■主に実売1万円未満の"ナイスな"ヘッドホンを話題にするスレです。
実売価格は通販サイトや価格比較サイトを参考にしてください。
■スレが荒れるので以下の行為はお断りします。
・特定の製品やメーカーに対する評価を執拗に述べる行為
・特定のレビューのみを根拠とした購入誘導や誹謗中傷
・不等号を大量に使うなどした極端な評価
・自転車での使用に関する話題
次スレは>>980あたりで宣言してから立ててください。
スレを立てるときはワッチョイを設定するため本文の先頭に以下の一文を入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
低価格でナイスなヘッドホン 111台目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1474543544/
※関連スレ
ナイスなヘッドホン part134
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1416926275/
一万円台のヘッドホン Part38
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1370753669/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
低価格でナイスなヘッドホン 112台目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 324a-CgFu)
2016/11/06(日) 00:54:43.93ID:LGI6Ttta02名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3bcf-DGmA)
2016/11/06(日) 07:57:50.78ID:JusohU0b0 >>1乙
3名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13e2-nKLB)
2016/11/06(日) 08:17:15.87ID:JG0XJlOl0 ありがとう
4名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 653c-m5qj)
2016/11/06(日) 12:39:20.49ID:K6pAeBYv05名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e67d-uTye)
2016/11/06(日) 16:20:36.82ID:3hNigCn206名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13e2-nKLB)
2016/11/06(日) 17:08:50.01ID:JG0XJlOl0 >>5
荒らしやキチ@イの人はあっちで関係ないお話を続けたらよろしいかと。
荒らしやキチ@イの人はあっちで関係ないお話を続けたらよろしいかと。
7名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sab5-DGmA)
2016/11/06(日) 17:26:03.16ID:L+Xno64Aa ワッチョイあると都合が悪いのかねー
8名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bafd-3dFf)
2016/11/06(日) 17:32:03.16ID:bPFVBBDN0 変なコピペ貼ってるし、アレな人なんだろうなってのはわかる
9名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13e2-nKLB)
2016/11/07(月) 20:17:02.57ID:8alTJECr0 ゼンハイザーの新しいHD4.20sとかどんな感じか聴いた人いてますか?
装着だけしてみたんだどふかふかしててまぁいい感じかなーとは思ったけど
その時音源入ったの持ってなかったんで音は聞いてないから、なんか気にはなってるんだけどねー。
装着だけしてみたんだどふかふかしててまぁいい感じかなーとは思ったけど
その時音源入ったの持ってなかったんで音は聞いてないから、なんか気にはなってるんだけどねー。
10名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spbd-6WlR)
2016/11/07(月) 22:41:40.09ID:JoZoRXPdp こコレだな
11名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a5b-1pjH)
2016/11/08(火) 23:35:26.64ID:rWYoO5wr0 ワッチョイナイス。みんなこっち伸ばそうね。
誘導してる奴きもい。
誘導してる奴きもい。
12名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e63c-DGmA)
2016/11/09(水) 01:28:16.28ID:O5xMzc+K0 変なのは向こうに行ったしこっちはマッタリだな
13名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a7e2-+0eL)
2016/11/10(木) 21:46:08.42ID:toy25yIp0 まぁ、まったり過ぎて書き込みがないのもいかがなものかしらと思ったり。
ゼンの5シリーズが発売になったけどご祝儀価格だからまだまだこことは縁遠いよね。
559がセールというか箱蹴り職人が仕事でもしてくれればこのスレの値段になるのかな?
あとはBeats by Dr.Dre Beats EP はここの価格帯にギリギリはいるけどねぇ、、、、。
ゼンの5シリーズが発売になったけどご祝儀価格だからまだまだこことは縁遠いよね。
559がセールというか箱蹴り職人が仕事でもしてくれればこのスレの値段になるのかな?
あとはBeats by Dr.Dre Beats EP はここの価格帯にギリギリはいるけどねぇ、、、、。
14名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0fd8-PwKp)
2016/11/10(木) 23:06:38.35ID:JTkGXA8+0 YouTubeで動画・音楽視聴するのに適した10000円程度のオススメのヘッドホン教えてください
動画は主にゲーム実況や、ライブ動画を見たりします。室内限定で、耐久性や見た目重視です
回答よろしくお願いします。
動画は主にゲーム実況や、ライブ動画を見たりします。室内限定で、耐久性や見た目重視です
回答よろしくお願いします。
15名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a7e2-+0eL)
2016/11/11(金) 00:18:35.39ID:DBqYouvv016名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0fd8-PwKp)
2016/11/11(金) 00:45:29.31ID:NUF49n9Q017名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17a1-VQ4A)
2016/11/11(金) 03:37:57.04ID:SaLtbao3018名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー df5b-fiEY)
2016/11/11(金) 15:31:35.54ID:A12Vc+1R01111 横からだけどアルバナってAurvana Live! HP-AURVN-LVのこと?
19名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー KK1f-xrbs)
2016/11/11(金) 15:56:54.90ID:TQdIvZOKK1111 それで間違いないよ
1万超えのモデルに使われるようなフォスターのドライバ使ってるのに
実売5000円弱で手に入るから定番機になってる
1万超えのモデルに使われるようなフォスターのドライバ使ってるのに
実売5000円弱で手に入るから定番機になってる
20名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー a7e2-+0eL)
2016/11/11(金) 21:28:57.51ID:DBqYouvv01111 >>16
少しオーバーするけどK612が音屋で安く出てるよ
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/188556/
まぁスレの価格帯ならオーテクのATH-AD500X買っておけばそう不満もないと思う。
モバイル用途ならゼンハイザーのHD 4.20S も悪くはなかったよ。
今日、eイヤで試聴してきたけどアラウンドイヤーでふかふかで軽いし
機材えらばないからいいよね。
ゼンハイザらしい自然な音色って公式でも書かれてるけどほんとそんな感じ。
アルバナは長時間使用するにはあんまり向かないよね。
少しオーバーするけどK612が音屋で安く出てるよ
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/188556/
まぁスレの価格帯ならオーテクのATH-AD500X買っておけばそう不満もないと思う。
モバイル用途ならゼンハイザーのHD 4.20S も悪くはなかったよ。
今日、eイヤで試聴してきたけどアラウンドイヤーでふかふかで軽いし
機材えらばないからいいよね。
ゼンハイザらしい自然な音色って公式でも書かれてるけどほんとそんな感じ。
アルバナは長時間使用するにはあんまり向かないよね。
21名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー 373c-DeOE)
2016/11/11(金) 21:40:50.40ID:ggSOPXki01111 耐久性重視ならHFI-450は結構いいが、装着感は良くない。あとダサいかは分からん
音質方面でコスパ求めないならソニーかオーテクでいい気が
>>20
K612を直差しはちょっとキツくないか
スマホでも出力あるのなら音量は足りるかもしれないが
音質方面でコスパ求めないならソニーかオーテクでいい気が
>>20
K612を直差しはちょっとキツくないか
スマホでも出力あるのなら音量は足りるかもしれないが
22名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a7e2-+0eL)
2016/11/11(金) 22:06:39.29ID:DBqYouvv0 >>21
うん、きついとは思うけど鳴らない訳でもないし、
アンプかまさなきゃ実力は発揮されないけど
めちゃくちゃ駄目ってこともないし。
zoneならHFI-15Gもいいよね。
装着感と音の広がりは見た目のちゃちさからは想像できない。
耐久性は壊れるとこ特になさそうだからあるとは思う。
うん、きついとは思うけど鳴らない訳でもないし、
アンプかまさなきゃ実力は発揮されないけど
めちゃくちゃ駄目ってこともないし。
zoneならHFI-15Gもいいよね。
装着感と音の広がりは見た目のちゃちさからは想像できない。
耐久性は壊れるとこ特になさそうだからあるとは思う。
23名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df5b-fiEY)
2016/11/11(金) 23:14:16.36ID:A12Vc+1R024名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a7e2-+0eL)
2016/11/12(土) 06:41:22.14ID:X7BK4xD3025名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df5b-fiEY)
2016/11/12(土) 15:47:52.32ID:H+wje4to0 あっちのスレを立てた人はワッチョイあると業者が増えるって言ってるけど
業者の自演ステマも一般人の自演ステマも判断できないスレより
こっちのスレの方がまだ建設的だと思うんだけどな。
あっちのスレは誰が何やってもわかんないって事に気付いてないのかね。
業者の自演ステマも一般人の自演ステマも判断できないスレより
こっちのスレの方がまだ建設的だと思うんだけどな。
あっちのスレは誰が何やってもわかんないって事に気付いてないのかね。
26名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd87-PwKp)
2016/11/12(土) 16:28:24.89ID:sdHYTyaHd 荒らす奴は規制とかされない限りとことん荒らすからな
27名無しさん┃】【┃Dolby (フォォーッ MMbb-teht)
2016/11/13(日) 11:56:29.94ID:4H2EDwn8M 次スレ検索したら軽く乱立しててワロエナイ
個人的にワッチョイが有ろうと無かろうとどうでも良いんだけど
キ印の連投でパッと見で向こうが伸びて盛り上がってるように見えるからね
赤いのアボンするとスッキリさ
個人的にワッチョイが有ろうと無かろうとどうでも良いんだけど
キ印の連投でパッと見で向こうが伸びて盛り上がってるように見えるからね
赤いのアボンするとスッキリさ
28名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a7e2-+0eL)
2016/11/14(月) 20:51:09.61ID:Wlm/atgA0 ハーマンがサムソンに買収されたのか、、、、。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ14IF0_U6A111C1000000/
大好きなメーカーだったのにホント勘弁してくれよ。
今後はAKGのはもう欲しくなくなるんだろうな。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ14IF0_U6A111C1000000/
大好きなメーカーだったのにホント勘弁してくれよ。
今後はAKGのはもう欲しくなくなるんだろうな。
29名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17a1-VQ4A)
2016/11/15(火) 00:30:27.42ID:O8dc8Jzn0 SAMSONかと思ったら韓国のサムスン電子だった
30名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a7e2-+0eL)
2016/11/15(火) 00:32:49.10ID:N2hxIrqc031名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spf3-e60R)
2016/11/15(火) 03:14:05.61ID:rlpjG6iPp もうゼンしか買えんな
32名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK1f-xrbs)
2016/11/15(火) 23:39:52.47ID:BWxRJDU9K ま、結局は鳴らす音次第だろうよ
元より名前や国籍より自分の耳を信頼するのが
オーオタって生き物じゃないか
耐久性とかは信頼感なくなるだろうけどな!
元より名前や国籍より自分の耳を信頼するのが
オーオタって生き物じゃないか
耐久性とかは信頼感なくなるだろうけどな!
33名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fd4-9QUj)
2016/11/15(火) 23:44:32.58ID:n/YLqgWk0 お前ガラプーだったのかよ
34名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a7e2-nAsy)
2016/11/19(土) 00:01:57.55ID:s/pBLNTK0 なんとなく、何か新しいのを買おうかとも思うけど
クリスマスセールとか、年始の初売りとかまで我慢した方がいいよね。
クリスマスセールとか、年始の初売りとかまで我慢した方がいいよね。
35名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df5b-vfdS)
2016/11/19(土) 01:49:26.01ID:tA7tZUXE0 クリスマスセールって年始の初売りとかって
メジャーな商品くらいしか安くならなさそうなイメージあるけど
毎年決まってどこか安くなるの?
メジャーな商品くらいしか安くならなさそうなイメージあるけど
毎年決まってどこか安くなるの?
36名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4fd4-L/xX)
2016/11/19(土) 01:59:57.75ID:E5tuCD7U0 Amazonで50%クーポン配布してて
国内正規品のPHILIPS Fidelio M1MK2が1万円切るね。
BluetoothのM2BTだと8000円切るけど。
国内正規品のPHILIPS Fidelio M1MK2が1万円切るね。
BluetoothのM2BTだと8000円切るけど。
37名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df5b-vfdS)
2016/11/19(土) 02:06:42.84ID:tA7tZUXE0 >Amazonで50%クーポン配布してて
誰でももらえるの?何の商品にも使えるの?
誰でももらえるの?何の商品にも使えるの?
38名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4fd4-w7k2)
2016/11/19(土) 02:15:16.31ID:E5tuCD7U0 誰でも貰えるけど、使えるのは当たり前だけど該当商品だけね。
M1MK2のブラックは購入できるけど「一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。」となってるから最悪キャンセル喰らうかもね。
オレンジは「通常1〜4週間以内に発送します。」だから確実さならこっちだろうけど。
M1MK2のブラックは購入できるけど「一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。」となってるから最悪キャンセル喰らうかもね。
オレンジは「通常1〜4週間以内に発送します。」だから確実さならこっちだろうけど。
39名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df5b-vfdS)
2016/11/19(土) 06:18:40.70ID:tA7tZUXE0 そんなクーポン上げたら損しそうなのにすごいね
40名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a7e2-nAsy)
2016/11/19(土) 23:47:39.54ID:s/pBLNTK041名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! df5b-vfdS)
2016/11/20(日) 04:57:10.29ID:YT9L18Vo0HAPPY42名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! e7d4-w7k2)
2016/11/20(日) 23:54:37.88ID:61usQA1o0HAPPY >>36
クーポン配布と利用も終わったね。
クーポン配布と利用も終わったね。
43名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spf3-SIJ6)
2016/11/21(月) 01:37:16.25ID:Rv9wh1Djp 情報が遅い、反戦しろ
44名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fd4-YDbT)
2016/11/21(月) 22:39:14.36ID:ghiZ03yM0 amazonでアルバナのセールまたやってる
45名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a7e2-nAsy)
2016/11/21(月) 23:01:34.66ID:dOyHYola0 低価格スレに常駐しててアルバナ持ってない人ってどれくらいいるんだろ。
46名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fd4-il4z)
2016/11/23(水) 06:16:08.67ID:viYSHkG90 Takstar-Pro80、大元のAli-Expressでも値段が上がってるな
生産終了したのかね
生産終了したのかね
47名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a7e2-nAsy)
2016/11/23(水) 07:58:27.00ID:v85eTfs70 >>46
今いくらくらいですか?
自分がヘッドホンに興味持ち出した頃はまだそう高くなかったけど。
今いくらくらいですか?
自分がヘッドホンに興味持ち出した頃はまだそう高くなかったけど。
48名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 573d-RUi6)
2016/11/23(水) 20:13:46.73ID:iC/cJ6AC0 フジヤのアウトレットでSW-HP10が6980円
49名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df5b-vfdS)
2016/11/23(水) 22:24:21.15ID:U2yD043a0 最近このスレに来たからおれアルバナ持ってない
1と2どっちも持ってる人っているのかな?
2は製造中止なの?
1と2どっちも持ってる人っているのかな?
2は製造中止なの?
50名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f7c3-hkLf)
2016/11/23(水) 22:26:55.47ID:hx8i1LZa0 >>48
安い!
安い!
51名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a7e2-nAsy)
2016/11/23(水) 22:47:51.27ID:v85eTfs70 >>48
めっちゃお買い得ですね。
個人的にお気に入りの一つなんで
買える人は買ってみたら幸せになれるよとお薦めしてみる。
スマホ直挿しでも問題なく使えるし装着感も軽いしイヤーパッドが結構きもちいい。
音はそんなに癖もないし聴いててごちゃごちゃした感じもなくスッキリいい音。
めっちゃお買い得ですね。
個人的にお気に入りの一つなんで
買える人は買ってみたら幸せになれるよとお薦めしてみる。
スマホ直挿しでも問題なく使えるし装着感も軽いしイヤーパッドが結構きもちいい。
音はそんなに癖もないし聴いててごちゃごちゃした感じもなくスッキリいい音。
52名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a70e-Sd4e)
2016/11/23(水) 23:15:29.36ID:gjn0wBlz0 SW-HP10は価格COMあたりで売り上げ上位にしばらくいたけどなんかうさんくさいんだよな
個人ブログでの評価もイマイチだから買うのは見送った方がよさそう
個人ブログでの評価もイマイチだから買うのは見送った方がよさそう
53名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0def-/sNf)
2016/11/24(木) 00:17:51.81ID:Ml4pzaf80 廃人評価だとD1100と同点だね
54名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0d0e-S5sA)
2016/11/24(木) 00:53:00.49ID:IGmFp4400 点数よりレビュー内容だよな
他のブロガーもだいたい同じような事書いていたな
ドンシャリ嫌いややさしい音を求める人にはいいんじゃない?
持ってないからわからんけど
他のブロガーもだいたい同じような事書いていたな
ドンシャリ嫌いややさしい音を求める人にはいいんじゃない?
持ってないからわからんけど
55名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfd4-06cP)
2016/11/24(木) 01:02:55.05ID:MDevTjqB0 6980円だと悩むなー
日本生産だから応援したい気もして買おうかなーと思ってたらヨドで販売終了しちゃってたし。
アルバナだと内径小さくて入らないしD1100なら入るだろうから買おうかと思ってた所にか。
まあSW-HP10でも38mmだから入るわけないが。まあそこは他社のイヤーパッドで解決しそうだけど。
日本生産だから応援したい気もして買おうかなーと思ってたらヨドで販売終了しちゃってたし。
アルバナだと内径小さくて入らないしD1100なら入るだろうから買おうかと思ってた所にか。
まあSW-HP10でも38mmだから入るわけないが。まあそこは他社のイヤーパッドで解決しそうだけど。
56名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp55-ZhbG)
2016/11/24(木) 01:07:13.28ID:IvmPIJYlp 見てよし、聴いてよし、買ってよし
カエヨー
カエヨー
57名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0d0e-S5sA)
2016/11/24(木) 01:26:41.33ID:IGmFp4400 SW-HP10はこもってて高音がよくないといわれてるのが気になる
こういう中途半端なタイプはSE-M290の方が向いてるかもしれん
もちろん使い分け前提だが
こういう中途半端なタイプはSE-M290の方が向いてるかもしれん
もちろん使い分け前提だが
58名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d16d-4iO2)
2016/11/24(木) 02:44:54.42ID:FhSy0IwV0 SW-HP10ってeイヤが猛プッシュしてた奴だよな
eイヤが絶賛するものに当たり無しとはよく言うがメイドインジャパンで頑強そうなのが気に入ったんで買うわ
届いたらアルバナと聴き比べじゃあ
eイヤが絶賛するものに当たり無しとはよく言うがメイドインジャパンで頑強そうなのが気に入ったんで買うわ
届いたらアルバナと聴き比べじゃあ
59名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0de2-MWp0)
2016/11/24(木) 06:55:15.40ID:AI4up8kL060名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfd4-06cP)
2016/11/24(木) 12:44:36.10ID:MDevTjqB0 あぁ確かに独自形状してるパッドだから内径だけでの判断はよくなかったね。
HP10のイヤーパッド、eイヤでの販売価格がなんで左右とも前より+1kになってるのかわからん。
HP10のイヤーパッド、eイヤでの販売価格がなんで左右とも前より+1kになってるのかわからん。
61名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3f2-lM3r)
2016/11/25(金) 17:12:30.29ID:McPfPkwb0 手持ちのAD500が壊れたから同じ価格帯の物に買い替えるか修理に出すか悩んでるんだけど
AD500から乗り換えるとしたら何がオススメかのう・・・?
