探検
巨| お勧めのMDディスクはどれ?Part7 巨|
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby
2006/12/06(水) 18:35:52ID:n2WLCqne0お手軽録再メディアのMD(ミニディスク)について語るスレ♪
・関連サイトや過去スレは>>2-5辺り
・前スレ
巨| お勧めのMDディスクはどれ?Part6 巨|
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1108643036/
482名無しさん┃】【┃Dolby
2009/07/16(木) 20:18:47ID:4Hl03mYNO どこにもES売ってないなあ。東北人には地獄だな。
2009/07/18(土) 12:32:37ID:gWskX9Q70
>>482
ネットならいくらでも買えると思うが・・・
ひょっとして60分のを探してる?
俺は最近Hi-MD買ったんだがディスク1種類しかないのなorz
これ、グレード的にはどのくらいなんだろ。従来MDで言うとPrizmくらい?
ネットならいくらでも買えると思うが・・・
ひょっとして60分のを探してる?
俺は最近Hi-MD買ったんだがディスク1種類しかないのなorz
これ、グレード的にはどのくらいなんだろ。従来MDで言うとPrizmくらい?
2009/07/19(日) 13:32:38ID:HaXkY7ep0
PCMで使用するのでなければディスクのグレードは関係ない
再生時にはディスクは止まってるからかなりの量をバッファしている
=読み取りエラーは無いはず
生録とかPCM再生とかならディスクの差は現れるかもね
再生時にはディスクは止まってるからかなりの量をバッファしている
=読み取りエラーは無いはず
生録とかPCM再生とかならディスクの差は現れるかもね
2009/07/20(月) 00:16:00ID:sjOepa720
>>再生時にはディスクは止まってる
な、ナニィイイイイイイイ!!(゚Д゚)
な、ナニィイイイイイイイ!!(゚Д゚)
2009/07/20(月) 19:10:56ID:iLsx6gk90
>>479
ゼウスブランドのMDか...、懐かしいね。あの頃は花王や三菱化学、出光マテリアル
など、胡散臭い日本メーカーのメディアがいっぱい発売されてたな。
ゼウスもそんなメーカーの一つだと思ってソニーばっかり買ってた。
ゼウスブランドのMDか...、懐かしいね。あの頃は花王や三菱化学、出光マテリアル
など、胡散臭い日本メーカーのメディアがいっぱい発売されてたな。
ゼウスもそんなメーカーの一つだと思ってソニーばっかり買ってた。
2009/07/21(火) 04:55:56ID:f2bOnjhg0
>>486
機種による問題だが…。
PSPのUMDは、アクセス以外はディスクの回転が止まる。
これは、少しでもバッテリの持ちをよくするための考慮だ。
MDの回転はCLVだったような…。
パソコンで使用するMOはハードディスクと同様、
一定の回転数を保つCAVである。
機種による問題だが…。
PSPのUMDは、アクセス以外はディスクの回転が止まる。
これは、少しでもバッテリの持ちをよくするための考慮だ。
MDの回転はCLVだったような…。
パソコンで使用するMOはハードディスクと同様、
一定の回転数を保つCAVである。
4891000
2009/08/06(木) 22:14:20ID:the0754u0490名無しさん┃】【┃Dolby
2009/08/09(日) 14:51:05ID:+blpX9qs0 スレが伸びてないので答えが返ってくるかわかりませんが質問させてください。
最近所持しているMDが増えてきたので整理していてもう聞かなくなったやつを消去して繰り返し使っているのですが、MDで初のエラーが出きました。
家のコンポで録音→車で再生で主に使っているのですが、特に車のほうで再生していると音飛びが発生したり、読み込みでやけに時間がかかり読み込めたかと思うと表示が「Track01 00:00」のまま進まなかったり良く起こります。
家・車共にクリーニングもしましたがやはり駄目でした。
繰り返し利用が初めてというわけでもなく100均のMDでも繰り返し使ったりしてましたがそのようなエラーは出ませんでした。
やはりMDの寿命なのでしょうか?まだ2.3年もののやつなんですけど、
・Neige 74・80分(ロゴが大きい旧型と右上に小さく書いてあるもの両方)
・プライムメディア 74分
・TDK POSHE 80分(ディスクが金・銀のやつ)
