民○党類ですが換気が不十分です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/09/25(木) 00:08:36.99ID:0XcpOScLd
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
風邪にも注意!(σ゚∀゚)σエークセレント

前スレ
民○党類ですがCGはながと・むつで良いでしょう?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758618283/

関連スレ
ですがスレ避難所 その672
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1758631871/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/09/25(木) 00:10:03.41ID:vAX2dCLZ0
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3 ←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン絶頂(い)こうぜ!ドクン ウッ

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) 適温
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
 ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2025/09/25(木) 00:11:30.64ID:vAX2dCLZ0
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○寒暖差に警戒
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて              \(・Д・,,) <風邪に注意しましょう
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。    ⊂⊂  |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <咳き込むぐらいならマスクしとけ
2025/09/25(木) 00:20:21.84ID:6+36A6A30
>>1
ナイス代打

ゲロ来月辞めるくせに、中東情勢に現実的かつ積極的な役割を果たしていく考えを示しめす。とか国連まで行って嘘つくとか酷いな。
2025/09/25(木) 00:30:32.05ID:vAX2dCLZ0
※暫定版※
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MM0b-RIuR
アウアウウー Sacf-RIuR
ワッチョイ a728-RIuR
ワッチョイ 4624-RIuR
ワッチョイ 8a7d-RIuR
ワッチョイ 07b2-RIuR
ワッチョイ 2b8b-RIuR

◆オッペケ(20円その二)◆ 
まだ来ていません 

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ bbde-H5QK
ワッチョイ bbbd-kubj
ワッチョイ 1f95-LRJ5
ワッチョイ 8ef6-Zmbs   ←new!!
ワッチョイ e377-Zmbs   ←new!!

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 8690-Cr44
2025/09/25(木) 00:31:38.26ID:vAX2dCLZ0
業務連絡、尾州殿におかれましてはNGリストを確認されたし
2025/09/25(木) 00:45:34.22ID:qfiytH3Y0
・韓国映画産業は「20年で最悪」の状況
韓国映画業界は実績の悪化に苦しんでいます。直近では観客動員数(年間入場者数)は、

2024年:1億2,310万人 ※『KOFIC』集計による
となっており、これは2019年比で約56%水準に過ぎません。対前年比でも-1.6%でした。

2025年はさらに状況は悪化しており、上半期は「この20年で最悪」という状況になっています。

2025年上半期
総観客数:4,250万人(-32.5%)
総興行収入:4,079億ウォン(-33.2%)
※『KOFIC』集計による

観客動員も興行収入も大きく落ち込んています。
この理由については「当たり作品が少ないこと」が挙げられるのですが、劇場運営の苦戦があるのも確かです。
スクリーンの縮小・赤字が続いているのです。最大手『CJ CGV』は2025年03月に国内4館の閉鎖を発表。
2025年第2四半期の純損失が「358億ウォン」に達しており、興行環境の厳しさは財務に波及しています。

早い話が、
ラインアップ不足 ⇒ 興行低迷 ⇒ 投資縮小 ――という負のスパイラルに入っているのです。

・韓国政府が「補助金出すぞー!」
こういうときは韓国政府が毎度おなじみの動きをします。そう「補助金の投入」です。

2025年09月05日、韓国の文化体育観光部が「韓国映画回復のための「心肺蘇生術」稼働」というプレスリリースを出しました。

「心肺蘇生術」という表現に危機感が現れています。
---------------------------------------------------
一時は「音楽やTVドラマに続いて映画でも完全に日本を抜き去り突き放したww」と完全に天狗の鼻ホルホル状態だったウリナラ映画界も、
コロナ禍による打撃から立ち直れず、その後完全な負のスパイラルに陥ったらしい。
2025/09/25(木) 00:47:11.70ID:G5BTU9rp0
ttps://pbs.twimg.com/media/G1cxSpGa0AE4o6v.jpg
2025/09/25(木) 03:22:31.32ID:Kfi5sKdI0
いちおつ
山岡さんと比べるまでもなくゲルはカスや
10名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ de8d-O6Wb)
垢版 |
2025/09/25(木) 07:13:05.02ID:SxSSFRNn0
乙乙

ドナルド、来月日本に来るってよ
2025/09/25(木) 07:20:54.99ID:uLzJzRhH0
>>1 乙乙

来月誕生する新総理がどんなヤツが見に来るんだな。
2025/09/25(木) 07:28:23.35ID:3JDqTEeb0
>>1おっつ
・来月開かれる韓国でのAPECの前に、トランプ訪日の可能性、石破後任と会談か?
・グレタ率いるガザ支援船団に対してドローンによる攻撃、イタリアがフリゲート派遣
・JICA、ホームタウン事業騒動を受けて件の事業そのものを白紙撤回することに
2025/09/25(木) 07:36:32.84ID:/dMwMNAR0
いちおつー
コロナ良く逸ってるから気をつけてねー
2025/09/25(木) 07:53:50.15ID:jmM7hwiV0
朝ごはんなのです
pbs.twimg.com/media/G1pX6c5bcAAaHRD.jpg
温玉の陰にベーコンエッグ(スクランブル)
2025/09/25(木) 08:06:28.62ID:qfiytH3Y0
「Tシャツの模様は旭日旗だろ!」酔っぱらって誤認…韓国人男性、台湾で大学生を暴行
KOREA WAVE 9/25(木) 4:03配信

台湾で、酒に酔った韓国人男性が、現地大学生のTシャツに描かれた模様を日本の旭日旗と勘違いし、暴行を加える事件が起きた。

中国メディア「観察者網」によると、韓国人の31歳男性は9月18日午後6時ごろ、台北にある大学付近のバス停で、現地大学生の服装に因縁をつけた。

酒に酔っていた男性は、大学生のTシャツに描かれた赤い放射状デザインを旭日旗の文様と誤解し、襟首をつかんで平手打ちを2回加えた。
大学生が「自分は台湾人で、この模様の意味も知らない」と説明したにもかかわらず、さらにもう一度頬を打ったという。

男性はこの際、「この模様は日本のナチスの象徴だ」と主張したとされる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a4818a4f66e6ec6d08ad6e0cb88a9c1e3750361

:::::::::::: : : :      .  r- 、人_人,_从人_.人_从._,人_人人_从._,人_人__
     l    ``''‐ .、,_    )  哀号!!ウリは酔っていただけニダ!!!!! (
    ト 、.,,_  r‐‐、 `'‐ .、,)/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒YY⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y
.    l     '┤  |     ``''‐ 、,
    l     │ │`丶- 、     ``' - 、,
.   l.      |   .| |ヽ、  .| ヽ、-,.、i´ `i  ``'‐、
   l, .      l  _|/  ヽ─震 ヽ  .| ...|‐,.、,_  |
  .l    、,、-.'´ .ヾ,(゜\'iii'/゜),'.ヽ |  |   !   |
  l   r'´_,,.............,」"",ニ..,ニヽ"v ..|  |  .|  |
.  l ノ y'        l {y~ω~Y `   |  |〉 │  |
. l' /l   ー――-.v |⌒'i⌒r|   |   |   │  |
 l/ /   __  ノ |::::::ヽ::::| | ./.|   |  │  |
 ゝ、l_       `7  |k.;:;:;!;;;r| !く_.|   |  │  |
    ``' ー- ..、ノ,,_ ヽ.ニニニニ> .|  |  .│  |
              ``'' ー-´- .、.,_ │  |  .│  |
                     `` ''''ー--⊥.,,,」
2025/09/25(木) 08:23:07.53ID:FZayj0QJ0
>>1梅乙

>>5
こちらも乙であります
2025/09/25(木) 08:28:23.76ID:IIjpOWxQ0
いちおつ

本日のログボ
i.imgur.com/wLhUUWb.jpeg
18名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 271d-r9/D)
垢版 |
2025/09/25(木) 08:30:09.63ID:xt/r752q0
ゼレンスキーへのトランプの皮肉(良く言ってリップサービス?)をあんまりマジに受け止めないでね、っていう意図なんだろうなこれはw

ps://x.com/tobimono2/status/1970927099486798298
米財務長官スコット・ベッセントは、いかなる状況においても、米軍はウクライナ紛争に関与することはあり得ないと述べた。

「米国は、キエフの安全保障の一環として、あるいはそれに類する目的で、ウクライナに軍隊を派遣するつもりはない。また、ワシントンは、ヨーロッパ上空で最近発生した事件に関連するその他の軍事行動への介入も否定している」

「米国が意図しているのは、武器をヨーロッパ諸国に販売し、そこから利益を得ることだけである。そして、その武器はウクライナ軍に移譲することができる。米国の関与は、その程度である」
(略)
2025/09/25(木) 08:31:38.29ID:uLzJzRhH0
松岡修造の話題、彼がWBSのキャスターと結婚したのは覚えている。

結婚が発表されたあと、WBSでゲストの人にコメントを振ったとき、
ゲストの人が「おめでとうございます」と答えていたな。
2025/09/25(木) 08:44:27.96ID:s8CSeSSg0
松岡をみんな過小評価しすぎよ
プロスポーツ選手だとて世界一になれぬ者が殆どだし、それで世界一にならなかったことを責められるのは自身だけじゃろ
ナオミのように世界一になってもアメリカ黒人根性露呈で顧みられぬようになる者もいるのだし
シンジローは言葉で闘う議員なのにその言葉の軽さは大きなマイナスだな
2025/09/25(木) 08:53:15.18ID:/sg6peZQ0
週末どこいこう
木曜日だった
2025/09/25(木) 08:57:32.87ID:uLzJzRhH0
>>20
テニス選手としても優秀だったのは間違いないが、それ以上にその後の「修造イズム」みたいな
「とにかく周囲を応援して元気づける」言動のインパクトが強いよな。
一部ではウザがられることもあったけど、ポジティブな影響の方が大きいと思った。
2025/09/25(木) 08:59:15.61ID:AiJw6jcUd
ですが民って換気をしっかりされると湿気不足で死なない?大丈夫?
2025/09/25(木) 08:59:51.36ID:uLzJzRhH0
「カウボーイビバップ」がリメイクされたら、スパイクに言ってほしいセリフの筆頭はこれ。

「なぁジェット・・・
 カツの乗っていないカツカレーは、カツカレーとは言わないんじゃないのか?」

英訳して、主にイギリス方面で定着させたい。
2025/09/25(木) 09:01:26.06ID:IIjpOWxQ0
除湿とか甘え
2025/09/25(木) 09:07:11.41ID:d8vgjge1M
>>24
喝カレーだ
2025/09/25(木) 09:17:48.92ID:qfiytH3Y0
テステス
2025/09/25(木) 09:18:33.48ID:fI+ToyUx0
>【証拠メール入手】小泉進次郎「卑劣ステマ」を暴く!|自民総裁選 茶番劇の舞台裏
://bunshun.jp/denshiban/articles/b12357

>小泉進次郎 陣営が「ニコニコ動画」でステマ指示
>24パターンのコメント例高市氏への中傷も…
://x.com/G33E_666_369/status/1970951923496112395

まあ前回もやってたんだろうし、勝てば官軍で
総裁選挙違反も無かったことになるんだろうね。
しかし、牧島かれんの父親が小泉家関係者とは知らなかった。
2025/09/25(木) 09:22:17.67ID:qfiytH3Y0
>>24
駄菓子菓子 メシマズ国ではそんな欺瞞がまかり通るんだヨッ!!

イギリス人がカツのないカレーを「カツカレー」と呼ぶようになった驚きの理由
2021年9月17日 12時15分 プレジデントオンライン
https://news.livedoor.com/article/detail/20882698/
2025/09/25(木) 09:24:20.31ID:c48uu/ZM0
>>1
おつ

>>29
我らもフライドポテトだけを「フィッシュ&チップス」と称してイギリス人に出せばよかろう
2025/09/25(木) 09:29:33.24ID:EvZ6Zpmq0
いちおつ

>>28
だが待ってほしい
『メール』程信用ならんもんはないと、ですが民ならわかっているのではないか?
2025/09/25(木) 09:36:00.03ID:qfiytH3Y0
>>31
あの懐かしのコピペを投下

ライブドアメール+麻雀風刺コピペ
永田「ロン!三万六千!」
武部「・・・」
永田「早く点棒を出したらどうなんですか」
小泉「いや、先に手牌を倒せよ」
永田「この手牌は、最大限守ってあげたい」
小泉「チョンボなんじゃねえの」
永田「どのようにして、その先入観を打ち破る事が出来るのか。本当に悩ましい」
安部「4枚目の西でロンってことは国士無双か?俺「北」を4枚持ってるぞ」
永田「この一方的な攻撃。この風景。こんなところに手牌を倒したらかなわないと感じるのは当然」
小泉「だったらロンなんて言うなよ」
永田「一言聞いただけでガセだと決め付ける、言論封殺、もっとも恥ずべき行為」
安部「誤ロンは8000点だよ。早く払え」
永田「どのような条件をクリアすれば、真性なモノと認める事ができるのか、知恵を貸してください」
小泉「おまえがロンって言ってるんだろうが」

永田「マスター!マスター!!ちょっと来てこいつらに言ってよ」
検察「う〜ん、こんな役知らない。テンパって無いでしょうこれ?」
永田「・・・話にならない。前原さん!前原さん!」
前原「これはアガってる。アガってないってんなら証拠を見せるべき。全力を挙げて支援するよ」
武部・安部・小泉「え〜?!」

安部「なんて役かだけでも教えてよ」
前原「役名は現在協議中」
武部・安部・小泉「え〜?!」
2025/09/25(木) 09:45:05.91ID:qfiytH3Y0
沖縄は特殊と印象付け分断か 市民の「抗議活動」を「妨害行為」と問題視した中谷防衛大臣の発言を考える
RBC琉球放送 9/25(木) 6:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1a65b4b4c51b08a27edaa836bf1522863d013aa

意味も何も言葉通りだろうと。

沖縄以外の都道府県であんなあからさまな道路交通法違反や公務執行妨害案件な抗議活動をすれば、
たちどころに警察の御用となるが、沖縄ではそうならないのだから、そう言われても文句は言えないだろJK
2025/09/25(木) 09:45:23.26ID:4ao9zKb+0
>>28
財務区報はこれの玄孫請けとして日給20円で働いてるのかの
2025/09/25(木) 10:15:23.83ID:xtHt4Qz+0
>>14
写真のだし巻きにon玉とテキストでスクランブルエッグ、そしてステルスしているフレンチトースト……

(゚ω。) バナタソに浸蝕されている?
2025/09/25(木) 10:19:53.96ID:yov/JRD+0
松岡修造とチンジローを比べるとか、オータニさんとそのへんでイキってるぼんくら二代目社長を同列に扱うようなもんだぞ?

TVカメラの前じゃあんなんだがテニス普及の為に自分で企画書持ってテレビ局にかけあったり
自身の経験を若い世代に伝えようと飛び回ってるんぬ
2025/09/25(木) 10:20:11.25ID:EvZ6Zpmq0
今日のMLB
・ローキ中継ぎでメジャー昇格
救世主になれるのかい?なれないのかい?どっちなんだい!?

・シュアーバー2本カチ込みオオタニサンと3本差
これはもうダメかもわからんね…
2025/09/25(木) 10:27:25.97ID:IIjpOWxQ0
>>37
オオタニサンが四球上等でまともに勝負する気がない投球ばかりされるのに
シュワバーには甘い球が入りまくる、90マイルストレートど真ん中とかな
2025/09/25(木) 10:33:26.10ID:R+PfCP9m0
>>32
ん田は惨めに自殺しろ!w
2025/09/25(木) 10:37:42.14ID:IIjpOWxQ0
園長またやってんねぇ
i.imgur.com/dqcmb3Y.jpeg
2025/09/25(木) 10:47:24.15ID:+sReosY20
テントの中で七輪とガソリンコンロとオムニバーナーを試運転する新スレ>>1

「特に後者は焼死しかねないのでですが民以外はおすすめしません」
2025/09/25(木) 10:50:57.52ID:fI+ToyUx0
例のアームズ君はやっぱ宏池会だったのかな
://x.com/fukuchin6666/status/1970829289215127785

にしても上の2枚目の党員、主流派を自称しているけど
立憲我党支持者なのでは?
2025/09/25(木) 10:52:25.74ID:dToGK5750
>>37
流石に決まりだな
シュワバーは残り試合全部HR出やすいホーム球場
大谷派最終となるマリナーズ三連戦がHRの出にくいので有名なTモバイルパーク

これで三本差は絶望的
2025/09/25(木) 10:56:03.04ID:x0oi3I9g0
今日の怪画像
pbs.twimg.com/media/G1dzgrGWUAAdBKG.jpg
2025/09/25(木) 10:57:21.20ID:mn+QeBse0
>>1

>>29
カツが乗ってないカツカレーは諦めたとしても、揚げないカツとは…
2025/09/25(木) 11:05:56.66ID:f1t0OKmn0
「ホームタウン」撤回へ 「移民促進」誤情報で抗議殺到、異例の転換
://news.yahoo.co.jp/articles/745aa8dba71e1a326967e8fa12635eec211bf72a

>国際協力機構(JICA)が国内4市をアフリカ各国の「ホームタウン」に認定した交流強化事業をめぐり、SNSなどで事実と
>異なる情報が拡散し、抗議が殺到したことを受け、JICAはこの事業を撤回する方針を固めた。

事実と異なるならどう違うかを丁寧に説明すべきや無かったんですかね?

>外務省も関わる国際交流事業が「移民促進策」との誤情報によって転換する異例の事態となった。同省幹部は「ネット上で
>勝利と受け止められたら困る」と懸念を強めており、同事業は撤回しても交流促進策を支援していく方針だ。

ここまで誤情報を強調するのはなんでだ?
そしてあくまでアフリカ人を引き込む方針を止めるつもりはないのが恐ろしい。
なんなんだこいつら? この件の責任者に~天皇みたいなのが絡んでて止められないとか?
2025/09/25(木) 11:07:26.58ID:uLzJzRhH0
>>29
チキンカツが普及しとるのに、「チーズ in チキンカツ」は普及しとらんのかね>ブリカス
2025/09/25(木) 11:10:04.57ID:f1t0OKmn0
>>33
活動家が警察官の写真撮って脅しをかけるのも沖縄ならではやね。
2025/09/25(木) 11:10:30.27ID:xtHt4Qz+0
>>47
フランスで普及している調理法だから、遺伝子レベルで毛嫌いしているのかも知れない____

_(゚¬。 _ いちおつ
2025/09/25(木) 11:10:49.44ID:n/le81e0d
>>47
えっチキンカツの中にスティルトンを!?
2025/09/25(木) 11:11:17.29ID:uLzJzRhH0
>>49
ブリカスさん、「ミルフィーユ・カツ」とかも知らない可能性も?
2025/09/25(木) 11:14:27.83ID:AiJw6jcUd
日本食として梅シソ挟みカツを輸出しよう(提案)
2025/09/25(木) 11:16:55.89ID:Knl5jUo90
ふむ。X上では圧倒的だな。

新宿会計士@shinjukuacc
自民党広報 @jimin_koho による候補者紹介(届け出順・敬称略)
小林鷹之 RP 193   ♡ 733
茂木敏充 RP 156   ♡ 395
林 芳正 RP 345   ♡1,511
高市早苗 RP9,875  ♡65,000
小泉進次 PR 492   ♡ 992
※一応書くけど、「♡」はいいねの意味

新宿会計士
@shinjukuacc
自民党総裁候補 𝕏フォロワー数(届出順・敬称略)
小林鷹之  90,425人
@kobahawk
茂木敏充  94,752人
@moteging
林 芳正  39,783人
@hayashi09615064
高市早苗  877,987人
@takaichi_sanae
小泉進次郎 147,048人
@shinjirokoiz
※多少の変動はあり得ます。
午後0:00 · 2025年9月24日
2025/09/25(木) 11:21:49.18ID:n/le81e0d
みんなメシマズ相手に難しい調理方法とか期待するでないわ
2025/09/25(木) 11:25:14.21ID:0DfyDr030
あんなに紅茶にはこだわるのに、食い物には頓着しないとか謎よね…
2025/09/25(木) 11:31:20.30ID:qfiytH3Y0
メシマズのレストランには日本のファミレスの低価格メニュー定番「チーズインハンバーグ」は無いのだろうか?
2025/09/25(木) 11:38:51.50ID:ikh+XDal0
>>22
あれは引退後に芸能人で飯食うための芸だろ思った。
2025/09/25(木) 11:40:10.07ID:ikh+XDal0
>>28
総裁選は実弾、ステマ、何でもありじゃなかったっけ。
2025/09/25(木) 11:41:23.27ID:6MpDFeIe0
>>58
法的にはそうですね
私団体の代表決めているだけですし
2025/09/25(木) 11:52:41.26ID:n/le81e0d
>>57
実家は太いのに援助断って自ら赤貧生活してたらしいぞ
2025/09/25(木) 12:11:09.29ID:pCAmXIqWa
どうやら昼らしいです。

渋滞酷かったっす。
閑静な裏道にまで車が溢れていたっす。
2025/09/25(木) 12:14:50.53ID:+sReosY20
鯖の納品乙ですにわとりサン
2025/09/25(木) 12:16:51.57ID:pCAmXIqWa
紅茶が来る前は何食っていたんでしょ。
2025/09/25(木) 12:17:43.68ID:EvZ6Zpmq0
スネルが5回1失点で3-1か、勝ったな!

>>38
>>43
マリナーズの今日59本目打った選手の球もVTR見たNHK解説の岩村が「58本打ってる選手に投げちゃいけないw」と言っちゃう位のど真ん中だったもんなぁw

人種差別だ!(ぐるぐる)


>>40
ポスター解禁時に園長自ら求めてたからぬw
2025/09/25(木) 12:18:00.20ID:mn+QeBse0
>>46
名前を変えてでもまだまだやりまっせ〜!という意思表示っすね。
なんでそこまで熱心なのかねぇ。
2025/09/25(木) 12:20:31.38ID:pCAmXIqWa
>>62
の、納品は運送業者の仕事なのでー(マジ)
職場に向かってたのーよ。
1分遅れという致命傷で済みました。
2025/09/25(木) 12:22:38.33ID:16Lgm9ot0
石破が辞任表明したら民主党政権よりましって言わなくなったね
2025/09/25(木) 12:23:41.34ID:VNQt9WXt0
小泉がニコニコで
ステマしてるのばれていて
2025/09/25(木) 12:23:50.12ID:IIjpOWxQ0
>>67
消費税増税まではいかなかったからなw
2025/09/25(木) 12:25:32.09ID:pCAmXIqWa
>>1
乙です
2025/09/25(木) 12:25:41.99ID:+AXRJcI4d
>>46
敗北した事実を認めよう
2025/09/25(木) 12:30:56.57ID:uLzJzRhH0
ドジャーズ、ロウキが出てきて( ノ゚Д゚)こんにちわ
2025/09/25(木) 12:32:52.19ID:IIjpOWxQ0
最終決戦兵器佐々木朗希準備中
2025/09/25(木) 12:34:37.41ID:EvZ6Zpmq0
6球でハァハァしとるが大丈夫そうだな…
2025/09/25(木) 12:34:45.87ID:+sReosY20
人類割とあらゆる植物を刻んだり焙じたりして飲んでたのでイギリス人
も何か飲んでたのでは、お湯に味ついてるだけでも違う
2025/09/25(木) 12:37:01.80ID:EvZ6Zpmq0
救世主誕生や!(早すぎ)
2025/09/25(木) 12:38:15.30ID:PDnpk4qU0
大航海時代の前は、水以外の飲み物といえば水にジンを垂らしたやつだったとか
2025/09/25(木) 12:44:39.25ID:pgbZ0L5ha
親父の診察日をうちの診察日とシンクロさせる作戦は上手く行ったのかのー
(おちごと休めなかったので手紙を持たせた)
2025/09/25(木) 12:46:20.26ID:EvZ6Zpmq0
なおド1点追加か、勝ったな!ガハハ!
2025/09/25(木) 12:46:30.74ID:xtHt4Qz+0
>>51
そもそも、欧米にはスライス生肉を使う習慣が非常に薄いので

_(゚¬。 _ ないわけじゃないらしいけど
2025/09/25(木) 12:49:20.20ID:PDnpk4qU0
日本は薄切り肉大国らしいですね
2025/09/25(木) 12:49:59.77ID:uLzJzRhH0
>>79
今のド軍リリーフ陣で、9回表で3点リードなぞ、逆転サヨナラのフラグたった状態でしかない。
2025/09/25(木) 12:51:01.05ID:mV5OHVXv0
働きマン
s://i.imgur.com/ldRftPc.jpeg
2025/09/25(木) 12:53:57.49ID:6GYQ6trD0
>>83
幣舞橋のフードコートでサンマやイワシ肴に昼飲みですか?
2025/09/25(木) 12:59:10.75ID:x0oi3I9g0
イーロンくんさぁ…

@marchmiam
𝕩くんへ✎⁾⁾
イーロンくん(@elonmusk)とAniちゃんの同人誌を描くので、シャドウバンを解除してください💦
よろしくお願いしますꈍ◡ꈍ♡
pbs.twimg.com/media/G1XKj7maoAA8P61.jpg

@marchmiam
シャドウバン解除されました〜.ᐟ.ᐟ
𝕩くんおよび応援してくださったみなさま、ありがとうございました♡

イーロンくん(@elonmusk)へ✎⁾⁾
約束どおりAniちゃんとの同人誌を描くので、時間はかかるけど見守っててください✧
pbs.twimg.com/media/G1mnqR1bwAAvM5-.jpg
pbs.twimg.com/media/G1mnwfRbcAEyYwA.jpg
2025/09/25(木) 13:00:25.26ID:KOFNJQ8o0
てってってー
てってててー
2025/09/25(木) 13:01:00.28ID:KOFNJQ8o0
あら書けた
どんぐり枯れタイミング不明ね
88名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8e6a-7wo6)
垢版 |
2025/09/25(木) 13:02:35.63ID:J5Dkkwup0
アルゼンチン経済、完全崩壊wwwwwwwwwwwwwwww
bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1758753872/


ネトウヨジャップ悲報
2025/09/25(木) 13:04:00.33ID:EvZ6Zpmq0
燻ってまいりました…<ドジャースの中継ぎ

>>85
大丈夫?

???「冬コミまでに出来ないのは良心が無い」

とか言われない?
2025/09/25(木) 13:04:13.10ID:fU7Xniyi0
舌の数と飯の美味さは比例しないことを証明したブリテンちゃん
2025/09/25(木) 13:05:45.87ID:iaFlZ9Vu0
お昼ごはんなのです
pbs.twimg.com/media/G1qeyTFaAAQ9oH_.jpg
2025/09/25(木) 13:08:13.40ID:n/le81e0d
アルゼンチンなんて持ち上げた事あったっけ…
2025/09/25(木) 13:11:44.77ID:EvZ6Zpmq0
やっぱり追い付かれちった…
2025/09/25(木) 13:13:15.11ID:+sReosY20
20円の脳内は短絡しまくってるのでだれもしてない発言が彼らの
脳内では発言されて真実となってるということが割りと頻繁に発生してる
2025/09/25(木) 13:17:10.92ID:qzDMFTzH0
>>85
とんだバックドアだなwww

>>92
アルゼンチンってなんかあったっけ?
母をたずねて三千里位しか知らん
2025/09/25(木) 13:20:02.86ID:+sReosY20
強気な発言をする国家元首や政治家がいると20円が貧困板でスレ立ててお仲間同士でクソコメ
つけていつの間にかそれがネトウヨとやらの発言になってるパターンじゃないんすかね?
2025/09/25(木) 13:20:03.93ID:s8CSeSSg0
>>80
あれ、成形肉なんじゃなかった
2025/09/25(木) 13:21:33.22ID:EvZ6Zpmq0
カーショーがリリーフw

まぁ、これで負けたら(9回裏)しゃーない
2025/09/25(木) 13:22:17.25ID:ZIkd5I9Y0
仕事さぼってyoutube見てたら、李氏朝鮮のお話のショートが流れてきた
儒教の価値観のせいで支配階級は何も作れず、技術者は底辺とみなされて500年最貧で停滞した〜みたいな
それはそうなんだが、「どうしてそんなことをしたのか」という段になって

わざと国を貧しくして侵略されないようにしたのかもしれないと言われている

とあったんだが・・・
あの半島の歴史とその支配者を見ていれば、そんな深謀なんかあるわけがなく、
ただただ属国で搾取されて、支配者層も民を搾取してただけだとすぐにわかる話だわな
なんか李氏朝鮮の無能支配者を美化するような話が時に流れてくるが、そんな嘘を信じたらあかんわな
2025/09/25(木) 13:27:08.79ID:uyS4M1fL0
よかった……ヤマモロだけが酷い目に遭ってるわけじゃなかったんだ……
2025/09/25(木) 13:28:41.25ID:EvZ6Zpmq0
流石カーショーや!
2025/09/25(木) 13:29:02.34ID:n/le81e0d
守 護 神 カ ー シ ョ ウ 爆 誕 w
2025/09/25(木) 13:31:13.29ID:EvZ6Zpmq0
ああん…オオタニサン、タイブレーク先頭でからさん…
2025/09/25(木) 13:43:00.15ID:VNQt9WXt0
ダッソー「文句言うならドイツ抜きでも作れる!」次世代戦闘機「FCAS」の開発で大手防衛企業が豪語 ユーロファイターの再来!?
https://trafficnews.jp/post/589279

ドイツちゃん
2025/09/25(木) 13:44:35.19ID:VNQt9WXt0
>>99
なんで水車も作れないんですか
なんで一輪車なんですか
平安貴族でさえ牛車の駐車あらそいで大変だったのに
2025/09/25(木) 13:47:47.54ID:fU7Xniyi0
>>104
ダッソーがまた脱走とな(座布団1枚)
2025/09/25(木) 13:52:43.01ID:f1t0OKmn0
>>88
何年ぶり何回目だっけ?>経済崩壊

食料や資源を自給できる国は強いな、としか。
2025/09/25(木) 13:56:19.43ID:f1t0OKmn0
>>105
その一輪車の車輪も無垢の丸太なんだよなあ。 木を組んで大口径の車輪を作れないとかなんなんだろ。
2025/09/25(木) 13:59:19.14ID:IIjpOWxQ0
ドジャースこんな総力戦する意味ある?
2025/09/25(木) 14:00:19.49ID:xZuiUl1i0
半島の木は金属加工の燃料として使っちゃうからでは。
2025/09/25(木) 14:04:14.34ID:EvZ6Zpmq0
エドマンのタイムリーで勝ち越し、裏を抑えてなおド勝ちマジック1!
2025/09/25(木) 14:05:26.72ID:EvZ6Zpmq0
>>109
2位パドレスと1ゲーム差とかじゃなかったかしら?
2025/09/25(木) 14:05:37.28ID:uyS4M1fL0
なおマ
2025/09/25(木) 14:05:57.60ID:Fm1xhTsQ0
>>92
世界には4種類の国しかない。先進国と後進国とアルゼンチンと日本だ
っていうのを理解しないで語ってるんじゃない?
2025/09/25(木) 14:09:16.43ID:x0oi3I9g0
サイレントヒルf、面白いけどサイレントヒルにアクションの爽快感は求めてないんよw
2025/09/25(木) 14:12:20.87ID:k08HCSjz0
佐々木の復帰登板だったのか…長い休養だったな…
2025/09/25(木) 14:12:34.86ID:EvZ6Zpmq0
>>113
・マリナーズ
・マーリンズ
・マリーンズ

どれだよ(すっとぼけ
2025/09/25(木) 14:12:40.71ID:fI+ToyUx0
>>58
一応、誹謗中傷の類は駄目という
党内規約はあるらしい
2025/09/25(木) 14:14:16.41ID:6GYQ6trD0
>>115
鉄パイプ手に入れてからがゲーム本番だろ?
2025/09/25(木) 14:15:26.68ID:uyS4M1fL0
>>117
なおマ(リナーズは24年ぶりに地区優勝した)
2025/09/25(木) 14:17:02.50ID:EvZ6Zpmq0
>>116
まぁ無難に抑えたので中継ぎの駒には使えるだろう


問題はちょっと使うと壊れそうになる所だが(アカン)
2025/09/25(木) 14:19:42.65ID:EvZ6Zpmq0
>>120
59号カチ込んだ選手、60号もカチ込んで地区優勝に花を添えたそうな…
2025/09/25(木) 14:25:27.14ID:uyS4M1fL0
たくさんのJKと毎年遊んでる某おじさんもニッコリ昇天間違いなし
2025/09/25(木) 14:30:07.10ID:2pvi3WDDM
シンジロー、会見でお前だけペーパー見て喋ってるけど自分で考えて喋らないんか?って日テレのジジイに言われてたな。他の連中は少なくても自分の理念とかは紙見なくても喋れるけど、見ないと喋れないってどうなん?って聞かれてたわ
2025/09/25(木) 14:37:56.80ID:IIjpOWxQ0
今日はエイプリルフールだっけ
i.imgur.com/eZpemCe.jpeg
2025/09/25(木) 14:37:59.23ID:d8vgjge1M
見ないと喋れないんじゃない
見ないとつい余計なことも喋ってしまうんだ
2025/09/25(木) 14:38:21.89ID:xP6Wjipo0
情勢はよくないねえ。

@haduki28th
·
2時間
ちょっとマスコミに抗議してみたんだけど、こういう証拠映像があっても、反高市キャンペーンを成功できるって余裕を感じさせてくるんだよね。
 実際、高市支持層が参政党なり保守党に流出してて熱量が低いし、マスゴミキャンペーンに勝てないって思ってんだろうなって感じですね。
2025/09/25(木) 14:42:01.77ID:NzXnGhpJ0
>>127
不思議に思うんだが、阿部路線支持派が酸性に流れてると思うのであれば
支持政党が分散することはマスゴミにとって好材料のはずなのになんでそう酸性叩きに躍起になるんだ?
むしろ酸性ゴリ押しして自民の阿部路線継承派にトドメ刺せばいいんじゃないの?
2025/09/25(木) 14:42:41.51ID:mn+QeBse0
>>125
美味しいんやろうか…
2025/09/25(木) 14:45:48.49ID:n5Sf/pUR0
>>128
自分の意見と異なるのが一切許せないだけでは?
2025/09/25(木) 14:51:01.77ID:Knl5jUo90
やれやれ
また「こうどなじょうほうせん」レスかな?
2025/09/25(木) 15:01:13.00ID:Knl5jUo90
熱心?まあ見事なガラガラぶりだが?

