民主党ですがビッグEです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ bbc2-gsn5)
垢版 |
2025/09/28(日) 02:15:21.65ID:HxxT1jsO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

Eカップは男のロマンだよね!(σ゚∀゚)σエークセレント

前スレ
ですがスレ避難所 その673
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1758897396/

関連スレ
ですがスレ避難所 その673
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1758897396/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/09/28(日) 20:03:57.87ID:MiLN9SFe0
保身無き零距離射撃をクマーに
2025/09/28(日) 20:04:00.95ID:r5EYXWYy0
>>350
やはり治安対策には銅像とポスター!
2025/09/28(日) 20:06:07.07ID:GWHlIvmC0
今年の編集会議もエグいな
2025/09/28(日) 20:06:47.42ID:2yIWu76G0
>>346
まあ西ドイツやイタリアがどうだった?という話でもあるからね。
戦前の大軍備の反動で使いやすいスローガン程度
西側(特に米国)への言い訳の面もあったかな?
故に伊吹のは昔の思い出話でしかないはずなのよ。
(徴兵を廃して、人的資源を活用できたというのはあるかもしれない)
2025/09/28(日) 20:07:02.37ID:fLJNM7bO0
そーいや震災ボランティアやその元締めが津波で打ち上げられた船とそれが乗ったビルを
モニュメントにすべきだとかほざいてた記憶…
356名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4397-Duv+)
垢版 |
2025/09/28(日) 20:07:03.40ID:OBpdrilw0
岸田と石破はデカチン黒人のハニトラに引っかかってるに違いない


              ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、  黒人デカスギイィ!!
            ,ィ´       "':';:;ッ;,
         , ' ゙´`゙ミ゙ッ,  岸破    "',`,
       ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
      /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
     /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
    /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
   ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡 
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/
2025/09/28(日) 20:08:28.84ID:MRlVsaGQ0
>>317
.youtube.com/shorts/p3cjRkx_CN0
これ?
2025/09/28(日) 20:09:20.95ID:mUa3lHxA0
>>354
つかアメリカから再軍備しろって言われて突っぱねたのが吉田ですし
言い訳も何もアメリカが再軍備してよって要請してきたんで、そんとき普通にできたんですな
2025/09/28(日) 20:09:24.22ID:GWHlIvmC0
この頃から栃木でしたっけ…
2025/09/28(日) 20:10:17.46ID:/aK/pQmh0
>>348
そうですね。
全三巻の人を殴り殺せる厚さのハードカバーを全二巻にした人を殴り殺せる厚さのハードカバーの伝記がベース。
2025/09/28(日) 20:10:39.39ID:2yIWu76G0
>>354
後、短期的には学校や医療も含めたインフラ投資に
軍事費分回せたのは小さくないだろいうね
帝国軍の後継に国防軍があっても大きな経済成長は
したと思うけど。
2025/09/28(日) 20:10:58.51ID:yQI6IcY00
ただのU字工事じゃねえか。
2025/09/28(日) 20:11:09.45ID:TKofqx9r0
>>354
旧軍士官があっちこっちで組織の長になって行動成長期を支えたからなぁ

(゚ω。)
2025/09/28(日) 20:12:26.71ID:GWHlIvmC0
チョンマゲに違和感が無いと思ったが、普段からスキンヘッドだったな…
2025/09/28(日) 20:12:46.52ID:mUa3lHxA0
別に再軍備してても軍事費は抑えられるし旧軍士官が民間で活躍することもできた
どっちか片方しかできないなんて状況じゃあなかったよ
2025/09/28(日) 20:13:47.82ID:MRlVsaGQ0
>>340
日本に戦闘爆撃機はいらない、だっけ。 もうすぐ死ぬ老人は気楽でいいな。
2025/09/28(日) 20:15:07.79ID:GWHlIvmC0
どうもシュッとした顔でアホな事をするのでシンジローみがあってしょうがない<フンドシの守
2025/09/28(日) 20:16:45.37ID:mUa3lHxA0
別に再軍備しても、警察予備隊→自衛隊と同じ規模でやっていけばよかっただけの話で、再軍備したから何かが失われるってたぐいのモノじゃあないよ
最終的に吉田も失敗したと思ってあの手この手で各所に再軍備の打診して結局手遅れにようやく気付いただけで
369名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4397-Duv+)
垢版 |
2025/09/28(日) 20:17:47.54ID:OBpdrilw0
将門の大河を見たいな
首をのこぎりで切られるらしいけど
あと田村麻呂とか藤原隆家
藤原隆家のときは名優ロバート秋山も出せる
2025/09/28(日) 20:18:06.78ID:sqhTT0sC0
>>.176
>>.282
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MMd1-mrBm
アウアウウー Sa89-mrBm   ←new!!
ワッチョイ 25d2-mrBm   ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆   
まだ来ていません

