!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう
ウクライナ情勢 1424(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751682663/
ウクライナ情勢 1425(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752588424/
(1426は荒らしにより欠番)
ウクライナ情勢 1427(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/
ウクライナ情勢 1428(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754450326/
ウクライナ情勢 1429(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/
ウクライナ情勢 1430(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755778865/
ウクライナ情勢 1431(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756454610/
ウクライナ情勢 1432(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757356523/
ウクライナ情勢 1433(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/
ウクライナ情勢1434(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
探検
ウクライナ情勢1435(donguri=1/4)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 1ecc-4/g5 [153.228.181.22])
2025/10/07(火) 13:01:00.41ID:WORnCdWt0405名無し三等兵 (ワッチョイ 82c8-BL9H [2400:4053:a321:ff00:*])
2025/10/14(火) 16:29:12.12ID:au+68skm0 ゼレンスキーがトマホークは軍事目標以外使いませんと明言しちゃったのでアレだけど、シベリア鉄道にかかっている橋三つのうちどれかを落とすと
数年間ロシアの半分を分断することができるよ
ボルガ川の橋はちょっと無理っぽいけどオビ川鉄橋は落とせそう
数年間ロシアの半分を分断することができるよ
ボルガ川の橋はちょっと無理っぽいけどオビ川鉄橋は落とせそう
406名無し三等兵 (ワッチョイ 82c8-BL9H [2400:4053:a321:ff00:*])
2025/10/14(火) 16:32:13.85ID:au+68skm0 トムクランシーっぽいけど
シベリア鉄道を落として分断してからロシア極東の独立工作をやるというのはどうか
名付けてシン緑ウクライナ
シベリア鉄道を落として分断してからロシア極東の独立工作をやるというのはどうか
名付けてシン緑ウクライナ
407名無し三等兵 (ワッチョイ d277-fXAn [240a:61:20c0:3cc8:*])
2025/10/14(火) 16:37:15.51ID:pCFypzlh0 巡航ミサイルで橋落としは余りイケテない
移動目標を正確に狙えるって言われてるから、燃料輸送車を含む貨物機関車を徹底的に潰す方がロシアにとっては致命傷かも
移動目標を正確に狙えるって言われてるから、燃料輸送車を含む貨物機関車を徹底的に潰す方がロシアにとっては致命傷かも
408名無し三等兵 (ワッチョイ 82c8-BL9H [2400:4053:a321:ff00:*])
2025/10/14(火) 16:46:57.83ID:au+68skm0 ロシア軍の攻撃 Myrnohrad/ポクロフスク
x.com/markito0171/status/1977990343271608382
ちゃんとしたコープケージが機能している
ドローンアタックを受けつつ下車まで持って行った
x.com/markito0171/status/1977990343271608382
ちゃんとしたコープケージが機能している
ドローンアタックを受けつつ下車まで持って行った
409名無し三等兵 (ワッチョイ 8732-iXfM [2001:268:981f:45f9:*])
2025/10/14(火) 17:14:09.48ID:FUhUZTox0 2022年2月24日から2025年10月14日までの推定総戦闘損失:
人員: 約1,125,150人 (+1,200人)
戦車: 11,256台 (+5)
兵員輸送車: 23,345台 (+0)
砲兵システム: 33,628台 (+29)
MLRS: 1,520台 (+0)
対空システム: 1,225台 (+0)
航空機: 427台 (+0)
ヘリコプター: 346台 (+0)
作戦戦術レベルの無人機: 69,632台 (+390)
巡航ミサイル: 3,859発 (+0)
軍艦/ボート: 28隻 (+0)
潜水艦: 1隻 (+0)
車両および燃料タンク: 64,188台 (+145)
特殊装備: 3,977台 (+0)
人員: 約1,125,150人 (+1,200人)
戦車: 11,256台 (+5)
兵員輸送車: 23,345台 (+0)
砲兵システム: 33,628台 (+29)
MLRS: 1,520台 (+0)
対空システム: 1,225台 (+0)
航空機: 427台 (+0)
ヘリコプター: 346台 (+0)
作戦戦術レベルの無人機: 69,632台 (+390)
巡航ミサイル: 3,859発 (+0)
軍艦/ボート: 28隻 (+0)
潜水艦: 1隻 (+0)
車両および燃料タンク: 64,188台 (+145)
特殊装備: 3,977台 (+0)
410名無し三等兵 (ワッチョイ 1f25-+jCe [2001:268:98cf:146e:*])
2025/10/14(火) 17:23:03.49ID:eHCwXv680 トランプ大統領は、トルコのエルドアン大統領がロシア・ウクライナ戦争の仲介役を務める可能性があると発言。
「彼はロシアから尊敬されている。ウクライナについては言及できないが、(ロシアのウラジーミル・)プーチン大統領からは尊敬されている」とトランプ大統領は記者団に語った。
「彼はロシアから尊敬されている。ウクライナについては言及できないが、(ロシアのウラジーミル・)プーチン大統領からは尊敬されている」とトランプ大統領は記者団に語った。
411ななしさん (ボンボン 07de-3Fie [211.12.223.126])
2025/10/14(火) 17:33:14.37ID:U4oSgZnB7 西欧の植民地支配からアフリカ、アジアは解放されたが、ロシアの植民地支配から東欧、中央アジアは解放されてない、とか思ってる。
412名無し三等兵 (ワッチョイ 2b69-x/Sb [2400:2200:453:f94a:*])
2025/10/14(火) 18:01:22.50ID:ulySV1vo0 モルドバはルーマニアとウクライナの3カ国で安全保障協定を結んでる
413 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2b51-c7xr [240b:13:d061:1000:*])
2025/10/14(火) 18:05:46.50ID:47V4T/p90 >>408
なんか段差で引っかかってスタックしそう
なんか段差で引っかかってスタックしそう
414名無し三等兵 (ワッチョイ 57e7-+jCe [118.87.47.123])
2025/10/14(火) 18:39:23.92ID:ucyFVqsM0 フィナンシャル・タイムズ紙によると、米国はウクライナにトマホークミサイルを数発から数十発と、限られた数しか供給できない。
元国防総省高官マーク・カンシアン氏によると、米国は現在約4,150発のトマホークミサイルを保有しているが、その大半は既に自国のニーズに充てられている。
2022年以降に発注された200発のうち、120発は既に使用されており、新たな調達は2026年度予算で計画されている。
専門家は、ベネズエラとイランに対する作戦の可能性を考えると、米国は保有するミサイルの大部分を手放すことに消極的だとみている。
アナリストのステイシー・ペティジョン氏は、ウクライナが受け取るミサイルは20発から50発程度と推定しているが、これは戦況を変えるには不十分だ。
元国防総省高官マーク・カンシアン氏によると、米国は現在約4,150発のトマホークミサイルを保有しているが、その大半は既に自国のニーズに充てられている。