石破茂@shigeruishiba
国連総会にて演説。本日最後の夜22:00近くだったにも関わらず、みなさまに熱心に聞いていただきました。
ttps://pbs.twimg.com/media/G1lXdXoasAAu7l6?format=jpg&name=large
ttps://pbs.twimg.com/media/G1lXdXfaQAElWGr?format=jpg&name=large

六衛府@yukin_done
ニーズが無かったんだよ。演説もあんたも。予想通り税金の無駄遣い、思い出遠足で終わったね。
ttps://pbs.twimg.com/media/G1mAxulaIAAbr7v?format=jpg&name=small

ロクちゃん@Aggy6666
わずかに残ってくれた人ら
熱心にスマホいじってますぜ
ttps://pbs.twimg.com/media/G1lg6V7aoAM7TkD?format=jpg&name=360x360
2025/09/25(木) 15:01:37.56ID:4ao9zKb+0
>>124
だってアドリブで喋ったら進次郎構文連発の極めて頭の悪いものになっちゃうし
陣営もそれがわかってるから他候補との討論会でも極力何も喋らせない方針らしいし…
2025/09/25(木) 15:01:55.45ID:mn+QeBse0
高市がどうかはともかく、シンジロー(他)を積極的に推す理由が薄すぎてなぁ。
2025/09/25(木) 15:05:13.56ID:4ao9zKb+0
>>132
レームダック確定のクソ雑魚汚物だもん
本人がいくらなめられてたまるかとほざいたところでなめられる要素しかないもん
2025/09/25(木) 15:08:13.60ID:mn+QeBse0
シンジロー「今こそ党を一つに!」
てめーの親方は最後まで、今でも党を木っ端みじんにしようしとるやんけw

としか言えんし。
2025/09/25(木) 15:17:22.74ID:qzDMFTzH0
シンジローは街頭演説で「政策実行力があるのは我々だけ」と言っててドン引き
2025/09/25(木) 15:19:30.85ID:xP6Wjipo0
>>137
うーんまあ投票権がない人相手の街頭演説だからデカいこと言っておかないと損だしなあ……
2025/09/25(木) 15:27:52.89ID:qfiytH3Y0
>>99
635 名無し三等兵 (ワッチョイ ed5f-9lkk) sage ▼ New! 2020/11/17(火) 22:01:04.81 ID:7V+7rX070 [20回目]
たまたま聞いていた放送大学での「19世紀の朝鮮社会」の講義のうろ覚えまとめ

・朝鮮の19世紀は内政の破綻だけでも重大な社会的危機にあった
・農業生産は下がり窮乏は慢性化、水害を始めとした災害は頻発
・その背景としては当時の朝鮮の社会風土があった
・農村にあっても、両班とその奴婢以外は基本的に流れ者で土地に責任を持たなかった上に
 課税が土地所有者単位であったために共同体で農作物を作ると言う意識が出来なかった
・故に大規模な共同作業を伴う農業は出来ず、少家族単位での粗放な農業にとどまった
・17-19世紀で農地は拡大したが、土地あたりの収量を増やす方向には向かわず、農学者の警告にも
 かかわらず草木灰や糞尿などによる施肥は広まらず、無論金肥もなかった
 その上連作を構わず行い、農業生産は時代を下るごとに下がった
・山地への農地拡大を無秩序に行ったこともあり、山林は破壊され水害が頻発するようになった
・そのような環境下で増収のために政府は造幣を行ったが、官庁に溜め込まれるだけで市中への流通は限られた
・そのような社会的危機にあっても貴顕は身内びいきと内ゲバに明け暮れていた

全般的に「なりませんでした、ありませんでした、できませんでした」の連続で講義が構成されていた
--------------------------------------------------------------------------
こんな有様だから、幕末期/明治維新期の日本と違って資本蓄積が全くなされておらず、幕末期の日本が幕府はおろか
雄藩のレベルで洋式船や洋式銃を爆買いするリソースもあったが、同時期の末期朝鮮は船もまともに買えず、旧式な
洋式前装銃すらロクに買う金も無く、古式ゆかしい火縄銃が主力のまま。

そんなんだから明治8年のいわゆる江華島事件では、日本軍の僅か200トンの小型艦と二十数人の陸戦隊に敗北する
体たらくとなったのだが。
140名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/25(木) 15:33:29.66ID:Ww2jL6Qfd
参政は別にパヨクの別動隊とは思わんしただの金もうけのために愛国者ぶってるユーチューバーか愛国系やでたらめソースで日本スゲー系動画上げてるウピ主みたいなもんだろう
あいつおかしなところを指摘されたり批判されるところころ意見変えて詭弁に走るのもそっくり
2025/09/25(木) 15:34:22.46ID:mn+QeBse0
>>139
まずは日朝戦争だろうに、一足飛びに日清戦争だったのか、かなり謎だったのを思い出した。
2025/09/25(木) 15:35:12.42ID:xtHt4Qz+0
おかしいな、なぜか最近の近隣国のような国情じゃないか___

(゚ω。) 大腸線のなはDATEじゃない
143名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/25(木) 15:38:05.88ID:Ww2jL6Qfd
ツベ動画で石破や岸田を批判するコメントに反撃してくることが突如一斉に起こってると騒ぎになってる
数か月前や一年前の反岸破コメントにまで昨日今日あたりから一斉に反論コメントが入り始めてる。
144 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ dede-gDzq)
垢版 |
2025/09/25(木) 15:42:43.35ID:Mp8iiSRX0
世襲世襲と批判してた人ら、進次郎には何も言わんのね
総理の世襲なのに
2025/09/25(木) 15:43:42.02ID:d8vgjge1M
>>128
保守野党がイケイケだと野党が分裂しがちで協力して不信任案とか連立政権交代とかできない
パから見ればどれだけ自民が勢力縮もうと結局無意味になる
2025/09/25(木) 15:44:02.22ID:dToGK5750
ローリー、シュワバー、ジャッジ揃って2本塁打とか凄い日だ

大谷・・・
2025/09/25(木) 15:44:49.04ID:s8CSeSSg0
>>108
丸太から3つや4つ切り出すのなんでしなかったのか
軸穴と旋回ギミックで同一サイズ削り出し出来なかった理由こそ分析すべきでは?
2025/09/25(木) 15:48:29.08ID:fU7Xniyi0
>>144
かつて鳩ポッポが総理になった時も、世襲批判はぱったり止んだ覚えが⋯
2025/09/25(木) 15:49:23.80ID:qfiytH3Y0
>>95
>アルゼンチンってなんかあったっけ?

つアルゼンチンミク
https://pbs.twimg.com/media/FicXu4UXwAAxRPK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FjkXfRdXwAMUuLZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GV8vhg6XwAAIJFw.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/GtIbYHLXkAARUCE.jpg:large

ミクにWC世界一の代表ユニフォーム着せたらこれがアルゼンチンミクだ!!
という明快さというかWC優勝国としての矜持か。

元は隣国のブラジリアンミクに対抗して生成された「おらが国のミクさん」の一人ですが。
https://pbs.twimg.com/media/GW0KRJTXoAAfKE2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GWT-bhgbQAEsPNq.jpg
2025/09/25(木) 15:55:37.79ID:mn+QeBse0
BWTT@BoyWithTheThorn
レゼ篇観た帰り、妻とチェンソーマンの何が好きか?という話になり、
「世界観や起きている事は荒唐無稽だけど、思春期の男の感情が非常にリアルに描かれてるから」と説明したんだけど、
妻から「このマンガの作者って男の人なの?」と尋ねられて、思わぬ問いにかなりビックリした。

「男の主観でずっと描かれてるのに、女性要素ある?」と聞くと「男の欲を利用する経験値の高い女性の描き方が
リアルだった」と返ってきて、ちょっと衝撃だった。そうなんだ


なるほど、男が見てるとあんま気持ちいい気分がしないのはそれでか。
2025/09/25(木) 15:57:04.77ID:fStrShSo0
>>139
旧石器時代まで後退してたからな>文明
2025/09/25(木) 15:58:50.70ID:IIjpOWxQ0
世襲批判してた共産党系老人は
子供が居ないか
子供が自分よりアホ極まるか
子供に愛想尽かされるか
のどれかでしかなかったので泣き叫んでいたよ
2025/09/25(木) 16:02:24.17ID:qfiytH3Y0
>>148
>かつて鳩ポッポが総理になった時も、世襲批判はぱったり止んだ覚えが⋯

我が政権与党初代総理に就任した時のマスゴミの持ち上げっぷりと言ったら、近衛総理のデビュー時も顔負けでしたね。

大言壮語しながらボロを出して総理の座を投げ出すまでが近衛よりもずっと早かったのは笑う所ですが。

近衛内閣は第一次から大惨事内閣まで合計2年10か月の任期があったのに対して、ルーピー政権は僅か9か月。
2025/09/25(木) 16:02:27.43ID:iaFlZ9Vu0
>>134
そら財務のパペットになる素質がNo. 1だからだろ
2025/09/25(木) 16:12:09.91ID:QKzGOFfR0
>>128
参政が生き続ける方が、ラ党、日本に対してダメージになると思っているので
逆に潰そうと思ってないでしょう
本気で潰そうと思っているならもっと致命的なネタを握っているでしょうし
2025/09/25(木) 16:18:44.22ID:qfiytH3Y0
>>139
こういうダメダメな李氏朝鮮後期に現代韓国人がタイムスリップして、現代知識や近代農法を伝授して
農業生産力大幅アップ!!! 何てタイプの過去転生系なろう小説とか向こうには無いんでしょうかね?

実際には非常にハードルが高くて転生者一人の知識ではどうにもならないにしても、そこら辺は
ご都合主義を発動させまくり、ゆくゆくは末期李氏朝鮮の国力を大幅に嵩上げして、後の日帝の侵略を
跳ね返しうる富国強兵の下地を作ってやるニダ!!!

などと言う歴史改変モチベーションがあれば、一人か二人ぐらいは挑みそうなジャンルだが(ww
2025/09/25(木) 16:23:27.06ID:EvZ6Zpmq0
普通は異変なんだよなぁ…
https://togetter.com/li/2607111
2025/09/25(木) 16:27:44.74ID:qfiytH3Y0
小林よしのり氏「腎臓の60%の機能を失い…」脳梗塞後は激しい睡魔続く
日刊スポーツ 9/25(木) 11:04配信

脳梗塞で入院し、退院した漫画家、小林よしのり氏(71)が25日までにブログを更新。病院で受けた診察および検査の結果を報告した。

小林氏は「今日、病院に行って、血液をいっぱい吸い取られ、尿検査も受け、脳神経内科の診察を聞いた」と書き出し、
「腎臓の60%の機能を失い、残り40%だ」と腎臓の状態に関する検査結果を報告。
「これを大切にして、使っていく。血圧は低いほうがわしはいい」とつづった。

また、脳梗塞で倒れて以降、激しい睡魔に襲われていることを明かしていたが、
「睡魔が問題だが、一日4時間睡眠の日々より、わしは気に入っている」と小林氏。

「妻が睡眠時、無呼吸症候群だと、医師に訴えるのがウザい」と不満を吐露しつつ、
「わしはもう今がいい。手術も入院もしない。無呼吸で死ぬならそれも良し!わしは70代、最後の攻めに出る!今に見ていろと思っている」
とつづった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/14cee4ae7fbd24e3c9ae69472ff2dc7beb94464b

この病状だとあんまり余命も長くないかもなコヴァ。

そして怪しげな民間療法にハマって余命を縮めるにオリオンのチョコパイ一顧。
2025/09/25(木) 16:31:06.67ID:mn+QeBse0
>>158
コロナもやってるしなぁ。
2025/09/25(木) 16:35:22.68ID:NxH8sKWj0
>>156
そもそも李氏朝鮮がダメダメというのが悪意のこもった与太話扱いなのでは
2025/09/25(木) 16:40:21.51ID:R+PfCP9m0
>>84
フードコート?
2025/09/25(木) 16:44:25.25ID:IIjpOWxQ0
お、おう…
i.imgur.com/mtR90kT.jpeg
2025/09/25(木) 16:49:45.95ID:qfiytH3Y0
>>160
>そもそも李氏朝鮮がダメダメというのが悪意のこもった与太話扱いなのでは

あちらの愛国者()らの「ただしい歴史教科書(のようなもの」に言わせれば、李氏朝鮮最末期に王族や官僚の無能で国が衰え
日帝の侵略を許す切っ掛けとなったが、それ以前の歴史では常に朝鮮が日本を国力文化軍事力でも上回っていた・・

という設定ですしなー。 そんなんだと敢えて転生者がテコ入れする必要性も薄いかも。 ニダーさんらの中ではな。
2025/09/25(木) 16:51:46.16ID:IIjpOWxQ0
>>160
まぁ否定したい気持ちもわかるがな_
i.imgur.com/At2NKUS.jpeg
2025/09/25(木) 16:54:41.33ID:MAgiK63uM
隣に日本があるから余計に信じたくない
2025/09/25(木) 17:03:53.17ID:NwgGX0tk0
>>160
イザベラバードが朝鮮訪れた時は秀吉の大陸出兵時に日本が作ったインフラをまだ使ってて
16世紀の遺物ですらあの国では真面な方という文明レベル数百年遅れを晒しているわけだが。
167名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/25(木) 17:08:28.69ID:P857ut8md
韓国が昔からどうしょうもないのは今更語る必要はないだろう
そんなのわかりきってること。
で自分の都合の為に劣化させたり停滞させ国や領民を苦しめるのは
まさに岸破しぐさ
2025/09/25(木) 17:09:17.70ID:uLzJzRhH0
>>115
サイレントヒルって「静岡」のことなんだよ。

と、日本語覚えたてのゲーム好きなメリケン人に教えてやろう。
2025/09/25(木) 17:09:31.08ID:c48uu/ZM0
>>156
韓国人の身内主義は韓国人が一番良く知ってるからな
有力な身内がいないと才能があっても光らないし、それが失脚したら連座で処刑だ

朴正煕も日本統治下でなければ只の貧民で一生を終えてただろう
やってられんよ
2025/09/25(木) 17:09:54.49ID:uLzJzRhH0
>>122
10本以上差をつけられたジャッジの立場は・・・
2025/09/25(木) 17:10:07.89ID:s8CSeSSg0
>>156
参考資料で凍土の共和国などの共和国シリーズを読み込んでムリ‼ってなったワナビーが死屍累々と転がってるのでは?
2025/09/25(木) 17:10:37.19ID:uLzJzRhH0
>>133
シンジローの最大の選挙戦略が、「ボロを出さないこと」なんだよなぁ。
2025/09/25(木) 17:11:43.13ID:IIjpOWxQ0
>>170
ローリーはあと3本打ってア・リーグHR記録に届かないとMVPはやや苦しい
ジャッジはまんべんなく好成績なので
2025/09/25(木) 17:13:29.08ID:uyS4M1fL0
李牧に転生して趙を勝たせるようなもんですよあなた
2025/09/25(木) 17:14:16.19ID:MJzGWdZs0
>>168
普通に埼玉の岳集落という廃村がモデルだぞって教えてやろうぜ。心霊スポットで有名なところだし
2025/09/25(木) 17:14:49.03ID:uLzJzRhH0
>>169
中国人も身内しか信用しない、というところはあるな。
これも儒教の影響が強いからなのか。
2025/09/25(木) 17:19:22.47ID:ZIkd5I9Y0
てか正しい朝鮮史をきちんと教育しているならばだ
ハングルなんていう恥も良いところの言語を使い続けはしないだろうよ
ハングルの開発と普及どちらも朝鮮人はなんの役にも立ってないのだから
2025/09/25(木) 17:19:50.35ID:NwgGX0tk0
>>176
近代の国民国家が形成できてない中世脳のままだと血族社会になるのは当然の帰結だろう。
2025/09/25(木) 17:22:57.01ID:mn+QeBse0
>>172
これ以上ボロを出さないって難しい事を言うw
まだあるんかいw
2025/09/25(木) 17:23:17.05ID:ZIkd5I9Y0
モンゴルによる搾取支配のなかモンゴル系支配者世宗が開発した愚民用文字を、日帝が編纂普及させたのがハングルであって、
これを上回る外国支配、日帝残滓の象徴もないもんだ
2025/09/25(木) 17:28:23.50ID:uLzJzRhH0
>>179
シンジロー構文に限界はありません!
放っておいたら、日々新しい文章が誕生するんです!
2025/09/25(木) 17:31:05.02ID:dToGK5750
ちょっと名の知れた鉄道系YouTuberになりたい
2025/09/25(木) 17:31:18.63ID:95ktc1Yr0
>>156
某紺碧的に大量転生させないと…
でも仮に勝ち筋が有って、そんな面倒臭い本を読む奴がハングル版に居ると思うか?
私がキムチ縦読み編集でもボツにする。

現に俺だけレベルアップ的な
どんな天命とセットなら釣り合いが取れるんだかな勇者パワーがタダで貰えて好き放題な奴しか受けてないじゃないw
184名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/25(木) 17:31:32.57ID:P857ut8md
>>172
あのさ総裁選でぼろ出さなくても総理になったら国会でぼろ出しまくるし選挙でもぼろ出しまくって自分らが落選するという想像できないの自民党議員は?

実例だとこんな感じ
女性キャスター「炭素税46%の46とはどういう根拠の数字なのですか?」
馬鹿「具体的ではないですが見えてきたんですねおぼろげながら46という数字が」
女性キャスター「はああ!?」
2025/09/25(木) 17:33:19.72ID:IIjpOWxQ0
>>182
撮り鉄か…
2025/09/25(木) 17:34:45.80ID:QKzGOFfR0
>>184
それはキャスターが「個人的な感想は良いから具体的な根拠を」
としつこく突っ込まないのが悪いんじゃないですか

そう言う素養が無いキャスターならしょうがないですけど
2025/09/25(木) 17:36:06.50ID:NwgGX0tk0
>>156
そもそも本当の歴史を惨め過ぎて教える事が出来ず、
一部が外国へ留学してから自分達の本当の歴史を知る民族に
そんな作品は作れないという落ち。
2025/09/25(木) 17:36:33.26ID:Rx+QspLE0
もうすでにボロしか出してないだろ。
2025/09/25(木) 17:39:10.97ID:qzDMFTzH0
シンジローが総理になったら「今日は何を言い出すんだろう?」って毎日ドキドキ出来るね!(白目)
2025/09/25(木) 17:41:05.29ID:0bqDQZWAa
>>182
(どういう意味で「名の知れた」になるかが重要なよーな気が)
2025/09/25(木) 17:41:32.55ID:AiJw6jcUd
ラ党内部やマスコミなら忖度して貰えるだろうし、国内なら国民が呆れるくらいで済むが外交どうするの?という疑問が
ちゃんとトランプの親分とか各国首脳陣と渡り合って話せるの?という疑念が……ラ党ちゃんと考えてる?
2025/09/25(木) 17:41:36.36ID:2Yr+9s8N0
NVIDIAでIntelが救われた!と喜ぶのは時期尚早だと思う理由
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tidbit/2049433.html

相変わらずこの人はIntelに厳しいな……。
IntelとNvidiaの提携が1年や2年前から話し合っていたのではなく突然決まったのではってのは同感。
IntelはAI GPUで躍起になってNvidiaに対抗しようとずっとやってたしね。
そしてこの提携でAI GPUロードマップは白紙に戻ったと考えるのが普通か。

まあそれでも前よりはよくなっていると思う。
Shores系GPUは失敗臭くて立て直しは困難だったろうし、
Gaudiも所詮外から買ってきたリリーフだからメインラインでの開発続行は困難だったろう。
絶対的シェアを誇るNvidia GPUの方が遥かに競争力がある。
ただ、おいしいところ全部Nvidiaに持っていかれかねないのがアレ。
193名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/25(木) 17:43:17.87ID:P857ut8md
>>191
鳩山以来久しぶりに米大統領にルーピーと言われる総理になるだろう
2025/09/25(木) 17:45:50.48ID:0bqDQZWAa
>>185
ここはひとつ保線を徹底的に取り上げるゆーちゅーばーになっていただくのもありかと。
195名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 8e5f-O6Wb)
垢版 |
2025/09/25(木) 17:46:40.19ID:D1T95zbM0
ゲルとシンジローならシンジローだが、他の選択肢があるのでは……

>>158
腎機能残り3割で透析必須だっけ?
2025/09/25(木) 17:47:38.13ID:IIjpOWxQ0
>>194
保線業者「ポリス?ポリスメン?イエス不審者!」
2025/09/25(木) 17:49:23.30ID:2Yr+9s8N0
保線に密着ってよほど鉄道会社上層部とのコネないと無理よね。
なんなら隠しておきたいところだろうし。
2025/09/25(木) 17:50:57.14ID:s8CSeSSg0
>>180
だが、それ以外は漢文じゃろ?
ベトナムみたいに文字をアルファベットにしたところで外国影響云々の払底にならないぞ
キリル文字のように似て異なるの作ってもイマイチだし
2025/09/25(木) 17:51:40.87ID:NwgGX0tk0
>>192
アップルもインテルに投資検討とか報道出てるし、
国策としてインテルが勝つまでやる路線だろうから
今のインテル本体の状態はあまり問題にならない感。

末端ユーザーとしてはCUDAがインテルCPUの内臓GPUで動いてくれるなら
貧乏ローカルAIで一般的なGPUのVRAMでは難しい規模のAIを楽しめるようになりそうな。
メモリ帯域が足りるかは判らんが、個人ローカル向けの軽いのならVRAM不足よりは早く動くかもしれない。
2025/09/25(木) 17:55:28.09ID:0bqDQZWAa
>>196,197
その手を見かけないのはやはり難しいのでしょうね。
2025/09/25(木) 17:55:34.58ID:d+58nimQ0
石破やめるなキャンペーンが何の意味もなかったのを思うと
2025/09/25(木) 17:57:10.34ID:xP6Wjipo0
>>184
落選するのは都市部が地盤の議員が多いからなあ。
2025/09/25(木) 17:58:39.36ID:rSWxA9DQ0
MUFGの基幹システムをテンセントがやるの
大丈夫なんか
2025/09/25(木) 17:59:41.40ID:2Yr+9s8N0
>>199
なんか企業としてのイニシアティブ失いそうで寂しい。
2025/09/25(木) 18:01:07.79ID:R+MWoInR0
>>124
シンジローみてると、昔あったドラマの総理と呼ばないでの田村正和が脳裏に浮んで草も生えない
2025/09/25(木) 18:01:51.68ID:ZIkd5I9Y0
>>198
過去の栄光の歴史という嘘を、外国が作って外国が普及させた文字で語るその愚かさと惨めさの極致なので、
よくそこを見て見ぬふりして生きていけるなあっていうだけの話だからね
彼らから外国の影響を排除するなんてそもそも不可能なので・・・
外国の影響を排除なんかしたら何も残らないじゃん・・・
2025/09/25(木) 18:02:37.53ID:rSWxA9DQ0
intelは自力再建不可能な状況なんか?
2025/09/25(木) 18:06:19.82ID:NwgGX0tk0
>>204
そんなものは10ナノで長時間躓いて以降ずっと失ってるし多少はね。

>>207
受注が確定していない状態で1台600億の次世代EUV露光装置を買いまくるなんて出来んのだ。
インテルが赤字なのもCPU事業でやらかしただけでなく、ファウンドリーやるだけの設備投資負担が
重すぎてインテルの収入で出来る事の限界突破しているからなので。
2025/09/25(木) 18:06:26.40ID:NHZupwV90
>>207
自社fabで作って儲けるというビジネスモデルを放棄したんで、かなり厳しい。CoreULTRAなんてゴミにTSMC使うのもったいない
2025/09/25(木) 18:07:35.89ID:s8CSeSSg0
>>206
東アジア圏なら神聖文字としての漢文借りてしらっとしててもいいよね
嫌なら仏典から梵字借りて良い
どうせハングルとて梵字と同じで母音子音の組み立て文字だし
2025/09/25(木) 18:11:53.25ID:VxGkdyNW0
けたく

うっとおしいお天気 (´・ω・`)
2025/09/25(木) 18:12:16.60ID:rSWxA9DQ0
>>208
>>209
intelのチップだけでファブ作るの限界超えてたわけね
2025/09/25(木) 18:12:53.96ID:VxGkdyNW0
あれまぁ ( ゚Д゚)y─┛~~

還流再開要望は下村氏 旧安倍派の元会計責任者が証言―大野元参院議員公判・東京地裁
www.jiji.com/jc/article?k=2025092500813&g=pol
2025/09/25(木) 18:13:01.21ID:FZayj0QJ0
>>.88
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MM0b-RIuR
アウアウウー Sacf-RIuR
ワッチョイ a728-RIuR
ワッチョイ 4624-RIuR
ワッチョイ 8a7d-RIuR
ワッチョイ 07b2-RIuR
ワッチョイ 2b8b-RIuR

◆オッペケ(20円その二)◆   
ワッチョイ 8e6a-7wo6   ←new!! 

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ bbde-H5QK
ワッチョイ bbbd-kubj
ワッチョイ 1f95-LRJ5
ワッチョイ 8ef6-Zmbs   
ワッチョイ e377-Zmbs   

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 8690-Cr44
2025/09/25(木) 18:13:09.96ID:iaFlZ9Vu0
JICA、ホームタウン事業撤回かよ
根性ねえなぁ

PR不足だったと思うから仕切り直して周知活動に励めよ
黒人デカチンに快楽堕ちするNTRやBSS本を予算で作ってばら撒くとか
日本人の意識改革から始めよう
2025/09/25(木) 18:15:56.36ID:mjE1G0i60
カルビーがポテトチップスや「フルグラ」など値上げへ、8-15% - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-25/T34M28GP493900


値上げじゃー。
2025/09/25(木) 18:16:37.26ID:2Yr+9s8N0
結局は先端プロセスの強烈な難易度と投資コストの莫大さがいけない!!。
2025/09/25(木) 18:17:17.05ID:NwgGX0tk0
>>209
後は巨大IT勢が何時米政府から強制的にインテルファブ使えと言われる日が来るかやね。

>>212
ファブレスのエヌビ・AMDや製造専門のTSMCと違ってインテルは総合商社みたいにあちこちやってるからね。
巨大な資本を選択と集中して一点突破しないと勝てないこの業界で、
多様な分野に分散配備していたのが各個撃破になっているのがインテルの現状だし。

米政府の優先順位的に先端ロジックファブなのは間違いないので、
それを維持する金を生み出すCPU事業と両輪でこの辺に集中して再建していくんだろう。
他の分野はエヌビとかサイメモリみたいに外注して負担軽減かな。
2025/09/25(木) 18:18:08.01ID:FZayj0QJ0
>>216
またアマゾモナーが嘆く___
2025/09/25(木) 18:18:32.41ID:VxGkdyNW0
>>216
貧乏パーソンなので湖池屋です。(´Д⊂グスン
2025/09/25(木) 18:19:15.69ID:ZIkd5I9Y0
Intelはカスタムを突っぱねすぎたんで、一番数が出るゲームコンソールから逃げられちゃったしな・・・
あの時カスタムとその生産請け負っていればまだ違ったんじゃないかね
2025/09/25(木) 18:19:47.12ID:NHZupwV90
>>218
そもそも自社CPUに自社先端プロセス使わない段階で、誰も使いたがらないわ
223名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8e6a-7wo6)
垢版 |
2025/09/25(木) 18:20:27.53ID:J5Dkkwup0
【悲報】カードオタクさん、カードショップ店内でひっそりとうんこを漏らし立ち去るwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1758785472/

i.imgur.com/7yMqeFt.jpg


オタクネトウヨがカードショップでウンコ漏らしてそのまま放置したらしい
いい加減にしとけよクソネトウヨ
2025/09/25(木) 18:21:37.25ID:VCMvlDid0
>>149
ただ
国力の差があってな
https
://pbs.twimg.com/media/GzrZl64asAEDSbo.jpg
https
://pbs.twimg.com/media/GttYQ8uWoAAfl69.jpg


※ブラジリアンミクのftnrがアルゼン チン ミクに突っ込んでる絵をリクエストしたら海外絵師がノリノリで描いてた気もするが、この辺から探してくれ
https
://x.com/725578cc/status/1892853662545740110
2025/09/25(木) 18:21:54.26ID:FZayj0QJ0
>>220
ドン、昼食にポテチを合わせて食べるブリティッシュスタイルも意外と乙でありますよ
あくまで月一か二回くらいの頻度ならですがw
2025/09/25(木) 18:22:56.54ID:2Yr+9s8N0
>>221
しかしまああの当時にそんなカスタムで色々やるぐらいなら自社CPUやチップセット作って売った方が遥かに金になるのも確かだったわけで……。
傲慢と言えば傲慢だが当時の選択あんまり責める気にもならんかも。
2025/09/25(木) 18:23:10.27ID:uyS4M1fL0
値上げで毎日のポテチが食えなくなって痩せ細る国民が続出したらどう責任を取るのか____
228名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/25(木) 18:23:48.77ID:P857ut8md
>>220
ポテチにキャビアを山盛り乗せてヴィンテージもの高級ワインでいただいてるんでしたね確か
2025/09/25(木) 18:23:50.56ID:NwgGX0tk0
日本に交渉負けするなと言いつつ、完全に国の格が違う現実に打ちのめされているらしい。
韓国首相「日本と同規模の対米投資、受け入れがたい」-関税合意保留
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-25/T346LNGP9VD400?srnd=cojp-v2
>米国と合意した投資規模が韓国の外貨準備高の70%超に上ると説明し、
米国との通貨スワップ協定がなければ韓国経済が深刻な打撃を受けると指摘した。

他の国は交渉妥結したのに、南だけこのまま25%関税食らい続けて一人負けかのう。

>>222
そもそも自社専用の20Aキャンセルしてしまったので、
外にも売る18A登場までインテルは使おうにも弾がないねん。
2025/09/25(木) 18:26:07.80ID:iaFlZ9Vu0
無人駅なのです
pbs.twimg.com/media/G1rokCXbcAA5526.jpg
pbs.twimg.com/media/G1rokCbaYAAPjb8.jpg
231名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/25(木) 18:26:47.28ID:P857ut8md
石破は何か一芸披露すれば国民から支持されたかもな
電柱にしがみついてみーんみんみんと鳴いて肥満体のセミをやったり
2025/09/25(木) 18:31:04.62ID:VxGkdyNW0
>>225
ポテチだけのお昼ごはんは流石にちょっと。(;・∀・)

>>228
デイリーヤマザキの割引シール調理パンとポテチと投げ売り缶チューハイになると思う。(´Д⊂グスン
2025/09/25(木) 18:31:27.01ID:mjE1G0i60
シャインマスカット栽培権、農水省がNZへ供与検討 小泉氏に山梨県抗議 | ロイター
https://jp.reuters.com/markets/commodities/A3L2SAAGXVLHBMTL6KBUMK4PAY-2025-09-25/


韓国野放しでライセンス供与は説得力がないよねえ。
234名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/25(木) 18:32:03.95ID:P857ut8md
避難所より転載
早速こいつを総理総裁にするために頑張ってる人間の努力を無駄にしようとしている

510:海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2025/09/25(木) 18:24:02 ID:i4PWC6OA0
シンジローそういうとこがあかんのでは?

