>>126の続き
たとえばDVDですが、記録保持性が30年ありますが、
これはDVD-ROM(工場であらかじめデータをプレス記録したセル及びレンタルディスク)のみの話です。
一般に家庭で記録するDVD-RやDVD+Rは最低で数日でデータは消えます。
(書き込んだ直後に読めないことも)
有機色素のアゾ、シアニン、フタロシアニンなどの色素を用いるためで、
光と熱刺激で反応するため、直射日光に当たると数日でデータは消えます。
CD-Rも同じです。追記型と呼ばれる1回しか書き込めないディスクは永久保存はできませんし、
ましてや10年単位の長期保存はVHSより難しいかも・・・
(特に日本は四季の温度/湿度変化が過酷であるため他国より厳しい)
平均2〜4年程度でダメになることが多い。最長でも10年程度です。
(30年は本当にまれにしか持たない)
ついでに言えば、これに加えDVDでも画質はある程度劣化します。
ただ、目に見えて分かることはほとんどなく、そのような状況になれば先は短い。
探検
ビデオテープのカビ取り・修理 2巻目【VHS・β・8】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2008/07/22(火) 05:21:18ID:Wbun+bzN0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★2 [樽悶★]
- 第三者委員会の“ゼロ回答”に中居弁護士ブチギレも…「音声データじゃなく本人が生の声で発信すれば?」中居氏に会見求める声 ★2 [muffin★]
- 「小泉氏就任で下げたのではない」米価めぐりJA全農長野が声明 [バイト歴50年★]
- 【芸能】永野芽郁と二股報道の『キャスター』共演俳優が意味深投稿「嘘をつかないで もう半分終わった」報道後初インスタ更新 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ユニクロの生地が薄くなっている?」SNSで指摘される“疑念”は本当なのか [バイト歴50年★]
- リュウジ氏、「今まで食った袋麺の豚骨の中で一番…サッポロ一番に匹敵するうまさ」と絶賛する袋麺は「うまかっちゃん」 [muffin★]
- 【画像】フェミ煽りをしていた弱者男性、顔バレして逃亡wwwwwwwwww [834922174]
- コンマゾロ目を出すまで寝れないスレ
- 【画象】YouTube配信、ついにリスナー同士で争わせる神システムを開始wwwwwwwwwwwwww [746833765]
- Twitter(X)復活してるのでフォローしてください!
- 嫌儲って「海外ドラマ」を語る奴少ないよな。「映画」は語る奴多いけど [242521385]
- 今年、山本由伸と千賀滉大ってどっちが最優秀防御率とると思う?