2022年以降に発注された200発のうち、120発は既に使用されており、新たな調達は2026年度予算で計画されている。
専門家は、ベネズエラとイランに対する作戦の可能性を考えると、米国は保有するミサイルの大部分を手放すことに消極的だとみている。
アナリストのステイシー・ペティジョン氏は、ウクライナが受け取るミサイルは20発から50発程度と推定しているが、これは戦況を変えるには不十分だ。
415名無し三等兵 (ワッチョイ 1f0e-8vjv [2400:2651:220:900:*])
2025/10/14(火) 18:43:22.13ID:qOLBW+290 これが地上で何を意味するか
ロシアは保有する装甲車と砲兵の予備の半分以上を使い果たしており、部隊の維持のために老朽化した車両や分解された部品にますます依存している。
「まともな」補給状態にある戦車の数が少なく、また、回復不能とされる部隊が多数存在するため、モスクワは新たな輸入や国内の生産・オーバーホール能力の大幅な増強なしに、
戦闘による損失をいかに迅速に補填できるかが制限される。
https://united24media.com/latest-news/from-7342-to-92-satellite-analysis-shows-russias-depot-armor-is-nearly-spent-12298
ロシアは保有する装甲車と砲兵の予備の半分以上を使い果たしており、部隊の維持のために老朽化した車両や分解された部品にますます依存している。
「まともな」補給状態にある戦車の数が少なく、また、回復不能とされる部隊が多数存在するため、モスクワは新たな輸入や国内の生産・オーバーホール能力の大幅な増強なしに、
戦闘による損失をいかに迅速に補填できるかが制限される。
https://united24media.com/latest-news/from-7342-to-92-satellite-analysis-shows-russias-depot-armor-is-nearly-spent-12298
416名無し三等兵 (オッペケ Sr8f-bclV [126.236.157.116])
2025/10/14(火) 18:50:33.27ID:DuitoUN0r 軍事目標のみってことは製油所も鉄道も発電所も攻撃するなってことか
これならフラミンゴの方が良くね
これならフラミンゴの方が良くね
417名無し三等兵 (ワッチョイ 57e7-ka3i [118.87.47.123])
2025/10/14(火) 18:51:33.23ID:ucyFVqsM0 NATOのルッテ:
NATOの経済規模はロシアの25倍もあるという事実に安心してください。
我が国の軍事力はロシア軍よりもはるかに優れています。
我が国の空軍力に関して言えば、ロシアはMiG-31、あるいは何と呼ぶにせよ、その戦闘機をもってしても我々の影にすら立たないのです。
NATOの経済規模はロシアの25倍もあるという事実に安心してください。
我が国の軍事力はロシア軍よりもはるかに優れています。
我が国の空軍力に関して言えば、ロシアはMiG-31、あるいは何と呼ぶにせよ、その戦闘機をもってしても我々の影にすら立たないのです。
418名無し三等兵 (ワッチョイ 57e7-ka3i [118.87.47.123])
2025/10/14(火) 19:02:57.57ID:ucyFVqsM0 ルカシェンコ大統領は、トマホークミサイルは「ウクライナに平和をもたらすどころか、核戦争につながる可能性がある」と警告した。さらに、「ドナルド・トランプ氏こそがおそらくこのことを最もよく理解しているだろう。だからこそ、ゼレンスキー大統領が望むような、このような恐ろしい兵器の引き渡しやロシア奥地への攻撃を急いではいないのだ」と付け加えた。
419名無し三等兵 (ワッチョイ 57e7-ka3i [118.87.47.123])
2025/10/14(火) 19:04:07.41ID:ucyFVqsM0 フェオドシヤの石油貯蔵所はまだ燃えている。
420 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 2ef2-8vjv [2400:4050:2e81:1900:*])
2025/10/14(火) 19:04:10.02ID:gFJDi3cY0 ロシア軍に近くキューバ人傭兵2万5000人加入か 武器・技術・経験共有する「枢軸」が拡大
/forbesjapan.com/articles/detail/83276
ウクライナ国防省情報総局(HUR)の報道担当者アンドリー・ユソウは9月19日、ロシアが
これまでにキューバ人約2万人を雇い入れたとみられることなどを米議会に伝え、採用の証拠も示した。
//x.com/m_zablotskyy/status/1969038669756375116
/forbesjapan.com/articles/detail/83276
ウクライナ国防省情報総局(HUR)の報道担当者アンドリー・ユソウは9月19日、ロシアが
これまでにキューバ人約2万人を雇い入れたとみられることなどを米議会に伝え、採用の証拠も示した。
//x.com/m_zablotskyy/status/1969038669756375116
421名無し三等兵 (ワッチョイ 1f35-7k5m [2404:7a80:ef24:de00:*])
2025/10/14(火) 19:16:00.36ID:sDyiPMJN0 >>417
失うものがロシアより多すぎるが故に弱いって側面もあるよねって
失うものがロシアより多すぎるが故に弱いって側面もあるよねって
422名無し三等兵 (ワッチョイ 2efb-iXfM [2001:268:9879:2fa2:*])
2025/10/14(火) 19:16:20.15ID:2ghQ8oyu0 ロシアの(軍縮)にはウクライナが協力しています
423名無し三等兵 (ワッチョイ 179c-lnwt [182.170.106.3])
2025/10/14(火) 19:18:12.64ID:gUrSSoIV0 >>415
現在ロシアのドクトリンは過剰な戦車と火砲に頼ってる
ロシアの編成体系はBTGの
戦車10歩兵大隊火砲4-6という構成から
戦車装甲車40火砲20歩兵連隊に切り替わった
構成は二次大戦型特別編成連隊(小型旅団)に近く火砲と戦車失いと戦闘能力を喪失する
火砲と戦車消えると戦線縮小必至でこれを補うため沿岸砲とか代用兵器使ったがもう限界
一方ウクライナが有する戦車火砲資源は潤沢で来年中に物量逆転する可能性がある
そしたら末端から切り取られて逆襲する
長すぎる戦線は維持できない
現在ロシアのドクトリンは過剰な戦車と火砲に頼ってる
ロシアの編成体系はBTGの
戦車10歩兵大隊火砲4-6という構成から
戦車装甲車40火砲20歩兵連隊に切り替わった
構成は二次大戦型特別編成連隊(小型旅団)に近く火砲と戦車失いと戦闘能力を喪失する
火砲と戦車消えると戦線縮小必至でこれを補うため沿岸砲とか代用兵器使ったがもう限界
一方ウクライナが有する戦車火砲資源は潤沢で来年中に物量逆転する可能性がある
そしたら末端から切り取られて逆襲する
長すぎる戦線は維持できない
424名無し三等兵 (ワッチョイ 179c-lnwt [182.170.106.3])
2025/10/14(火) 19:19:45.33ID:gUrSSoIV0 巨大戦線を構築したら戦線縮小と防御転換できなくなったのがWW2のドイツ
これと同じ状況になる可能性があるのがロシア
西端なんかいつカウンターされてもおかしくない
地雷だけで守るのは限界で無人戦術車による地雷除去くらうと詰む
これと同じ状況になる可能性があるのがロシア
西端なんかいつカウンターされてもおかしくない
地雷だけで守るのは限界で無人戦術車による地雷除去くらうと詰む
425名無し三等兵 (ワッチョイ 57e7-ka3i [118.87.47.123])
2025/10/14(火) 19:21:08.47ID:ucyFVqsM0 フェオドシヤ石油貯蔵所の火災は1日半以上続いています。濃い有毒煙は街中に広がり続け、遠くはスタールイ・クルィムまで見えています。住民によると、現場から10km離れた場所でも焼けた臭いが感じられるとのことです。
427 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2ef2-8vjv [2400:4050:2e81:1900:*])
2025/10/14(火) 19:29:15.82ID:gFJDi3cY0428名無し三等兵 (ワッチョイ 824e-IVxr [2001:268:922e:c535:*])
2025/10/14(火) 19:32:05.51ID:0jjtZ2Jr0 >>419
延焼だけ防いで放置っぽ?
延焼だけ防いで放置っぽ?
