ウクライナ情勢1435(donguri=1/4)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/10/07(火) 13:01:00.41ID:WORnCdWt0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1424(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751682663/
ウクライナ情勢 1425(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752588424/
(1426は荒らしにより欠番)
ウクライナ情勢 1427(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/
ウクライナ情勢 1428(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754450326/
ウクライナ情勢 1429(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/
ウクライナ情勢 1430(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755778865/
ウクライナ情勢 1431(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756454610/
ウクライナ情勢 1432(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757356523/
ウクライナ情勢 1433(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/
ウクライナ情勢1434(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
569名無し三等兵 (ワッチョイ 26d2-OAop [240a:61:7132:1cdd:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 09:38:52.43ID:TyTWyRNk0
>>562
大まかに計算すると、、、
1m3で大気圧で45molくらいだから、空気(1mol=29gとすると)で1.3kgくらい。
直径10m(半径r=5m)の球の体積は、4/3・pi・r3だから、523m3くらい。

つまり直径10mにヘリウム詰めると、500kgくらい持ち上げられる。
直径40メートルなら、その64倍だから、32トンだ。

F22で撃墜した中国の気球は、そのくらいじゃなかったっけ?
2025/10/16(木) 09:43:26.56ID:CNsnnFB/0
>>569
成層圏だから大気圧が地表の10分の1以下であることを忘れてはならない。

地表スレスレだとそこいらのライフル銃で簡単に撃ち落とせるぞw
571名無し三等兵 (ワッチョイ 8214-BL9H [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 09:45:33.40ID:mZPqpbTX0
クリミアのズヤ、アウシュタ、ペレヴァリネのガソリンスタンドではディーゼル燃料が入手できません。シンフェロポリのATANとTESでも同様です。これらの燃料不足は、3日目に突入したフェオドシヤの石油貯蔵庫への攻撃と関連している可能性が高く、ディーゼルで満たされたタンクが破壊されました。
x.com/NOELreports/status/1978355453454123146
兵站を破壊は定石だけど
鉄道架電につながっている変電所のピンポイント破壊、ディーゼル備蓄燃料の破壊
572名無し三等兵 (ワッチョイ 26d2-OAop [240a:61:7132:1cdd:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 09:50:08.90ID:TyTWyRNk0
>>568
> 最大11のタンクが制裁を受け、今日も6つが燃えています。つまり、元の34のタンクのうち、残りはわずかしかありません。

大まかに計算すると、、、
(元のタンク34)−(制裁を受けたタンク11)−(今日も燃えてるタンク6)=(残りタンク17)

んー、「残りわずか」と言うか、残り半分だな
2025/10/16(木) 09:50:28.94ID:CNsnnFB/0
AIアシスタント先生に問い合わせてみたら、直径100メートルサイズの高高度気球で
ペイロードが1トンと書いてあったw

