ウクライナ情勢1436(donguri=1/4)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/10/19(日) 13:16:20.82ID:06Me11Zg0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう


ウクライナ情勢 1425(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752588424/
(1426は荒らしにより欠番)
ウクライナ情勢 1427(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/
ウクライナ情勢 1428(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754450326/
ウクライナ情勢 1429(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/
ウクライナ情勢 1430(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755778865/
ウクライナ情勢 1431(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756454610/
ウクライナ情勢 1432(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757356523/
ウクライナ情勢 1433(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758241583/
ウクライナ情勢1434(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758929633/
ウクライナ情勢1435(donguri=1/4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1759809660/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
42名無し三等兵 (ワッチョイ 67dc-ihV6 [2001:268:9a6c:9c8f:*])
垢版 |
2025/10/20(月) 08:12:13.38ID:0UvN8NlX0
トランプがゼレンスキーにプーチンの条件を黙って承認しろと脅迫したらしい
もうEUは本格的な支援するんじゃないかな
2025/10/20(月) 08:13:58.53ID:ZKw7oNof0
認知症の老人って急にスイッチ入って時間が巻き戻るじゃん?

それだよ。1週間もすれば再びTACOる
44名無し三等兵 (ワッチョイ 67dc-ihV6 [2001:268:9a6c:9c8f:*])
垢版 |
2025/10/20(月) 08:16:06.09ID:0UvN8NlX0
日本が戦争に巻き込まれたらアメリカは守ってくれないね
立憲民主党が主張する「憲法9条があるから日本は侵略されない」という迷信は消える
2025/10/20(月) 08:27:56.02ID:amXm9s4L0
>>44
全くだ
あんな銃と麻薬に汚染されきって上下左右に人々が呆れるほど分断された腐敗国家に期待できんよ
自分の国のことは自分でするしかないじゃない
2025/10/20(月) 08:41:36.72ID:z3BfVUU20
日本人はそのものはどうでもいいだろうけど
日本の土地と米軍基地は重要で、それを支える都市機能も維持したいはず
その事実が中露北への牽制になるんや
2025/10/20(月) 08:46:02.81ID:ZKw7oNof0
>>44
ウクライナの件でアメリカの本性がバレつつあるから、以前より「平和憲法がー」みたいな声は小さくなったよね
朝日新聞がすっかり「軍靴の足音がー」って言わなくなったし。あいつら本当に軍靴の足音が聞こえるといわなくなるんだなw
2025/10/20(月) 08:47:30.40ID:z3BfVUU20
>>43
1週間なだめすかさないといけないし
さらに数ヶ月毎に繰り返すからなあ
2025/10/20(月) 08:49:15.99ID:VJ2tIGIL0
>>46
トランプは何回も会社を倒産させた経営者だぞ
そういうことを知らずに経費削減目的に必要なところまで削るぞ
2025/10/20(月) 08:53:54.87ID:Y4VUB++a0
>>47
・・・「平和憲法」の是非は兎も角、相手/想定/考察をぶっちしてはいけない;;;(ちっさい防犯lvでやること、拡大出来ないの何故でしょう。。。
51 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 27cd-9FkA [240a:61:4211:4e07:*])
垢版 |
2025/10/20(月) 09:01:42.08ID:bHdiGdtZ0
【反トランプデモ】米2600カ所「NO KINGS」最大規模か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760828281/
52名無し三等兵 (ワッチョイ c7da-4crB [210.164.166.244])
垢版 |
2025/10/20(月) 09:04:57.05ID:8k0w1G2/0
>>38
元気なボケ老人って、介護系のスタッフが、わざと車椅子に座らせて、体力を減退させるらしい
53名無し三等兵 (ワッチョイ dfa5-w385 [219.126.130.159])
垢版 |
2025/10/20(月) 09:09:51.19ID:adEsHl6G0
プーからすれば四半期に一回トランプに電話入れればいいだけだから楽だな
2025/10/20(月) 09:20:38.00ID:ZKw7oNof0
プーがゼンマイを巻き直すと、また元のおしゃべりロシアワナビー人形に逆戻り
2025/10/20(月) 09:27:57.03ID:NCtxXei80
トランプがころころ変わるのに驚きは無いけど、ゼレンスキーも苦労人だな
2025/10/20(月) 09:47:10.32ID:amXm9s4L0
>>55
ゼレンスキーが廃人になりそうです
57 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 27cd-9FkA [240a:61:4211:4e07:*])
垢版 |
2025/10/20(月) 09:47:37.96ID:bHdiGdtZ0
ドナルド・J・トランプ
@realDonaldTrump​

