X

バブルコンポについて語ろう! [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/03/20(日) 08:48:59.30ID:GJKqRAOz0
1980年代後半から1990年代前半いわゆるバブル期に生産されたミニコンポその名もバブルコンポミニコンポという部類に入っていながら2016年現在では考えられないようなサイズのコンポが家電量販店に沢山並んでいました。
初期はレコードの針が電動で動くものに始まり中期にはフルリモコン、高性能スペアナを搭載し、最後には完成度の高いDPSが各社の売りになりました。
老若男女問いません!ネットでしか見たことない人でも!当時家電量販店で指を加えて見てた人も!実際に買って当時楽しんだ人も!バブルという異常な好景気がもたらした高性能コンポ皆さんで語り合いましょう!
2022/12/30(金) 23:24:38.21ID:L0Fom8bz0
ソニーと違って修理するのが激しく面倒
970名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/12/31(土) 01:18:11.72ID:dx4lHoFH0
92年に買ったプライベートL70まだ使ってます
カセットデッキはダメですがLDはまだ大丈夫そう
971名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/12/31(土) 01:19:52.81ID:dx4lHoFH0
https://i.imgur.com/ySoVSBF.jpg
2022/12/31(土) 21:33:04.69ID:++WKA6Aq0
パイオニアのプラズマテレビとか完璧すぐるな
パナの50型プラズマと東芝の32型のマルチスキャンのHDブラウン管で見てるな
発色はこの東芝のHDブラウン管が一番だね、赤がとてつもなく綺麗
プラズマや有機ELの赤は見れるけど、液晶の赤なんて見れたもんじゃない
2023/01/01(日) 03:13:04.26ID:eXn9URIv0
ブラウン管と言えばハイビジョン放送対応の16:9のブラウン管テレビで
三菱のテレビがヤマダのチラシに以前載ってた確か6万ぐらいだったはず
売りが30億ポイント処理とか書いてるんだが・・・
テレビ画像を30億ポイント処理するって無駄じゃないかと思ってた
どういう画像処理とLSIだったのかなとねクロック速度含めて
内部でリアルタイムで高速演算しなければ実現できないからね
応答速度が遅くて画面切り替わるの分かる液晶より
ブラウン管の方が遥かに色の再現性も含めて性能は高い
今ブラウン管でテレビ出すとなれば滅茶苦茶な価格になる
薄さと軽さではブラウン管は勝ち目無いが
2023/01/01(日) 04:00:12.85ID:eXn9URIv0
三菱の32T-D303Sというテレビで30億ポイントでなかった
50億ポイントの間違いだった
975970
垢版 |
2023/01/02(月) 00:47:58.83ID:ujiyneJU0
>>972
自分もこの自室のKUROの前は東芝の28D4000を使ってましたが赤の発色は良かったですね
リビングにシャープの4K52型の液晶も有りますが解像度はともかくやっぱり発色がイマイチです
KUROもパイオニアがテレビ事業撤退の話を聞いて滑り込みで購入した物で、ホントは50型を欲しかったのですが画像の通りもうボードの幅150cmに対してテレビが104cm、プライベートのスピーカーが23cmの2個でピッタリ限界で妥協もあって42型になりました
2023/01/02(月) 01:06:54.68ID:5KFg3s3Y0
シャープは昔から発色というか諧調が独特なのよね
2023/01/02(月) 21:45:57.50ID:HOqAyNzS0
チューナーとスピーカー内蔵してないソニーの
プロフイールプロが欲しかったな後ろの梁も粋だった
RGB21ピン端子あるからスーパーファミコンもRGB接続できる
そこそこ高いテレビにはRGB端子付いてたがコストくなるから廃止された
2023/01/03(火) 00:20:52.42ID:Wh1jr8lz0
RGB21ピンが廃れ始めた時代になるとモノラルテレビでもS端子あったりしたな
KV-14、16、19GP1にはコンポジットしかなかったけど、21GP1にだけS端子があった
979名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/01/03(火) 03:01:01.39ID:ErVFarRQ0
>>963
> 時間は金で買えないとか言うけど本当にそうだなって思う、80年台、90年代の邦楽全盛期にリアルタイムでバブルコンポで聴くべきだったなと

