
>>936
何をやるにしてもサヨク系野党ムーブが強過ぎる。
まあ、これもシンジローが自分の頭で考えた訳じゃなく、バックにいる菅や岸田あたりが書いたカンペをそのまま読んでいるだけなんだろうが。
2025/09/23(火) 19:00:06.03ID:5/oh+iCt0
47だからサンダーボルトと名付ける誘惑に駆られるけど被るから流石にないよね
2025/09/23(火) 19:02:57.14ID:E73OlQ1S0
小泉進次郎総裁選出陣式 
なんと議員が100人超集まる異常事態
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1758617023/
2025/09/23(火) 19:03:41.21ID:E73OlQ1S0
【自民党総裁選】石破総理「政権に共に汗をかき、基本的政策を引き継ぐ人が良い」
“ポスト石破”に言及
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758614174/
2025/09/23(火) 19:10:59.61ID:gxPA6BrV0
>>828
国宝ってアニプレックス子会社の制作で、テレビ局の金入ってないんよね
鬼滅もテレビ局入ってないし、時代が変わってるんだなぁなどと
2025/09/23(火) 19:11:09.33ID:rKxGt1Bz0
注目度は圧倒的だな。

いちか
@nBwQSzmg3qU2ysd
国民の興味はブッチギリで高市早苗‼
ttps://pbs.twimg.com/media/G1f5M1JbYAA4XbZ?format=jpg&name=medium

初心表明演説視聴回数
小林9,547
茂木4,881
林6,958
高市260,000
小泉26,000
2025/09/23(火) 19:11:32.53ID:6fhwovf30
>>634
> >>631
> いや手合いも何も総裁選で鹿がどうとか小さい話してるの高市だろ
> それおかしいと思わないのか?

外国人問題をバカなお前にもわかるように例を挙げてるの
2025/09/23(火) 19:13:08.31ID:qg522zqh0
>>.640
>>.726
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MM0b-RIuR
アウアウウー Sacf-RIuR
ワッチョイ a728-RIuR
ワッチョイ 4624-RIuR
ワッチョイ 8a7d-RIuR
ワッチョイ 07b2-RIuR   ←new!!
ワッチョイ 2b8b-RIuR   ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆ 
まだ来ていません 

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ bbde-H5QK
ワッチョイ bbbd-kubj
ワッチョイ 1f95-LRJ5   ←new!!

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 8690-Cr44
2025/09/23(火) 19:14:54.67ID:Vbv4JzP20
シンジローと林に関しては、公認などをチラつかせて石破、菅、岸田あたりが恫喝しまくっているから、
後で不利益を被りるのを避けるために顔を出しているだけだと永田町をウォッチャーの間では言われているな。
その中で本当に投票する人がどれだけいるか未知数だと。
2025/09/23(火) 19:16:14.31ID:AUGkjxVu0
>>797
自分好みのやり方を記憶させる機能だぬ<自分流
958名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/23(火) 19:16:31.87ID:kVpRcWofd
匿名投票なら岸田と石破にハイハイ言って言いなりになったふりして自民党が選挙で勝てる候補に入れればいいのに
2025/09/23(火) 19:26:40.19ID:Vbv4JzP20
石破が記名投票にしようとした理由がまさしくそれなのだ。
960名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/23(火) 19:28:45.99ID:kVpRcWofd
>>959
レッドサンでドイツに支配されたアメリカ側が「責任ある民主主義」と称して記名式選挙制度を作ったがあれと同じじゃん
2025/09/23(火) 19:34:15.53ID:OMU7OTjw0
彼岸団子食ってて「美味しくないな」と思っていたら
袋に小さく「焼いて食え」って書いてあった


ガッデム
2025/09/23(火) 19:42:03.96ID:jrrvpdFs0
シンジローについてはかつての石原みたく
「私はね、多少のバカと言ったんだ。ありゃパーフェクトじゃないか」
って思われて脱落する可能性も結構あると見ている
2025/09/23(火) 19:45:52.97ID:OMU7OTjw0
>>809
映画館で予告編見たけど「つまんなさそう」これ


戦後沖縄って出た時点で思考停止よ

アカの「沖縄カワイソウ」ストーリーだろうなあとオモタ
タダのチンピラをヒーロー扱いしてそう
2025/09/23(火) 19:48:56.52ID:wKz/Vgq40
難手術ほど「男性外科医が執刀」の現実 ジェンダー格差、縮まったが
://www.asahi.com/sp/articles/AST9J2RN4T9JULLI006M.html