429名無し三等兵 (ワッチョイ 02b5-AWJs [219.113.61.25])
2025/10/14(火) 19:32:11.92ID:iQnzqkf90 >>414
ベネズエラへの積極介入が言及される情勢なんだなあ
ベネズエラへの積極介入が言及される情勢なんだなあ
430名無し三等兵 (ワッチョイ 738d-lc03 [240b:c010:622:1734:*])
2025/10/14(火) 19:34:46.74ID:ya3wYx/z0 >>420
25日分の薪か
25日分の薪か
431名無し三等兵 (ワッチョイ 1f35-7k5m [2404:7a80:ef24:de00:*])
2025/10/14(火) 19:54:20.31ID:sDyiPMJN0 >>430
北朝鮮と違って軍の単位として組織されてなさそうだからまともな意思疎通とかさらに出来なさそうだし、そのまま反乱したり脱走して山賊化したり楽しいことになりそうだな
北朝鮮と違って軍の単位として組織されてなさそうだからまともな意思疎通とかさらに出来なさそうだし、そのまま反乱したり脱走して山賊化したり楽しいことになりそうだな
432 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2ef2-8vjv [2400:4050:2e81:1900:*])
2025/10/14(火) 19:56:23.37ID:gFJDi3cY0 衛星分析でロシアの装甲車庫はほぼ使い果たされていることが判明
https://united24media.com/latest-news/from-7342-to-92-satellite-analysis-shows-russias-depot-armor-is-nearly-spent-12298
かつて膨大だったロシアの戦車備蓄は枯渇しつつある。衛星画像から分析された新たなOSINTデータによると、
ロシアの戦車貯蔵基地に良好な状態で残っているのはわずか92両だ。
https://united24media.com/latest-news/from-7342-to-92-satellite-analysis-shows-russias-depot-armor-is-nearly-spent-12298
かつて膨大だったロシアの戦車備蓄は枯渇しつつある。衛星画像から分析された新たなOSINTデータによると、
ロシアの戦車貯蔵基地に良好な状態で残っているのはわずか92両だ。
433名無し三等兵 (ワッチョイ 2bd2-fXAn [240b:253:3001:7d00:*])
2025/10/14(火) 20:21:37.11ID:aBM4p0+A0 大規模なコンビナート火災の場合あえて火を消さない事もあるよ
火を消すと高温の可燃性ガスが充満して空気と混合されて爆発するから
タンクがヘタって油が漏れないように外壁に放水して冷やすだけとかね
どのみち製品としてはもう価値がないからね
火を消すと高温の可燃性ガスが充満して空気と混合されて爆発するから
タンクがヘタって油が漏れないように外壁に放水して冷やすだけとかね
どのみち製品としてはもう価値がないからね
434 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2ef2-8vjv [2400:4050:2e81:1900:*])
2025/10/14(火) 20:29:10.09ID:gFJDi3cY0435名無し三等兵 (ワッチョイ 82c8-BL9H [2400:4053:a321:ff00:*])
2025/10/14(火) 20:42:45.73ID:au+68skm0 クソワラタ
エルドアンがメローニ姐さんにタバコやめろと
銀座のクラブかよ
エルドアンがメローニ姐さんにタバコやめろと
銀座のクラブかよ
436名無し三等兵 (ワッチョイ 2ee6-MMtx [2405:7000:421:0:*])
2025/10/14(火) 20:50:54.88ID:IQwyCQGq0 >>384
間違いない 兄貴だ
間違いない 兄貴だ
437名無し三等兵 (ワッチョイ 2eeb-7i8+ [2001:ce8:130:3fc4:*])
2025/10/14(火) 21:01:13.98ID:pS7Iot010 ゼレンスキー暗殺来たー?
438名無し三等兵 (ワッチョイ 875b-PPzQ [2400:2650:28e0:5400:*])
2025/10/14(火) 21:09:20.98ID:FpGpv5Ch0 あちこちの衛星分析の情報でももうプーチン軍は完全に在庫が枯渇しつつあるね
>>437
すでに十数回の大統領暗殺を阻止…プーチンをイラつかせるイギリス特殊部隊「SAS」の仕事ぶり
https://president.jp/articles/-/60925?page=1
>>437
すでに十数回の大統領暗殺を阻止…プーチンをイラつかせるイギリス特殊部隊「SAS」の仕事ぶり
https://president.jp/articles/-/60925?page=1
439名無し三等兵 (ワッチョイ 2eeb-7i8+ [2001:ce8:130:3fc4:*])
2025/10/14(火) 21:14:06.33ID:pS7Iot010 >EUの「ドローンの壁」構想、欧州全域に拡大へ=関係筋
ウクライナはNATO非加盟国だから除外www残念だったなウクキモ。
ウクライナはNATO非加盟国だから除外www残念だったなウクキモ。
440 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ d7fb-wdp+ [2001:268:98c2:4bcc:*])
2025/10/14(火) 21:21:54.21ID:Z7qYgGnP0441名無し三等兵 (ワッチョイ 875b-PPzQ [2400:2650:28e0:5400:*])
2025/10/14(火) 21:22:05.22ID:FpGpv5Ch0 >>439
EUって書いてあるのもわからないって脳味噌の言語野と日本語大丈夫か?
あとウクライナも参加国だ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4347bad60fdeeb7bb5fdccdd11374f474fab27ae
26日の協議はEUで防衛問題を担当するクビリウス欧州委員が主導し、ウクライナに隣接する4カ国、バルト3国、
フィンランド、ブルガリア、デンマークの計10カ国が出席。親ロシアのオルバン首相が率いるハンガリーは当初、
加わらない予定だったが、26日になって一転参加を決めた。
ロシアの侵攻を受けるウクライナも参加し、無人機対策の知見を共有した。
EUって書いてあるのもわからないって脳味噌の言語野と日本語大丈夫か?
あとウクライナも参加国だ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4347bad60fdeeb7bb5fdccdd11374f474fab27ae
26日の協議はEUで防衛問題を担当するクビリウス欧州委員が主導し、ウクライナに隣接する4カ国、バルト3国、
フィンランド、ブルガリア、デンマークの計10カ国が出席。親ロシアのオルバン首相が率いるハンガリーは当初、
加わらない予定だったが、26日になって一転参加を決めた。
ロシアの侵攻を受けるウクライナも参加し、無人機対策の知見を共有した。
442名無し三等兵 (オッペケ Sr8f-bclV [126.236.157.116])
2025/10/14(火) 21:29:14.68ID:DuitoUN0r >>438
そういえばSASって今もゼレンスキーの護衛やってんの?
そういえばSASって今もゼレンスキーの護衛やってんの?
443名無し三等兵 (アウアウウー Saab-0LM/ [106.154.150.104])
2025/10/14(火) 21:33:13.12ID:Dzo1kbjla ウクライナへの可能性:米国、トマホーク用地上発射装置X-MAVを実証
https://militarnyi.com/en/news/potential-for-ukraine-us-demonstrate-x-mav-ground-based-launcher-for-tomahawk/
オシュコシュ・ディフェンス社は、トマホーク巡航ミサイルを含む幅広いミサイル兵器に対応する自走式FMAV(多目的自律車両ファミリー)ランチャーファミリーを発表した。Naval Newsがこのニュースを報じた。
このファミリーには複数の派生型があり、その中で最も興味深いのは巡航ミサイル用ランチャーであるX-MAV(エクストリーム・多目的自律車両)だ。
この戦闘車両は5×5のシャーシを採用している。オシュコシュ社の製品ラインアップの中で、このシャーシはHEMTT(重機動性戦術トラック)のみであり、LVSR(補給車両システム代替)やパレット積載システム(PLS)といった同社の他の製品もHEMTTをベースにしている。
X-MAVは、装甲された2人乗りキャビンと、4基の巡航ミサイル発射モジュールを搭載できる油圧式発射装置を備えている。このシステムでは、発射は斜めに行われる。
この設計は、ロッキード・マーティン社の戦略中距離火力システム(SMRF)であるタイフォンシステムとは大きく対照的だ。