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 25de-jl1V
2025/09/28(日) 20:18:12.27ID:Htd4pjMJ0
まあ安倍路線が面倒くさいというのはわかる。オレだって明日から仕事行くの面倒くさい。
だけど国政の政治家になるなら面倒は覚悟の上だろう?と言いたいが、破とかぽっぽを見れば覚悟しないで七光りを使って政治家になってる手合もいるわな……
面倒だ派が多数ならもう沈んでいくしかない。立憲国民と連立してネット検閲と週刊誌検閲を導入してお茶を濁すことになるかもな。
2025/09/28(日) 20:19:37.78ID:mUa3lHxA0
そもそも警察予備隊から自衛隊になってんだから、結局法的裏付けがない再軍備はやってる
まっとうに再軍備するより無駄な予算と無駄な議論で時間と金を浪費しているんで、再軍備したほうがもっと予算の効率よかったんじゃないかな
373名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4397-Duv+)
垢版 |
2025/09/28(日) 20:21:42.64ID:OBpdrilw0
>>371
最適解の仕事をめんどくさいと悪い仕事の仕方しかできないというならさっさと転職すべきだと思うので宏池会やゲル類はさっさと転職すべきだ。
2025/09/28(日) 20:22:40.52ID:mUa3lHxA0
PKO活動で機関けん銃なんてゴミを作る羽目になったのも、法的裏付けのない再軍備だったからで
そういうのをずっと積み重ねているのが今の自衛隊なんで、ちゃんと国軍にしていた場合と比べてもずっとずっと時間と金を浪費していると思うよ
2025/09/28(日) 20:25:11.26ID:nIF1KvVw0
吉田茂でなくても軍を完全に解体した後にアメリカに「やっぱり再軍備してくれ」と言われたらぶち切れるよね。
2025/09/28(日) 20:25:33.84ID:r5EYXWYy0
中が黒って日常であるんかねえ?
2025/09/28(日) 20:26:17.64ID:eYN+UWwd0
>>312
上げ底な奴け。
2025/09/28(日) 20:26:54.23ID:GWHlIvmC0
>>323
>>325
なぜか阪神にはつおいチュニドラ相手の話では?
2025/09/28(日) 20:28:35.66ID:YA7Y/KGw0
面倒臭いっつーか普通に失敗した戦略やがな>安倍路線
キッシンジャーの対中戦略やメルケル外交のお仲間
2025/09/28(日) 20:30:27.68ID:YA7Y/KGw0
FOIP等によってエスカレーションを避けつつ侵略を抑止することを目指し
そのために中露を外交的なゲームが可能な相手と信じたが結果はご覧の有様
その間軍拡をサボり続けたおかげで今自衛隊にアホほど負担かけながら
無茶苦茶なスピードの防衛費急増をやる羽目になっとる
2025/09/28(日) 20:31:52.65ID:GWHlIvmC0
>>377
子猫ちゃんの事か!
2025/09/28(日) 20:33:26.40ID:NvhWJfBA0
>>375
陸軍と海軍最低限残しておけば良かったのにな
2025/09/28(日) 20:34:18.79ID:NvhWJfBA0
>>381
猫「にゃー?」
2025/09/28(日) 20:35:53.64ID:mUa3lHxA0
>>382
アメリカにそんなことを考えられる頭があるかといったら今もない
385名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4397-Duv+)
垢版 |
2025/09/28(日) 20:38:22.69ID:OBpdrilw0
日本がソ連と戦っていればずいぶんと戦後の皇軍の扱いも変わったと思うぞ
2025/09/28(日) 20:38:55.27ID:GWHlIvmC0
編集会議が必要なのは自分なのではないか?
2025/09/28(日) 20:39:37.44ID:MRlVsaGQ0
>>384
というかね、悪の権化、戦争の原因たる日本帝国軍を残したりしたらアメの正義にかかわるので。
2025/09/28(日) 20:40:24.06ID:r5EYXWYy0
おお、棒人間のあれか。
現代ではすっかりえっちな天使と悪魔にされてしまった。
389名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4397-Duv+)
垢版 |
2025/09/28(日) 20:41:47.22ID:OBpdrilw0
なんか戦争にロマンを求めるアメリカ海軍は帝国海軍にずいぶんと寛容だったけどどこまでも冷徹な米陸軍と野蛮人の海兵隊は帝国陸軍を野蛮な組織と唾棄してたという違いがある
2025/09/28(日) 20:41:55.64ID:zpn85UyW0
>>385
北方戦争・・・
2025/09/28(日) 20:42:12.15ID:mUa3lHxA0
>>387
アメリカ本国にあの戦争間違ってましたって報告上げても握りつぶしたというか公表できなかったもんな
マッカーサーも最後ようやく理解したが時すでに遅し
2025/09/28(日) 20:43:01.05ID:yQI6IcY00
ふんどし取りがふんどしに。
2025/09/28(日) 20:43:24.90ID:GWHlIvmC0
来週も情報が多いな…
2025/09/28(日) 20:46:20.10ID:MiLN9SFe0
そろそろですが民たちを「くそつまらねぇ」と唸らせるような大河ドラマが必要なのではないか
2025/09/28(日) 20:46:37.99ID:x6VhNNnA0
ばなたんの飼い主ってかなたそ?まちゅ?
2025/09/28(日) 20:47:01.66ID:mUa3lHxA0
悪の大日本帝国に勝った正義のアメリカ、ってのがアメリカでの神話になっているから、いまさらその辺の間違った戦争の現実をいくら公文書公開で読めても無かったことにするしかない
その間違った神話を信仰し続けたからこそ、戦後アメリカの失敗の歴史が始まるわけだが
2025/09/28(日) 20:48:37.83ID:AezI8pL50
かといって、戦前ジャパンが良かったかとなるとなぁ。なぁ。

