民〇党類ですが本土爆撃で戦車も作れません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 9abd-bIaP)
垢版 |
2025/11/08(土) 19:04:32.68ID:tPN14Eel0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3

軍需生産西側爆増&東側急減(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1762474780/

関連スレ
ですがスレ避難所688
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1762522927/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその14
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1760978801/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured
764名無し三等兵 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7f98-/Hnv)
垢版 |
2025/11/09(日) 19:22:26.89ID:2QxY+uj40
まとめを1件更新しました。

ルースキーミール-2
ttps://wikiwiki.jp/yusuki/-s/30da1a51

※「中国への隷属」追加
765名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 7f35-dVRb)
垢版 |
2025/11/09(日) 19:24:07.01ID:1MFnpWJt0
外免切替厳格化で合格率56ポイント急落 ひき逃げ中国人「日本語わからぬと言えばいい」
ttps://www.sankei.com/article/20251108-VY25NOE5RNB4PEKAFAQVELWKNE/
外免切替をめぐっては、知識確認が約20言語カ国の外国語に対応し、イラストつきの正誤問題10問中7問以上の正答で通過としており、国会などで「簡単すぎる」と問題化。10月1日から出題数をこれまでの5倍の50問に増やし、9割以上の正答を要件とした。
また、試験場で実際に車に乗ってコースを走る技能確認も、これまでの通過率は3割程度だったが今回、横断歩道や踏切通過時などの確認項目が加えられた。

これ免許を持ってたら出来て当たり前のことじゃ…
2025/11/09(日) 19:24:12.96ID:lkT8ZCTs0
>>764
2025/11/09(日) 19:26:14.85ID:XPj6Lhjs0
>>745
くろしおが新宮まで1往復増えたお!お!




はいそこ!焼け石に水とか言わない!
2025/11/09(日) 19:27:32.97ID:XPj6Lhjs0
時計が木の粉で見えてねぇw
2025/11/09(日) 19:27:49.75ID:ED4Yy0Yl0
>>764
乙乙乙
宇露戦争は「ソ連解体の最終フェーズ」みたいなものか...
2025/11/09(日) 19:28:47.01ID:MyB1ci5I0
>>764
情報のアプデ乙です
2025/11/09(日) 19:29:42.88ID:QGj8kG1L0
>>760
むしろカースト制度という「軛(くびき」があるから、生活水準の向上に歯止めが掛かっていると思う。
もし借りに、12億人以上の人口が経済の高度成長に乗っかって、平均的なインド人の生活が、
日本人の8割以上の水準に達しちゃったら、地球上の食料も資源もエネルギーもすぐに逼迫してしまう。
772名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 7f35-dVRb)
垢版 |
2025/11/09(日) 19:30:18.15ID:1MFnpWJt0
>>764
おつ
2025/11/09(日) 19:30:33.10ID:LQiZpm/M0
インドを直すとか、300年ぐらいのスパンを見るか、中の人総入れ替えするぐらいでないと、無理と思うの

(゚ω。) 良くも悪くもマイペースすぎ
2025/11/09(日) 19:30:46.47ID:17PkVE+80
>>763
コテ騙りだから区報確定だね
2025/11/09(日) 19:31:38.62ID:QGj8kG1L0
>>769
朝鮮戦争みたいに、国連軍が介入してなんとか休戦協定までこぎつけるのはできんだろうから、
ズルズルと物理的に戦闘継続が不可能になるまで続くんだろうなぁ。
2025/11/09(日) 19:32:03.91ID:9sXpOpV20
>>767
西日本エリアの特急は金土日のみ運転のやつが隠れた罠なんだよなーw
2025/11/09(日) 19:32:05.98ID:DltOBORd0
旋盤が普通に使えるアイドル。
2025/11/09(日) 19:34:11.92ID:LQiZpm/M0
>>769
最も邪悪な人類悪帝国への変貌フェーズでねが?