シャインマスカット栽培権、農水省がNZへ供与検討 小泉氏に山梨県抗議
By 鬼原民幸
2025年9月25日午後 5:19 GMT+955分前更新
https
://jp.reuters.com/markets/commodities/A3L2SAAGXVLHBMTL6KBUMK4PAY-2025-09-25/?taid=68d4fcbd7de7d80001c677aa
2025/09/25(木) 18:33:24.71ID:3JDqTEeb0
>>229
>日本に交渉負けするなと言いつつ、完全に国の格が違う現実に打ちのめされているらしい。
>韓国首相「日本と同規模の対米投資、受け入れがたい」−関税合意保留
>ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-25/T346LNGP9VD400?srnd=cojp-v2
>>米国と合意した投資規模が韓国の外貨準備高の70%超に上ると説明し、
>米国との通貨スワップ協定がなければ韓国経済が深刻な打撃を受けると指摘した。
>
>他の国は交渉妥結したのに、南だけこのまま25%関税食らい続けて一人負けかのう。


 こうした中、米国の無理な要求に応じてしまった日本を責める声も出ている。仁荷大学の
チョン・インギョ通商専門教授はラジオに出演し、日本が米国の要求をそのまま受け入れて
署名したことが、「結果的に韓国に迷惑をかけたことになった」と主張した。インターネット
でも、政権支持者を中心に「日本がライバル国である韓国を滅ぼそうと、不利な要求をわざと
受け入れた」という主張まで広がっている。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/90647?page=3

日本はウリナラに迷惑かけて悪いと思わないニカ?!
2025/09/25(木) 18:33:37.18ID:NwgGX0tk0
>>233
そういえば南半島のパクリマスカットは栽培法が判らず似ても似つかない不味い物が出来上がり、
ひとふさ数百円で投げ売りするしかない低品質な上に、土壌維持方法も判らなくて
真面な栽培が維持出来なくなるほど土地破壊されてると聞いて草生えた。
2025/09/25(木) 18:33:49.72ID:FZayj0QJ0
>>232
パン+ポテチ+スープみたいな感じですねー

>>233
抗議って事は何の調整も無しにか。何考えてんだか
2025/09/25(木) 18:37:03.50ID:2Yr+9s8N0
>>236
そんなに土壌への負担大きいのか。>シャインマスカット
239名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/25(木) 18:39:09.38ID:P857ut8md
美味いってことはそれだけ土地から養分を吸うのかねえ。
朝鮮ニンジンとビーツがそんな感じだと聞いたことがある
2025/09/25(木) 18:40:26.10ID:d+58nimQ0
>>231
旧軍の悪名高きしごきを誰が覚えてるんだよ
あれ台湾でも現地でやらせてて帰還兵は覚えてるのもいたけど
2025/09/25(木) 18:42:34.08ID:4ao9zKb+0
ホームタウンといいシャインマスカットの件といい、あいつら大臣の肩書きがあれば何をしても許されると思ってたりしないか?
2025/09/25(木) 18:44:48.65ID:NwgGX0tk0
>>235
そもそも日本は南半島みたいな実弾投資のカツアゲ部分を回避しているんだよなあ。
南半島が勝手にトランプに交渉負けしただけだよね。

>>238
糖度が高いという事はそれだけ栄養を吸い上げているわけで、土壌への負荷も高いわけだからねえ。
アボカドみたいに栄養価の高い果物は土地の栄養を全部吸い上げて枯れ地にしてしまう事もしばしばなので、
人間が適切に管理できないと何も育たない痩せた土地だけが残るのよね。
2025/09/25(木) 18:49:06.43ID:s8CSeSSg0
>>234
シンジローより農水の中の人があかんのじゃ
水産庁軍編成してEEFの密漁者を根絶やしにし日本人でも割り当て守らないなら漁礁にするくらい強硬な組織にしないとな
244名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 8e6a-7wo6)
垢版 |
2025/09/25(木) 18:50:39.86ID:J5Dkkwup0
今やそんな韓国にすら一人当たりGDPで追い抜かれ、平均年収でも追い抜かれたニッポン
没落が凄まじいね…
2025/09/25(木) 18:50:53.09ID:3JDqTEeb0
シャインマスカットの不正栽培、韓国の話が有名だけど、実は宗主国の方も
日本からパクっていて、その栽培面積は日本の30倍にも上るのだとか
でも韓国と同じでちゃんとした栽培をしていないので中国産の品質はお察し状態
246名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/25(木) 18:52:51.72ID:P857ut8md
区報ついに名無しで韓国を持ち上げ日本をでぃすり出した。
さすが朝鮮帰化人の宏池会職員
2025/09/25(木) 18:52:55.75ID:tbWelxnS0
Xiaomiの安いタブレット買うかiPadにするか…
それが問題だ
スマホをAndroidに戻すならXiaomiが便利で
iPhone継続ならiPadなんだが
2025/09/25(木) 18:53:00.63ID:Knl5jUo90
やれやれだな。シンジロ陣営の雑さは。

“推薦人偏り”指摘に神奈川県民が「お詫びしたい」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/559c7626a9daa5063b445ed6c5ba4b86e4a751be
「そのきっかけとなったのが、小泉氏の“推薦人リスト”。自民党総裁に立候補するには、党所属の国会議員から推薦人となる20名を集める必要があります。しかし、小泉氏の推薦人20名のうち、4人が小泉氏と同じ神奈川県選出議員だったことが明らかになりました。さらに、総裁選出馬後に立ち上げられた小泉氏の選挙対策本部も、顧問は菅義偉前首相、その他の役員に河野太郎氏、三原じゅん子氏、田中和徳氏ら神奈川県を地盤とする議員が名を連ねていたのです。
 これには党内外から“偏りがある”という指摘が相次いでいます。こうした“偏り”はSNS上でも物議を醸していて、神奈川県在住の一般人による《神奈川県民として全国民にお詫びしたい》という投稿が相次ぐ事態へと発展しているのです」

小泉陣営で”ステマ指示”報道の女性議員 Xのコメント欄を閉鎖していた…
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/416e6e18d7470b545b8f1e759b1970f607ed9666
しかし、そんななか9月24日に「文春オンライン」が小泉陣営による”ステマ応援疑惑”を報じ、波紋を広げている。渦中にいるのは、選対で「総務・広報」を務める自民党のネットメディア局長・牧島かれん氏(48)だ。
「文春の報道によると、牧島氏の事務所から関係者にメールで『ニコニコ動画でポジティブなコメントを書いて欲しい』と、ヤラセの書き込みの要請があったそうです。文春が入手したメールには、《あの石破さんを説得できたのスゴい》など、小泉氏をヨイショするコメント例が24パターンもあったといい、中には最大のライバルとされる高市早苗氏(64)を指すと思われるネガティブなコメント例もあったそうです。
サクラによる好意的な口コミなどで商品や店を”良いもの”だと思わせるステルスマーケティングの手法ではないかと指摘されています」(週刊誌記者)

小泉進次郎陣営が「ニコニコ動画」で“ステマ指示” 「石破さんを説得できたのスゴい」など24パターンのコメント例、高市氏への中傷も…
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a40e5ab904ae947c144b29b7629f1cf880baa2b1
2025/09/25(木) 18:54:02.23ID:NwgGX0tk0
>>244
なおGDPの殆どが輸出による水増しなので、内需は日本の3分の1しかない模様。
韓国の内需はどのくらい小さいか「HFCE:8,048億ドル」実はイタリアの66%しかない
ttps://money1.jp/archives/155467
>日本……2兆3,655億ドル 韓国……8,048億ドル
2025/09/25(木) 18:54:21.41ID:rSWxA9DQ0
タブはiPadがいいと思う
Androidタブは仮にハードが良くてもOSの安っぽさが

スマホは問題ないのになあ
251名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/25(木) 18:55:17.34ID:P857ut8md
>>248
責任取って離党してもらわないと困るな
2025/09/25(木) 18:56:36.23ID:NwgGX0tk0
>>247
イスラエルがポケベル爆破したように、有事にバッテリー放火が嫌ならipad一択では。
この辺抜きにしてもサポートの長さが段違いすぎる。
253名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 8e6a-7wo6)
垢版 |
2025/09/25(木) 18:58:08.03ID:J5Dkkwup0
>>249
うん、韓国人よりも貧しい日本人
2025/09/25(木) 18:59:05.74ID:IIjpOWxQ0
令和ちゃん?
https://i.imgur.com/aGgeI00.png
2025/09/25(木) 19:01:33.56ID:tbWelxnS0
xiaomi redmi pad se2はOSアップデートが五年程度あるらしいから
まぁ大丈夫かも、iPadはchmate使えないし
Android移行する可能性が大なんよな
2025/09/25(木) 19:01:52.17ID:0bqDQZWAa
どのくらい前だったか忘れましたが、マスコミ(当時は新聞)が「根回し」を叩いた事があったような記憶が微かにあります。
そこいらあたりから世の中何か変わったような。
2025/09/25(木) 19:01:57.87ID:NwgGX0tk0
>>253
人口半分なのに日本の3分の1しか購買力が無い事を意味する。
まあ20円君には算数難しいだろうが、大企業に勤めても
日本の中小企業勤めの6割の生涯年収しかない貧しい国の現実である。
2025/09/25(木) 19:02:57.43ID:NwgGX0tk0
道路すら維持出来なくなる貧しい国。
韓国「94.2%の市道」は人口減による消滅リスク。釜山だけではない
ttps://money1.jp/archives/155461
世界最速民族消滅で道路すら維持出来なくなる模様。
2025/09/25(木) 19:04:29.52ID:MJzGWdZs0
記憶には確か、立憲我が党の議員が使った後に謎の人糞が有って店から抗議されたら、逆ギレかました事件が無かったっけ?アレはどうなったのかな?区報ちゃんとミネオ君
2025/09/25(木) 19:05:44.59ID:MJzGWdZs0
後カードゲーム屋でヤバい奴等は大抵、ミネオの仲間のニートか無職なんじゃねーの?臭くて出禁に成るやつとか
2025/09/25(木) 19:07:36.37ID:tbWelxnS0
ちなみにですが
みなさんってタブレットってお持ち?
なんかスマホとパソコンで足りるだろって方が多いイメージですが
2025/09/25(木) 19:08:19.26ID:qzDMFTzH0
韓国ちゃんは李氏朝鮮の時代に戻るんだよな
庶民は徒歩両班は猫車の素晴らしきあの時代に
2025/09/25(木) 19:09:17.74ID:MJzGWdZs0
猫車が通るくらいの道なら、2メートルも有ればすれ違えるしな…荷物は牛の背中で運んで貰って
2025/09/25(木) 19:09:39.32ID:ZIkd5I9Y0
>>261
年老いた親が大画面でyoutubeとかを見られるように、アイリスオーヤマのあの15インチゲテモノタブレットを買ったお
動画を見る分には大変に良い代物であった
持ち運びは厳しい
2025/09/25(木) 19:09:58.97ID:Knl5jUo90
立憲民主党議員が会食直後に大便があったという不思議な話。
議員は気付かなかったそうだが(苦笑

脱糞民主党事件は結局どうなりました?誰が店でウンコしたのでしょうか??
https://x.com/i/grok/share/YTp2qnpobIXcEulhAp4m3UW08
「脱糞民主党事件」とは、2022年5月8日に愛知県名古屋市の高級焼肉店で、立憲民主党の愛知県議らと同党の参議院議員(斎藤嘉隆氏)が会食した後、個室に人糞が放置されていたとされる出来事を指します。この事件は週刊文春の報道で広まり、SNS上で「脱糞民主党」と揶揄する投稿が拡散されました。以下に事件の経過と結末を整理します。
2025/09/25(木) 19:10:05.17ID:FZayj0QJ0
>>262
よくわからないヒャッハーワールドになるかもー
2025/09/25(木) 19:10:33.57ID:/hQPTr9VM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイ(無糖)を呑んで心を癒しています。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/09/25(木) 19:12:45.71ID:MJzGWdZs0
大半の人間が、両班の家系だとか偽ってた時代かぁ。真っ先に白丁の戸籍が、焼かれた所に半島人らしいね
2025/09/25(木) 19:13:57.25ID:FZayj0QJ0
>>267

・ラ党総裁選でシンジロー陣営がSNS上でサクラを使っていると文春


・農水省がシャインマスカット栽培権をNZに供与するよう検討中という報道。信じ難い事にそれを止めているのがシンジローとのこと


・マゾモナに悲報:カルビーがフルーツグラノーラを値上げするそうですよ >>216
2025/09/25(木) 19:14:46.74ID:2Yr+9s8N0
『エヴァンゲリオン』TVシリーズの再放送が決定。テレビ北海道・神奈川・静岡・せとうちの4局を皮切りに全国地方テレビ局で順次放送
ttps://www.famitsu.com/article/202509/53396

初めて見るいたいけな子供たちが最終話見てトラウマになってしまう!!。
2025/09/25(木) 19:15:10.75ID:ZIkd5I9Y0
>>267
ジェイアール東海フードサービス、ドデ祭2025でメロンソーダぴよりんと限定セット販売決定
https://n-yu.com/news/178945/

ぴよりんは名古屋人なら水代わりに飲めるよね
272名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/25(木) 19:15:20.46ID:P857ut8md
>>267
小泉陣営がニコニコ動画などでステマを行っていたことが判明その内容に高市に対する誹謗中傷まで含まれていて混乱拡大中
農水省が勝手にシャインマスコットをNZに売り飛ばそうとしていたことが判明
アマゾモナが中秋の名月に向けて驚くべきスイーツを発注してることが文春にスクープされる
2025/09/25(木) 19:16:13.15ID:fI+ToyUx0
>良いか悪いか、賛否はあるかもしれませんが、
>今朝発生してからの、タイのこのスピード感は凄い。
://x.com/asianwaker/status/1970767317480112353

人の生死が絡んでいる案件で出羽守は止めましょう。
2025/09/25(木) 19:16:54.23ID:NwgGX0tk0
>>262
外人が支援しないと民族単独ではどうなるかは北半島が示しているからね。
南半島もテクノナショナリズムで高齢化への備えが中国同様に不十分なのが
世界最悪の貧困老人率を生み出している理由だったりするので、
今後は中国みたいに年金保険料の大増税を続けるしかないのよね。

>>261
ipadとサーフェスで事足りる。
2025/09/25(木) 19:17:50.60ID:Knl5jUo90
認めたか。

小泉陣営、配信動画に「やらせコメント」要請 週刊誌報道に事実認める
2025年9月25日 18:11
毎日新聞毎日新聞社
 自民党総裁選に出馬した小泉進次郎農相の陣営が、インターネット上の配信動画に小泉氏を称賛する「やらせコメント」を書き込むよう要請するメールを陣営関係者や支援者らに送信していたと週刊文春が25日に報じた。
ttps://news.line.me/detail/oa-mainichi/dyrmcaguj1rm?mediadetail=1&utm_source=Twitter&utm_medium=share&utm_content=detail_top

 関係者によると、メールには「これは本命候補でしょ!」「なんか顔つき変わった!?」「去年より渋みが増したか」など24の例文が記載された。例文には「ビジネスエセ保守に負けるな」などと、最大のライバルとされる高市早苗前経済安全保障担当相を中傷するような文言も含まれていた。
小林氏はこの点については「(牧島氏は)高市さん自身を批判したという意味では全くなく、事務所が独断で事例を示すために送ったと言っている」と説明した。【内田帆ノ佳、高橋祐貴】
2025/09/25(木) 19:17:56.03ID:mjE1G0i60
>>265
所構わず脱糞するのなんて、朝鮮人やサヨクにとって非日常な事でも何でもないだろからな。
2025/09/25(木) 19:18:11.14ID:/hQPTr9VM
>>269
一行目 何ともねぇ。実力で勝負する自信が無いのですかね。
二行目 なんかねぇ。そもそも、国益、栽培農家の不利益なる事をやろうとするのか、理解し難いですね。
三行目


だから、悍ましい事など知りません。
モウーーーーーーーーーーーーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/09/25(木) 19:19:13.73ID:/hQPTr9VM
>>271
だから、悍ましい事を一々報告するのではありません。モウーーーーーーーーーーーーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/09/25(木) 19:20:02.50ID:qzDMFTzH0
>>261
FireタブレットHD8で5ch見てる
電子書籍やYouTube見るのに便利
280名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/25(木) 19:20:09.99ID:P857ut8md
>>276
日比谷公園だったかあそこで行われた原発デモで近くのコンビニなどでトイレに長蛇の列と間に合わなかった連中がそこらにうんこをしまくってすごいことになったらしい
2025/09/25(木) 19:20:50.71ID:tbWelxnS0
surfaceが買えるなら苦労はないんよな
なんでオフィスソフト強制されるんだろう
2025/09/25(木) 19:20:57.76ID:ZIkd5I9Y0
>>276
     ,.;'‐、マゾモナ_,:-;';:、.
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
 ../;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
 ..i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
 ..{;:;:;:;:ノ■■■  ..■■■ヽ;:;:;}
 ..ヽ;:;{   .._   _   ..|;:;:{
  ..};:;|三/,,●),. 、(●..ヽ三,,|〈
  ..ヽ| "..゙='"/:::ヾ='"゙  |,,}    ,,______
   {..|∫..∴ (,.、::,.,,)  ∵ |/   ../
   ..ゝ::●. ...:人:人:::..... .....!   < 脱糞だっ!
   ..{;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;}    \
   / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.. \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ../    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|   ..\
       ヽ ̄ ̄ ̄ ,,/
2025/09/25(木) 19:21:18.14ID:Knl5jUo90
シカ云々で中傷してたら、もっとカッコ悪いことをバラされてしまったな汚物・神奈川陣営は。
2025/09/25(木) 19:22:01.22ID:/hQPTr9VM
>>272
一行目 本当なら卑劣ですね。
二行目 真偽の程は分かりませんが、何で売国行為をするのですかね。
三行目 ・・・・・・・・・・

悍ましいデマを言うのではありません。モウーーーーーーーーーーーーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/09/25(木) 19:22:40.87ID:FZayj0QJ0
>>277
怖い事に、今回は官僚側がそれをやろうとしているって話ですからね…
286名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/25(木) 19:23:02.06ID:P857ut8md
>>283
シカの件は全文見るとなんで批判されるのかわからないんだよな。
一部切り取って問答無用に批判して封殺する姿勢はまさにマスゴミとパヨクのやり口
やっぱ岸破陣営はパヨクそのものだとみていいだろう
2025/09/25(木) 19:23:26.65ID:tbWelxnS0
Surface Go 4欲しい
2025/09/25(木) 19:23:43.14ID:2Yr+9s8N0
>>273
少なくとも日本では論外。
2025/09/25(木) 19:25:07.63ID:uyS4M1fL0
あぁタブレットね
閉塞するのに便利だよね
2025/09/25(木) 19:25:10.16ID:/hQPTr9VM
>>285
アカか、売国奴の裏切り者が紛れ込んでいるのですかね。
連中は。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/09/25(木) 19:25:57.81ID:ZIkd5I9Y0
>>288
あれみんなだんまりだけど、玉掛け失敗で落下させて殺したように見えるんだが
2025/09/25(木) 19:27:40.57ID:s8CSeSSg0
>>289
タブレットって鉄道閉塞の物理トークンか
今じゃ現役じゃ無いんだろうな
2025/09/25(木) 19:29:14.77ID:c48uu/ZM0
>>270
10月からは日夕で「まどか☆マギカ」も始まる
2025/09/25(木) 19:30:06.64ID:EvZ6Zpmq0
さて魔改造
2025/09/25(木) 19:30:52.24ID:2Yr+9s8N0
>>292
由利高原鉄道でまだ現役じゃなかったっけ?。
情報古いかも。
2025/09/25(木) 19:31:29.26ID:s8CSeSSg0
>>291
言いがかりだぞ
レスキューが二次災害の危険性のなか力及ばないことはあり得る
というかトラックの全荷重がクレーンに載ってたらクレーンごと崩落してたかもしれないグズグスさだったじゃない
重要なのは繰り返さない為の劣化埋設管の診断補修ネ
2025/09/25(木) 19:33:44.69ID:qzDMFTzH0
昔はど根性ガエル等アニメの再放送がよく流れていたとか
著作権関連ゆるゆるだったんだろうな
2025/09/25(木) 19:34:33.65ID:EvZ6Zpmq0
相変わらず伏せ字の意味よ
2025/09/25(木) 19:34:40.80ID:s8CSeSSg0
>>295
おお、非電化路線でもGPS閉塞指令で省人化とか進んでると思ってた
2025/09/25(木) 19:35:43.80ID:EvZ6Zpmq0
>>254
令和さん(総務7年目)「寒いって言いましたよね?」
2025/09/25(木) 19:36:01.84ID:NwgGX0tk0
>>275
この切り捨ての速さだと最初から確信犯だったりして。
2025/09/25(木) 19:39:17.33ID:EvZ6Zpmq0
>>261
ドコモのFで7~8万したやつ

エアガン空撃ちしたと思ったら弾入ってて画面に当たった時は変な声出た

画面ガラス粉砕はしたが黒枠で止まったので事なきを得たが
303名無し三等兵 警備員[Lv.6] (JP 0Hc7-WxVU)
垢版 |
2025/09/25(木) 19:42:06.71ID:Enpobaq/H
「救助できなかったのは陰謀!」

暑い寒い繰り返すと
自律神経おかしくなるの出てくるから
しゃーなしか
2025/09/25(木) 19:45:38.51ID:EvZ6Zpmq0
大丈夫?その内章男ちゃん出て来たりしない?
2025/09/25(木) 19:46:13.43ID:IxR5qfv40
>>267
・秋の宵 甘き誘惑 アマゾモナー
・甘虐の 嬉しき被虐 アマゾモナー
・秋来り 甘虐来たり アマゾモナー

甘味八句を 軒に掛け置き 芭蕉の顰に倣う(其角
2025/09/25(木) 19:46:53.05ID:s8CSeSSg0
>>303
まだイケるはもう危ない
事故現場の鉄火場なんて自宅から見る素人と命かけてるプロで見えてるリスク違うよね
2025/09/25(木) 19:47:05.42ID:/hQPTr9VM
>>305
モウーーーーーーー、モウーーーーーーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
  A震A
⊂  ・ ・ つ
  (___ω___) Mowwwwwwwwwww
 ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/09/25(木) 19:48:21.77ID:iaFlZ9Vu0
晩ごはんなのです
pbs.twimg.com/media/G1r7uyTboAA6APH.jpg
2025/09/25(木) 19:50:19.62ID:ZIkd5I9Y0
>>303
陰謀論なんて言ってもいないが、書いてもいないことを妄想する頭のおかしいのも暑い寒いを繰り返すと出てきてしまうものなのか
2025/09/25(木) 19:51:12.86ID:3JDqTEeb0
暑い寒いを繰り返すと整うはずなのにおかしい・・・?!
2025/09/25(木) 19:52:23.12ID:XHmx8kqr0
>>182
まず昔のスーツ辺りが比較対象になるけど大丈夫?
>>247
シャオミはAndroidと言いつつ独自要素の強いカスタムOSなのでクセを許容出来るかどうかがまず課題になる
林檎みたいに上からスワイプする場所で通知と設定が独立して出てくるぞ
2025/09/25(木) 19:52:37.79ID:37nEgk4f0
長女死体遺棄疑い母逮捕 「20年前冷凍庫に入れた」


 茨城県警牛久署は25日、同県阿見町の自宅に長女の遺体を放置したとして、死体遺棄の疑いで無職森恵子容疑者(75)を逮捕した。署によると「家中に臭いが充満したので冷凍庫を購入し、20年前に入れた」などと話している。遺体は腐敗が激しく、署は死因や遺棄の経緯を詳しく調べる。


https://news.livedoor.com/article/detail/29644060/



遺体が入るような冷凍庫と言えば業務用だな、ホシザキかな?
2025/09/25(木) 19:53:30.00ID:XHmx8kqr0
なんだ自分が頭にアルミホイル巻いてるのに自覚が無い既知外か…
314名無し三等兵 警備員[Lv.7] (JP 0Hc7-WxVU)
垢版 |
2025/09/25(木) 19:53:47.98ID:Enpobaq/H
>>306
過去の経験と成功率という重い数
2025/09/25(木) 19:56:51.86ID:NwgGX0tk0
キオクシア新型QLCがコンシューマー向けに登場した模様。
サンディスク WD Blue SN5100 2TB SSD レビュー: 青のラプソディ
ttps://www.tomshardware.com/pc-components/ssds/sandisk-wd-blue-sn5100-2tb-ssd-review
>サンディスク WD Blue SN5100 は、これまでにテストした中で最高の QLC SSD です。
いくつかの古い QLC ドライブと比較して、群を抜いている何かがあります。電力効率が高く、遅延に優れているため、
多くの場合、ハイエンド ドライブのように感じられます。

QLCなのに99%のユーザーには十分なTBW含めて非常に良好な性能をしている。
唯一の問題はAIデータセンターに需要を取られてNAND価格上昇によりQLCなのにお手頃価格感が少ない事か。
当初価格がご祝儀価格なら、ご祝儀価格が終われば非常に良い選択肢になりそうであるが。
316名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/25(木) 19:59:17.36ID:P857ut8md
  朝鮮屋アマゾモナ小屋 
          . ┌───┴┴───┐
     甘           |: 一発500円..:..|
   (´∀`*) yahooo!! . └───┬┬───┘
   (⊃⌒*⌒⊂) =3 ヌルポッ   . , ,,││
    /_ノω丶_)             ゛゛'゛'゛
─────────────────────
2025/09/25(木) 19:59:18.04ID:ZIkd5I9Y0
クレーンで上げようとして落としたのは事実であって、その際に運転席側を下にして落ちたのはどうしようもないとしても、あれからだんまりだよねって言うのを陰謀論扱いはおかしいのでは?
救助活動中の事故なのになんの検証もしないのか?

https://www.youtube.com/shorts/E70a9D4UL5Q
2025/09/25(木) 19:59:23.47ID:EvZ6Zpmq0
動きが動きだけにこっちも力入ってしまうぬ…
2025/09/25(木) 20:00:21.04ID:XHmx8kqr0
>>315
これNANDが四日市か北上産なん?
2025/09/25(木) 20:00:49.74ID:yDCOqnBA0
結局インテルはどうすれば復活するのか?
2025/09/25(木) 20:00:55.14ID:/hQPTr9VM
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       ⊂⊃
── =≡  震 =
── =≡(# ´Д`)  ≡    ガッ     ∧_∧
─  =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     )
── =≡ >   __ ノ ))<  ,>  -= 〉#  つ
─  =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ>>316
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | ~~~~~~~~~~~~~~~~
             |       三 河 湾
2025/09/25(木) 20:01:53.23ID:2Yr+9s8N0
>>320
自社ファブで作ったx86 CPUを沢山売る。
2025/09/25(木) 20:03:37.36ID:/GiYZnPT0
数学知ってりゃ二重振り子なんてやらねえと思うがw
2025/09/25(木) 20:06:50.20ID:xP6Wjipo0
マジなのか遭難者を揶揄しているのか……

@AkinobuNakamoto
·
12時間
「無言の帰宅」の意味が分からない大人が大量にいるので、国は英語の前に国語を強化すべきだと思う。
https://x.com/AkinobuNakamoto/status/1970974057509351602
2025/09/25(木) 20:07:10.31ID:EvZ6Zpmq0
Eプソン、耕運機買い占め事件になってるじゃねぇかw
2025/09/25(木) 20:09:44.58ID:/GiYZnPT0
>>320
avx512の通る省電力コアを真面目に作る。
暗号とエンコ系をハードで。
2025/09/25(木) 20:10:12.04ID:/GiYZnPT0
動力あるんなら同調するのか。へえ。
2025/09/25(木) 20:11:39.08ID:ZIkd5I9Y0
>>324
棘でも話題にはなっているがマジなのかどうかわからんな
https://togetter.com/li/2607275
2025/09/25(木) 20:12:31.89ID:37nEgk4f0
>>324
それはそう

自国の言葉をちゃんとしない小学生に英語教えてる場合じゃない
2025/09/25(木) 20:12:32.00ID:EvZ6Zpmq0
さぁ変態Sバルだ
2025/09/25(木) 20:13:42.90ID:EvZ6Zpmq0
所謂555カラー風になってるw
332名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/25(木) 20:14:33.58ID:P857ut8md
次スレはどんぐりなしでやるべきだな
2025/09/25(木) 20:14:39.57ID:NwgGX0tk0
>>319
搭載されている奴はこいつね。
ttps://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2407/30/news001.html

>>320
18Aの歩止まりを上げてちゃんと量産する事。
2025/09/25(木) 20:14:44.76ID:/GiYZnPT0
やはり発動機。
2025/09/25(木) 20:16:07.63ID:fI+ToyUx0
>>324
どこもそうだが、まず自国語をちゃんと教育することが大事
2025/09/25(木) 20:16:09.83ID:EvZ6Zpmq0
ブレーカーをスイッチにしてる疑惑(小声)
2025/09/25(木) 20:16:31.74ID:ZIkd5I9Y0
朝意気揚々と競馬場に行ったですが民が、不幸があったのか夕方小さくなって無言の帰宅を果たし、家族が冷たくなった
さて、一体何が起きたのでしょうか
2025/09/25(木) 20:16:34.99ID:/GiYZnPT0
汎用機はもうやめちゃたのに、、、
www.subaru.co.jp/press/news/2017_10_02_4800/
2025/09/25(木) 20:17:46.03ID:/GiYZnPT0
225の汎用機だと20馬力は出るだろ!
2025/09/25(木) 20:18:15.92ID:67HL/UK7M
>>261
シャワー浴びてる時のyoutube動画視聴用
予め作成しておいた再生リストをBraveで再生すると
広告無しで連続視聴できる
2025/09/25(木) 20:18:54.74ID:oeSWXur80
>>324
これはやべー (ヽ'ω`)
2025/09/25(木) 20:20:27.32ID:m+wSwV++0
>>210
逆に中華文明から脱却するというノリで新しく漢字ベースの独自文字作るところがあるけど
漢字圏から見てるという贔屓目もあるかもしれないが大抵漢字より書き辛くなってるのはなぜなのか
//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/90/Bushell%27s_1896_decipherment_of_Tangut_characters.jpg/283px-Bushell%27s_1896_decipherment_of_Tangut_characters.jpg
//www.chikyukotobamura.org/muse/img/khitan6.jpg
2025/09/25(木) 20:21:36.81ID:EvZ6Zpmq0
謎の力士換算w
2025/09/25(木) 20:21:45.39ID:/GiYZnPT0
下手な二輪並み重量w
2025/09/25(木) 20:21:57.24ID:uyS4M1fL0
学校で習ったことを大人になった後もちゃんと覚えてるなどというナイーブな考え方は捨てろ
2025/09/25(木) 20:22:00.44ID:67HL/UK7M
>>328
学校教育の問題なのか、ご家庭での情操教育の問題なのか。
2025/09/25(木) 20:23:50.87ID:EvZ6Zpmq0
最後惰性かよw

流石変態(ほめ言葉)
2025/09/25(木) 20:23:54.71ID:/GiYZnPT0
>>324
報告書かお気持ち文か書いとけということだね。
新聞やホードーというジャンルはお気持ち文ジャンルですね。という話である。
2025/09/25(木) 20:25:11.82ID:67HL/UK7M
>>342
十進数が基本なのは変わらんのだな。
2025/09/25(木) 20:25:16.75ID:/GiYZnPT0
ピストン機関はエアや慣性で衝撃バッファがあるんだなあ。
2025/09/25(木) 20:30:41.58ID:0bqDQZWAa
おちごとから開放されますた。
帰るー

>>261
第6世代なあいぱっど使っとるです。
そろそろ変えたーい。
でもセルラーモデルはたかーい。

あとはうぃんどうのスレートPCがあるお。
古い古いの。
2025/09/25(木) 20:32:31.27ID:/GiYZnPT0
パワーソースは大事。
2025/09/25(木) 20:33:26.51ID:EvZ6Zpmq0
やはり急激なパワーアップは無謀…
2025/09/25(木) 20:34:56.45ID:EvZ6Zpmq0
あ…文太ってあの文太か…
2025/09/25(木) 20:35:00.26ID:f1t0OKmn0
>>177
すごい勢いで読解力が落ちてるらしい。
://rakukan.net/article/518213038.html

たぶん漢字を排してハングルだけにしたせい。 漢字のバックボーンなしで漢字語を使えば、
パルスのファルシのルシがコクーンでパージ
みたいなことになる。
こんなん読んでられんわなあ。
2025/09/25(木) 20:36:15.29ID:ZIkd5I9Y0
>>346
自分もテレビや小説や漫画とかで何となく覚えたような気がするんで、結局のところ言葉と触れ合うバリエーションの多寡なのかもしれん
そういう表現は直接的な表現を避けた気遣いの先にあるし、言葉にだすのも難しい所はあるという・・・

ですがスレでは霊界ですが民がらみでそういう表現がわんさか使われるにもほどがあるが
2025/09/25(木) 20:37:55.81ID:f1t0OKmn0
>>187
日本以外の大抵の国はそうなんでは?
フランスもイギリスもオランダもベルギーも植民地経営とか現地で仕出かした色々はいちいち教えてないだろうし。
2025/09/25(木) 20:38:36.84ID:tbWelxnS0
>>340
BRAVEは端末同士でプレイリストを共有とかできんのですか?
なんかそういう設定が見当たらない
2025/09/25(木) 20:38:37.51ID:tbWelxnS0
>>340
BRAVEは端末同士でプレイリストを共有とかできんのですか?
なんかそういう設定が見当たらない
2025/09/25(木) 20:38:54.20ID:ZIkd5I9Y0
>>355
ハングル板にそれを揶揄してひらがなだけで書くスレッドというのがあったな
心底読みづらいが、それでもまだ漢字というバックボーンがあるから意味がわかるけど、
漢字というバックボーンが無い状態で表音文字だけで読解しろとなると無理だと思う
2025/09/25(木) 20:39:38.24ID:EvZ6Zpmq0
チェーン関連じゃなくエンジンのノッキング音かよw