ロッキード社の製品もHEMTTシャーシを採用しているが、発射装置は全長12メートルのISOコンテナとして設計されており、4基のMark 41艦載型発射装置を収容している。タイフォンでは、発射装置はコンテナから油圧式に持ち上げられ、垂直に持ち上げられる。
X-MAVの利点はコンパクトさだ。寸法、重量が大幅に小さく、機動性も高く、比較的小型であるためカモフラージュも容易だ。さらに、再装填と運用も容易になる。
このシステムの公開デモンストレーションは、現在地上配備型発射装置を持たないトマホーク巡航ミサイルをウクライナに配備するという、現実的な選択肢を新たに拓くことにもなる。
以前はタイフォンシステムのみが配備対象として検討されていたが、これらのシステムの数が少なく、新たな地上配備型発射装置の開発または認証が必要だったため、移転の可能性は低いものだった。
しかし、X-MAVのような既成ソリューションが利用可能であることは、より迅速にウクライナに統合・配備できる可能性のある代替プラットフォームが存在することを意味する。
https://militarnyi.com/en/news/potential-for-ukraine-us-demonstrate-x-mav-ground-based-launcher-for-tomahawk/
オシュコシュ・ディフェンス社は、トマホーク巡航ミサイルを含む幅広いミサイル兵器に対応する自走式FMAV(多目的自律車両ファミリー)ランチャーファミリーを発表した。Naval Newsがこのニュースを報じた。
このファミリーには複数の派生型があり、その中で最も興味深いのは巡航ミサイル用ランチャーであるX-MAV(エクストリーム・多目的自律車両)だ。
この戦闘車両は5×5のシャーシを採用している。オシュコシュ社の製品ラインアップの中で、このシャーシはHEMTT(重機動性戦術トラック)のみであり、LVSR(補給車両システム代替)やパレット積載システム(PLS)といった同社の他の製品もHEMTTをベースにしている。
X-MAVは、装甲された2人乗りキャビンと、4基の巡航ミサイル発射モジュールを搭載できる油圧式発射装置を備えている。このシステムでは、発射は斜めに行われる。
この設計は、ロッキード・マーティン社の戦略中距離火力システム(SMRF)であるタイフォンシステムとは大きく対照的だ。
ロッキード社の製品もHEMTTシャーシを採用しているが、発射装置は全長12メートルのISOコンテナとして設計されており、4基のMark 41艦載型発射装置を収容している。タイフォンでは、発射装置はコンテナから油圧式に持ち上げられ、垂直に持ち上げられる。
X-MAVの利点はコンパクトさだ。寸法、重量が大幅に小さく、機動性も高く、比較的小型であるためカモフラージュも容易だ。さらに、再装填と運用も容易になる。
このシステムの公開デモンストレーションは、現在地上配備型発射装置を持たないトマホーク巡航ミサイルをウクライナに配備するという、現実的な選択肢を新たに拓くことにもなる。
以前はタイフォンシステムのみが配備対象として検討されていたが、これらのシステムの数が少なく、新たな地上配備型発射装置の開発または認証が必要だったため、移転の可能性は低いものだった。
しかし、X-MAVのような既成ソリューションが利用可能であることは、より迅速にウクライナに統合・配備できる可能性のある代替プラットフォームが存在することを意味する。
444名無し三等兵 (アウアウウー Saab-0LM/ [106.154.150.104])
2025/10/14(火) 21:37:25.79ID:Dzo1kbjla ゼレンスキー大統領:ドローン対策にヘリコプター部隊を増派
https://militarnyi.com/en/news/zelensky-additional-helicopter-units-to-combat-drones/
ゼレンスキー大統領は、敵の無人機への対抗能力を強化するため、陸軍航空部隊の能力拡大を決定したと発表した。大統領は最高司令官幕僚とのブリーフィング後にこの声明を発表した。
ゼレンスキー大統領によると、敵の無人機の探知・撃破、そして重要インフラの防衛に関わる任務を遂行するため、新たなヘリコプター部隊が編成されるという。
「ウクライナに新型航空機とヘリコプターを提供するため、国際パートナーとの協力強化に特に注力している。これにより、我が国の防空システムが強化され、空中脅威への対抗能力が向上する」と大統領は述べた。
また、大統領の指示の下、ウクライナ国内および海外の迎撃無人機メーカーとの協力が継続されていると指摘した。主な目的は、生産を増強し、ロシアの無人機に対抗するために必要なシステムを最前線に配備することだ。
「我々は、ドローンに対する防衛のため、陸軍航空部隊の能力強化策を概説した。ウクライナは空中脅威に対抗するための最も効果的な手段を備えなければならない」とゼレンスキー大統領は付け加えた。
大統領は、最近のFOXニュースのインタビューで、ウクライナ軍は現在、ウクライナ製の迎撃ドローンを用いて敵ドローンの約68%を破壊していると述べた。しかし、目標はこの数字をさらに向上させることだ。
大統領が述べたように、ドローン防衛、防空装備、そして航空能力の開発といった議題は、水曜日に予定されているラムシュタイン形式の次回会合の主要議題となる。
また、つい最近、ウクライナ大統領がドローンメーカーに対し、少なくとも1日1,000機の迎撃ドローンを配備できる能力を確保するよう指示したことも特筆に値する。
https://militarnyi.com/en/news/zelensky-additional-helicopter-units-to-combat-drones/
ゼレンスキー大統領は、敵の無人機への対抗能力を強化するため、陸軍航空部隊の能力拡大を決定したと発表した。大統領は最高司令官幕僚とのブリーフィング後にこの声明を発表した。
ゼレンスキー大統領によると、敵の無人機の探知・撃破、そして重要インフラの防衛に関わる任務を遂行するため、新たなヘリコプター部隊が編成されるという。
「ウクライナに新型航空機とヘリコプターを提供するため、国際パートナーとの協力強化に特に注力している。これにより、我が国の防空システムが強化され、空中脅威への対抗能力が向上する」と大統領は述べた。
また、大統領の指示の下、ウクライナ国内および海外の迎撃無人機メーカーとの協力が継続されていると指摘した。主な目的は、生産を増強し、ロシアの無人機に対抗するために必要なシステムを最前線に配備することだ。
「我々は、ドローンに対する防衛のため、陸軍航空部隊の能力強化策を概説した。ウクライナは空中脅威に対抗するための最も効果的な手段を備えなければならない」とゼレンスキー大統領は付け加えた。
大統領は、最近のFOXニュースのインタビューで、ウクライナ軍は現在、ウクライナ製の迎撃ドローンを用いて敵ドローンの約68%を破壊していると述べた。しかし、目標はこの数字をさらに向上させることだ。
大統領が述べたように、ドローン防衛、防空装備、そして航空能力の開発といった議題は、水曜日に予定されているラムシュタイン形式の次回会合の主要議題となる。
また、つい最近、ウクライナ大統領がドローンメーカーに対し、少なくとも1日1,000機の迎撃ドローンを配備できる能力を確保するよう指示したことも特筆に値する。
445名無し三等兵 (ワッチョイ cf13-K2Vp [2400:4051:a3e2:7300:*])
2025/10/14(火) 21:37:29.52ID:EVy0aD+30 gangstaって前線大好きウォーモンガーじゃなかったのか
446名無し三等兵 (ワッチョイ 1f35-7k5m [2404:7a80:ef24:de00:*])
2025/10/14(火) 21:42:20.82ID:sDyiPMJN0 >>445
ドローンオペレーターはいま一番戦闘において活躍でき、適性がものをいい、かつ危険も大きい(ロシアは積極的にドローンオペレーターを狙って時には数人目掛けてイスカンデル撃ち込みすらするらしい)
まさに氏に相応しい兵科だと思うけどね。とは言え拠点への少人数の浸透襲撃なら返り討ちにしたりしてw
ドローンオペレーターはいま一番戦闘において活躍でき、適性がものをいい、かつ危険も大きい(ロシアは積極的にドローンオペレーターを狙って時には数人目掛けてイスカンデル撃ち込みすらするらしい)
まさに氏に相応しい兵科だと思うけどね。とは言え拠点への少人数の浸透襲撃なら返り討ちにしたりしてw
447名無し三等兵 (ワッチョイ 57e7-+jCe [118.87.47.123])
2025/10/14(火) 21:42:42.98ID:ucyFVqsM0 ウィテカー米NATO大使:ウクライナの遠距離攻撃能力はプーチン大統領の考えを変えるかもしれない、遠距離攻撃はロシアのエネルギーを危険にさらすだろう。
448名無し三等兵 (ワッチョイ 1b92-5Sj8 [202.59.112.177])
2025/10/14(火) 21:45:09.02ID:61inn8Ej0 gangsta兄貴はかなり名の知れた外国人兵士だし、露助に目の敵にされてそうなのがなあ
生きて日本に戻ってこれるんだろうか
生きて日本に戻ってこれるんだろうか
449名無し三等兵 (ワッチョイ d23d-a+fi [240a:61:2294:1804:*])
2025/10/14(火) 21:52:37.95ID:QD+FdweI0 >>409
人員1200で兵員輸送車0とかどうなってんだよ
人員1200で兵員輸送車0とかどうなってんだよ