デカ頭気味だからあんまり内径が小さいと装着できなくてレビューだけだと何を選べば良いのか分からん
実店舗も近場だと展示品無し空箱のみだから見て確かめる事もできない・・・
AD500から乗り換えるとしたら何がオススメかのう・・・?
デカ頭気味だからあんまり内径が小さいと装着できなくてレビューだけだと何を選べば良いのか分からん
実店舗も近場だと展示品無し空箱のみだから見て確かめる事もできない・・・
62名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 39a1-UWjn)
2016/11/26(土) 12:34:17.40ID:lMjkqTQz0 アートモニターと似たような装着感のやつはないから
AD700XかAD900Xへステップアップするのが妥当かと
装着感だけならRP-HD7がすげー良かったよ
多分あれならどんな頭の形状でも合う
音はびっくりするぐらい悪かった、半額になっても誰も買わないと思う
AD700XかAD900Xへステップアップするのが妥当かと
装着感だけならRP-HD7がすげー良かったよ
多分あれならどんな頭の形状でも合う
音はびっくりするぐらい悪かった、半額になっても誰も買わないと思う
63名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d1d9-4iO2)
2016/11/26(土) 16:34:35.19ID:eHYw4rpi0 SW-HP10届いた
WE-B8とアルバナとの比較だけど重さが軽すぎて若干不安になるな
アルバナも軽くてつけ心地が良かったがこれはそれ以上
こんな軽いヘッドホン初めてかもしれん
この軽さのおかげかオンイヤーの割につけ心地がよいが耳たぶには当たるので注意
開封直後から感じたのはモニターの割に味付けがあるんだなと思った
モニターのイメージは無味乾燥な音だったからこれは意外だった
ボーカルが近いからボーカル物は大抵合う
衝撃だったのはピアノの音
ピアノトリオをよく聴くがこれは素晴らしい
アルバナはもちろんWE-B8でも表現出来てなかったのにこの値段でピアノを生々しく表現できている
WE-B8は中高音に定評があるがこれは間違いなくSW-HP10の方が上手に感じた
低音はそんなに出ない低音厨には合わないだろう
あと音漏れがある
デザインが写真以上にダサい
これを許容出来たらおすすめできる
WE-B8は手放し、アルバナは外出用に格下げだなあ
今度は低音ホンが欲しくなってきた
WE-B8とアルバナとの比較だけど重さが軽すぎて若干不安になるな
アルバナも軽くてつけ心地が良かったがこれはそれ以上
こんな軽いヘッドホン初めてかもしれん
この軽さのおかげかオンイヤーの割につけ心地がよいが耳たぶには当たるので注意
開封直後から感じたのはモニターの割に味付けがあるんだなと思った
モニターのイメージは無味乾燥な音だったからこれは意外だった
ボーカルが近いからボーカル物は大抵合う
衝撃だったのはピアノの音
ピアノトリオをよく聴くがこれは素晴らしい
アルバナはもちろんWE-B8でも表現出来てなかったのにこの値段でピアノを生々しく表現できている
WE-B8は中高音に定評があるがこれは間違いなくSW-HP10の方が上手に感じた
低音はそんなに出ない低音厨には合わないだろう
あと音漏れがある
デザインが写真以上にダサい
これを許容出来たらおすすめできる
WE-B8は手放し、アルバナは外出用に格下げだなあ
今度は低音ホンが欲しくなってきた
64名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0de2-MWp0)
2016/11/26(土) 20:27:29.76ID:iJBfXBqU0 >>61
ADシリーズで上の機種買えばいいんじゃない?
なんて思うけどそろそろモデルチェンジ時期来てるんじゃないかなと思ったり。
そしたら少しお買い得になるよね。
AKGも少しずつ値段落ちて来てるからい買得といえばお買い得。
K240MKIIとか、そこそこ音量取れる環境ならK612が1万円少しオーバーしてるけど狙い目かと。
スレで少し話が出てるSW-HP10は少々頭大きくても使えると思うけど。
(自分は、ほぼスライダー伸ばさなくていいくらいなんで、悩み的には逆)
ADシリーズで上の機種買えばいいんじゃない?
なんて思うけどそろそろモデルチェンジ時期来てるんじゃないかなと思ったり。
そしたら少しお買い得になるよね。
AKGも少しずつ値段落ちて来てるからい買得といえばお買い得。
K240MKIIとか、そこそこ音量取れる環境ならK612が1万円少しオーバーしてるけど狙い目かと。
スレで少し話が出てるSW-HP10は少々頭大きくても使えると思うけど。
(自分は、ほぼスライダー伸ばさなくていいくらいなんで、悩み的には逆)
65名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d1d9-4iO2)
2016/11/26(土) 20:33:33.36ID:hu9sxJc00 買おうと思ったけどもう売り切れか
66名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3f2-lM3r)
2016/11/27(日) 18:50:43.43ID:snwpIu8e0 やはりADはADで補うしかないのか・・・
AD700XやAD900Xに乗り換えると低価格の枠から飛び出てしまうから悩ましい・・・
AD700XやAD900Xに乗り換えると低価格の枠から飛び出てしまうから悩ましい・・・
67名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfd4-06cP)
2016/11/27(日) 20:09:36.03ID:SWV2SF9B0 買う買わないどころか迷ってる時に
身内の不幸があって、てんやわんやで買ってる暇がなかった・・・
やはり迷った時点で負けだな
身内の不幸があって、てんやわんやで買ってる暇がなかった・・・
やはり迷った時点で負けだな
68名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp55-ZhbG)
2016/11/28(月) 01:29:41.72ID:xRuCem6Bp カイヨー
69名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 777b-lM3r)
2016/11/28(月) 14:45:28.04ID:f/eSwwe+0 サトレックスのDH297-A1DRってホントにレビュー通りなんかなぁ
70名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0de2-MWp0)
2016/11/28(月) 22:21:26.83ID:Kh+Uo2xR071名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMa7-/sNf)
2016/11/29(火) 06:34:24.71ID:Y6cFPZbRM 音質云々でなく色味一点突破で欲しい俺がいる
72名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa25-JQwj)
2016/11/30(水) 20:55:46.67ID:J7OObAK0a73名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 89e2-vBlT)
2016/12/03(土) 20:26:32.30ID:C7SFZRPk0 今年1番とかいいなぁ、、、、、。
今年は何買ったんだか思い返さなきゃわからん。
今年は何買ったんだか思い返さなきゃわからん。
74名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f159-5/Kt)
2016/12/04(日) 10:16:42.01ID:gCsgJbom0 今度引っ越すことになって、今までスピーカーで大音量で聞いてたのが、そうはいかなくなってしまって、
そこでヘッドホン購入を考えているんだけど、
宅内でしか使わないから音漏れあまり気にならないんだけど、
あまり締め付けが強くない方がいいんだよね。
かと言って、頭を動かすたびに、動くのもなんか気になる・・・。。。
前にネックバンド型使って事あって、耳の後ろが痒くなったり・・・まぁアトピーがあって痒いのはなかなか辛くて、、、
(ちょっとスレチな気もしないわけでもないのですが、良かったらお答えつくと、ありがたいです。。。)
そこでヘッドホン購入を考えているんだけど、
宅内でしか使わないから音漏れあまり気にならないんだけど、
あまり締め付けが強くない方がいいんだよね。
かと言って、頭を動かすたびに、動くのもなんか気になる・・・。。。
前にネックバンド型使って事あって、耳の後ろが痒くなったり・・・まぁアトピーがあって痒いのはなかなか辛くて、、、
(ちょっとスレチな気もしないわけでもないのですが、良かったらお答えつくと、ありがたいです。。。)
75名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b3c-kBhe)
2016/12/04(日) 10:41:26.45ID:8WB8Kty/0 >>74
ポタプロ
ポタプロ
76名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdef-yaSi)
2016/12/04(日) 12:21:10.31ID:F0xx51GWd MPH-02
77名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03f2-NTgB)
2016/12/04(日) 12:21:31.67ID:JxxvB9Uq0 ポタプロは人を選ぶから買うなら店頭で確かめた方が良い
見た目の割に側圧はそれなりにあるから外耳の軟骨が圧迫されて痛みを感じる人がそれなりに居る
見た目の割に側圧はそれなりにあるから外耳の軟骨が圧迫されて痛みを感じる人がそれなりに居る
78名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f159-5/Kt)
2016/12/04(日) 15:30:58.52ID:gCsgJbom079名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f53c-ehXg)
2016/12/04(日) 16:11:04.14ID:fzcskxEo0 耳乗せで1万ギリギリまでいけるならHFI-15Gもいいんじゃないかな
80名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 89e2-vBlT)
2016/12/04(日) 16:50:57.51ID:+SbETpIY0 >>74
オンイヤーポータブルでパッドがスポンジタイプの方が良さそうですよね、肌が弱ければ。
75のポタプロ、79のHFI-15G以外だと
後はAKG Y30uとかゼンハイザーのPX95、オーテクATH-EP700辺りもお薦め
一応同系機種含めれば書いたのは持ってるけど
どれも側圧はそんなに自分は気にならない。
この中だとよく使うのはHFI-15G。
オンイヤーポータブルでパッドがスポンジタイプの方が良さそうですよね、肌が弱ければ。
75のポタプロ、79のHFI-15G以外だと
後はAKG Y30uとかゼンハイザーのPX95、オーテクATH-EP700辺りもお薦め
一応同系機種含めれば書いたのは持ってるけど
どれも側圧はそんなに自分は気にならない。
この中だとよく使うのはHFI-15G。
81名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03f2-NTgB)
2016/12/04(日) 16:54:39.17ID:JxxvB9Uq0 MPH-2は触ったことが無いので分からんがポタプロは長時間のリスニングは可能だよ
ただ、前述の通り1度お店で確かめた方が良いとは思う
所謂立ち耳(猿耳)な人にはおすすめし難い
ただ、前述の通り1度お店で確かめた方が良いとは思う
所謂立ち耳(猿耳)な人にはおすすめし難い
82名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0538-yaSi)
2016/12/04(日) 21:23:42.75ID:tB6tA+MQ0 大音量で聴いてるなら、それなりのアンプだろう。
1万以下の機種は須く沼の入り口になりかねないから、
スレチだがK612proなら末永く付き合えると思う。
1万以下の機種は須く沼の入り口になりかねないから、
スレチだがK612proなら末永く付き合えると思う。
83名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f159-5/Kt)
2016/12/05(月) 07:53:14.06ID:KmYF6M+s0 昨日お店で視聴させてもらってきた。ヘッドフォンって意外と疲れるんだねー。
ホントスピーカーって便利。
目的だったポタプロはなかったけど、他機種で色々と試してみた。
個人的には、MDR-XB450が音質的な面と、圧迫度が無くて、良かった。まだボタプロと比較したかった。
その耳への圧迫度を数値化しているような基準みたいなのってないんでしょうか?
ホントスピーカーって便利。
目的だったポタプロはなかったけど、他機種で色々と試してみた。
個人的には、MDR-XB450が音質的な面と、圧迫度が無くて、良かった。まだボタプロと比較したかった。
その耳への圧迫度を数値化しているような基準みたいなのってないんでしょうか?
84名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM3f-yaSi)
2016/12/05(月) 09:01:53.60ID:OL8HFGxMM 圧迫感や装着感なんか側圧の強弱よりパッドの形状次第でだいぶ変わるし
何より使用者の頭のサイズ次第で相当の差が出るから数値化したところで参考にならんと思うよ
何より使用者の頭のサイズ次第で相当の差が出るから数値化したところで参考にならんと思うよ
85名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM99-F2U0)
2016/12/05(月) 12:56:16.67ID:zgb+ncEhM 数字を見て納得ってヤバいぞそれ
86名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 05bd-yaSi)
2016/12/05(月) 20:10:25.77ID:WiLrCRyh0 XB450の音が良かったと言うのは、低音スキーか低音の出ない再生環境か・・・・
ステマの邪魔をするつもりはないので、
ROMってる人は、ヘッドホンは耳も含めた機器との相性が大事だということでヨロ。
ステマの邪魔をするつもりはないので、
ROMってる人は、ヘッドホンは耳も含めた機器との相性が大事だということでヨロ。
87名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saa9-F2U0)
2016/12/06(火) 01:44:31.30ID:v47oqTLGa 側圧量る為に頭の横幅程度の間隔にハカリをつけて挟んでやったらある程度の基準にはなるのかもな
もちろんパッドで装着感が決まるのはわかってるが
もちろんパッドで装着感が決まるのはわかってるが
88名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saa9-F2U0)
2016/12/06(火) 01:58:47.00ID:v47oqTLGa89名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a9f8-fiY4)
2016/12/07(水) 02:56:52.58ID:xUO+PvaW0 XB450って、ある意味で950より低音目立つよな。
XBシリーズは基本、外用だと思ってる。外歩く時って、車道からゴーとか騒音がすごい。
XBシリーズはそれらの騒音をかき消すというより、騒音の壁の中でオンガクを奏でる空間を作り、
そこで本領発揮、っていう、外で聴くことに特化してるホンだと思ってる。
Beatsもしかり。だから多少荒っぽい音の出方で正解。解像度とか無視してるとこがまた素敵なんだよ。意外と見落とされてるけど。
XBシリーズは基本、外用だと思ってる。外歩く時って、車道からゴーとか騒音がすごい。
XBシリーズはそれらの騒音をかき消すというより、騒音の壁の中でオンガクを奏でる空間を作り、
そこで本領発揮、っていう、外で聴くことに特化してるホンだと思ってる。
Beatsもしかり。だから多少荒っぽい音の出方で正解。解像度とか無視してるとこがまた素敵なんだよ。意外と見落とされてるけど。
9074 (ワッチョイ f159-5/Kt)
2016/12/07(水) 20:38:29.47ID:ZziBmNEk0 ありがとうございます。
今度、ボタプロがある視聴できる店頭に行くので、それを聞いて試してみます。
もうちょっと余裕があるので、色々試してみたいと思います。
今度、ボタプロがある視聴できる店頭に行くので、それを聞いて試してみます。
もうちょっと余裕があるので、色々試してみたいと思います。
91名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM25-9jOk)
2016/12/08(木) 16:25:30.12ID:hiitOVNkM アマゾンのプライム会員ならpx95が半額なのでそれも悪くない気がする。
92名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fd4-bV9i)
2016/12/09(金) 21:29:05.26ID:HuQlet9i0 ビックカメラのDH307-A1BKはDH297-A1DRの塗装簡素化ぐらいなのか?
リケーブル対応のままだが、それで5000円オフ?
税抜き9980だから微妙にこのスレから外れるか。
リケーブル対応のままだが、それで5000円オフ?
税抜き9980だから微妙にこのスレから外れるか。
93名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e5e2-VKy5)
2016/12/10(土) 08:05:19.81ID:ttTpEEAG0 >>92
同時に出てるtsubomiのアルミ筐体の色違いとか
F3100の色違い見てると魚篭に下ろす時点でだいぶ買い叩かれてるのねと思うけど。
それでもポイント考えたら10000切るならお買い得ですね。
フィリップスの魚篭限定モデルのようにしばらくして投げ売りされるのを待ってみたり。
つーか来年の福袋でハイレゾイヤホン&ヘッドホン袋15000円で
DH307-ABKとDH209-A1B入れそう。。。
同時に出てるtsubomiのアルミ筐体の色違いとか
F3100の色違い見てると魚篭に下ろす時点でだいぶ買い叩かれてるのねと思うけど。
それでもポイント考えたら10000切るならお買い得ですね。
フィリップスの魚篭限定モデルのようにしばらくして投げ売りされるのを待ってみたり。
つーか来年の福袋でハイレゾイヤホン&ヘッドホン袋15000円で
DH307-ABKとDH209-A1B入れそう。。。
94名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e5e2-VKy5)
2016/12/10(土) 18:00:27.94ID:ttTpEEAG0 尼でK545 BLK プライム会員セールで9310円
95名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d75b-p9T+)
2016/12/10(土) 20:55:13.52ID:Hl7jvW9P0 あっという間に売り切れたね
96名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fd85-l58V)
2016/12/11(日) 00:59:21.27ID:bzzzWH1+0 長年愛用してるHP10がボロボロなのでせっかくだからハイレゾ対応ほしいんだけどおすすめあるかね
ざっと試聴した感じだとHD5がとても良かったけど数分で耳の下が痛くなるww
ビックカメラ版サトレックスも気になる
音はフラットでボーカルがよく聞こえるのが好き
ざっと試聴した感じだとHD5がとても良かったけど数分で耳の下が痛くなるww
ビックカメラ版サトレックスも気になる
音はフラットでボーカルがよく聞こえるのが好き
97名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e5e2-VKy5)
2016/12/12(月) 01:34:28.18ID:o2T5IJiH098名無しさん┃】【┃Dolby (フォォーッ MM61-drn7)
2016/12/12(月) 06:24:56.59ID:AGJSiWxiM だなぁ
HD5で不満が出るって事は恐らく耳が縦長なんだろうし
装着感的な問題で低価格帯に満足できる物は無いような気がする
上位価格帯の候補としてはMDR-1A、K550MkUあたりかねぇ
そこまで出せないと言うのであればDH307-A1BKで取り敢えずは良いんじゃない?
元になってるDH297-A1DRは装着時に軋むらしいけど着けてしまえば快適みたいよ?
HD5で不満が出るって事は恐らく耳が縦長なんだろうし
装着感的な問題で低価格帯に満足できる物は無いような気がする
上位価格帯の候補としてはMDR-1A、K550MkUあたりかねぇ
そこまで出せないと言うのであればDH307-A1BKで取り敢えずは良いんじゃない?
元になってるDH297-A1DRは装着時に軋むらしいけど着けてしまえば快適みたいよ?