・TDK ho
・maxell系i色々
など100枚近くあります。
最近所持しているMDが増えてきたので整理していてもう聞かなくなったやつを消去して繰り返し使っているのですが、MDで初のエラーが出きました。
家のコンポで録音→車で再生で主に使っているのですが、特に車のほうで再生していると音飛びが発生したり、読み込みでやけに時間がかかり読み込めたかと思うと表示が「Track01 00:00」のまま進まなかったり良く起こります。
家・車共にクリーニングもしましたがやはり駄目でした。
繰り返し利用が初めてというわけでもなく100均のMDでも繰り返し使ったりしてましたがそのようなエラーは出ませんでした。
やはりMDの寿命なのでしょうか?まだ2.3年もののやつなんですけど、
・Neige 74・80分(ロゴが大きい旧型と右上に小さく書いてあるもの両方)
・プライムメディア 74分
・TDK POSHE 80分(ディスクが金・銀のやつ)
・TDK ho
・maxell系i色々
など100枚近くあります。
2009/08/09(日) 16:24:16ID:5xxbQ0Dt0
やはりESしか買いたくない
2009/08/09(日) 17:22:08ID:5NQZf67s0
どうしてもEngineering Sampleを連想してしまう
493名無しさん┃】【┃Dolby
2009/08/11(火) 15:40:20ID:weOfKnAMO 俺のは7倍速だよ
2009/08/11(火) 16:33:06ID:YbCtfPIOO
>>490
特定のディスクに限ってのトラブルなら
All Eraseなどを行っても使えない場合は固体の品質低下と諦める。
複数枚に渡るトラブルならピックアップ中心にメカ側も疑う。
MD自体は比較的信頼性の高いメディアだから
通常は数年程度の古いディスクが全滅するなどということはない。
ただし書き換えメディアの宿命として、
部分消去や追記を繰り返す使い方などでは
比較的短期間でもTOCエラーが発生する確率は次第に高くなるが。
特定のディスクに限ってのトラブルなら
All Eraseなどを行っても使えない場合は固体の品質低下と諦める。
複数枚に渡るトラブルならピックアップ中心にメカ側も疑う。
MD自体は比較的信頼性の高いメディアだから
通常は数年程度の古いディスクが全滅するなどということはない。
ただし書き換えメディアの宿命として、
部分消去や追記を繰り返す使い方などでは
比較的短期間でもTOCエラーが発生する確率は次第に高くなるが。
2009/08/15(土) 21:14:55ID:YBNA36jw0
MDPRO5枚ES10枚1G10枚
cd発売されて無いから暫く間に合う
cd発売されて無いから暫く間に合う
2009/09/01(火) 12:24:40ID:nla3MBiK0
年内に実家に戻るのと、単品コンポに買い替えで300枚以上のMDを処分したいんだけど。
中身をチェックして、再レンタル&購入でCDで再コレクション、廃盤になってる曲は何とか
CD-Rにコピー。
中身を消去してから不燃ゴミに出すのがベスト?
中身をチェックして、再レンタル&購入でCDで再コレクション、廃盤になってる曲は何とか
CD-Rにコピー。
中身を消去してから不燃ゴミに出すのがベスト?
2009/09/01(火) 15:49:49ID:2d1cnsx30
どうせ捨てるのになぜいちいち中身を消去するんだ
時間がもったいないだろ
時間がもったいないだろ
500fm神奈川
2009/09/01(火) 21:49:59ID:vLhnELdA0 アナログで等速録音?
廃盤の曲とは?
久宝留理子?
廃盤の曲とは?
久宝留理子?
2009/09/01(火) 22:40:16ID:+ry+1hCVO
>>499
MDに個人情報でも入れてるんだろう
MDに個人情報でも入れてるんだろう
2009/09/02(水) 23:32:25ID:+MHonIoz0
Hi-MDでPCにデジタルコピー
。。は3万超えるからダメかね
。。は3万超えるからダメかね
503名無しさん┃】【┃Dolby
2009/09/03(木) 01:29:06ID:P68zvLE/0 ジョーシン代に値でES805五枚パック500円!あと3パックは売ってました。近くのやつは急げ!
504MZ-RH1
2009/09/03(木) 19:43:06ID:IrpjieVy0展示品 ¥18.900−
505名無しさん┃】【┃Dolby
2009/09/05(土) 02:38:08ID:M53JaeyN0 ソニーのネージュ使ってるけどデジタルなのに音に違いがあるの?