てかCTOの方がもっと先がみたいとか流石変態(ほめ言葉)
2025/09/25(木) 20:40:07.81ID:NwgGX0tk0
>>355
南半島の人口の大半が読解力中学生未満なのか(困惑
区報や20円レベルでも彼方へ行けば頭良い部類でちやほやして貰えるのかな。
2025/09/25(木) 20:40:31.25ID:G5BTU9rp0
上田嬢も仕事を選ばないな

ジスロマック@yomooog
ちょうどレゼ篇を見終わったそこのお前!
CV上田麗奈のASMRをほぼ全て買っている私的には、
「【CV:上田麗奈】初恋のお姉さんに もう一度会えたら 今度こそ甘えて甘やかしたい。【耳かき/囁き/ハグ/添い寝】」
がレゼの演技に近くていい感じだ。
オット!
昔やられた宿敵に教えちゃソンだ。あばよ!
2025/09/25(木) 20:40:35.38ID:/GiYZnPT0
やはりロビンエンジン、、、
cdn.jmty.jp/articles/images/6821d1e33b1bb51f4ecaab4b/thumb_m_file.jpg
2025/09/25(木) 20:40:35.80ID:f1t0OKmn0
>>215
撤回やなしに水面下でやるって事らしいで。
2025/09/25(木) 20:40:55.57ID:ZIkd5I9Y0
>>359
プレイリストに関してはぐーぐるに同じカウントでログインしてるんじゃない?
2025/09/25(木) 20:40:59.86ID:xP6Wjipo0
ウラルーアルタイ語族もセム=ハム語族もいまは無いンゴねえ……
2025/09/25(木) 20:41:52.09ID:HNn1Z6EN0
タブレットはwifiモデル買って失敗したな
どうせスマホ持ち歩くんだからテザリングで十分と思ってたけど
接続がとにかく不安定でストレスが半端ないわ
2025/09/25(木) 20:42:16.74ID:ZIkd5I9Y0
>>365
こまめに情報公開請求しないと危ない感じがするね
2025/09/25(木) 20:43:11.39ID:EvZ6Zpmq0
次回はスリッパ飛ばしとか一気にシンプルになるなw


さてこの後は沈黙の艦隊(ステマ)
2025/09/25(木) 20:44:23.88ID:f1t0OKmn0
>>235
その程度で押し負ける国がなんでライバル足りえんねん。
2025/09/25(木) 20:45:44.93ID:G5BTU9rp0
財務省はこんな鬼畜の所業をやってたのか・・・

佐藤一光@kazzuaki
消費税の一部は地方消費税といって地方の財源になっているわけです。
ただほとんどの自治体では消費税増税に伴い増えた財源額の同額の交付税が削られて財源は増えないんです。
2025/09/25(木) 20:48:25.59ID:4ao9zKb+0
>>324
多分誤用してる連中はインプレゾンビだと思うんだよね
2025/09/25(木) 20:49:00.25ID:f1t0OKmn0
>>293
ウィッチウォッチの後番であれやるとか信じられんことするよなあ。
あんなの日夕に流していいもんじゃねえだろ。
2025/09/25(木) 20:49:14.48ID:uyS4M1fL0
近ごろは何か受信するのが流行ってるのかしら?
2025/09/25(木) 20:50:27.98ID:f1t0OKmn0
>>273
日本だって昭和40年代までならこれくらいやってたと思うぞ。
2025/09/25(木) 20:52:39.94ID:HVSWdSye0
>>346
昔から慣用句がわからない人達、文意がわからない人達は大量にいるんだけど
そういう人達と、真っ当に文章が読める人達が交流する機会はほぼ0だから発覚しなかっただけだと思うよ


抽象的な言葉を具体例に置き換えられない人はかなり多いし、逆に
無言の帰宅、筆を折る、みたいな具体的な言葉を使った慣用句から
死亡や文筆業を辞める、みたいな連想は先ず出来ないのよ


NHKラジオでやさしいことばニュースをやっているけど、それで使われてる言葉がひとつの指標になるのだろうな
2025/09/25(木) 20:52:48.35ID:f1t0OKmn0
>>297
今が厳しすぎる&円盤や配信の商売に差し障りがあるから、だろ。
2025/09/25(木) 20:54:31.63ID:Ub1RtXtq0
東京都の消費税が20年近く払われてないとさとうさおりが言ってたがあれはどういう扱いなんだろ?
消費税未納が事実なら東京都はその分うるおってたのかね?
2025/09/25(木) 20:55:34.69ID:xtHt4Qz+0
>>261
一度どんなモノかと、使い倒してみたくて、いぱっどみに第六世代を使っている
悪くはないけど、これに15k\オーバー払いたいほどじゃないから、次はないかな

(゚ω。)
2025/09/25(木) 20:55:43.30ID:C5KOUsfR0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/09/25(木) 20:56:06.07ID:ZIkd5I9Y0
分子は実際にぷるぷるしているのが撮影されてたんだな

高速原子間力顕微鏡が捉えたDNAの変化 分子レベルでリアルタイムに観察
https://www.youtube.com/watch?v=fFHP7xlH4_8
2025/09/25(木) 20:56:16.90ID:qzDMFTzH0
自分も最初は「タブレット買っても使い時があるだろうか?」って思ってたけど買ってみたらほぼ毎日使ってる
常時スリープ運用だから電源ボタン押してすぐに使えるし軽い調べ物をする時に便利
8インチがサイズ重量的にバランスがいい
2025/09/25(木) 20:56:31.87ID:f1t0OKmn0
>>317
検証はしてるだろ。 公表する意味がないだけで。
どうしようもない状況で万にひとつの成功に期待して実行したけどやっぱりダメだった案件。
2025/09/25(木) 20:58:17.23ID:f1t0OKmn0
>>377
ああ、今までは社会階層レイヤーが異なるからそういう馬鹿と交わる機会が無かったけど、SNSの普及で嫌でも目に入る
ようになったとかそういうの。
2025/09/25(木) 20:58:53.73ID:HVSWdSye0
>>261
iPadを使ってる
電子書籍を読むとき見開きページを閲覧出来るのがよい
2025/09/25(木) 21:01:26.05ID:iaFlZ9Vu0
>>365
JICAの理事長が記者会見してたけど「いい計画だったのに」
マジで諦めてなさそう
2025/09/25(木) 21:01:59.60ID:EvZ6Zpmq0
義兄さんじゃないか(違う
2025/09/25(木) 21:03:01.84ID:37nEgk4f0
「無言の帰宅」がわからねえって、小学生か何かか?

小説のひとつも読んだことなさそう
語彙は「ムカつく」「ヤバい」だけ
2025/09/25(木) 21:03:19.40ID:iaFlZ9Vu0
>>383
セルラーモデル買えばよかったかなとちょっと後悔してる
2025/09/25(木) 21:04:45.45ID:HVSWdSye0
>>385
テクノロジーによって分断がなくなった結果、それが幸福になるのか不幸になるのか、てな感じ

掲示板文化だと合わないなら別の板に行ったり、したらばや爆サイとか
水の合うところで過ごせばよいのだけど、Xやインスタ、tiktokは強制的に混ぜてくるからね

そりゃ衝突事故が起こるよね
2025/09/25(木) 21:05:05.01ID:EvZ6Zpmq0
これで『圧壊』って知ったなぁ…
2025/09/25(木) 21:06:11.62ID:Ub1RtXtq0
移民やめろは、欧米がここ20年くらい移民受け入れ歓迎だったのに変遷で今は結論で放逐してるのが強すぎる
移民やめさせたいなら欧米をこき下ろしながらそれらと差別化した現実的な融和政策を掲げないとどうにもならん
2025/09/25(木) 21:07:19.36ID:37nEgk4f0
移民と融和なんかできるわけねえだろ、朝鮮人ですら無理なのに
2025/09/25(木) 21:10:01.30ID:EvZ6Zpmq0
女性防衛大臣かぁ…
2025/09/25(木) 21:10:35.12ID:qzDMFTzH0
結局のところ移民は「異物」でしかないんだよね
昔の人が海外に移民した時も相当苦労したし
2025/09/25(木) 21:11:59.11ID:FWheZTi30
>>377
>やさしいことばニュース
あれ、学ぶこと、考えることを放棄した池沼のためのニュースにしか聞こえんのよ
なんでR2もFMも同時に放送してんだか
2025/09/25(木) 21:12:40.82ID:f1t0OKmn0
テスラの自動運転機能、「踏切の認識」で脆弱性
://jidounten-lab.com/u_57026

>今回の踏切でのトラブルでは運転手がきちんと周囲を見ていたため、手動でブレーキをかけ事なきを得ている。
>ただしテスラの安全性について、疑問視する声が増えているようだ。

人の命が安かったり金持ち以外の人間の命が安い国は無茶できて良いなあ。
トヨタが同じことしたら今ごろ社長が議会に呼び出されてるぞ。
2025/09/25(木) 21:13:22.55ID:HVSWdSye0
>>389
アメリカでも底辺だと語彙が5000ぐらいになってるので
トランプは演説で極力簡単な言葉を使ってた、と言われてたぬ

Majestic!ではなくGreat!を使え、みたいなもん

そういう層でも投票権があり、清き一票を抱えているので、上手く拾えば維新や参政なんですな

そして、その人数割合は半分近いのだ
2025/09/25(木) 21:13:31.78ID:qzDMFTzH0
>>397
日本語勉強中の在日外国人向けじゃない?
2025/09/25(木) 21:14:10.65ID:f1t0OKmn0
>>393
そもなんで日本人が融和を持ち出さねばならんのだ?
提案するのは向こうの方やろ。
2025/09/25(木) 21:14:35.25ID:s8CSeSSg0
>>377
捻くれた表現で死んでないけど無言で帰ってきただけとか、癇癪起こして筆へし折っただけみたいなアレンジを先に触れると直截に言ってくれなきゃ!ってなってるかもね
2025/09/25(木) 21:14:59.37ID:f1t0OKmn0
>>399
ああ、ニュースピークってやつか。
2025/09/25(木) 21:17:25.89ID:xtHt4Qz+0
>>399
そういう意味だと、日本の選挙活動は名前にプラス数言加えて大連呼なので世界最尖端___

...(((└("_Δ_)ヘи
2025/09/25(木) 21:18:01.21ID:HVSWdSye0
>>397
障害等でそのレベルまでの言葉でないとわからん、というのは、かなりの人数がいるのよ

100mを17秒で走れ、だと才能や個別事情で無理な人もいるだろう、と理解されるが
文章や言葉になると無理な人がいることが急に理解されなくなっちゃうの……
2025/09/25(木) 21:18:50.86ID:FZayj0QJ0
>>399
避難所で知ったpoliceactivityチャンネルを観てると、やたらめったら会話内にfuckinが入るんですよね(主に犯人の言葉に
向こうの底辺はどんな単語にも"クソ"を付けたがるんだろうなあと察せられる感じ
2025/09/25(木) 21:19:22.14ID:fI+ToyUx0
>洪水に耐える浮遊農場。
://x.com/mokosamurai777/status/1970604391200891116

これ、野菜工場に応用できないのかな?
2025/09/25(木) 21:19:32.30ID:mjE1G0i60
>>382
AFMは左右に激しく動いて対象をなぞって像を作ってるんよ。
普通のAFMはここまで走査が早くないんで、リアタイだとドリフト補正が効かなくて像が揺れて出力されるんだろね。
2025/09/25(木) 21:20:28.34ID:uyS4M1fL0
ファッキンとかお下品よ
bloodyを使うべき
2025/09/25(木) 21:20:32.50ID:s8CSeSSg0
>>364
バイクに乗せて軽油の二輪車に
411名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ff02-w/TZ)
垢版 |
2025/09/25(木) 21:20:57.51ID:8sr6TTTh0
地球上のあらゆる地域を走行できる自動運転は
人間並の視力、聴力、触感、嗅覚と
人間以上の知能が無いと無理だよな
2025/09/25(木) 21:22:05.10ID:xP6Wjipo0
うんざりするねえ。

@ykaneko_x
·
12時間
エチオピア人「万博に来たのは難民申請のため」。 他にも就労ビザに切り替えたいという外国人も多いとされていますね。 記事は「難民はビザ取得ができないため観光ビザなどなんらかのビザを取得するしかない」とこの女性寄りの論調となっており違和感しかない。
これを許せばどんどん難民が流れ込んでくる。現にすでに国連IOMのエイミー・ポープ事務局長は「難民を移民に変えて先進国に受け入れさせる政策」を推奨・推進していますよ💢

ところで
言語に関してはとにかく小学生の間は日本語を重点で英語なんか教えなくてもいいと思うわ。
2025/09/25(木) 21:22:12.40ID:37nEgk4f0
>>397
ありゃ外国人向けだよ
2025/09/25(木) 21:22:58.09ID:xtHt4Qz+0
事故率の設定次第ですよ___

_(`ヮ 、_
2025/09/25(木) 21:25:30.03ID:37nEgk4f0
難民が一定のラインを超えたら次は「強制連行された」って言ってくる
火を見るより明らか
2025/09/25(木) 21:26:05.41ID:zSZY3FWH0
>>364
ECHOエンジンではだめですかねー
今はやまびこって名前の企業だかブランドだかになってしまいましたが。
2025/09/25(木) 21:26:05.37ID:fI+ToyUx0
>>411
逆に、高速道路や主要幹線道路のみの自動化は
何とかなるんじゃないかな?それ以外は当面諦める
(速度制限を強制的にかけるとかはありかも)
2025/09/25(木) 21:27:02.38ID:HVSWdSye0
国語の授業も作者の言いたいこと、みたいな読み取りも重要だけど
指示されているとおりに自分に当てはめて書類に記入する練習もしてほしい

年末調整が来月から始まるのよ…
オンラインになって比較的マシだけど壊滅的なのもいるんよ……
『ログインIDは従業員番号です』
これが理解出来ないのよ、そんな世界があるのよ……
2025/09/25(木) 21:27:33.35ID:dToGK5750
>>311
齢は自分の半分だけど憧れのミリオンYouTuberスーツさんなんかと比較になるかい!
2025/09/25(木) 21:29:10.63ID:37nEgk4f0
ないさろーる
@nysalor
「パレスティナ問題の元凶はイギリス」でキャッキャしてるけど、じゃあ南北朝鮮問題とか台湾問題の元凶は日本って言われても怒るなよ



ハハッ、ナイスジョーク
2025/09/25(木) 21:29:11.47ID:EvZ6Zpmq0
魚雷出た…ってそんなもんなの?
2025/09/25(木) 21:30:03.48ID:xtHt4Qz+0
>>417
一般的なLIDARの視界範囲がその高速道路速度域に対応してないので、支援環境無しだと
カメラ頼りで、晴天はともかく、それ以外だとわりと命かける必要性があるかも____

...(((└("_Δ_)ヘи
2025/09/25(木) 21:30:34.84ID:NwgGX0tk0
>>411
肉体疲労面や視力と反射神経に関しては機械の方が有利だからなあ。
霧や暗闇でもレーダーで360度周囲が見えているし。

SSM発射機に無人車が配備され出しているご時世なので、
軍用でも配備できるならコスト無視すればもういけるんじゃないかな。
民生品は商業的にペイするコストで自動運転を成立させないといけないので、
手を抜きながら性能を上げる縛りがあるわけで。
2025/09/25(木) 21:31:51.86ID:FZayj0QJ0
>>420
や、どっちも原因連合国だぞ?
特に半島の分断なんて一切日本は関わっとらん
2025/09/25(木) 21:32:27.84ID:f1t0OKmn0
南北朝鮮の話は開国以来、北の脅威に備えてきた日本の正しさを証明するだけやろね。
なにせ日本が引いた瞬間にソ連が攻め込んできた。
2025/09/25(木) 21:33:14.27ID:xtHt4Qz+0
>>423
レーダー固定式だから、見えているの1つあたり60〜120度ぐらいで、全周カバーしているかはお値段次第かも(真顔

(´・ω.、
2025/09/25(木) 21:35:03.07ID:mjE1G0i60
>>418
それは国語能力というよりは、言語障害とか知的障害とか領分じゃないかね。
2025/09/25(木) 21:35:16.45ID:fI+ToyUx0
>サージタンクは好きですか?
://x.com/hotetunotatujin/status/1971140474808451436

最高です(落ちたらあっという間に粉砕されるんだろうな・・・・)

>>422
駄目かあ、市街地はともかく自動車専用道だけでも自動運転になれば
色々はかどりそうな感じもするんだけれど。
2025/09/25(木) 21:35:38.33ID:tbWelxnS0
自動運転車、警察の音声による停車命令や
救急車に道を譲る機能ってもうあるのか?
2025/09/25(木) 21:36:32.23ID:37nEgk4f0
>>424
まあもっと言えばソ連、さらに差別主義者だったルーズベルトのせい
2025/09/25(木) 21:36:32.31ID:UMPnihPf0
自動運転が使い物になるレベルなら
一般道より条件の良い工場なんかの構内物流や作業が
もっと自動化されてる筈なんだが
そうなってないのは…
2025/09/25(木) 21:37:10.01ID:37nEgk4f0
>>418
そいつだけ手続きから外してやればイイだろ__
2025/09/25(木) 21:37:36.24ID:zSZY3FWH0
>>418
ログインをサインインに置き換えれば理解できる可能性が(無い

実は従業員番号が何なのかわからないという(そんなこと無いよねー?
2025/09/25(木) 21:37:51.22ID:s8CSeSSg0
>>422
高速道路だと軽車両や信号待ち、対向車線などの要素が消えるんでだいぶ楽になるよね
VICSとかの外部支援で事故車の位置とか配信あるし
2025/09/25(木) 21:39:47.26ID:uyS4M1fL0
ですが民はこれからの時代多少高くなっても運転支援や屋根が付いた車買った方がいいよ(´・ω・`)
2025/09/25(木) 21:40:06.07ID:/GiYZnPT0
>>391
そりゃエントロピーは広がるんだから、水は薄まったり低い方に流れるよw
奴隷を入れれば今の生活が維持できる!とか逆なんだよねw
2025/09/25(木) 21:41:04.75ID:xP6Wjipo0
>>433
ログインをログオンにすれば()
2025/09/25(木) 21:42:06.77ID:xP6Wjipo0
>>436
円高にして給与を水増しすればいい人罪がくるかも_
2025/09/25(木) 21:44:14.26ID:zSZY3FWH0
>>437
だが...
「パスコードってなんですか?」
分からない人はとことん分からないのです。
2025/09/25(木) 21:45:02.86ID:s8CSeSSg0
AIとか、切り替え時期の人間はそれ以前の流れを知って縮退運転できても
最初からAI支援済みな世界しかないとAI無いと立ち尽くすようになるんだろうな
CTの影見る精度でも、AI任せしばらくすると支援無しでの医者が見極める精度落ちるようだし
2025/09/25(木) 21:45:18.29ID:NwgGX0tk0
>>431
金のある工場や最新の倉庫から完全自動化へシフトしつつあるんで、
後は倉庫インフラの更新速度の問題やね。

工場や倉庫も全部建て替えは30~40年おき、近代化も10~15年とか
業界にもよるだろうがその位の間隔で行われるので、
その間に次の設備投資に必要な金を稼がないといかん。
即座に全部最新設備とは余程の金満企業でもないと無理だろう。
2025/09/25(木) 21:45:30.42ID:4ao9zKb+0
>>424
半島は米ソ、台湾は米中、中東はブリカスですな
2025/09/25(木) 21:45:49.01ID:zSZY3FWH0
>>435
雨が降ってきたら屋根付ける車はだめでしょーか
2025/09/25(木) 21:45:51.53ID:/GiYZnPT0
>>418
そう言いつつ接頭記号をつけたり抜いたりするんだ!
2025/09/25(木) 21:45:51.77ID:xP6Wjipo0
>>439
いやまあ情報システムにいて社内ユーザマニュアル作ってたから分かってますけどモン
タコは哺乳類だモン!
2025/09/25(木) 21:47:22.18ID:/+kNCWdD0
乗り鉄に行くのです
https://i.imgur.com/juA8GSQ.jpeg
https://i.imgur.com/J7QMpbP.jpeg
2025/09/25(木) 21:47:23.24ID:R5Yw3/Vk0
>>443
昔のアメ車みたいに四人が余裕をもって乗れるオープンカーがあったら欲しいわ
2025/09/25(木) 21:48:15.73ID:xP6Wjipo0
マニュアルミッション車だと運転支援は付かなかったりするのよね……最近ブレーキ支援ぐらいは付くようになったかな?
それにしても電子アクセルよりワイヤードのほうが反応良い気がする。
2025/09/25(木) 21:48:59.71ID:Ub1RtXtq0
>>440
そりゃ今のAIの制度ならそうだろうけど……そんな時代が来る頃ならもっとAIは成長してるんでは?
2025/09/25(木) 21:49:23.81ID:xP6Wjipo0
>>447
外車ならまだカブリオレあるんじゃーないかなあ……日本だと昔でも殆どないよね。
2025/09/25(木) 21:50:02.69ID:EvZ6Zpmq0
>>446
居たぞ!サンライズ民だ!
2025/09/25(木) 21:50:29.93ID:s8CSeSSg0
>>438
いい人材をインドから吸ってたアメリカがインド人のカーストまで持ち込むってH1絞ろうとするくらいなんで、お雇い外国人の高給取りは自国民の教育までで留めるべきでは?
なお英語圏、仏語圏で顕著だが医者養成に国費投じても英米仏に吸われるという無形の国家間搾取構造があるぞ
2025/09/25(木) 21:51:22.21ID:zSZY3FWH0
>>447
横転時にどうやって乗員を保護するかですかね。
あ、投げ出しちゃえばいいか(駄目
2025/09/25(木) 21:51:38.15ID:6GYQ6trD0
>>448
排ガス規制のせいで今のエンジンは回転落ち悪いからMTとの相性すごく悪いよ?
回転合わせてギア落としてクラッチ繋ぐと再加速始まるくらいずっとエンジン回り続ける
2025/09/25(木) 21:52:09.27ID:NwgGX0tk0
>>452
カースト持ち込むというか、インド人が一定以上に増えると米国人を全員首にして
インド人だけの会社にしようとするのが一番切れられている所なのよね。
2025/09/25(木) 21:53:52.54ID:HcH1IdXM0
>>213
安倍氏の失敗として明確に挙げられるのに、下村を重用したことが入るのは間違いない
2025/09/25(木) 21:54:56.40ID:s8CSeSSg0
>>449
AIを例にしたが、自動車でもATに対するMTなんかで判るじゃろ
そんなMTでもシンクロ機構や燃料噴射、進角調整など種々の自動化恩恵を受けてて無くなったら我々は既に手を付けられない程に変わってきているらしいしな
2025/09/25(木) 21:55:53.40ID:37nEgk4f0
>>439
「わからない」んじゃないぞ

「めんどくせーからお前が全部やってくれよ」って言われてるんだ、
暴力を駆使しないと不可避
2025/09/25(木) 21:56:10.14ID:xP6Wjipo0
>>454
そーなのよね。BRZで実感してますわよ。MTなら旧世紀のやつがいいわねえほんとうは。
2025/09/25(木) 21:56:40.12ID:xtHt4Qz+0
端末本体機能からクラウドシステムにして、社内まるごとシングルサインオンにしてしまえば、もうまんたい___

...(((└("_Δ_)ヘи
2025/09/25(木) 21:57:10.96ID:/GiYZnPT0
>>448
Sを買おう!
MTでクルコン付いてくる。
2025/09/25(木) 21:57:11.22ID:xP6Wjipo0
>>456
江戸しぐさとEM菌のシモムラー
まあ安倍元首相だって全智のカミではないということよね。
2025/09/25(木) 21:57:14.88ID:fI+ToyUx0
>80cm超大型ユニットを採用したD-80Mが入荷しました
://www.hifido.co.jp/25-47555-18790-00.html?LNG=J

ですがオーディオ部って、6畳間にこういうの入れてるんでしょ?
2025/09/25(木) 21:57:22.97ID:37nEgk4f0
>>455
そりゃそやろ、暴力で支配しないと野蛮人はすぐ反抗する

アメリカ人は日本人を見て軟弱になった
2025/09/25(木) 21:58:03.52ID:/GiYZnPT0
>>462
人事独裁まではしなかった。という反例ではないかw
2025/09/25(木) 21:58:09.88ID:zSZY3FWH0
>>448
うちの車(群馬県産だった(過去形)軽自動車)はワイヤースロットルっす。
その後に出た電子スロットル車は燃費が良かったらしーです。
2025/09/25(木) 21:59:35.70ID:/GiYZnPT0
>>463
定格300Wwww
2025/09/25(木) 22:00:03.32ID:NwgGX0tk0
>>462
民主主義の政治家である限りしがらみで雁字搦めだからなあ。
しがらみから解放された政治したいなら小泉親父みたいにポピュリズムを用いるか、
共和制ローマ末期の英雄達みたいに終身独裁官になるかの二択だ。
2025/09/25(木) 22:00:20.79ID:vAX2dCLZ0
>>446
このやろう祝ってやる!!!
お誕生日おめでとう
2025/09/25(木) 22:00:41.91ID:zSZY3FWH0
>>458
ひでー
でも、そんなもんでしょー
自分でやってみるという気持ちが最初から無いー
2025/09/25(木) 22:04:28.64ID:/+kNCWdD0
>>451
ぐへへへ
>>469
ありがとうございます!
そろそろ歳を数えるのが辛くなってきました
2025/09/25(木) 22:06:24.05ID:vAX2dCLZ0
>>471
台風も良い具合にズレてラッキーですね
土日あたりからヒヤヒヤしたでしょうw
道中気をつけてなー
2025/09/25(木) 22:06:32.83ID:4ao9zKb+0
>>470
自分はやりたくないからお前がやれの精神なのでね
2025/09/25(木) 22:06:38.11ID:zSZY3FWH0
>>463
片チャンネルたったの2ワットちょいしかないアンプなのでそんなでかいの鳴らしきれなーい。

うん、部屋になぜかいくつも転がっているサンケンのモノリシックICがあるけど、それとてんなスピーカー駆動しきれないでしょうね。
2025/09/25(木) 22:07:06.35ID:f1t0OKmn0
>>457
キャブ車でチョークが付いてたりするけど、いまさら手動で進角調整とかまじかんべん。
2025/09/25(木) 22:08:48.03ID:zSZY3FWH0
>>473
うちの勤務先(部署)は鯖扱ったりするので、さすがにそんな人は生きていられないのです。
2025/09/25(木) 22:10:17.68ID:Dwf+QP7d0
>>236
中国なら上手くやるのに、三等人類はw
2025/09/25(木) 22:11:57.15ID:zSZY3FWH0
>>457
最初に乗った車(OMW製)はキャブ車でしたね。
チョークはオートチョークになっていましたけど。

4MT、4輪ドラムブレーキのお買い物仕様
2025/09/25(木) 22:11:58.24ID:/+kNCWdD0
>>472
19号はヤバいなと思ってヒヤヒヤしてましたが、幸いこっちに来ずにすみましたw

四国の鉄路楽しんできますー、ありがとうございます!
2025/09/25(木) 22:16:32.52ID:/GiYZnPT0
>>475
そのへんの発電機すらFI化してる現代ですよ?
global.honda/jp/news/2022/p220317-eu26ij.html
2025/09/25(木) 22:16:50.87ID:37nEgk4f0
>>470
昭和の頃なんて、企業内の6割がそんなやつらやで
3割の勤勉者だけで回っていた
2025/09/25(木) 22:17:05.19ID:Dwf+QP7d0
>>271
あの鳥のケーキ、あんまり美味くなかったなあ。
2025/09/25(木) 22:20:16.72ID:s8CSeSSg0
車って十年ごとに隔世の感出るよね
運転支援、ハイブリッド、衝突安全、燃料噴射などなど
ウリが生まれる前はエアバッグどころかシートベルトすら無くても良い時代があったそうな
2025/09/25(木) 22:21:02.52ID:fI+ToyUx0
MechPuConToy スターリングエンジンキット 2025年バランス シングルシリンダー
熱風スターリングエンジンモデル USBライト付き デスクトップディスプレイ 物理学科学実験 ユース大人用
://www.amazon.co.jp/dp/B0D95SKZY3/ref=cm_sw_r_as_gl_apa_gl_i_MZAYWV8W1K9RCC8KM6DF?linkCode=ml1&tag=datajp0e-22&linkId=55c598f0776c573be568a9bb31f6425a

非常用USB電源に(なるかなあ)
2025/09/25(木) 22:21:03.87ID:d+58nimQ0
キャブのメリットはそれこそ世紀末のような状況でトランジスタを調達するような事が出来ない時に輝く
ニードルなら作る事が可能なレベルになるかもしれない
現在ロシアで中国製のEVがこれ以下のゴミ扱いされてるので、ロシアは世紀末なのかもしれない
2025/09/25(木) 22:21:07.15ID:zSZY3FWH0
ああ、まだキャブレターなエンジン使ってますわ
刈払機がキャブレターですね。
純正のキャブがイマイチになったので、怪しいちうごく製のを入手して使っとります。
純正のも部品を交換すれば復活するのですけどね。
2025/09/25(木) 22:21:46.09ID:UsIDUnEP0
ラーメン豚山、行ってみた。
二郎食ってるという感じはあんましないけど良い店だ。
2025/09/25(木) 22:23:06.55ID:EvZ6Zpmq0
『たつなみ』はおやしお型をモデリングした方が良かったのでは?
2025/09/25(木) 22:23:22.85ID:vAX2dCLZ0
あんまりセンサー類が増えてもなぁ
誤報の類いが鬱陶しい
2025/09/25(木) 22:23:27.31ID:UsIDUnEP0
>>483
家電も10年経つとかなり違うな。
特にエアコンと冷蔵庫。
2025/09/25(木) 22:24:43.46ID:s8CSeSSg0
>>485
T-55が中性子EMPで電子機器全滅状態の欧州を覆い尽くすって聞いてたんだが、それより新しい戦車軍団がウクライナの泥に埋まったなんだよな
2025/09/25(木) 22:24:52.06ID:EvZ6Zpmq0
>>483
デラの代車で最近の車来ると戸惑う時あるぬw
2025/09/25(木) 22:27:16.63ID:vAX2dCLZ0
駐車場で1mそこらの雑草が風でワサワサしてるとセンサーが検知して後退中は警報が鳴りっぱなし
誰も存在しないのは見えとるっちゅうに
2025/09/25(木) 22:27:19.56ID:UsIDUnEP0
ソフトバンク勝って日ハム負けたんか。
さすがにもう完全終戦だねえ。
2025/09/25(木) 22:27:28.90ID:ZIkd5I9Y0
>>420
その元凶ってアメリカとソ連では・・・?
2025/09/25(木) 22:27:31.92ID:d+58nimQ0
>>489
確かにそれもあるんだけど、目視でも整備員が乗っても確認できなくて違和感はずっとあるんだけどディーラー持ってても「大丈夫な筈です」っていわれてずっとリアのブレーキ引きずってたとかあったからセンサーで異常を検知するのも良い部分はあると思う
ブレーキディスクやその辺一式交換って今乗ってる車の中古より高いよ!
2025/09/25(木) 22:28:16.40ID:s8CSeSSg0
>>492
サイドブレーキがEPBになって意図的に操作することがなくなったな(Pポジ連動、Nは使わない)
2025/09/25(木) 22:28:21.14ID:EvZ6Zpmq0
>>494
ハム4-0だったのに…
2025/09/25(木) 22:28:36.32ID:/GiYZnPT0
>>486
50cc以下は電動よー。
2025/09/25(木) 22:29:43.79ID:vAX2dCLZ0
>>496
ひぇー(;・∀・)
車検の整備とかでブレーキバラして発覚したとかそういう?
2025/09/25(木) 22:30:03.50ID:ZIkd5I9Y0
>>493
機械には見えていたのだ・・・
たまーに、後部座席のシートベルト警告灯が点くのです・・・
誰も載っていないはずなのに・・・
2025/09/25(木) 22:31:19.74ID:37nEgk4f0
ディーラーの代車で新車を借りると、カタログスペックでは上のはずなのに
踏んでも前に進まなくて困惑する

燃費全振りCVTのせいでとにかく前に進まない
2025/09/25(木) 22:32:20.06ID:xtHt4Qz+0
>>489
でも、機械って基本的に壊れるからねぇ

(゚ω。) どれか一つを絶対的に信用出来るようなモノがない
2025/09/25(木) 22:33:58.90ID:UsIDUnEP0
>>503
人間も壊れるしそうじゃなくても日々劣化するので機械で多重監視の方がかなりマシって考えもある。
2025/09/25(木) 22:34:08.09ID:vAX2dCLZ0
>>501
それは気持ち悪いのぅ
2025/09/25(木) 22:35:47.55ID:mV5OHVXv0
激務の末、ほうほうの体で宿に到着
ツインのシングルユースでちょっとくつろげる
s://i.imgur.com/CIrN1km.jpeg
s://i.imgur.com/qXZJq8j.jpeg
2025/09/25(木) 22:35:55.41ID:xtHt4Qz+0
視野や機能が限られたセンサー多いもんなぁ

