サブプライム自動車融資会社、破たん債権回収「これ以上の悪夢ない」 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-26/T376LUGP9VD000

>トライカラーは20%を超える高金利のサブプライムローン会社であり、その破たんはあまりに突然で、
混乱を巻き起こした。破産申請から2週間たった現在も、財務状況や担保資産の実態は
ほとんど明らかになっていない。

>状況に詳しい複数の関係者によれば、車両識別番号(VIN)を巡る疑惑が捜査の中心になっている。
番号がねつ造、あるいは重複使用され、トライカラーの不良債権隠しと資産価値水増しに
利用されていた疑いも持たれている。

>格付け会社は直ちにトライカラー債券の格下げに動いた。
クロール・ボンド・レーティング・エージェンシー(KBRA)は、一部証券の格付けを最大19段階下げて、
「CC」に指定した。S&P は全ての格付けを停止。ムーディーズは23日、
トライカラーの「デフォルト事由」を認定した。6月にトライカラーが発行したABS価格も急落している。


格付け会社って、ほんとリスク評価能力皆無だね。