このサイズの気球のお値段っていくらぐらいだろう?
2025/10/16(木) 09:53:56.34ID:Wfmo9vH80
熱気球500万とかの価格ではないからミサイルで落としてお釣りが来るな
575名無し三等兵 (ワッチョイ d206-fXAn [240a:61:60d6:76ba:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 09:54:08.19ID:NEJ19NPb0
>>569
高度が上がると気圧が下がってべらぼうに膨らむから
気嚢はかなり余裕を持たせて離陸せなあかん
まぁペイロードはもうちょい低くなるけど、数トンレベルならいけると思うよ
問題はヘリウムガス。こいつが今めっちゃ値段上がってる。資源量が少なくて需給が逼迫してるから、大量消費するって言った瞬間分析屋とか医療系理化学系からすごいクレーム付く
2025/10/16(木) 09:56:03.51ID:fqYND5SM0
兵器用の使い捨て気球にヘリウムは使わないだろう、水素で十分
577名無し三等兵 (ワッチョイ d206-fXAn [240a:61:60d6:76ba:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 10:01:34.54ID:NEJ19NPb0
>>576
無人ならそれもアリか
マッチ一本で自爆できるのはまぁええんかも
2025/10/16(木) 11:15:30.95ID:SwRO5YfY0
>>577
むしろ他国に飛んでいかない分ラッキー
問題は偏西風だなー
579名無し三等兵 (ワッチョイ 2ec7-W1D3 [240a:61:4041:c3d7:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 11:37:35.79ID:ZdTjYBYm0
>>576
さすがに危ないだろ
作業中の兵士が吹っ飛ぶかもしれないし
一部の気球が燃えながら自国領土に落ちるかもしれない
580名無し三等兵 (ワッチョイ 3259-lc03 [133.175.39.32])
垢版 |
2025/10/16(木) 11:43:00.45ID:ierByrnp0
>>579
ロシアに自国兵士や友好国への安全概念は存在しない
アゼルバイジャンの旅客機ですら撃墜する
581名無し三等兵 (ワッチョイ 3259-lc03 [133.175.39.32])
垢版 |
2025/10/16(木) 11:46:46.64ID:ierByrnp0
ただ水素扱うとちょっとした静電気ですら引火するから合成繊維やナイロンの気球は実用ならんかもな
2025/10/16(木) 12:12:43.63ID:bQNemSmT0
世界第二位の軍事力を持つ国が北朝鮮みたいなことするわけ無いだろ
583名無し三等兵 (ワッチョイ 9661-S20h [2001:268:9a90:b9cf:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 12:14:26.22ID:06zKnGe20
デカい北朝鮮定期
584名無し三等兵 (ワッチョイ cf03-UhkF [240b:c010:653:7949:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 12:32:02.97ID:LDDhP0lJ0
>>559
一万メートル?
大戦中の日本の戦闘機でも落とせるぞそれ?
585名無し三等兵 (ワッチョイ d206-fXAn [240a:61:60d6:76ba:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 12:37:25.04ID:NEJ19NPb0
名大が温めたら宙に浮く超軽量素材を開発したから
これを使って太陽光の熱と太陽光発電使って長時間浮いて低速で移動できるプラットフォームができるかも知れん
うまく使えば自己鍛造弾位なら浮かせて置けるかも
2025/10/16(木) 13:01:25.70ID:uFPa9k/F0
100年位前の先達も空中空母模索してたのねぇ;;;
>>576
割と剥き出しな感じの軽量核熱で暖めて見るとか?【色々ガン無視仕様優先
587名無し三等兵 (ワッチョイ 8214-BL9H [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 13:10:24.68ID:mZPqpbTX0
千歳からF-15が飛んできた
スクランブルの帰りのようだ
2025/10/16(木) 13:19:59.75ID:SwRO5YfY0
>>585
それって未来少年コナンに出てきた空中要塞...

レーザーの銃座からオートでドローン迎撃
胸熱
589名無し三等兵 (ワッチョイ 8214-BL9H [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 13:20:24.66ID:mZPqpbTX0
アルシャラーの会談でプーチンの顔がちょっと引き攣って見える
「てめえ化学兵器使いやがったな。アサドを手渡せ」とは言ってないがニコニコしている
2025/10/16(木) 13:49:32.71ID:5p1g7Apj0
サハリン2トランプからダメ出しくらったかー
いちおう12月までは許可されてるみたいだけど延長できるかわからんな

日本のロシア産LNG輸入停止、ベッセント氏が要請か…
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20251016-OYT1T50082/#google_vignette
「サハリン2」取引の許可延長 米財務省、12月まで
https://www.47news.jp/12741699.html
591名無し三等兵 (ワッチョイ 82ab-PPzQ [240d:f:21d8:a200:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 14:09:06.32ID:gZ+cHQZt0
>>559
1万とか一般的な飛行機の飛ぶ高さだぞw
592名無し三等兵 (ワッチョイ 8214-BL9H [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 14:18:06.54ID:mZPqpbTX0
千歳のF-15飛んできた今日二回目だ
サハリンのガス買うな発言への脅しか
x.com/edy555/status/1978606070269718641
2025/10/16(木) 14:21:46.73ID:UeLYHLPX0
サハリン2は今月のトランプ会談で突っ込まれるな
強硬派の高市は断らんやろ
594 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 8717-8vjv [240a:61:41cc:af2:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 14:22:36.94ID:u5dBcH3x0
インドのモディ首相、ロシア産石油購入の停止を約束-トランプ氏
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-16/T46XJSGOYMTW00

「インドが原油を購入していることに不満があったが、今日、ロシアからは購入しないと確約してくれた。
これは大きな前進だ。次は中国にも同じことをさせなければならない」
2025/10/16(木) 14:43:56.54ID:YDACkrwm0
2022年2月24日から2025年10月16日までの推定総戦闘損失:

