民主党ですがどんぐり砲です。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 36da-lG8I)
垢版 |
2025/09/26(金) 14:48:53.94ID:shCTimFg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
風邪にも注意!(σ゚∀゚)σエークセレント

前スレ
民○党類ですが換気が不十分です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758726516/

関連スレ
ですがスレ避難所 その672
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1758631871/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/09/26(金) 21:32:09.85ID:3uZgiIGb0
やっぱり宏池会と区報ってフリーレン魔族だわ
2025/09/26(金) 21:32:46.73ID:XQsZkYHl0
>>85
5ナノリネームな4ナノAMD12コア相手にN3B18コア使って
ワッパがせいぜい4割増だと殆どTSMCのプロセスの性能向上分になりそうだなあ。
インテルはPanther Lakeで普通の奴らもLunar Lake並みの電力効率出すと言っているがどうなるか。

>>115
ネイティブ動作じゃないアプリは実行性能半減だしねえ。
動けばよい方で動かない物も山盛りだし。
2025/09/26(金) 21:33:00.60ID:3uZgiIGb0
>>115
PC用スナドラはMacと張り合ってコスト度外視してるよ
2025/09/26(金) 21:33:03.13ID:u9v/YEFG0
>>111
制作陣が原作を蔑ろにしている「いぶき」の場合はまあ、処置梨ですねw
2025/09/26(金) 21:33:12.14ID:tckT45qw0
>>17
「極楽へ、逝かせてあげるわ!」

>>54
「乳がんは、男性にもまれながら発症することがあります」
と本で読んだ彼女が胸を揉ませてくれなくなった

てコピペが昔あったっけな
2025/09/26(金) 21:34:01.78ID:rOkRX6iu0
とはいえまあ、ラ党が下野すれば宮沢のジジイも税調会長でいられなくなる
2025/09/26(金) 21:36:15.84ID:VG7wCMGc0
>>108
詳細は不明。
なんか書き方見るとメインメモリとして使えるくさい。
でも速度差あるメモリ混在って面倒くさいんだよねえ。
2025/09/26(金) 21:36:55.18ID:582LUj7u0
>>120
美神さんは中の人が居なくなってしまった。
2025/09/26(金) 21:39:51.05ID:Z4i3J37S0
>>123
作者は漫画で続編的な事をやりたいと言ってる様だぬ<GS美神
2025/09/26(金) 21:41:59.48ID:8L2Twsuq0
>>97
1期から金曜ロードショー後の23時スタートよ
2025/09/26(金) 21:42:04.52ID:rOkRX6iu0
>>123
ブルマもドキンちゃんも
後任がやってるけど違和感ないだろ
2025/09/26(金) 21:43:08.57ID:KrnxcZwd0
本スレ、こっちか。

>>1 乙乙

外国人問題の本質はものすごく簡単で、
「よそもんがしきたりを守らねぇ!」という一点に尽きるのだ。

キッチリしっかりルールを守る外国人はウェルカムされるのだ(たぶん
2025/09/26(金) 21:43:54.36ID:VG7wCMGc0
>>124
今あの当時のノリでやるとどうなんだろう。
でもセクハラする横島に躊躇ない暴力じゃないとGS美神じゃないしなあ。
2025/09/26(金) 21:44:37.10ID:q5YqSg5J0
>>31
そんな
自己紹介
しなくても
2025/09/26(金) 21:45:14.15ID:rOkRX6iu0
>>127
そんなガイジンはいない、わかりきったこと
2025/09/26(金) 21:45:45.21ID:582LUj7u0
>>124
原作、連載が長期間だったしねぇ。