( ̄ω―; あれで一応プロトコルに従ったフリはするから、今後はそれが無くなって全方位区報みたいなことになると思う
2025/11/09(日) 19:35:57.33ID:ymokLRgR0
>>764
おつおつ

ロシアの行き着く先はどんなものになるんやろ?
2025/11/09(日) 19:36:37.54ID:QGj8kG1L0
>>778
どういう結末になるにせよ、ロシアが以前のような「軍事大国」として君臨するのは無理じゃないかなー
いちおう核兵器はいっぱい持ってるが、それだけではねぇ。。。
2025/11/09(日) 19:36:47.55ID:5Iq207220
ロスケ産小麦の輸出先 50か国800万t→30か国645万tになったそーな
MAX買ってるエジプトも-16.3%
他穀物も大幅減少
https://www.kommersant.ru/doc/8180655
輸出価格は時期によるけど下落傾向
で、ロスケ内穀物価格が輸出減と不作で乱高下して、消費者にも生産者にもダメージ
ロストフは不作にドン川の減水による喫水制限も掛かって死亡済
782名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スッププ Sd9f-/Hnv)
垢版 |
2025/11/09(日) 19:38:08.71ID:PhHtTdecd
「ゲートですがスレ彼の地にてかく戦えり」を漫画化そしてゆくゆくはアニメ化を
ドンとバーナータンの俺つえー系になりそうだが
2025/11/09(日) 19:41:37.92ID:LQiZpm/M0
>>780
スーツケース角じゃないけど、世界各地にコンテナミッソー角とか、手段を選ばない国になると思う

( ̄ω―; 悪の秘密(ぢゃない)組織爆誕__
2025/11/09(日) 19:41:59.84ID:B5wOf9vb0
晩ごはんなのです
pbs.twimg.com/media/G5Tm9tfaoAAcwHv.jpg
pbs.twimg.com/media/G5Tm9tjbAAAZeM2.jpg
2025/11/09(日) 19:43:55.98ID:9sXpOpV20
>>781
経済的な制裁は遅効性の毒とは聞いていたが
陣営の結束が強まっていく方向かね
2025/11/09(日) 19:44:57.39ID:LQiZpm/M0
>>785
戦闘員()量産も捗るだろうしね

...(((└("_Δ_)ヘи
2025/11/09(日) 19:46:40.27ID:aOLZl4v30
おロシアとしては、神話の再生産の真っ最中だからねぇ
止まれんのだろう…
2025/11/09(日) 19:47:12.15ID:QGj8kG1L0
まともな装備もなく前線で突撃していくロシア軍新兵の姿は、
ショッカー戦闘員(下級)の姿とダブるな。

体の良い「やられ役」である。
2025/11/09(日) 19:47:46.30ID:QGj8kG1L0
>>787
???「だからよ、プーチン。止まるんじゃねぇぞ。。。」
こうかな。
2025/11/09(日) 19:49:08.01ID:5Iq207220
Ka-226 丈夫だなー CGかと思ったが違うっぽい
ダゲスタン キズリャール電機機械工場の副総監督、主任技師、主任設計者が乗ってたそうな、この後無事に墜落炎上死亡確認済
戦闘機向けの飛行制御・診断システムを開発
https://video.twimg.com/amplify_video/1987191537659244544/vid/avc1/1216x1266/te-Fsai7Df-ANBXB.mp4
791名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スッププ Sd9f-/Hnv)
垢版 |
2025/11/09(日) 19:50:21.66ID:PhHtTdecd
>>787
その実現には人民の血が必要だがスターリンに比べプーチンはあまりに緩すぎてあれでは成功しないな。
スターリンレベルをやればウクライナを落とせるとは思う
2025/11/09(日) 19:51:42.29ID:QGj8kG1L0
???「キエフはいつ落ちる?落ちない、では信心が足りない」
2025/11/09(日) 19:52:29.05ID:HSKg3u3k0
>>736
空中給油機能は後付け可能だろ
2025/11/09(日) 19:53:07.47ID:5Iq207220
一発目の着水時にカットオフすれば助かった気がする<Ka-226
無理に飛んでボルテックスか、折れたテイルブームをローターで叩いたか
795名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7fad-g9DB)
垢版 |
2025/11/09(日) 19:57:49.83ID:e5Vt1N0Y0
https://www.threads.com/@shokichirock/post/DQ0oKqtEQma?xmt=AQF0KXqVT7xmDsumEpb_3Ao3f3VMmGrY8E9hkvzy7R36Zkrlx8Pe1SiJHjwW5ZcENzYhgP8&slof=1
2025/11/09(日) 19:58:09.47ID:B5wOf9vb0
>>790
テールを吹っ飛ばしても飛べるのはさすが二重反転ローター
しかしなんで再上昇したんだ?
あのまま不時着すればよかったのに
2025/11/09(日) 20:00:34.24ID:9sXpOpV20
大河は放送できるのね
2025/11/09(日) 20:03:07.55ID:cMxVAJrmH
>>664
なるほど発着艦が同時にできないのか
個人的には中国海軍は対潜装備がガバガバ過ぎて空母は日米の潜水艦の格好の標的にしかならないと思うがなぁ
2025/11/09(日) 20:03:59.11ID:QGj8kG1L0
タイガードラマ

