>>83
>映画から原作者の取り分は100万円くらいだよ
それローマ風呂漫画の映画化した時の話だぬ。
もう少し正確に言えば、映画化された際の原作者の取り分として
・映画の興収が赤字になっても確実に100万円は出る
・映画の興収の黒字分の何%かを貰えるが、当然ながら赤字だと1円も貰えない
このどちらかを選ぶ事になりましたが、作者自身もそれほどこの映画が売れるとは思わなかったから、
安全パイを取って前者を選択し契約書にサイン。
しかし蓋を開けたら原作者を含む作り手の想定を遥かに超えるヒット作となった為に、後者を選択していたら
100万円を遥かに超える大金を原作者は得ていたでしょうが、まぁこれは契約だからチカタナイネ。
だから映画が確実に大ヒットする自信と確証があるのなら、原作者は迷わず後者を選択という事だ。
探検
民主党ですがマジですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
100名無し三等兵 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 237d-Duv+)
2025/09/29(月) 19:07:59.89ID:p8p9QPUF0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 【大阪】「もっとこっち来てよ」女子高校生を電車内に連れ込み 小学校教諭再逮捕「話をしたかっただけ [七波羅探題★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- ラピダス、第2工場建設でも見えぬ顧客 技術開発も難題山積 [蚤の市★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 【サッカー】2026年W杯組み合わせ抽選 。日本は初のポット2確定! 欧州PO4チームはポット4へ [阿弥陀ヶ峰★]
- 🖐( -᷄ὢ)これから>>2の>>3なんで……
- 小田原城行ってみようかな
- 【悲報】日本の田舎、もう住める場所じゃないと話題に
- るるさん
- (´・ω・`)醍醐寺に行ったら3500円かかった
- 人間関係って続く前提で考えたほうが良いよな