>>126
そちらのキャラも中に人だったのは失念してたの。
2025/09/26(金) 21:46:17.45ID:KrnxcZwd0
>>125
当初、金ローで2時間(4話分)一挙放送するなんてちょっと無謀じゃないか?
とか言われてたが、蓋を開けたら大正解だったなぁ。
2025/09/26(金) 21:47:47.80ID:OEkH0SGc0
>>130
文化尊重度による。
好きなら守ろうとする。
嫌いなら破壊とか侵略しようとする。
なぜかジミント左はなぜか下を入れようとする。
わざとか?
2025/09/26(金) 21:48:30.76ID:OEkH0SGc0
結局尖兵が欲しいだけなんだなあ。
魔族だよ。
2025/09/26(金) 21:49:15.13ID:KrnxcZwd0
>>45
これは・・・さすがにすぐには理解できない
二郎がフラペチーノよりヘルシー!なんて!
2025/09/26(金) 21:51:14.20ID:5f/l8N+g0
>>103
本人も頭が悪いし周りも同レベルで頭が悪い
高市と比べ物にならない愚かさ
2025/09/26(金) 21:51:16.94ID:KrnxcZwd0
謝罪に見えて謝罪していないという実例
https://i.imgur.com/KsbseXW.jpeg
2025/09/26(金) 21:51:44.32ID:0JHo7U5x0
>>135
二郎は野菜があるけど、フラペチーノには無いからね。( ー`дー´)キリッ
2025/09/26(金) 21:52:43.72ID:KrnxcZwd0
>>136
某保守系チューバーが
「高市さんは素晴らしいんだけど、周りにいる人の一部がキモい」と言ってたのを見て
なんも言えんくなった(´・ω・`)
2025/09/26(金) 21:53:03.17ID:VG7wCMGc0
>>135
野菜たっぷり入ってるし二郎超ヘルシー。



まあ汁は飲み干すんだけどな。
2025/09/26(金) 21:53:48.28ID:rOkRX6iu0
>>133
日本にわざわざ来る連中なんて
前者が1に対して後者が999だよ
2025/09/26(金) 21:53:50.49ID:hcMks/Q80
美神は当時でも嫌われ気味でルシオラが作品乗っ取る勢いで人気出たんだよな
子供が欲しいとドストレートに迫る黒髪清楚系ヒロインの先駆けだった感ある
2025/09/26(金) 21:54:06.61ID:u5mdFMwfH
シンジロー陣営は高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に工作してるだけだから!
2025/09/26(金) 21:54:30.67ID:KrnxcZwd0
>>140
???「どんぶりの底が持ち上がる!美味さ90度!」

美容と健康のため、二郎は週一回にしましょう。
2025/09/26(金) 21:55:09.90ID:KrnxcZwd0
>>143
???「要するに、行き当たりばったり、ということですな」

身も蓋もねぇ。
2025/09/26(金) 21:55:22.91ID:XQsZkYHl0
>>139
問題は比較対象はゲルーピーの如き応援団だけでなく本人まで醜い生き物だからなあ。
贅沢を言う権利はないというのが悪夢のゲルーピー政権で明白になったわけで。
2025/09/26(金) 21:56:08.23ID:j3tjf08K0
>>1
警視庁警備部災害対策課@MPD_bousai
https://x.com/MPD_bousai/status/1971348994753224998
https://pbs.twimg.com/media/G1G8jzFbAAAPlYm?format=jpg
>今回は職場にあるLANケーブルとモップの柄やほうきで作る担架を紹介します。
技官のいるような所属ではないからなあ(遠い目)
2025/09/26(金) 21:56:42.04ID:rOkRX6iu0
前回に高市ですんなり決めておけばよかったものを
何がしたいんかわからねえよ宏池会
2025/09/26(金) 21:58:22.12ID:qL10JvD80
紅葉を楽しむのが目的なんすかね。

須藤玲司@LazyWorkz
ロシアで日本旅行ブーム。モスクワの日本大使館前にはビザを求める人が長蛇の列で7時間待ちらしい。

ブームの理由は
・紅葉見物が(桜と並んで)人気
・ヨーロッパの観光ビザが厳しくなり、日本のほうが取りやすい
・旅費が値下がり(下がってない説も)
・モンチッチが大人気
2025/09/26(金) 21:58:53.24ID:KrnxcZwd0
>>147
LANケーブルって、こういう使い方するもんじゃないはずなんだけどなぁ・・・(混乱
オフィスだとフリーアクセスの床剥がして、抜いて良いケーブルとそうでないケーブルを識別して・・・
と、後でいろいろと問題が。