99名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa0d-l58V)
2016/12/12(月) 08:06:00.88ID:eqIR3mFGa100名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ffd-dxUs)
2016/12/13(火) 00:49:37.06ID:zyedYOkr0 HP10s買うのも一つの手だろうね
ハイレゾ対応なんて言葉に踊らされるのはアホらしいよ、出音で決めるべき
DH297は結構おすすめできるからそっち行くならいいけど
ハイレゾ対応なんて言葉に踊らされるのはアホらしいよ、出音で決めるべき
DH297は結構おすすめできるからそっち行くならいいけど
101名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロT Spfd-l6f+)
2016/12/13(火) 10:48:19.22ID:akfnaWswp AKG以外でステップアップだとT50RPか装着感も考慮してHD598あたりか
HP10からだとMDR-1Aは低音強すぎると思う
HP10からだとMDR-1Aは低音強すぎると思う
102名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa0d-l58V)
2016/12/13(火) 12:26:37.92ID:MeoKuYkza HP-10から買い換えで悩んでたやつだけどDH297にするよ
少し動くと軋み音が気になるからビックカメラ版聞いてみて変わらなかったら色が好きな297買う
情報ありがとうー
買ったら軽く感想でも書きにくるわ
少し動くと軋み音が気になるからビックカメラ版聞いてみて変わらなかったら色が好きな297買う
情報ありがとうー
買ったら軽く感想でも書きにくるわ
103名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f57-Q5K5)
2016/12/15(木) 19:20:45.41ID:H+jLwUr60 >>102
明日発売のこれ同じみたいだから慌てて買うな。
サトレックスというメーカーのDH297-A1DR
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/218026/
DH297-A1DR とDH307-A1BK 美音と殆ど同じじゃないかな?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1034345.html
明日発売のこれ同じみたいだから慌てて買うな。
サトレックスというメーカーのDH297-A1DR
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/218026/
DH297-A1DR とDH307-A1BK 美音と殆ど同じじゃないかな?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1034345.html
104名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa1b-AUQK)
2016/12/16(金) 19:46:02.05ID:Q/TqrOTha DH307買ってきた
俺の耳にはDH297と音の差はわからん
むしろ軋み音が無くなってて快適だった
イヤーパッドが少し違う気がするが気のせいかもしれん
DAPはPDだけど好みの音探してったらイコライザほぼフラットになったからこのヘッドホンが好きなんだと思う
音の感じはフラット、広い、シャキシャキ、元気
ボーカルも埋もれずベースも楽器も良く聞こえる
HD5と最後まで悩んだから傾向は似てるんだと思う
決め手はフィット感とリケーブルとPOP曲聞いたときの楽しくなる感じ
長文失礼しました
俺の耳にはDH297と音の差はわからん
むしろ軋み音が無くなってて快適だった
イヤーパッドが少し違う気がするが気のせいかもしれん
DAPはPDだけど好みの音探してったらイコライザほぼフラットになったからこのヘッドホンが好きなんだと思う
音の感じはフラット、広い、シャキシャキ、元気
ボーカルも埋もれずベースも楽器も良く聞こえる
HD5と最後まで悩んだから傾向は似てるんだと思う
決め手はフィット感とリケーブルとPOP曲聞いたときの楽しくなる感じ
長文失礼しました
105名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 34fd-BQpQ)
2016/12/17(土) 01:18:55.78ID:+KXz9v/D0 おつおつ
再生周波数帯域よくよく見ると低域がDH307のほうが出ないことになってるんだな
どの程度差があるんだろう、試聴機とかあるのかな
再生周波数帯域よくよく見ると低域がDH307のほうが出ないことになってるんだな
どの程度差があるんだろう、試聴機とかあるのかな
106名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d5ce-k37c)
2016/12/20(火) 15:47:06.95ID:X7cciGZd0 PHILIPSのSHL3065てどんな感じですか?
107名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0c4a-qjev)
2016/12/23(金) 05:37:47.71ID:Frx1QZ3R0 ATH-AR1はバンド調整部分に突起のようなものがあって着け心地が良くなかった
ATH-AR3は突起がなく、バンドに金属が挟み込まれていて頑丈になっている様子
音はシャキッとしたドンシャリで、5000円ならまあまあ
個人的にはもうちょい角の取れた音のほうが好きだけど
ATH-AR5はスレの対象外だが一応書くと、AR3/AR1とは違いオーバーイヤーになっている
AR3まではドンシャリだったがAR5は低音が弱く、傾向が全然違う
ATH-AR3は突起がなく、バンドに金属が挟み込まれていて頑丈になっている様子
音はシャキッとしたドンシャリで、5000円ならまあまあ
個人的にはもうちょい角の取れた音のほうが好きだけど
ATH-AR5はスレの対象外だが一応書くと、AR3/AR1とは違いオーバーイヤーになっている
AR3まではドンシャリだったがAR5は低音が弱く、傾向が全然違う
108名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0c4a-qjev)
2016/12/23(金) 05:50:37.95ID:Frx1QZ3R0 >>106
リモコン無しのSHL3060だとレビューがいっぱいあるので参考にしてみては
https://www.amazon.co.jp/dp/B00NN7D4P0/
弱ドンシャリで悪くなかったと思う
リモコン無しのSHL3060だとレビューがいっぱいあるので参考にしてみては
https://www.amazon.co.jp/dp/B00NN7D4P0/
弱ドンシャリで悪くなかったと思う
109名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27e2-cuw1)
2016/12/30(金) 11:10:57.09ID:hEfQdEbU0 ポタプロのイヤーパッドが破れたから適当なのを買おうか、KOSSから出てる補修品買おうかと思ってたら
YAGIからなんか出てるよね、どうなんだろあれ。
まぁ、そう高いものでもないとはいえ、ポタプロも普段使うものでもないがパッドがないと使えない、
どうせ買うならって言う貧乏臭い思考ループ。
YAGIからなんか出てるよね、どうなんだろあれ。
まぁ、そう高いものでもないとはいえ、ポタプロも普段使うものでもないがパッドがないと使えない、
どうせ買うならって言う貧乏臭い思考ループ。
110名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b2f1-jaRJ)
2016/12/30(金) 13:45:42.65ID:eabHGL+/0111109 (ワッチョイ 27e2-cuw1)
2016/12/30(金) 17:29:17.75ID:hEfQdEbU0 >>110
まぁ、使えりゃいいからそれで良いのかなって思ったけど
うちの近くだとパッドだけって見かけないんで尼で注文したわ。
10個で290円だった。
KSC50とか他にも色々スポンジパッド駄目になりかけてるのとかもあるけど
使わないからなーと放置してたけど年末ってこういうのなんとかしなきゃって
思ってしまうw、大掃除しなきゃってのに近い感覚。
まぁ、使えりゃいいからそれで良いのかなって思ったけど
うちの近くだとパッドだけって見かけないんで尼で注文したわ。
10個で290円だった。
KSC50とか他にも色々スポンジパッド駄目になりかけてるのとかもあるけど
使わないからなーと放置してたけど年末ってこういうのなんとかしなきゃって
思ってしまうw、大掃除しなきゃってのに近い感覚。
112名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa1f-hopB)
2016/12/30(金) 17:29:55.29ID:GMlWL+Vva HD429買ったけれど
これすごく細いな(;゚ロ゚)
これすごく細いな(;゚ロ゚)
113名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27e2-cuw1)
2016/12/31(土) 08:57:55.09ID:JVh5/QMB0 >>112
お幾らで?
お幾らで?
さ、今年は新しい定番機種出てきてくれるかなと淡い期待。
いい加減既存定番機種ネタはお腹いっぱいだし。
個人的には耳掛けのちょっと良いのがほしいなと思うんだけどね。
メインで使うわけじゃないからATH-EW9の中古に手を出すのが現実的とは思うが
そろそろ耳掛けでこのスレの価格帯で新しい機種だして欲しいなぁ、、、、。
いい加減既存定番機種ネタはお腹いっぱいだし。
個人的には耳掛けのちょっと良いのがほしいなと思うんだけどね。
メインで使うわけじゃないからATH-EW9の中古に手を出すのが現実的とは思うが
そろそろ耳掛けでこのスレの価格帯で新しい機種だして欲しいなぁ、、、、。
115名無しさん┃】【┃Dolby (フォォーッ MM4f-Sa8B)
2017/01/02(月) 05:53:44.25ID:YgnbR/zJM もう耳掛けは出せないだろ・・・
俺も以前は耳掛け使ってたけどヘッドホン、カナルと比べると中途半端過ぎてなぁ
閉塞感が嫌ならヘッドホンに行けばいいし、それだとかさ張ると言うなら
インナーイヤーかカナルってな感じで耳掛けの居場所が無いもん
俺も以前は耳掛け使ってたけどヘッドホン、カナルと比べると中途半端過ぎてなぁ
閉塞感が嫌ならヘッドホンに行けばいいし、それだとかさ張ると言うなら
インナーイヤーかカナルってな感じで耳掛けの居場所が無いもん
116名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27e2-cuw1)
2017/01/02(月) 22:24:44.75ID:s6an1AyQ0 >>115
まぁ、たしかに中途半端だけどそれはそれでって思うんですよね。
外だと適度に外音聞こえるから良いんですけどね。
イヤホンでもインイヤータイプだと外音聞こえるけど
この手のも割と少ないですから。
まぁ、たしかに中途半端だけどそれはそれでって思うんですよね。
外だと適度に外音聞こえるから良いんですけどね。
イヤホンでもインイヤータイプだと外音聞こえるけど
この手のも割と少ないですから。
117名無しさん┃】【┃Dolby (HappyNewYear! MM62-GmXI)
2017/01/02(月) 23:00:29.92ID:nINRtQjmMNEWYEAR 外でカナルは自殺行為だけどヘッドホンなら音量絞れば環境音も聞こえるけどなぁ
ポタプロ試してみた?
ポタプロ試してみた?
118名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b2e8-jaRJ)
2017/01/02(月) 23:15:46.59ID:ebnl79VC0 カナルなら淀で買えるER-CKP500みたいな遮音性落として
外音聞こえるようにしたイヤピや普段使いのイヤピの音の出口側の傘を
はさみで少し切って穴開けるといいよ
どっちもがっつり低音減るからイコライザーで調整必要だけどな
外音聞こえるようにしたイヤピや普段使いのイヤピの音の出口側の傘を
はさみで少し切って穴開けるといいよ
どっちもがっつり低音減るからイコライザーで調整必要だけどな
119116 (ワッチョイ 27e2-cuw1)
2017/01/03(火) 00:27:29.52ID:wNcjCWu10120名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27e2-cuw1)
2017/01/04(水) 14:47:07.37ID:4/2Vz+zV0 駅で三十路位の女性がアルバナライブ(無印)付けててなんかすげーなって思った。
あと車内でATH-ESW9付けた60位の男性とかいてて、珍しい日だなと。
普段外で見かけるのはなんかあんまりこだわり無いようなヘッドホンの方が多いから。
あと車内でATH-ESW9付けた60位の男性とかいてて、珍しい日だなと。
普段外で見かけるのはなんかあんまりこだわり無いようなヘッドホンの方が多いから。
121名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57f8-Eko0)
2017/01/04(水) 15:54:19.72ID:rYEvOTYI0 ATH-ESW9って、何度か買いかけたんだけど、結局買わずじまいだったな
音が篭っててポコポコいってるふうで、一万円超えの音質ではないと思ったんだ
それが100%ウッドによる、ウッド音なら納得できて「面白い」って買うんだが、
ウッドっぽい音がするようにドライバーをチューニングさせてるだけなんでしょ?
それ知って白けた記憶
音が篭っててポコポコいってるふうで、一万円超えの音質ではないと思ったんだ
それが100%ウッドによる、ウッド音なら納得できて「面白い」って買うんだが、
ウッドっぽい音がするようにドライバーをチューニングさせてるだけなんでしょ?
それ知って白けた記憶
122名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM62-Xqrf)
2017/01/04(水) 19:48:09.30ID:uW9BYrIyM >>120
ごめん、勝手にアナルバイブと読み間違えて吹いた
ごめん、勝手にアナルバイブと読み間違えて吹いた
123名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27e2-cuw1)
2017/01/04(水) 20:25:25.31ID:4/2Vz+zV0124名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 323c-Fh/7)
2017/01/04(水) 20:32:23.66ID:cECXZDRC0 >>122
釣れたな
釣れたな
125名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 265b-/Uuo)
2017/01/04(水) 20:34:09.28ID:nRjHp6eG0 つけてないとは言い切れんだろ
126名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 29e2-NghE)
2017/01/09(月) 21:43:42.64ID:D/nAS8Vc0 元旦にATH-EW9とかなんかゴニョゴニョ書いてたけど
なぜかATHーEC700ti買っちゃった。。。
販売開始が2006年の製品。
ま、インイヤーヘッドホンなのでスレ違いな製品。
eイヤで中古売り場で未使用品で売られてた。
使用されてた中古と共に入荷されてて、マニアのストック品だったみたい。
とんがった製品で、低音?欲しい人はそういうの出る製品買ってねっていう感じ。
後継機のEC707はもう少し低音出てるけど聴き比べるとバランス悪く感じるなと。
ま、だからEC707はあんまり使ってないんだけどね、、、。
ヘッドホンでも個性というか癖ってのが感じられる製品ってのが低価格帯に
最近ないような感じ、何となくこじんまりまとめて来るような感じで
面白いのでないかな−って思う。
低価格だからこその割り切りみたいなので製品つくってほしいな。
なぜかATHーEC700ti買っちゃった。。。
販売開始が2006年の製品。
ま、インイヤーヘッドホンなのでスレ違いな製品。
eイヤで中古売り場で未使用品で売られてた。
使用されてた中古と共に入荷されてて、マニアのストック品だったみたい。
とんがった製品で、低音?欲しい人はそういうの出る製品買ってねっていう感じ。
後継機のEC707はもう少し低音出てるけど聴き比べるとバランス悪く感じるなと。
ま、だからEC707はあんまり使ってないんだけどね、、、。
ヘッドホンでも個性というか癖ってのが感じられる製品ってのが低価格帯に
最近ないような感じ、何となくこじんまりまとめて来るような感じで
面白いのでないかな−って思う。
低価格だからこその割り切りみたいなので製品つくってほしいな。
127名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ae7b-Ij/g)
2017/01/09(月) 22:02:41.23ID:a58+Jksk0 部屋でジャズを聴くためのヘッドホンとしてHA-S500を買おうと思っているんだけど、外用という所がひっかかる....。
素直に室内用のHA-RZ710とかにしといた方が無難なのかな?
素直に室内用のHA-RZ710とかにしといた方が無難なのかな?
128名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 29e2-NghE)
2017/01/10(火) 00:15:04.30ID:tSreVNdN0 >>127
オンイヤーポータブル室内で使っちゃ駄目ってことないから欲しいの買うといいうと思いますよ。
オンイヤーポータブル室内で使っちゃ駄目ってことないから欲しいの買うといいうと思いますよ。
129名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ae7b-Ij/g)
2017/01/10(火) 00:38:13.41ID:Su6QbQgz0 >>128
thx 改めて店で試聴してみます。
thx 改めて店で試聴してみます。
130名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 294a-nASw)
2017/01/11(水) 04:44:00.62ID:FcZJCRyE0 音すら聴いてないけど、
SE-MS5Tの見た目が結構いい
最初8000円だったらしいが今は5800円
この値段でこのパッドはなかなか(まあ値下がりしたからだけど)
http://zigsow.jp/portal/own_item_detail/330633/mi_109221_1483877501_955469225.jpg/
触ったら別物かもしれないがちょっとMSR7っぽい
ハイレゾマーク付きで低音は少なめらしい
https://www.amazon.co.jp/review/R2R8A8WVJK3J8D/
スイーベル機構がないから若干フィットしにくいかも
パッドが厚めだからある程度は吸収してくれそうだけど
パイオニアの低価格品は似たようなのが多いのでノーマークだった
SE-MS5Tの見た目が結構いい
最初8000円だったらしいが今は5800円
この値段でこのパッドはなかなか(まあ値下がりしたからだけど)
http://zigsow.jp/portal/own_item_detail/330633/mi_109221_1483877501_955469225.jpg/
触ったら別物かもしれないがちょっとMSR7っぽい
ハイレゾマーク付きで低音は少なめらしい
https://www.amazon.co.jp/review/R2R8A8WVJK3J8D/
スイーベル機構がないから若干フィットしにくいかも
パッドが厚めだからある程度は吸収してくれそうだけど
パイオニアの低価格品は似たようなのが多いのでノーマークだった
131名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 294a-nASw)
2017/01/11(水) 04:55:21.16ID:FcZJCRyE0 SE-MS5T、詳しいレビューがあった
一部だけ引用するけど全文読めばだいたい分かると思う
http://one-hack.com/pioneer-se-ms5t-review/
> 全体的に中高音域に寄った音で、特に女性ボーカルは聴きやすいのが特徴かと思います。
> かといって突き抜けて刺さる感じはまったくないので、
> その点で言うと価格を考えても「1万円以下の快適なヘッドフォン」として
> 長時間音楽を聴いていて苦にならないモデル。
> イヤパッドも側圧弱めで耳すっぽりなので、
> PC作業用かつ密閉型が欲しいと言う方にも個人的にはオススメしたい。
うーん、弱ドンシャリだったらなあ
一部だけ引用するけど全文読めばだいたい分かると思う
http://one-hack.com/pioneer-se-ms5t-review/
> 全体的に中高音域に寄った音で、特に女性ボーカルは聴きやすいのが特徴かと思います。
> かといって突き抜けて刺さる感じはまったくないので、
> その点で言うと価格を考えても「1万円以下の快適なヘッドフォン」として
> 長時間音楽を聴いていて苦にならないモデル。
> イヤパッドも側圧弱めで耳すっぽりなので、
> PC作業用かつ密閉型が欲しいと言う方にも個人的にはオススメしたい。
うーん、弱ドンシャリだったらなあ
132名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e1e2-ugov)
2017/01/18(水) 20:05:38.16ID:vverISz20 この辺とかそれなりに聴ける音だったらいいのになー。
PHILIPS SHB4405
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000116048/
お手軽なBTヘッドホンってか、たためて軽いのはいなと思う。
PHILIPS SHB4405
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000116048/
お手軽なBTヘッドホンってか、たためて軽いのはいなと思う。
133名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e9cb-dHfL)
2017/01/18(水) 21:27:21.53ID:mq8Z+X+E0 予算5000円くらい、頭でかい、メガネ着用 音はあまり偏らない感じを希望
PC用スピーカー(MS-85MA)やMDコンポ(SA-PM77MD)に使用する予定です
ATH-EP700、ATH-M20x、HA-RZ910あたりかこのスレで見たHP-AURVN-LVなんかが気になっています
PC用スピーカー(MS-85MA)やMDコンポ(SA-PM77MD)に使用する予定です
ATH-EP700、ATH-M20x、HA-RZ910あたりかこのスレで見たHP-AURVN-LVなんかが気になっています
134名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e1e2-ugov)
2017/01/18(水) 22:12:18.33ID:vverISz20 >>133
その中ならEP700が疲れにくいってか癖がないけど正直スピーカー鳴らして問題ないなら
スピーカーでも良いんじゃないって思う所もあったり。
眼鏡なら側圧緩めのオンイヤーの方が耳痛くないように個人的には思います。
M20XならPRO5MK3のほうが良いかと思うし
RZシリーズは重さがねぇ、、、、って思うのでそれならオーテクのAVAシリーズ?とも思ったり。
NTTーXだとPRO5mk2
その中ならEP700が疲れにくいってか癖がないけど正直スピーカー鳴らして問題ないなら
スピーカーでも良いんじゃないって思う所もあったり。
眼鏡なら側圧緩めのオンイヤーの方が耳痛くないように個人的には思います。
M20XならPRO5MK3のほうが良いかと思うし
RZシリーズは重さがねぇ、、、、って思うのでそれならオーテクのAVAシリーズ?とも思ったり。
NTTーXだとPRO5mk2
135名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e1e2-ugov)
2017/01/18(水) 22:20:04.86ID:vverISz20 変なとこで書き込んだので続き
NTT-XだとPRO5mk2なら50000円切ってるのでそのへんでいいのではと思います。
あとはEHP-F/OH1000MSVがナイトセールで4498円でただこの機種は4極>3極プラグ変換のがいるけど
それなりにいい感じのつけ心地と音、アルバナライブよりは良いと思います。
NTT-XだとPRO5mk2なら50000円切ってるのでそのへんでいいのではと思います。
あとはEHP-F/OH1000MSVがナイトセールで4498円でただこの機種は4極>3極プラグ変換のがいるけど
それなりにいい感じのつけ心地と音、アルバナライブよりは良いと思います。
136名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 73cb-3qL8)
2017/01/19(木) 23:25:13.76ID:vTTkaU/k0 どちらも良さそうですね その2点で検討してみます
ありがとうございました
ありがとうございました
137名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-iY5I)
2017/01/20(金) 09:48:26.23ID:QCVrbzGRa oh1000msvをPCやテレビにつないで使ってるけど何も問題ないな。
これって後々問題出てきたりするの?