アナログ録音のカセットの頃はメーカーやグレードの違いはあったと思うけど
アナログ録音のカセットの頃はメーカーやグレードの違いはあったと思うけど
2009/09/06(日) 15:46:08ID:KVdylimG0
あるよ。
例えば、CDからダビングした時のことを考えて
SONY ESならCDを劣化させた感じにはなるが、
SONY PRISM GOLDはドンシャリが強くなる。
聞き比べして違いがわからない環境なら気にしなくていいよ。
例えば、CDからダビングした時のことを考えて
SONY ESならCDを劣化させた感じにはなるが、
SONY PRISM GOLDはドンシャリが強くなる。
聞き比べして違いがわからない環境なら気にしなくていいよ。
2009/09/06(日) 19:25:00ID:1dYAXdnX0
>>506
>聞き比べして違いがわからない環境なら気にしなくていいよ。
ありがとうございます
二万数千円で買ったCD+MD+カセットに小型スピーカーがついたミニステレオ
ラジカセよりはマシかなと買った
上を見たらキリがないけど仕事場のBGM用としてはこんなものかなあと
たしかにCDとMDのLP4との違いは私の駄耳でもわかる
>聞き比べして違いがわからない環境なら気にしなくていいよ。
ありがとうございます
二万数千円で買ったCD+MD+カセットに小型スピーカーがついたミニステレオ
ラジカセよりはマシかなと買った
上を見たらキリがないけど仕事場のBGM用としてはこんなものかなあと
たしかにCDとMDのLP4との違いは私の駄耳でもわかる
2009/09/08(火) 00:44:58ID:C0yz6B46O
SPとLP2の音の違いが分からない俺はどうしたらいいですか
509308
2009/09/08(火) 01:41:09ID:r2BkpjY30 懐かしいスレだ…
久しぶりにMDを聴いてみるか。
久しぶりにMDを聴いてみるか。
2009/09/13(日) 21:22:32ID:gxqZoIes0
511名無しさん┃】【┃Dolby
2009/09/18(金) 22:46:53ID:0DcfybtE0 昨日ヨドパシ行ったらSONYのESがバラで2枚しかなかった。
せっかく3枚入りを買おうとしてたのに。
他のやつは安くて買う気が起きない。
せっかく3枚入りを買おうとしてたのに。
他のやつは安くて買う気が起きない。
512名無しさん┃】【┃Dolby
2009/09/19(土) 12:42:32ID:r2N+kmV70 >>488
ジャーッ!
ジャーッ!
2009/09/19(土) 21:21:21ID:0il0ZyrD0
>>512
ウルトラセブン乙
ウルトラセブン乙
2009/09/24(木) 14:43:15ID:7fVTMvaN0
SONYのMDディスクは、Neigeだけ残して、他は(ESも含めて)9月末で生産完了らしい。
ソースは販売店だが、SONYのプレスリリースでは見つけられなかった。
ソースは販売店だが、SONYのプレスリリースでは見つけられなかった。
515名無しさん┃】【┃Dolby
2009/09/24(木) 17:12:09ID:DvKhY25R0 >>514
えー、ES生産完了なの。見つけたら買いだめしよう。
えー、ES生産完了なの。見つけたら買いだめしよう。
516515
2009/09/24(木) 17:30:08ID:DvKhY25R0 ES通販で買いだめしようとSonyStyleに行ったら販売終了だった。
かわりに売ってるとこみつけたからそこで買った。
かわりに売ってるとこみつけたからそこで買った。
517515
2009/09/24(木) 18:23:08ID:DvKhY25R0 在庫切れでキャンセルのメールきた。どこで買えばいいんだろ。
518515
2009/09/24(木) 20:06:58ID:DvKhY25R0 アマゾンにあった。これもキャンセルメール来ないかとドキドキ。
519515
2009/09/25(金) 20:46:15ID:mEBlEc8Q0 やっぱりキャンセルメールきた。orz
2009/09/26(土) 00:43:12ID:UD9i7d3A0
ESに絶滅の危機が!
2009/09/26(土) 22:09:56ID:zJcTfunP0
ES、ヨドバシアキバには、あったよ。
ソニーの他の種類や、他のメーカのもいろいろあった。
ヨドバシドットコムでは、「入荷後即時発送」だから買えるんじゃない?
ソニーの他の種類や、他のメーカのもいろいろあった。
ヨドバシドットコムでは、「入荷後即時発送」だから買えるんじゃない?
年末ぐらいには特価品でes5枚が¥500ーぐらいになるのでは。
hi-mdは1枚¥300− 3枚組¥1000−で売っている家電店がある。
hi-mdは1枚¥300− 3枚組¥1000−で売っている家電店がある。
2009/09/27(日) 15:55:19ID:wzwUvWfY0
最近Hi-MD機買ったのにこれも生産中止なのか?