(゚ω。) その一方で限られた機能から状態を判断しようとする熱意には驚かされる
2025/09/25(木) 22:36:53.32ID:xtHt4Qz+0
>>506
あら、まるで新興旅行に使うみたいな風情がある部屋ですね

_(`ヮ 、_
2025/09/25(木) 22:37:14.58ID:p32wAZ3J0
2stキャブ2輪 まだダートで現役
レース用、練習用、整備用、部品剥ぎ用×3を用意してるからだけど
さすがにクランクの予備がなくなって、ベアリング打ち換え

まだだ まだ戦える
2025/09/25(木) 22:38:03.81ID:NwgGX0tk0
>>477
中国人なら給料半減で果物買う購買力すら無くなって来たからなあ。
最近の中国は牛肉も消費が減っているのが統計で明らかになっているので、
嗜好品以外にも貧困化が広がってきた感。

>>504
少なくともブレーキとアクセル踏み間違えと道路逆走しないだけでも
老朽化した人間より優秀だろうしなあ。
2025/09/25(木) 22:38:09.87ID:xtHt4Qz+0
新興=>新婚

...(((└("_Δ_)ヘи
2025/09/25(木) 22:38:26.89ID:fI+ToyUx0
円安宜しくないの、日銀利上げした方が良かったのでは?
2025/09/25(木) 22:38:47.45ID:vAX2dCLZ0
>>506
お疲れ様でした。
なかなか趣のある部屋ですわね
2025/09/25(木) 22:38:49.64ID:d+58nimQ0
>>500
実は車検でもそこまでやらない
ので、おかしいから徹底的に見てくれって頼んだら、ディスクやパッドの消耗が明らかにおかしいから見たらそういう事に
ディーラーの点検パックが大した事ないのか、世代交代で旧車の整備のノウハウある人が居なくなったのかは定かじゃないけど下手したら車検でも旧車と言わず古めの車の不具合は分からないっていう事もあり得るよ
515名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ff02-w/TZ)
垢版 |
2025/09/25(木) 22:39:34.47ID:8sr6TTTh0
>>423
バーが降りて無いけどカンカン鳴ってる踏切とか
レーダー、光学センサじゃ対応できないのよね

音響とルースに書いてない常識みたいなもんが必要になってしまう
2025/09/25(木) 22:41:24.96ID:xtHt4Qz+0
そういえば、この前2stガンマ250を見かけたな

_(゚¬。 _ ビックリするぐらいキレイに乗ってた
2025/09/25(木) 22:41:49.49ID:p32wAZ3J0
刈払い機は下手するとキャブ以前のニードルジェットのみですからねー(前世紀)

ブレーキ引きずりは、走行後に放射温度計でディスク温度測ると一発で判明
キャリパオーバーホールするか、リビルト品交換しましょう
2025/09/25(木) 22:42:46.91ID:/GiYZnPT0
>>515
鳴らない4種踏切はどうすれば、、、
2025/09/25(木) 22:44:18.06ID:/GiYZnPT0
>>517
フールド全替えして?ぐらいはお金を払うべきですかねえ、、、
2025/09/25(木) 22:45:04.29ID:vAX2dCLZ0
>>514
「なんか違和感あるんだけど?」「うーん?大丈夫ッス」
私も身に覚えがありますね
オートマチックハイビームの制御に関する部品の初期不良でありました
521名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ff02-w/TZ)
垢版 |
2025/09/25(木) 22:45:32.75ID:8sr6TTTh0
本国スタバが大量閉店リストラだって

日本だけに店舗が残るんちゃうマジ
2025/09/25(木) 22:46:39.15ID:UsIDUnEP0
>>518
大して数あるわけじゃないしもうデータベース化してそこ通るな!で対応してもいい気が。
2025/09/25(木) 22:47:08.97ID:NwgGX0tk0
>>512
利上げはやるとしても総裁戦が終わった後の経済政策の方向定まってからだろうねえ。
円安解消をラ党で言っているのは小野寺とか河野とかそっち系なので、
小泉か林なら利上げで円高やる路線だろう。十分効果が出るのは来年だろうけど。

>>515
日本の踏切なら大体は警報灯がついているから画像認証で済みそうではある。
まあ自動車がクラウド通信する時代になりつつあるので、
踏切はWifi発して自動車に警告送る時代のが近いかもだが。
2025/09/25(木) 22:47:18.10ID:xtHt4Qz+0
>>521
ミスドに続いたか……

(゚ω。)
2025/09/25(木) 22:47:44.02ID:vAX2dCLZ0
>>518
止まれ見よ
西が遮断装置を開発してたぬ
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/250416_00_press_FumikirigateLite_tenkai.pdf
2025/09/25(木) 22:47:51.42ID:p32wAZ3J0
普通にブレーキパット交換2回に1回はピストン交換もする(シールやピンも)
っていう定期整備重点で良いんじゃないでしょうか

トラブル発生で、即入渠できないでしょ
2025/09/25(木) 22:49:29.12ID:xtHt4Qz+0
本気で対応するならお台場の信号みたいにV2Xで情報垂れ流せばいいんだけどね___

(゚ω。)
2025/09/25(木) 22:49:38.98ID:ZIkd5I9Y0
>>523
てかFRBが利下げするからその様子見てじゃね?
金利いじる前に消費税下げてほしいわ
2025/09/25(木) 22:50:14.44ID:p32wAZ3J0
公道一般車のブレーキトラブルの多くはピンの段付き摩耗とかどーでもよい事象
定期交換部品を替えずにごまかした結果
2025/09/25(木) 22:50:33.11ID:vAX2dCLZ0
>>523
踏切そのものの位置は固定なわけだから
ナビの地図データから注意喚起まではやってるんだよな
2025/09/25(木) 22:53:55.90ID:zSZY3FWH0
>>499
ざんねーん
21ccと24ccと24ccよー
最近1個もらって増えた

まあどれ古いやつばかりですけど。
(たぶん一番古いのは20年近くなるかも)
2025/09/25(木) 22:56:21.93ID:uLzJzRhH0
>>229
インテルは18Aの成功に社運を賭けている、と言っても良い。

これが長引くようなら、さすがにもう米政府からの支援を受けても生き残るのはむずかしかろう。
533名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ff02-w/TZ)
垢版 |
2025/09/25(木) 22:56:28.87ID:8sr6TTTh0
トヨタ 実験都市ウーブンシティで安全にテストできます!
米中  いきなり都市実装!多少の人死は許容範囲


自動運転に関する実験の量が桁違いなんよ
2025/09/25(木) 22:57:38.01ID:vAX2dCLZ0
高崎のD51の炭水車がまた脱線したらしいぬ(今回は車両センターらしい)
https://x.com/shoya_sdr/status/1971108659938853105
https://x.com/NaotoIkeda12/status/1971197463198618000
2025/09/25(木) 22:57:44.12ID:uLzJzRhH0
>>226
「自社(=主に米国内)で開発・設計・生産を完結する」というのは、
経済安全保障の観点からすると立派なはずなんだけどねぇ。

競争力が失われると、途端に立ち行かなくなる。
2025/09/25(木) 22:57:57.12ID:ZIkd5I9Y0
でもですが民だって、カー用品店で取り付けしてもらったあと配線見たら、エレクトロタップまみれだったときブチギレるでしょ?
ギボシ使えあああああああ!
てなるでしょ?
2025/09/25(木) 22:58:01.23ID:p32wAZ3J0
フロート室のない垂れ流しかなー<20年前
それで動くから全く問題がない(混合燃料)
動かねーときは缶ガスぶち込んで初動を得る 初動があれば動く
2025/09/25(木) 22:58:46.34ID:zSZY3FWH0
>>514
うちは近所(徒歩1分ちょい)の整備工場にお願いしとります。
いろいろな車扱っているのでいろいろとノウハウお持ちのようです。
代車がうちのより古いのは笑えますけどね。(それが良い)
2025/09/25(木) 22:59:14.90ID:uLzJzRhH0
>>533
ソフトバンクの禿CEOが、東京でウェイモの自動運転車両に乗ってドライブしたってさー@WBS
まぁ、安全なところしか走らないんだろうけども。
2025/09/25(木) 22:59:18.99ID:UsIDUnEP0
>>532
最近、「14Aが本命!」と予防線張り始めている感。
2025/09/25(木) 22:59:21.79ID:UMPnihPf0
会社の車で車検から帰ってきたら
Fキャリパーが止まってなかったことがあったな
営業車だからディスクと鉄チンの間が狭く
中で踊って擦れただけで済んだが危なかった
2025/09/25(木) 22:59:33.18ID:NwgGX0tk0
>>528
先日米国が利下げしても現在進行形で円安している様に、
もう日本自身が利上げしないと米国以外へ流れた円キャリー回収は出来ないんで、
日銀が利上げやるしかないね。

まあ年始の1回でも10円も円高したわけで、10月頃に利上げするなら
年末ごろには130円台が見えそうである。

>>532
最悪の場合、米政府がインテル以外をSMICにしたみたいに殺しにかかる可能性が。
2025/09/25(木) 23:00:11.58ID:p32wAZ3J0
>>536
仕様書がないまま他人に作業させようという時点で間違っている
自分でやれ
2025/09/25(木) 23:00:21.14ID:HVSWdSye0
>>521
トイザらスみたいになるの?
2025/09/25(木) 23:00:51.47ID:uLzJzRhH0
WBSでアップルのティム・クックCEOの独占インタビュー

「新型のApple Watchを身に着けていれば、血圧の状態を見て病院に行く必要があるかどうかを判断してくれる!」

自社製品のアピールに余念がありません!
2025/09/25(木) 23:01:19.08ID:EvZ6Zpmq0
>>534
どっかズレてんじゃないかね…
2025/09/25(木) 23:02:09.53ID:xtHt4Qz+0
なぜそういう結論にたどり着いたのかわからない(真顔
://i.imgur.com/0ey26od.png

...(((└("_Δ_)ヘи
2025/09/25(木) 23:02:12.06ID:uLzJzRhH0
>>540
ああ、それでか。
アップル等に出資の要請している背景は。

「14A量産化の暁には、TSMCも敵ではありません!だからお金ちょーだい」と。
2025/09/25(木) 23:02:45.47ID:uyS4M1fL0
辺境の地ほど古いものが残るからな……
2025/09/25(木) 23:02:49.87ID:ZIkd5I9Y0
>>543
エレクトロタップ使わないでくださいって言ってあって、その分工賃も払ってるのにエレクトロタップだった場合の怒りはすごいよ
2025/09/25(木) 23:03:01.30ID:UsIDUnEP0
RGB LEDでメカニカルなキーボードがついた「Raspberry Pi 500+」登場
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2050018.html

ほう、500のキーボードしょぼいのでこれはなかなか。
メモリも16GBつんでるし。
でも価格が4万か……ウムム。
2025/09/25(木) 23:03:16.57ID:zSZY3FWH0
>>517
うちのはワルボロ(ワルブロ)社のキャブですねー
でも仕組み的にはニードルジェットというのでないかなーと。
2025/09/25(木) 23:05:16.25ID:uLzJzRhH0
>>521
>>544
タリーズと同じ道を歩むんじゃねぇかな。

タリーズもシアトルで生まれてチェーン店かされてたけど、2010年頃だった破綻して、
コロナ禍になる前くらいまでに米国での店舗はゼロになってたはず。

一方、日本では独自の展開(食べ物とか、喫煙席とか)で、一定の支持を得て生き残っとる。
554名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ff02-w/TZ)
垢版 |
2025/09/25(木) 23:05:16.96ID:8sr6TTTh0
>>544
HMVとか色々ありますぞ
2025/09/25(木) 23:05:37.89ID:p32wAZ3J0
>>550
ハーネス損傷で交換するのなんのな話になるな

場末の工員は手抜き工しかしたことがない
なので、何が手抜きかわからない
2025/09/25(木) 23:05:44.61ID:vAX2dCLZ0
>>546
本線上で脱線したときはだいぶ引きずったとは聞くよねえ
2025/09/25(木) 23:06:06.79ID:zSZY3FWH0
>>551
5V 5Aですか
かなーり電気食いになったのー
2025/09/25(木) 23:06:37.31ID:uLzJzRhH0
>>547
これ・・・欧米人観光客向けに、貼付けされたイエスの姿をかたどって、
「神様の箸受」なんてお土産作ったら、結構売れるかも?
2025/09/25(木) 23:06:37.98ID:xtHt4Qz+0
>>551
ラズパイ4の時点で放熱ガッツリ付けないと話にならんかったけど、これダイジョウブけ?

(゚ω。)
2025/09/25(木) 23:07:12.89ID:uyS4M1fL0
>>557
用途外のことに使ってもっとパワーを寄越せっていう人たちのせい
2025/09/25(木) 23:08:15.51ID:vAX2dCLZ0
>>550
なんの部品だかわからんが普通に考えたら不完全履行でやり直せになるんじゃ?
2025/09/25(木) 23:08:16.74ID:/GiYZnPT0
>>525
もうしょうがないから、渡るときにボタンを押させてデータ取ったり開いてる間はなんか光らせて運転士側に注意を促すのか。面白い。

>>534
もう台車から曲がってんのかねこれ?
2025/09/25(木) 23:09:16.28ID:yDCOqnBA0
>>551
なんでうちのメインPCよりメモリー多いんだよ!?
2025/09/25(木) 23:09:24.91ID:zSZY3FWH0
>>534
炭水車「もう疲れた休ませて」
565名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ff02-w/TZ)
垢版 |
2025/09/25(木) 23:09:56.16ID:8sr6TTTh0
東京ゲームショウ、私の記憶ではコンシューマー後退もあって
オワコンイベントの雰囲気だった記憶なんですけど
いつのまにか国際イベントになってフェニックス状態なんだよなあ
いつからなんだろ
2025/09/25(木) 23:10:12.24ID:p32wAZ3J0
最近のPCはPS2接続がなくてね
今でも富士通のキーボードが良い
10枚ほどあるから、PS2=USB変換の方が先に欠品する

煩いけどフニャフニャ打鍵 一日ずっと付き合うには良い
2025/09/25(木) 23:10:17.29ID:/GiYZnPT0
>>551
やーいお前の社用PCメモリ量ラズパイ以下ー。
$200のはずなんだがなあw
2025/09/25(木) 23:11:11.11ID:uLzJzRhH0
>>554
アメリカの中年くらいの人たち、渋谷のタワレコを見て涙を流すという。
「日本にはまだ、TOWER RECORDが残っていたのか!」って。

一部の米人にとってタワレコは、「青春の思い出の一ページ」みたいな存在らしい。
2025/09/25(木) 23:12:15.67ID:NHZupwV90
セブンイレブンもだっけ下克上
2025/09/25(木) 23:12:32.62ID:/GiYZnPT0
>>565
TGSはS系なんだからNにお願いするとか情けねー。って内部事情が。
2025/09/25(木) 23:12:38.32ID:zSZY3FWH0
>>563
同じく
2025/09/25(木) 23:14:34.98ID:xtHt4Qz+0
>>570
1度Nしゃちょーに講演頼んだら、新機種発表されて、えんがちょされたらしいですね

_(゚¬。 _ もっとやればよかったのに
2025/09/25(木) 23:14:56.33ID:p32wAZ3J0
メモリと乳のデカいのは七難隠す
とりあえず128GB積んで・・・・起動時メモリチェックに時間を食われる
2025/09/25(木) 23:15:14.75ID:vAX2dCLZ0
>>564
高崎地区の年内のSL列車の設定は全部消えたのでゆっくりしていってね!
2025/09/25(木) 23:15:57.61ID:EvZ6Zpmq0
次回作品が出来るだけあって中々良く出来てますな<実写版沈黙の艦隊

>>556
まさかGVがあそこまでやる子だとは予想外だった…
2025/09/25(木) 23:16:33.21ID:uLzJzRhH0
>>569
セブンイレブンは酷い話があってねー
ヨーカドー側がセブンの運営ノウハウを知るためにマニュアルを見たいと言ったら1億円だか請求されて、
悩んだ末に金額を支払ってマニュアルを送ってもらったら、書いてある内容が日本の接客マニュアル以下のことしか
書かれていなかったという。。。
2025/09/25(木) 23:16:36.54ID:UsIDUnEP0
デニーズはアメリカでまだ生き残ってるようだけどパッとしないファミレス扱いみたいね。
2025/09/25(木) 23:16:47.45ID:zSZY3FWH0
>>574
お年寄りばかりですからのー
やはりエゲレスみたいにSLを新製したいですね。
2025/09/25(木) 23:17:02.46ID:NwgGX0tk0
グラボのVRAMは128Gくらいほしい。
2025/09/25(木) 23:17:38.42ID:ZIkd5I9Y0
>>555
まあもうエレクトロタップ使われた部分の配線はハーネスごと交換しかないんで、訴訟もんなのよね
振動の影響でいずれ断線するのが確定になっちゃうし
2025/09/25(木) 23:18:30.96ID:uLzJzRhH0
>>573
肌の白いは七難隠す
乳のデカいは七難隠す
髪の光沢は七難隠す
脚のキレイは七難隠す (←New!)
・・・

全部良いなら最強!
2025/09/25(木) 23:19:49.97ID:ZIkd5I9Y0
エレクトロタップに殺意をおぼえながら、カップ焼きそばのマルちゃん味がするやつを食ってみた
マジであのマルちゃんの焼きそばの味がしてびっくり
2025/09/25(木) 23:19:57.22ID:uLzJzRhH0
>>577
メリケン人を日本のDenny'sに連れて行くと、
「こんなメニュー、アメリカのデニーズはない!」とか
「アメリカのお店と全然違う!」とか、驚きの連続だと言う。
2025/09/25(木) 23:20:13.37ID:EvZ6Zpmq0
>>578
そしてよりによってEL・DLを廃してしまってるのでサイボーグ201系なGVちゃんしか代わりが居ない(死神EF64が暇なら出張れるかも?)…
2025/09/25(木) 23:21:00.08ID:zSZY3FWH0
>>580
あーやべー1箇所使っとるわー。
ECUからタコメーター用の回転信号取るのに使っとるねー
まあメーターパネル裏あたりに行っているだけでしょうからきっと大丈夫っすよね。
2025/09/25(木) 23:21:42.62ID:vAX2dCLZ0
>>575
GVくん、エアの供給能力が高すぎて非常ブレーキの調整に苦労したそうで
(すぐ緩んでしまう)
https://x.com/zuruttozen/status/1970462346775863639
2025/09/25(木) 23:21:52.30ID:UsIDUnEP0
>>581
脚のキレイなキャラ代表です。(ニッコリ
ttps://i.imgur.com/NFyGBV8.jpeg
588名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ff02-w/TZ)
垢版 |
2025/09/25(木) 23:24:43.95ID:8sr6TTTh0
外食過剰競争国家ですからのう

ギャル世代懐かしのシェーキーズも今やアメリカ人観光客だらけ
2025/09/25(木) 23:25:41.08ID:uLzJzRhH0
ウーヴン・シティに住んで、トヨタの自動運転車にのり、日清食品の完全栄養バーガーを食べ、
喉が乾いたらDAIDOの先進的な自販機で飲み物を買う・・・

そんな生活を楽しめる人間だけが、勝利者になれるのだ!(ガンギマリ
2025/09/25(木) 23:28:19.24ID:tbWelxnS0
定価六万円くらいのiPhone出てくれないかなと思うが
SE3ですらそのくらいいきそう
iPhone継続は無理か
2025/09/25(木) 23:30:20.35ID:zSZY3FWH0
GVってなんぞや?と検索してみた。

なんですかこの電車顔の気動車は?(暴言)
2025/09/25(木) 23:31:41.48ID:p32wAZ3J0
ハンダも最近の鉛フリーは割れるし剥がれる 圧着の方がマシだったりするのだ
昔ながらの鉛ハンダが安定
2025/09/25(木) 23:31:52.70ID:UsIDUnEP0
SL期待してたお子さんが行ったらGVだったとなったら泣き出しそう。
2025/09/25(木) 23:32:56.63ID:x0oi3I9g0
夜の怪文書
pbs.twimg.com/media/G1ioexmbkAEHYcp.jpg
2025/09/25(木) 23:34:17.23ID:NwgGX0tk0
>>590
1ドル100円に戻れば16eがその位で買えるので、順当に利上げして27年くらいかなあ。
その頃には18e辺りが最新になってそうだが。
2025/09/25(木) 23:35:07.65ID:zSZY3FWH0
SLみたいなまーるい胴を作ってそん中にエンジン発電機入れて煙突付けて動輪をモーターで回せばなんちゃってSLできねーですかねー
2025/09/25(木) 23:35:46.94ID:UsIDUnEP0
>>592
いやあ、最近の鉛フリーハンダ捨てたもんじゃないよ。
温度が違うので昔のハンダゴテ使うと酷い出来になるけどさ。
2025/09/25(木) 23:37:28.24ID:/GiYZnPT0
>>575
そりゃディーゼルエレクトリックなら制御で空転なんてほぼしないわけで。
2025/09/25(木) 23:37:36.15ID:vAX2dCLZ0
>>593
EF64が新潟の方から代打に来て鉄オタホイホイだったらしいが
もう設定はなさそうだのぅ
600名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0aad-Rzne)
垢版 |
2025/09/25(木) 23:40:23.59ID:838zl5Uu0
「家族が釣ったフグを食べたところ舌や口のしびれが」肝を湯引きにして食べた女性が食中毒に [567637504]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1758797850/
2025/09/25(木) 23:40:29.21ID:xP6Wjipo0
>>596
煙管使った缶をつくる技術残ってないのか。
2025/09/25(木) 23:40:30.82ID:vAX2dCLZ0
>>596
坊ちゃん列車「やあ」
https://www.iyotetsu.co.jp/botchan/about/
2025/09/25(木) 23:42:07.15ID:p32wAZ3J0
銀蝋かよ って温度だよね<鉛フリーハンダ
コテは対応してるけど、普通のハンダの方がいいなぁ
銀蝋は それはそれで蝋着するけどさ
2025/09/25(木) 23:44:25.02ID:/GiYZnPT0
>>599
かもちゅと組んで、借りてきた機関車で走らすイベントにしちまえば、、、
2025/09/25(木) 23:45:21.42ID:p32wAZ3J0
最近困ったの 中華太陽電池のテキトーハンダの割れ
鉛フリーのレーザーだろうな どーにもならなかった
2025/09/25(木) 23:48:15.45ID:HpBd8GNE0
>>234
これはアカン…
2025/09/25(木) 23:48:21.77ID:zSZY3FWH0
>>601
まだサッパさんとかで作れるかもですね。

でも蒸気機関車って準備に時間かかるし、運転台あちーし、罐焚き必要だしー、煙吐くし、萌かす撒き散らすしー

ということで見かけは蒸機な何かがあっても良いかな、と。

もちろんSL新製できれば一番良いのですが。
2025/09/25(木) 23:50:01.21ID:ZIkd5I9Y0
ですが民ではいくら蒸気があったって蒸し物とか温泉卵とかそういうのしかおいしく作れないだろう
2025/09/25(木) 23:50:07.64ID:Bu3FXJk20
>>389
本も読む方だが、よく考えるとあまり「無言の帰宅」は出てこない
どっちかというとテレビニュースでよく使う印象ではある
「遺体が家に帰ってきた」という状態を婉曲に表現したい時に使うからなんだろうと思う

小中高と語彙力増やすための問題集をやらせていたが、全部の言葉を拾うのは中々難しいものがある
「無言の帰宅」があったかどうかは不明
2025/09/25(木) 23:52:47.96ID:zSZY3FWH0
>>602
もうちょっと大きいのが良いかなーと。
本線上を走れるとなお良...エンジン音とモーター音では萌えないですね。
2025/09/25(木) 23:54:04.18ID:p32wAZ3J0
文系の学問は答えを知っているか知っていないか
なぞなぞの延長でしかない
ただのマウントの取り合い

と理系は言ってみる
2025/09/25(木) 23:55:11.85ID:ZIkd5I9Y0
ぼくの股間は沈黙の艦隊です
文学的に表現してみたよ
2025/09/25(木) 23:55:25.01ID:uyS4M1fL0
身罷るとか通じなさそうな世の中
2025/09/25(木) 23:55:31.54ID:zSZY3FWH0
>>608
他にもできるのでは?
冬の寒い日に窓ガラスに蒸気を吹きかけて「○んこ」とか「○ーか」とか書いたりするのではー?
2025/09/25(木) 23:55:36.68ID:xtHt4Qz+0
>>608
圧や吐出温度わからんけど、蒸気が吹いているような状況で60度前後で温度安定させるの難しくね?>温泉卵

Σ( ̄ロ―lll
2025/09/25(木) 23:55:37.21ID:qfiytH3Y0
>>242
>アボカドみたいに栄養価の高い果物は土地の栄養を全部吸い上げて枯れ地にしてしまう事もしばしばなので、
>人間が適切に管理できないと何も育たない痩せた土地だけが残るのよね。

トウモロコシも収穫量の高い品種だと、それを維持するために毎年大量の肥料を使わなきゃなりませんしね。

北朝鮮も収穫量最優先だが不味い家畜用トウモロコシを主要穀物とし、1970年代当時はソ連から供与された
化学肥料プラントから製造される大量の窒素肥料があった為に、飼料用トウモロコシの収穫量を維持できました。

しかし1990年代のソ連崩壊とそれに伴う援助の縮小により、貴重な窒素肥料プラント群の稼働率は低下し続け、
広大なトウモロコシ畑に撒くはずの窒素肥料が枯渇し始めました。

そうなると肥料の不足で急速にトウモロコシ畑の土が痩せて収穫量も右肩下がりとなり、食糧不足が深刻化。

80年代までなら中ソ両大国を天秤にかけて多大な援助を巻き上げられましたが、90年代にはその手も通じず、
窒素肥料ブラントの補修もままならず、大量の肥料や食料の援助にも応じ無くなりました。

かと言ってそれらを買う為の外貨も無いので、一層飢餓が深刻化し畑も痩せて90年代には数百万人単位の
餓死者を出したと言われます。

なお北朝鮮は南北対話の代価として声高に肥料を食料と共に要求しましたが、痩せた畑にまいてトウモロコシの
収穫量を回復させる為に、是が非でも肥料は必要だったので、執拗に肥料の供与を要求し続けたのですが。
2025/09/25(木) 23:56:55.91ID:FweqJkDx0
自分も別に教えてもらったわけではないし「無言の帰宅」って聞けば普通にわかるものではないの?
文脈でも十分理解できる気がするけど…
2025/09/25(木) 23:57:13.96ID:xtHt4Qz+0
>>612
艦隊と言う事は、主力がたくさん生えているのけ

_(゚¬。 _ さすがですが民
2025/09/25(木) 23:57:39.73ID:HpBd8GNE0
>>300
いや…言ってないです…
2025/09/25(木) 23:59:10.91ID:ZIkd5I9Y0
石油枯渇したら肥料は原子力や水力、地熱で作るしかなくなるが、
中東の国々はどんな地獄に陥るだろうか
水もない、資源もない、地熱もない、原子力発電所はほかの部族に狙われる・・・
シャレにならない地獄地帯になるのでは
2025/09/25(木) 23:59:39.40ID:Bu3FXJk20
>>613
いや多分知らなきゃ知らんよ
少なくとも中高生向けの受験生向けの語彙力アップ本には載ってないと思うw
知らなきゃその場で調べて覚えればいい、それだけのことでしょ

入試に使うちょいと古めの小説の語彙なんてのは意外と覚えづらくて
たとえば我が家の子供の場合、「たまさか」って出てこれどういう意味?と混乱していた
前後の文脈読むと一応類推できるんだけどさ
2025/09/26(金) 00:00:11.28ID:o9lzhPSQ0
>>617
最近の教育だと過剰に柔らかい表現をして、そういう方面の感性が育っていないのかも?

(゚ω。) 日活映画のように、花がポトリと落ちるような
2025/09/26(金) 00:01:41.11ID:OEkH0SGc0
>>617
ただいまーとかおかえりーと言わないですが民の日常では?
2025/09/26(金) 00:04:03.97ID:zM0MqUHa0
>>623
虹嫁に毎日挨拶しないですが民いるの?
2025/09/26(金) 00:04:35.17ID:vSv8RBn90
>>617
それは本当にそう
件の元ネタも 無言「の」帰宅 を 無言「で」帰宅 と読みとってるんだな
気まずくて、または疲労で口も開けず、ただいまも言わず無言だった、みたいに意味をとってる
そこの違いをちゃんと読み分けられるかで決まる
2025/09/26(金) 00:05:12.24ID:gajYgZ9v0
ですが的文学表現

菊門
赤貝
剛棒
薔薇
百合
前後
築棒
2025/09/26(金) 00:06:24.48ID:0/YwTpFx0
インド、国産戦闘機97機調達 ロシア製への依存低減
時事通信 9/25(木) 21:29配信

インド国防省は25日、国産軽戦闘機「テジャス」を97機調達する契約を国営航空機メーカーと結んだと発表した。

空軍の主力だった旧ソ連製「ミグ21」が老朽化による退役を控えており、入れ替えて近代化を図る。

購入総額は約6200億ルピー(約1兆400億円)で、2027〜28年に納入が始まる予定。A
FP通信によると、1度に発注した戦闘機の数としては過去最大級。

インドは伝統的友好国であるロシアに兵器調達を頼ってきた。
ただ、ウクライナ侵攻の影響で納入遅れが指摘されており、ロシア製兵器への依存を低減する狙いもある。
4月にはフランス製ラファール戦闘機26機を購入することで合意したと発表した。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/543edd885919fcdccac2b30d6f2f4b769f2b0f5c

超時空戦闘機テジャスがようやく大量調達開始。

でもテジャスは本来想定していた00年代や2010年代なら100機単位で調達すればそこそこ戦力になり、
陳腐化したミグ21の更新としても意義があったでしょう。

しかし2020年代末に精々第4世代機相当の軽戦闘機を増やしても、あんまり空軍力の足しにはならなさそう。

先のインド・パキスタン紛争2025では、遥かに高性能なラファールですら長射程AAMの応酬でパキスタンの
J-10Cに後れを取った事を考えればねぇ・・・
2025/09/26(金) 00:06:27.69ID:OEkH0SGc0
じゃあ、国旗に包まれた帰宅。でも8割の人間が理解すんだよな?と。
2025/09/26(金) 00:07:40.52ID:K26GYOOr0
山形県民のソウルフード、美味しゅうございました
i.imgur.com/GU2cxYr.jpeg
2025/09/26(金) 00:08:35.39ID:K26GYOOr0
>>376
五十年前と比べて何の意味が?
2025/09/26(金) 00:08:44.81ID:gajYgZ9v0
クリスマス休暇にジープに乗った兵がやってきてジッパーを

ですが民ならこの兵士がどこの国所属かすぐにわかる
2025/09/26(金) 00:09:04.44ID:8L2Twsuq0
午前様の夫は無音の帰宅を果たした
ミッションコンプリート!
2025/09/26(金) 00:09:57.85ID:0SIiUFc50
正規戦が対テロも含む時代が本当に来るというのかね?
原油はもはや必要なく、原子力による発電があれば良いという。
それをヨシとしない者が原発に対して攻撃を企てるという。
原発への規制があんまりない国でもエネルギー以外の問題を抱え過ぎてて紛争頻発してるのをと思うとエネルギーに夢を見過ぎるのもどうなんだという気がしないでもないが
2025/09/26(金) 00:10:24.45ID:TSWOyew50
>>632
が、しかし居間に人影がっ!
2025/09/26(金) 00:10:40.35ID:gajYgZ9v0
靖国出会おう、盆には帰る、競馬場貯金

昔はこんな悲しい表現をしたんだよな
2025/09/26(金) 00:11:23.76ID:3ZjMdjmm0
>>633
ほにゃららがあればホゲホゲは要らないという奴は大体ダメ
2025/09/26(金) 00:11:32.14ID:OEkH0SGc0
>>634
無言でちゃんと待ってるってもうそれは愛では?
2025/09/26(金) 00:11:53.97ID:TSWOyew50
>>635
一番最後は少し前にこのスレで誰か言ってたですよ?
2025/09/26(金) 00:12:52.33ID:zM0MqUHa0
>>632
忙しいと会社出るのが11時近くなることはあるじゃろ…
本当にダメな頃は電車もなくなっているからタクシーで毎日帰っていた
金曜日だけは土曜日の始発で帰った
2025/09/26(金) 00:13:26.99ID:y/LNfqyT0
引き出したいときに引き出せないから定期預金だなガハハ。
2025/09/26(金) 00:13:45.02ID:TSWOyew50
>>637
その後に恐怖の一言が
「昨日、結婚記念日だったのよ」
2025/09/26(金) 00:14:48.24ID:vSv8RBn90
>>628
ですがなら全員
2025/09/26(金) 00:15:59.15ID:OEkH0SGc0
>>636
次のスプリンターズSはこの馬しかない!
そういう人をよく見る。
2025/09/26(金) 00:17:08.06ID:OEkH0SGc0
>>640
愛を投資信託しませんか?
2025/09/26(金) 00:17:53.09ID:zM0MqUHa0
ところで国旗に包まれて帰国するのはわかるけれど帰宅まで包まれているものなの?
2025/09/26(金) 00:19:12.26ID:y/LNfqyT0
単勝か3連単だ!
それ以外はは女々しく漢の買う勝ち馬投票券じゃない!!
2025/09/26(金) 00:20:10.31ID:o9lzhPSQ0
>>634
水陸両用の親方どんは、会社のネーチャンととよろしくやっていた夜、玄関に無言で待っていたらしいっすね___

Σ( ̄ロ―lll
2025/09/26(金) 00:20:35.47ID:KrnxcZwd0
>>603
葬送のフリー鉛(えん)
2025/09/26(金) 00:21:43.76ID:lTdlRJqZ0
>>308
お高いやつや!?
2025/09/26(金) 00:22:09.41ID:KrnxcZwd0
>>609
戦死した兵士の遺体や遺骨が本国に戻るときの方言で、「無言の帰宅が・・・」というのを見た気がする。
2025/09/26(金) 00:24:28.45ID:KrnxcZwd0
>>641
もう冷めた関係になっていあたら、そんなこと言わんくなるで。
ただただ定年退職まで耐え続けて、退職後に退職金と年金が確定したら、
静かに離婚届を出してくるんだ。「私も退職させてください」と。
2025/09/26(金) 00:25:07.01ID:TSWOyew50
>>647
今夜(日付変わったからね)、職場の飲み会っすね。

まあアルコールは飲まんし
番いないのでどーでも良いのですが。
2025/09/26(金) 00:25:10.45ID:KrnxcZwd0
>>640
競馬預金とな?

