>>507 >>513
TEACの505とか悪くない出来だし
エソは高いカテゴリなら普通に選択肢の一つじゃないか
安物はもう利益が出せないから中華の小規模メーカーががいかに原価を安く抑えてごまかすかで売ってる感じ
だから同じ中華でもOPPOは早々に撤退した(日本メーカーがオーディオやらないのと同じ理由)

あとチップの良し悪しなんて安い価格帯だとあまりわからないんだよ
電源やアナログ回路、クロックの精度も含めての性能だから
4499や9068使えばヤダ高性能だわ、とはならない
チップばかり見てるのはそれを喧伝するメーカーのマーケティングに洗脳されてるだけ