【総裁選】小泉進次郎氏「シャインマスカットなど輸出早期解禁へ」ASEAN農相会合出席を表明
日刊スポーツ 9/30(火) 11:36配信

自民党総裁選(10月4日投開票)に出馬している小泉進次郎農相(44)は30日の閣議後会見で、10月1日から2日にかけてフィリピンで開かれる
第25回ASEAN+3農林大臣会合に出席するため、マニラに出張することを発表した。

「この機会をとらえ、議長国フィリピンのラウレル農業大臣など各国との会談を行う予定です。
ラウレル大臣との会談では、シャインマスカットなど日本産ブドウの輸出の早期解禁に向けた議論を行い、我が国の農業者が1日でも早く輸出
できるよう、強く働きかけたい」とも述べ、山梨県との協議で大きな話題になったシャインマスカットなどの輸出強化に向けた議論に意欲を表明。
「今回の出張を通じて、ASEAN諸国との関係をさらに強化してまいります」とも訴えた。

シャインマスカットをめぐっては、農水省が栽培権(ライセンス)をニュージーランドに付与する方向で検討していることが表面化し、シャインマスカットを
県の特産品としている山梨県の長崎幸太郎知事や生産者が25日に、進次郎氏と面会。
「輸出ができない中でライセンスが供与されれば生産者が大きな打撃を受ける」として、国産品の輸出拡大が進まない中でのライセンス展開を
行うことになれば「到底容認できない」と抗議する事態に発展し、進次郎氏が「産地の理解が得られない中で進めることはない」
と応じ、話題になったばかり。

今回の海外出張は、総裁選の最終盤となるタイミング。
異例ともいえるが、進次郎氏はかねて農相としての公務を最優先にするとも述べており、関係者によると、今回の出張は以前から検討されていたという。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0bb3d7fbb4b9a74ff4bcd90d2d2269f1c4717b4

小泉Jrが総裁選最終盤のこのタイミングでフィリピンに行くのは、ステマ騒動から逃れるための国外逃亡だ・・
なんて事を言う奴もいたけど、農水大臣としてすっぽかす訳にも行かない重要会合だ。

そしてシャインマスカットのNZへの栽培ライセンスの件でも炎上したから、国産ブドウ輸出解禁などの手柄挙げなきゃ更なる打撃だから余計に外せない。