どっかで日米は衝突していたと思うよ。
ペリー来航以来の宿命だわさ。( ゚Д゚)y─┛~~
2025/09/28(日) 20:49:40.56ID:GWHlIvmC0
>>394
べらぼうがそうなるかと思われたが、意外に面白いのだ…
399名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4397-Duv+)
垢版 |
2025/09/28(日) 20:49:59.90ID:OBpdrilw0
>>397
戦前は与野党ともに我が党レベルだしそうだと思う
軍部が賢明かというととてもではないが我が党議員が上級将校をしてるレベルで暗愚だし
2025/09/28(日) 20:50:31.10ID:MRlVsaGQ0
>北海道江別市角山にあるパキスタン人が働く集落。
>そこに広がるのはイスラム教のモスクや中古車工場など全てが違法建築物でした。

>江別市によりますと76の違法建築物がすでに確認されていて、まさに無法地帯。

>角山に入るとパキスタン人に取り囲まれ、
>「日本人は帰れ」といきなり言われました。

URL書いたら書き込みが吸い込まれたw 


ほ〜ら早めにちゃんと対処しないからこうなる。 もう血を見る覚悟がないと収まらんよこれ。

行政が手をこまねいてると住民が自己救済始めちゃうかもね。
まあ住人が逃げ出して市全域が乗っ取られるのが現実的だが。
2025/09/28(日) 20:52:22.07ID:AezI8pL50
生産品は先進国の後塵を拝していたし、国富は貧弱だし、
それで世界に名だたる日本と思っていたというね。