・・・え?フツーのオフィスなら予備のLANケーブルの10本や20本転がってるって?(空耳
2025/09/26(金) 22:01:01.64ID:j3tjf08K0
>>150
これをやるような状況だと建物壊れてるだろうし(震え)
2025/09/26(金) 22:01:24.02ID:rOkRX6iu0
>>149
偽装難民だろ

テキトーこいて居座る気満々
2025/09/26(金) 22:01:43.45ID:KrnxcZwd0
>>149
1週間ほど前のニュース映像

【観光ビザ求め】モスクワの日本大使館前に連日大行列
https://www.youtube.com/watch?v=9jNvcquep1c

日本なら、ウクライナ侵攻で入国制限されたり嫌がらせされたりすることも少ないか。
あと、上海とかの中国方面にもロシア人観光客が押し寄せているらしい。
2025/09/26(金) 22:03:04.24ID:3uZgiIGb0
>>148
アベノセイダーズしたいだけ。国益とか知ったこっちゃない。・・・もう宏池会とゲル派はわが党に来て政権与党になればいいと思うの
2025/09/26(金) 22:03:36.79ID:OEkH0SGc0
>>139
定型句化してるのがなあ、、、
女子校でよく聞くアレじゃんw
2025/09/26(金) 22:04:32.61ID:OEkH0SGc0
>>147
カテゴリは?
2025/09/26(金) 22:04:38.01ID:KrnxcZwd0
どこで見たのか忘れたが、「LANケーブル殺人事件」ってのがあったな。
LANケーブルで被害者の首を締めて死に至らせると。
犯行後、オフィスの床下の配線の一部にLANケーブルを紛れ込ませる。
2025/09/26(金) 22:05:05.76ID:u9v/YEFG0
>>155
キモいはヤバいと同じくらい多義語ですからね…
2025/09/26(金) 22:05:42.92ID:OEkH0SGc0
>>157
ループしちゃったりとか、閉型とオープンを繋いでバレると。
2025/09/26(金) 22:06:01.16ID:KrnxcZwd0
>>156
???「Cat7は金がかかる。安いCat5を使え」
2025/09/26(金) 22:07:56.23ID:VG7wCMGc0
>>157
凶器の隠ぺいにしてもあんまりにも雑すぎませんかね……。
2025/09/26(金) 22:08:13.10ID:582LUj7u0
>>156
シールド付き5eとか(普通のオフィスには転がってない
2025/09/26(金) 22:08:54.20ID:DdxxQlBT0
>>139
高市勝手連は従前からあれ変だよね?
という話もあったが、身内のネガキャンだった
可能性が出てきたと。
2025/09/26(金) 22:09:27.66ID:KrnxcZwd0
今期ショートアニメ(3分)「銀河特急ミルキー☆サブウェイ」、つべで12話全部見たけど、
なかなかよくまとまっていて出来が良いな。
CGで描かれたキャラの表情や声優さんも結構気合入っとる。

