【総裁選】小泉進次郎氏「シャインマスカットなど輸出早期解禁へ」ASEAN農相会合出席を表明
日刊スポーツ 9/30(火) 11:36配信
自民党総裁選(10月4日投開票)に出馬している小泉進次郎農相(44)は30日の閣議後会見で、10月1日から2日にかけてフィリピンで開かれる
第25回ASEAN+3農林大臣会合に出席するため、マニラに出張することを発表した。
「この機会をとらえ、議長国フィリピンのラウレル農業大臣など各国との会談を行う予定です。
ラウレル大臣との会談では、シャインマスカットなど日本産ブドウの輸出の早期解禁に向けた議論を行い、我が国の農業者が1日でも早く輸出
できるよう、強く働きかけたい」とも述べ、山梨県との協議で大きな話題になったシャインマスカットなどの輸出強化に向けた議論に意欲を表明。
「今回の出張を通じて、ASEAN諸国との関係をさらに強化してまいります」とも訴えた。
シャインマスカットをめぐっては、農水省が栽培権(ライセンス)をニュージーランドに付与する方向で検討していることが表面化し、シャインマスカットを
県の特産品としている山梨県の長崎幸太郎知事や生産者が25日に、進次郎氏と面会。
「輸出ができない中でライセンスが供与されれば生産者が大きな打撃を受ける」として、国産品の輸出拡大が進まない中でのライセンス展開を
行うことになれば「到底容認できない」と抗議する事態に発展し、進次郎氏が「産地の理解が得られない中で進めることはない」
と応じ、話題になったばかり。
今回の海外出張は、総裁選の最終盤となるタイミング。
異例ともいえるが、進次郎氏はかねて農相としての公務を最優先にするとも述べており、関係者によると、今回の出張は以前から検討されていたという。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0bb3d7fbb4b9a74ff4bcd90d2d2269f1c4717b4
小泉Jrが総裁選最終盤のこのタイミングでフィリピンに行くのは、ステマ騒動から逃れるための国外逃亡だ・・
なんて事を言う奴もいたけど、農水大臣としてすっぽかす訳にも行かない重要会合だ。
そしてシャインマスカットのNZへの栽培ライセンスの件でも炎上したから、国産ブドウ輸出解禁などの手柄挙げなきゃ更なる打撃だから余計に外せない。
民主党類ですが組織が腐っているのかもしれません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」 [muffin★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 〈シカが泣いている…〉奈良が“観光崩壊”危機…外国人観光客は44.5万人、宿泊客単価は3万1千円 [1ゲットロボ★]
- 【学術団体】高市総理の台湾有事に関する発言を巡り、学者らが日中関係修復を求める緊急声明を発表… ★2 [BFU★]
- チンピラ、半グレ、反社、次々と愛国ビジネスで稼ぎ始める…戦後の暴力団右翼の復活か [165981677]
- 【速報】被害者に日本人はいませんでした [377482965]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★3
- 高市ネトウヨ「中国シナ人は滅びろ!」(中国製スマホ、服、生活品を使いながら)→これ外国人笑うらしいなw [153490809]
- 高市のせいでこれから国際会議で台湾を「中国台北」と呼称しないと行けなくなってしまった模様 [709039863]
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