なんも解っていなかったんよ。(´・ω・`)
2025/09/28(日) 20:52:43.32ID:MRlVsaGQ0
>>396
まず朝鮮戦争が失敗の始まりだったなw 日本の重しが外れた途端にこれだもん。
2025/09/28(日) 20:54:29.52ID:MRlVsaGQ0
>>401
一番の問題は当時の欧米が

>生産品は先進国の後塵を拝していたし、国富は貧弱だし、

これを民族の優劣と信じ込んでいたことなんだがな。
2025/09/28(日) 20:55:15.17ID:MRlVsaGQ0
民族じゃないな、
人種の優劣だ。
2025/09/28(日) 20:55:34.29ID:mUa3lHxA0
戦争はどうしようもなかったわな、あれは
ただ戦後は失敗を糧にできてねえなっていう残念さも結構ある
2025/09/28(日) 20:55:57.72ID:eYN+UWwd0
>>381
上げ底を引っ掛けられる膨らみも無いから!から!
2025/09/28(日) 20:58:30.62ID:2yIWu76G0
>>400
これかな?
://www.youtube.com/watch?v=oJvCYE40v8g
2025/09/28(日) 21:02:06.22ID:mUa3lHxA0
戦後からきれいごとで何とかやってこれたけど、そろそろ限界なんじゃないかな
限界を迎えた先にはきれいごとをそのままにしないで、きちんと分析して次につなげないと似たような失敗するでよ
それが出来なかったのがアメリカでさ
2025/09/28(日) 21:03:33.90ID:Htd4pjMJ0
>>408
官僚と政治家は修正するきないし、地方の役人はやる気もリソースもないのですでに手遅れでは。
2025/09/28(日) 21:03:34.82ID:2yIWu76G0
>>401
まあそこは程度の話でな
結局アメリカが色々おかしかったという話に

今の中国も生産力は段違いだが
結局貿易頼みだしどうなることやら。
411名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4397-Duv+)
垢版 |
2025/09/28(日) 21:05:42.64ID:OBpdrilw0
物質的な教訓は魂魄に刻まれるほどやられたのにな。
あと軍は糞というのも戦後日本人に刻まれた
2025/09/28(日) 21:05:55.33ID:mUa3lHxA0
まー世界情勢がいよいよダメって判断するには、GDPの四割を輸出に依存しているドイツを見ておけばいい
ドイツがおかしくなり始めたらいよいよ・・・もうずっとおかしかったな
2025/09/28(日) 21:06:40.79ID:MiLN9SFe0
>>398
光る君へもキラキラした宮廷ものを想像してたですが民たちの期待を裏切ったからな……
2025/09/28(日) 21:06:59.66ID:7jbkmIG40
>>401
まあそんな大日本帝国でも中露は倒せたわけで。
江戸時代から僅か40年で扶桑型戦艦を作るまでになっていた如く、
欧米の上澄み相手に数年遅れまでギャップを詰めていた。
お陰で戦後も早くも50年代末には米国に工作機械を輸出する側になれたとも言う。
415 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1b44-K9U9)
垢版 |
2025/09/28(日) 21:09:05.93ID:SjhqtraH0
日本人は自国のアスリートがこれやったら非難轟轟するが、善悪の判断、マナー、モラル等々言い方は色々あるけど国と民族で基準が異なること日本人は理解しないとな