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領との会談は非常に興味深く、友好的なものでした。
しかし、私はプーチン大統領にも強く示唆したように、彼にも、殺戮をやめ、合意を結ぶ時が来たと伝えました。
戦争と根性によって領有権が決められ、流された血はもう十分です。このままでいいのです。双方に勝利を
主張させ、歴史に判断を委ねましょう!
https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/115391463725537040

2025年10月18日午前5時46分
58名無し三等兵 (ワッチョイ bf66-UGGW [2400:2411:a7a0:a000:*])
垢版 |
2025/10/20(月) 10:11:34.88ID:9d+kueq70
平日夜のBSニュース番組でウクライナ問題取り上げられなくなったのもトランプがコロコロ意見変わるのもあるだろな散々番組で話し合っても何も進まないし実行されないんだもん
59名無し三等兵 (ワッチョイ ffc0-Ru9p [2400:4152:71a2:8e00:*])
垢版 |
2025/10/20(月) 10:24:47.55ID:d1IYAL8u0
>>57
双方に勝利とか、お笑いだwww
侵略者に勝利だと、プーチンに強く言えない弱みを握られてる
60名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-zZTp [133.159.149.192 [上級国民]])
垢版 |
2025/10/20(月) 10:28:03.78ID:x0qvXdnxM
>>16
頼りにならない金持ち
その程度でしょ
すぐ態度を変えて敵に言いくるめられて邪魔をする
金と儲けの話をしないとあからさまに態度が悪くなる

ゼレンスキーはクルスク奪還を裏で助けたトランプを許さない
61名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-zZTp [133.159.149.192 [上級国民]])
垢版 |
2025/10/20(月) 10:34:14.05ID:x0qvXdnxM
>>41
2月に戻ったじゃねーか(絶句
2025/10/20(月) 10:36:48.82ID:lJd21Cv50
中国税関総署(GAC)のデータによると、ロシアは1月から9月にかけて中国に72億9000万ドル相当のパイプラインガスを輸出し、供給量は前年比18.9%増加した。
同庁の電子システムで更新された統計によると、ロシアが最大の供給国となっている。中国税関は近年、他国から購入したパイプラインガスの実量を報告していない。(後略)
://tass.ru/ekonomika/25391693

中国税関総署の発表によると、ロシアは1~9月に中国に499万トンの液化天然ガス(LNG)を供給した。これは2024年の同時期と比べて16.6%減少している。
公表データによると、報告期間中のロシアから中国へのLNG輸入額は前年比20.1%減少し、28億3000万ドルとなった。ロシアは中国にとって第3位のLNG供給国である。(後略)
://tass.ru/ekonomika/25391663

パイプライン輸入量が不明だしLNGと気体天然ガスの量的換算や金額換算は自分にはわからないが、数字では中国へのガス輸出は伸び悩んでるように見える
いくらでもガスを買ってくれる同盟国と豪語してた親露は何を思うのか……
2025/10/20(月) 10:39:36.49ID:lJd21Cv50
ドナルド・トランプ米大統領は、ロシアとウクライナの両軍は敵対行為を停止し、現在の接触線を維持すべきだと考えている。10月19日、大統領は記者団に対し、この考えを表明した。

(抜粋)ドンバスにおける各政党の支配について、トランプ大統領は「現状のまま分割させればいい。領土の78%はすでにロシアに奪われていると思う。現状のままにしておきましょう。後で何らかの合意をすればいい」と述べた。
://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/25391639

