>>898
・貧困や環境などで適切な教育を受けられず知的貧者になってしまった
・知性の低さや学習障害(LD)により知的貧者になった
・知的欠陥がないのにやる気がないので知的貧者になった(狭義のアホ)
さまざまな場合があり得るから最後以外アホとは言えないからなぁ……

どの場合でも複雑な社会構造を理解して生きねばならない現代人故の問題だわな
しかし単純化された社会認識でも陰謀論的でない人も居るし、有名大卒で陰謀論やカルトに染まる人も居る(後者はオウムの幹部が有名か)

画像の論説では広大な世界/社会を自力でマッピングして自身の現在地を設定する行為を認知地図作成と言ってるが、自ら間違った地図を描く場合(知的貧者)と間違った地図を信じ込む場合(高学歴カルト)は全く性質が異なるだろう