世界陸上のカメルーン代表選手がインスタに載せてる写真、完全に迷惑インバウンドそのもの。
炎上必至だろ、と思ってコメント欄見たら外国人からの賞賛コメントが多くて眩暈がした😵‍💫
国を背負うアスリートでこれなんだから一般外国人がマナーを守らないのは当たり前な気がしてきたよ
https
://x.com/kanashindo/status/1972192326622777586?s=46
2025/09/28(日) 21:09:46.64ID:S/PHBy790
Q.「トランプ大統領と英語で話せるか?」ㅤ
高市「“ジャパン・イズ・バック”と大声で叫びます」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1759044734/
2025/09/28(日) 21:09:58.37ID:mUa3lHxA0
むしろ欧米は百年以上のアドバンテージとチートまがいの資源独占があってどうしてあの体たらくなんだ?
近年だとルールを変更して勝った気になって自滅するを繰り返してばかりじゃないか
2025/09/28(日) 21:10:14.91ID:8rR4Hl7L0
>>164
YouTubeで「なんでアメリカのゲーム開発者はブスキャラばっかり作るんや?」って動画を見かけたので、
なぜそうなるのかを解説するのだ。

アメリカには銀行や投資家から融資を受けやすくなるESGポイントってものがあるのだ。
これは「ポリコレ的な価値観に準拠してますよ〜」ってほどポイントが加算される仕組みなのだ。
(中略)
スポンサーにキャラ絵を見せると、
「これはいいポリコレだねぇ…」「これは良くないポリコレだね…」とか口出すんかなw
まぁそんなこっちゃろうとは思っていたが、それで儲からなければ意味ないんちゃうの…
いくら儲からなくてもポリコレさえ遵守出来ればいいんか…?今のネズミみたいに?
------------------------------------------------------------
そう来るとなんかもうこの話↓が説得力あり過ぎてなもうー

池田信夫@ikedanob
日本のゲームやアニメがなぜ世界を制覇したか、わかってるの?
役所が相手にしなかったからだよ。 ファミコンなんて、スーパーマリオは通産省の統計にも入っていなかった(玩具の扱いだった)。
同じ時期に通産省が570億円投入した第5世代コンピュータは、何も生み出せずに終わった。

細田健一@hosoda_kenichi
笑 私はかつて通産省で玩具担当でした。
当時韓国の役人が来て「なぜ日本のゲーム産業は発展したのか その秘密を教えてほしい」と言うので、
「役所が下手な口出ししなかったからですよ」と言ったら目を白黒させて帰っていかれた思い出があります。
2025/09/28(日) 21:12:14.21ID:6Sw9FlD00
ロシアでは冬がやってきたなようだが
シベリア人はきのこれるのか
2025/09/28(日) 21:12:50.20ID:sqhTT0sC0
>>.416
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MMd1-mrBm
アウアウウー Sa89-mrBm
ワッチョイ 25d2-mrBm 
ワッチョイ 0359-mrBm   ←new!!
  
◆オッペケ(20円その二)◆   
まだ来ていません

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ 25de-jl1V
2025/09/28(日) 21:12:52.25ID:LeoYkrZk0
吉田茂の時点で素直に再軍備していれば、竹島も尖閣も問題にならんかったかもなあ
2025/09/28(日) 21:13:44.65ID:LeoYkrZk0
>>419
片っ端からウクライナ送りなので
夏も冬も関係なさそう___
2025/09/28(日) 21:14:40.52ID:7jbkmIG40
>>412
GDPの4割が輸出依存という意味では南半島の方がヤバそう。
ドイツは陸続きで他のEU国へ輸出出来るが、南は海洋封鎖で即死する。
既にトランプ関税食らっただけで2%近くあった成長率が0付近だ。