これじゃロシアは飲めんわ……
64名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-jPUt [240a:61:22c1:d959:*])
垢版 |
2025/10/20(月) 10:41:46.89ID:oV9CiPzW0
クルスクもう一回やってくれたら正恩兵一万おかわりあるやろ
日韓で基金作って「クルスク制圧応援」キャンペーンやったらええんちゃう?
トランプまたキルスイッチ押すかな笑
65名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-zZTp [133.159.149.192 [上級国民]])
垢版 |
2025/10/20(月) 10:42:30.35ID:x0qvXdnxM
>>44
最近の我が国の軍備強化が急すぎて正直言うと怖いんだ
アメリカ抜きで戦争を戦い抜く覚悟をしたのではないか
軍事支援ありの援軍無しで中国とやり合うには英仏2カ国を合わせたくらいの軍備強化が必要だ
マジで防衛費年間15兆円いくだろ
2025/10/20(月) 10:43:21.77ID:amXm9s4L0
>>63
結局、誰も呑めないと誰もが分かってる停戦案なのだが
トランプだけが分かってなかった
2025/10/20(月) 10:43:30.46ID:zqI5IDDU0
>>41
(=゚ω゚)ノぃょぅやってるなぁ
2025/10/20(月) 10:46:10.90ID:amXm9s4L0
>>65
そんなに金は要らない
ただ航続距離だけがバカ長い安物ドローン月産一万機
それで十分
2025/10/20(月) 10:51:31.01ID:WhCsenPf0
米国が外交主導権を握ってるのが痛い
軍事支援してんだから当然ではあるけど
欧州の力だけではどうにもならんのかね~?
70名無し三等兵 (ワッチョイ df38-IAfi [2001:268:999c:45e7:*])
垢版 |
2025/10/20(月) 10:52:51.61ID:UoK9fvDW0
>>44
もうアメリカは頼りにならんもんとして、同盟解消か縮小した方がええわ西側
トランプが消えたら戻ればええ
71名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-zZTp [133.159.149.192 [上級国民]])
垢版 |
2025/10/20(月) 10:56:56.34ID:x0qvXdnxM
>>63
ゼレンスキーがそれを受諾するには同盟国が軍を出して停戦ラインを維持しなければならぬぞ
『停戦はロシアに再侵攻までの時間を与えるだけ』
ゼレンスキーが何度言ったかわかっとるんかいトランプさん?
72名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-jPUt [240a:61:22c1:d959:*])
垢版 |
2025/10/20(月) 10:59:06.08ID:oV9CiPzW0
>>69
言うほど主導権握ってるか?
トランプの当初の計画じゃ政権交代後3日でウクライナを降伏させて終わり
ノーベル平和賞ゲット!のはずやったんやで?
大前提となる現状の理解が全く出来てないからいくら国力あっても主導権は取れんよ
2025/10/20(月) 11:02:13.97ID:lJd21Cv50
ホイールベース: ウラル地方のタイヤサービス価格はほぼ 3 分の 1 上昇しました。

(抜粋)ロシア統計局のデータに基づきイズベスチヤ紙が算出したところによると、今年、モスクワでは夏タイヤから冬タイヤへの交換費用は平均820ルーブル(4本で3,280ルーブル)で、昨年比22.4%増……となっている。

商用車販売チェーン「アライアンス・トラック」のオーナー、アレクセイ・イワノフ氏はイズベスチヤ紙に語った。
「当社の推計によると、首都モスクワではタイヤ交換の価格が約20%上昇しました。その他サービスステーションも値上がりしています。例えばホイールアライメントは過去1年間で全国平均44%上昇し、地域によっては70%近くまで上昇しました。また、洗車サービスは23%上昇しました。」
自動車修理チェーンのフィットサービスがイズベスチヤ紙に語ったところによると、価格は引き続き上昇する見込みです。2025年末までに、サービス費用は市場全体で平均15%上昇すると予想されています。

「主な理由はインフレと自動車業界全体の財政負担です」と、アライアンス・トラックのアレクセイ・イワノフ氏は述べた。
「借入コストの上昇、公共料金の上昇、賃金上昇圧力、そして経験豊富な人材不足による人件費の高騰といったマクロ経済要因も影響しています。」
彼は、企業が追加コストの増加に備えていると指摘する。損失を補うには、最も人気のある季節限定サービスの価格にそれを織り込む以外に方法がないのだ。
://iz.ru/1974399/vladimir-gavrilov/kolesnaya-baza-ceny-na-shinomontazh-na-urale-podskochili-pochti-na-tret