人員: 約1,127,300人 (+1,080人)
戦車: 11,261台 (+2)
兵員輸送車: 23,384台 (+9)
砲兵システム: 33,713台 (+42)
多連装ミサイルシステム: 1,520台 (+0)
対空システム: 1,227台 (+0)
航空機: 427台 (+0)
ヘリコプター: 346機 (+0)
作戦戦術レベル無人機: 70,437機 (+416)
巡航ミサイル: 3,859発 (+0)
軍艦/ボート: 28隻 (+0)
潜水艦: 1隻 (+0)
車両および燃料タンク: 64,468台 (+139)
特殊装備: 3,977台 (+0)
596名無し三等兵 (ワッチョイ d206-fXAn [240a:61:60d6:76ba:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 14:48:01.29ID:NEJ19NPb0
IFVが多いな
例の包囲された部隊に対する救援部隊か
597 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8717-8vjv [240a:61:41cc:af2:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 14:48:42.85ID:u5dBcH3x0
【自民】平将明デジタル相「外務省解体しろとか、JICA解体しろとか、ネトウヨはロシアに無自覚に利用されている」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760518221/
2025/10/16(木) 14:49:43.32ID:Wfmo9vH80
多いつーても9台だし殆どAPCちゃうん?再生MT-LB的な
599名無し三等兵 (ワッチョイ 26d2-OAop [240a:61:7132:1cdd:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 14:53:56.95ID:TyTWyRNk0
>>590
3年半経って、やっとケチ付いたか
おせー
600名無し三等兵 (ワッチョイ d206-fXAn [240a:61:60d6:76ba:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 14:54:13.05ID:NEJ19NPb0
>>598
もうね、ガッツリ金網付けてるから見た目で分からんのよね
601名無し三等兵 (ワッチョイ 9645-VK7O [240d:1c:e9:3400:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 14:58:13.63ID:7SnD03Qs0
>>594
トランプ外交が初めて成果を上げてるじゃん
2025/10/16(木) 15:12:08.77ID:YSEXnvUn0
サハリン2は日本が撤退するとちうごくが施設ごと掻っ攫ってしまうから、撤退すると逆にちうごくを利するんだよなあ

そこまで把握してんのかねあちらさんは
603名無し三等兵 (ワッチョイ 3259-lc03 [133.175.39.32])
垢版 |
2025/10/16(木) 15:14:16.31ID:ierByrnp0
原価割れの低価格で購入する分には問題ないと思うが
2025/10/16(木) 15:24:13.17ID:UeLYHLPX0
政策考えてる連中は馬鹿じゃないから却って変なとこに渡らんように手は打つでしょ
2025/10/16(木) 15:32:09.96ID:CNsnnFB/0
>>604
馬鹿のおやびんが政策担当に次々と馬鹿を起用するものだから、全く安心できない。

いちおう、ちうごく様がサハリン2を掻っ攫おうとしたら、トランプは関税を上乗せする!
と脅しをかけるだろうけど、あまりアテにならないだろうな。(つД`)
2025/10/16(木) 16:11:55.20ID:uFPa9k/F0
>>603
・・・あるいはドローン攻撃予告だったり(ウチら一般ピーポー幸せならんけどしゃーないっすねぇ;;;
607名無し三等兵 (ワッチョイ 6e04-8/Nl [240a:61:6012:17b2:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 16:17:41.35ID:1AgJ9ODz0
__lgbtベッセント財務長官、日本がロシア産原油の輸入を停止するよう求めた
アメリカ、日本に「ロシア産エネルギー」輸入停止要求 [237216734]
【悲報】トランプ、日本はロシア産エネルギー輸入停止しろ! [733893279]
、日本側は「サハリン2」はエネルギー安全保障上欠かせない [827565401]
釈放されない韓鶴子総裁 新たに教団の大学「鮮文大学」への支援金増額疑惑
吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura
本日、東京での党首会談において、高市新総裁から、連立入りの打診と首班指名への協力要請がありました。我々政治家は評論家ではありません。政党として公約を実行すること有権者との約束を果たすこと、自らの政治信念を貫くことにあると思います。そこをぶらさずに、明日から政策協議に入ります。