>女性外科医は男性外科医よりも手術の機会が少なく、手術の難易度が高いほどその差も広がる。日本消化器外科学会が2021年から
>ジェンダー格差の是正に取り組み始めて以降、手術件数の差が縮まったことがデータで示された。一方で、高難易度の手術では
>依然として男女差が残り、研究者は「男女ともに活躍できる環境づくりが必要だ」と話している。

ま?
男とか女とか言う問題かこれ?
これさあ、言い出しっぺがまず女医に切らせろよ。
2025/09/23(火) 19:49:29.00ID:kiLvrQOR0
>>953
茂木さん…今回もアカンな
2025/09/23(火) 19:52:13.96ID:OMU7OTjw0
被害者ビジネスのお涙ちょうだい映画は20世紀までにしといてほしい
2025/09/23(火) 19:53:58.38ID:wKz/Vgq40
>>963
やり方次第と思うのよね。 時代設定的に玉砕の島から生還した帰還兵や不良米軍人、沖縄地回りのヤクザとかも出せるし、
南西諸島を廻るゴールデンカムイみたいな冒険活劇をベースにした話も作れるはずなのよ。
2025/09/23(火) 19:54:40.34ID:WnlgdUUR0
ラ党が我が党化すると誰が予想しただろうか

魔人?
2025/09/23(火) 19:57:58.13ID:5/oh+iCt0
女性は女性の外科医が切るようにすればいいんでないのん?
2025/09/23(火) 19:59:03.18ID:WqkwOciw0
>>967
やきうとヤ◯ザと沖縄の、あたまのわるい映画がいま求められる。
youtu.be/zMSZJBTxMtU
2025/09/23(火) 19:59:30.92ID:dgA06PlE0
>>968
魔人しか扱えない組織だったって事だろうねぇ
2025/09/23(火) 19:59:47.57ID:gqS/FwET0
>>968
ここでも魔人後が全然ダメそうで、自民党紀改正して次期も魔人やってみたいなこと書く人がそれなりにいたけどねえ。
2025/09/23(火) 20:01:15.47ID:OMU7OTjw0
邦画で戦後沖縄をやると間違いなく反体制にしかならない、
やらないほうがマシよね


そういやあペリリューを映画化するんだよな、どうなっちゃうの
2025/09/23(火) 20:03:22.46ID:1+noPhkq0
なぜ偏りが生じるのかさっぱりわからん

ttps://pbs.twimg.com/media/G1cpOHvXQAAlDcB.jpg
975 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0a79-ZW/Z)
垢版 |
2025/09/23(火) 20:05:24.27ID:y7NB/X/30
入山料取るようになった今年の静岡側の富士山登山は遭難者が半数だったそうだけど
日本も高ければ変な外国人も来なくなるんかな
976 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0a79-ZW/Z)
垢版 |
2025/09/23(火) 20:07:18.73ID:y7NB/X/30
>>919
若いのにアピールの仕方が古いのう
2025/09/23(火) 20:07:44.39ID:OMU7OTjw0
>>975
そりゃそう、入国税を2000ドルくらい取るべき
2025/09/23(火) 20:08:18.98ID:wKz/Vgq40
中国経済はなぜ崩壊しないのか?「ゾンビ企業」も延命する統制国家に日本が学ぶべきこと
://finance.yahoo.co.jp/news/detail/8eeb7068ff37d57ab5125aa0cb1821e70d643657