450名無し三等兵 (ワッチョイ d23d-a+fi [240a:61:2294:1804:*])
2025/10/14(火) 21:56:23.04ID:QD+FdweI0 >>435
エルドアンは酒タバコやらなくて世俗主義のトルコで義務化されてないにも関わらず妻は常にヒジャブしてるようなイスラム教信者だぞ
エルドアンは酒タバコやらなくて世俗主義のトルコで義務化されてないにも関わらず妻は常にヒジャブしてるようなイスラム教信者だぞ
451名無し三等兵 (ワッチョイ 824e-IVxr [2001:268:922e:c535:*])
2025/10/14(火) 22:07:22.49ID:0jjtZ2Jr0 >>443
INF~で政治戦?方が活発になってしまう???(実用可能なかたちで宇国に供与されるの爆速/激遅の極端化しそう;;;
INF~で政治戦?方が活発になってしまう???(実用可能なかたちで宇国に供与されるの爆速/激遅の極端化しそう;;;
452名無し三等兵 (ワッチョイ 87e0-Vhfz [2400:4051:5061:d600:*])
2025/10/14(火) 22:08:47.46ID:GjTsvDSI0453名無し三等兵 (スフッ Sd22-8tFp [49.104.27.196])
2025/10/14(火) 22:11:47.00ID:rCJp/TIWd454名無し三等兵 (ワッチョイ d23d-a+fi [240a:61:2294:1804:*])
2025/10/14(火) 22:21:02.76ID:QD+FdweI0 陸繋ぎの国はもう格安でドローンを大量生産するか安価でドローン飽和攻撃を撃墜する手段が必須だな
日本は島国で良かったと思わざるを得ない
日本は島国で良かったと思わざるを得ない
455名無し三等兵 (ワッチョイ 82c8-BL9H [2400:4053:a321:ff00:*])
2025/10/14(火) 22:26:24.32ID:au+68skm0 トルコがテュルク諸国の市民に対する雇用規則を簡素化
エルドアンによって署名された法令によると、アゼルバイジャン、カザフスタン、キルギスタン、トルクメニスタン、ウズベキスタンの市民は、市民権や特別な許可を取得せずに、トルコで自由に働き、ビジネスを行うことができるようになりました。
唯一の例外は、軍および法執行機関に適用されます。
この新しい政策により、テュルク語族市民はトルコ国民と同等の職業上の権利が付与されますが、関連する専門機関への登録が必要であり、投票権は付与されません。
この決定は、ガバラで開催されたトルコ諸国機構サミットに続き、共通の経済および労働空間の創出が議論された結果です。
x.com/nexta_tv/status/1978085883191652446
ジジイの野望
エルドアンによって署名された法令によると、アゼルバイジャン、カザフスタン、キルギスタン、トルクメニスタン、ウズベキスタンの市民は、市民権や特別な許可を取得せずに、トルコで自由に働き、ビジネスを行うことができるようになりました。
唯一の例外は、軍および法執行機関に適用されます。
この新しい政策により、テュルク語族市民はトルコ国民と同等の職業上の権利が付与されますが、関連する専門機関への登録が必要であり、投票権は付与されません。
この決定は、ガバラで開催されたトルコ諸国機構サミットに続き、共通の経済および労働空間の創出が議論された結果です。
x.com/nexta_tv/status/1978085883191652446
ジジイの野望
456名無し三等兵 (ワッチョイ 82c8-BL9H [2400:4053:a321:ff00:*])
2025/10/14(火) 22:27:58.19ID:au+68skm0 ルカシェンコが番記者に
アメリカとでかいディールを締結寸前だと漏らしたようだ
いったい何が始まるんです?
アメリカとでかいディールを締結寸前だと漏らしたようだ
いったい何が始まるんです?
457名無し三等兵 (ワッチョイ 82c8-BL9H [2400:4053:a321:ff00:*])
2025/10/14(火) 22:31:58.26ID:au+68skm0 誰だよ世界中が自国ファーストの保守ジジイばかりになると平和になると言ったのは
大ルーシだのチュルク同盟だのカルパティア併合だの歴史妄想ばかりじゃないかw
大ルーシだのチュルク同盟だのカルパティア併合だの歴史妄想ばかりじゃないかw
458名無し三等兵 (JP 0H03-bURp [210.157.202.188])
2025/10/14(火) 22:42:10.52ID:yJbF9JsLH あのタヌキは自国を守る=独裁体制維持ファーストだし
ロシアが頼りにならないケースも考えてるだろうし
アメリカに近寄ってるというブラフでロシアから譲歩引き出すことも
してるでしょ
ロシアが頼りにならないケースも考えてるだろうし
アメリカに近寄ってるというブラフでロシアから譲歩引き出すことも
してるでしょ
459名無し三等兵 (ワッチョイ 82c8-BL9H [2400:4053:a321:ff00:*])
2025/10/14(火) 22:46:47.00ID:au+68skm0 シルスキーがキルゾーンを設定していると言っていたけど
逐次投入の車両が突っ込んでくるこのイメージに近いだろうと思う
euromaidanpress.com/2025/10/14/frontline-report-ukraine-replicates-roads-of-death-success-east-of-pokrovsk-crushing-russian-advance/#google_vignette
逐次投入の車両が突っ込んでくるこのイメージに近いだろうと思う
euromaidanpress.com/2025/10/14/frontline-report-ukraine-replicates-roads-of-death-success-east-of-pokrovsk-crushing-russian-advance/#google_vignette
460名無し三等兵 (ワッチョイ 8221-PPzQ [240d:f:21d8:a200:*])
2025/10/14(火) 23:19:43.11ID:RHcSrzbD0 日本もバイクのエンジンがんがん輸出してやれば良いのにな、ウクライナに
まあ、ウクライナはバイク使わないんだが
まあ、ウクライナはバイク使わないんだが
461名無し三等兵 (ワッチョイ 8785-PPzQ [2400:2650:28e0:5400:*])
2025/10/14(火) 23:33:06.68ID:FpGpv5Ch0 Gangstaの兄貴ドローンどうこう言ってたけど
今やドローン小隊のリーダーか
Xの更新どころじゃないわな
今やドローン小隊のリーダーか
Xの更新どころじゃないわな
462名無し三等兵 (ワッチョイ d277-fXAn [240a:61:20c0:3cc8:*])
2025/10/14(火) 23:40:39.43ID:pCFypzlh0463名無し三等兵 (アウアウウー Saab-0LM/ [106.154.150.104])
2025/10/14(火) 23:43:07.81ID:Dzo1kbjla 「制裁は我々を抱きしめるよう追い込んでいる」。ロシアはベネズエラへのリグロインの主要供給国となった。
https://biz.liga.net/en/all/tek/novosti/sanctions-are-pushing-countries-into-each-others-arms-russia-has-become-the-main-supplier-of-oil-to-venezuela
ブルームバーグによると、ロシアはベネズエラへのリグロインの主要供給国として米国に取って代わった。
リグロインは、超重質原油を希釈し、輸出用パイプラインを通じた石油輸送を確保するために必要な石油製品である。
Kplerによると、3月から10月までの米国のリグロイン供給は事実上ゼロだった一方、ロシアからの同時期の供給は700万バレル以上に達した。
これらの出荷は、8月に約4万9000バレル/日、9月に約6万9000バレル/日に達し、ロシアからベネズエラへのリグロイン輸出としては、記録上ほぼ6年ぶりの波となった。
トランプ大統領が今年初め、ベネズエラの石油部門に対する制裁を強化し、シェブロンを含む一部のエネルギー企業の国内操業ライセンスを取り消したことを受け、ベネズエラは新たなリグロイン供給国を探し始めた。
シェブロンのライセンス取り消しにより、米国がこの南米の国へのリグロインのほぼ独占供給国であった約1年半に終止符が打たれた。この合意は、米国の製油所にとって余剰の軽質油製品の便利な市場を提供していた。
ベネズエラはその後、不足分を補うため中国に目を向けたが、効果はなかった。それ以前は、同じく厳しい制裁を受けているイランからリグロインを購入していた。
しかし、ブルームバーグによると、ロシアの液化天然ガス(LNG)はイラン産コンデンセートよりも優れた、そしておそらくより安価な代替品であることが証明されている。
ラピダン・エナジー・グループの地政学リスク担当ディレクター、フェルナンド・フェレイラ氏は、ベネズエラのニコラス・マドゥロ大統領にとって、ロシアとの合意は「経済的利益と政治的影響力の両方をもたらす」と述べた。
ロシアにとって、これは米国の裏庭における象徴的な橋頭保であり、マドゥロ大統領の自信を高め、ワシントンを刺激していると、フェレイラ氏は考えている。