2009/09/28(月) 03:39:22ID:P1OoPoIa0
もうMD自体が全滅じゃないの?
ONKYOの単品買ったんだけど、MDを追加で買うかどうか迷ってるよ。
殆どCDでレンタルしなおすか中古でCD買いあさって、MDは処分するべきか。
ONKYOの単品買ったんだけど、MDを追加で買うかどうか迷ってるよ。
殆どCDでレンタルしなおすか中古でCD買いあさって、MDは処分するべきか。
525現行機種 MZ-RH1
2009/09/28(月) 21:14:12ID:z20Gddwv0一機種のみ
買え
2009/09/29(火) 03:08:18ID:yyEai6fY0
ES生産終了。SONYstyleでも販売終了。何でだよ。
527515
2009/09/29(火) 15:20:03ID:yyEai6fY0 ES全滅。何ヵ所も当たってみたがかろうじて80分5枚セットが1つ見つかっただけ。
528糞ど田舎で買え
2009/09/29(火) 21:39:27ID:pLj//AXC0530販売終了品一覧
2009/09/30(水) 00:00:30ID:xiFQKGzG02009/09/30(水) 04:26:00ID:DvJuXtB3O
ESが終了だと最後の砦が終わった感じだなあ
プレーヤーもメディアも百花繚乱だった頃がいよいよノスタルジックになる
プレーヤーもメディアも百花繚乱だった頃がいよいよノスタルジックになる
533529
2009/09/30(水) 21:07:26ID:V5yraE7/0 送料無料になるように買うしかないな。
1セット買うために送料¥600−はきつい。
今夜がヤマダ電機にはない。エディオン各社に在庫ないか?
1セット買うために送料¥600−はきつい。
今夜がヤマダ電機にはない。エディオン各社に在庫ないか?
2009/10/01(木) 00:54:17ID:aRQA3n7g0
1年ぶりにスレのぞいたらES製造中止になってたのか・・・。
まだ2年前に1パック800円で買った5枚パックがまだ7つあるからまだ大丈夫だけど・・・。
まだ2年前に1パック800円で買った5枚パックがまだ7つあるからまだ大丈夫だけど・・・。
535515
2009/10/02(金) 18:38:51ID:4JJiJGc+0 ES74分何とか12枚確保した。
2009/10/05(月) 00:49:35ID:5HGFtFS40
とりあえず池袋回ってみたけど1枚ものくらいしか残ってないね。
買い占められたのかもともと在庫がなかったのかは微妙だがw
買い占められたのかもともと在庫がなかったのかは微妙だがw
2009/10/05(月) 01:00:26ID:5HGFtFS40
>>530をよく見ると生産完了になってるのは
Hi-MDの3枚パック
ES74分・80分全般
カラコレ全般
クラシック全般
これくらいだね。
プリズム・ビアンカ・ネージュはしばらくは続くのかな?
といってもソニースタイルじゃプリズムとネージュは売ってないが。
Hi-MDの3枚パック
ES74分・80分全般
カラコレ全般
クラシック全般
これくらいだね。
プリズム・ビアンカ・ネージュはしばらくは続くのかな?
といってもソニースタイルじゃプリズムとネージュは売ってないが。
540半額になったら買います。
2009/10/05(月) 14:15:35ID:yERb9olG0以前ESを特価で販売していたのを買ったが、その後展示が増え値段が戻った。
hi-mdは3枚組は¥1,000−。1枚は¥300−で販売している。
541名無しさん┃】【┃Dolby
2009/10/05(月) 21:11:44ID:fcSqQhAV0 MDってこれからなくなるってヤマダ電機の人がいったよ
Hi-mdは生産中止になったようだし
MDプレイヤーも新しいものはでなくなったといわれた。
Hi-mdは生産中止になったようだし
MDプレイヤーも新しいものはでなくなったといわれた。
2009/10/10(土) 20:01:23ID:EB3JWJsh0
2009/10/10(土) 21:45:24ID:IQJuSMKX0
ピンとくる、いい音
545参考
2009/10/12(月) 20:53:31ID:012+FN440546名無しさん┃】【┃Dolby
2009/10/12(月) 21:03:18ID:CQESOca80 MDLPは残れるの?