これって後々問題出てきたりするの?
138名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ff2-3qL8)
2017/01/20(金) 10:07:01.25ID:KBrYjeGb0 4極って言ってもモノ(採用している規格)によって微妙に接点の位置が違ったりするから
音が正しく鳴る物鳴らない物、使うとぶっ壊れる物壊れない物とまちまち
その辺のトラブルを無くす為に変換プラグを使う
(よくイヤホンマイクでiphone用だのandroid用だの明記されてはっきりと区分けされているのはこの規格のせい)
基本的には問題無い事が多いんだけど、物によってはぶっ挿して通電した瞬間イヤホンがパーになる事もあるので
原則3極に変換して使う様にと推奨されてる
音が正しく鳴る物鳴らない物、使うとぶっ壊れる物壊れない物とまちまち
その辺のトラブルを無くす為に変換プラグを使う
(よくイヤホンマイクでiphone用だのandroid用だの明記されてはっきりと区分けされているのはこの規格のせい)
基本的には問題無い事が多いんだけど、物によってはぶっ挿して通電した瞬間イヤホンがパーになる事もあるので
原則3極に変換して使う様にと推奨されてる
139名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-iY5I)
2017/01/20(金) 14:17:34.30ID:QCVrbzGRa140名無しさん┃】【┃Dolby (フォォーッ MM07-3qL8)
2017/01/21(土) 06:50:07.04ID:ZzrjxmYLM バランス接続も含めると規格ってなんだっけ?って思えてくるくらいにデタラメな事になってるよな
141名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf42-m0Ie)
2017/01/21(土) 15:54:58.84ID:feJhXbMV0 アルバナライブの2が出てることに、
今になって気づいたんだけど、
これって頭のサイズは1とほぼ一緒?
1の音好きだったんだけど、
俺の頭がでかくて、
ちょっと小さく感じて使うのやめちゃったんだよな・・・。
今になって気づいたんだけど、
これって頭のサイズは1とほぼ一緒?
1の音好きだったんだけど、
俺の頭がでかくて、
ちょっと小さく感じて使うのやめちゃったんだよな・・・。
142名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-/Qox)
2017/01/21(土) 16:15:51.60ID:2mjrvmeUa >>141
自分も頭でかいけどアルバナライブ2は快適だよ
自分も頭でかいけどアルバナライブ2は快適だよ
143名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a33c-pQsg)
2017/01/21(土) 16:59:21.70ID:mYYBebQq0 安くていいのないかね?
コスパ最強は未だにDT990PROなのか?
コスパ最強は未だにDT990PROなのか?
144名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf42-m0Ie)
2017/01/21(土) 23:35:48.51ID:feJhXbMV0 >>142
ありがとう!購入検討してみるわ。
ありがとう!購入検討してみるわ。
145名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03e2-Od9X)
2017/01/22(日) 09:00:48.91ID:qijX7lSo0146名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW 225b-LsyO)
2017/01/29(日) 22:12:00.47ID:xok1HBxN0NIKU 139です。
今日梅田のヨドバシ行ったんでヘッドホンコーナーで4極→3極変換プラグ無いですか?って聞いたら置いてないって言われた(´・ω・`)
4極から2本に別れてイヤホン端子とマイク端子になってるのは有ったんだけどね。
日本橋なら有るのかもだけど、手間考えたらネットで買うのが確実なんだろね
今日梅田のヨドバシ行ったんでヘッドホンコーナーで4極→3極変換プラグ無いですか?って聞いたら置いてないって言われた(´・ω・`)
4極から2本に別れてイヤホン端子とマイク端子になってるのは有ったんだけどね。
日本橋なら有るのかもだけど、手間考えたらネットで買うのが確実なんだろね
147名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4fe2-VA+Q)
2017/01/30(月) 21:44:56.16ID:uk7/i7Wt0148名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4fe2-VA+Q)
2017/01/30(月) 21:59:37.35ID:uk7/i7Wt0 Pioneer SE-MS5T
audio-technica ATH-AR3 ATH-AR1
試聴してきたけどわざわざ買うものでもないよなーって思った。
ATH-AR1はまぁ、S100の外観こましにした感じで
プラスチック感まるだしじゃぁなんだかって人向けで存在意義と値段はまぁそういうとこでありなんでしょうけど
ATH-AR3とSE-MS5Tはこのクラスのって誰が買うのかしらって言う感じ、見た目はまぁ、それなりだけど
一言で言えば聴いてて気持ちよくないってか楽しくない。
このへんならもう少し下のクラス買ったほうがまだ割り切れるし、もう少し出せばもっと良いのあるしと。。。。
audio-technica ATH-AR3 ATH-AR1
試聴してきたけどわざわざ買うものでもないよなーって思った。
ATH-AR1はまぁ、S100の外観こましにした感じで
プラスチック感まるだしじゃぁなんだかって人向けで存在意義と値段はまぁそういうとこでありなんでしょうけど
ATH-AR3とSE-MS5Tはこのクラスのって誰が買うのかしらって言う感じ、見た目はまぁ、それなりだけど
一言で言えば聴いてて気持ちよくないってか楽しくない。
このへんならもう少し下のクラス買ったほうがまだ割り切れるし、もう少し出せばもっと良いのあるしと。。。。
149名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 225b-LsyO)
2017/01/31(火) 01:12:15.97ID:G1fQ8+sd0 >>147
ハンダゴテは電子機器用と普通の2種類持ってたりするんで普通に使えると思うんだけど、スマホで使う事も有ること、あんな細いのいじりたく無いのと買ってもたいして高く無いんでネットで買う方向で考えます。
ありがとう。
ハンダゴテは電子機器用と普通の2種類持ってたりするんで普通に使えると思うんだけど、スマホで使う事も有ること、あんな細いのいじりたく無いのと買ってもたいして高く無いんでネットで買う方向で考えます。
ありがとう。
150名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8359-y5A3)
2017/01/31(火) 22:35:47.45ID:dDeIIXbm0 ___ _
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
151名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4b27-VZpS)
2017/02/01(水) 19:08:38.01ID:FwWqZYEU0 2万だけどパイオニアのHRM-7ってどんなもんですか?
A-1000(シャープHSA100)を長年気に入って使ってきたから
これの上位互換になるようなヘッドホン予算3万までで探してます
それとDT990proはパイオニアA-1000の上位互換になり得ますか?
A-1000(シャープHSA100)を長年気に入って使ってきたから
これの上位互換になるようなヘッドホン予算3万までで探してます
それとDT990proはパイオニアA-1000の上位互換になり得ますか?
152133 (ワッチョイ fbcb-AZYz)
2017/02/01(水) 20:47:51.60ID:++81ujqJ0 EHP-F/OH1000MSVを購入 pc、コンポ、テレビと使ってみて気に入りました
>>134ありがとうございました
>>134ありがとうございました
153134 (ワッチョイ 4fe2-VA+Q)
2017/02/01(水) 21:39:43.78ID:iuskTxgc0 >>151
3万までの予算、自分だったらMassdrop x SENNHEISERのHD6xxが再販されるまで待つかな。
それより予算抑えるなら黒プリン(HD598SE)とかそこまで機材選ばないかなと。
ソニーのMDR-MA900もお薦め。
PC2台にMA900とHD595をしょぼいUSB DACかまして付けてるけど
機材選ばなくてスマホとかに繋いでもそれなりに聴けるのでこの2機種は個人的にはお気に入り。
どっちも癖ないし長時間付けてても気にならない。
メインPCにMDR-MA900つかってる。
パイオニアのは聴いたことないのでわかりません。
まぁ、スレ違いの話題だけど過疎ってるからごちゃごちゃ言われることもないでしょう。。。。
>>152
お役に立てて何よりです。
3万までの予算、自分だったらMassdrop x SENNHEISERのHD6xxが再販されるまで待つかな。
それより予算抑えるなら黒プリン(HD598SE)とかそこまで機材選ばないかなと。
ソニーのMDR-MA900もお薦め。
PC2台にMA900とHD595をしょぼいUSB DACかまして付けてるけど
機材選ばなくてスマホとかに繋いでもそれなりに聴けるのでこの2機種は個人的にはお気に入り。
どっちも癖ないし長時間付けてても気にならない。
メインPCにMDR-MA900つかってる。
パイオニアのは聴いたことないのでわかりません。
まぁ、スレ違いの話題だけど過疎ってるからごちゃごちゃ言われることもないでしょう。。。。
>>152
お役に立てて何よりです。
154名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fa4e-1z17)
2017/02/07(火) 23:30:38.19ID:iS4Gcf6T0 >>151
HRM-7は低音少ないし、高音が硬質でなんというか凄い地味で全く似てない
低音減らして音質と定位が良くなったRH-300って感じ
DT990proはSE-A1000より高音強いけど結構似てる
MA900は逆に高音大人しいけどHD598よりはSE-A1000に近い
HRM-7は低音少ないし、高音が硬質でなんというか凄い地味で全く似てない
低音減らして音質と定位が良くなったRH-300って感じ
DT990proはSE-A1000より高音強いけど結構似てる
MA900は逆に高音大人しいけどHD598よりはSE-A1000に近い
155名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e5e2-CIv3)
2017/02/09(木) 22:12:04.11ID:zshByr6s0 K612 が音屋で13.5K、K701が15K、
ここの価格帯までもう一息だな。
ここの価格帯までもう一息だな。
156名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd8a-qbWl)
2017/02/10(金) 19:52:17.20ID:0aa30eDld 開放型で低音寄りのヘッドホンでポタプロが気になってるんだけど
安かった時は2,000〜3,000円で買えたんだよね?
今は5,000円くらいになってるけどこの値段なら他に選択肢って有りますか?
安かった時は2,000〜3,000円で買えたんだよね?
今は5,000円くらいになってるけどこの値段なら他に選択肢って有りますか?
157名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa95-o/7g)
2017/02/10(金) 21:23:49.78ID:8P2scqxTa ポタプロはポタプロ
他とは比較できない
自分は5000円でも買う
他とは比較できない
自分は5000円でも買う
158名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea1f-ssk2)
2017/02/10(金) 21:51:48.62ID:PHrGnDSM0 >>156
Y30UとPX100-II
Y30UとPX100-II
159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e5e2-CIv3)
2017/02/10(金) 22:11:51.75ID:qUN71e4h0160名無しさん┃】【┃Dolby (ワイモマー MMe5-4jmD)
2017/02/12(日) 21:15:36.35ID:wUUu8lxtM >>156
ぜひktxpro1で街を闊歩して欲しい
ぜひktxpro1で街を闊歩して欲しい
161名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 517b-PNXe)
2017/02/12(日) 21:25:56.16ID:/476bupO0 ポタプロ一時期めちゃ安かったよなぁ…
良いとはきくが視聴機見つからなくて一度も聞いたことないんだよなぁ…
良いとはきくが視聴機見つからなくて一度も聞いたことないんだよなぁ…
162名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e5e2-CIv3)
2017/02/12(日) 22:17:59.98ID:c/wi71te0163名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 517b-PNXe)
2017/02/12(日) 23:04:16.36ID:/476bupO0164名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa95-o/7g)
2017/02/12(日) 23:43:18.79ID:rZETVPdka 白いポタプロなんてポタプロじゃない
165名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c927-5ZsZ)
2017/02/14(火) 05:00:40.88ID:my/kBrQm0 サウンドハウスで売ってるベイヤーDT150というのはどんなもん?
一部の人から大変高評価されてるみたいだけど
代理店ティアック工作員による書き込みではないのか?
と疑ってしまうのだがw
一部の人から大変高評価されてるみたいだけど
代理店ティアック工作員による書き込みではないのか?
と疑ってしまうのだがw
166名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW 517b-QKiZ)
2017/02/14(火) 11:03:59.81ID:jtp2f+xT0St.V167名無しさん┃】【┃Dolby (中止 e5e2-CIv3)
2017/02/14(火) 20:23:42.68ID:VMOXGJAJ0St.V >>165
あのデザイン気に入ったなら買えば良いんじゃない?
あの値段出してわざわざあれ買う?っても思うし
アンプだとか機材選ぶよねってヘッドホン。
装着感はなんかごついな−って思った。
スマホで試聴したことあるけど
音は出てるけどなーって感じ。
ちゃんとしたので聴けば違うんだろうけど
自分の用途ではまずいらない。
あのデザイン気に入ったなら買えば良いんじゃない?
あの値段出してわざわざあれ買う?っても思うし
アンプだとか機材選ぶよねってヘッドホン。
装着感はなんかごついな−って思った。
スマホで試聴したことあるけど
音は出てるけどなーって感じ。
ちゃんとしたので聴けば違うんだろうけど
自分の用途ではまずいらない。
168名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c927-5ZsZ)
2017/02/15(水) 07:29:10.23ID:QVJou+2d0 DT990proよりDT150の方が基本的な音質は上というレビュー見たから気になってたんだわ
169名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3f3c-/Vlh)
2017/02/16(木) 12:56:38.35ID:rZWoQJg30 スルーしとけ
170名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 82d4-iYFJ)
2017/02/16(木) 16:39:00.18ID:zwcT6WMl0 5000円前後と突如大幅値下げしてたRP-HD7が売り切れでページ消えたか16800円近くまで価格戻ったか。
171名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2f7b-eq+O)
2017/02/16(木) 18:06:39.29ID:VSv2qTd70 HD7買おうかなって思ったけどガーリーすぎてポチりきれなかった
172名無しさん┃】【┃Dolby (フォォーッ MMdf-eq+O)
2017/02/18(土) 21:17:37.17ID:+aQfNX6tM HD10より高いのが意味不明過ぎ
女性向けデザインのハイレゾ機は無いも同然だし
コンセプト自体は良いと思うけどね
女性向けデザインのハイレゾ機は無いも同然だし
コンセプト自体は良いと思うけどね
173名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f7e2-P9CU)
2017/02/21(火) 21:31:31.75ID:nJ3Ei2mY0 ドスパラで上海問屋扱いのハイレゾ対応ヘッドホンDN-914055試聴してみたけど
思っていた以上にちゃんとした音が出てたわ。
低音強調とか作った音っぽくなくってスッキリとしたバランスの良い感じの音。
まぁ、ドライバーだけ単体売してたみたいだけど現在売り切れ中。
思っていた以上にちゃんとした音が出てたわ。
低音強調とか作った音っぽくなくってスッキリとしたバランスの良い感じの音。
まぁ、ドライバーだけ単体売してたみたいだけど現在売り切れ中。
174名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fe2-d4M5)
2017/02/24(金) 00:20:35.35ID:EsdsYk/z0 尼で年末にポタプロ用の45mmイヤーパッド注文してたけど
予定日から一月たっても届かなかった。
尼で返金してもらって再度、尼で別業者で頼んだらすぐ来た。
値段10個で290円(送料込み)w。
予定日から一月たっても届かなかった。
尼で返金してもらって再度、尼で別業者で頼んだらすぐ来た。
値段10個で290円(送料込み)w。
175名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW af27-8DUA)
2017/02/26(日) 06:33:26.14ID:PPcDk3wa0 K701を15000円で売られてはこのスレが過疎るのも当然だわw
176名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fe2-d4M5)
2017/02/26(日) 13:30:45.19ID:MyRXsJab0177名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM09-G3qv)
2017/03/07(火) 12:38:53.69ID:PNxJQ7YuM AKG by SAMSUNG の宣伝効果が
絶大で安くなった
絶大で安くなった
178名無しさん┃】【┃Dolby
2017/03/23(木) 10:35:03.90 正直、AKGの適正価格ってのがイマイチ分からなくなってくる
現状のQ701やK712も安いくらいだと思ってるけど
K701やK702に至っては異常レベル
消費者としてはありがたいけどね
現状のQ701やK712も安いくらいだと思ってるけど
K701やK702に至っては異常レベル
消費者としてはありがたいけどね
179名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 41af-5sBS)
2017/03/24(金) 18:10:54.45ID:SRWnWzBj0180名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 33d4-m8YS)
2017/03/27(月) 23:25:19.24ID:8qLsrxaO0 まあ、なんだ。
AH-D1100がAmazon(eイヤホン)や大元のeイヤホンで6351円(店頭だと6350円だったり)だが、
AH-D1100が同梱されてるDENON アストロガールズ エディションのAH-D1100AGは
Amazonが1000円オフクーポン配ってて5721円だったり。
AH-D1100がAmazon(eイヤホン)や大元のeイヤホンで6351円(店頭だと6350円だったり)だが、
AH-D1100が同梱されてるDENON アストロガールズ エディションのAH-D1100AGは
Amazonが1000円オフクーポン配ってて5721円だったり。
181名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd33-el/j)
2017/03/28(火) 19:46:23.94ID:QVnRqCSWd >>180
マジかよクソ箱売ってくる
マジかよクソ箱売ってくる
182名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a9af-jsM4)
2017/03/30(木) 20:41:59.93ID:RKq9uHvL0 eイヤのセールでAKG Y40 3000円って安いけど、買っても使うかどうかってとこだしなぁ。
183名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 892b-B2XH)
2017/03/30(木) 22:59:22.82ID:7+5dQEOr0 Y45BTは持ってるけど、見た目が好きとかじゃない限りはお勧めしない。
有線で繋いで、Q460よりは若干良くなってるけれども、
相変わらず特定の帯域で汚く鳴ってるから、元のドライバ設計があまり良くなさそう。
安いと言えば安いが、他の買った方が良いんじゃないかとは思う。
じゃあ何が良いかって3k程度のポタ用で対抗機も上げられないので、
悪い選択肢ではないかもしれないが…。
有線で繋いで、Q460よりは若干良くなってるけれども、
相変わらず特定の帯域で汚く鳴ってるから、元のドライバ設計があまり良くなさそう。
安いと言えば安いが、他の買った方が良いんじゃないかとは思う。
じゃあ何が良いかって3k程度のポタ用で対抗機も上げられないので、
悪い選択肢ではないかもしれないが…。
184名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 19a8-jsM4)
2017/03/31(金) 01:24:40.52ID:CLA/vpe+0 SE-CH5T
大口径ドライバで音の素性は良い。遮音性に難有。
大口径ドライバで音の素性は良い。遮音性に難有。