ウクライナによる製油所への攻撃後、ロシアは石油製品の輸出を減らし、原油の供給を増やした。ロイターの推計によると、ロシアの9月の石油製品の海上輸出は、8月比で17.1%減少した。
https://biz.liga.net/en/all/tek/novosti/sanctions-are-pushing-countries-into-each-others-arms-russia-has-become-the-main-supplier-of-oil-to-venezuela
ブルームバーグによると、ロシアはベネズエラへのリグロインの主要供給国として米国に取って代わった。
リグロインは、超重質原油を希釈し、輸出用パイプラインを通じた石油輸送を確保するために必要な石油製品である。
Kplerによると、3月から10月までの米国のリグロイン供給は事実上ゼロだった一方、ロシアからの同時期の供給は700万バレル以上に達した。
これらの出荷は、8月に約4万9000バレル/日、9月に約6万9000バレル/日に達し、ロシアからベネズエラへのリグロイン輸出としては、記録上ほぼ6年ぶりの波となった。
トランプ大統領が今年初め、ベネズエラの石油部門に対する制裁を強化し、シェブロンを含む一部のエネルギー企業の国内操業ライセンスを取り消したことを受け、ベネズエラは新たなリグロイン供給国を探し始めた。
シェブロンのライセンス取り消しにより、米国がこの南米の国へのリグロインのほぼ独占供給国であった約1年半に終止符が打たれた。この合意は、米国の製油所にとって余剰の軽質油製品の便利な市場を提供していた。
ベネズエラはその後、不足分を補うため中国に目を向けたが、効果はなかった。それ以前は、同じく厳しい制裁を受けているイランからリグロインを購入していた。
しかし、ブルームバーグによると、ロシアの液化天然ガス(LNG)はイラン産コンデンセートよりも優れた、そしておそらくより安価な代替品であることが証明されている。
ラピダン・エナジー・グループの地政学リスク担当ディレクター、フェルナンド・フェレイラ氏は、ベネズエラのニコラス・マドゥロ大統領にとって、ロシアとの合意は「経済的利益と政治的影響力の両方をもたらす」と述べた。
ロシアにとって、これは米国の裏庭における象徴的な橋頭保であり、マドゥロ大統領の自信を高め、ワシントンを刺激していると、フェレイラ氏は考えている。
ウクライナによる製油所への攻撃後、ロシアは石油製品の輸出を減らし、原油の供給を増やした。ロイターの推計によると、ロシアの9月の石油製品の海上輸出は、8月比で17.1%減少した。
464名無し三等兵 (ワッチョイ 967c-0LM/ [113.41.194.23])
2025/10/14(火) 23:44:54.39ID:VeTnrawj0 というより情報秘匿されててスマホ取り上げられてそう
465名無し三等兵 (ワッチョイ 8785-PPzQ [2400:2650:28e0:5400:*])
2025/10/14(火) 23:48:10.44ID:FpGpv5Ch0 今や一番危険な任務だから止めてるかと
ウクライナのドローン操縦者はロシアから最優先で狙われる存在(海外)
https://news.yahoo.co.jp/articles/095821ee5654a3c6f003118b9f77888e5cfa9bc3
しかも義勇兵じゃ優秀な戦績で有名な部類だし
ウクライナのドローン操縦者はロシアから最優先で狙われる存在(海外)
https://news.yahoo.co.jp/articles/095821ee5654a3c6f003118b9f77888e5cfa9bc3
しかも義勇兵じゃ優秀な戦績で有名な部類だし
466名無し三等兵 (ワッチョイ 5376-P3jw [2400:4153:6064:a00:*])
2025/10/15(水) 00:02:41.39ID:FI0MSGHB0 スマホといえば開戦しばらくして捕虜になったロシア兵が、開戦前にはスマホや携帯電話が軍の規定以外の
使用をされてないか担当官がたまーにチェックしにくるだけだったのが、開戦数日前になって袋を持ってきて、
袋に名前等を書いてこれに携帯やスマホを入れろ→そのまま没収されたのでこりゃ本気で戦争するんだなと
わかった、ってな事を言ってたが、そういうのやってたのって当初だけだったのかな?
使用をされてないか担当官がたまーにチェックしにくるだけだったのが、開戦数日前になって袋を持ってきて、
袋に名前等を書いてこれに携帯やスマホを入れろ→そのまま没収されたのでこりゃ本気で戦争するんだなと
わかった、ってな事を言ってたが、そういうのやってたのって当初だけだったのかな?
467名無し三等兵 (ワッチョイ d231-fXAn [240a:61:20c0:3cc8:*])
2025/10/15(水) 00:25:49.11ID:RrAUJ1mm0 ヘルソン撤退戦の時のドニプロ川流れを見るに、最初から割とみんな持ってたっぽい
戦利品として現地調達した端末もいっぱいあるやろうし
端末の没収も形だけやったんかもな
戦利品として現地調達した端末もいっぱいあるやろうし
端末の没収も形だけやったんかもな
468名無し三等兵 (スッップ Sd22-M/71 [49.98.115.186])
2025/10/15(水) 00:32:21.69ID:Eqfvdx7Wd 日本人傭兵は本国の日本の方が
ロシアにやられそうなのがなぁ
絶対今のウクライナのが安全
ロシアにやられそうなのがなぁ
絶対今のウクライナのが安全
469名無し三等兵 (ワッチョイ 57e7-+jCe [118.87.47.123])
2025/10/15(水) 00:44:15.71ID:Eik/Dfc20 ロシア閣僚会議立法活動委員会は、動員や戦争が正式に宣言されていない場合に予備役を戦闘に派遣することに対する現在の法的障壁を事実上撤廃する新たな改正案を可決した。
470名無し三等兵 (オッペケ Sr8f-3Fie [126.158.206.181])
2025/10/15(水) 01:09:47.90ID:qNErAozxr >>449
戦車5に乗ってるwww
戦車5に乗ってるwww
471名無し三等兵 (ワッチョイ 82f9-PUpq [2001:f71:fc0:2c00:*])
2025/10/15(水) 01:15:38.69ID:aEPyKEbQ0 トランプ「トマホークの用途知りたい」
ゼレ「メドベージェフの寝床にぶちこむためだ」
トランプ「考慮に値する」
メドベージェフ「!!?」
という流れが見たい
ゼレ「メドベージェフの寝床にぶちこむためだ」
トランプ「考慮に値する」
メドベージェフ「!!?」
という流れが見たい
472名無し三等兵 (ワッチョイ 87eb-8vjv [240f:10d:14be:1:*])
2025/10/15(水) 05:13:11.05ID:nWuG0yHU0 メドベージェフはどんどん火に油を注げ
473名無し三等兵 (ワッチョイ 533a-YO5f [2400:2411:8ac2:a600:*])
2025/10/15(水) 06:28:37.09ID:Vb9fHRh50 ://x.com/NOELreports/status/1978202505080177094
://x.com/bayraktar_1love/status/1977786729311461399
://x.com/bayraktar_1love/status/1978106214060896316
ポクロフスクではここ最近かなり装甲車両を使う攻め方になってるようだ
://x.com/bayraktar_1love/status/1977786729311461399
://x.com/bayraktar_1love/status/1978106214060896316
ポクロフスクではここ最近かなり装甲車両を使う攻め方になってるようだ
474名無し三等兵 (ワッチョイ 1f35-7k5m [2404:7a80:ef24:de00:*])
2025/10/15(水) 07:42:47.80ID:U8PLa3890 >>473
とはいえ監視されてる道路をのこのこ進むやり方じゃ撃退され続けるだけよな
とはいえ監視されてる道路をのこのこ進むやり方じゃ撃退され続けるだけよな
475名無し三等兵 (ワッチョイ 82c8-BL9H [2400:4053:a321:ff00:*])
2025/10/15(水) 08:01:48.35ID:qLM3l8F+0 なんか攻撃方法が重層的でよくわからない。
よく見ると垂直に落としているドローンもあり
巨大な爆発は155mmの着弾より大きい気がする
地雷原が素晴らしいとみんな言っているけど
ちょっと距離を置いて爆発しているのが磁気反応ヒューズか
よく見ると垂直に落としているドローンもあり
巨大な爆発は155mmの着弾より大きい気がする
地雷原が素晴らしいとみんな言っているけど
ちょっと距離を置いて爆発しているのが磁気反応ヒューズか
476名無し三等兵 (ワッチョイ 62ab-+jCe [2001:268:986f:eac:*])
2025/10/15(水) 08:12:34.70ID:ehbtUYIK0 NATO駐在米国大使マット・ウィテカー氏は、NATOのPURLプログラムに基づき、欧州の資金でウクライナに売却される米国製兵器について、明日「いくつかの重大発表」が行われると述べた。
トマホーク?
トマホーク?