>>644
AI投資信託には「AI」がある。
2025/09/26(金) 00:27:38.03ID:TSWOyew50
>>651
んな事にならんように
番は大切にしましょうね、ですね。
冗談でなく本当に。

うちは番おらんのや orz
2025/09/26(金) 00:28:55.24ID:kCBR96OS0
しかし何だよな…
11世代のintelCore5で内蔵GPUなメモリ32GBのノートPCでも平気でXBOXLiveでゲームしませんか?とか聞いてくるMSのカスみたいなポップアップ消せないのかね?
年末から来年にかけて大体のMS製ゲームはPS5に出るのに……
656名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0aad-Rzne)
垢版 |
2025/09/26(金) 00:29:27.98ID:9yWjLTaU0
://video.twimg.com/ext_tw_video/1775552333637648384/pu/vid/avc1/720x1280/DmGt6aKe4BAHQS72.mp4
2025/09/26(金) 00:30:07.73ID:OEkH0SGc0
>>603
300Wとかのハンダゴテ持ってくる人乙。
2025/09/26(金) 00:31:51.41ID:CACH+bTk0
野球星人が日本人の皮被ってる大谷はイレギュラー過ぎるから除外して
日本人パワーヒッターの限界値は松井秀喜
誠也は結局松井越えはならず右の日本人としては最高クラスに留まった

村上は仮にメジャーの球速とムービングファストボールに対応できたとしても誠也には及ぶまい
2025/09/26(金) 00:33:17.32ID:lTdlRJqZ0
>>372
さすがZやでぇ…
2025/09/26(金) 00:37:50.33ID:TSWOyew50
さて、今日も仕事なんで寝んべ。
日付変わったので鶏あえず

コケコッコー
2025/09/26(金) 00:38:05.91ID:y/LNfqyT0
来年メジャー行有力組だと村上よりも岡本の方が成績残せる気がする。
2025/09/26(金) 00:39:00.52ID:kCBR96OS0
>>657
今どき中華製のUSBハンダゴテでもそれくらいは余裕だぞ?
ハンダボール溶け込ませる用のヒートガンに比べりゃ省電力だし
2025/09/26(金) 00:51:46.66ID:xXEAsyIX0
>>419
ほなゆっくり歌激団みたいに海外特化とか強味作れる?
664名無し三等兵 警備員[Lv.18][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/26(金) 00:52:07.45ID:i/Gx1Nrf0
>>372
逆にいうと不交付団体は地方消費税が増えて所得税→住民税の財源移譲が来て盛大にカネ余りなわけだ
665名無し三等兵 警備員[Lv.18][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/26(金) 00:53:14.62ID:i/Gx1Nrf0
ハンダゴテは最低でも温調
非温調は捨てるかステンドグラス作りにでも転用しろ
2025/09/26(金) 00:55:49.78ID:uHAVar1m0
自民党はほんとネット時代に対応できてないな

@47news_official
【続報】小泉氏陣営、称賛投稿を要請 文春報道、事実関係認める
667名無し三等兵 警備員[Lv.19][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/26(金) 00:59:09.07ID:i/Gx1Nrf0
小泉の後ろについたのは昭和自由我が党類、ということかね
2025/09/26(金) 01:03:34.64ID:lTdlRJqZ0
>>627
あのmig21!?とか思ったけど本当にあのmig21だった。
2025/09/26(金) 01:06:12.52ID:lTdlRJqZ0
つーか、お前らがシンジローの
手先ちゃうんかよw
2025/09/26(金) 01:11:17.12ID:tckT45qw0
>>215
だからBBCは獣姦と同等のジャンルなんだって……割と需要はありそうだな

>>616
密度を上げて植えればいっぱい採れるお!!
(トウモロコシは風媒花なので実付きを良くするには間違っていない)
2025/09/26(金) 01:11:57.68ID:zxAcz1b70
夜の怪画像
pbs.twimg.com/media/G1rDhPcbAAEXQW7.jpg
2025/09/26(金) 01:14:15.40ID:lTdlRJqZ0
LAで釣りブーム!日本製「サビキ」がアメリカを魅了する理由〈カンテレNEWS〉
ttps://www.youtube.com/watch?v=YsKbpIMDBJ4

釣りの世界まで日本製に侵略されている…
アメコミの釣り漫画が出来る日も近いな!?
2025/09/26(金) 01:16:45.70ID:KrnxcZwd0
>>372
東京都の小池都知事、国に収めるはずの東京都の消費税を20年だか未納にしてる
って話が出てるんだが・・・
674名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1f21-X2Ee)
垢版 |
2025/09/26(金) 01:20:25.89ID:92RQq2Iw0
>>372
共犯は地方交付税交付金の分配決めてる内務省の残りかすというか総務省
675名無し三等兵 警備員[Lv.19][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/26(金) 01:24:04.19ID:i/Gx1Nrf0
>>673
なお5年より前のやつは時効だと主張している模様
2025/09/26(金) 01:32:02.49ID:lTdlRJqZ0
>>675
踏み倒すのか、なんと大胆な…w
都がやってるならって5年払わんヤツも出てきそう。
2025/09/26(金) 01:35:54.93ID:5f/l8N+g0
サンダーボルト最終回はまさかの男坂EDだった…
>>666
これ岸破もやってるでしょ
678名無し三等兵 警備員[Lv.19][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/26(金) 01:38:38.42ID:i/Gx1Nrf0
民間だと確実に家宅捜索+代表逮捕が待っているパターンだよね
2025/09/26(金) 01:54:39.03ID:lTdlRJqZ0
>>677
マジかよ、今時やったんかw>男坂
2025/09/26(金) 01:56:27.12ID:Og1FY/xf0
>>487
最近駅前に出来たけど、小盛りに千円払って行列作ってまで食うようなもんかね?

>>516
ついこないだ龍神でツーリングマップル入れたタンクバッグ載っけたΓ500見た。 昭和かよって思わず口に出たわ。

>>617
たぶん本を読まない(文章に慣れてない)せい。

>>630
タイは日本の高度成長期くらいに居るってことよ。 坂の上の雲を目指して駆け上がってる時は多少の危険には目をつぶるかんね。

>>647
なぜかその日は玄関で正座して待ってたと言うね。
681名無し三等兵 警備員[Lv.19][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/26(金) 02:02:44.51ID:i/Gx1Nrf0
オープンエアで両端擁壁、全体が見えてる穴なら行けるよね
八潮は下水(=有毒ガス・酸欠危険性大)かつ空洞の全貌が不明(二次災害の危険大)、比較するのがそもそも馬鹿
2025/09/26(金) 03:53:34.69ID:KrnxcZwd0
これ、陸自にも欲しいな。

Fuchs JAGM Tank Destroyer Packs 24 Missiles Into A Single Vehicle
https://www.twz.com/land/fuchs-jagm-tank-destroyer-packs-24-missiles-into-a-single-vehicle
https://www.twz.com/wp-content/uploads/2025/09/FUCHS-JAGM.jpg
https://www.twz.com/wp-content/uploads/2025/09/missile-types.png

24発の対戦車ミサイルを搭載する駆逐装甲車Fuchs JAGM
https://www.youtube.com/watch?v=FPIEAGNYXJ0

ただ・・・射程が短すぎるか。
これだとの集中砲火浴びせるために、10km前後まで敵に接近せにゃならん。
もちっと後方から安全に正確にミサイルをブチ込めるシステムが欲しいの。
2025/09/26(金) 05:03:06.99ID:lTdlRJqZ0
所で、11時からメンテなので提督さんは忘れない様に。

そんな感じで3分レスがなければ今日信濃実装。
2025/09/26(金) 05:09:31.39ID:lTdlRJqZ0
マジかよ、
とうとう来るのか!?
2025/09/26(金) 05:35:12.08ID:KrnxcZwd0
オオタニ=サン、ビッグフライ!54号!
2025/09/26(金) 05:41:07.08ID:ec4ocVqp0
労基がまともに投げたらしいがちゃんと練習してたんかぬ?
2025/09/26(金) 05:46:22.23ID:ec4ocVqp0
>>676
Z「はい差し押さえ」

こんなん通るかよ!!!!
2025/09/26(金) 05:49:12.73ID:RzoPMHzD0
女性市長のラブホ密会報道で一番の衝撃は「何で発覚したか」新潮社執行役員「プロセスがすごい」(日刊スポーツ)
s://news.yahoo.co.jp/articles/e134a0ea0873c768fbd16aa5a4853381bf73e6c2

既婚女性探偵団はスゴイ
2025/09/26(金) 05:52:25.48ID:ec4ocVqp0
>>688
本部も気をつけるンだぬw
2025/09/26(金) 05:56:40.05ID:KrnxcZwd0
しかし、東京都が消費税踏み倒し(時効分)なんてことが他の自治体に広がったら、
「時効まで引っ張って踏み倒す」ってところが出てくるんじゃまいか?
2025/09/26(金) 05:59:16.45ID:ec4ocVqp0
これを機にインボイス廃止に動いたりなw
頑張れゆりこw
2025/09/26(金) 06:03:21.66ID:KrnxcZwd0
>>688
「奥さま探偵団」というパワーワード

主婦は皆、時間が余っているのだ(棒
2025/09/26(金) 06:05:56.79ID:KrnxcZwd0
>>248
別記事でも。

【小泉陣営も事実認める】小泉進次郎陣営が「ニコニコ動画」で“ステマ指示”
「石破さんを説得できたのスゴい」など24のコメント例、高市氏への中傷も…
9/25(木) 20:42
https://news.yahoo.co.jp/articles/413565679b760fb01b6b5757aa4c46c36f0e1fab
(抜粋)
 小誌はそのメールを入手。すると、そこには書き込んで欲しい〈コメント例〉として、

〈あの石破さんを説得できたのスゴい〉
〈泥臭い仕事もこなして一皮むけたのね〉

 などの歯の浮くような文言が、計24パターンも羅列されていたのである。そして何より目を引くのが、
高市早苗候補への誹謗中傷とも取れるコメント例だ――。
-----

俺がシンジローの立場で、この事実を報道で知ったら、恥ずかしくてとても人前に出られんと思うで。
2025/09/26(金) 06:07:39.10ID:Zj/69Ao70
>>610
蒸気もない主機ピストンはエネルギー無駄にするだけのオリフィスじゃないか
2025/09/26(金) 06:15:21.73ID:s+1WF2tl0
寝て起きたら山本に大量援護が入っている…?
まだ夢だな、も一度寝よう
2025/09/26(金) 06:15:43.30ID:O0eP4od50
>>693
エセ保守と相手を罵るとかXのコメント欄閉じるとかって左巻き仕草だと思ってたんだが
2025/09/26(金) 06:21:43.42ID:ec4ocVqp0
恥ずかしいと思うぐらいの知性あったらこんな工作しないでも総裁選余裕で勝てると思うの

こんな選挙ブレーンしか仕事請けてくれないとしたら相当コンサル業界で下に見られているのでは
2025/09/26(金) 06:26:30.97ID:mFOjAsW80
>>312
74県の日常
2025/09/26(金) 06:36:04.21ID:zM0MqUHa0
>>696
やったの牧島なんだろ?
何で立件我が党にいないのか
700名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/26(金) 06:38:04.34ID:z2+gIUe3d
宏池会が完全に岸田と林で分断してて笑う
701名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/26(金) 06:39:24.19ID:z2+gIUe3d
ですがタウン開業。まだ引っ越しが住んでない住人はすぐに引っ越すように

トヨタの次世代都市「ウーブン・シティ」が開業 街全体が実証実験場
https
://news.yahoo.co.jp/articles/0e047129c1ff99dd0f4acd91036808f30046d429
2025/09/26(金) 06:47:26.62ID:KrnxcZwd0
トヨタに就職した若者が、「( ´゚д゚`)エー、ウーヴン・シティ勤務とか無理ですぅ」と
3ヶ月か半年くらいで退職してしまうケースが出てくる悪寒
2025/09/26(金) 06:47:56.55ID:TSWOyew50
おはよーございます

>>694
シリンダーだけでなくロッド類も抵抗&メンテめんどいになります(だめじゃん)

シリンダのところにモーター仕込んでロッド往復させて走らせますか(技術の無駄使い)
2025/09/26(金) 06:49:06.15ID:KrnxcZwd0
パックン、いつの間にかまた日本に戻ってきたんかい@モーサテ
2025/09/26(金) 06:50:10.46ID:820toucw0
>>696
主張や実際にやった事はマジモンの左巻きだしね>シンジロー
政治資金不記載問題で、既に処分済みの議員に対して非公認などの二重処分を石破に進言したのもシンジローなので、
まあ、そいいう手口を平気で使う輩という事なのである。
2025/09/26(金) 06:55:06.04ID:gajYgZ9v0
総理になって短命政権になるとシンジローはまだ若いんだから、それから先ずっとお味噌でベンチ温めるだけのいない者扱いになるがいいのかね
そこまで考えられる奴じゃないか
2025/09/26(金) 07:02:09.60ID:ec4ocVqp0
チンジローの所業

レジ袋有料化
紙ストロー
2025/09/26(金) 07:03:01.75ID:5f/l8N+g0
シンジローは絶対に総理にしてはならない奴だしこれが総理になれるラストチャンスでしょ
709名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/26(金) 07:03:09.29ID:z2+gIUe3d
麻生に忠告はされてたのにな小泉
火中の栗を拾うかそしてそれを乗り切る能力も胆力もない。
こいつ総理在任中に国会で号泣し始めるくらいあるかもしれんぞw
2025/09/26(金) 07:13:41.82ID:Ufzepci/0
号泣までいかなくても討論で突っ込まれる度にぶすっとむくれるのは診れると思いますのよ
しかしまあ党内融和を掲げておいてこれはねええね
2025/09/26(金) 07:14:01.11ID:Kv5DrZAKM
ゲラゲラゲラゲラ

岸田氏襲撃 裁判長に「訴えます」
news.yahoo.co.jp/pickup/6553562
2025/09/26(金) 07:18:18.52ID:dzHqR5lB0
岸破神奈川の言う「融和」がどんなもんかよくわかるわ。
2025/09/26(金) 07:28:13.65ID:l4QUiOgk0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆尾州鱒(20円自演?現在回線5本目)◆
ワッチョイ 63fd-VfWQ
ワッチョイ e376-+whf
ワッチョイ 2b10-+whf
ワッチョイ ffbf-+whf
ワッチョイ ff52-+whf

以上コテ付きでの書き込みは通常家wifi(固定)とidをコロコロさせているwimaxのみ
しかし
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753531115/929
でそれまで否定していた携帯回線の所有を自白したので3本目の回線の存在が確定
オイコラミネオがそれである可能性大か
(ID:Ff/8Kd3U0(ID:bRvDuX4Q0、ID:viArTf7E0?)さん、ありがとうございました!)

その他不審な点を指摘するレス1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/392
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/395

その他不審な点を指摘するレス2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755040410/13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755040410/16

※ほぼ毎週大量のワッチョイとミネオアウアウウー回線のワッチョイ被りが確認されていたが
度重なる指摘にさすがにこれ以上ミネオと同じポケットwifiを使い続けるのはまずいと判断したのか現在はwimaxの使用を基本停止し、家wifiからしか書き込まなくなった模様
もしくは新回線移行か
2025/09/26(金) 07:28:35.23ID:5f/l8N+g0
>>710
ゲルも高市に投票しないでくれと都道府県連に電話してたようですし分断と対立を煽ってる側ですなあ
2025/09/26(金) 07:28:36.72ID:l4QUiOgk0
過去の回線構成の例
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751718232/198

遂にオッペケとも被った模様
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758375096/20

◆ミネオ(20円その一)◆
アウアウウー Sacf-RIuR
ワッチョイ a728-RIuR
ワッチョイ 4624-RIuR
ワッチョイ 8a7d-RIuR
オイコラミネオ MM0b-RIuR
ワッチョイ 07b2-RIuR
ワッチョイ 2b8b-RIuR

◆オッペケ(20円その二)◆

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
2025/09/26(金) 07:30:16.71ID:3mc6rWwr0
>>617
家に帰ると妻が寝そべってテレビを見ている。
「よしこ、ただいま。」
と声を掛けたのに、「おかえりなさい」の一言もない
怒りのあまり「夫が帰ってきたのに、お帰りなさいの一言もないのか、よしこ!」と声を荒らげた。
それでも妻は無言のままでいる。

しばらくして私は気付いた。
「・・・あ、雅美だった。」

>>709
「誰がねえ、誰に投票しても、おんなじやおんなじや思って」
2025/09/26(金) 07:30:38.47ID:5f/l8N+g0
クスマテ MM42-eDAAとワッチョイ bbde-H5QKはステマで食いつないでいる20円の同類、20円類なんだの
2025/09/26(金) 07:33:29.46ID:ZFdGlCBJ0
//x.com/rongtangjushi/status/1970398309912334717?s=46
DNA鑑定で金縷玉衣の中の人でおなじみ中山靖王劉勝が劉邦の血を引いていないみたいな話なんだけど、
だったら劉備のあの生存能力の異常な高さは先祖の遺伝とか関係無いマジモンの突然変異という事になる
2025/09/26(金) 07:36:19.16ID:gajYgZ9v0
俺は汚染されてしまったのか、三国志の偉人の名前を聞いても戦国時代の偉人の名前を聞いても、女体化後のイメージしか浮かばなくなっている
たすけてくれ
2025/09/26(金) 07:38:10.72ID:qL10JvD80
シンジロウは目を瞑ったまましゃべる技を身につけると良い。人呼んで眠りのシンジロウ。
2025/09/26(金) 07:38:27.80ID:mFOjAsW80
>>628
陸上競技で🏆した奴や。
722名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/26(金) 07:38:57.98ID:z2+gIUe3d
汚物の売国がラストスパート

韓国外務省「石破首相の9月末 “訪韓”を調整中」
2025/09/26(金) 07:42:53.02ID:mFOjAsW80
>>647
それ以降、会社で致す様になったよね。
2025/09/26(金) 07:46:09.59ID:jUmujr080
最近、シンジローやばいから林にしたいラ党の本音は感じてる
2025/09/26(金) 07:46:20.08ID:5f/l8N+g0
>>723
だから最近来ないのか…
2025/09/26(金) 07:48:38.45ID:gajYgZ9v0
シンジローが自分で考えて行動すると破滅するし、じゃあパペットマスターが操ったらどうなるかと言ったらそれもパヨクすぎて破綻なんだよな
2025/09/26(金) 07:49:25.65ID:3mc6rWwr0
>>720
パペットマペットに頼んで背後に回って喋ってもらおう
ウシくんカエルくんシンジローくんで賑やかな国会になる_
いっこく堂でも可
2025/09/26(金) 07:51:53.36ID:Ufzepci/0
>>724
林は安定しているし実務面で問題無いだろうけど
イメージ刷新にはならんからねえ
729名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/26(金) 07:56:25.89ID:z2+gIUe3d
まあでも小泉は馬鹿なりに何も考えずに強行ししそうでそれがいい方向ならいいがあの人となりを見るとろくな方向でない方にそれを行いそうだし今の自民党だと悪い方向で強行する場合は協力するとしか思えない
2025/09/26(金) 08:05:18.39ID:Kv5DrZAKM
>>728
どうせしばらく選挙しないんだから3年後に刷新すりゃ無問題じゃあ?
2025/09/26(金) 08:08:19.21ID:Kv5DrZAKM
なんぞ


米国防長官、軍幹部大量召集の「謎の会合」開催へ - CNN.co.jp
https://share.google/QfW90HEAOa5OiJnE2
2025/09/26(金) 08:08:21.12ID:o9lzhPSQ0
>>718
生存能力の高い劉邦の血を上回るサバイバリストだったのでは>中山靖王
例外である光武帝の治世以外、エラく血生臭い宮廷で生き残ってたわけだし

( ̄ロ―lll
733名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/26(金) 08:08:34.89ID:z2+gIUe3d
今は宏池会が分断して林を推す林宏池会と小泉を推す馬鹿眼鏡宏池会で分かれている
林が勝てば馬鹿メガネは政治的に終わるので国政的にも自民党的にもなるなら林の方が圧倒的に有益
というかバカ息子なんかあり得ない
2025/09/26(金) 08:08:35.99ID:z1h7R4jT0
ぐもーにん
なんやかんやあっても強かったのね。(;・∀・)

ドジャース ナショナルリーグ西部地区で4年連続優勝
www3.nhk.or.jp/news/html/20250926/k10014932691000.html
2025/09/26(金) 08:10:25.26ID:0/YwTpFx0
稲垣高広(仮面次郎)@kamenjiro
本日(9/24)は、テラさんこと寺田ヒロオ先生のご命日。
テラさんは、子どものためになる良い漫画を届けたい、という思いをずっと持ち続けた漫画家です。
そんなテラさんが“良い漫画”を意識するようになった端緒は、漫画が悪書と言われることへの防衛(反発)でした。


喜多野土竜 ?@mogura2001
悪書と呼ばれないように、一部の世論に迎合した寺田先生と、叩かれようとバイオレンスやエログロナンセンスを貫いた作家。

直接批判された、さいとう・たかを先生は最晩年まで仕事を抱え。 寺田先生は、漫画家の中でも孤立した。

自分の理想を持つのは良いが、それを他の漫画家や出版社に押し付けては、やはり厳しい。
ならば自分で出版社を作り、理想の本を出すべきで、作家が編集権に介入するのも、越権行為だろう。

有害図書運動をやった連中は、なんの反省もなく、責任を取ることもなかった。
今、表現規制を叫んでいる連中も、同じことだろう。 この件は、示唆的だと思う。
-----------------------------------------------------------
1960年代からの漫画業界は、劇画ブームの影響から、リアルで映像的な画調と刺激的なストーリーがもてはやされるようになり、
正統派児童漫画だけ書き続ける寺田の作風は、時流からも取り残される形になっていった。

寺田は劇画ブームへの強い反感を示し、仲間内での集まりでもこれを度々批判した。
安易な劇画ブームへの批判に同感だった仲間たちも、会う度に批判だけを繰り返す寺田の言動に、かつての頼もしさを感じなくなっていった。

さいとう・たかをによれば、一面識もない寺田から突然手紙が届き、「そういう低俗なものを描くな」と諭されたことがあったという。
最後には、自分が執筆している雑誌の編集長に、劇画作品の連載を全て打ち切るように進言するという荒っぽい行動まで出たが、
独善的な考えも目立ったために聞き入れられず、周囲からも反感を買い、逆に自分の連載が打ち切られるという顛末となった。

寺田は『えすとりあ』季刊2号(1982年)で、「ちょうど高度成長の始まりで、大きいことはいい事だ。儲けることは美徳であると、モーレツ時代に
突進して行ったわけで、漫画も雑誌もドギツク、エゲツナクなる一方で」と批判的に語っている。(続く)
2025/09/26(金) 08:10:49.44ID:u9v/YEFG0
>>724
ゲルの官房長官だった以上、刷新感はゼロですわな…
2025/09/26(金) 08:16:16.92ID:o9lzhPSQ0
>>734
地区優勝出来たんだ。ロウキまで持ち出した甲斐あったね___

_(`ヮ 、_
738名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/26(金) 08:18:55.96ID:z2+gIUe3d
>>736
どうせ選挙まで3年あるし少数与党でどこかと連立しないといけないからそれでもかまわない。
次の選挙寸前で高市に替え保守路線全振りで選挙に挑めばいい
739 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ deb9-gDzq)
垢版 |
2025/09/26(金) 08:19:42.00ID:fM3qbFuk0
林、茂木、進次郎じゃ自民が変わった感をまるで出せないだろうに
2025/09/26(金) 08:21:10.84ID:Kv5DrZAKM
変わった感を出して勝てるつもりなら参院選前にとっとと代わっておけばよかったのに
なんでそうしなかったんだろう?🤔
2025/09/26(金) 08:21:25.99ID:cYFfT7er0
シンジローで選挙対策で減税してその後で増税しそうな雰囲気だなぁ。

>>704
白髪染めてる気がした

>>720
口を開けずに話す技も必要なのだ
2025/09/26(金) 08:22:25.76ID:KrnxcZwd0
>>718
存在確率「250億分の1」とかいう異能生存体だった可能性>劉備
2025/09/26(金) 08:22:56.96ID:s+1WF2tl0
おかしい、山本由伸登板日なのに失点も逆転負けもしていない…
今日は雨が降るな
2025/09/26(金) 08:23:24.19ID:cYFfT7er0
>>728
中国に一人で毎月行くやつは信用できないのだけど
2025/09/26(金) 08:23:37.18ID:z1h7R4jT0
ホワイトカラーがAIに駆逐されるパティーン (;・∀・)

アクセンチュア、1300億円規模のリストラ計画発表 人員1万人減
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN25D650V20C25A9000000/
コンサルティング大手のアクセンチュアは25日、
8億6500万ドル(約1300億円)規模のリストラ計画を発表した。
人工知能(AI)導入に伴う社員の再教育や事業見直しに着手し、
人員削減に伴う退職関連費用も計上した。従業員は1年で1万人以上減った。
(以下略)
746名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/26(金) 08:23:44.18ID:z2+gIUe3d
悪い意味で刷新感出せるだろうな小泉だとw
馬鹿自民とかルーピー自民という刷新感出せるだろう
2025/09/26(金) 08:23:50.33ID:0/YwTpFx0
>>735の続き
これらの出来事を積み重ねるうち、寺田は徐々に著作のペースを減少させ、寡作となっていった。

まず1964年、『暗闇五段』の終了を最後に、週刊誌の連載から撤退。活動の場は小学館の学習雑誌などの月刊雑誌に限定されるようになったが、
作風も正統派漫画とは言えなくなったとの批判が増え、ついに1973年には漫画業そのものから完全に引退した。
その際、手塚がしばらく休んで思いとどまるようにと説得したものの、耳を貸さなかったという。

手塚や他の漫画家仲間も、内心では頑固な寺田にほとほと困っていたが、元々の漫画への信念と技量を思い、何とか復帰させようと幾度も諭したものの、
功を奏することはなかった。
この時期、トキワ荘時代の仲間に送られた手紙に書かれてあったのは、現役時代からは想像もつかないほど弱気な内容で、受け取った方も驚いたという。
漫画家を引退した一方、1981年4月には、『漫画少年』の歴史を記録した「『漫画少年』史」を編纂・出版した。

引退後は、トキワ荘時代の仲間とすらほとんど会わなくなる。
1981年、取り壊しが決まったトキワ荘に当時のメンバーが集う「同荘会」が企画されたとき、寺田は招待されながら姿を見せなかった。

この会合を題材としたNHK特集『わが青春の「トキワ荘」 現代マンガ家立志伝』には、個別に取材したビデオ収録で出演している。
このように人を避ける一方、助言を求めてきた漫画家志望の若者には、直接会ってアドバイスをすることもしばしばあったという。(後略)
---------------------------
表現規制云々というよりも、テラさんはかってのトキワ壮メンバーが次々巣立ち時代を作り引っ張っていく中、時代に乗れなかった人なんだなと。

それにいつまた悪書追放運動が再燃して「俗悪漫画撲滅」の名の下に政治マスコミを抱き込んだ規制弾圧祭りが始まるのか知れたモノでは無かったから、
過激なテーマや刺激的な絵を競い合う劇画ブームに危機感を抱いていたのでしょう。

劇画ブームが大人の鑑賞に堪える文化として独り歩きし、幼稚な子供向けと馬鹿にされなくなる時代が来るまでは、それは杞憂でも無かったし、
実際に1970年代の韓国では漫画の内容を真似て子供が自殺した事で非難が集中し、漫画文化が事実上一度滅んだのだから。
2025/09/26(金) 08:25:42.10ID:wcImXbpW0
>>709
シンジローは自身は敗戦処理的な登板が多いからそこら辺評価してる人が党内に結構いるんかもなって気はする
能力はドジャースのリリーフ陣並みだが
749名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/26(金) 08:30:33.20ID:z2+gIUe3d
小泉を登板させてその醜態でこいつを推した岸田の能力を破滅的に評判を棄損させるのがいいかこいつを林に負けさせたほうがとにかく混乱しかもたらさないしかも人を見る目が破滅的な岸田に損害を与えれるのかとにかく岸田みたいなやつに権勢を持たせると自民党にいいことなんかありゃしないのは確実
2025/09/26(金) 08:32:59.06ID:XSsf9mtT0
藤原鎌足や近衛文麿と比べたら大したことないですねw
つーかわざわざ聞きに行くか?>AERA

「今回の総裁選の顔ぶれは物足りないですね」 自民党を“ぶっ壊した”細川護熙元首相が嘆く「目先の話」止まりの政治 [少考さん★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758839910/
2025/09/26(金) 08:35:12.66ID:s+1WF2tl0
>>750
あ、政界のサラブレッド()とか持ち上げられてたのに1年も持たなかった人だw
2025/09/26(金) 08:38:01.44ID:qL10JvD80
林は岸田が全力で抵抗するから勝てないだろうなあ。
2025/09/26(金) 08:40:26.57ID:CKQ3MwsP0
>>724
あと、官房長官職に有ったのに「退陣は当然」みたいな発言したのはやっぱ拙かったみたいだな<林
ホンネでは有るんだろうけどw

>>733
つーより、キッシーがドジ踏んだんで(ゲル推し)、少なくない派閥構成員に「見限られた」んだと思うよ<キッシー
本人は全然責任感じてないみたいだけど、まぁ悪い意味での銀行員上がりらしい振舞いではある。
754名無し三等兵 警備員[Lv.20][木] (ワッチョイ a774-J46u)
垢版 |
2025/09/26(金) 08:40:57.17ID:RivfjPDY0
>>724
ラ党とは一体どの人格のことなのか?
執行部ならそれはそうだろう
2025/09/26(金) 08:43:00.16ID:5f/l8N+g0
>>724
シンジロー担いでた連中はそうなってるだろうね
まあ今さら林に乗り換えたところでもう遅いのだけど
2025/09/26(金) 08:45:27.75ID:KrnxcZwd0
>>724
正直、自民党議員の多くは「どっちでも良い」んだろう。高市氏が選ばれなければそれで良いと。
世間との意識のズレは、もういかんともしがたい。
2025/09/26(金) 08:47:42.92ID:XSsf9mtT0
>>751
それはぶっ壊すのが得意技だったオザーさんがわるい
国民福祉税とか夜中に会見開いてたのは意味不明だった
2025/09/26(金) 08:48:33.35ID:+OnubSzA0
>>750
中曽根康隆
平沼正二郎
福田達夫
小渕優子
鈴木俊一
鳩山二郎
小泉進次郎

こんな感じのメンツの元首相の子息一族がお望みなんだろうか
2025/09/26(金) 08:49:15.89ID:zjNfigKl0
だれがなるにせよ、党員票の結果を議員票でひっくり返したら次の選挙も負ける
選挙で実働するのは党員、地方議員

そーいえば、草のモノ活動で入った我が党の党員籍はいつの間にか消えたなぁ
オジャワがかき回した末に、地方組織が実質消滅した
2025/09/26(金) 08:59:45.08ID:dzHqR5lB0
選挙で落ちるとしても一向に差し支えないとなると無敵ですわね先生方って
2025/09/26(金) 09:03:01.17ID:z1h7R4jT0
ありま (;・∀・)

米、10月1日から大型トラック輸入に25%の関税課す=トランプ氏
jp.reuters.com/world/security/UU4ZLDDAHZPVDFA3EMWBXWJ3R4-2025-09-25/