185名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b172-3+/Q)
2017/03/31(金) 20:00:17.94ID:7mScRcyZ0186名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a9af-jsM4)
2017/03/31(金) 20:47:24.80ID:3QXkP9zT0187名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5983-agmj)
2017/04/03(月) 01:32:50.63ID:57S35fvC0 DN-914311の元ネタ、45mm berylliumでググったら出てきた
https://rbhsound.com/hp2.php
head-fiのスレや米尼のレビュー見ると元の値段高いのに結構評価されてるっぽい
ただし見た目や作りは悪い模様
まぁいかにもプラスチッキーだしな・・・
https://rbhsound.com/hp2.php
head-fiのスレや米尼のレビュー見ると元の値段高いのに結構評価されてるっぽい
ただし見た目や作りは悪い模様
まぁいかにもプラスチッキーだしな・・・
188名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0bc8-agmj)
2017/04/03(月) 20:06:20.43ID:KHLReS9q0 >>187
元値$199って高いな
元値$199って高いな
189名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン MM33-agmj)
2017/04/04(火) 15:52:20.50ID:4jxz5AfrM0404 >>187
ベリリウムドライバ、イヤバッド、ヘッドバンドがbosshifi b8に似てるね。
ケーブルも3.5mmの着脱式だし、木製ハウジングのb8をプラスチックにした感じ。
b8はカマボコで低音フォンのこいつとは音の傾向が違うようだけど。
ベリリウムドライバ、イヤバッド、ヘッドバンドがbosshifi b8に似てるね。
ケーブルも3.5mmの着脱式だし、木製ハウジングのb8をプラスチックにした感じ。
b8はカマボコで低音フォンのこいつとは音の傾向が違うようだけど。
190名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacb-0dMd)
2017/04/06(木) 06:44:59.66ID:6ovI6T8ba >>187
今使ってるヘッドホンがボロボロなのとドスパラのポイントがあるんで買っちゃおうか迷ってるわ
糞耳だから音のこだわりとかもないし
ただ付け心地の悪いのだけは買いたくないからそこだけ気になってる
今使ってるヘッドホンがボロボロなのとドスパラのポイントがあるんで買っちゃおうか迷ってるわ
糞耳だから音のこだわりとかもないし
ただ付け心地の悪いのだけは買いたくないからそこだけ気になってる
191名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f7af-8Vmj)
2017/04/07(金) 22:08:47.99ID:flmA/7rs0 AKG K92/K72/K52 それぞれ視聴してきた。
軽くて良いね。
音はK550より良いとか何処かで見たけどK550の方が好みかな。
K550 の方が一つ一つの音がきちんと聞こえるけど
上のクラスの持ってない人ならK92で十分満足できるだろうし
何よりも装着感が良い。
ま、あそこの下になってる間は絶対買わないけど。
軽くて良いね。
音はK550より良いとか何処かで見たけどK550の方が好みかな。
K550 の方が一つ一つの音がきちんと聞こえるけど
上のクラスの持ってない人ならK92で十分満足できるだろうし
何よりも装着感が良い。
ま、あそこの下になってる間は絶対買わないけど。
192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7ce-90d/)
2017/04/08(土) 00:35:30.38ID:kenWhsyB0193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f7af-8Vmj)
2017/04/08(土) 06:36:28.32ID:+cY3kjOZ0 >>192
好みの順だとK92、K52、K72かな。
パッドが違うのでそこが少し音に影響してるんじゃないかなとも思う。
大きく違うかっていうとめちゃくちゃ違うわけじゃないけど
音一つ一つの聞こえ方、その音の伸び方で言えば結構違うってか
自分は結構その辺気にするので。
ざっくり誇張気味にいえば
K92は割りと繊細な感じ AKGの2万位の機種に似た傾向
K52は割りと元気な感じ AKGの低価格帯に似た傾向
K72は悪くいないけどねーって感じ
好みの順だとK92、K52、K72かな。
パッドが違うのでそこが少し音に影響してるんじゃないかなとも思う。
大きく違うかっていうとめちゃくちゃ違うわけじゃないけど
音一つ一つの聞こえ方、その音の伸び方で言えば結構違うってか
自分は結構その辺気にするので。
ざっくり誇張気味にいえば
K92は割りと繊細な感じ AKGの2万位の機種に似た傾向
K52は割りと元気な感じ AKGの低価格帯に似た傾向
K72は悪くいないけどねーって感じ
194名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7ce-90d/)
2017/04/08(土) 16:17:38.56ID:kenWhsyB0 >>193
サンクス、非常に分かり易かった
サンクス、非常に分かり易かった
195名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffc8-8Vmj)
2017/04/08(土) 21:42:11.59ID:1qyibOq70 LASMEXのH120使ってる人いたら使用感教えてほしい
ネットの評価見てると音に関しては申し分なし、装着感も良い、
ただし日本人の頭にはやや大きめって感じだけど
ネットの評価見てると音に関しては申し分なし、装着感も良い、
ただし日本人の頭にはやや大きめって感じだけど
196名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bf61-w8Rd)
2017/04/09(日) 08:06:04.95ID:OAoOmCE/0 THD≦3%ってそんなにいいものでもない気がするが
amazon以外のオーディオ系ブログのレビューもないし
amazon以外のオーディオ系ブログのレビューもないし
197名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffd4-NPoy)
2017/04/21(金) 01:36:23.36ID:DiucTlDz0 SW-HP10s、いつの間にかSW-HP10と同じ価格帯まで落ちてたのね。
楽天のDMM.make STOREで税込8942円だし。
楽天のDMM.make STOREで税込8942円だし。
198名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3af-MAHZ)
2017/04/21(金) 21:30:14.27ID:VsANBu5h0 >>197
お買い得といえばお買い得ですね。
マイナーだしものはおなじだからね視聴する機会もなきゃあれがいいものだなんて思わないもん。
イヤーパッドの作りや装着感の良さは手にしてみて分かるものだし、
写真で見たら安っぽくみえるし、リケーブルも出来ないとなればね。
中途半端にリケーブル出来るSW-HP11よりはSW-HP10のほうが良いと思うけど。
お買い得といえばお買い得ですね。
マイナーだしものはおなじだからね視聴する機会もなきゃあれがいいものだなんて思わないもん。
イヤーパッドの作りや装着感の良さは手にしてみて分かるものだし、
写真で見たら安っぽくみえるし、リケーブルも出来ないとなればね。
中途半端にリケーブル出来るSW-HP11よりはSW-HP10のほうが良いと思うけど。
199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d38c-5GSV)
2017/04/25(火) 16:34:23.81ID:ltuYLivc0 尼でAurvanaが胡散臭い価格で売ってるんだけど
これって今流行りのあれか?
これって今流行りのあれか?
200名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3af-MAHZ)
2017/04/25(火) 20:31:40.75ID:TQqEtWnw02017/04/25(火) 23:59:12.63ID:ZrrR54Ft0
202名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffd4-l8NJ)
2017/04/26(水) 00:13:51.70ID:aPHEaEG60 明らかに今流行ってる詐欺業者としか見えないけど
値段に釣られて買いにきた鴨の個人情報を、運営責任者なりにされちゃたまったもんじゃないね。
最低限Amazon倉庫から発送かどうかは見ないと。
値段に釣られて買いにきた鴨の個人情報を、運営責任者なりにされちゃたまったもんじゃないね。
最低限Amazon倉庫から発送かどうかは見ないと。
203名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d38c-5GSV)
2017/04/26(水) 02:41:31.52ID:jqKNsig80 流石に怪しいので買いはしなかったけどさ
在庫がどんどん減っていくのを見ると詐欺業者が増えるのも理解できるわ
これだけ騒がれてるのに騙されて被害者ヅラするのは危機管理能力が無さすぎとしか思えない
在庫がどんどん減っていくのを見ると詐欺業者が増えるのも理解できるわ
これだけ騒がれてるのに騙されて被害者ヅラするのは危機管理能力が無さすぎとしか思えない
204名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf00-hpun)
2017/06/28(水) 14:00:29.20ID:9ucky7wL0 あげ
205名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c1dd-Aklm)
2017/06/29(木) 01:55:52.53ID:QbyawtCQ0 長年使ってたMDR-IF4000がとうとうご臨終になって買い換えしようと検索してみたら売れ筋なのは3万も4万もするのね
MDR-IF4000と同等の性能で最も安いやつってどれくらいで買えるだろうか?
詳しい人いたら教えておくれ
1万以下で赤外線ワイヤレスが買えたらいいんだが・・・無理かなー
MDR-IF4000と同等の性能で最も安いやつってどれくらいで買えるだろうか?
詳しい人いたら教えておくれ
1万以下で赤外線ワイヤレスが買えたらいいんだが・・・無理かなー
206名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f917-MtvO)
2017/06/29(木) 04:04:51.22ID:sIjL+rXw0207名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ c1dd-Aklm)
2017/06/29(木) 13:51:41.15ID:QbyawtCQ0NIKU 遅くなったけどありがとう
208名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1dea-vtNh)
2017/07/01(土) 07:26:48.99ID:oa/5SY4w0 尼タイムセールでJBL E40BTが4980円
1000円クーポン適用忘れずに
1000円クーポン適用忘れずに
209名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c1dd-Aklm)
2017/07/01(土) 09:12:58.21ID:SlDcx2Bp0 悪くないな・・・でもオンイヤーなんだよなぁ
オーバーイヤーだったらポチってた
オーバーイヤーだったらポチってた
210名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4638-+k/C)
2017/07/01(土) 09:44:58.10ID:PA5hJtHu0 JBL 50BTが8000円か
2日前位にアマゾンで一万で注文したんだが安くならねえかな
2日前位にアマゾンで一万で注文したんだが安くならねえかな
211名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c1dd-Aklm)
2017/07/01(土) 16:47:24.33ID:SlDcx2Bp0 返品して買いなおせば?
212名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4638-+k/C)
2017/07/02(日) 05:36:03.25ID:JvZgmOrI0 一応アマゾンにも受取拒否推奨されたけど配達してくれるおっちゃんに申し訳ないから今回は運がなかったって事で諦めるよ
213名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c1dd-Aklm)
2017/07/03(月) 03:24:55.33ID:gxfk0oH90214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f917-MtvO)
2017/07/03(月) 03:56:05.61ID:2Ilr682e0 Ausdom
215名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c1dd-Aklm)
2017/07/05(水) 02:16:33.36ID:38bHSPjR0 逆に不安になる値下がり
216名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f917-MtvO)
2017/07/05(水) 09:34:38.38ID:i2OROY4q0 なんでかと言ったら、
Massdropにも出てくるくらいのメーカーだからってだけなんだけどな。
Massdropにも出てくるくらいのメーカーだからってだけなんだけどな。
217名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c2cd-nP2k)
2017/07/05(水) 13:36:55.82ID:L2r6T9QQ0 HA-RZ710は駄目なの?3000円でコスパ最強だと思っているのだけれど
218名無しさん┃】【┃Dolby (アメ MMed-XQUB)
2017/07/05(水) 15:06:52.48ID:e8Osa0b8M 思ってるんならそれでいいだろ
219名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97dd-fRq6)
2017/07/06(木) 00:36:52.71ID:3YW205VP0 1行でコミュ障
220名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 174a-rvkC)
2017/07/08(土) 14:20:20.42ID:+fN3zXwD0 今週もホットドック買いに行きがてら近所のコストコに行ったら、Skullcandyのヘッドホンの値段がまた変わってた。
オンイヤーのGRINDは、最後の一個が置いてあって、昔と同じ値段の3880円になってた。
最近2380円に一度下がって店舗によっては980円まで下がったとこもあったとこのスレで情報があったね。
アラウンドイヤーでなんとサブウーファー付きのCRUSHER + 女性用イヤホンのDIME のセットは、今まで確認した中で最も安い4980円になってた。
(ただし、カラーが人気なさげのオレンジっぽいのが殆どになってた。)
こっちは、最近9980円→5980円→7980円→今回の4980円と値段が変化しまくり。
オンイヤーのGRINDは、最後の一個が置いてあって、昔と同じ値段の3880円になってた。
最近2380円に一度下がって店舗によっては980円まで下がったとこもあったとこのスレで情報があったね。
アラウンドイヤーでなんとサブウーファー付きのCRUSHER + 女性用イヤホンのDIME のセットは、今まで確認した中で最も安い4980円になってた。
(ただし、カラーが人気なさげのオレンジっぽいのが殆どになってた。)
こっちは、最近9980円→5980円→7980円→今回の4980円と値段が変化しまくり。
221名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97dd-fRq6)
2017/07/08(土) 19:24:37.32ID:dmBwUulO0 25000→3900とかよりはよっぽどいい
222名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 77ea-Razr)
2017/07/08(土) 20:59:19.94ID:iFby7eMc0 2回目セール中
尼タイムセールでJBL E40BTが4980円
1000円クーポン適用忘れずに
尼タイムセールでJBL E40BTが4980円
1000円クーポン適用忘れずに
223名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d72b-bvBu)
2017/07/09(日) 16:56:30.79ID:LJvnP6Fx0 ポタプロ購入候補だけど試着できる店無いので質問が。ヘッドバンド終端のJ字形フックは耳や肌に当たりませんか?あとこめかみのスポンジは劣化したら交換出来ますか?イヤパッドのほうは交換用あるみたいですが
224名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fe5-jnKG)
2017/07/09(日) 18:24:13.48ID:hoXVcmYG0225名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 77ea-Razr)
2017/07/09(日) 22:02:30.62ID:mO23V+A00226名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 77ea-Razr)
2017/07/10(月) 19:38:08.49ID:E3/PUZEa0 アマゾンプライムセールでJBL 50BTが6980円
ポチりました
ポチりました
227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5711-dzWe)
2017/07/11(火) 22:12:40.97ID:KlnZ45E/0 porta proって、こめかみ位置にあるスポンジの方で支えるように調節してやると、
音質がめっちゃクリアになるね。篭りもなくなって、まるで小さい高音質スピーカーが耳元で鳴ってるようだ。
音質がめっちゃクリアになるね。篭りもなくなって、まるで小さい高音質スピーカーが耳元で鳴ってるようだ。
228名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0aaa-1CH6)
2017/07/19(水) 19:33:20.97ID:DO7kGEGr0 イヤホンスレに誤爆してしまった
Fidelio M2Lが安かったのでポチった
元値の割にプラスチッキーな感じ
まだ聴きこんでないけど、低音寄りな印象
A3proも使ってるけど、A3の方がモニタ的だな
もうちょっと解像感高いと良かったんだけど
値段からしたら概ね満足
Fidelio M2Lが安かったのでポチった
元値の割にプラスチッキーな感じ
まだ聴きこんでないけど、低音寄りな印象
A3proも使ってるけど、A3の方がモニタ的だな
もうちょっと解像感高いと良かったんだけど
値段からしたら概ね満足
229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bd17-1bhL)
2017/07/19(水) 21:05:29.17ID:5wFKa+ys0 M2BTをほぼ有線で使ってるけど、M2系は1万切るならそこそこ良いですよね。
ハウジングがプラスチックなのが確かにそう感じさせるけれども、
音からPhilipsらしさは感じられて、そこそこ気に入ってる。
ところが何故かPhilipsスレの住人からはあまり好まれていないようだけれど。
ハウジングがプラスチックなのが確かにそう感じさせるけれども、
音からPhilipsらしさは感じられて、そこそこ気に入ってる。
ところが何故かPhilipsスレの住人からはあまり好まれていないようだけれど。
230名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e711-pqVL)
2017/07/20(木) 19:36:25.00ID:47t3m/bX0 どのメーカースレでもそうだけど信者は「らしさ」を求めるから
従来と毛色が違ったり彼らの求める基準に到達してないとそっぽ向くからね
M2の音質は解らんけど住人の耳には合わない機種だったんじゃね?
従来と毛色が違ったり彼らの求める基準に到達してないとそっぽ向くからね
M2の音質は解らんけど住人の耳には合わない機種だったんじゃね?
231228 (ワッチョイ 7faa-pqVL)
2017/07/21(金) 23:54:06.28ID:MqqCJKLK0 二日ほどFidelioM2Lを聴き込んでみた
低域のボワつきがすこし落ち着いたのか耳エイジングが進んだのか
全体的に見通し良くなったかな
低音寄りな印象は当初と変わらず、中高音はウェットで刺さらない音質
簡易バイノーラルでの生録(アマチュア合唱)を他のHP、EPと聴き比べて
M2Lの定位が非常に良いことを実感しました
DAC/AMP内蔵故の利点なんでしょうね
音楽に関して、かなり悪食なのですが
手持ちのソースで「これ合わない!」となるのは無かったのも美点ですね
非常にバランスの良い音作りだと思います
>>229,230
どちらかというと利便性の高いM2BTの方が欲しかったのですが
6980円という安さに負けましたw
両極端で9700とX2ユーザーが多い印象>住人
AxProシリーズもあまり話題にならないみたいだし
低域のボワつきがすこし落ち着いたのか耳エイジングが進んだのか
全体的に見通し良くなったかな
低音寄りな印象は当初と変わらず、中高音はウェットで刺さらない音質
簡易バイノーラルでの生録(アマチュア合唱)を他のHP、EPと聴き比べて
M2Lの定位が非常に良いことを実感しました
DAC/AMP内蔵故の利点なんでしょうね
音楽に関して、かなり悪食なのですが
手持ちのソースで「これ合わない!」となるのは無かったのも美点ですね
非常にバランスの良い音作りだと思います
>>229,230
どちらかというと利便性の高いM2BTの方が欲しかったのですが
6980円という安さに負けましたw
両極端で9700とX2ユーザーが多い印象>住人
AxProシリーズもあまり話題にならないみたいだし
232名無しさん┃】【┃Dolby (FAX! c7ea-leQM)
2017/07/26(水) 05:05:56.35ID:y6b2YQ+K0FOX アルバナライブ!とSEM-531で迷っています
どちらが側圧強いでしょうか?
どちらが側圧強いでしょうか?