>>417
2回も世界大戦して産業革命期に得たアドを全部溶かした所に、
米国が世界大戦で漁夫の利して本土に損失なしで登場したからだよ。
米国の口車に乗って1回目の世界大戦でドイツを完全抹消できなかったのが運命の分かれ道だったな。
オーストリアやオスマンの様に解体しておけば二度目の世界大戦はドイツには無理だっただろう。
2025/09/28(日) 21:15:01.09ID:mUa3lHxA0
>>421
靖国も問題になってないだろう
2025/09/28(日) 21:15:41.46ID:bfMMcV0K0
>>418
政府が文化事業に金出したら碌なことにならないからね
国営漫画喫茶の話が出て暫くたつが、あれから漫画喫茶も衰退したし(半分嘘
2025/09/28(日) 21:16:39.57ID:mUa3lHxA0
>>423
下朝鮮は別に世界情勢が限界ギリギリにならずとも、ちょっとしたことで傾くのでバロメーターとしては使えないように思う
ドイツはEU圏内を植民地化しているが、そこがおかしくなったらもういよいよダメだと
2025/09/28(日) 21:18:49.76ID:mUa3lHxA0
政府が危機感を覚えて口出して富士通が死ぬほど頑張ってIBM360を世界で唯一阻止できたというのもあるんで、
何かの奇跡が起きれば国が口出しして成功することも宝くじに当たる確率程度には存在する
2025/09/28(日) 21:19:09.51ID:+ZMnDOFA0
産油国であっても設備をあらかた破壊されれば明らかに苦しむという盲点を得た
質によるが掘り出したそのままで使える石炭こそが最高の資源なんだ__
429名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4b52-UA+h)
垢版 |
2025/09/28(日) 21:20:09.98ID:nU0op0uF0
>>424
靖国が問題にされたのって80年代じゃね?
2025/09/28(日) 21:21:16.82ID:mUa3lHxA0
このIBM360阻止ってのは思いのほかファインプレーで、それが出来なかった欧州やその他アジア圏では後遺症でスパコン開発がぱっとせんやろ?
いったんIBM360に何もかも駆逐された傷跡がかなり深かったんや
2025/09/28(日) 21:21:54.95ID:7jbkmIG40
>>426
その前にドイツはVWが中国市場に4割依存で、その中国市場が傾き出しているのがねえ。
販売台数が5年で3割減、もう中国人には高い外車を買う購買力が無い。
賃下げと資産崩壊に就職難で数年で廃車になる様な棺桶でも安い国産車を買うしかないのだ。
432名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4397-Duv+)
垢版 |
2025/09/28(日) 21:22:07.20ID:OBpdrilw0
まあでも吉田は無垢な一般の兵士はともかく東条みたいのがまつられる靖国にはいくのを拒否しそうだな
2025/09/28(日) 21:22:39.02ID:mZsiI6sO0
>>428
褐炭とか泥炭をそのまま使うなんてダメやろ
蒸し焼きで石炭ガス回収とかしないと···
2025/09/28(日) 21:22:50.46ID:mUa3lHxA0
>>429
表向き脅せる軍事力がないから押せば引くと見切られて土下座外交だからぬ
こちらがいつでも殴れるという状態ではなかったからあそこまで調子に乗った
2025/09/28(日) 21:23:18.56ID:26Cpg9Ah0
やっぱり害獣は駆除しないと
video.twimg.com/amplify_video/1972017721903837185/vid/avc1/720x1006/WhJ9DlJe7GdZeYFF.mp4
2025/09/28(日) 21:24:31.18ID:zpn85UyW0
>>432
松岡と白鳥は全然殉難者じゃねえだろと当時の宮司にムカつくのは分かる
2025/09/28(日) 21:24:52.79ID:yQI6IcY00
>>418
でも韓国のコンテンツは、政府がカネ出さないと死ぬよね。
2025/09/28(日) 21:26:13.79ID:rSv0pfp70
>>428
SL機関士の回想を読むと共通して評判の悪い炭はあったみたいだぬ
カロリーが産地によっても違うとか
2025/09/28(日) 21:27:15.24ID:2yIWu76G0
>>437
そうしたいんじゃないかね?林
ばっかじゃねえのとしか思わないが
正しく多様性のある日本のコンテンツを
都合のいいように統制したいという
思惑もあるんだろ大陸派には。
2025/09/28(日) 21:27:50.29ID:7jbkmIG40
>>427
今も米国以外で世界トップを張れる真面なスパコン用CPU作れるの日本というか富士通だけだしなあ。
欧州はARM使ってもエヌビのARMだったりで米国製CPUとGPUでスパコン作るだけだし。
中国は言うまでもなく先端プロセス脱落でTOP500に入る機材が上位から消滅しただけでなく、
全体数でもそろそろ日本とドイツに抜かれる始末。
2025/09/28(日) 21:28:25.42ID:eeNB+OZW0
日本のお医者さんは長く診てる患者が「いつ死んでもいいよ(笑)」って言ってたのにいまわの際で「生かしてくれ…(嘆願)」って言うシーンを何度も見てるから、海外のお医者さんと価値観違ってくるよね
2025/09/28(日) 21:29:29.02ID:mUa3lHxA0
産油国であっても設備がダメなら苦しむってのはベネズエラがこれでもかと平時なのに実証しておるぞ
採掘できるのはタールみたいなものなので、精製しなきゃ輸出は出来ん代物だがチャベスのアホがあろうことかあらゆる予算を削り精錬設備も削ってしまい・・・
今やアメリカから精錬用のガソリンを輸入しないと精錬できないというアホなことに
2025/09/28(日) 21:29:46.42ID:r5EYXWYy0
>>435
跨がれて動じないとか野生動物じゃねえだろw
444名無し三等兵 警備員[Lv.295][UR武][UR防][森] (ワッチョイ 05f5-gsn5)
垢版 |
2025/09/28(日) 21:30:26.88ID:rK7rYAle0
帰京ですー
https://i.imgur.com/VHcvNii.jpeg
https://i.imgur.com/xPkj9y4.jpeg
2025/09/28(日) 21:31:23.12ID:rSv0pfp70
>>444
お疲れ様でした。
よく往復で取れたね
446名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3da6-asRa)
垢版 |
2025/09/28(日) 21:32:00.58ID:cucO2aEc0
【悲報】韓鶴子を「お母様」と呼ぶ普通の日本人、やっぱり高市早苗と参政党を応援していた [834922174]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1759042059/