「トラだ・・・お前はトラになるのだ・・・」
2025/11/09(日) 20:07:22.09ID:MyB1ci5I0
その声はわが友…の方かもしれない
801名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スッププ Sd9f-/Hnv)
垢版 |
2025/11/09(日) 20:18:12.77ID:PhHtTdecd
中華圏はもう日本は存在が許されない存在だがあこがれる夢のような国なのは何かもうねこの動画見ても
https
://www.youtube.com/watch?v=dbsosl5PHXc&list=RDdbsosl5PHXc&start_radio=1
2025/11/09(日) 20:19:35.56ID:XPj6Lhjs0
コレクション自慢?
2025/11/09(日) 20:19:47.90ID:zhmqcDeod
>>666
ニミッツ級は干渉しないようカタパルトをナナメに配置してるけどシナ空母はそういう工夫もないね。
2025/11/09(日) 20:21:46.77ID:B5wOf9vb0
>>797
放送枠が決まってるからね
年末に1回延ばすってわけにいかんでしょ
突然の解散総選挙でも時間ずらして放送するくらいだし
2025/11/09(日) 20:23:30.79ID:B5wOf9vb0
>>779
ウクライナ侵攻はロシアにとっての『ナポレオンのロシア遠征』になるのかねぇ
皮肉だw
2025/11/09(日) 20:24:13.96ID:Wr3iR6bY0
ツンデレ、もとい津波注意報は解除
2025/11/09(日) 20:25:51.52ID:XPj6Lhjs0
鈍感にも程がある!
2025/11/09(日) 20:26:53.62ID:vO+b68L/0
蔦重が地雷原でタップダンスしてる!
2025/11/09(日) 20:28:19.12ID:3Jc2PLRs0
s://jp.reuters.com/markets/global-markets/6YOFDGODVFMYZEG2M4S7O5LEVU-2025-11-08/
米メタ、詐欺広告などで巨額収益か 1日150億件表示=内部文書

ザッカーバーグ胡散臭いと思ってたんよ
2025/11/09(日) 20:28:28.15ID:/u4cRkv+0
>>756
高値安定。

特に週末はひでぇ(´・ω・`)
2025/11/09(日) 20:28:56.73ID:DltOBORd0
ん?
2025/11/09(日) 20:29:03.60ID:XPj6Lhjs0
何でもするって言ったよね?
2025/11/09(日) 20:29:35.10ID:9sXpOpV20
「なんでもしますんで」「なんでもするって言ったよね」
やはりホモじゃないか
2025/11/09(日) 20:31:00.22ID:Wr3iR6bY0
>>810
キョートがあるせいですかねぇ…
2025/11/09(日) 20:32:23.97ID:/u4cRkv+0
>>814
わかんね。