各地の価格上昇は画像参照
公定インフレ率は様々なモノやサービスを平均するから単一事象が見えなくなる代表例みたいな話だな。年2回の夏冬タイヤ交換で稼がないと中小整備工場は潰れてしまう悲鳴が記事から聞こえるように感じる
https://i.imgur.com/KUexCcs.jpeg
74名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-zZTp [133.159.149.192 [上級国民]])
垢版 |
2025/10/20(月) 11:03:08.40ID:x0qvXdnxM
>>68
中国が月産10万機のドローンで仕掛けてくる気がする
日本も攻撃ドローンを多数保有しないと戦争に勝てない
ミサイル1万発、ドローン100万機
これくらい揃えるべきだろう
75名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-zZTp [133.159.149.192 [上級国民]])
垢版 |
2025/10/20(月) 11:07:09.71ID:x0qvXdnxM
>>69
主導権を握っている…?
違いますよ
場を引っ掻き回す力はあるけどまとめる力が無い
ファンタジー作品で言うところ、混沌と破壊の邪神です
76名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-jPUt [240a:61:22c1:d959:*])
垢版 |
2025/10/20(月) 11:09:58.53ID:oV9CiPzW0
>>74
中国はほっとけば経済破綻するから
今のペースで海自の対応能力強化するだけでいい
それでなくとも何を血迷ったか好景気が永遠に続く前提で正規空母3隻も建造しちゃったから海軍予算爆上がりで苦しんでるはずよ
そもそも「安い」ドローンは海越えられない
ちなみに日本も対ドローン戦の研究はずっとやってる
2025/10/20(月) 11:18:00.25ID:4FZ/DmAz0
>>75
北欧神話のロキみたいなもんだな、力はあるけど気まぐれで何考えてるかわからなくて自分本位。ラグナロク引き起こさないよう祈るだけ
2025/10/20(月) 11:19:27.59ID:lJd21Cv50
クリミア共和国の貯水池の貯水量は4ヶ月分になると、同地域の水管理・土地再生国家委員会がタス通信に伝えた。

声明には、「クリミア共和国では、現在、全地表水の1日平均消費量が約38万立方メートルに達しており、貯水池に貯められた利用可能な貯水量は、今後貯水池に流入する水を除いても、約110~120日間、地域の住民と経済施設に水を供給するのに十分である」と記されている。

(中略)クリミア農業研究所のリュドミラ・ラドチェンコ副所長が以前に報告したように、クリミア共和国の土壌1メートル層の水分レベルは、過去30~40年間の最低水準に達しています。4月の降水量不足により、クリミア農業研究所は2025年の春作物と冬作物の損失を予測しています。
://tass.ru/obschestvo/25391985

定期的にクリミアは干魃に苦しめられてるなぁ
カホフカダム破壊しなけりゃよかったのに……
79名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-jPUt [240a:61:22c1:d959:*])
垢版 |
2025/10/20(月) 11:25:31.43ID:oV9CiPzW0
>>78
うどん県からうどん文化を伝えなきゃ
2025/10/20(月) 11:29:17.27ID:O764iZSb0
>>69
https://www.kielinstitut.de/publications/news/ukraine-support-tracker-military-aid-falls-sharply-despite-new-nato-initiative/

トランプ政権になってからアメリカの軍事援助はかなり下がってるから、交渉力はかなり低下してると思う。欧州がもっと頑張るべきなのはその通りだが
81名無し三等兵 (ワッチョイ bf82-5UoV [2001:268:98c0:7aa:*])
垢版 |
2025/10/20(月) 11:44:41.33ID:NQHY4vTw0
朝日のFT記事翻訳見たけどもうロシアの代理人と変わりねえじゃんw
ロシアは勝ってる!ロシアは好景気!ロシアに殲滅されるから降伏しろ!意味ないから戦況図は見ない!
これアメリカ大統領なの?
82名無し三等兵 (ワッチョイ bf82-5UoV [2001:268:98c0:7aa:*])
垢版 |
2025/10/20(月) 11:50:06.77ID:NQHY4vTw0
イギリス王の最上級おもてなしバフもう切れちゃった…
ハマスもやる気満々だから合意破綻しそうでそれなら目が覚めるかな
戦えなくしないと言うこと聞かないんだって。しかもプーだぞ
83名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-jPUt [240a:61:22c1:d959:*])
垢版 |
2025/10/20(月) 12:06:14.13ID:oV9CiPzW0
反トラデモが全米で開催されてるしまぁ
八つ当たり的な?
関係各位もう知らんがな状態やと思うよ
2025/10/20(月) 12:10:08.54ID:4nWaNPuU0
>>81
銃と麻薬で汚染された真にヒャッハーな国の大統領としては、こんなもんじゃね?

