「今の時代に、なぜまだ…」高市早苗首相の『10枚で詰まるファクス』ネット話題に「だから朝3時ってこと?」「デジタル庁とは…」「規則あるの?」
://topics.smt.docomo.ne.jp/article/chuspo/entertainment/chuspo-1161203

> この顛末に対して、X(旧ツイッター)では「ファクス」に注目が集まった。「FAX詰まるから、朝3時にいってる。。。ってこと?」「Fax紙詰まるから
>集合〜っていつの時代の話かと思ったら2025年@日本だった…」「デジタル庁とは……」「どんだけ古い機種使ってんだよ?w」「感熱紙ですか?!」
>「化石過ぎる」「今の時代に、何故まだファックスなのかが知りたい」「民間より25年くらい遅れてる」「メールやPDFの転送では駄目という
>規則でもあるのだろうか」「緊急で特別な連絡をする場合ファックスが一番情報盗まれにくいと聴いたことがあります」など、さまざまな反応が上がっている。 

いやあ話の本質はそこじゃないだろ・・・ 韓国人かよ。