>>456
サイパン島の戦いを舞台にした戦争映画と言えば「ウィンド・トーカーズ」もそうだったな。

日本軍が米軍の暗号を解読できないように、日本人に判らないインディアンの言語で暗号を組んだ逸話が元になってましたが、
映画ではサイパン島攻防戦でインディアンの暗号係を奪取せんとする日本軍と、それを阻止する米軍人(主人公)の話。

でもサイパン島の戦いの頃になるともはや戦況は日本軍に絶望的に不利であり、今更暗号係のインディアン一人を捕虜にしても
焼け石に水にもならない。

何よりサイパン島の日本軍守備隊は米軍の圧倒的火力と物量に完全に包囲されて袋のネズミなのだから、首尾よく暗号係を
捕まえられたとしても日本本土に送り届ける方法も無いのだから、作戦としてもほぼ無意味という・・・

まだガダルカナル島攻防戦の頃なら意味はあったかも知れんけどね。