上級国民すらポリコレとクジラ保護を真顔で宣う連中だし
2025/10/20(月) 12:15:53.47ID:cnb4HAPrr
トランプってかぐや姫の皮肉も理解出来なさそう
86名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-jPUt [240a:61:22c1:d959:*])
垢版 |
2025/10/20(月) 12:25:18.43ID:oV9CiPzW0
>>81
プーチン「今お前んとこでやってるノーキングスデモな、実はオバマとゼレンスキーが仕掛けたんやで!俺が言うんやから絶対そうやで!」
トランプ「な、なんだってー!許せんリベラルめ!ゼレンスキーめ!!」
ってなったんやとおもう
日本のルーピーも酷かったが、向こうは輪をかけて酷い
2025/10/20(月) 12:28:37.03ID:7nLdelk80
>>65
米軍が徐々に東アジアから手を引きつつある気がする。台湾が落ちたら本気で日本を見限るかもな。

ウクライナのクモの巣作戦の何が凄いかって、一度に数ヵ所の基地をやったことじゃなくて、
現地法人に偽装して数年間ドローンの手配と基地までの輸送を現地従業員も知らないうちに実施したこと。

日本でも中小の運送業者相手に、中国のペーパーカンパニーがドローンのコンテナを駐屯地まで運ばせに来るかもな
88名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-jPUt [240a:61:22c1:d959:*])
垢版 |
2025/10/20(月) 12:34:43.56ID:oV9CiPzW0
脅威ではあるが、作戦自体はオデッセウスのトロイの木馬と変わらん訳で、決して新しいものではない
基地周辺(もしくは境界線から内側)に迎撃ゾーンを設定して物理的・電子的な網と迎撃手段を用意する必要はあるかもな
2025/10/20(月) 12:38:20.24ID:ZMxcq1u70
誰だよ、トマホーク供与するからロシアはすぐに終わるとか言ってたの
トランプは今の状態だとトマホークは供与したくないしウクライナに対して領土戦争で負けてるから降伏しろとか言ってますけど?
信じてたヤツバカでしょ
アメリカなんか信じるな
2025/10/20(月) 12:40:24.37ID:eq6RMAUg0
そんな事言ってた人いたっけ?
2025/10/20(月) 12:42:37.49ID:ZKw7oNof0
信じてないけどね。でも数週間後にはまた違う事を言ってるし、星の巡りが良ければ供与される事もあるでしょ
92名無し三等兵 (アウアウウー Saab-jc5S [106.128.105.39])
垢版 |
2025/10/20(月) 12:43:06.52ID:FLnJ1Cf6a
どんどん兵站と製油設備潰してロシア兵の降伏と民間の反プーチン感情を増幅させよう
2025/10/20(月) 12:43:24.46ID:27jxY+GR0
トランプの発言を信用している人なんてこのスレにいたっけ?
94名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-jPUt [240a:61:22c1:d959:*])
垢版 |
2025/10/20(月) 12:43:38.39ID:oV9CiPzW0
>>90
いない
いまさら巡航ミサイルの手数が増えたからと言って戦況が変わるレベルでは無い
あれば嬉しいがなけりゃ無いで構わん
95名無し三等兵 (JP 0Hcb-g+zT [210.151.93.1])
垢版 |
2025/10/20(月) 12:45:29.74ID:7zjGjh/8H
ロシアのウ4州制圧 30年6月と試算

【キーウ共同】英誌エコノミストは17日、ウクライナ侵攻を続けるロシア軍が現在の進軍ペースを維持した場合、ロシアが一方的に併合を宣言したウクライナ東部・南部4州の完全制圧は2030年6月ごろになると試算した。全土占領は100年以上かかるとした。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6556068



意味のない特別軍事作戦だよ
96名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-zZTp [133.159.149.192 [上級国民]])
垢版 |
2025/10/20(月) 12:49:17.57ID:x0qvXdnxM
>>89
早速だが『領土割譲を促したことはない』と言い出した
もうボケ老人トランプは政治に関わるな
ドカポンでもやってればいい
97名無し三等兵 (ワッチョイ 5f59-+kCy [133.175.39.32])
垢版 |
2025/10/20(月) 12:57:34.63ID:GSimK8/C0
一度言った事を引っ込めるのは恥ずかしい事だという事をこのジーサンは判ってないらしいな
98名無し三等兵 (ワッチョイ bf66-UGGW [2400:2411:a7a0:a000:*])
垢版 |
2025/10/20(月) 12:58:23.78ID:9d+kueq70
そのうちトランプの発言ありなしでスレが別れるときが来るかもな
2025/10/20(月) 13:06:30.97ID:4FZ/DmAz0
>>98
どういう意味?トランプの発言に意味がないことは衆目の一致するところだが、行動には大きな影響があるのも否定し難い事実だからな。クルスクにおけるロシアの奇襲で一部重装備を残したまま撤退する羽目になったのはアメリカによる情報遮断のせいだと言われてるのだし