> 我々政治家は評論家ではありません

吉村に煽られまくっててワロタ

 維新・吉村代表 自民との連立で「党が消滅するリスクある」も「構造改革のため挑戦すべき」 玉木はんw

コウモリの末路

吉村洋文氏 玉木氏の「二枚舌」批判に反論 「他党を批判するより、政策をどう実現するか」

@カンテレ 吉村
「維新が消滅するリスクは確かにある。だけど本気で日本を変えるチャンスがあるのにそれを掴みに行かないのは政治家として失格だと思ってる。
 そのチャンスは今しかない。政治家がリスクを取らないで誰がリスクを取るのか
インド外務省の公式スポークスマン、ランドヒル・ジャイスワル氏は、モディ首相がロシア産原油の購入停止の準備があるとトランプ氏に伝えたという発言を事実上否定しました。
:萩生田経産相「サハリン2の権益は死守する。どけと言われても、ウクライナから文句言われてもどかない
2025/10/16(木) 16:28:29.03ID:geCYZUrs0
傾いた政党とタッグを組むとかリスクしか無いと思うけど本当の馬鹿なのかね?>吉村
野党でいたほうが懸命だと思うがのー
副首都構想なんて自民は考えてないと思うのだが
2025/10/16(木) 16:32:03.03ID:geCYZUrs0
懸命 ×
賢明 〇
2025/10/16(木) 16:34:27.36ID:Wfmo9vH80
唐突なスレチ
611 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9654-wdp+ [2001:268:9863:12a2:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 16:37:43.35ID:gdGwO5uy0
クリミアの石油タンクまだ燃えてんのか
ガソリンはともかく軽油の不足はそこそこ目に見える影響出てきそうだな
2025/10/16(木) 16:44:33.53ID:cPFufnkWM
>>319
巡航ミサイルのことをトマホークと呼んでいると信じたいよな。。。
宅急便やホチキスのように。
2025/10/16(木) 17:10:01.95ID:xOXLjmcbd
>>612
最新鋭のタイフォンシステムならISOコンテナトレーラーくらいのTELから発射できる
米軍が岩国に配備して中国が超嫌がったやつ

ADM-160Bと併用するだろうからほぼ米軍相手みたいなもん
いや、フラミンゴやネプチューンも加わるから米軍以上かもな
614名無し三等兵 (ワッチョイ d206-fXAn [240a:61:60d6:76ba:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 17:10:03.47ID:NEJ19NPb0
>>612
ここに書いてある事をまるっと信じるのはやめよう
トマホークの地上発射ユニットはMk.70タイフォンやX-MAVがある
現有機は無いから生産しながら供与って形になるが
ミサイルシステムそのものはできてるしC4Iも供与済みやからF-16を改修しながらパイロット訓練しながら順次供与するよりよっぽど楽やで
615名無し三等兵 (ワッチョイ aec2-ZQS8 [39.110.104.166])
垢版 |
2025/10/16(木) 17:15:30.51ID:gMrBLRZ20
なんかイヤな予感がするロシア産原油を買わない代わりにイラン産原油を黙認・・・
だから早々にイランはイスラエルと手打ち・・
616 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9654-wdp+ [2001:268:9863:12a2:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 17:19:46.93ID:gdGwO5uy0
本当にトマホーク渡す事になった場合TERCOM用のデータどうすんじゃろ
大昔に聞き齧った話ではDoD内で衛星画像の視差画像から
イメージベースレンダリングみたいな事して作っていた筈だが
今は違うんじゃろか
2025/10/16(木) 17:23:10.93ID:q995VTD90
ストームシャドウも地形照合で中間誘導してるんだろうし、そこら辺は問題無いのではないか
2025/10/16(木) 17:24:11.59ID:YSEXnvUn0
TERCOM用地形データは最悪日本が提供できるのであんまし問題にならんと思う
既にSAR衛星データはウクライナに提供中だし
619 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8284-wdp+ [2001:268:98c3:8790:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 17:26:43.66ID:lOkBLqso0
言われてみればストームシャドウも同じか
ただこの戦争ではまだトマホークの様にビルの間を飛翔するような芸当は目撃出来てないんだよな
2025/10/16(木) 17:28:19.44ID:NmT9YzHn0
そういやスターリンク切られた件で端末をユーテルサットに変更するという話はどうなったんだろう?
621名無し三等兵 (ワッチョイ d206-fXAn [240a:61:60d6:76ba:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 17:31:25.52ID:NEJ19NPb0
機密データなら既にかなり供与されてると思うが
細かい「べからず」は供与時に明文化して伝えてるはず
んで、技術士官が現地で監督してるはず
「こんなことやるなよー」って言うだけ言ってから放置する様な日本的発想は誰もせんよ
622 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8284-wdp+ [2001:268:98c3:8790:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 17:32:26.83ID:lOkBLqso0
OneWeb端末も増えてはいる様だけど置き換えでは無さそう
スターリンクも強制的に排除されない限り使える内は使うんじゃ無いかな
623名無し三等兵 (ワッチョイ cf06-x/Sb [2400:2200:610:5508:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 17:55:18.97ID:SJ494S6P0
ユーテルサットがイギリスのワンウェブ社買収進行中
ワンウェブは648機あるのですぐにでもサービス可能
624名無し三等兵 (ワッチョイ 2bde-ynt1 [2400:4150:4141:8100:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 18:22:40.57ID:oGoMVjbJ0
>>608
維新は退潮傾向だからね。ここら辺で何かアクション起こさないと大阪でも国民と参政に飲み込まれるわ
2025/10/16(木) 18:57:38.73ID:kp9ovGKv0
モスクワに到達するだろう」と警告している。トマホークミサイルの配備が実現すれば、76の飛行場を含むロシアの軍事目標約2,000カ所が射程内に入ることになる。