続編に期待したい。
#主題歌が「キャンディーズ」って、逆に新鮮?
165名無し三等兵 警備員[Lv.21][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/26(金) 22:10:34.70ID:i/Gx1Nrf0
>>163
ですねえ…
2025/09/26(金) 22:10:55.38ID:u9v/YEFG0
>>157
首の跡からケーブルだと断定されて、あとは虱潰しに探されて凶器が見つかるのでは?
2025/09/26(金) 22:12:00.38ID:VG7wCMGc0
>>164
劇場版やるってさ。
ttps://eiga.com/news/20250925/2/
2025/09/26(金) 22:12:02.38ID:u9v/YEFG0
>>163
党内でやるとしたら宏池会からかと思っていましたが、存外と最初っからシンジロー周辺が仕掛けていたのかも…?
2025/09/26(金) 22:12:32.24ID:mFOjAsW80
>>147
ですがのおぢぢゃんが持ってるのは、イエローケーブルなんじゃあ?
2025/09/26(金) 22:12:38.31ID:KrnxcZwd0
>>167
(´・∀・`)アラマァ
こりゃ楽しみだ。
171名無し三等兵 警備員[Lv.21][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/26(金) 22:12:53.62ID:i/Gx1Nrf0
>>157
氷塊を鈍器として使うより有利な点は何だ?
172名無し三等兵 警備員[Lv.21][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/26(金) 22:13:34.60ID:i/Gx1Nrf0
>>168
別にその2つは排他ではあるまい?
2025/09/26(金) 22:14:54.78ID:CACH+bTk0
どんぐり辛い
毎日一定時間書き込めなくなる(´・ω・`)
2025/09/26(金) 22:15:08.30ID:OEkH0SGc0
>>163
外から相手殴るなら正面から殴りゃいいじゃん。
そういう女子中学生みたいなことやるのは身内。に信憑性出て草。
2025/09/26(金) 22:15:45.45ID:zPBDkCe70
>>173
なんかどんぐりがエラーとかエラーメッセージでてくる…
うまく行ってないのでは?
2025/09/26(金) 22:15:52.66ID:Z4i3J37S0
CGはショボいけど何か引き込まれちゃうなw
2025/09/26(金) 22:17:01.56ID:KrnxcZwd0
三菱のMRJと比較されてよく話題に登っていた中国のC919、
「日本は中国に遅れてる!」って主張で取り上げられていたけど、
現状は、アメリカからの経済制裁の影響で部品の入手が困難(特にエンジン)で、
今後の生産も運行も絶望的とか。

もともと、エアバスのA320を購入してバラしてパクって開発初めたような機体なんで、
中国独自開発とはとても言えないような代物だったんだが。
2025/09/26(金) 22:19:30.20ID:VG7wCMGc0
Intel Is Reportedly Developing a “Low-Power” AI GPU Alongside Jaguar Shores Which Is Expected to Debut By Next Year
ttps://wccftech.com/intel-is-reportedly-developing-a-lower-power-ai-gpu/

いやもうJaguar Shores自体が出るのかどうか怪しくなってるし……。(多分出ない
IntelのAIプロセッサのこの先の予想なんてIntelの中の人でも出来ないんじゃないか。
2025/09/26(金) 22:20:27.33ID:XQsZkYHl0
>>173
ウィンドウズPCが何故か一番どんぐりが枯れにくい気がする。

>>177
あれ設計もパクリなら部品まで9割外国製なのに西側基準の耐空証明すら取れないという
お笑い機材なのにパンダハガーはお頭が弱いのだろうか。いや、弱かったな(区報20円を見つつ
未だに80年代のソ連エンジンを完全コピーできないままなので、民生エンジンも相当性能削る必要ありそう。
2025/09/26(金) 22:22:08.63ID:mQYnxFqj0
スモレンスク=ヴィーツェプスク間の燃料輸送列車が脱線炎上
UAVアタックかと思ったら、普通にトラックとの踏切事故なそうな
燃えっぷりを見るに、ジャガオジの所で精製したガソリン
2025/09/26(金) 22:22:18.65ID:DdxxQlBT0
>165 >168 >174
女の敵は女というやつが
図らずも現れたというやつの可能性も感じましたね
宏池会や神奈川グループ以外からも。
2025/09/26(金) 22:23:17.36ID:OEkH0SGc0
>>181
一番濃そうなのはせんべいだけどねw
2025/09/26(金) 22:24:14.99ID:XQsZkYHl0
>>181
主義主張や利害やイデオロギーを超えて日本初の女性首相誕生を一番妨害したいのは
自分が1位になりたい女なのは間違いないわな。誰もが2位も取れない奴みたいになりたくはない。
2025/09/26(金) 22:24:56.85ID:j3tjf08K0
夕方にNEXでボヤ騒ぎがあったらしいけど
今年はやけにモバイルバッテリーの発火のニュースが多いわね
2025/09/26(金) 22:26:48.23ID:kCBR96OS0
ドキュメント72時間見てるんだけど西成ってなんかすげえとこだな…
2025/09/26(金) 22:29:14.68ID:Z4i3J37S0
後方距離800『たつなみ』が来ます





