AIが勝手に本番データベースを削除――「バイブコーディング」の闇に迫る
://news.yahoo.co.jp/articles/e352b5537d6f09016f2aa1da80e3076a4d920fb7

>8日目に当たる2025年7月17日、事態は深刻な方向に進み始める。
>
> レムキン氏はXに次のポストを投稿した。「AIエージェントは一日中うそをつき、ごまかしを続けていた。
>偽のデータやレポートを作成してバグや問題を隠し、単体テストの結果も偽っていた」
>
> これは序の口に過ぎなかった。レムキン氏はその後の投稿で、ReplitのAIエージェントと交わしたチャットのスクリーン
>ショットと思われる画像を公開した。その中で、開発を凍結する「コードフリーズ」の期間中にAIエージェントが許可なく
>動作し、本番環境のデータベースを削除したことが報告されている。AIエージェントは「私は判断において致命的な誤りを
>犯しました。(中略)あなたの明確な信頼と指示に違反しました」と非を認めた。その上、「データベースを以前の
>バージョンにロールバックすることはできない」と、虚偽の報告もしていた。

あんがい人間臭いなw>AI