米国防長官、世界各地の軍幹部を来週の会議に緊急招集
jp.reuters.com/world/security/PHWVDWOQLRLUNNGCXZLSKBZFBM-2025-09-25/
2025/09/26(金) 09:04:35.62ID:8L2Twsuq0
>>747
悪書だ何だと言われようが売れれば良いんだよ、を貫いたジャンプが結局は覇者になった
見栄を張らない時の日本の消費者は良く見てるし、それを信用しなきゃ駄目だったのよ
2025/09/26(金) 09:11:07.78ID:z1h7R4jT0
これもよーわからん

医薬品に100%関税 トランプ米大統領
www.jiji.com/jc/article?k=2025092600283&g=int
トランプ米大統領は25日、輸入する医薬品に100%の関税を課すとSNSで表明した。
764名無し三等兵 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 271d-r9/D)
垢版 |
2025/09/26(金) 09:14:44.98ID:ude+r9wT0
ロシア国防省が解放された領土の地図を公開

2025年1月1日から9月25日までに、ロシア軍は4,714平方キロメートル以上を前進し、205以上の集落を制圧した
ps://imgur.com/O41qNMD.jpg

たったこれだけかよ、って茶々を入れる向きがここでは多そうだが、同時期の係争地で比較すればイスラエルが延々とグダグダやってるガザ地区の約13倍の面積を9カ月で、だからな
人口密度の違いとか色々考えてもあれだけ民間人殺しまくっててなおあの体たらくのイスラエルと比べると実に順調というか、イスラエルのヘタレさ加減がほんとよくわかる数字だねw
2025/09/26(金) 09:16:01.94ID:3CehW/pra
うへぇ
毎度おなじみのリセットっすー
(8:30頃)

しかしなーんで「○○のサラブレッド」っていうんでしょ。
あれ速いけど気性荒くてひ弱じゃないですかー

道産子とかトカラでも、なんならミニチュアホースでもいーじゃない
(アラブでもいーけど)

なお、ポニーについては「高原のポニー」があるからいーの
2025/09/26(金) 09:25:36.12ID:CKQ3MwsP0
…宇露戦争始まったのっていつだったっけ?w

少なくとも「9カ月前」ではないよなw
2025/09/26(金) 09:39:22.73ID:3HSdvC0V0
てすてす

シンジローはトップじゃなくて賑やかし役だと思うのねん
分を弁えればそれなりなのにね
2025/09/26(金) 09:39:24.55ID:z1h7R4jT0
総裁選をやる事になってから日本の天候が穏やかになっているので一安心しているけど、
これがまた変なのを選ぶと天候がエライコッチャになりそうでやだなぁ。(´・ω・`)
2025/09/26(金) 09:41:02.78ID:0/YwTpFx0
>>764
>人口密度の違いとか色々考えてもあれだけ民間人殺しまくっててなおあの体たらくのイスラエルと比べると実に順調というか、
>イスラエルのヘタレさ加減がほんとよくわかる数字だねw

ハマスがアリの巣の様な地下深くに潜み、外国人を含む数十人の人質を盾にしていなければとっくに終わっている戦争だ。

まんまゴブスレの「肉の盾」である。
https://pbs.twimg.com/media/GGXr3HNbkAA9PkR.jpg

人質を巻き込む心配が無ければ、火責め水責め生き埋めと、味方の損失を抑えつつ巣穴の敵を皆殺しにする手段は
幾らでもあるのだから。
https://pbs.twimg.com/media/DkJ7oMuUUAAyHkC.jpg
2025/09/26(金) 09:49:07.12ID:C0yv6rZ80
togetter
「まず、国連とは…何か(ネットリ」石破総理の国連総会演説が評判なのでテキストを見たら、
ネットリとした「石破節」を凝縮して現代の国連の意義を問う名演説だった

https://www.mofa.go.jp/mofaj/fp/un/pageit_000001_02451.html

???
こんな奴を国連に行かせるな!
2025/09/26(金) 09:52:49.64ID:DdxxQlBT0
高市も総理というより、大臣でバリバリ
という感じだと思うんだよな。
そういった意味じゃ、今総理になってほしい
という人がラ党以外でも政界にいるかというと・・・・・・
2025/09/26(金) 10:02:12.00ID:iEDusHLc0
s://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20250925/2000097220.html

パナソニックホールディングスが進めるグループの構造改革をめぐり、主力の事業会社「パナソニック」で、
来月(10月)、早期退職の募集が行われることが関係者への取材で分かりました。

パナソニックホールディングスは、今年度からグループの構造改革に乗り出していて、
全体の人員のおよそ5%にあたる1万人規模の削減を行うとしています。

ごついなー
2025/09/26(金) 10:08:11.40ID:0/YwTpFx0
>>762
>悪書だ何だと言われようが売れれば良いんだよ、を貫いたジャンプが結局は覇者になった
>見栄を張らない時の日本の消費者は良く見てるし、それを信用しなきゃ駄目だったのよ

「吹けば飛ぶような薄っぺらな子供だけの読み物」ではなく、「大人が読んでも面白い新しい文化」に育て上げ、
売り上げとコンテンツとしての奥深さを両立させていったのが勝因ですね。

だから昔は漫画など全く眼中になかった文化人らの中にも漫画を評価する者らが着実に増えたし、60年代末には
当時のインテリ学生らが「右手に朝日ジャーナル、左手に少年マガジン」と揶揄されたように、この頃はもう
漫画は子供の専有物では無くなっていました。

テラさんはやがて「大人が漫画の味方をする」時代を予見できず、古い時代の漫画に囚われ続けたし、この辺は
劇画ブームに完全に乗り遅れ、漫画家としては晩年に近い年齢の頃にようやく「アンパンマン」が当り一花咲かせた
やなせたかしに通じるものがあるかも。

1990年には宮崎勉事件と猥褻漫画摘発事件により、ヒステリックな表現規制が敷かれ漫画業界は危機を迎えましたが、
もう既にこの頃の日本の漫画産業は潔癖主義者や道徳業者の好き嫌いで潰すには余りにも肥大化していたし、何より
出版やTV業界にも多大な損失をもたらす過剰な規制はマスコミが支持できませんでした。

一時はコミケを含む同人誌業界存続の危機かと危ぶまれるも、翌91年には早くもセーラームーンブームで息を吹き返し、
続く95年のエヴァブームで業界は更なる飛躍をもたらしました。
2025/09/26(金) 10:09:20.91ID:Z4i3J37S0
>>607
新製すると現行の規制に合わせるのでお前誰だよ…なシロモノが出来るとか何とか…
2025/09/26(金) 10:16:13.05ID:s+1WF2tl0
サドマゾボクシングクラブ…実在したのか…
https://i.imgur.com/cYQ8pe1.jpeg
2025/09/26(金) 10:18:57.04ID:o9lzhPSQ0
>>774
それはそれで、日本最古の鉄筋鉄骨コンクリート建物「大阪城天守閣」みたいな味わいが生まれる(かも)

_(゚¬。 _ 東スポ風
2025/09/26(金) 10:19:01.90ID:Z4i3J37S0
>>668
まぁ本邦も数年前までファントムを使ってましたし、何なら現役で使ってる所もありますしお寿司
2025/09/26(金) 10:23:22.00ID:Z4i3J37S0
>>672
まぁ簡単ではあるからのw

ただ針のサイズ規制とかしないと豆サイズから刈っちゃうからなぁ
2025/09/26(金) 10:24:06.83ID:0/YwTpFx0
たま@shiratama_chan7
会社で万博土産を配りながらみんなの“万博話”を聞いてたら、上司が「中国駐在中に上海万博があったから行ったけど、
暑いし混んでてどこも入れなくて、唯一入ったのが北朝鮮パビリオンだった」という誰も勝てない万博経験を披露してくれた。

ミャク&星丸@Myaku_Hoshimaru
@shiratama_chan7 ネタが強すぎる??

たま@shiratama_chan7
@Myaku_Hoshimaru 先輩たちがくつば万博行ったよ!とか大阪花博楽しかった!みたいな昔のほのぼのエピソードで盛り上がる中、
1人強烈なのぶっ込んできました??

たま@shiratama_chan7
@Myaku_Hoshimaru 上海だけでもレアなのにまさかの北朝鮮??

確か歴代の万博で入場者数が一番多いのが上海なんですよね。関西万博の3倍以上広かったとはいえ凄すぎます??

寅丸@Toramaru_F
@shiratama_chan7 北朝鮮パビリオンとかトルクメニスタンパビリオンみたいなノリだったんだろうなぁ

たま@shiratama_chan7
@emaema220 館内は日本人だらけだったらしいです。
--------------------------------------------------
2010年開催の上海万博は、連日大盛況でその混雑ぶりも半端では無かったが、北朝鮮パビリオンの閑古鳥と快適さに草草wwww
2025/09/26(金) 10:26:30.45ID:Og1FY/xf0
>>750
逃げ出した人間が何を言ってもなあ
2025/09/26(金) 10:26:57.34ID:o9lzhPSQ0
>>777
言うても、向こうサン2021年以来墜落事故6回とか年に何回とか言うレベルの重大事故起こしまくっても運用しているからなぁ

(゚ω。) 本邦F-4はそんなことなかったべ?
2025/09/26(金) 10:27:33.53ID:C9ylpZ0i0
朝ごはんなのです
pbs.twimg.com/media/G1urZdgbIAE424n.jpg

芋煮とだしも付くのです
2025/09/26(金) 10:30:11.55ID:Z4i3J37S0
>>686
本邦に来る外国人選手でも最終盤に本気出す選手居るやん?
2025/09/26(金) 10:31:23.15ID:0/YwTpFx0
>>668
>>777
なお2年前の乗り物ニュースより引用

“戦闘以外”の事故500機 悪名極まる戦闘機を60年使い続けた理由とは インド空軍
2023.11.14 斎藤雅道(ライター/編集者)

インド空軍が60年以上も使い続けてきたMiG-21戦闘機の退役が迫っています。
あまりの事故率の高さから「空飛ぶ棺桶」などと呼ばれた機体であっても使い続けてきたのは、それなりの理由がありました。

インド空軍は2023年10月30日に、第4飛行隊が運用していた旧ソ連製のMiG-21戦闘機を退役させたと発表しました。
MiG-21は国産機の「テジャス」への置き換えが進んでおり、今回でインド空軍に残ったMiG-21戦闘機を運用する部隊は2個飛行隊となりました。
残る飛行隊の機体も2025年までには退役することが確実となっています。

MiG-21がインド空軍に初めて引き渡されたのは1963年のことで、既に就役から60年が経過しています。
近年はトラブルも相次ぎましたが、それでもインド空軍が使い続けた理由は、特に優秀な機体だったからというわけでもないようです。

配備当初は優秀な機体でしたが、少なくとも20年前の2000年代に入った頃には、老朽化によりほとんどの国で二線級になっていました。
そうしたなかインドは、1990年代にイスラエル、ロシア、フランスなどの手を借りて近代改修を施し、一部の機体をMiG-21「バイソン」としますが、
それでも根本的な解決にはなりませんでした。

インド空軍のMiG-21は計870機ありましたが、インドメディアの報道によると、ここ数十年の間で、約500機が“戦闘以外”のトラブルで失われたそうです。
しかも、そのトラブルのほとんどが墜落事故で、殉職者はパイロットと地上勤務の兵を合わせ約200人にも上るとされます。

そのため、「空飛ぶ棺桶」や「未亡人製造機」などの不名誉なあだ名がインドではつくことになりました(後略)
-----------------------------------------------
後家量産機にも程があるぞインド空軍のミグ21
2025/09/26(金) 10:33:40.81ID:o9lzhPSQ0
>>782
こういう朝食も趣があっても良いけど、芋煮プロパガンダが強い___

_:;。,呀゚'):_ せ、せんそうぢゃ(3桁いるかぁゃιぃ主義者が頑張っている大阪・広島抗争と違って温度感がわかんない)
2025/09/26(金) 10:34:52.79ID:Z4i3J37S0
>>693
親父が米大統領別荘で下手なプレスリーやった事以上に恥ずかしい事があるだろうか?(小声)
2025/09/26(金) 10:35:25.82ID:Og1FY/xf0
>>756
高市が怖いんやろなあ。
高市が、というより安倍高市路線がもたらす変革が、と言うべきやろけど。
いま自分で変わらなきゃいずれ変わることを強要されるだけやのにな。
2025/09/26(金) 10:35:44.05ID:jUmujr080
トランプおじさん、家具、据え付け家具に50%以上の関税をかけると言い出した

ただでさえ住宅高いのに市場も混乱
2025/09/26(金) 10:36:18.08ID:lTdlRJqZ0
>>693
こんな嘘ばっかりついてんのが引き続いて首相になるんか。ウンザリやなぁ。
2025/09/26(金) 10:36:22.36ID:Z4i3J37S0
>>701
バーナーたんが組み込まれるはずだったのでは…
2025/09/26(金) 10:36:42.76ID:Og1FY/xf0
>>764
実のところイスラエルの目的は人口を間引くことにあるのでそれで正解。
2025/09/26(金) 10:39:48.59ID:Og1FY/xf0
>>770
こいつが日本の総理でさえなければ「良く言った!」案件なんだがな。
ほんと責任無く批判させたら天下一品やね。 まさに評論家体質。

まあそれでわからされて芸術品になることもあるので気を付けた方が良いだろう。
2025/09/26(金) 10:43:48.44ID:Z4i3J37S0
>>728
官房長官から横滑り的になった首相って安定してるけど地味にやらかしていくイメージですがぬ…
2025/09/26(金) 10:45:56.43ID:5f/l8N+g0
>>793
ガースーも駄目でしたからなぁ
2025/09/26(金) 10:48:49.20ID:UEApbwgn0
福田さんは横滑りだったっけ?
2025/09/26(金) 10:51:52.38ID:y6UCcw8/a
>>794
安倍さん高支持率で長かったからだったから油断した感
2025/09/26(金) 10:52:08.01ID:0/YwTpFx0
中国最新兵器の"正しいおびえ方" 軍事のプロも危機感「日本が誇る最新フリゲートですら撃破される可能性が高い」
週プレNEWS 9/26(金) 7:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c983f5d696137a15fff9ef5261561b20c79bf51e?page=1

えーでも海自のもがみ型FFMはその仕様は原型だと対潜全振りで、対空はシーRAMのみの弱体なんだが。

せめて次のもがみ改型で長射程のA-SAMを実装しないと、まともな対空戦闘には耐えられない。
2025/09/26(金) 10:54:32.02ID:Og1FY/xf0
>>784
西独海軍のFー104も似たような数落ちてなかったっけ?
2025/09/26(金) 10:55:32.16ID:5u9f0kAm0
> 一時はコミケを含む同人誌業界存続の危機かと危ぶまれるも、翌91年には早くもセーラームーンブームで息を吹き返し、
> 続く95年のエヴァブームで業界は更なる飛躍をもたらしました。

やはりエロなのか
本邦の文化はエロに支えられてるのか
2025/09/26(金) 10:55:49.77ID:kCBR96OS0
>>797
ライター小峰隆夫じゃん…
2025/09/26(金) 10:57:24.64ID:z1h7R4jT0
>>799
801系が無視されているのが変なんよなぁ。
元々そっちのお姉様方が主流やのにな。(;・∀・)
2025/09/26(金) 10:58:07.46ID:Og1FY/xf0
>>797
PLNが頑張ってトロフィー三杯も用意してくれてんだからこっちも張り切らんとね。
2025/09/26(金) 10:59:24.04ID:tckT45qw0
>>769
しかしこれ、見る度に思うのだがゴブリン2匹でも持ち歩くにはかなりしんどそうだよな
まぁそのツッコミを想定して槍装備させてんだろうけど

>>799
つーかエヴァは本当になんであそこまで社会現象化したのか分からん
2025/09/26(金) 11:05:51.56ID:03thvbgjM
宏池会が分断してるのは良いことだな

正直、当時見てたけど大して面白くは無かったなぁ。中2感満載な感じで

どちらかと言えば、Gガンダムの方が良かったです!
2025/09/26(金) 11:11:44.98ID:6pF7NTIO0
>>804
あれね、ナディアのスタッフが製作するってことでけっこう注目を集めてたのよ。
そこからの第一話だから盛り上がらないわけがない。
2025/09/26(金) 11:12:44.38ID:Z4i3J37S0
>>781
まぁ百里に集約して共食い整備やハイGじゃないタンク装備でG規制して持たせた?整備班の血と汗と涙の結晶だったとは思いますぬ…<本邦F-4


だからって、ある日のラストフライトでベタベタ離陸からのハイレート×4はやり過ぎだw

>>784
これは酷い…
2025/09/26(金) 11:14:06.51ID:g+xBHSMA0
>>735 >>747
まあ理想は兎も角、漫画家は書いてナンボということかと
内山安二氏や横田とくお氏のように、「健全な」作品を書いてくことだって出来たのだからして
2025/09/26(金) 11:14:18.95ID:0/YwTpFx0
【自民党総裁選】“党員・党友”電話調査 高市氏が34%で1位…前回トップの小泉氏上回る
日テレNEWS NNN 9/25(木) 23:34配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a77588b9fb7934421ced800faa31cd81dee3fcf

【日テレ独自調査】自民党総裁選「誰を支持?」高市氏が小泉氏を逆転…ナゼ (9/26)
https://www.youtube.com/watch?v=eMOUxH9pFio

昨日までの小泉優勢が一挙にひっくり返った感があるな
2025/09/26(金) 11:17:13.68ID:s+1WF2tl0
>>801
あいつら直ぐに派閥争いで分派しまくるから役にたたんです、ドン
2025/09/26(金) 11:19:03.63ID:5f/l8N+g0
>>808
Xは炎上するからリプ封鎖
TikTokは垢開設直後に炎上
ステマしてそれが即バレして炎上

そらこうなるよ
2025/09/26(金) 11:19:10.60ID:03thvbgjM
そりゃ、自分の主張ですらレジュメ見ないと喋れない奴なんか、演説とか会談するだけで事故が発生するレベルだぞ?シンジロー

陣営から喋るとボロが出るから喋らさせないって、味方からも馬鹿だって言われてる事に気づいてるかなぁ?
2025/09/26(金) 11:20:38.23ID:9Tz+xqXY0
>>803
結局、いままでアニメも映画も観てないのよね>エヴァ
813名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0aad-Rzne)
垢版 |
2025/09/26(金) 11:21:14.73ID:9yWjLTaU0
『報ステ』大越健介アナが“偏向的だ”と大炎上 “高市下げ、小泉上げ” 切り取り動画が波紋 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1758851529/
2025/09/26(金) 11:22:13.74ID:jUmujr080
歴史の長い中堅企業から転職してきたエンジニアの方
言動がオラついてて問題に
古い会社はオラついてないと社内で舐められるルールあんの?
2025/09/26(金) 11:29:17.11ID:uVwMLhu60
トヨタタウンがデスガタウンになったら風俗街になるだけだろ。全裸蝶ネクタイの変態シティだ。外国に知られては大変な存在に
2025/09/26(金) 11:29:44.30ID:qt0WrehZ0
>>813
サバに泳ぐな言うようなもんだろ
817名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ fffc-nlG3)
垢版 |
2025/09/26(金) 11:34:28.94ID:az7fwXMq0
>>808
動画見たけど票読みが正しい前提なら進次郎の議員票強すぎで間違いなしじゃん
決戦になったら林が小泉に乗るだろうし
やだなあ
2025/09/26(金) 11:37:05.77ID:lTdlRJqZ0
>>729
後で操ってる連中の意志・意図の方向性がなぁ。
819名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ fffc-nlG3)
垢版 |
2025/09/26(金) 11:40:13.41ID:az7fwXMq0
知らなかった!
これで終了!

小泉氏は26日「私自身知らなかった」
://news.livedoor.com/article/detail/29649381/
2025/09/26(金) 11:42:17.30ID:z+WdmHX6H
>>805
いやね、ウリも高校の寮のTV室に同好の士10人くらいで集まってリアタイしてたので、あの一話見終わっての「なんかエラいモン始まったぞ」感はよく分かるのよ
けど、それはあくまでオタクの中でだけのことで、それが壁をぶち破って急激に一般にまで広まったのが「Why!?」だったの
2025/09/26(金) 11:44:15.29ID:z+WdmHX6H
>>816
まぁ、確かに生き腐れてはいるが……

>>819
知らなカッター!ぽっぽだって追及を乗り切れた技だ、これで勝つる!!
2025/09/26(金) 11:46:30.72ID:KfLtUpig0
米国、韓国に投資増額提案 関税交渉で長官、報道
9/26(金) 1:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/eeecd2ae0c40253479aa2a313f6c991f608b61d0

>米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は25日、ラトニック米商務長官が韓国に対し、7月に
>大筋合意した約3500億ドル(約52兆円)の対米投資をわずかに増額することを提案したと報じた。
>米韓両国は関税交渉の詰めの協議を残しており、米国がより有利な条件を引き出そうとしている
>可能性がある。

韓国に対する愛はないのかー!?

どう見てもねぇな。
823名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ fffc-nlG3)
垢版 |
2025/09/26(金) 11:54:45.03ID:az7fwXMq0
>>821
拾いものだけど例文ワロス
これが次期総裁最有力候補

やっぱりってなんだよ…
ニコニコのコメントなのに副詞が多すぎじゃないか


「あの石破さんを説得できたのスゴい
「ようやく真打ち登場!」
「なんか顔つき変わった!?」
「去年より渋みが増したか」
「泥臭い仕事もこなして一皮むけたのね〉
「たのむ、 自民党を立て直してくれ
「保守政党 自民党の神髄」出ました
「奇をてらわず、実直に仕事してくれる人がい!」
「もう一度自民党に期待させてくれ」
「ビジネス似非保守には負けるな」
「やっぱり仲間がいない政策はすすまないよ
2025/09/26(金) 11:57:12.10ID:C0yv6rZ80
>>822
日本は80兆円のうち40兆円は外為会計のドル預金や
米国債の満期で償還された分を米国債を買わずに投資に回せばなんとかなる
残り40兆円も民間の投資や通貨スワップでどうにでもなるが

韓国はそういう米ドルの原資が存在しない
2025/09/26(金) 11:59:59.28ID:o45csR1a0
>結局、いままでアニメも映画も観てないのよね>エヴァ
一種の炎上だよね
TV版のおめでとうにサブカルは反応、オタク激怒
オタクが連呼した「庵野氏ね」への返答が
劇版実写シーンの俺ら
2025/09/26(金) 12:00:35.12ID:0/YwTpFx0
>>822
>米国、韓国に投資増額提案 関税交渉で長官、報道

     r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ポッポー !
         l l
 カタカタ ∧震∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (´∀` )=>< 真の日本人なら兄の国が本当に苦しい時こそ助けるべきニ・・・ です! 
   _| ̄ ̄||_)_\_____________________________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
2025/09/26(金) 12:01:13.56ID:lTdlRJqZ0
>>784
500機200人って大杉じゃないっすか!?
2025/09/26(金) 12:01:50.16ID:o45csR1a0
>それが壁をぶち破って急激に一般にまで広まったのが「Why!?」だったの


一般のアニメファンやサブカルが食いついたの再放送時なので
2025/09/26(金) 12:04:05.57ID:Z4i3J37S0
>>819
伝家の宝刀「○○が勝手にやった事」がまだ使えるな!
2025/09/26(金) 12:06:42.41ID:Z4i3J37S0
ローキ、終盤にちょっと出て来てシャンパンファイトに参加かw
2025/09/26(金) 12:08:26.91ID:kCBR96OS0
中国ってECサイトで偽造免許証買えちゃうのかよ…
2025/09/26(金) 12:08:38.23ID:qt0WrehZ0
絵柄というかキャラ造形というかが斬新でフォロワーが多数生まれたのだった>えばんげ
2025/09/26(金) 12:10:31.58ID:lTdlRJqZ0
>>812
10月から再放送巡業が始まるらしいんで、一度見てみてもいいかもしれない。
2025/09/26(金) 12:10:48.16ID:CKQ3MwsP0
>>780
そりゃ「近衛侯の孫」だものw

「賢者の孫」と違って如何にも孫らしい振舞いよw
2025/09/26(金) 12:11:48.51ID:lTdlRJqZ0
>>819
監督不行き届きですね。
というか、そんな危ない橋を渡らなくても勝てるんじゃねーの。
逆にそんな危ない橋を渡らないと勝てないなら諦めた方がいいような。
2025/09/26(金) 12:12:25.76ID:5f/l8N+g0
>>827
インドで還暦超え戦闘機を酷使したという前提条件を考えると少ないのでは?
2025/09/26(金) 12:13:13.24ID:AvO3KJuG0
一生、ステマ指示とか中傷指示とか言われる人生
2025/09/26(金) 12:13:21.01ID:CKQ3MwsP0
>>786
親父がプレスリーやったのは「プレスリー記念館」だったと思ったが。

誰も問題視しなかったのは、親父が勝って勇退するのが決まっていたからだな。
2025/09/26(金) 12:14:19.90ID:lTdlRJqZ0
それにしてもガイナ系の作品の総集編度が作品ごとに上がってるのなんとかしろ。
細部までちゃんと作れ、横着すんな。
840名無し三等兵 警備員[Lv.20][木] (ワッチョイ a774-J46u)
垢版 |
2025/09/26(金) 12:14:31.13ID:RivfjPDY0
これで小泉ゴリ押しするならステマ我が党類の名が一生つきまとうな
2025/09/26(金) 12:15:38.07ID:lTdlRJqZ0
>>836
そうか、人口考えたら誤差みたいなもんか…
Pなんて畑から獲れるだろうしなぁ…
2025/09/26(金) 12:15:49.27ID:P07jALSu0
>>803
本放送はテレ東だったから視聴できる地域が限られてたから話題作では
あったけどそこまでは盛り上がってなくて、日テレが放映権取得して再放送する際に
時間かけて念入りにあの話題作のエヴァが遂に全国放送されますよって
プロモーションして火が付いた。
2025/09/26(金) 12:17:03.40ID:AvO3KJuG0
SNS規制で真っ先に捕まる小泉進次郎を見せてくれ
2025/09/26(金) 12:17:55.40ID:/+ACuo1A0
今時ニコニコでステマしてバレるとか色んな意味でダサいよな
まあ他でもやってるんだろうけど
2025/09/26(金) 12:18:57.32ID:3CehW/pra
>>774
ボイラー周り特に厳しそう。
でも将来、原子力蒸機とか電気湯沸かし蒸機を造る時に困らないようにしておかないとです。
2025/09/26(金) 12:20:54.67ID:Z4i3J37S0
なんであんな拾ったスイングでHRになるんですか…<オオタニサン
2025/09/26(金) 12:22:09.61ID:s+1WF2tl0
>>830
お忘れでしょうが序盤に居て一勝も挙げてるんですよ…
2025/09/26(金) 12:23:02.11ID:3CehW/pra
>>815
街ごと埋められるのでは?
大丈夫、ですが民なら埋められてもそのうちに這い出てきたり生えてきたりするので。
2025/09/26(金) 12:23:52.22ID:Z4i3J37S0
>>838
流石に別荘じゃなかったかw
2025/09/26(金) 12:25:41.66ID:Z4i3J37S0
>>847
ベンチ温め過ぎてすっかり忘れてたわ…(小声)
2025/09/26(金) 12:30:04.36ID:XQsZkYHl0
>>822
1500億ドルの実弾カツアゲ投資すら払えないと言っている貧困国に死体蹴りは笑うw
2025/09/26(金) 12:34:10.56ID:3CehW/pra
荷受けの人から「うちうじんが届いた」って来たけどなんじゃろ?
午後現場に持ってきてくれるらしー
うちは鯖と雛だけでうちうじんなんか届くはずないんですけど。
ガラス円筒に入ったタコ型うちうじんですかね。
2025/09/26(金) 12:34:49.11ID:0/YwTpFx0
>>843
>SNS規制で真っ先に捕まる小泉進次郎を見せてくれ

なおその頃大陸では・・・

中国のネット検閲、新たな標的は「悲観主義」 若者の将来の見通し暗く
CNN.co.jp 9/24(水) 20:07配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8b4115dd570385b546c7fe846c49fa4a13f6d59

流石本場の焚書坑儒の国のやる事は違うwww
2025/09/26(金) 12:37:28.45ID:qt0WrehZ0
>>837
ステマ指示ロー
2025/09/26(金) 12:40:11.82ID:Z4i3J37S0
>>852
糸井みたいなムキムキマッチョマンの不思議ちゃんが増援に来たのだ
856名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ ff39-nlG3)
垢版 |
2025/09/26(金) 12:40:18.54ID:az7fwXMq0
以前の牧島かれんさんは逢沢のポストを引用して悪質なアカウントには毅然とした対応を明言
ビジネスエセ保守という表現に悪意はありません!

://x.com/makishimakaren/status/1968915840096497870?t=WOIL-bDbNJF6f7i6y_9NiA&s=19
2025/09/26(金) 12:45:39.99ID:fWbA1vehd
>>809
でもとっても似合ってね? やるかやられるかの内部抗争と脅しのヤクザ仕草、これこそ由緒正しい左翼仕草だもの

うむうむ、キッシーたちによく似合う左翼仕草よ、ご本人たちは>>823見る限り自分が保守と勘違いしとるがw
858名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/26(金) 12:45:41.09ID:ctX+wZIKd
>>856
でもこいつはどうせ男女参画企画とか貧困女性とかビジネスエセ慈善事業にかんでるんだろ?
2025/09/26(金) 12:57:20.26ID:Z4i3J37S0
>>852
今CM見て気付いたがアイフルからのお手紙ね可能性も微レ存
2025/09/26(金) 13:00:04.03ID:zjNfigKl0
似非ディーゼルのボッシュが人員削減1.3万人だってさ~
VWも売り上げ利益とも減少
861名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 0aad-Rzne)
垢版 |
2025/09/26(金) 13:10:33.14ID:9yWjLTaU0
【MLB】佐々木朗希が〝日本製トイレ要求〟ドジャースCEOが明bゥす「大事なんbナす」「わかっbス、設置しよう=v [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1758858470/
2025/09/26(金) 13:13:58.82ID:o45csR1a0
>そりゃ、自分の主張ですらレジュメ見ないと喋れない奴なんか、演説とか会談するだけで事故が発生するレベルだぞ?シンジロー

河合ゆうすけと言う市議
表題一行目に「補完的保護対象者」と印刷してあるレジュメに
「これなに」と拡散されていたが、不可解お人ですね

市議って行政とべったりだけれど一応立法だよね
863名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8a7e-+kHs)
垢版 |
2025/09/26(金) 13:17:44.13ID:yuZ6ppNZ0
コジカンいよいよ日本のドラマの監督とかやりそうだな
2025/09/26(金) 13:17:48.82ID:s+1WF2tl0
まぁドジャース日本旅行でも特にスタッフや家族会から好評だったからぬ>日本式トイレ
2025/09/26(金) 13:22:39.81ID:C0yv6rZ80
>>860
日立のエアコン事業を買い取って
日立ブランドで白くま君を作るらしいぞ、独ボッシュ
2025/09/26(金) 13:28:06.16ID:2qoNnHyKM
>>796
その安倍さんも小泉内閣官房長官から横滑りで首相して死亡組や
2025/09/26(金) 13:29:02.58ID:2qoNnHyKM
>>797
ベースライン1から改相当の装備にできてればよかったんだが
当時の建造費1隻あたり500億だったからな…
2025/09/26(金) 13:31:30.42ID:D7WcbFnA0
>>853
泣いてはいけない、笑ってはいけない、を地で行くとは・・・ :(;゙゚'ω゚'):
2025/09/26(金) 13:40:25.69ID:2qoNnHyKM
>>868
清和会にちょっとでも批判的な意見があるとすぐ自演認定して
リスト()なんぞに載せて喜んでるですが民も人を笑える立場やないやぞー
2025/09/26(金) 13:41:43.42ID:lTdlRJqZ0
ナチス・ドイツの不発弾、海洋生物の楽園に
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c8a99111f9f11b3db5ebd0149434576ae550091e

>ナチス時代の巡航ミサイル10発

V1、V2どっちだろうか?
2025/09/26(金) 13:44:36.02ID:D7WcbFnA0
>>869
でもシンジローも自演してたし・・・ (´・ω・`)
872名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/26(金) 13:47:37.23ID:ctX+wZIKd
岸田と汚物とシンジローは政界引退して岸破自演乙シンジローでユーチューバーデビューすればいいのに
2025/09/26(金) 13:47:57.53ID:2qoNnHyKM
>>871
確かに…
874名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/26(金) 13:48:56.94ID:ctX+wZIKd
岸田は黒人が好きらしい
2025/09/26(金) 13:51:25.92ID:o45csR1a0
>>865
上前撥ねるんでしょ

家庭用にしろ、業務用にしろ
エアコンは設置工事が悪いとご機嫌損ねるタイプなんで
結局、現場の作業員(工事人)のレベルなんだよね
876名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/26(金) 13:52:00.11ID:ctX+wZIKd
「検察官、裁判官を訴えまーす」岸田前首相襲撃被告、2審判決も懲役10年言い渡され発言
https
://news.yahoo.co.jp/articles/bc114d5696e153ef4d74c0249bbabb97618ca12a
2025/09/26(金) 13:53:20.86ID:3HSdvC0V0
基本的に選挙活動へのテロは国体の破壊なので死刑でいいと思います
2025/09/26(金) 13:53:31.47ID:o45csR1a0
>まぁドジャース日本旅行でも特にスタッフや家族会から好評だったからぬ>日本式トイレ

ご機嫌に踏ん張れたのは二ツ橋な金閣寺タイプの純和風トイレにか?
2025/09/26(金) 13:54:37.72ID:o45csR1a0
>基本的に選挙活動へのテロは国体の破壊なので死刑でいいと思います

受けたニコ動は解体ですかね
2025/09/26(金) 13:56:09.46ID:o45csR1a0
>>879
珍次郎の件かと思ったんで誤書き込みすまんのぅ
881名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/26(金) 13:56:18.04ID:ctX+wZIKd
>>877
テロは即時死刑という法律作るべきだと思う
裁判なしでいいと思う
「テロリストの話も言い分も聞かないでいい名前も刻むな」
これは真理
2025/09/26(金) 13:57:28.63ID:lTdlRJqZ0
SNS炎上でアフリカ「ホームタウン」事業をJICAが撤回へ…「移民の受け入れ促進」との誤解広がる
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/13d880f862512540e71de9678ea997e3c947418f

良かった、奴隷として連れてこられるアフリカ人はいなくなったんだ…
…とはならずに、ぜってー、諦めてないよねw
2025/09/26(金) 14:03:13.64ID:D7WcbFnA0
>>722
そのまま帰って来なくていいぞ__
2025/09/26(金) 14:08:52.76ID:p8MiQFvY0
持ち味?
「客寄せパンダとしては優秀」って部分かな?