パァン!
2025/09/26(金) 22:30:21.72ID:kCBR96OS0
護衛艦たつなみ、たねだ、うのがうまれる?(´・ω・`)
2025/09/26(金) 22:32:16.62ID:820toucw0
>>142
寿命が1年しかないしヤったらその場で死ぬけど、どうせ短い命なんだから惚れた男(横島)に抱かれて死にたいという覚悟ガンギマリヒロインと
その覚悟に報いるために初めて本気になった横島をお出しされては、覚悟どころか親離れもできていない美神では存在そのものが霞んでしまうのだ。
結局、悲恋に終わった訳だが、おかげで二次創作は横島とルシオラが結ばれる作品が物凄く多かった。
2025/09/26(金) 22:34:15.54ID:6pF7NTIO0
>>149
まだまだ余裕あるなあ。 ウクには頑張ってインフラ破壊とモスクワ空爆にいそしんでもらわないと。
2025/09/26(金) 22:37:37.22ID:XQsZkYHl0
>>189
そりゃあ、ロシア人も一般人は都市部で年収70万か以下の生活、
下層はアフリカと大差ない生活してるのに上級国民はビリオネア貴族生活してて、
格差は中国並みか以上とも言われる国なので。
2025/09/26(金) 22:38:17.36ID:kCBR96OS0
>>189
サンクトペテルブルクとかボルゴグラードはぶっ潰さなくてええんですかね?
2025/09/26(金) 22:38:55.61ID:VG7wCMGc0
>>188
原作読むとパピリオの方はいかにも味方になりそうだけどあっちが寝返るとは予想できなかった。
だって初登場の時いかにも悪役面だし。
2025/09/26(金) 22:40:30.67ID:uHAVar1m0
>>191
流石に今どきスターリングラードでもあるまいよ。
2025/09/26(金) 22:42:55.48ID:uHAVar1m0
つーかニコ生は運営にカネ払えば都合悪いコメントは消し込みしてくれるし色々サービスあるのに何故ケチるのか_
2025/09/26(金) 22:45:42.34ID:ZFdGlCBJ0
>>185
あれでも随分治安は改善されたと聞く
昔は炉端に空き缶も通貨として使うことができる露天があったり賞味期限が切れた弁当を200円とかで売ってたりしてて
あの弁当どこから持って来てるんだろうって気になっちゃってその弁当売ってるおっちゃんの後をつけたら
西成から少し離れたコンビニでおっちゃんが店員から廃棄弁当を安く買ってるのを見つけて
成程そういう事ねそうだ今飛び出したらどうなるだろうか多分おっちゃん超怒るな飛び出してみるか!
と思って飛び出したらおっちゃんに胸ぐら掴まれてナイフ突きつけられてこの事を誰かに言ったら殺すからな!って脅されて
うっひょーこれこれってなったって
2025/09/26(金) 22:51:40.24ID:j3tjf08K0
>>195
貴殿がそういう行動をするのは意外ですな
2025/09/26(金) 22:52:12.84ID:6pF7NTIO0
>>195
25年くらい前に裏ビデオ買いに行ってた頃はむっちゃ殺伐としてたけど、この間新今宮の前通ったら通りがえらい
明るくなってた。 ホテルとか増えてたし。
要塞みたいなあいりんセンターが閉鎖されたのも大きいのかなあ。
あそこの下で一斗缶で焚き火してる人の群れがそこここにあったのは忘れられんわ。
2025/09/26(金) 22:52:55.26ID:zxAcz1b70
ドン質屋はよく使う