トランプの気まぐれをいなしつつ恩恵を受け続けるためにも、トランプが消えるまではケアする必要あるのでトランプ発言がスレチなどと言うことにはならんだろ(アメリカの国内事情はスレチだが)
2025/10/20(月) 13:17:31.68ID:Y4VUB++a0
・・・ブレる思って居てもここまで振れ幅大きいとは中々読めねぇです;;;(危ない公人
2025/10/20(月) 13:21:48.29ID:zqI5IDDU0
m9(^Д^)プギャーwwwww
102名無し三等兵 (ワッチョイ 67d2-jPUt [240a:61:22c1:d959:*])
垢版 |
2025/10/20(月) 13:23:15.11ID:oV9CiPzW0
冗談抜きでトランプが就任後粛々とウクライナ支援続けてたら今頃クルスクも奪還出来ず、ロシアの前線が崩れて国境線で停戦交渉始まってた可能性もあるレベル
2025/10/20(月) 13:23:57.87ID:S6M9IpUb0
言うほどブレて無い
大統領選の頃から24時間で終わらせるとかウクライナに興味無いの丸分かりだし
無償支援する気が無いのも大統領選の時から分かってる
2025/10/20(月) 13:26:04.28ID:4FZ/DmAz0
>>102
クラスノフ説はいまだに有力だし、この期に及んでブレてるのはエプスタインゲートの証拠とか碌でもないことで金玉握られてるとしか思えんよな
そーいやカーク暗殺に乗じてかあの騒ぎは沈静化したのかね?世の中激動すぎて噂が残るのは難しいね…
2025/10/20(月) 13:37:50.07ID:Y4VUB++a0
>>103
(弾は100mm程ブレたんですけどねぇ;;;【不穏
106名無し三等兵 (ワッチョイ c7a9-9j8l [2400:4153:6064:a00:*])
垢版 |
2025/10/20(月) 13:47:55.49ID:r0Yhp/a50
侵略されてる国に領土割譲しろお前んとこは負けてる相手は経済すげー!みたいなの
素でもアタオカでも言えるやつなんてトランプくらいだよな(´・ω・`)
2025/10/20(月) 14:16:15.44ID:zqI5IDDU0
(´・ω・`)👈
2025/10/20(月) 14:24:39.73ID:mLFhEVg+0
トランプという珍露がアメリカ大統領なのが本当に頭痛いな。
2025/10/20(月) 14:28:39.36ID:zqI5IDDU0
ウックは敗北確定でどんな気分?
110名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-zZTp [133.159.149.192 [上級国民]])
垢版 |
2025/10/20(月) 14:29:00.17ID:x0qvXdnxM
アメリカがロシアに甘い態度だった
これがいけなかった
2014年のクリミアとドンバス侵攻は成功だったとロシアに思わせてしまった
この過ちを繰り返すな
ロシアがこの戦争は完全な失敗だったと認めて戦争が終わるんだ
111 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ a716-m/ty [2001:268:98f2:3638:*])
垢版 |
2025/10/20(月) 14:32:26.43ID:KsYt0K930
>>109
元コマンドーは相変わらず境界知能だなぁ以上の感想は無いぞ
112名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-zZTp [133.159.149.192 [上級国民]])
垢版 |
2025/10/20(月) 14:32:48.79ID:x0qvXdnxM
2026年に戦争が終わる
何度もそう言ってきたが…
これは始まりなのかもしれない
互いに国家崩壊を意図したインフラ破壊我慢大会
大勢巻き込んで不幸にした奴らが勝ち
2025/10/20(月) 14:38:26.50ID:vHPdFobja
2022年2月24日から2025年10月20日までの推定総戦闘損失:

人員: 約1,131,070人 (+890人)
戦車: 11,270両 (+2)
兵員輸送車: 23,399両 (+0)
砲兵システム: 33,879両 (+45)
多連装ミサイルシステム: 1,524両 (+0)
対空システム: 1,229両 (+1)
航空機: 428両 (+0)
ヘリコプター: 346機 (+0)
作戦戦術レベル無人機: 72,365両 (+398)
巡航ミサイル: 3,864発 (+0)
軍艦/ボート: 28隻 (+0)
潜水艦: 1隻 (+0)
車両および燃料タンク: 64,892両 (+94)
特殊装備: 3,980両 (+0)
2025/10/20(月) 14:38:49.01ID:L4lxZ3D1d
露助が負けそうだからプーチンが停戦ライン下げてきたのに
なんでウクライナが負けてると思うのか