なんか心に来るね

自分は幸いリアルタイムでバブコン買って今も何とか稼働してる

その後に単品コンポも購入したが、音は単品コンポの方が良いけどスペアナや多機能満載のバブコンはそれ以上の楽しさがある

ただ同級生と各社のカタログ見てあーだのこーだの言ってたのはもう戻らない青春
2023/01/03(火) 08:25:52.72ID:XWMRpPmP0
バブコンは寝っ転がってポテチを食いながらズンドコ鳴らしてもよし、部屋を暗くしてスペアナ眺めても良し、テレビとつないでサラウンドで映画鑑賞してもよしの自由がある
単品コンポは三角形の位置でトゥイーターに耳の高さを合わせて座って・・・とか儀式が多すぎる
2023/01/03(火) 08:31:27.09ID:RbZwGWDe0
聞いてる曲はシティハンター
2023/01/03(火) 12:29:57.03ID:sZx2Hx4X0
L5をハードオフで1万で見つけて買ったという人のブログある
その人は兄がL5を持ってて自分はアローロ(13万)だったとか
裕福な家庭の子だったのでしょう
兄のステレオも触ったり聞いたりしてるの救い
渇望の度合い軽傷だが気持ちは分かるよね
欲しくても何ら手段がないと渇望が怨念になるからタチが悪い
スピーカーのサランネットの赤文字について触れてる
確かに言われてみれば私それ意識してなかったな
精進が足りなくて気恥ずかしい
2023/01/03(火) 23:55:50.03ID:AwZmjdnH0
シティーハンターてゲトワイエンタフかな
2023/01/04(水) 01:21:19.21ID:iH6LF2ig0
岡村靖幸の方が好きだった
あの歌詞とシティハンター何の関連性無いが
あの歌は二分してた絶賛派と気持ち悪い派に
あの1曲でまたTMに戻るから不人気だった
2023/01/04(水) 11:16:50.88ID:xgEb4ym50
自分はPSY・S「ANGEL NIGHT」派だったが
あの歌詞は香がリョウ(けものへんがどーたら)を想う気持ちに聞こえず
どう聞いてもTo-yに恋い焦がれるニヤが浮かんで仕方なかった
2023/01/04(水) 21:18:52.59ID:cDrx512w0
PSY・SのANGEL NIGHTとトムキャットのタフボーイはカラオケで歌うと氏ねる
キー高杉
2023/01/04(水) 21:41:01.73ID:qrXw4MBB0
シティハンターからの流れが
アラフィフの自分に刺さりすぎて
涙が出そうなぐらい懐かしい。
2023/01/04(水) 22:11:00.08ID:cDrx512w0
中井貴一や観月ありさ、内田有紀の「じゃじゃ馬ならし」のテーマ曲に使われた、「Tomorrow's Affair」(T-Square&ロイヤルフィルハーモニックオーケストラ)なんだけど、
ドラマ中で流れる、エレキギターやサックスなしの、オーケストラのみのバージョンの音源を30年たった今でも探してる
昔、アルバム「HARMONY」はアローラで何回も聞きました(´ω`)
2023/01/05(木) 09:54:47.84ID:OasEZHzK0
https://recochoku.jp/song/S22128849/
990988
垢版 |
2023/01/05(木) 14:37:56.61ID:a2OwTNHD0
>>989
その円盤は聞く用・保存用で2枚持ってるけど、ドラマの劇中の音源と違ってエレキ入ってんだよ
2023/01/05(木) 15:28:15.85ID:OasEZHzK0
>>990
わかった
2023/01/06(金) 07:33:23.74ID:JEMShCCF0
https://i.imgur.com/yhJtT32.jpg
ドフ巡りしてゲッツ
なんだけど~電池受けサビサビ~~
2023/01/06(金) 08:04:44.40ID:/qLtD7/s0
最近のドフにしては安いと思った
100円の理由はそれか
2023/01/08(日) 20:42:41.09ID:7DafkpJC0
それは何用のリモコンなのさ?

リモコンの型番まで系統たてて覚えようと思えば大変よな。
たとえドフに珍しいやつのがあったとしても。
2023/01/08(日) 20:57:44.92ID:7DafkpJC0
グライコハァハァだからDACだとADI-2 DAC FSを買わないといけないのか。
ちょっと前のだとOPPOのHA-1か
996名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/01/09(月) 21:06:05.17ID:lRQeMV/30
エラー出て次スレ建てられないから誰か建てて~
2023/01/10(火) 19:21:03.52ID:5FsLxIGX0
次スレ立てました
バブルコンポについて語ろう!その2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1673346037/
2023/01/10(火) 19:42:54.91ID:5FsLxIGX0
では次スレでお会いしましょう
2023/01/10(火) 20:33:25.13ID:3B6m2ouK0
999
2023/01/10(火) 20:38:19.96ID:6wFjtIMV0
1000ならバブコン復刻
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2487日 11時間 49分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況