233名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7b79-1i8l)
2017/07/29(土) 00:57:56.93ID:iloFEn720 マルチは嫌われる、そして回答も貰えないと身をもって知れ
ただ一つ言えるのは側圧だけでヘッドホンのフィット感なんて語れないってことだ
ただ一つ言えるのは側圧だけでヘッドホンのフィット感なんて語れないってことだ
234名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7b79-1i8l)
2017/07/29(土) 00:58:47.80ID:iloFEn720 マルチは嫌われ、回答も貰えないと身をもってこっちでも知れ
質問スレ来てテンプレちゃんと埋めたら答えてあげるから反省してどうぞ
質問スレ来てテンプレちゃんと埋めたら答えてあげるから反省してどうぞ
235名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6646-TUwL)
2017/07/29(土) 01:05:21.15ID:pD+Bb7/d0 >>234
優しいね
優しいね
236名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMda-5EXR)
2017/07/29(土) 07:10:44.71ID:FIWovgp/M 様式守ってんのに答えないとなると
質問スレも相談スレも存在する価値が無い
質問スレも相談スレも存在する価値が無い
237名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97c3-FJki)
2017/08/03(木) 15:01:44.31ID:wsHdZylK0 アルバナライブ!を使っています
回転する部分が真っ二つに折れ
其のたびに瞬間接着剤でつなぎ直していたが
つなぎ直しても一日で外れてしまうほど使い倒しました
ナイスな繋ぎ方ないかね
回転する部分が真っ二つに折れ
其のたびに瞬間接着剤でつなぎ直していたが
つなぎ直しても一日で外れてしまうほど使い倒しました
ナイスな繋ぎ方ないかね
238名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 35cd-qC7T)
2017/08/03(木) 16:55:58.19ID:zUi52ABh0 アナルバイブ!を使っています
回転する部分が真っ二つに折れ
其のたびに瞬間接着剤でつなぎ直していたが
つなぎ直しても一日で外れてしまうほど使い倒しました
ナイスな繋ぎ方ないかね
回転する部分が真っ二つに折れ
其のたびに瞬間接着剤でつなぎ直していたが
つなぎ直しても一日で外れてしまうほど使い倒しました
ナイスな繋ぎ方ないかね
239名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3ea-GhzM)
2017/08/03(木) 17:00:37.31ID:skSFZRf30 ath-s100買ってきたけど聞き心地付け心地かなり良し
今まで使ってたha-s500は超重低音の耳レイプの上付け心地が悪いから捨てた
強度ではs500の方が上だが
今まで使ってたha-s500は超重低音の耳レイプの上付け心地が悪いから捨てた
強度ではs500の方が上だが
240名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebe3-vqAz)
2017/08/05(土) 15:02:52.77ID:sWC8GHO40241名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff61-MbJd)
2017/08/06(日) 23:58:01.81ID:doWDxJiF0 折れて直腸から出せなくなったら大変だからな 何科に行けばいいのか
242名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW abc2-LWeX)
2017/08/07(月) 08:34:24.07ID:WD23wYuU0 回転するアナルバイブとかエグいな
243名無しさん┃】【┃Dolby (オキモチー df11-V3Ru)
2017/08/08(火) 15:03:38.35ID:xL491oLE0OKIMOCHI エイナス ジャックの事か
244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b11-KsLg)
2017/08/16(水) 13:36:43.59ID:69+O0GBV0 ベースメント・ジャックスがどうしたって?
245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1bfa-/HwQ)
2018/01/06(土) 05:17:02.96ID:/Ye5tJ6J0 AV機器・ホームシアター好きな人にオススメの稼げるブログ
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』
S4YLP
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』
S4YLP
246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f1c-H0hI)
2018/07/21(土) 21:58:24.34ID:+3cpiryB0 KOSS PORTAPROって器用貧乏だよな
小型でいい音出すのに開放型だから音漏れはあるし
小型だけにインドア向けとは言い難いし。
小型でいい音出すのに開放型だから音漏れはあるし
小型だけにインドア向けとは言い難いし。
247名無しさん┃】【┃Dolby (アウーイモ MM19-+ulI)
2018/09/04(火) 09:23:07.38ID:hyi2ksglM BT対応機種でこの価格帯なら、なにがおすすめですかね?
用途的にはPC接続のゲームとかちょっと音楽程度だと。
用途的にはPC接続のゲームとかちょっと音楽程度だと。
248名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sadf-BDP+)
2018/09/28(金) 01:47:59.62ID:DkXsPjq2a >>246
ポルタプロ久々に出して聴いてみたよ。
軽いつけ心地、蒸れない耳、軽妙なサウンドは気持ちいい。
でも音質ということなら最近のイヤホンにも負けてしまってる。
分離も悪いし音場すら狭いし高音域は質はいいが伸びてなくて、全体的にベールがかった音というか。
イヤホン使いすぎて耳穴や耳の付け根に違和感を感じてる時には付けてる負担が少ないこのヘッドホンがいいね。
ヘッドホンは蒸れるのが嫌でしかたないからオープン型がいい。
最近のでいいのないのかな
アルバナライブもきになるが
ポルタプロ久々に出して聴いてみたよ。
軽いつけ心地、蒸れない耳、軽妙なサウンドは気持ちいい。
でも音質ということなら最近のイヤホンにも負けてしまってる。
分離も悪いし音場すら狭いし高音域は質はいいが伸びてなくて、全体的にベールがかった音というか。
イヤホン使いすぎて耳穴や耳の付け根に違和感を感じてる時には付けてる負担が少ないこのヘッドホンがいいね。
ヘッドホンは蒸れるのが嫌でしかたないからオープン型がいい。
最近のでいいのないのかな
アルバナライブもきになるが
249名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spa3-BVYq)
2018/12/19(水) 17:01:15.56ID:nYdE2LyQp massdropにGL1来てるがアマゾン.コムのレビューですぐ故障したっていうのを見ると躊躇してしまうんですが
ユーザーいたら買いかどうか教えてほしいです
50ドルなのでめちゃくちゃ安いんで買いたいんですが
ユーザーいたら買いかどうか教えてほしいです
50ドルなのでめちゃくちゃ安いんで買いたいんですが
250名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sadd-zQiv)
2019/01/10(木) 17:24:21.57ID:Nr9TM6lpa なら死ねよ
251名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0101-5cq7)
2019/08/30(金) 12:11:13.08ID:dmu1Ul7C0 有線無線両方使えて装着感の良いものでオススメ教えて下さい!
252名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4202-39jz)
2020/01/03(金) 09:01:32.99ID:Rbk8LUNd0 >>251
MPOWだけどしねよ。
MPOWだけどしねよ。
253荒らしだけどお前がしねよ。 (JP 0H8f-LwBs)
2020/02/11(火) 16:26:47.24ID:pknoYKlAH 対象スレ:【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/59
59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK5f-0RRT [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2016/09/15(木) 12:48:03.22 ID:IOQSXk4aK
4495機は貸し出ししたばかりだよ
一番手で本当に借りたなら家にまだ置いてるはずから
実機の写真見せてみ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/566
566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK15-+QO+ [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2017/07/20(木) 21:24:22.01 ID:AQV1oakeK
三十万って言えば名機と言われたsd20、MY-D3000、AITがあるクラス
名機扱いだっただけあって中古流通多いから
今ならオク漁ったら中古で18万円コースかな
AITは中古流れに厳しいらしいからやめたほうがいいかもね
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-KuRC [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 18:50:25.58 ID:AATfJGlS0
509優劣がないとか言ってるのは何も来たことがない人
30万近辺ではsd2.0やAIT、MY-D3000などが鉄板だが
全部試聴も含め聴いてるが一番質が良いのはsd2.0
特に音の立体感においてはsd2.0が据え置きでも抜き出てる
そのあたりとhugo2では音質的にはお話にならない差があるので比べるべくもない
据え置きで使うならmojo/hugo/hugo2はゴミでしかない
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/59
59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK5f-0RRT [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2016/09/15(木) 12:48:03.22 ID:IOQSXk4aK
4495機は貸し出ししたばかりだよ
一番手で本当に借りたなら家にまだ置いてるはずから
実機の写真見せてみ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/566
566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK15-+QO+ [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2017/07/20(木) 21:24:22.01 ID:AQV1oakeK
三十万って言えば名機と言われたsd20、MY-D3000、AITがあるクラス
名機扱いだっただけあって中古流通多いから
今ならオク漁ったら中古で18万円コースかな
AITは中古流れに厳しいらしいからやめたほうがいいかもね
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-KuRC [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 18:50:25.58 ID:AATfJGlS0
509優劣がないとか言ってるのは何も来たことがない人
30万近辺ではsd2.0やAIT、MY-D3000などが鉄板だが
全部試聴も含め聴いてるが一番質が良いのはsd2.0
特に音の立体感においてはsd2.0が据え置きでも抜き出てる
そのあたりとhugo2では音質的にはお話にならない差があるので比べるべくもない
据え置きで使うならmojo/hugo/hugo2はゴミでしかない
254荒らしだけどお前がしねよ。 (JP 0H8f-LwBs)
2020/02/11(火) 16:27:03.01ID:pknoYKlAH 【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/754
754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-6h2J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/09/01(金) 15:17:45.41 ID:aG8Ijz5w0
ホラ吹きkakkiは最高のヘッドホンアンプみたいに宣伝してたけど実際は音悪かったねw
俺もヘッドホン祭りで聴いたけど知り合いと二人で全然ダメだと思ったよ
DACにしてもせいぜい7、80万の製品だな
どこぞの逢瀬とかいうメーカーが30万クラスでDave超えた製品作るとかホラ吹いてるけど
それは無理にせよdaveの正規輸入品の半額くらいで良いDAC探すのはそう難しくないと思うよ
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/591
591 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 00:37:31.72 ID:C4RizcHn0
いつものchord貶されると発狂するコピペマンやろ
ようこんだけID変えながらMY-D3000だのHA-1だの書き込みしとるもんやな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/597
597 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 12:45:07.78 ID:NHV1jKrH0 [1/4]
591 MY-D3000おじさんは、ヘンな関西弁も使うんですねw
あ。別人のふりをしている積もりなんでしょうか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/604
604 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 16:36:15.06 ID:NHV1jKrH0 [2/4]
602 > (ワッチョイ cfc1-agmj [153.151.145.166]
IPを検索してみたけど、リモホの地域は滋賀県大津市と出たw
身バレが怖いって、MY-D3000おじさんは悪いことをしている自覚があるのかな?
まあ、試聴出来る環境は京都と大阪のヨドくらいしかないんじゃないの?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/754
754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-6h2J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/09/01(金) 15:17:45.41 ID:aG8Ijz5w0
ホラ吹きkakkiは最高のヘッドホンアンプみたいに宣伝してたけど実際は音悪かったねw
俺もヘッドホン祭りで聴いたけど知り合いと二人で全然ダメだと思ったよ
DACにしてもせいぜい7、80万の製品だな
どこぞの逢瀬とかいうメーカーが30万クラスでDave超えた製品作るとかホラ吹いてるけど
それは無理にせよdaveの正規輸入品の半額くらいで良いDAC探すのはそう難しくないと思うよ
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/591
591 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 00:37:31.72 ID:C4RizcHn0
いつものchord貶されると発狂するコピペマンやろ
ようこんだけID変えながらMY-D3000だのHA-1だの書き込みしとるもんやな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/597
597 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 12:45:07.78 ID:NHV1jKrH0 [1/4]
591 MY-D3000おじさんは、ヘンな関西弁も使うんですねw
あ。別人のふりをしている積もりなんでしょうか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/604
604 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 16:36:15.06 ID:NHV1jKrH0 [2/4]
602 > (ワッチョイ cfc1-agmj [153.151.145.166]
IPを検索してみたけど、リモホの地域は滋賀県大津市と出たw
身バレが怖いって、MY-D3000おじさんは悪いことをしている自覚があるのかな?
まあ、試聴出来る環境は京都と大阪のヨドくらいしかないんじゃないの?
255荒らしだけどお前がしねよ。 (JP 0H8f-LwBs)
2020/02/11(火) 16:27:14.61ID:pknoYKlAH どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/605
605 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 16:39:52.35 ID:NHV1jKrH0 [3/4]
あ。ワッチョイが違っているな
>778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-6h2J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/09/04(月) 22:47:05.98 ID:S1AOHNTO0
IPは変わってないから、MY-D3000おじさんは大津近辺に住んでいるんだろうね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/617
617 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 20:42:07.72 ID:NHV1jKrH0 [4/4]
614
http://imgur.com/gallery/LuNLn2V
はったりじゃないよ
モホは滋賀県大津市
615 疚しさ一杯だからワッチョイを嫌うんだろうね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/631
631 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote![sage] 投稿日:2018/10/22(月) 08:58:01.07 ID:Hh+XBnUq0
617 こっちのが正確だと思う
https://whatismyipaddress.com/ip/153.151.145.166
滋賀県高島市
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
638 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/22(月) 15:35:34.33 ID:Z2dnup6t0
631 俺のIP調べたら、微妙に違っていた
IPひろばのほうが正確だったよ
いずれにし、MY-D3000おじさんは滋賀県民なのは間違いないだろうね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/605
605 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 16:39:52.35 ID:NHV1jKrH0 [3/4]
あ。ワッチョイが違っているな
>778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-6h2J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/09/04(月) 22:47:05.98 ID:S1AOHNTO0
IPは変わってないから、MY-D3000おじさんは大津近辺に住んでいるんだろうね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/617
617 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 20:42:07.72 ID:NHV1jKrH0 [4/4]
614
http://imgur.com/gallery/LuNLn2V
はったりじゃないよ
モホは滋賀県大津市
615 疚しさ一杯だからワッチョイを嫌うんだろうね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/631
631 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote![sage] 投稿日:2018/10/22(月) 08:58:01.07 ID:Hh+XBnUq0
617 こっちのが正確だと思う
https://whatismyipaddress.com/ip/153.151.145.166
滋賀県高島市
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
638 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/22(月) 15:35:34.33 ID:Z2dnup6t0
631 俺のIP調べたら、微妙に違っていた
IPひろばのほうが正確だったよ
いずれにし、MY-D3000おじさんは滋賀県民なのは間違いないだろうね
256荒らしだけどお前がしねよ。 (JP 0H8f-LwBs)
2020/02/11(火) 16:27:28.82ID:pknoYKlAH どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/641
641 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/23(火) 15:29:03.93 ID:/HYZEpJY0 [1/2]
631 そこのIP検索のほうが正確だね
自分のIPを検索してみたら、市まで合っていた
(どうやってIPテーブルを参照してデータベースに保持しているのか、仕組みが謎だけど)
ということは、MY-D3000おじさんは、滋賀県高島市 だろうね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/660
660 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/23(火) 20:44:53.68 ID:/HYZEpJY0 [2/2]
おお。滋賀県高島市と出たら、
MY-D3000おじさんが、ageageで書き流しに来てワロタ!
そうか、滋賀県高島市でビンゴだったのか
******************************************************************************
このスレは荒らし(通称MY-D3000おじさん、旧名お察しさん)が立てたスレです
自演しやすい様にスレ民の要望を無視してワッチョイ無しスレを立てて
自作自演のage荒らしを繰り返しています
最近ではおじさんが別人であるようなふりをしたり、自分の悪行を人になすりつけようとしています
MY-D3000おじさんは名前のとおり、ヘッドホンアンプスレで
MY-D3000やsd2.0といった古くさいDACを買うように意見を押しつけてきます
そして自分の意に染まぬ意見を述べた相手を直ぐに工作員認定します
またピュアAU板のDACスレで自分が持ってもいない高級DACをdisるのが生き甲斐です
このスレは現状では、荒らしのMY-D3000おじさんの隔離スレとなってしまっています
ヘッドホンアンプについてアドバイスが欲しい方は
速やかに次のスレへ移動願います>ALL
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/
******************************************************************************
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/641
641 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/23(火) 15:29:03.93 ID:/HYZEpJY0 [1/2]
631 そこのIP検索のほうが正確だね
自分のIPを検索してみたら、市まで合っていた
(どうやってIPテーブルを参照してデータベースに保持しているのか、仕組みが謎だけど)
ということは、MY-D3000おじさんは、滋賀県高島市 だろうね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/660
660 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/23(火) 20:44:53.68 ID:/HYZEpJY0 [2/2]
おお。滋賀県高島市と出たら、
MY-D3000おじさんが、ageageで書き流しに来てワロタ!
そうか、滋賀県高島市でビンゴだったのか
******************************************************************************
このスレは荒らし(通称MY-D3000おじさん、旧名お察しさん)が立てたスレです
自演しやすい様にスレ民の要望を無視してワッチョイ無しスレを立てて
自作自演のage荒らしを繰り返しています
最近ではおじさんが別人であるようなふりをしたり、自分の悪行を人になすりつけようとしています
MY-D3000おじさんは名前のとおり、ヘッドホンアンプスレで
MY-D3000やsd2.0といった古くさいDACを買うように意見を押しつけてきます
そして自分の意に染まぬ意見を述べた相手を直ぐに工作員認定します
またピュアAU板のDACスレで自分が持ってもいない高級DACをdisるのが生き甲斐です
このスレは現状では、荒らしのMY-D3000おじさんの隔離スレとなってしまっています
ヘッドホンアンプについてアドバイスが欲しい方は
速やかに次のスレへ移動願います>ALL
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/
******************************************************************************
257荒らしだけどお前がしねよ。 (JP 0H8f-LwBs)
2020/02/11(火) 16:27:38.84ID:pknoYKlAH どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
16 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/11/04(日) 20:52:43.79 ID:KenBmezp0
15 数々の悪事の罪をなすりつけるために滋賀県高島市在住のおじさんをでっち上げたものの1年前のでっち上げとの矛盾を露呈してしまう
ピュアAU板ではワッチョイ**19他でおなじみMY-D3000おじさん(=逢瀬)
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631e-jVrA [124.140.99.104])[] 投稿日:2017/09/02(土) 11:02:57.91 ID:Dq1CKk0f0
153.151.145.166=フリービット株式会社
フリービットはスパムで悪名高いyournetの元締め要は匿名IPと変わらん
中身はフリービットの下請け工作員ってところか
フリービットがよく使う言葉○○ガー、ミーハー、オタク、ステマ、工作不自然な全角混じり
でコイツの推奨機器はX-DP10とsd2.0ここら関連会社の工作員だろうなコイツがずっと必死でコードサゲ、タイムロードサゲ中
X-DP10がHugo以下の音質だから必死に工作してるワケ
露骨なポータブルサゲもHugo2の評判がコワいから今日も工作ゴクロウサンです
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/513
513 名前:中の人[sage] 投稿日:2017/11/08(水) 08:40:17.60 ID:69zZBOIu [1/8]
今日はイベントで無理したから体調不良なって休んでます。
そもそも本人が2ちゃんに書いてると何か問題でもあるの?
ここで書かれてることがあまりにも酷かったから来たんだけど。
本人が居たらやりにくいだろうね。本人は排除したいはず。
それが出来ないなら次は別の印象操作を始めるでしょう。
流れとか空気じゃなくて内容見て判断しないと悪意を持つ者の思うがままになります。
幾つか答えます。
492 153.151.145.166 = フリービット株式会社
普通の人はこんなプロバイダ使わない。
ちなみに中の人はChordスレで工作員の存在は早期に知ってました。
丁度スレが進んだ段階でバレたので証拠が揃って良かったです。
工作が無くなったら見事に過疎化してますね。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
16 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/11/04(日) 20:52:43.79 ID:KenBmezp0
15 数々の悪事の罪をなすりつけるために滋賀県高島市在住のおじさんをでっち上げたものの1年前のでっち上げとの矛盾を露呈してしまう
ピュアAU板ではワッチョイ**19他でおなじみMY-D3000おじさん(=逢瀬)
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631e-jVrA [124.140.99.104])[] 投稿日:2017/09/02(土) 11:02:57.91 ID:Dq1CKk0f0
153.151.145.166=フリービット株式会社
フリービットはスパムで悪名高いyournetの元締め要は匿名IPと変わらん
中身はフリービットの下請け工作員ってところか
フリービットがよく使う言葉○○ガー、ミーハー、オタク、ステマ、工作不自然な全角混じり
でコイツの推奨機器はX-DP10とsd2.0ここら関連会社の工作員だろうなコイツがずっと必死でコードサゲ、タイムロードサゲ中
X-DP10がHugo以下の音質だから必死に工作してるワケ
露骨なポータブルサゲもHugo2の評判がコワいから今日も工作ゴクロウサンです
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/513
513 名前:中の人[sage] 投稿日:2017/11/08(水) 08:40:17.60 ID:69zZBOIu [1/8]
今日はイベントで無理したから体調不良なって休んでます。
そもそも本人が2ちゃんに書いてると何か問題でもあるの?