​​アナリストらは、これが力のバランスを大きく変化させ、ウクライナが反撃を開始する可能性を示唆していると指摘している。
2025/10/16(木) 19:00:49.19ID:kp9ovGKv0
ノボシビルスクでは、ガスプロムやルクオイル傘下のテボイルといった大手ガソリンスタンドチェーンでさえガソリンを販売していません。ガソリンを販売しているスタンドでも、地元住民は1人あたり10リットルという制限に縛られていました。
2025/10/16(木) 19:13:17.60ID:XE29FATv0
ロシア国内は物流が死ぬんじゃね?
2025/10/16(木) 19:56:07.94ID:uFPa9k/F0
>>627
・・・弱い所は・・・実際発生すると納得ですが、事前予測に入ってない孤島は結構痛め;;;(国土広すぎ問題;;;
629名無し三等兵 (ワッチョイ d25c-a+fi [240a:61:5123:cc0c:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 20:08:58.11ID:Lq/a75Sb0
超劣勢のロシアが原付バイク並みの超高性能自転車を開発して燃料問題を解決するぞ
630 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 2eb7-8vjv [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 20:17:06.58ID:ZOpkmBK10
https://youtu.be/tWBobUHat1U
631名無し三等兵 (ワッチョイ 87e0-Vhfz [2400:4051:5061:d600:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 20:18:33.32ID:fWqTnd/r0
ロシアで木炭練炭自動車復活か
632名無し三等兵 (ワッチョイ cf40-9yaJ [2404:7a83:8660:cf00:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 20:35:11.43ID:6wKI1kaF0
軍用ロバが括約してると聞いたけどな
2025/10/16(木) 20:38:06.03ID:lfkPMWSv0
>>632
泥濘がひどいから馬ロバ牛が有効かもしれん
2025/10/16(木) 20:40:28.65ID:Wfmo9vH80
>>629
あー、技術担当はウクライナなんですわ
635 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 2eb7-8vjv [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 20:41:27.25ID:ZOpkmBK10
ロシア、法改正で訓練済み予備役200万人のウクライナ動員可能に
https://jp.reuters.com/world/ukraine/IGM32FICNNIFZMALHINAE4BBWQ-2025-10-15/
636名無し三等兵 (ワッチョイ 1f37-4Ne6 [2001:268:98b7:d66e:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 20:44:32.77ID:TxejX15g0
ウクライナ南部オデーサのトゥルハノフ市長がロシアとの二重国籍を保有したとされる問題で、情報機関ウクライナ保安局(SBU)が「証拠」であるロシア当局発行のパスポート(旅券)画像を捏造(ねつぞう)した疑いが浮上した。ロシアの独立系メディア「インサイダー」が15日、明らかにした。ゼレンスキー政権が、親ロ派と見なすトゥルハノフ氏を陥れようとした可能性がある。