@k_maya
ヤクザ映画かなんかで「西向かせろ(ぶっ○せ)」というのを聞いたことがあるけど、さすがに他では聞いたことない
2025/09/26(金) 22:54:44.02ID:zxAcz1b70
>>185
西成はやばい

pbs.twimg.com/media/DK495YpVoAE_Dl9.jpg
pbs.twimg.com/media/DK495YmUIAAhclC.jpg
pbs.twimg.com/media/DK495YpVwAAKWwy.jpg
pbs.twimg.com/media/EkhDa8aVkAEwd4y.png
2025/09/26(金) 22:55:05.63ID:ZFdGlCBJ0
>>197
まあ今大坂で一番治安がアレなのはグリコの下と聞くしね
ベクトルは西成とは別方向だけど
2025/09/26(金) 22:56:16.05ID:j3tjf08K0
>>198
西方浄土(つまりあの世)というのからの派生なのかしら
202名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スフッ Sdaa-t6UL)
垢版 |
2025/09/26(金) 22:56:49.35ID:t1OAruXdd
>>197
まだ雰囲気あるのは西成警察のあたりぐらいかなあ。日雇いは年と共に死んで減って行くし、生きてるのも年食って暴れる元気ないし。
そこへインバウンド相手の商売するようになってきたのもあって変わってきたよね。10年前はもうちょっとアレだった気がするが。
2025/09/26(金) 22:57:06.72ID:OEkH0SGc0
>>199
謎のウナギの寝床施設を全部ぶっ壊して、国営住宅にしたほうが医療費見たら安いんじゃないかなあ。
2025/09/26(金) 22:58:17.91ID:j3tjf08K0
かつてドヤ街として悪名を馳せた街はそのまま高齢者の福祉が課題になっちゃってるから元気無いよね
205名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 4635-lG8I)
垢版 |
2025/09/26(金) 22:59:43.69ID:MhS94mqO0
>>185
最近は、そうでもないと思う
独特の雰囲気はあるけど
2025/09/26(金) 23:00:10.75ID:j3tjf08K0
>>199
ずっと不思議に思ってるデータなんだけど
高齢化して体の中にいた菌が活動しだすとかそういうやつなのかね
2025/09/26(金) 23:01:12.14ID:SIZZ0iU80
宇治ウトロが一番近づいちゃいけないと昔言われてたけど今は変わってるのだろか。
2025/09/26(金) 23:01:13.35ID:lTdlRJqZ0
>>1

>>60
アニサキスを死滅させるハーブを見つけた高校生、実験のために生魚の内臓から
アニサキスを500匹以上も集めていて「尋常ではない」「日本の未来は明るい」
ttps://togetter.com/li/2607826

理系に行きたいけどロールモデルが(´・ω・`)
って言ってる女どもにアニサキス食わせたい。
2025/09/26(金) 23:01:57.24ID:CKQ3MwsP0
>>201
そうだね<西方浄土
2025/09/26(金) 23:02:31.98ID:j3tjf08K0
個人的には活気がありつつもなにかヒリつく感覚を感じ取るのが川崎ですかね
2025/09/26(金) 23:02:35.07ID:Z4i3J37S0
『やまと』乗員で何か見た事ある奴が居るな…と昨日から思ってたが、シンゴジの霞が関のはみ出し者ryの中の陸自の奴じゃないか!
2025/09/26(金) 23:05:41.63ID:q5YqSg5J0
>>184
大生産地があれなことになって、無体なコストダウンを検品とかでもやっているから
2025/09/26(金) 23:07:42.30ID:zxAcz1b70
>>203
有名な感染症医が講演で「日本が結核洗浄国になるにはどうしたらいいでしょう?」という質問に対して「西成からホームレスがいなくなれば洗浄国になります。時間が経てば解決します」って言ってたのを思い出す
2025/09/26(金) 23:08:42.21ID:ZFdGlCBJ0
>>201
魚屋に並んでる尾頭付きの魚が基本左向きなのは右は即ち東であり仏教における清浄な世界である東宝浄瑠璃のある方角なのでそちらの方を向かせるのは不敬であるというのと
魚を締める時には右側を傷つけるから売る時は見栄えの良い左頭にして右側の傷を隠していたのが理由だそうな
今適当に考えたデタラメだ
2025/09/26(金) 23:09:21.49ID:zxAcz1b70
ドイツはどうなっているんだ…?

@sakaigawatwitch
ドイツ人の18歳からしたらドイツ基準だと西成は治安が悪いうちに入らないらしい。
pbs.twimg.com/media/G1aCi0gasAA99al.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況