東京も結構お高いまんまなんでなぁ。
遊びに行きたいんだけど宿代が高くてな。
そらコミケの参加人数も減るわな。( ゚Д゚)y─┛~~
2025/11/09(日) 20:32:48.20ID:l48Abvqi0
Xで「立憲民主党不要論」がトレンド入りして草
ヤジ飛ばしたり深夜残業強いたりしてやりすぎなんだよねー
2025/11/09(日) 20:32:51.87ID:XPj6Lhjs0
産気づいたぞ!
2025/11/09(日) 20:33:18.94ID:LQiZpm/M0
>>791
だから、プーチンが退場してからが本番だろうね(白目

...(((└("_Δ_)ヘи
2025/11/09(日) 20:33:52.18ID:9sXpOpV20
>>810
うーん…相変わらずですか
820名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 7f35-dVRb)
垢版 |
2025/11/09(日) 20:34:04.19ID:1MFnpWJt0
我が党類はいらないわなあ
与党としても無能だし野党としても無能だし
2025/11/09(日) 20:34:34.69ID:20A2Cyfu0
>>765
外免切り替えって、当初はアメリカ移民からの出戻りとか、
海外で生まれてその国で免許とった日本人とかを想定してた制度なんよ
交通法規は基本的なところは知ってる前提で、試験も昔なんで簡単なもんだった
でも海外からの旅行者って言う想定外が増えて、こうなっちゃったのよ
2025/11/09(日) 20:35:00.60ID:9sXpOpV20
>>815
体感的に外国人は増える一方ですね
昨年よりもっと増えてる感じがします(とくに中華圏以外が)
2025/11/09(日) 20:35:07.43ID:Wr3iR6bY0
>>815
まぁホテル業界としてはコロナのころの減収もあるだろうし、
インバウンド目当てで強気に出てるのかもですかね…
2025/11/09(日) 20:36:05.76ID:/u4cRkv+0
>>819
旅行会社が抑えている枠はまだ安定しているので、
飛行機なり新幹線とのセットプランが一番無難かなと。

当ホテルサイトで予約を!ってやつより安いのはねぇ。(´・ω・`)
2025/11/09(日) 20:36:14.29ID:20A2Cyfu0
>>816
ま、確かに「必要か?」って聞かれたら、要らないなぁ
2025/11/09(日) 20:37:07.05ID:Wr3iR6bY0
我が党不要論はともかく、あの手の嫌がらせ策は自分たちは喰らう覚悟はないって甘えなのは明らかなので
しっぺ返しは喰らっておいたほうがいいとは思いますなぁ
2025/11/09(日) 20:38:22.79ID:cum+rDGX0
そもそも国の方向性を左右する策や意見をを2日や3日の徹夜で作ってほしくないわ。
2025/11/09(日) 20:38:30.62ID:XPj6Lhjs0
謀られたな
2025/11/09(日) 20:38:34.02ID:QPcaXNvj0
そもそも、必要な野党があるのか問題
ラ党をとりあえず批判しとけばいいってのが多すぎ
2025/11/09(日) 20:38:52.22ID:/u4cRkv+0
>>822
大阪だとインド系とかインドネシア系が多い気が。
白人(なーんかしらんが仏語をよく聞く)は多い気が。
単にタヒチへ行く途中のトランジットかもしれんが。
あいも変わらずチャイナさんもおおいけどなー。(;・∀・)

>>823
ジャパニーズが来なくなる危険性を感じていないのはあかんやろ(;・∀・)
831名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 7f35-dVRb)
垢版 |
2025/11/09(日) 20:39:33.88ID:1MFnpWJt0
中国の大阪総領事「その汚い首は斬ってやるしかない」 高市首相の台湾有事巡る答弁に投稿
ttps://www.sankei.com/article/20251109-5YOAKS4ZHBHGZNQBVPHNTFKSRI/