反日ネトウヨ気持ち悪い
ここの連中のお仲間やろな
2025/09/28(日) 21:33:27.30ID:yQI6IcY00
>>413
よく訓練されたですが民は鳴くよ怒りのヘイアンロードを期待してたから・・・
2025/09/28(日) 21:34:16.00ID:9aA8wibu0
資源は精製して使用可能になる技術がなければ単なる泥や石なのだ
さながら詰まれたプラモデルは飾ることができないのに等しく
2025/09/28(日) 21:34:59.02ID:8rR4Hl7L0
>>189
>マッスルシリンダーも融通効き過ぎだよな

>(゚ω。) 多少の調整で宇宙を含む全領域運用可能って……

でもOVAの「ペールゼンファイル」シリーズだけは、ポリマーリンゲル液が超デリケートな可燃性危険液体にされていたんだなコレが。
破損したATから漏れ出せば、ガソリンの如く燃え広がって辺りを火の海にしたり、補給基地に備蓄されていた大量のポリーリンゲル液が
基地ごと大爆発を起こして惑星の大気圏上層部に滞留したら、たちどころに広範囲に及ぶ超寒冷化を引き起こしたりと何でもアリ。

更にたかがマイナス100度や150度ぐらいでATを自壊させていたが、「PF」では熟練整備員が物凄く苦労して超低温環境下でも作動する
特別配合のポリマーリンゲル液を調合して危機を脱しましたが、ぼ絶対零度の宇宙空間ではそれよりも低温になるのはザラなのに、
他のシリーズでは地上だろうが宇宙だろうが特に不具合も出ませんでした。

オリジナルであるTV版を含めて、マッスルシリンダーを収縮させる為に封入されたポリマーリンゲル液が特に危険であったり、取り扱いを
誤るとガチで生死に関わる代物なんて描写は一切なかったし、更に言えば「これがポリマーリンゲル液だ」なんて口頭で説明されたり
ATに入れたりする描写も特には無かったが。

要は典型的な「死に設定」という奴ですね。
2025/09/28(日) 21:35:07.85ID:mUa3lHxA0
ふと思ったんだが、シンジロー陣営はどうして総裁選でパンピー相手に工作なんかしてんだ?
すべきは党員への根回し出会って、SNSで遊んで見破られて恥をかく段階じゃあないだろ?
バカなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況