477名無し三等兵 (ワッチョイ 62ab-+jCe [2001:268:986f:eac:*])
2025/10/15(水) 08:15:50.30ID:ehbtUYIK0 ロシア軍はノヴォトレツケ近郊での攻撃で、有刺鉄線と対戦車障害物に閉じ込められ、一撃で50人以上の兵士を失った。
478名無し三等兵 (ワッチョイ d231-fXAn [240a:61:20c0:3cc8:*])
2025/10/15(水) 08:43:47.87ID:RrAUJ1mm0479名無し三等兵 (ワッチョイ 1f35-7k5m [2404:7a80:ef24:de00:*])
2025/10/15(水) 08:44:14.09ID:U8PLa3890480名無し三等兵 (ワッチョイ 82ba-PMF8 [2400:4151:61:31f0:*])
2025/10/15(水) 08:45:13.08ID:bJLPb9j70 ゼレンスキー氏、オデーサ市長の国籍剝奪 露国籍所持で 市長本人は否定
https://www.sankei.com/article/20251015-63KNDB4AMRJTNE4C5AXKAUVSNA/
珍露がまた素っ頓狂な妄言を吐くネタが出てきた
https://www.sankei.com/article/20251015-63KNDB4AMRJTNE4C5AXKAUVSNA/
珍露がまた素っ頓狂な妄言を吐くネタが出てきた
481名無し三等兵 (オッペケ Sr8f-bclV [126.179.123.68])
2025/10/15(水) 08:46:47.27ID:1nfspQ3Wr そういえば行方不明になってたクリチコって結局どうなったんだ
482名無し三等兵 (ワッチョイ 26c0-OAop [240a:61:7132:1cdd:*])
2025/10/15(水) 09:57:36.61ID:03o7Dlg20 >>480
市長がスパイだったって事か そりゃ情報筒抜けだわ
市長がスパイだったって事か そりゃ情報筒抜けだわ
483名無し三等兵 (ワッチョイ 82c8-BL9H [2400:4053:a321:ff00:*])
2025/10/15(水) 09:58:11.93ID:qLM3l8F+0 アメリカにミラージュ2000やA-4みたいなCOIN機に毛が生えたような供与装備がないと思ったらあった
絶賛退役処理中のAV-8。A-10と同時にフーシの無人機狩りに召集されている
ウクライナパイロットが操縦が難しそうなら排気ノズル固定でVTOL禁止にすれば小型要撃機になる
x.com/GuyPlopsky/status/1978161021522210988
絶賛退役処理中のAV-8。A-10と同時にフーシの無人機狩りに召集されている
ウクライナパイロットが操縦が難しそうなら排気ノズル固定でVTOL禁止にすれば小型要撃機になる
x.com/GuyPlopsky/status/1978161021522210988
484名無し三等兵 (ワッチョイ 3259-lc03 [133.175.39.32])
2025/10/15(水) 09:59:45.31ID:0Zwp4nZd0 トマホークがロシアにぶちこまれるとか映画小説でも無かった展開だな
485名無し三等兵 (ワッチョイ d231-fXAn [240a:61:20c0:3cc8:*])
2025/10/15(水) 10:11:14.15ID:RrAUJ1mm0486名無し三等兵 (ワッチョイ 82ba-PMF8 [2400:4151:61:31f0:*])
2025/10/15(水) 10:48:38.16ID:bJLPb9j70 開戦前までのオデーサは元々親露色が強い都市だったしな。もっとも開戦してからは殺露成分が高くなったけど
487名無し三等兵 (ワッチョイ 2b9c-iXfM [2001:268:98cc:91b0:*])
2025/10/15(水) 11:28:14.46ID:7jPN0HM40 ウクライナ在住のロシア系住民は
ロシアが占領したとして待遇や生活が良くはならないどころか悪化するだけと気づいたろ
ロシアが占領したとして待遇や生活が良くはならないどころか悪化するだけと気づいたろ
488名無し三等兵 (ワッチョイ 82c6-1+6m [2001:268:99ab:2530:*])
2025/10/15(水) 11:31:12.38ID:BBPxWMje0489名無し三等兵 (ワッチョイ d231-fXAn [240a:61:20c0:3cc8:*])
2025/10/15(水) 12:31:47.59ID:RrAUJ1mm0 国をあえて貧しくしておけば、ロシアに媚を売る連中のごく一部にわずかばかり恵んでやると、そいつはその国で無双出来る
西側の支援とかで国の産業が栄え始めたら親露派使って内戦したり分離独立戦争したりさせて徹底的にインフラを破壊して親露に戻して依存させる
つまり日本でも親露派はそういう存在
西側の支援とかで国の産業が栄え始めたら親露派使って内戦したり分離独立戦争したりさせて徹底的にインフラを破壊して親露に戻して依存させる
つまり日本でも親露派はそういう存在
490名無し三等兵 (ワッチョイ 26d2-OAop [240a:61:7132:1cdd:*])
2025/10/15(水) 12:31:57.09ID:03o7Dlg20 終戦後10年程度は、ロシアも建設ラッシュで
外国からの資金も流入して好景気になるのではないか
西側諸国は、そこでも利益が得られるよう、戦争の行方をコントロールしたいだろうな
まさか、中国に漁夫の利で獲られるなんて事は、避けたいに違いない
外国からの資金も流入して好景気になるのではないか
西側諸国は、そこでも利益が得られるよう、戦争の行方をコントロールしたいだろうな
まさか、中国に漁夫の利で獲られるなんて事は、避けたいに違いない
491名無し三等兵 (ワッチョイ 824c-zrhd [240f:41:167c:1:*])
2025/10/15(水) 12:36:46.05ID:VWAr8oCU0 「おまえウクライナ主義に感化されてるだろ?消すわ」
とかなんとか難癖つけて
連邦内の異民族系なんちゃら共和国と同等の扱いされてZ送り
とかなんとか難癖つけて
連邦内の異民族系なんちゃら共和国と同等の扱いされてZ送り
492名無し三等兵 (ワッチョイ d231-fXAn [240a:61:20c0:3cc8:*])
2025/10/15(水) 12:42:52.28ID:RrAUJ1mm0 >>490
建設ラッシュが起きる条件を全く満たしてない
そもそもウクライナが破壊してるのは石油関連施設と軍需工場、軍需物資集積所とかやから、都市の面積全体で言えば点みたいなもんよ
都市の大部分が灰や瓦礫で埋もれたWW2後の日本や欧州とは違うよ
それでなくとも莫大な賠償金を課せられるのに
まともな復興は無理よ
建設ラッシュが起きる条件を全く満たしてない
そもそもウクライナが破壊してるのは石油関連施設と軍需工場、軍需物資集積所とかやから、都市の面積全体で言えば点みたいなもんよ
都市の大部分が灰や瓦礫で埋もれたWW2後の日本や欧州とは違うよ
それでなくとも莫大な賠償金を課せられるのに
まともな復興は無理よ
493名無し三等兵 (ワッチョイ e7ed-1+6m [220.144.86.193])
2025/10/15(水) 12:44:13.96ID:q6eLj/sL0 >>489
ロシアの方が貧しくなると破綻するやり口よね
ロシアの方が貧しくなると破綻するやり口よね
494名無し三等兵 (ワッチョイ 53e8-x/Sb [2400:2200:45c:e633:*])
2025/10/15(水) 12:44:28.14ID:xRMzohWV0 資源国だからどうとかそれならアフリカも豊かになってる
加工技術と製品化の技術があって初めて舞台に立てる
加工技術と製品化の技術があって初めて舞台に立てる
495名無し三等兵 (ワッチョイ e7ed-1+6m [220.144.86.193])
2025/10/15(水) 12:45:52.59ID:q6eLj/sL0 豊かになるには資源国であるだけでなく取引が成り立つ必要がある
ロシアには無理な要件
ロシアには無理な要件
496名無し三等兵 (ワッチョイ d231-fXAn [240a:61:20c0:3cc8:*])
2025/10/15(水) 12:50:56.77ID:RrAUJ1mm0 >>494
泥水いっぱい汲んできました、あなたこれ使うんでしょ
って奴と
世界中から必要な資源を集めて精製して加工・組み立てして車をつくりました、3年間の整備補償も付けます
って奴にそれぞれいくら払うかって話よな
製造業において一番儲かるのは組み立て、つまり製品を完成させる最後の工程
製品価値というか、全ての付加価値はその瞬間に生まれると言っても過言ではない
泥水いっぱい汲んできました、あなたこれ使うんでしょ
って奴と
世界中から必要な資源を集めて精製して加工・組み立てして車をつくりました、3年間の整備補償も付けます
って奴にそれぞれいくら払うかって話よな
製造業において一番儲かるのは組み立て、つまり製品を完成させる最後の工程
製品価値というか、全ての付加価値はその瞬間に生まれると言っても過言ではない
497名無し三等兵 (ワッチョイ 1f35-7k5m [2404:7a80:ef24:de00:*])
2025/10/15(水) 12:52:34.87ID:U8PLa3890 >>496
今はそこに作るアプリケーションやWEBサービス作るのが一番儲かる
今はそこに作るアプリケーションやWEBサービス作るのが一番儲かる
498名無し三等兵 (ワッチョイ d231-fXAn [240a:61:20c0:3cc8:*])
2025/10/15(水) 12:57:32.51ID:RrAUJ1mm0 >>497
ソフトウェア産業は無からいきなり価値が生まれるからまぁゴッホやアンディ・ウォーホルみたいなのと同類かね
ソフトウェア産業は無からいきなり価値が生まれるからまぁゴッホやアンディ・ウォーホルみたいなのと同類かね
499名無し三等兵 (ワッチョイ 82ee-rey5 [2404:2d00:5504:351:*])
2025/10/15(水) 12:58:56.67ID:IQPcX8wg0500名無し三等兵 (ワッチョイ 1f35-7k5m [2404:7a80:ef24:de00:*])
2025/10/15(水) 13:00:05.10ID:U8PLa3890 ゼレンスキー氏、オデーサ市長の国籍剝奪 露国籍所持で 市長本人は否定
https://www.sankei.com/article/20251015-63KNDB4AMRJTNE4C5AXKAUVSNA/
なんだこりゃ?