大阪総領事が公式垢で高市に殺害予告をしたとか
これはペルソナ・ノン・グラータするしかないね
というかしなきゃダメだよ
832名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7fad-g9DB)
垢版 |
2025/11/09(日) 20:39:58.96ID:e5Vt1N0Y0
中国の大阪総領事「台湾有事に突っ込んできたらその汚い首は斬ってやる」「民族的潰滅を喰らうぞ」 [478973293]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762687488/
2025/11/09(日) 20:40:26.87ID:9sXpOpV20
>>824
常識的なルートで行くには便利なんですよねー(´・ω・`)
2025/11/09(日) 20:41:19.46ID:Wr3iR6bY0
>>830
その辺はドンの一喝で何とか…
2025/11/09(日) 20:41:30.56ID:/u4cRkv+0
>>831
このオッサンは昔からそーだったけど皆が無視していただけなのになぁ。

時代の流れは変わったね。(;・∀・)
2025/11/09(日) 20:41:42.90ID:9sXpOpV20
>>830
そう!東南アジア系が増えた!
東西似たような状況なんですね
2025/11/09(日) 20:42:36.26ID:Wr3iR6bY0
>>833
つまり梅さんは常識的ではなi(PAM!
2025/11/09(日) 20:42:39.37ID:XPj6Lhjs0
あっ…
2025/11/09(日) 20:44:14.28ID:MyB1ci5I0
もはや旅行は高速バスと快活だけが頼りだぬ(10年以上それじゃないかというツッコミ)
2025/11/09(日) 20:44:19.16ID:/u4cRkv+0
>>833
ただ、大阪の社会人クラスが出張で東京へ行くのも躊躇しはじめているので、
それはそれでヤバいなと。

>>834
チャイナとタイワニーズとホンコンニーズとシンガを締め上げたらええねん。( ゚Д゚)y─┛~~
2025/11/09(日) 20:44:28.98ID:Wr3iR6bY0
>>831
これはさすがに「好ましからざる人物」とせざるを得ないのでは
2025/11/09(日) 20:46:34.85ID:9sXpOpV20
>>837
数年前やった
のぞみ→南紀→くろしお 乗り継ぎで大阪22時着が常識的かね?
2025/11/09(日) 20:46:49.33ID:R/FrSaT10
ワケ分からん

TotalNewsWorld@turningpointjpn
マムダニ(Mamdani)、当選わずか数時間後に「労働会議」名目でプエルトリコの高級リゾートへ SNSで批判殺到
NY1によれば、マムダニ氏は当選直後にプエルトリコへ向かい、民主党の政治家やロビイストが集まる「SOMOS会議」に参加。
表向きは「政策協議」だが、実際には高級ホテルでの宴席が中心とされる。庶民派を装いながら、早々に“エリート政治家”としての顔を見せた格好だ。
2025/11/09(日) 20:46:56.46ID:ymokLRgR0
>>823
コロナの時に税金で助けたのに、観光公害について観光業界は何もしてないよねぇ…
となっているのはヤバいんですよね

次にコロナったときは、Go to eatやtravelはしなくてよい!(散々稼いだくせに公害放置しただろ)てなると思う

感染症の大爆発は10年に1度くらいで発生するのになあ、て
2025/11/09(日) 20:47:34.21ID:PGeS8WduM
【動画】中国、世界を置き去りはじめる
https://video.twimg.com/amplify_video/1985994934181363712/vid/avc1/720x1262/Jd0dGY_LU50zPR9_.mp4
2025/11/09(日) 20:48:12.29ID:/u4cRkv+0
>>839
今こそブルートレインの復活を!!