 SBUは旧ソ連国家保安委員会(KGB)の後継機関。ゼレンスキー政権は14日、パスポートなどを証拠に有力政治家であるトゥルハノフ氏のウクライナ国籍を剥奪したが、報道が事実なら前提が崩れる。
インサイダーによると、トゥルハノフ氏の姓名のローマ字表記がロシア当局のルールと異なるなど「誤記」が複数認められた。また、画像から読めるパスポート番号は実在するが、2015年発行の同氏のものではなく、その約5年前に発行された別人のものとみられるという。
 欧州の調査報道機関ベリングキャットのロシア担当調査員フリスト・グロゼフ氏も、X(旧ツイッター)に「明らかな偽造」と投稿した。
 トゥルハノフ氏は二重国籍疑惑を否定。15日も市長として公務を続けたことを通信アプリ「テレグラム」で公表した。同氏は、市議会のみが失職の可否を決定できると主張するが、次に開かれるのは11月中旬。一方、政権の影響下にある中央選管は現地メディアに対し、国籍剥奪の大統領令を市議会が受け取った時点で失職すると指摘した。
 ゼレンスキー大統領は15日、オデーサの軍事行政トップにSBU出身者を任命した。国民が「権力闘争」と見なして不信感を抱けば、政権にマイナスとなりかねない。
2025/10/16(木) 20:45:20.96ID:uFPa9k/F0
>>633
ヘルム/チョッキ装備で可愛さUP・・・割とアニマルセラピー枠なのかも;;;
638名無し三等兵 (ワッチョイ 1f37-4Ne6 [2001:268:98b7:d66e:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 20:55:21.23ID:TxejX15g0
インドがロシア産原油の購入を停止すると確約したとのドナルド・トランプ米大統領による発言を受け、インドは16日、エネルギー政策の最優先事項は国民の利益だと述べた。
インドは対ロシア政策の転換について、肯定も否定もしなかった。
インド外務省のランディール・ジャイスワル報道官は声明で、「不安定なエネルギー情勢において、インドの消費者の利益を守ることが、われわれの一貫した最優先事項だ」「われわれの輸入政策は、この目的に完全に基づいている」と述べた。
639名無し三等兵 (ワッチョイ 1f37-4Ne6 [2001:268:98b7:d66e:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 20:56:05.36ID:TxejX15g0
ロシア大統領府(クレムリン)は15日、2008年南オセチア紛争開始以降に同国が犯したとされる違反行為をめぐり、欧州人権裁判所が約2億5300万ユーロ(約445億円)の支払いを命じた判決には従わないと述べた。
640名無し三等兵 (ワッチョイ 1f37-4Ne6 [2001:268:98b7:d66e:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 21:11:56.39ID:TxejX15g0
ロシアの戦争ブロガーがウクライナでの国連援助護送隊攻撃のビデオを出してるがなんで自分からロシア軍が国連の白いトラック攻撃する映像出してんの…?(医薬品などを入れた車の2/4が損傷、怪我人なし)
641名無し三等兵 (ワッチョイ d25c-a+fi [240a:61:5123:cc0c:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 21:24:36.60ID:Lq/a75Sb0
開戦初期にヘルソンを売ったウクライナ人市長?が最もロシアに貢献したんじゃね
642名無し三等兵 (ワッチョイ 82a1-BL9H [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 21:31:00.60ID:mZPqpbTX0
ウクライナのYuk-52が、ロシアの偵察ドローンZalaを自機の翼で叩き落とす。
乗組員は以前から、こうしたことが時折起こると話していた。
x.com/NHunter007/status/1978798713985282122
2025/10/16(木) 21:38:31.19ID:ickX3bNJ0
://x.com/bayraktar_1love/status/1978797093654348002
装甲車両22両での攻撃を撃退
2025/10/16(木) 21:51:16.60ID:z/spWN3d0
>>642
V1飛行爆弾の翼端を自機の翼端で持ち上げ撃墜した英空軍スピットファイアの再現みたいだ
2025/10/16(木) 22:22:36.53ID:DIrUvN5Z0
>>635
もう、兵士の動員数が戦争の趨勢を決めるフェーズは過ぎ去った気がするね
動員しても運べないし装備もない、食わせられないで、突撃兵でも厳しい
646名無し三等兵 (ワッチョイ 1f61-PPzQ [2400:2650:2240:6200:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 22:24:51.83ID:AOM+wb2N0
・一石二鳥
これを聞けば反トランプ派もトランプ万歳!となるかも


x.com/nexta_tv/status/1978781718237868033
トランプ政権は、中国からのロシア産石油の輸入に高い関税を課し、その収入をウクライナへの援助に充てる構想を準備している。
このプロジェクトにはすでに「ウクライナの勝利のための関税」という仮題が付けられている。

