ロスケ事情
国営トラッカー付きのMaxメッセンジャーに対抗して、トラック阻止クライアントが普及
Maxメッセンジャー専用にするため、中古スマホの価格が上昇 普及率34%
公共料金滞納の場合、アパートを没収できるよう法改正
死亡ロシア人の資産を没収する法案検討中
ロスケの貯蓄総額 75.7兆RUB(銀行預金66.5兆RUB、現金9.1兆RUB)
中小企業に6か月の支払猶予 限度額自営1000万、中小4億RUB 融資残高13.6兆RUB中5.5%が猶予中
企業間支払遅延も増加 
9月の鉄道貨物輸送量5.4%減 年初~9月 6.7%減(前年比 2024年も4.1%減だった)
 石炭-2.8%、石油/製品-5.4%、建設資材-13.1%、コークス-13.1%、鉄-17.7%、セメント-13.6%、穀物-26.6%
AvtoVAZ 人員整理開始 年間生産50万台→30万台
製造業PMI 48.7→48.2
IT企業優遇税制廃止 金がないため罰金徴収強化 9360億RUBの見込み
8月までの収穫量 3420万t 前年同期比-26.2%
年初からのGDP成長実績+1.0%(予測値2.5%) 小売業+2.5%(前年+6.6%)
9月インフレ率 年換算で8%
消費税1.19兆RUB減収、法人税0.25兆RUB減収、個人所得税0.08兆RUB減収、自動車税0.44兆RUB減収
財政赤字今後4年で14.2兆RUBの見通し 国債発行残高 28.3→53.8兆RUB
ドネツクルハンスクへの投資10%(324億RUB)削減 住宅供給22%減、道路3割減
プロパガンダ費用増大 1463億RUB(+7%) 国策テレビ、新聞視聴率減少中(TV -13~25%、新聞-3~30%)
10年物国債の金利は17%/年 来年度の国債償還費3.9兆RUB(予算の8.8%)
パンダ債発行失敗 中華元建国債を中華で発行したい→主幹決まらず
北極LNG2から中華へのガス供給増加 販売価格は4割引き
ガソリン販売制限30L→20L なお半数以上のGSで欠品
ヤロスラヴリ石油プラント炎上 VT-6真空蒸留器への供給遮断が原因
ガソリン減産4割 35万t/月の輸入計画 中華、下半島、シンガポール、ジャガオジ
ガソリンへのアルコール添加検討中 10%

まだだ まだ戦える