産経ニュース@Sankei_news
「小泉さんはメモ見すぎ」立民・野田代表、石破首相と同じになるとも TBS番組
ttps://sankei.com/article/20250925-HHWKZYLBPBKMZIRI3V67U6V3WU/

「小泉さんはメモを見すぎだ。これは本当に持ち味を殺してしまっている。彼の良さはけれんみもなく、自分の主張をするところだ」と述べ、個性を発揮するようアドバイスした。
2025/09/26(金) 14:11:27.78ID:3CehW/pra
「うちうじん」確認しました。

確かにうちうじんである。
タイプとしてはグレイですな。
でかいパッケージにそんな絵が書いてある。
えーりあんというアルファベットも確認できる。
うちうじんである。

んで、これどーすんだ?
ゲーミング雛なんて誰が仕入れたん?
うちは法人向け雛がメインっしょ。
営業に確認だー
2025/09/26(金) 14:16:49.38ID:ZmQXMnrY0
>>825
ウリは【シト新生】までは観たんだけど、続きを観に行けないまま終わっちゃって「まぁ、いいか」でそのまま離れてしまったクチである

>>828
放送末期、劇場版の前にはちょこちょこメディアに出とったで
所謂考察本も色々出てたし
2025/09/26(金) 14:17:05.90ID:zjNfigKl0
なんかアカン酒の気がする
https://mercianwines.kirin.co.jp/fruitskip/images/fruitskip/main-visual01_sp.jpg
コレと同じ方向で
https://i.imgur.com/TRQIqjc.jpeg
888名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/26(金) 14:19:02.58ID:ctX+wZIKd
ロシアの風景もすごくきれいだな
アルタイとかステップの荒涼たる風景もきれいだ。
ロシアをぐるっと回って帰ってくる列車を作ったら乗ってみたいものだ
2025/09/26(金) 14:20:58.19ID:3mc6rWwr0
>>885
法人向けに宇宙人は間違いじゃない
営利やん(ぐるぐる)
2025/09/26(金) 14:21:27.21ID:s+1WF2tl0
>>886
その手の奴にシンジ君は最終的にTV版未出演の年増メガネ女とくっついたと言うのが一番オモロイ
2025/09/26(金) 14:23:05.55ID:D7WcbFnA0
>>887
いいちこを度数40度くらいに強化して「ジャパニーズ・ライス・ウォッカ」とか言って売り出してほしい。ワイは買う (*'ω'*)
892 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 465c-gDzq)
垢版 |
2025/09/26(金) 14:23:41.24ID:E26cZJBb0
>>884
総裁やるより、福島でサーフィンとか
そう言う持ち味があるのに
2025/09/26(金) 14:24:58.75ID:3mc6rWwr0
>>887
腕の曲がり具合がすごい気になる
2025/09/26(金) 14:26:09.56ID:p8MiQFvY0
偶には足立も正しいことポストするんだな。

カードのまにあさんがリポスト
足立康史 国民民主党 参議院議員@adachiyasushi
ステルスマーケティング(ステマ)は2023年10月1日から景品表示法によって規制されることになりました。
これにより、事業者が行う「広告であるにもかかわらず、一般消費者が広告と判別することが困難な表示」は、不当表示として取り締まりの対象になっています。
これを総理総裁候補者がやっている。

最悪です。
895名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/26(金) 14:30:01.86ID:ctX+wZIKd
小泉は馬鹿だけどクリーンで明るいことがトレードマークだったのに馬鹿で実は明るくクリーンなイメージは偽善で卑劣な奴だったというのは致命的だな。
これでは党の刷新イメージには使えないし選挙の顔にも使えない。
暗愚なバカ自民議員がこれを理解できるかはわからん
2025/09/26(金) 14:35:46.33ID:D7WcbFnA0
>>895
まあ今のシンジロー支持者たちがそれを気にするかしないかではあるが・・・

というかさ、クソバカをようやく辞めさせられたかと思ったら、次も同レベルのクソバカにしようとするとか自民党マジで大丈夫かね (´・ω・`)
2025/09/26(金) 14:36:56.90ID:5V4f/dbCd
>>261
プロジェクトセカイで遊ぶならiPad持ってた方が良い
>>328
全身を強く打ち、の意味が分からないってのもあるので、この辺の明示化されづらい表現の教育は強化したほうが良いな。死体と遺体の違いとか、難しすぎる。
>>481
まー、その6割は6割で面倒くさい仕事を肩代わりすることも多かったそうですが
>>431
工場の構内のほうが条件が悪い。扱うものが変わると中がガラッと変わるので。
2025/09/26(金) 14:37:41.07ID:5V4f/dbCd
>>896
国会議員の面々は何が問題なのか認識できてなさそう。
2025/09/26(金) 14:40:23.61ID:shCTimFg0
>>430
ルーズベルトと米国内赤をぶっころーして開戦回避するルート
2025/09/26(金) 14:42:22.96ID:shCTimFg0
>>896
麻生とかの幹部は問題なのわかってるのでは?
弾がないし、安部の暗殺で育成が滞ったのが痛すぎるとして
2025/09/26(金) 14:42:49.73ID:5V4f/dbCd
これ、本質ついた良い議論だと思う。日本の外国人政策って、この考えに基づいたものでなければコケるよねと。あえて付け足すなら、そこを守ってくれる、という信頼を持たれているかが問われているとも思う。

x.com/TakizawaSaburo3/status/1949070195022258629
>多くの日本人にとって、国家アイデンティティや規制強化を主張する新興政党を支持する動機は、外国人への嫌悪感ではない。その支持は、日本の日常生活の特質である「安心と安全、そして予測可能な社会を維持するため、皆で法律とルールを守ってほしい」という願いから生まれている。
>それを守ってくれるのであれば、数とスピードの問題は別として、どんな国からの外国人でも受け入れる懐の深さが日本社会にはある。
>問題は、異なる文化や習慣を持って入ってくる外国人が、日本人にとっては空気のような「安心安全のためのルール遵守」を理解し実践してくれるか分からないことだ。そこから不安が生まれる。不安を持つ日本人に「我慢」を求めるのは理に合わず解決にもならない。

>それが明らかになったのは、参院選直前の法務省による「不法滞在者ゼロ計画」の発表や、政府が「秩序ある共生社会」の実現に向けた司令塔を設立すると表明したときだ。
>これらの動きに対し、「選挙対策」という声はあったものの、政策自体への強い反発はなかった。これは、これらの措置が、まさに日本人の「法とルールによる秩序」という価値観に深く共鳴したことを示している。
902名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/26(金) 14:44:09.32ID:ctX+wZIKd
>>900
次スレはドングリなしにしよう。
多分総裁選が終わるまで規制ものすごいと思うし
903名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/26(金) 14:44:41.76ID:ctX+wZIKd
>>896
あれはアイドルの信者みたいなもんで気にはしないでしょいくらかは離れるけど
ただこいつを道具くらいにしか思ってない奴はもう使えないと判断はすると思う
ただその道具だと思ってるのが岸田とか菅とかゲルでこいつらはこの馬鹿が落ちると自分の立場が終わるのでより脅迫的に周囲を脅かすだろうし
2025/09/26(金) 14:46:36.35ID:shCTimFg0
ふんでたー
2025/09/26(金) 14:47:59.38ID:qt0WrehZ0
>>877
田久保市長「しかりしかり
2025/09/26(金) 14:49:17.97ID:shCTimFg0
建てた
民主党ですがどんぐり砲です。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758865733/
907名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/26(金) 14:50:46.95ID:ctX+wZIKd
>>906
乙乙
2025/09/26(金) 14:51:15.43ID:5V4f/dbCd
>>906
お疲れ様です
2025/09/26(金) 14:51:32.54ID:lTdlRJqZ0
>>901
まぁ、おおよそ言わなくてもわかりそうな内容なのに
ほとんどの政党・政治家・行政はなぜ無視するんか。


>>906
灰汁の強いスレ立て乙。
2025/09/26(金) 14:52:39.07ID:Z4i3J37S0
>>861
上原も要求したからへーきへーき
2025/09/26(金) 14:52:57.32ID:6pF7NTIO0
>>819
こんなとこまで昭和の政治かよw
2025/09/26(金) 14:53:47.90ID:fWbA1vehd
総裁選勝てても選挙で勝てるか怪しかったが間違いなく必敗の形になったな
ただ左傾化したラ党は現実見えてないから解散総裁選にうって出て爆散するんじゃないかね?

そこで小泉の首がはたしてどうなるか……
2025/09/26(金) 14:54:25.36ID:D7WcbFnA0
>>899
当時「人種差別」は悪ではなく、世界秩序でありでっかい既得権益だったから、仮にルーズベルトをなんとかできても変わらなかったと思うず

>>906
おーつー (*'ω'*)
2025/09/26(金) 14:55:52.48ID:fWbA1vehd
>>906
乙乙

あ、書き込んでから気付いたが区報が選挙は三年後とか言ってたな、ならラ党は解散総選挙はしないんかね?
2025/09/26(金) 14:56:31.88ID:6pF7NTIO0
>>876
これで山上が20年くらいだったら笑ってやるw
2025/09/26(金) 14:56:35.48ID:3HSdvC0V0
>>906
おつおつ
2025/09/26(金) 14:57:01.58ID:y6UCcw8/a
進次郎首相は硬いと思うけど
ニコ動ヤラセは当面スティグマだろうから自民の若年支持は結構キツイ
2025/09/26(金) 14:57:47.31ID:6pF7NTIO0
>>882
これで勝ったと思うなよって嘯いてるから絶対に諦めてないね。
今度はちゃんとプレスリリースナシデやると思う。
2025/09/26(金) 14:59:06.28ID:6pF7NTIO0
>>890
男はおっぱいのでかさに抗うことは出来んのや。
920名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ ff1d-nlG3)
垢版 |
2025/09/26(金) 14:59:36.09ID:az7fwXMq0
>>906
一乙

牧島かれんがマスコミ向けの謝罪声明発表
一次ソースは存在しない! 
Xで牧島かれんを検索してくれ
知り合いの記者にPCで制作したメモを渡しただけらしい
元デジタル大臣かつ元規制改革大臣なのに
2025/09/26(金) 15:01:50.99ID:6pF7NTIO0
>>909
金にならんから。 そんな暗黙のルールを守れるような人間はコストが高つくねん。
2025/09/26(金) 15:03:52.74ID:zxAcz1b70
今日の怪文書
pbs.twimg.com/media/G1lx0FraoAIhtIb.jpg
2025/09/26(金) 15:05:59.50ID:saQ56bSe0
>>901
まあ前世紀から特殊Bや南北K国人やらの日本の一般的法秩序から逸脱した
聖域的な部分社会の弊害には日本人全員が苦々しく思ってたからな
やっとここまで連中の勢力を減退させてきたのに、新たな禍根となりうる連中を
安易なやり方で招き入れようとする動きが支持されるわけないわな
2025/09/26(金) 15:12:54.38ID:lTdlRJqZ0
岸田前首相襲撃、2審も懲役10年…木村隆二被告側の控訴を棄却
ttps://news.livedoor.com/article/detail/29644235/

>裁判長に対し、大きな声で「裏金をもらって判決を書いたんですか」と訴えた。
>さらに検察官に近づいていき、「裁判官を名誉毀損(きそん)で訴えます」と語りかけた。
>退廷間際にも、裁判長を見ながら、「あなたを告訴します」と語った。

おっと大胆!?
まぁがんばえー_____
2025/09/26(金) 15:12:58.98ID:y6UCcw8/a
議員票ってもう投票してるんですか?
半分近く集まってるって情報が
926第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8e58-KzhG)
垢版 |
2025/09/26(金) 15:15:46.47ID:eO7VGL+i0
>>904
foen d'État?
2025/09/26(金) 15:17:24.22ID:630cxZOT0
>>819
裏金議員と何が違うの?
2025/09/26(金) 15:19:05.06ID:C0yv6rZ80
町田ちなというvtuberの実況動画を見ていたら
マインクラフトでデビルマンを歌いまくっていて驚いた
どういうこと?
2025/09/26(金) 15:21:14.62ID:CACH+bTk0
てす
2025/09/26(金) 15:21:39.85ID:shCTimFg0
>>913
停泊直後に弾薬がなぜか爆発する事故でも起こすしかないですね。
2025/09/26(金) 15:22:43.60ID:shCTimFg0
>>918
外患誘致される外務省とか胸熱よなぁ・・・
予防で今のうちに首を落とした方が日本のためでは?
932名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ ff1d-nlG3)
垢版 |
2025/09/26(金) 15:24:15.10ID:az7fwXMq0
>>927
裏金議員は選挙のとき毎回裏金議員と書かれた
牧島かれんは謝罪もなしで終了

申し訳ない、今後は細心の注意を払うだとさ
2025/09/26(金) 15:26:33.70ID:CKQ3MwsP0
>>886
ウリが当時通ってた模型店の店主曰く
「映画版のラストまで付き合ってた連中が軒並み肩を落として葬列をなしてましたよw
庵野がちゃんとしたエンディング作る訳がないじゃないですかw」と
冷笑していたなw<エヴァ
2025/09/26(金) 15:28:39.58ID:C0yv6rZ80
>>918
JICAの理事長が不満そうだったな
おまえの実績のために日本国民を危険にさらすわけにはいかのじゃ
そもそも開戦の通告が遅れた責任も取ってないだろ
2025/09/26(金) 15:32:07.80ID:C0yv6rZ80
>>933
エヴァのラスト2話は、旧劇エヴァとほぼ同じものを作っていたが
間に合わなくって挿し変わった

24話の最後の25話予告をコマ送りすると
撃たれて倒れるミサト
LCLにうつぶせで浮かぶリツコ
地底湖にうずくまる弐号機
が出てくる。

25話の本編にも
撃たれて倒れるミサト
LCLにうつぶせで浮かぶリツコ
地底湖にうずくまる弐号機
が出てくる。
つまり、旧劇のAir部分まで作画インしていて、ある程度原画は上がっていたが間に合わなかった

スケジュールが遅れた元凶は、3本分のグロス受けを確約しなら1本しか上げなかった
スタジオ ジブリと鈴木敏夫だと言われている
完成したのは11話「静止した闇の中で」だけだった
2025/09/26(金) 15:33:40.32ID:/njkhlcHM
既に頭が変な総理2代続いてるし何が悪いか理解出来てないぞ自由わが党類
2025/09/26(金) 15:35:51.42ID:uHAVar1m0
>>932
バレないように注意するってことよねww
2025/09/26(金) 15:36:05.79ID:CKQ3MwsP0
>>906


テンプレ貼っておいた
鱒タソNG一覧貼れたら貼ってね。

怠惰ななりすましは無用w
939名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ ff1d-nlG3)
垢版 |
2025/09/26(金) 15:37:41.60ID:az7fwXMq0
>>937
もうステマやりませんとは書いていないね!
2025/09/26(金) 15:38:35.90ID:0/YwTpFx0
usshy@masa_ushio
サウジアラビア館で購入しました。
魔法少女にサッカー、ケモナー等、全ページカラーで日本の漫画のように面白い内容。
https://pbs.twimg.com/media/G1sL6_paAAIrkaf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/G1sL-Mea8AAjt3c.jpg
https://pbs.twimg.com/media/G1sMEXpbUAAnjA9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/G1sN10VbsAABamg.jpg

えーとムスリムの教義的にケモナーや魔法少女はいいのか?!?

「マンガアラビアからの一言」がガチすぎてねもう
2025/09/26(金) 15:38:38.19ID:p8MiQFvY0
>>901
角界やスポーツ選手見れば判るわなあ。
日本の法律とルールを尊重するなら受入れは容易いのだ。

そこに至る外国人は多くないだろうが。
2025/09/26(金) 15:42:28.29ID:/+ACuo1A0
観光列車を満喫したのですー
https://i.imgur.com/1bRGpsR.jpeg
https://i.imgur.com/o0bIVQF.jpeg
943名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/26(金) 15:45:43.38ID:ctX+wZIKd
>>914
区報がどちら側かによる
岸田宏池会は小泉押しで林宏池会は林でまとまってる。
そういえば林が落ちて決戦で小泉と高市の一騎打ちになった場合まだ常識人で理性的な林なら割れないように小泉に入れそうだが馬鹿眼鏡だと感情的になって林だけは許さんとなって高市に入れそうではある
2025/09/26(金) 15:48:26.65ID:p8MiQFvY0
これは酷い。本当に総裁候補なのか。

小泉進次郎
@shinjirokoiz
台湾の皆さんへ
台風18号による台湾東部を中心とした甚大な被害発生の報に接し、大変心を痛めています。
犠牲になられた方々に哀悼の意を表すとともに、御遺族に対し謹んでお悔やみを申し上げます。また、被害に遭われた方々に対し、心からお見舞いを申し上げます。
台湾の皆さんが一刻も早く普段の穏やかな生活を取り戻されることを、心からお祈りします。
午前9:22 · 2025年9月25日

石破茂
@shigeruishiba
9月24日
台湾の皆さんへ
 この度、台風18号(ラガサ)により、台湾東部を中心に大きな被害が発生しているとの報に接し、大変心を痛めています。
犠牲になられた方々に哀悼の意を表すとともに、御遺族に対し謹んでお悔やみ申し上げます。また、被害に遭われた方々に対し、心からお見舞い申し上げます。
度重なる台風や豪雨の被害に胸を痛めております。
台湾の皆さんが一刻も早く普段の生活を取り戻されるよう、心からお祈り申し上げます。
2025/09/26(金) 15:50:31.96ID:p8MiQFvY0
これから引用ね。

BLTきなこ@BLT_51
これさー 見てすぐわかったけど石破首相のコピペだよね
何でここまでクソ野郎なの
2025/09/26(金) 15:52:33.81ID:D7WcbFnA0
>>944
どっちもチャッピーに生成させたんか? (ヽ'ω`)
2025/09/26(金) 16:00:13.19ID:o9lzhPSQ0
>>942
バナタソの機内食を嘲笑う豪華さだぬ

_(゚¬。 _ 景色を楽しみながらだと味が際立ちそう
2025/09/26(金) 16:01:57.99ID:CACH+bTk0
>>942
鉄道は男のロマン
2025/09/26(金) 16:03:47.82ID:C0yv6rZ80
宝塚歌劇団、公演のショーで使用の軍歌取りやめ 疑問視する声受け楽曲変更へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6420193aad166390d5750dddd8fecb2d140ce333

海ゆかばは、万葉集に載ってる歌ではないか?何が問題か?
2025/09/26(金) 16:04:15.37ID:3HSdvC0V0
>>944
それはまあほぼ定型文なんでそこまで気にしてないけどねえ
2025/09/26(金) 16:05:01.98ID:mDD5OAar0
ミンミンを担ぐと、三十路ツインテ性癖が首相になるかもしれないんだぞ
性癖なら許されるのかもしれないが
2025/09/26(金) 16:06:17.41ID:XQsZkYHl0
>>906


>>925
メディアに対して既に支持表明した議員の数がリードしているのが現状。
なのでカツカレー食い逃げ事件みたいに裏切り者が出る可能性もある。

現状小泉70・林50・高市・小林・茂木が30ずつくらいらしいので、
茂木・小林票を決戦で高市が取り込めれば議員票を互角に持ち込める。

高市が最新の党員票調査で小泉を逆転したので、
どっちが勝つか分からなくなってきているかもしれない。
2025/09/26(金) 16:07:14.89ID:lTdlRJqZ0
>>940
大丈夫なの、偶像崇拝的に…
2025/09/26(金) 16:07:34.98ID:p8MiQFvY0
>>950
通常時ならともかく総裁候補というタイミングでもゲルとほぼ一緒の定型文を垂れ流す緊張感の無さは、どうにも私はねえ。
2025/09/26(金) 16:09:47.56ID:p8MiQFvY0
党員票ハガキ、昼飯で帰ったら来てたけど遅いかねえ。
直ぐ出したが。
2025/09/26(金) 16:12:10.42ID:lTdlRJqZ0
HD-2D版『ドラクエI』ゲーム開始地点は「城」ではなく新OPシーン追加!
「他の冒険者パーティー」「ローラ姫にまつわる回想」などの新ドラマが展開、
狩野英孝さんが冒頭からプレイする公式動画で登場
ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/2509254u
ttps://news.denfaminicogamer.jp/wp-content/uploads/2025/09/WS000358.jpg

やっぱり渡れそうなんだよなぁ…w
2025/09/26(金) 16:16:47.41ID:XQsZkYHl0
>>953
原理主義的には完全にアウト。ただ、サウジ王族の中にはイスラム教の世俗化をしないと
人類の先端からどんどん離されて未来はないと考えている勢力もある様で、
娯楽作品を教義からの逸脱を既成事実化するためのツールとして利用したいみたいね。
2025/09/26(金) 16:17:25.07ID:z1h7R4jT0
イソターネット担当の中の人が同じとかかもな。( ゚Д゚)y─┛~~
2025/09/26(金) 16:20:21.65ID:XQsZkYHl0
>>958
同じAIを使っているのかもしれないし_
2025/09/26(金) 16:38:43.28ID:zPBDkCe70
悲報、ワイ、テレビ千鳥が性癖にささる
あのロボットの扮装を女の子がしてくれ
2025/09/26(金) 16:39:10.44ID:qt0WrehZ0
廃棄処理されたゴマメさんの脳みそが定型文出力機に再利用されているのです
2025/09/26(金) 16:42:45.46ID:C9ylpZ0i0
>>890
✕ 年増メガネ女とくっついた
〇 レイともアスカともくっつかなかった

シン劇場版は庵野のカプ厨に対する露骨な嫌がらせでしょ
アスカ:LRSが一番嫌うケンスケとくっつく
レイ:(何度でも)ぶち殺す
   シンジに対する好意は男女のそれではなく母性愛
2025/09/26(金) 16:52:42.67ID:C0yv6rZ80
Twitterネタ
@MuseeMagica
#どうでもいい報告をする

とある法事に出席したところ、本堂にはなかなかの音響機材があり、
和尚さんはピンマイクをつけてお経を唱えてらした。すごいですね、と感想を述べたところ、
「スピーカーも BOSE です」と仰られた。

-------
JBLじゃないのか!!
2025/09/26(金) 16:55:05.73ID:cV11k+CC0
>>870
巡航ミサイルならV1
V2は弾道ミサイル
2025/09/26(金) 16:57:00.26ID:cV11k+CC0
>>963
BOSEがボーズを使うわけではないからね
檀家にイベント開かせたりねw
2025/09/26(金) 16:59:35.03ID:OEkH0SGc0
>>953
それよりも女性を組織化したり国粋化したり銭を稼がせたりするほうがおいしい。
魔法少女は巫女ベースの何かだが、同じような源泉にイスラムを持つ前向き少女系なにかが生まれたら文化や教育的にクソ美味しい。
それより現代は衣類が発達してるので、チャイナと同じように屋内競技やりまくればいいのに。
2025/09/26(金) 17:08:33.12ID:OEkH0SGc0
オンシャア、、、
youtu.be/DLV5oPDeIqM
2025/09/26(金) 17:12:05.48ID:DdxxQlBT0
>>901
この辺りは左右から話は出ているが
例えば入国関連やイスラムのハラルは
既に利権化していて左サイドからの
積極的な対応が難しいとか
外国人を安い奴隷と思っている中小企業に
保守系も突っつかれているとか、もうなんかなあと。
2025/09/26(金) 17:13:23.25ID:8QGeujs00
>>854
コメントシジジロー。
2025/09/26(金) 17:18:30.36ID:8QGeujs00
>>928
町田ちまは悪魔じゃなくて化け物だけどね。
2025/09/26(金) 17:21:59.90ID:7QYnd9fK0
ネオ町田は?
2025/09/26(金) 17:26:31.70ID:3mc6rWwr0
>>956
ドラクエ1ならSplinteredっていうフォロワーゲーが面白い
2025/09/26(金) 17:47:21.81ID:fWbA1vehd
>>966
しかしあのへんのクソ熱い地域であんな厚手で着込んだ魔法少女コスは受けるんだろうか?
ローブ系に装飾つける感じのほうが現地受けしそう
2025/09/26(金) 17:54:11.88ID:zxAcz1b70
サイクリングするやつはゲイ←NEW!
pbs.twimg.com/media/GuvRLIHXIAEC8i3.jpg

米が台湾GIANTの工場で生産された自転車関連製品の輸入を即時禁止【何が起こっているの?】
blog.cbnanashi.net/2025/09/25910

共和党支持者の多くは自転車・サイクリング全体に対して好感を持っていません(レーパン・ジャージ姿のサイクリストは一言で「ゲイ」と呼ばれて差別される風潮がますます強くなってきている)
2025/09/26(金) 17:54:35.49ID:0/YwTpFx0
>>940の続き
つじ@万博11/14回目@t_tsuji
「サウジアラビアで日本のアニメがとても人気」
またまたリップサービスしちゃって
    ↓
「サウジアラビアのナショナルデーコンサートでLiSAをお招きします」
あ、これ完全にガチなやつだ

リヨン侍 ????????TOUCHE A TOUT, MAITRE DE RIEN
@lyonsamurai
2年程前、サウジに巨大テーマパークがオープンした時のオープニングゲストもLISAさんでした


LiSA@LiSA_OLiVE
大阪万博サウジアラビアナショナルデー記念コンサートにお招きいただき歌唱しました。
サウジアラビアの大切な日に、一緒にお祝いさせていただき嬉しいです。
急遽の出演に、応援しに来てくださったみなさん、ほんとうにありがとう。
みなさんの声もライトもたくさん届きました。

私LiSAは様々な国のオーケストラのみなさんとの「炎」をお届けしました。
Maher MishaalさんとオーケストラのみなさんとWhat a Wonderful Worldを歌唱させていただきました。
文化と伝統を祝う特別な日。
またここから始まる日々をそれぞれ愛していけることを願って。ありがとうございました
本当に本当に、ありがとうございました。
https://pbs.twimg.com/media/G1h9AHAaoAImurm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/G1h9AGwaoAUFA3N.jpg
https://pbs.twimg.com/media/G1h9AHCaoA05f3i.jpg
https://pbs.twimg.com/media/G1h9AHEaoAQ5pcm.jpg
-----------------------------------------
世界最大産油国の実質的な国家指導者がガチオタクな国はコレだから・・・
2025/09/26(金) 17:58:17.94ID:uHAVar1m0
ラノベの弊害来たな(棒ともwとも言えない微妙な気持ち

@chitakko2
知らないのは悪いことじゃないですけど、特定の表現がライトノベル1800冊読んでも出てこないということで証明できるのは、その言葉が死語であることじゃなくて、ライトノベルは語彙に乏しい作品が多い、ということじゃないかな?

@kaz_lightnovel
お恥ずかしながら「無言の帰宅」知らなかった人間です

こんなこと言うと変な人から文句飛んできそうだけど、ライトノベル1800冊読んできて出てきた記憶ないので、現代口語としては結構死語に近づいてるんじゃないかなぁ
2025/09/26(金) 18:01:47.72ID:fWbA1vehd
聖書ってラノベを読んでるなら多分語彙は堪能になると思うの
2025/09/26(金) 18:02:44.82ID:z1h7R4jT0
>>976
あるんだな、これが (;・∀・)
x.com/hatakoma/status/1971438124388753438
2025/09/26(金) 18:04:59.64ID:8QGeujs00
無言の帰宅がだいぶ死語なのは、そうだと思う。
2025/09/26(金) 18:05:16.96ID:z1h7R4jT0
なんだろ、いっぱい読んでいる自慢ってブーメラン呼ぶよな (;・∀・)
2025/09/26(金) 18:05:17.94ID:uHAVar1m0
>>974
本人ではないが補足がついてた

@auto5cmf2
軽く掘ってみたら、単なるゲイフォビアというより
「金回りのいい大都市圏に住むいけ好かない民主党支持者の好むライフスタイル」
のシンボルとしての自転車を忌み嫌ってるっぽくて
アメリカの分断の根深さを感じる…

あと共和党支持層の多い州では自転車が単純に移動手段として現実的じゃないのも

>>978
1800冊野郎のアンテナが低いだけか……
2025/09/26(金) 18:05:40.07ID:kP3euVWg0
ラノベってファン層も読者年齢も偏ってるから
それを日本のスタンダードと思って欲しく無いよね
2025/09/26(金) 18:07:09.37ID:u9v/YEFG0
>>981
なんでもかんでもゲイ認定する風潮にはそういう意味合いも有ったのかあ…


>>906
乙乙乙
2025/09/26(金) 18:08:58.02ID:8QGeujs00
ライトノベルは語彙力低いだろうかなあ、そうだろうか。
普通に生きてたら一度もお目にかからないような語句がだいぶあると思うが。

とりあえず新聞しか読まない人は語彙力が低いらしい。
https://i.imgur.com/U6wcFK9.jpeg
2025/09/26(金) 18:09:11.09ID:OEkH0SGc0
>>981
あっち系の全裸自転車パレードが原因だと思うw
2025/09/26(金) 18:09:12.98ID:Se9MrAYb0
>>982
40年くらい前ならいざ知らず近年の「ユーザーが偏ってない」コンテンツとやらを教えてほしいもんだが
2025/09/26(金) 18:10:38.01ID:z1h7R4jT0
>>986
紅白歌合戦ぐらいかな。(;・∀・)
2025/09/26(金) 18:11:02.62ID:8QGeujs00
>>986
ジブリあたりかね。
2025/09/26(金) 18:11:47.52ID:u9v/YEFG0
>>986
今だったら鬼滅も全世代にウケてません?
2025/09/26(金) 18:14:07.11ID:kP3euVWg0
>>986
「ユーザーが偏ってない」コンテンツとな
困った
散文じゃないけど「さざえさん」と「ちびまる子ちゃん」を挙げとくね
2025/09/26(金) 18:14:16.34ID:uHAVar1m0
1800冊を誇るから突っ込まれるわけだし「なにもないNothing!」もたった一つの反例で崩れるので主語はあまりデカくしないほうがよいということか。
なんとなく主語大きくしがちだから気を付けないと。
2025/09/26(金) 18:15:21.42ID:VG7wCMGc0
40年前でも偏ってないコンテンツってなんだ。
2025/09/26(金) 18:15:31.37ID:zPBDkCe70
Xiaomiスマホに背面ディスプレイが出た〜らしいけど
何に使うんだ
2025/09/26(金) 18:15:32.66ID:zPBDkCe70
Xiaomiスマホに背面ディスプレイが出た〜らしいけど
何に使うんだ
2025/09/26(金) 18:16:17.32ID:hCI6QUwzd
小泉のステマの書き込みは称賛より高市下げのほうがパターン豊富っぽいのが終わってるわ
2025/09/26(金) 18:18:11.26ID:Se9MrAYb0
>>987-989
分布だけなら当てはまるかもしれんが
>>982はラノベ界隈が語彙だのなんだのが足りておらぬ層がメインという意味合いで発言したのであって
あんたらが挙げたものはそれに触れてようがいまいが語彙だのなんだのが反映され得るコンテンツではないのでなんとも

>>992
その頃はまだいわゆる新書読んでないと知性が足りんかのような幻想があったのでは
2025/09/26(金) 18:20:29.29ID:/njkhlcHM
>>993
そら時計と着信確認ですよ
2025/09/26(金) 18:24:07.30ID:8QGeujs00
折りたたみのケータイはあったな、外にちっちゃいディスプレイ。
2025/09/26(金) 18:24:27.14ID:VG7wCMGc0
>>997
あれば地味に便利だけど今はスマホ連携スマートウォッチもあるしなあ。
2025/09/26(金) 18:25:00.80ID:uHAVar1m0
>>997
結局パカパカケータイが一番便利なのでは…… 電話として考えると。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 18時間 16分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況