カセットでは2時間録音は推奨してないし。
MDLP2なら160分録音出来る。
カセットでは2時間録音は推奨してないし。
MDLP2なら160分録音出来る。
2009/10/12(月) 21:36:06ID:umd3PxxR0
Hi-MD SPモードだと80分用で約143分、74分用で約132分
548名無しさん┃】【┃Dolby
2009/10/13(火) 22:39:46ID:fVZVUMuy0 Hi−MDは終わっているよ。
後継はMD MDLPに戻るのかな?
後継はMD MDLPに戻るのかな?
549kebokori@g .com
2009/10/14(水) 13:26:37ID:YEgCjNDU0 8店探して、80分5枚が1つ、74分1枚が12個しか見つからなかった。
>>535さん、1パック1000でいいから売ってくれ。
>>535さん、1パック1000でいいから売ってくれ。
2009/10/14(水) 13:31:31ID:YEgCjNDU0
554MZ-B10
2009/10/14(水) 23:43:27ID:5X/If2fZ0555555
2009/10/15(木) 20:45:23ID:ju3OSu0J0556名無しさん┃】【┃Dolby
2009/10/19(月) 08:22:27ID:5E+g5w3R0 >>553
っていうか、MDもHI-MDもディスクなんてそんなにたくさんいらないから、買い貯める必要はないよ。
機器を買った当初は、調子に乗ってHI-MDディスクを(高い金を払ってw)まとめがいして、今ではホコリ被って放置状態。
古いのだと、HI-MDなんてケースがパカッと開くタイプのSONY製の3枚組と5枚組のものが、
まだ箱に入ったまま新品で置いてあるw
初期化すればまた使えるから、実はそんなにいらないんだよね。あんまり早まってたくさん購入しない方がいいぜ。
っていうか、MDもHI-MDもディスクなんてそんなにたくさんいらないから、買い貯める必要はないよ。
機器を買った当初は、調子に乗ってHI-MDディスクを(高い金を払ってw)まとめがいして、今ではホコリ被って放置状態。
古いのだと、HI-MDなんてケースがパカッと開くタイプのSONY製の3枚組と5枚組のものが、
まだ箱に入ったまま新品で置いてあるw
初期化すればまた使えるから、実はそんなにいらないんだよね。あんまり早まってたくさん購入しない方がいいぜ。
2009/10/19(月) 09:23:50ID:4SMn2t4t0
MD2000もXA-PROも未開封のまま残ってる
558了解した。
2009/10/19(月) 14:15:02ID:nq9oan6T0 最近はmdから他へ移行が大変らしい。
他のキーワード: MDからCD
mdからcdへダビング mdからcd ダビング mdからcd 録音 MDからCDに
MDからCDへ録音 MDからCDにダビング mdからcdにコピー MDからCDへ
MDからCD-R MDからCDに録音
他のキーワード: MDからCD
mdからcdへダビング mdからcd ダビング mdからcd 録音 MDからCDに
MDからCDへ録音 MDからCDにダビング mdからcdにコピー MDからCDへ
MDからCD-R MDからCDに録音
2009/10/20(火) 03:25:45ID:oSrOJYfZ0
MDからCD-Rへは業務用CDレコーダーが便利
560名無しさん┃】【┃Dolby
2009/10/20(火) 16:30:22ID:p+I+nmeN0 MDからCD−Rだとかえって場所を取るよ。
MDは製造打ち切りはしないと明言してほしい。
LDは日本製だがら打ち切りになったのかな?
MDは製造打ち切りはしないと明言してほしい。
LDは日本製だがら打ち切りになったのかな?