https://www.sankei.com/article/20251015-63KNDB4AMRJTNE4C5AXKAUVSNA/
なんだこりゃ?
501名無し三等兵 (JP 0H03-bURp [210.157.213.56])
2025/10/15(水) 13:01:25.12ID:OLarmtEyH ロシアは資源はあるが開発能力が極めて低く
フランスを始めとした西側メジャーに頼り切りなのが現状
国家主導の資源開発計画は予算も少なく
民間の銀行金融にしても西側に比べると社会主義時由来で
出資能力がかなり低く経済成長が困難
このあたりから西側や中国の金融にとっては絶好の進出機会となっていたが
ロシアとの資源開発はロシア側の契約の概念の薄さや不誠実なこともあり
資源による脅迫も行うことから問題点が多く
日本もサハリン2などで資源開発のリスクを再認識するに至った
貿易そのものにしても加工する工業地帯がウラルに集中し貿易に不適な上に
冷戦で比喩でなく一回産業が壊滅したこともあり技術力が相当低く
国際的に競争力のある工業製品がほぼ無い
結局資源と一次的な加工製品や小麦などの農産物か魚介類の加工食品などに偏る
またロシアでの諸外国の生産もロシアの技術力・供給能力・製造能力の低さから
ノックダウン式とならざるをえず
潜在的なニーズはあるもののロシア側の技術吸収も進まない
臨海部のサンクトペテルブルグへの移転開発も意欲も資金もなく
さらには近年の西側への警戒から国家主導は鈍い
アジア・ヨーロッパ間貿易の北極海ルート開発での中継拠点整備を進めているが
進捗は芳しくない上にメリットが少ない
軽率なウクライナへの侵略が失敗し
侵略の戦略的目標の達成は困難な上に、戦争経済を続けるしか方策がなくなり
人材の海外への流出で将来的な発展が阻害され
労働人口のコア層を考えなしに徴兵し無駄に死亡させたことによる産業構造
あるいは人口ピラミッドの不安定化はロシア衰退を加速させている
プーチンはロシアの暗愚な独裁者として後世名を留めるであろう
フランスを始めとした西側メジャーに頼り切りなのが現状
国家主導の資源開発計画は予算も少なく
民間の銀行金融にしても西側に比べると社会主義時由来で
出資能力がかなり低く経済成長が困難
このあたりから西側や中国の金融にとっては絶好の進出機会となっていたが
ロシアとの資源開発はロシア側の契約の概念の薄さや不誠実なこともあり
資源による脅迫も行うことから問題点が多く
日本もサハリン2などで資源開発のリスクを再認識するに至った
貿易そのものにしても加工する工業地帯がウラルに集中し貿易に不適な上に
冷戦で比喩でなく一回産業が壊滅したこともあり技術力が相当低く
国際的に競争力のある工業製品がほぼ無い
結局資源と一次的な加工製品や小麦などの農産物か魚介類の加工食品などに偏る
またロシアでの諸外国の生産もロシアの技術力・供給能力・製造能力の低さから
ノックダウン式とならざるをえず
潜在的なニーズはあるもののロシア側の技術吸収も進まない
臨海部のサンクトペテルブルグへの移転開発も意欲も資金もなく
さらには近年の西側への警戒から国家主導は鈍い
アジア・ヨーロッパ間貿易の北極海ルート開発での中継拠点整備を進めているが
進捗は芳しくない上にメリットが少ない
軽率なウクライナへの侵略が失敗し
侵略の戦略的目標の達成は困難な上に、戦争経済を続けるしか方策がなくなり
人材の海外への流出で将来的な発展が阻害され
労働人口のコア層を考えなしに徴兵し無駄に死亡させたことによる産業構造
あるいは人口ピラミッドの不安定化はロシア衰退を加速させている
プーチンはロシアの暗愚な独裁者として後世名を留めるであろう
502名無し三等兵 (ワッチョイ 82ee-rey5 [2404:2d00:5504:351:*])
2025/10/15(水) 13:02:02.38ID:IQPcX8wg0 10年経ってプーチンも死んでたら、復興の目もあるかもしれんね
ただ、地下資源のインフラ利権はエグいぐらい外国に押さえられそうだけど
そうでなければ、また戦争始めて全部止めるって脅されるだけだし
ただ、地下資源のインフラ利権はエグいぐらい外国に押さえられそうだけど
そうでなければ、また戦争始めて全部止めるって脅されるだけだし
503名無し三等兵 (ワッチョイ 826c-PPzQ [240d:f:21d8:a200:*])
2025/10/15(水) 13:13:17.83ID:z1YEI/n40 >>500
トゥルハノフ氏を巡っては、侵攻を続けるロシアの国籍をひそかに保有しているという疑惑がたびたび浮上。
大統領府のウェブサイトを通じ、ウクライナ国籍剥奪の検討着手に必要な2万5000人超の署名が集まっていた。
トゥルハノフ氏を巡っては、侵攻を続けるロシアの国籍をひそかに保有しているという疑惑がたびたび浮上。
大統領府のウェブサイトを通じ、ウクライナ国籍剥奪の検討着手に必要な2万5000人超の署名が集まっていた。
504名無し三等兵 (ワッチョイ 1f35-7k5m [2404:7a80:ef24:de00:*])
2025/10/15(水) 13:16:44.32ID:U8PLa3890 >>503
なるほど…心象だとかなり黒い罠。この時期に内紛は好ましくないけど、ロシアはこの手の工作は得意そうだし愛国者なら潔癖を主張した上で市長の座からは一旦退くなどもできるはず
なるほど…心象だとかなり黒い罠。この時期に内紛は好ましくないけど、ロシアはこの手の工作は得意そうだし愛国者なら潔癖を主張した上で市長の座からは一旦退くなどもできるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★2 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 【高市悲報】インドネシアの山が大爆発。日本への影響調査中。2025/11/19 19:35 [253245739]
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 中国「私達が怒ってるのは日本の政治家に対してで、日本の観光客や日本企業はこれまで通り歓迎する。これこそが大国としての余裕」 [377482965]
- 【悲報】アメリカ軍「ジャップの自衛隊は上官の指示がないと何も出来ない無能者揃い、だから弱い」 [616817505]
- 【高市悲報】北朝鮮🇰🇵、大人しすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- 高市コイン、ガチで156円突入へwwwwwwwwww [246620176]