ここで書かれてることがあまりにも酷かったから来たんだけど。
本人が居たらやりにくいだろうね。本人は排除したいはず。
それが出来ないなら次は別の印象操作を始めるでしょう。
流れとか空気じゃなくて内容見て判断しないと悪意を持つ者の思うがままになります。
幾つか答えます。
492 153.151.145.166 = フリービット株式会社
普通の人はこんなプロバイダ使わない。
ちなみに中の人はChordスレで工作員の存在は早期に知ってました。
丁度スレが進んだ段階でバレたので証拠が揃って良かったです。
工作が無くなったら見事に過疎化してますね。
258荒らしだけどお前がしねよ。 (JP 0H8f-LwBs)
2020/02/11(火) 16:27:52.73ID:pknoYKlAH □■Sennheiser カナル型総合 Part31■□
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/4
4 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-oyhl [1.75.233.72])[sage] 投稿日:2020/01/14(火) 16:49:27.60 ID:8Sd3HfbVd [2/3]
3 殺すぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/6
6 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-oyhl [1.75.233.72])[sage] 投稿日:2020/01/14(火) 17:46:19.81 ID:8Sd3HfbVd [3/3]
5 殺すぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/8
8 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa93-oyhl [111.239.168.146])[sage] 投稿日:2020/01/14(火) 19:47:21.66 ID:abtrZgqga
7 殺す
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/18
18 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-63hf [1.75.228.20])[sage] 投稿日:2020/01/15(水) 22:28:00.22 ID:4Y7oWVxcd
17 荒らし乙殺すぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/20
20 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-63hf [1.75.228.20])[sage] 投稿日:2020/01/16(木) 01:24:21.07 ID:ZdAmeDesd
19 荒らしなら殺すぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/22
22 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-63hf [49.98.160.200])[sage] 投稿日:2020/01/16(木) 21:24:18.77 ID:To1YQAaKd
21 荒らし乙 殺す
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/29
29 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-63hf [49.98.150.212])[] 投稿日:2020/01/19(日) 08:06:11.08 ID:c8+BQLbQd
28 殺すぞ荒らし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/42
42 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-63hf [1.75.0.254])[] 投稿日:2020/01/20(月) 00:47:43.88 ID:KYNB0fcud
38 殺すぞ荒らし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/4
4 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-oyhl [1.75.233.72])[sage] 投稿日:2020/01/14(火) 16:49:27.60 ID:8Sd3HfbVd [2/3]
3 殺すぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/6
6 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-oyhl [1.75.233.72])[sage] 投稿日:2020/01/14(火) 17:46:19.81 ID:8Sd3HfbVd [3/3]
5 殺すぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/8
8 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa93-oyhl [111.239.168.146])[sage] 投稿日:2020/01/14(火) 19:47:21.66 ID:abtrZgqga
7 殺す
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/18
18 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-63hf [1.75.228.20])[sage] 投稿日:2020/01/15(水) 22:28:00.22 ID:4Y7oWVxcd
17 荒らし乙殺すぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/20
20 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-63hf [1.75.228.20])[sage] 投稿日:2020/01/16(木) 01:24:21.07 ID:ZdAmeDesd
19 荒らしなら殺すぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/22
22 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-63hf [49.98.160.200])[sage] 投稿日:2020/01/16(木) 21:24:18.77 ID:To1YQAaKd
21 荒らし乙 殺す
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/29
29 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-63hf [49.98.150.212])[] 投稿日:2020/01/19(日) 08:06:11.08 ID:c8+BQLbQd
28 殺すぞ荒らし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/42
42 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-63hf [1.75.0.254])[] 投稿日:2020/01/20(月) 00:47:43.88 ID:KYNB0fcud
38 殺すぞ荒らし
259荒らしだけどお前がしねよ。 (JP 0H8f-LwBs)
2020/02/11(火) 16:28:01.87ID:pknoYKlAH □■Sennheiser カナル型総合 Part31■□
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/43
43 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc3-63hf [1.75.215.243])[] 投稿日:2020/01/20(月) 00:47:56.18 ID:WxqS8HCFd
39 荒らし乙 殺すから新宿来い
44 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-63hf [1.75.1.54])[] 投稿日:2020/01/20(月) 00:48:06.50 ID:X/rTsOwSd [1/2]
41 荒らし乙 殺すから新宿来い
45 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-63hf [1.75.1.54])[] 投稿日:2020/01/20(月) 00:48:28.11 ID:X/rTsOwSd [2/2]
41 出刃庖丁で腹かっさばいて内臓引きずり出して殺すから現住所書け
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/55
55 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-xohU [49.97.116.95])[] 投稿日:2020/02/01(土) 13:19:19.76 ID:ZjaqzlnNd
荒らされてんだよ 殺してやりてえよな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/67
67 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-da2P [49.98.163.27])[] 投稿日:2020/02/05(水) 18:41:29.14 ID:/DUwums7d
66 殺すぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/77
77 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd43-da2P [49.98.13.36])[] 投稿日:2020/02/09(日) 15:30:04.59 ID:hfUaKTBpd
殺すから現住所書いて
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/85
85 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd43-da2P [49.98.13.36])[] 投稿日:2020/02/09(日) 21:55:52.36 ID:hfUaKTBpd [2/2]
住所は?殺せないんだが?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/87
87 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd43-da2P [49.98.13.36])[] 投稿日:2020/02/11(火) 14:59:47.12 ID:0oLRrViqd
86 殺さにゃ荒らすのやめてくれなさそうだからな
仕方なくね?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/43
43 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc3-63hf [1.75.215.243])[] 投稿日:2020/01/20(月) 00:47:56.18 ID:WxqS8HCFd
39 荒らし乙 殺すから新宿来い
44 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-63hf [1.75.1.54])[] 投稿日:2020/01/20(月) 00:48:06.50 ID:X/rTsOwSd [1/2]
41 荒らし乙 殺すから新宿来い
45 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-63hf [1.75.1.54])[] 投稿日:2020/01/20(月) 00:48:28.11 ID:X/rTsOwSd [2/2]
41 出刃庖丁で腹かっさばいて内臓引きずり出して殺すから現住所書け
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/55
55 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-xohU [49.97.116.95])[] 投稿日:2020/02/01(土) 13:19:19.76 ID:ZjaqzlnNd
荒らされてんだよ 殺してやりてえよな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/67
67 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-da2P [49.98.163.27])[] 投稿日:2020/02/05(水) 18:41:29.14 ID:/DUwums7d
66 殺すぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/77
77 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd43-da2P [49.98.13.36])[] 投稿日:2020/02/09(日) 15:30:04.59 ID:hfUaKTBpd
殺すから現住所書いて
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/85
85 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd43-da2P [49.98.13.36])[] 投稿日:2020/02/09(日) 21:55:52.36 ID:hfUaKTBpd [2/2]
住所は?殺せないんだが?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/87
87 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd43-da2P [49.98.13.36])[] 投稿日:2020/02/11(火) 14:59:47.12 ID:0oLRrViqd
86 殺さにゃ荒らすのやめてくれなさそうだからな
仕方なくね?
260名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 12a5-NsiY)
2020/02/12(水) 02:32:11.67ID:3cIa6ir/0 5000円くらいで
側圧が軽いナイスなヘッドホンないかな?
側圧が軽いナイスなヘッドホンないかな?
261(´・ω・`)知らんがな (JP 0H8f-ooKF)
2020/04/19(日) 08:23:53.17ID:uXefMPuAH https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/445
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け46
445 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/01/27(日) 15:11:24.60 ID:H2ry9G1/0
やっぱりワッチョイは **02 か
http://hissi.org/read.php/av/20190127/LytGRENHM04w.html?thread=all
http://hissi.org/read.php/av/20190127/b28wZW82T2Iw.html?thread=all
446 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2019/01/27(日) 15:34:35.50 ID:/+FDCG3N0 [2/39]
445
お前単発IDのクズだよな、単発のID全部お前だろ?
ワッチョイのスレには書き込みに来ないの?
なんでこのスレでミジンコみてえな書き込み繰り返してんの?
447 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/01/27(日) 15:45:25.81 ID:QPAB2ww60
446
立てといて珍種で埋め立てないおじさんが悪いのではw
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK6【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1517269145/435
435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/07/23(月) 21:09:05.49 ID:owI+0l4d [2/2]
全部俺の書き込みじゃないし426なんて同日でIDすら違うし頭おかしいんじゃね。
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け46
445 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/01/27(日) 15:11:24.60 ID:H2ry9G1/0
やっぱりワッチョイは **02 か
http://hissi.org/read.php/av/20190127/LytGRENHM04w.html?thread=all
http://hissi.org/read.php/av/20190127/b28wZW82T2Iw.html?thread=all
446 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2019/01/27(日) 15:34:35.50 ID:/+FDCG3N0 [2/39]
445
お前単発IDのクズだよな、単発のID全部お前だろ?
ワッチョイのスレには書き込みに来ないの?
なんでこのスレでミジンコみてえな書き込み繰り返してんの?
447 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/01/27(日) 15:45:25.81 ID:QPAB2ww60
446
立てといて珍種で埋め立てないおじさんが悪いのではw
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK6【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1517269145/435
435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/07/23(月) 21:09:05.49 ID:owI+0l4d [2/2]
全部俺の書き込みじゃないし426なんて同日でIDすら違うし頭おかしいんじゃね。
262(´・ω・`)知らんがな (JP 0H8f-ooKF)
2020/04/19(日) 08:24:11.36ID:uXefMPuAH https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/448
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け46
448 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2019/01/27(日) 15:59:05.46 ID:/+FDCG3N0 [3/39]
447
俺立ててねえんだけど、勝手に変な奴と一緒にしようとすんなチンカス野郎
お前が勝手に埋めとけや、得意だろ?そういう地味な作業
449 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/01/27(日) 16:14:26.88 ID:zmWClThr0
>>448
おじさんは嘘が得意ですよねw
珍種で書き流したくなりましたかw
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け46
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/1
1 :夢のまた夢[sage]:2019/01/24(木) 17:13:47.40 ID:7cLHySpM0
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け47
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/1
1 名前:夢のまた夢 (ワッチョイWW 8b02-9qYv)[sage] 投稿日:2019/01/24(木) 19:13:07.53 ID:7cLHySpM0
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け47
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/27
27 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e02-VPAO)[]:2019/01/27(日) 15:53:53.07 ID:/+FDCG3N0
アンプやヘッドホンに関してはそれで良いと思うんだけどね
ただDACだけは現在進歩の速度が凄まじいから俺はDACはあんま高いの買わない方が良いと思う派かな
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け46
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/448
448 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2019/01/27(日) 15:59:05.46 ID:/+FDCG3N0
447
俺立ててねえんだけど、勝手に変な奴と一緒にしようとすんなチンカス野郎
お前が勝手に埋めとけや、得意だろ?そういう地味な作業
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け46
448 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2019/01/27(日) 15:59:05.46 ID:/+FDCG3N0 [3/39]
447
俺立ててねえんだけど、勝手に変な奴と一緒にしようとすんなチンカス野郎
お前が勝手に埋めとけや、得意だろ?そういう地味な作業
449 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/01/27(日) 16:14:26.88 ID:zmWClThr0
>>448
おじさんは嘘が得意ですよねw
珍種で書き流したくなりましたかw
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け46
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/1
1 :夢のまた夢[sage]:2019/01/24(木) 17:13:47.40 ID:7cLHySpM0
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け47
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/1
1 名前:夢のまた夢 (ワッチョイWW 8b02-9qYv)[sage] 投稿日:2019/01/24(木) 19:13:07.53 ID:7cLHySpM0
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け47
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/27
27 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e02-VPAO)[]:2019/01/27(日) 15:53:53.07 ID:/+FDCG3N0
アンプやヘッドホンに関してはそれで良いと思うんだけどね
ただDACだけは現在進歩の速度が凄まじいから俺はDACはあんま高いの買わない方が良いと思う派かな
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け46
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/448
448 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2019/01/27(日) 15:59:05.46 ID:/+FDCG3N0
447
俺立ててねえんだけど、勝手に変な奴と一緒にしようとすんなチンカス野郎
お前が勝手に埋めとけや、得意だろ?そういう地味な作業
263名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 515f-Pc1i)
2020/11/08(日) 21:41:59.83ID:d8pUCrb90 >>260
portapro
portapro
264名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df01-MH4E)
2021/01/10(日) 20:21:34.22ID:CPCon+fm0 portaproきつくて無理だったな
265名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 175f-tgZg)
2021/02/09(火) 21:41:43.10ID:jwEwzYQZ0 oneOdio pro50とかかな
266名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfad-OU2n)
2021/02/10(水) 04:54:32.83ID:nqpVLkJB0 realtekにRP-HT260だと耳が痛くて吐き気がするんで好みが変わったのかなと思って
昔の環境、USB-DAC+ATH-S100で聞いて見たら問題なくまろやかなんで
やはりATH-S100のボヤとした感じは聞きやすい
昔の環境、USB-DAC+ATH-S100で聞いて見たら問題なくまろやかなんで
やはりATH-S100のボヤとした感じは聞きやすい
267名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Src7-5i+I)
2021/02/14(日) 15:57:08.67ID:cpL1oa+ArSt.V アナルバイブ!
268名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spc7-p7c4)
2021/02/17(水) 07:43:04.17ID:KInEEpeRp269名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 87dd-OedE)
2021/05/03(月) 00:08:43.76ID:PekGctc80 新スレ何で立てないの?
270名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 879f-GnqB)
2021/05/03(月) 06:40:07.98ID:UO8lhYoI0271名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケT Sra1-Y/KP)
2021/07/13(火) 23:12:30.18ID:LlmjKL8Dr スマホ PCモニター直挿しで使う用の
開放型で軽くてナイスなヘッドホン教えてください
AKG K420 販売終了 後継モデルなし
ゼンハイザー PX-100 販売終了 後継モデルなし
ULTRASONE HFI-15G 10800円 85g 今はこれしか売ってません
AKG K99 PERCEPTION 3750円 210g レビュー評価がいまいち
開放型で軽くてナイスなヘッドホン教えてください
AKG K420 販売終了 後継モデルなし
ゼンハイザー PX-100 販売終了 後継モデルなし
ULTRASONE HFI-15G 10800円 85g 今はこれしか売ってません
AKG K99 PERCEPTION 3750円 210g レビュー評価がいまいち
272名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケT Sra1-Y/KP)
2021/07/14(水) 09:08:36.19ID:G/00Mjp5r スマホ PCモニター直挿しで使う用の
開放型で軽くてナイスなヘッドホン3機種に絞りました
クラシックでヴァイオリンソロとか聴く場合おすすめ知りたいです
ULTRASONE HFI-15G
YAMAHA HPH-200
YAMAHA HPH-150
開放型で軽くてナイスなヘッドホン3機種に絞りました
クラシックでヴァイオリンソロとか聴く場合おすすめ知りたいです
ULTRASONE HFI-15G
YAMAHA HPH-200
YAMAHA HPH-150
273名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 55a6-O0xy)
2021/07/14(水) 20:13:01.93ID:Vgy0Q4TG0 koss ksc75
274名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9161-Jptq)
2021/07/16(金) 07:18:54.30ID:kQchrqYT0 サトレックスの劣化したイヤパッド交換したくて調べたらHPがなんかカードゲームの別会社変わってて調べようない。w
ホシデンに連絡とるしかないか。
つけばいいかとDEKONI のEPZ-7506-PU買ったら少し大きく厚みが薄いため密着が弱く低音が特に弱くなり
手で耳に押さえつけないとおんなじ感じにならない。
ホシデンに連絡とるしかないか。
つけばいいかとDEKONI のEPZ-7506-PU買ったら少し大きく厚みが薄いため密着が弱く低音が特に弱くなり
手で耳に押さえつけないとおんなじ感じにならない。
275名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケT Sr75-UC5a)
2021/07/16(金) 23:36:17.88ID:mO2+Fl8er ULTRASONE HFI-15G
YAMAHA HPH-200
YAMAHA HPH-150
ローランド RH-A7
KOSS PortaPro
koss ksc75
YAMAHA HPH-200
YAMAHA HPH-150
ローランド RH-A7
KOSS PortaPro
koss ksc75
276名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケT Sr75-UC5a)
2021/07/16(金) 23:39:00.76ID:mO2+Fl8er ULTRASONE HFI-15G
YAMAHA HPH-200
YAMAHA HPH-150
ローランド RH-A7
ローランド RH-A30
KOSS PortaPro
koss ksc75
YAMAHA HPH-200
YAMAHA HPH-150
ローランド RH-A7
ローランド RH-A30
KOSS PortaPro
koss ksc75
277名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5a55-rUnh)
2021/07/17(土) 22:23:57.52ID:zd/b+p3o0 >>274
ホシデンにいくつかサトレックスのイヤホンが出てるからやってくれるんじゃないかな
ホシデンにいくつかサトレックスのイヤホンが出てるからやってくれるんじゃないかな
278名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9161-Jptq)
2021/07/18(日) 17:15:07.08ID:glROZwj00 >>277
ありがとう、今日保証書探してみたら出てきた連絡先ホシデンだったわ
ありがとう、今日保証書探してみたら出てきた連絡先ホシデンだったわ
279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9161-Jptq)
2021/07/21(水) 13:27:58.54ID:ttjDWvcx0 サトレックスのヘッドホン純正イヤーパッド保守部品ないとのこと、すいませんが社外品で探してみてくださいとのこと。
自分のがビック専売のだからどうかまでは聞かなかったけど。
一応探してる人いたらあれないので書いときます。
カバーつけるか85oくらいのならちょうど良さそうなのでそのへんだな。
自分のがビック専売のだからどうかまでは聞かなかったけど。
一応探してる人いたらあれないので書いときます。
カバーつけるか85oくらいのならちょうど良さそうなのでそのへんだな。
280名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdfa-Ju8l)
2021/07/22(木) 10:18:48.65ID:C10tLk8Jd >>279
277だけど俺もビック限定の持ってるから参考になった
277だけど俺もビック限定の持ってるから参考になった
281名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d901-XQHi)
2021/07/27(火) 18:35:57.02ID:okC89pb10 スマホ PCモニター直挿しで使う用の
開放型で軽くてナイスなヘッドホン3機種に絞りました
おすすめ知りたいです
ULTRASONE HFI-15G
YAMAHA HPH-200
ローランド RH-A7
開放型で軽くてナイスなヘッドホン3機種に絞りました
おすすめ知りたいです
ULTRASONE HFI-15G
YAMAHA HPH-200
ローランド RH-A7
282名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d901-XQHi)
2021/07/27(火) 18:41:05.19ID:okC89pb10 開放型ヘッドホンどれもこれも販売終了で需要のなさが非常に意外
密閉型イヤホンなんて耳がかゆくなるし疲れるし全然無理です
密閉型イヤホンなんて耳がかゆくなるし疲れるし全然無理です
283名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 299f-IQY1)
2021/07/27(火) 21:16:12.16ID:Oqbpg1Ps0284名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d901-XQHi)
2021/07/27(火) 21:21:47.87ID:okC89pb10 >>283
オーディオテクニカは生産中止じゃないと思う
オーディオテクニカは生産中止じゃないと思う
285名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d901-XQHi)
2021/07/27(火) 21:26:41.75ID:okC89pb10 AKG
ゼンハイザー
ウルトラゾーン
開放型ポータプルヘッドホンなんて売れないからそんなもん生産中止にして
ワイヤレスイヤホン作ろうって時代の流れ
あんな耳かゆくなるやつ疲れるやつ売れ筋とか意味わからん
でかいヘッドホンしてて職質されたらどう責任(ry
ゼンハイザー
ウルトラゾーン
開放型ポータプルヘッドホンなんて売れないからそんなもん生産中止にして
ワイヤレスイヤホン作ろうって時代の流れ
あんな耳かゆくなるやつ疲れるやつ売れ筋とか意味わからん
でかいヘッドホンしてて職質されたらどう責任(ry
286名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 299f-IQY1)
2021/07/27(火) 21:33:21.86ID:Oqbpg1Ps0 >>285
今日はソニーのワイヤレスヘッドホンしてる若者たくさん見たなぁ
普段は特に夏にヘッドホンしてる人はあまり見ないんだが
俺も最近イヤホンばかりでヘッドホンはあまり使わないがそんなに耳がかゆいとかないぞ
今日はソニーのワイヤレスヘッドホンしてる若者たくさん見たなぁ
普段は特に夏にヘッドホンしてる人はあまり見ないんだが
俺も最近イヤホンばかりでヘッドホンはあまり使わないがそんなに耳がかゆいとかないぞ
287名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d901-XQHi)
2021/07/27(火) 22:34:35.41ID:okC89pb10288名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6501-60o5)
2021/08/01(日) 03:35:26.23ID:HK2X9LuG0 このスレ好きなんだけど過疎りすぎ
289名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2161-CN3H)
2021/08/01(日) 04:51:20.45ID:TrwyAehh0 >>286
ワイヤレスイヤホン落としたり充電し忘れよくやるので使うのやめた。w
ワイヤレスイヤホン落としたり充電し忘れよくやるので使うのやめた。w
290名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 419f-dE5R)
2021/08/01(日) 23:39:13.75ID:3zi5kOb60291名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6961-v6jM)
2021/08/08(日) 05:28:12.68ID:lfKkjgdm0292名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b710-td/8)
2021/09/23(木) 17:23:04.68ID:UyQDi0cu0 サトレックス死んだ?