スコット・ベッセント米財務長官は、トランプ大統領がこのアイデアを欧州の同盟国に提示するようチームに指示したと述べた。
欧州がこの動きを支持するなら、ワシントンは共同で行動する用意がある。
647名無し三等兵 (ワッチョイ 82a1-BL9H [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 22:26:43.05ID:mZPqpbTX0
敵が我々の陣地に対する機械化攻撃の前に集結。ポクロフスク方面。部隊は壊滅し、最低8台のBTR-82およびT-80が破壊された。
x.com/NHunter007/status/1978811936302125447
うさぎの耳へのまとまった機甲アタックはこれで4回目だそうです
プーチンのプクロフスク包囲の期限は10月というのを読んだことがあるけど
それくらい急いでいるように見える
648名無し三等兵 (ワッチョイ 1f61-PPzQ [2400:2650:2240:6200:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 22:26:48.91ID:AOM+wb2N0
・ウクライナのネコオンが生兵法で指揮して兵をイヌ死にさせている


x.com/United24media/status/1978288501910041015
前線で兵法を研究しているカツキー氏に会いましょう(ネコオン)
649名無し三等兵 (ワッチョイ 57e7-+jCe [118.87.47.123])
垢版 |
2025/10/16(木) 22:34:35.21ID:kp9ovGKv0
新たな節目を迎えました。ロシアのある地域では、ガソリン不足を報じる地元ニュースは見つかりませんでしたが、一晩で車からガソリンを盗んだという話は見つかりました。
650名無し三等兵 (ワッチョイ 82a1-BL9H [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 22:42:03.62ID:mZPqpbTX0
ロシアが再び装甲攻撃を試み、接触線に到達する前にまたしても大きな損失を被りました。これは今週3回目の攻撃です
x.com/prestonstew_/status/1978806656797438396
これは昨日の?
2025/10/16(木) 22:44:57.30ID:ickX3bNJ0
総統命令か何かで期限切られてるのはありそう
652名無し三等兵 (ワッチョイ 82a1-BL9H [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 22:49:26.46ID:mZPqpbTX0
アゾフの公式ビデオだった
x.com/azov_media/status/1978804517891174892
653名無し三等兵 (ワッチョイ 82a1-BL9H [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 22:52:19.31ID:mZPqpbTX0
BTR-82とT-80って車種的に備蓄じゃなくて新車の即時投入じゃないか?
溶接でいろいろつけてすでに新車には見えないが
もしくはどこかの国からまとまって没収したとか
654 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 66b9-wdp+ [153.246.250.23])
垢版 |
2025/10/16(木) 22:58:03.95ID:hFO+eheO0
T-80は鋳造設備がないから新造は無理とかいう話ではなかったっけ?
2025/10/16(木) 23:23:00.45ID:0akZQkPr0
確か戦車用の鋳造だか鍛造だかが可能なスウェーデン製の大型工作機械がロシア国内では
たった一つの工場で二台しか稼働出来てなくて一応戦車の製造自体は行ってるものの
生産台数は極めて限られこの大型工作機械が壊れたらロシア新造戦車は生産不能に陥るらしい
鉄道車両もスウェーデンSKF社製のベアリング入手難で稼働率低下中だから同じ感じだね
656名無し三等兵 (ワッチョイ d206-fXAn [240a:61:60d6:76ba:*])
垢版 |
2025/10/16(木) 23:46:29.52ID:NEJ19NPb0
T-80はもう作ってなかったはず
性能的にはT-72系より良いって話やったと思うが
日本の90式はT-80を撃破する為に開発されたものやからな
なぜかその後T-72改をT-90としてつくり始めたあたりロシアの台所事情の厳しさが透けて見えるな
657名無し三等兵 (ワッチョイ 2e01-HEMf [2001:268:944e:414f:*])
垢版 |
2025/10/17(金) 00:30:37.92ID:nsW+EgO90
環境や資源の問題に目を向けたらこの戦争って人類や生物の寿命をかなり縮めてない?
658名無し三等兵 (ワッチョイ 57e7-+jCe [118.87.47.123])
垢版 |
2025/10/17(金) 00:48:52.29ID:lbqqjX/J0
トランプ