>日本は、中国の選択を「反面教師」とし、改革の痛みを受け入れる覚悟が試されている。

一応最後まで読んだけど、これほんとに経済紙か?
中国がやりたくても出来ないバブル対策を日本はちゃんと実行してるやんけ。
2025/09/23(火) 20:09:00.72ID:5/oh+iCt0
そんなに新聞読んでるから馬鹿なんだなって納得のエピソード
2025/09/23(火) 20:10:15.87ID:AUGkjxVu0
>>970
カープ物語を実写化するのだ!
2025/09/23(火) 20:10:35.87ID:rNu7eUc30
>>974
基本的に下に行くほどしんどいを通り越して辛い
2025/09/23(火) 20:13:19.42ID:peNoLjrC0
>>974
耳鼻いんこう科って淫行だけ選択できないか
2025/09/23(火) 20:14:43.38ID:n83BCx4X0
昔、広島カープの選手を東京駅で見た時、俺は広島のヤクザが東京に攻めてきたのかと思った。
新幹線の扉が開くと、
まず先導という形でチンピラ風貌の長島清幸が降りてくる。
続いて若手筆頭といった感じの高橋慶彦が降りてきて、
次にパンチパーマ*2に細身のスーツという出で立ちで
幹部という雰囲気の山本浩二や江夏豊が降りてくる。
最後に金色のネックレスを光らせながら鋭い眼光を飛ばす組長
という感じの衣笠祥雄が降り立った時は俺はもう東京は終わったと思った。
2025/09/23(火) 20:16:01.71ID:rNu7eUc30
>>982
咽喉科は頸部外科って言ってたりするねえ(まじれす
2025/09/23(火) 20:16:23.52ID:JZ6yAzSR0
>>978
ダイヤモンドが経済紙かどうかは別として、白川かあ。

まあ、日本はやることやってるし
中国みたいなことはやっちゃいかんし、できないよね?
ということをダイヤモンド好みに書くとこうなるという感じか。

中国、破裂すらさせてもらえず
萎んで腐っていくだけなんかねえ。
2025/09/23(火) 20:17:43.95ID:A+RTdhat0
>>972
不思議なのが、あれほどお手本を示されて手法もわかっていてさらにレールまで敷かれているのになぜ逸脱するのかというところで
バックの利害関係がグズグズで、邪道ルートしか歩めないのしか残ってないのかねという
2025/09/23(火) 20:17:50.62ID:5/oh+iCt0
>>981
でも「整形外科はそんなには患者が死んだりしないからいいぞ」って……
2025/09/23(火) 20:19:04.11ID:/7dSYUkt0
>>912
2025/09/23(火) 20:20:22.70ID:aZAaSRoU0
米国デジタルセンチュリーのように
異なる特性をもつ有人、無人戦闘機を連携させる必要がある未来がくるのでは
ハイローミックスでは勝てない未来
お金かかりそう
2025/09/23(火) 20:20:56.43ID:9HieGXnb0
>>986
「小人閑居して不善を成す」って言うじゃないかw
或いはメシマズの「要らんアレンジして台無しにする」とか、指摘されると「ギャクギレーゼ」と化す、とかw
2025/09/23(火) 20:21:24.46ID:rNu7eUc30
>>987
整形は大工なのよ
トンカチとノミ使うのとかさ・・
2025/09/23(火) 20:21:27.41ID:gqS/FwET0
>>986
そりゃあ安倍路線はしんどいことばかりでその割に利権もなにもないし特定の集票装置に頼らないわけだから裏金()も入ってこないし。
2025/09/23(火) 20:21:44.07ID:A+RTdhat0
>>989
そもそもハイローミックスなんてほざいているの米軍くらいなもので、ほかの国はそのローですらひいひい言ってそろえているんで気にする必要がない
2025/09/23(火) 20:21:47.36ID:ZP5A4SLG0
>>978
すでに崩壊しているのを崩壊してないって言い張っているだけなんだよなあ。
ゾンビ企業の延命って借金を更に増やす事なのに。

まあパンダハガーが現実を認められなくて発狂しているのは良く伝わってくるがw
2025/09/23(火) 20:22:02.52ID:WWwK5ixR0
>>974
子供の頃手のひらに謎のいぼいぼができて医者に行ったのだが、
医者は手をちょっと見た後、何故か口を開けろと言った。喉の奥に膿が溜まっていてそれを除去された。十日くらいで手のいぼもきれいになくなった

いまだに訳が分からない。お医者さんすごい (*'ω'*)
2025/09/23(火) 20:22:31.58ID:gqS/FwET0
>>976
古い人にアピールするためだからな。
2025/09/23(火) 20:23:13.61ID:Ftgn0s9H0
眼孔ファックも耳孔ファックもちょっと・・・
2025/09/23(火) 20:23:54.08ID:7AAJOBHY0
1000なら宝くじが当たる
2025/09/23(火) 20:24:28.71ID:A+RTdhat0
男の喉奥にクラミジアがずっといたのに、付き合う女みんなクラミジアになるから浮気を疑って破局しまくった性病男の話思い出した
2025/09/23(火) 20:24:49.75ID:rNu7eUc30
1000ならシンジローが総裁選でまさかの予選落ち!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 58分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況