まあまだロシアには最新鋭の脱機械化されたロバ化師団が残ってるからな
ロシアの未来は明るい(炎上する燃料タンクのおかげで)
2025/10/20(月) 14:40:29.97ID:Y4VUB++a0
チェンバレン√で色々2030頃から本番なんて悲観的予測置いて見ます;;;(そーならん方がヨイ;;;
116名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-zZTp [133.159.149.192 [上級国民]])
垢版 |
2025/10/20(月) 14:43:26.37ID:x0qvXdnxM
トランプが和平を提案するには時期がまだ早い
もっともっと徹底的に破壊して100年前に戻せ
民間人が餓死病死続出の地獄になってようやくトランプの話を聞く

ロシアもウクライナも地獄を見ないとやめないよ
117名無し三等兵 (ワッチョイ bf82-5UoV [2001:268:98c0:7aa:*])
垢版 |
2025/10/20(月) 14:46:54.30ID:NQHY4vTw0
>>96
健康診断がありえないくらいに良いとはなんだったのか
脳検診ちゃんとしないと…
118名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-zZTp [133.159.149.192 [上級国民]])
垢版 |
2025/10/20(月) 14:47:35.38ID:x0qvXdnxM
2030年終戦説だとマジで死者100万いくよ?
死傷者は500万
第二次大戦後最悪の戦争になる
2025/10/20(月) 14:48:12.39ID:IbI0FPnu0
ウクライナとしては今まで通り粛々とモグラたたきと石油関連施設をぶっ壊していくたけだな
ボケ老人のいうことは聞き流してEU首脳と連絡を密にしておけばいい
2025/10/20(月) 15:17:09.99ID:4nWaNPuU0
>>114
ウクライナとしては、このままプーが吊るされるまで焼きロシアしてていいわけだしね
2025/10/20(月) 15:17:36.23ID:4nWaNPuU0
>>113
お、またロシアヘタったか
2025/10/20(月) 15:24:33.75ID:ZKw7oNof0
【緩募】プーチン専用機をハンガリーの行き帰りで撃ち落とす方法
2025/10/20(月) 15:28:16.76ID:4FZ/DmAz0
>>122
そう言えばどう言うルート通るんだ?ガッツリウクライナ・ポーランド・ドイツと囲まれてるから通れるはずもなく、地中海からアルバニア・セルビアあたり通るんかね?
2025/10/20(月) 15:35:41.05ID:ZKw7oNof0
>>123
黒海を南下、トルコを抜けてギリシャをかわし、モンテネグロ、セルビアあたりを通ってハンガリーへ

と予想されてる

けど、最終的にビビって来ないと思う
2025/10/20(月) 15:37:52.02ID:ZKw7oNof0
落とすなら、ソチの沖合にドローン舟艇を待機させて対空ミサイルかね。高硬度を飛ぶイリューシンに届くのかな?
2025/10/20(月) 15:38:24.15ID:8KfnL1sTa
プーチン大統領の「空飛ぶクレムリン」はEU領空を通過してブダペストまで行けるか?
https://www.bbc.com/news/articles/ckgkd40yypwo
たとえEUとNATOの許可があったとしても、地図を見ればプーチン大統領は回り道を取らざるを得ないかもしれない。ウクライナは論外だ。ワルシャワとモスクワの関係が冷え込んでいるため、ポーランドもおそらく無理だろう。
おそらく最も直接的なルートは、黒海の東岸とトルコを経由し、ブルガリア、セルビアまたはルーマニアを経由してハンガリーに入るルートだ。
セルビアのアレクサンダル・ヴチッチ大統領はプーチン大統領をよく知っており、エア・セルビアはEU領空を通過してモスクワへの直行便を運航している。セルビアはEU加盟候補国だが、加盟国ではない。
同意する必要があるのはEU諸国、ブルガリア、あるいはルーマニアであり、彼らはプーチン大統領の航空機を自国の領空で護衛する必要があるだろう。
ルーマニアには、欧州最大となる予定のNATO基地があり、ブルガリアもNATO防衛同盟の東側を強化する取り組みの一環としてNATO基地を建設中である。
ブカレストの広報担当者はBBCに対し、この問題は現時点では憶測の域を出ず、「ルーマニアは今のところロシア連邦から上空通過の要請を受けていない」と語った。BBCはブルガリア外務省にもコメントを求めている。
プーチン大統領がさらに安全に飛行したいのであれば、トルコを経由してギリシャ南岸を回り、モンテネグロの領空を通過してセルビア上空を通過するという方法もあるだろう。しかし、これははるかに遠回りのルートとなる。
2025/10/20(月) 15:44:51.28ID:4nWaNPuU0
>>124
2号か3号だろ
2025/10/20(月) 15:46:24.41ID:ZKw7oNof0
ビビリのプーチンは黒海も通りたくないんじゃないのか