プーチン大統領と現在話をしています。会話は継続中で、長時間に及んでいます。会話の内容を、プーチン大統領と同様に、終了後にご報告いたします。この件にご関心をお寄せいただき、ありがとうございます。
659名無し三等兵 (ワッチョイ 872e-9ddH [2400:2650:28e0:5400:*])
垢版 |
2025/10/17(金) 03:06:32.25ID:55+9+Lr50
ソ連が最後に建設した最新鋭ベアリング工場はウクライナのルツクにあるんだわ
今はSKF傘下で稼働してる
ウラル等の鉄道車両関係の生産は軍用車両優先で停止してるからただでさえボロボロ各地の鉄道が事故起こりまくり
2025/10/17(金) 03:09:16.83ID:nUmQ/HcL0
元だと有料記事なんで何故か全文みられるMSN経由になるけど
遂に航空機整備も無事死に始めたらしいでなぁ……
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E8%88%AA%E7%A9%BA%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%81%8C%E5%80%8D%E5%A2%97-51%E8%88%AA%E7%A9%BA%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%AB%E6%A4%9C%E6%9F%BB-%E6%A9%9F%E6%9D%90%E8%80%81%E6%9C%BD%E5%8C%96-%E6%95%B4%E5%82%99%E3%82%82%E5%9B%B0%E9%9B%A3/ar-AA1OlH80
>ロシア航空事故が倍増、51航空会社に検査 機材老朽化、整備も困難

>報道によると、2024年の航空機事故は17件と23年の8件から倍増。死亡者数も37人と3倍以上に増えた。
>25年も年初から4件の事故があり、すでに53人が犠牲となっている。

>検査の対象は極東やシベリアなどを拠点とする51社で、期間は今年12月から1年間。運輸監督庁は事故急増の背景に、法定の整備ができておらず、優秀な人材の不足などもあるとみて社内体制を厳しく検査する考えだ。
2025/10/17(金) 03:45:29.60ID:9VDoOzVQ0
またあの🐙の事だからプーチンに籠絡されるのが目に見えすぎてる
2025/10/17(金) 05:09:54.41ID:LPd2j+Bl0
その前にゼレンスキーがトランプを篭絡すればいい
663名無し三等兵 (ワッチョイ 26d2-OAop [240a:61:7132:1cdd:*])
垢版 |
2025/10/17(金) 05:15:41.72ID:U1kuYP7O0
「ウソ・ハッタリ、何でもあり」の人間と
「可能な限り正直に」の人間、
誰かを丸め込むのが上手いのはどっち? という問題
2025/10/17(金) 05:46:47.37ID:TlldUznv0
首脳会談あるからそのために装甲部隊で攻勢を強化したのかなあ
2025/10/17(金) 06:54:05.98ID:f4ycwJAm0
>>661
TACOは手順間違ってるよな、プーチンが会談を懇願するまで放っておけば良いんだよな
2025/10/17(金) 07:07:05.10ID:amIcKb0H0
終わらなかった戦争は無い
2025/10/17(金) 07:19:58.14ID:lbqqjX/J0
トランプ

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領との電話会談を終えたところですが、非常に有意義な会談でした。プーチン大統領は、中東和平の偉大な達成について私と米国を祝福し、これは何世紀にもわたって夢見られてきたことだと述べました。私は、中東におけるこの成功が、ロシア・ウクライナ間の戦争終結に向けた交渉の進展に役立つと確信しています。

プーチン大統領は、メラニア夫人の子供たちへの関わりに感謝の意を表し、深く感謝の意を表し、今後もこの関係を継続していくと述べました。また、ウクライナとの戦争終結後のロシアと米国の貿易についても、多くの時間を費やして話し合いました。電話会談の最後に、来週、両国の高官級顧問による会合を開催することで合意しました。米国側の最初の会合は、マルコ・ルビオ国務長官が主導し、他の関係者と共に、今後指定される会合場所と併せて行われます。会合の場所は未定です。 プーチン大統領と私は、合意された場所であるハンガリーのブダペストで会談し、ロシアとウクライナ間のこの「不名誉な」戦争を終結させることができるかどうかを検討します。ゼレンスキー大統領と私は明日、大統領執務室で会談し、プーチン大統領との会談をはじめとする様々な事項について協議します。本日の電話会談は大きな進展があったと確信しています。
668名無し三等兵 (ワッチョイ 965d-kSYJ [2001:268:99c5:3425:*])
垢版 |
2025/10/17(金) 07:24:01.19ID:c+rLpa4O0
>>653
北朝鮮から調達したんじゃね?
669名無し三等兵 (ワッチョイ 965d-kSYJ [2001:268:99c5:3425:*])
垢版 |
2025/10/17(金) 07:28:28.65ID:c+rLpa4O0
>>667
今までの経験から何も学んでない
チンタラ先延ばしされるだけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況