大阪と東京を結ぶ銀河を!!
2025/11/09(日) 20:49:21.31ID:LQiZpm/M0
>>840
急な出張なんてしたら、会社契約外枠使っても、泊まれるの府中とかその辺りになっちゃいましたし……

...(((└("_Δ_)ヘи 乗り継ぎ数回とかなんのための出張しているかわからんようになってくる
2025/11/09(日) 20:49:32.77ID:XPj6Lhjs0
>>842
本線だから常識の範囲内やろ(すっとぼけ)
2025/11/09(日) 20:50:05.63ID:PGeS8WduM
中国「日本が夢見た近未来都市ってこんな感じですよね」

https://video.twimg.com/amplify_video/1986779453293527040/vid/avc1/1280x720/P9aNXEY9xWZOmOs7.mp4
2025/11/09(日) 20:50:23.92ID:/u4cRkv+0
広島県知事選で女性知事誕生やね。
おめでとう。
2025/11/09(日) 20:50:39.22ID:A8RSpaaN0
居ぬ間に・・・・・

>>783
ろすけのやらかし案件の報復に、
レクイエム照射が現実となる世界線爆誕か・・・・・・・・(汗

>>799
そこは阪神t
2025/11/09(日) 20:50:55.95ID:XPj6Lhjs0
>>846
小太りの倒壊「お金」
2025/11/09(日) 20:51:18.87ID:/u4cRkv+0
>>847
お疲れ様です。

ほんまに困っている人多数おるんよな。
外人だけ入出国税を大幅値上げせなしゃーないって。(´・ω・`)
2025/11/09(日) 20:51:21.42ID:NjKjdEOU0
>>588
>それ以前に戦前の予定通り順当に生産出来てもSu-57が僅か150機、Su-75が300機の調達予定では
> 1000機の戦闘機の更新すら出来ないので、ロシア空軍自体が戦う前から半壊と言える状態だが。

そしてライバルの西側F-35は既に1250機余りがロールアウト済み・・
https://pbs.twimg.com/media/G3XszOJbgAAUZK8.jpg

しかも初期型たるブロック3ですら米軍とイスラエル軍のF-35は中東で猛威を振るっているのだから、
時間が経つほどに西側とロシア空軍との格差は絶望的に開いていく・・・

>>617
それを考えればE-2Dを大量調達していた空自は大正解だったな。
2025/11/09(日) 20:51:29.83ID:9sXpOpV20
先日もリュック担いだ外国人のおばちゃんたちが混んでる時間帯に京橋から人をかき分けて乗り込んできたわけですが
どの国も60ぐらいの人がパワフルなのは変わらんもんですねえ
2025/11/09(日) 20:52:32.47ID:PGeS8WduM
【開票速報】広島県知事選、立憲や国民らが推薦する新人の横田美香氏が当選確実
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1762687233/
2025/11/09(日) 20:53:23.00ID:NjKjdEOU0
まぁシナーがその未来都市()の光景を2030年代になってもキッチリ維持できていたら評価できるんだがな
2025/11/09(日) 20:53:50.40ID:Wr3iR6bY0
ラ党も推薦してたとは死んでも書きたくないんだなw
859名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ ff6d-V2U1)
垢版 |
2025/11/09(日) 20:55:06.14ID:e15iW/Yk0
>>641
P-8に追加オプションで付け始めた機体下部に取り付ける棒AN/APS-154が思いの外性能良くて海上、地上走査に使える
指揮管制はCECで共有して他に任せればええ
2025/11/09(日) 20:55:39.03ID:JrmfbYdK0
戦国時代で甲冑着ていたら、太刀では切れない
https://www.youtube.com/shorts/IRNk47RYNto
甲冑着た武将は、槍か鉄砲じゃないと倒せない
2025/11/09(日) 20:56:11.13ID:rGxb1IIi0
ウクライナでグズグズさせて素寒貧にさせたうえで、彼らには作れない高度装備で自国を固めるのが西側の基本戦略でしょ。
2025/11/09(日) 20:56:19.68ID:QPcaXNvj0
N党の立花逮捕は、死人に口なしで死後も誹謗中傷続けてたら
立件されるという前例を作ったことになるんかな

アベガー連中もやってほしいわ
2025/11/09(日) 20:56:56.56ID:PGeS8WduM
人間そっくり…
中国のEVメーカーが人型ロボットを公開 
CEO「来年末までに大量生産を目指す」
www.youtube.com/watch?v=ybHfR-CSPuk
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況