中華=ロシアの貿易も減って、運賃も下落傾向なそうな
春節、秋休暇の特需はなかったとのこと
高金利(17%)で住宅、自動車(4割減)含めて消費(5%減)がな
名目賃金は上がってる(6.6%)とは言うのだが、軍需以外の生産が死亡している

ガソリンを買う外貨はあるのかなー あっても決済できるのかなー まさかの現物金取引?
これから冬で荒れるのに、ガソリンを無事に運べるのかなー 荷揚げ施設はあるのかなー
見どころがたくさん