561名無しさん┃】【┃Dolby
2009/10/23(金) 12:39:59ID:Weeq+V7Q0 来週の月曜までオリンピックでMD80分×10枚が500円
2009/10/24(土) 10:42:30ID:zjc1/9+/0
とりあえず、300枚以上有るMDを聞ければいいから今からMDデッキ買いに行ってくる。
CR-D2持ってるからONKYOのHi-MDデッキをチョイスするわ。
CR-D2持ってるからONKYOのHi-MDデッキをチョイスするわ。
563名無しさん┃】【┃Dolby
2009/10/26(月) 12:24:11ID:w9TCBk/n0 只今999ディスク確保 内333仕上がりまであと少し がんばる
ちなみに内容は「J」平成のみならず昭和も集めてる
ちなみに内容は「J」平成のみならず昭和も集めてる
2009/11/02(月) 14:44:38ID:DmV1X6ToO
J-Popなんて恥ずかしくて云いたくなかったんだろ
566564
2009/11/02(月) 20:49:44ID:zCTyw5I/02009/11/03(火) 07:42:25ID:obyCtGBl0
渋いな
2009/11/08(日) 08:52:07ID:VcnhaERV0
近所のヤマダではソニーがbiancaとNeigeだけになってしまったお (´・ω・`)
570名無しさん┃】【┃Dolby
2009/11/09(月) 03:13:00ID:nImx4Z+E0 wa twinkle color collectionまだあるぞ
2009/11/10(火) 19:11:09ID:8gP2knkc0
地方だけどヤマダでもカラコレ/プリズムも棚から消えた K'sではもうネージュだけ
2009/11/16(月) 20:37:37ID:gRvKsA/q0
とりあえずプリズム75枚ほど買っといた
574名無しさん┃】【┃Dolby
2009/11/21(土) 14:11:33ID:ciRFbeNT0 Hi-MDってもう売ってないのね。
MDよりも後に生まれ、MDよりも先に廃れたな。
MDよりも後に生まれ、MDよりも先に廃れたな。
2009/11/21(土) 16:51:12ID:nbzTE01I0
>>574
1枚売りのみ細々と続けてる
1枚売りのみ細々と続けてる
576ほとんど製造停止
2009/11/22(日) 20:35:51ID:Szi+tfi/03枚1組はまだ見かける。¥1、000−
577名無しさん┃】【┃Dolby
2009/11/22(日) 21:58:15ID:xVnAJxD60 ダイソー祭りの2歩手前だろうな。
ここをどう読み切るか。
ここをどう読み切るか。
2009/11/22(日) 22:01:39ID:/53PkPUg0
>>577
それなら、大人買いします。
それなら、大人買いします。
2009/12/03(木) 09:04:50ID:fY2uwy950
しょーがねーな、今年は宝くじ買うのやめてビアンカ30枚買っとくかな
使うアテはないが、無くなってからじゃ遅いし
使うアテはないが、無くなってからじゃ遅いし
2009/12/08(火) 20:17:06ID:QyGffXb30
昨日MDラジカセ買った超初心者です。
現在入手可能な録音用ディスクで信頼性の高い商品を教えて下さい。
とりあえず試しに近所の本屋でソニーの60分MD(MDW-60PRB)を買ってみましたが
まだ使用していません。これはいい物なんでしょうか?
現在入手可能な録音用ディスクで信頼性の高い商品を教えて下さい。
とりあえず試しに近所の本屋でソニーの60分MD(MDW-60PRB)を買ってみましたが
まだ使用していません。これはいい物なんでしょうか?
581名無しさん┃】【┃Dolby
2009/12/09(水) 10:15:07ID:S/Z06Riy0 芝居の音響ではいまだにMDが現役バリバリなんだが、劇場によってはMDが再生できないトラブルがある。
多分、仕様や相性の問題だと思う。
再生について一番安定してるディスクってどれですか?
入手可能な範囲で教えてください。
多分、仕様や相性の問題だと思う。
再生について一番安定してるディスクってどれですか?
入手可能な範囲で教えてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【空が黒く染まった!】大阪万博 ユスリカ大量発生を徹底検証…根本原因は鳥が消えた“環境破壊”3年前の警告が現実に [ぐれ★]
- 【料理】浴槽の次は「コンロキャンセル界隈」 20代は2割、調理家電で十分 [ぐれ★]
- デパ地下でスイーツを買ったら、紙袋代「20円」を請求された! 有料化は「ビニール袋」だけなのに、どうして紙袋まで有料に? [ぐれ★]
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」★2 [muffin★]
- 【SNS】「なぜうちの子に傘をささずに帰らせたのですか」 理不尽な保護者に困惑…教頭の対応が目からウロコ [少考さん★]
- 【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が [ぐれ★]
- 日本政府「たすけて!デジタル赤字が7兆円まで急拡大してるの!国民はAmazonやYouTubeを使わないでください!!!」 [949681385]
- 河野太郎「コメ価格が2000円に下らなければ関税ゼロで5kg555円の米を輸入解禁する」 [249548894]
- 【ジャップ悲報】コンビニ業界、人手不足が深刻で完全に終わる。仕事量多くて低賃金で常勤がまいばすドラストに逃げる。スキマバイト頼り [803137891]
- 米農家「米2000円台とかほんま無理やて」日本人「嫌なら農家辞めろ」 [834922174]
- 月末ですよみなさん!月末です!
- 【超絶悲報】米農家「米2000円台とかほんま無理やて」国民「今までできてたじゃないか!」