Bパート主人公が丸々蚊帳の外だったシンデレラグレイオワタ
・白い稲妻とか文字演出はどうしても漫画以外の媒体だとシュールになるな…
・このとてもプリティとは思えない演出!
・オリジナルオベイさん声まで違う!声優すげー!!
・流石アメリカ人はストレートは嫌味が上手いな!
・とんでもない九州訛りだけどこのおっさんどこの出身だろう、ノースダコタ?
・もうちょっと下映して!
・そこで写真貼るのちょっと怖いですよ
・※ここからマキバオーと同じで最後の直線が1万mくらいある感じになる
・タマちゃん何その鬼が棲んでそうな背中
・脚色より進路を妨げてるものが全身からバリバリ出てる!
・一発屋の解釈としては理にかなってるよなこれ
・並ばれてキレるような奴が前行かれたら切れねえ訳がねえっていう
・ゾーン出してないのに3位食らいついてジョーク挟む余裕ある分ミシェルも大概バケモンじゃないか?
・なんかオーラ無しで追いつくバケモンvs終わったはずなのに3着まで追い上げてくる怪物
・オグリのゾーンキャンセル演出パチンコにありそう
・任意で形変えられるとかこいつの瞳孔どうなってんねん
・※ウイニングライブはオグリ一人が地獄みたいな空気なのでカット
・病室でこれはちょっと迷惑すぎる…
・しばらくゆっくり(種牡馬生活)
・この裏で妹分へのプレッシャーがエグいことに
・あれ、サンシャインフォーエヴァー字幕だと名前あったのにEDテロップだとアメリカのウマ娘になってる
・次回また再来週の上に時間変更か…連載共々大分露骨に調整してる感があるな…

オベイさんの超メタ対策が刺さった感じの勝利だったけど、大前提としてタマちゃんがトップに来る必要があるからそういう意味でも割と際どい勝利だったよね
もしトニビアンカが領域展開直後に足骨折してなかったらあそこから差されていた可能性もあった訳だし