カスピ海→イラン→トルコっていうルートで迂回して飛ぶ。何時間かかるか知らんけど
2025/10/20(月) 16:00:37.89ID:zRj5dar10
じょーにん理事連の要人+グテ総長あたりでお迎え(サンプル:印機体)に上がるとか?(・・・と言っても双方への信用/権威など今となってはなぁー
2025/10/20(月) 16:01:46.25ID:6wfYC4hP0
めんどくせーからオレシュニクに縛りつけて飛ばしとけばいい
2025/10/20(月) 16:13:20.81ID:lJd21Cv50
>>125
ウクライナのマグラV7が搭載するR-73で高高度迎撃は不可能だし、政府専用機のジャミング・対抗能力を考えたら長SAM斉射してギリ突破できるかどうか……
132名無し三等兵 (ワッチョイ df40-UNG2 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2025/10/20(月) 16:19:52.49ID:36Ml9wV60
ゼレンスキーはもし招待されればブダペストの会談に出席する用意がある

嫌がらせとしては有効か
プーチンはゼレンスキーは選挙を経ない正当な大統領ではないので会わないと言っている
133名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-kndt [126.145.247.135])
垢版 |
2025/10/20(月) 16:45:45.89ID:0nWNbpsD0
トランプ大統領 ゼレンスキー大統領に東部ドネツク州の“割譲”要求との報道を否定 「そんな議論は一切していない」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6556175

否定はしてるけど「ホントに言ってたんじゃないの?」としか思わないな…
2025/10/20(月) 17:06:08.41ID:4nWaNPuU0
>>128
ウクライナとしては「偽物でも良いから撃っとくか」とか考えるかも
2025/10/20(月) 17:39:13.80ID:ZrEFVfR+0
昔ニコ超会議に安倍晋三が来た時は、同じ背格好に同じ服着たSP10人に囲まれた安倍晋三がダッシュで登壇したのはビビったが、あれは卵対策にしかならんな。火炎瓶なら一網打尽だし。
136名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-zZTp [133.159.149.192 [上級国民]])
垢版 |
2025/10/20(月) 18:09:39.02ID:x0qvXdnxM
>>133
真相は誰にもわからないね
隠し撮りしても映像や音声に証拠能力は無い
137名無し三等兵 (ワッチョイ c719-jc5S [2001:268:99d7:662:*])
垢版 |
2025/10/20(月) 18:41:58.46ID:kbPc8pXF0
フラミンゴ大量生産でロシア詰みじゃないか
138名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbf-gK2v [240a:61:20d4:1b31:*])
垢版 |
2025/10/20(月) 19:04:53.74ID:h0PbbFNi0
トマホークて必要か?
フラミンゴの大量生産が可能になったら無用じゃね
核容認ぐらいじゃないとインパクト薄い
139 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ e7d1-9FkA [240a:61:5267:6222:*])
垢版 |
2025/10/20(月) 19:12:25.07ID:k7bA0lD60
最近、ロシアのT-54/55の破壊数が、記録したロシアの戦車全体の損失に占める割合として
顕著に増加しています。まだ控えめで、わずか4両ですが、それでも注目すべき増加です。
https://x.com/verekerrichard1/status/1979456002748539337

過去3ヶ月でロシアの戦車の損失は合計88両でしたが、そのうち4分の1にあたる22両は不明なタイプです。
したがって、既知のタイプの66両の損失戦車のうち、T-54/55の4両は6%を占めます。
140名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-zZTp [133.159.149.192 [上級国民]])
垢版 |
2025/10/20(月) 19:14:20.30ID:x0qvXdnxM
>>137
まだまだ
数十発一斉攻撃でクレムリンを狙う
これくらいやってようやくロシアも危機意識を持つ
ヤツはヤバイと思わせる力をゼレンスキーに与えて瀬戸際外交にプーチンを引きずり出すのだ
141名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-zZTp [133.159.149.192 [上級国民]])
垢版 |
2025/10/20(月) 19:16:03.50ID:x0qvXdnxM
今の戦線で速やかに停戦するには核戦争カウントダウンで全世界を巻き込むしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況