293名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8f02-9PjE)
2021/10/02(土) 07:23:44.42ID:Yxb6ZGpJ0 ディスコンはスレチと思うがMDR-1Aの中古相場が7000円くらい
1AM2は高音過多に感じた自分にはこっちのほうが聴きやすい
1AM2は高音過多に感じた自分にはこっちのほうが聴きやすい
294名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1bae-yI9m)
2021/10/13(水) 14:19:46.99ID:VrybARlb0 安物だが良品だったπSE-M531壊れた
多少値は張るがATH-AVA500こうた
多少値は張るがATH-AVA500こうた
295名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM3f-Ma8D)
2021/11/29(月) 22:47:03.35ID:tmYiqzSFMNIKU なんかイヤホンのチマチマした感じが嫌になって、アシダ音響のST-90-05というのを注文してみた
ここでの評価はどんな感じ?
ここでの評価はどんな感じ?
296名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW b7da-MddJ)
2021/11/29(月) 23:15:04.57ID:1gUyGaeS0NIKU 結構なカマボコだった気がする
297名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7761-zP5W)
2021/11/30(火) 08:38:07.51ID:vuZhHEjD0298名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-CJRK)
2021/11/30(火) 08:54:04.62ID:Erp2H+Sid299名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 977d-qTVt)
2021/12/01(水) 03:44:58.18ID:jQKLs7hs0 何かに似たデザインやなと思ったらトランペットスピーカーみたいや
300名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9709-f9LD)
2021/12/01(水) 22:46:43.33ID:256g1rDQ0 アシダ音響と言えばPR-17のイメージ。
無線系では定番だったりする。
音楽を聴くというより人の声が聞きやすい感じなのかね。
無線系では定番だったりする。
音楽を聴くというより人の声が聞きやすい感じなのかね。
301名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-CJRK)
2021/12/01(水) 23:09:35.08ID:5+27A5Qdd 最近の若い人はイントロとかギターソロを飛ばしてまで歌が聞きたいって人がいるそうだがそういう人には中音を重視したヘッドホンが適してんじゃないだろうか?
302名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf7d-qTVt)
2021/12/02(木) 04:36:52.08ID:nzMII8qq0 外で使うにはこのくらいのサイズが限界だと思うからちょっと興味があるけど
それなら別に安いオーディオテクニカのS-100でもいいかなとも思う
でも耳が痛くならないなら欲しいかな
それなら別に安いオーディオテクニカのS-100でもいいかなとも思う
でも耳が痛くならないなら欲しいかな
303名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17da-StOJ)
2021/12/02(木) 16:19:29.83ID:DWJgzuZz0304名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8702-Jrwo)
2021/12/14(火) 17:18:50.83ID:xQTVHsso0 中古で激安になったTriport OE手に入れたけどめっちゃ音いいな
Boseってこんなに音良かったの?ってなったわ
Kossの音質強化版って感じ
Boseってこんなに音良かったの?ってなったわ
Kossの音質強化版って感じ
305名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdff-yRuc)
2021/12/14(火) 21:47:13.80ID:HJa8H4PWd トライポートはまだボーズイズムが残ってたからな
306名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMed-v+v3)
2022/01/31(月) 18:03:59.49ID:e/YuHoN3M ath-s100で別に不満もないけどath-AR3にしたらよくなりますか
あとAR3とAR3BTは音違うんですかね?
BTの方は中高音がこもり気味とかネガティブなレビューがみられるので
あとAR3とAR3BTは音違うんですかね?
BTの方は中高音がこもり気味とかネガティブなレビューがみられるので
307名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMeb-LrUM)
2022/02/28(月) 23:49:44.95ID:dAtMjJbaM デノンのAH-D1100が第一候補だが、数年でウレタンがボロボロになるそうだ
耐久性がよくて似たようなヘッドホンはないかな?
1万までは出す
密閉型で長時間でも疲れないのがいい
耐久性がよくて似たようなヘッドホンはないかな?
1万までは出す
密閉型で長時間でも疲れないのがいい
308名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f9f-8IfS)
2022/03/01(火) 00:02:34.73ID:cjpWdJlI0 >>307
あまり似てないだろうけど個人的にこの価格帯で欲しいのはオーディオテクニカのATH-PRO5X
あまり似てないだろうけど個人的にこの価格帯で欲しいのはオーディオテクニカのATH-PRO5X
309名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2ff-Vgxo)
2022/03/12(土) 03:09:49.17ID:FFSJRp2o0 K271mk2最強伝説
310名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eecf-tva9)
2022/03/15(火) 14:24:29.89ID:9DZbJ5iC0 >>308
試したが音は癖がなく長時間聞いても良さそうだが、重いな
長時間つけてると疲れそう
ゼンハイザーHD650も同じ重さだから、音がいいベッドホンは重くなるのかね?
ヘッドバンド方式より耳の後ろに回すタイプのが装着感はいいのかね?
長時間つけても疲れないタイプのヘッドホン欲しいな
試したが音は癖がなく長時間聞いても良さそうだが、重いな
長時間つけてると疲れそう
ゼンハイザーHD650も同じ重さだから、音がいいベッドホンは重くなるのかね?
ヘッドバンド方式より耳の後ろに回すタイプのが装着感はいいのかね?
長時間つけても疲れないタイプのヘッドホン欲しいな
311名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ee46-hMcI)
2022/03/16(水) 22:05:36.31ID:QvZo83Ep0 1万まではとか言ってないで黙ってHD559買っとけ
312名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 99b0-0g6Y)
2022/03/18(金) 00:48:13.73ID:Kru7BaOl0313名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e532-s8Ms)
2022/03/18(金) 09:13:33.76ID:7lyta76H0 234gで重いとかKOSSのPRO/4AAで首鍛えろや
314名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eeda-U1O7)
2022/03/18(金) 15:58:01.08ID:l82mAk7R0 st-90-05欲しいんだが今や完全に入手困難だな
315名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 99b0-0g6Y)
2022/03/18(金) 19:49:11.23ID:jJ/KIgoZ0 デノンのAH-D1100見てみたが軽くて付け心地はこっちのが楽そうだったな
音はよく分からなかった
サンプル曲のせいか高温シャリシャリに聞こえた
でもかなりチープな作りだからレビュー通り2年でボロボロになりそう
音はよく分からなかった
サンプル曲のせいか高温シャリシャリに聞こえた
でもかなりチープな作りだからレビュー通り2年でボロボロになりそう
316名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMe9-0g6Y)
2022/03/18(金) 22:05:42.32ID:JfPPJ5uUM いろいろ試して分かったんだが、重さもだが、イヤーパッドの作りで長時間疲れないか決まるかもね
小さくて耳を圧迫するタイプは痛くなりそう
小さくて耳を圧迫するタイプは痛くなりそう
317名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 09b0-qoFb)
2022/03/19(土) 02:38:16.29ID:/9H5Q/j90 AH-D1100のパッド別売で買えるらしいが一個2500円はボッタクリ過ぎるだろ
本体の1/3の値段なんて
こんなの高くても千円で作れるだろうに
本体の1/3の値段なんて
こんなの高くても千円で作れるだろうに
318名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b15f-4Ddi)
2022/03/19(土) 07:00:13.77ID:7lVy+H9h0 K361でいいやんイヤーパッドもっちもちやぞ
319名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM55-qoFb)
2022/03/20(日) 07:14:30.77ID:6yOOusaQM320名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d3a9-HGWe)
2022/03/20(日) 09:04:32.64ID:AGKa/UKV0 D1100買えばええやんイヤーパッドなんてどれも数年で崩壊する
321名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 81b0-qoFb)
2022/03/21(月) 02:59:42.30ID:FnCUmpDg0 結局D1100買ったが、五千円という価格帯ならいいヘッドホンだな
流石マツコの世界でオススメに入ってただけのことはある
軽くて装着感もいい
しかしオーディオテクニカのATH-PRO5Xとは全然音が違うね
どちらがいいのか分からないが、D1100のが音がアレンジされてる気がする
まるでイコライザーかけてるみたいに作り込まれた音というか
低音がズンズン響いて、ボーカルも心地良い響きでバランスいい
多分素人には心地よく感じる音でチューニングされてる気がする
だからD1100で聴くほうが何か感動すんだよね
ずっと家の小さなテレビで見古した映画を、映画館で見に行ったら再感動するみたいな感じ
分かるかな?
流石マツコの世界でオススメに入ってただけのことはある
軽くて装着感もいい
しかしオーディオテクニカのATH-PRO5Xとは全然音が違うね
どちらがいいのか分からないが、D1100のが音がアレンジされてる気がする
まるでイコライザーかけてるみたいに作り込まれた音というか
低音がズンズン響いて、ボーカルも心地良い響きでバランスいい
多分素人には心地よく感じる音でチューニングされてる気がする
だからD1100で聴くほうが何か感動すんだよね
ずっと家の小さなテレビで見古した映画を、映画館で見に行ったら再感動するみたいな感じ
分かるかな?
322名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 81b0-qoFb)
2022/03/21(月) 03:04:51.46ID:FnCUmpDg0 一方オーディオテクニカのATH-PRO5Xは、疲れない音という感じ
多分音の解像度はこっちのが上な気がする
1音1音聞き取れる
ただその分音がやや遠くに響いてるように聞こえる
低音がD1100ほどはズンズン鳴ってない
ただこっちはプレイヤーのイコライザー弄れば音が変わりそう
D1100は玄人が聞いたらチープな分かりやすいチューニングの音とかいうかもしれない
どちらのヘッドホンの音がいいのか判断しかねる
分かりやすいのはD1100だが
ずっと聞いて疲れないのはATH-PRO5X
こうなってくるともっと音のいい本物の音ってのを聞きたくなってくるな
ヘッドホンでこうも音が変わるとは
スピーカーみたいに奥が深いんだな
多分音の解像度はこっちのが上な気がする
1音1音聞き取れる
ただその分音がやや遠くに響いてるように聞こえる
低音がD1100ほどはズンズン鳴ってない
ただこっちはプレイヤーのイコライザー弄れば音が変わりそう
D1100は玄人が聞いたらチープな分かりやすいチューニングの音とかいうかもしれない
どちらのヘッドホンの音がいいのか判断しかねる
分かりやすいのはD1100だが
ずっと聞いて疲れないのはATH-PRO5X
こうなってくるともっと音のいい本物の音ってのを聞きたくなってくるな
ヘッドホンでこうも音が変わるとは
スピーカーみたいに奥が深いんだな
323名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sae9-AeZf)
2022/04/07(木) 15:30:28.68ID:gDDhbqwsa いままでRP-HTX7を使っていました
似た感じの音と装着感で探しているんだけど
後継のRP-HTX70はよくなかった
RP-HTX7を使ってた人がもしいたら何に買い換えましたか?
似た感じの音と装着感で探しているんだけど
後継のRP-HTX70はよくなかった
RP-HTX7を使ってた人がもしいたら何に買い換えましたか?
324名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 86bb-wyX0)
2022/04/13(水) 16:58:47.50ID:IpPS3Jok0 値段と視聴してみた感じでRP-HTX70を買ってみた
デモ機と違って箱出し直後は上から下まで少しこもった感じ
20時間ピンクノイズ流してさてどうなるか…
同じ値段出してカナル買うならこれ買った方がいいかも
音質はあくまでも値段なりだけど消耗品としてはリーズナブル
デモ機と違って箱出し直後は上から下まで少しこもった感じ
20時間ピンクノイズ流してさてどうなるか…
同じ値段出してカナル買うならこれ買った方がいいかも
音質はあくまでも値段なりだけど消耗品としてはリーズナブル
325名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 629f-hZSy)
2022/04/13(水) 18:17:06.99ID:9cb26Sws0 >>327
販売直後気になってたんだよな
今は少しは安くなったのかな?
……HTX80はまだ売るようだが70はもう在庫のみみたいだね、買うなら今のうちか
これかATH-PRO5Xがいいなぁって思うんだよな
販売直後気になってたんだよな
今は少しは安くなったのかな?
……HTX80はまだ売るようだが70はもう在庫のみみたいだね、買うなら今のうちか
これかATH-PRO5Xがいいなぁって思うんだよな
326名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 629f-hZSy)
2022/04/13(水) 18:17:22.54ID:9cb26Sws0 >>324だった…
327名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 86bb-wyX0)
2022/04/13(水) 19:24:28.98ID:IpPS3Jok0 >>325
リアル淀店頭で3,000円ちょっとだったよ
ATH-PRO5Xの方が音がいいことは確か
音はオーテクが好みなんだが低価格帯リスナー機は
ヘッドのスポンジがすぐボロボロになるから嫌なんだ
今回は作りの頑丈さと値段だけで選んだようなもん
RP-HTX70は30分慣らすだけでも変わるね今後が楽しみ
リアル淀店頭で3,000円ちょっとだったよ
ATH-PRO5Xの方が音がいいことは確か
音はオーテクが好みなんだが低価格帯リスナー機は
ヘッドのスポンジがすぐボロボロになるから嫌なんだ
今回は作りの頑丈さと値段だけで選んだようなもん
RP-HTX70は30分慣らすだけでも変わるね今後が楽しみ
328名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 86bb-wyX0)
2022/04/14(木) 12:42:36.67ID:RSZltHS90 RP-HTX70だいぶ鳴るようになってきた
素性はいいね
素性はいいね
329名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d79f-hZSy)
2022/04/15(金) 06:43:43.40ID:mkwNzVJR0 >>328
それは良かった、以前の機種はおしゃれ安価ヘッドホンの定番だったような
それは良かった、以前の機種はおしゃれ安価ヘッドホンの定番だったような
330名無しさん┃】【┃Dolby (ブモー MM6e-b1wu)
2022/06/05(日) 11:18:51.48ID:OtCWadAGM paypayフリマで未使用のSTAYER ハイレゾヘッドホンが大量に出てたのでひとつ買ってみた。
クーポン使って1000円でした。
a105でフルデジダイレクトで聴いているけどなかなかいい音質です。
クーポン使って1000円でした。
a105でフルデジダイレクトで聴いているけどなかなかいい音質です。
331名無しさん┃】【┃Dolby (ブモー MM6e-b1wu)
2022/06/05(日) 11:48:53.98ID:OtCWadAGM332名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f02-DKQR)
2022/06/14(火) 02:25:19.97ID:7WAo/UFJ0 HA-RZ510って眼鏡掛けてても耳痛くならないですか?
今イヤホンできないんで代わりに買おうかと思ってるんですが
とりあえず家にあったATH-EP300使ってるんですが耳が痛い
今イヤホンできないんで代わりに買おうかと思ってるんですが
とりあえず家にあったATH-EP300使ってるんですが耳が痛い
333名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF1f-5CUz)
2022/06/14(火) 08:19:47.44ID:s7tCYlFDF334名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f02-DKQR)
2022/06/15(水) 06:08:04.45ID:i5QwLnUE0 >>333
痛くはならないですか、2500円位だから試してみます
痛くはならないですか、2500円位だから試してみます
335名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7602-VVUE)
2022/06/22(水) 02:50:18.80ID:M2OS8q3o0 RZ510音がスカスカしてるな、とりあえず急ぎで買った物だから期待は全くしてなかったけど
EP300の方が音質はしっかりしてるな、この音で良いからもう少し締め付けゆるかったら良かったのに
なんでこんな欠陥構造なんだか、作ってる時点で分からんのかな
EP300の方が音質はしっかりしてるな、この音で良いからもう少し締め付けゆるかったら良かったのに
なんでこんな欠陥構造なんだか、作ってる時点で分からんのかな
336名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM8a-MqUa)
2022/06/22(水) 17:24:24.28ID:ST26xmlYM EP300なんてそんなに締め付け強くなくて痛くない方だよ
これで痛いなら大半のポータブル耳のせタイプはつけたら死ぬな
これで痛いなら大半のポータブル耳のせタイプはつけたら死ぬな
337名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr3b-aKCl)
2022/06/22(水) 17:53:15.48ID:EvnLk5GFr 頭がデカいのでは
338名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2732-FBfx)
2022/07/02(土) 06:15:20.01ID:Ltbgh/ux0339名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d2c-eHP4)
2022/07/16(土) 19:13:26.97ID:a2Nnrw1n0 間違えて低価格ヘッドホンアンプスレにかいてしまったのでこっちにコピペ移動します
アシダ音響 ST-90-05が届いたので初リスニング感想箇条書き
とっても軽く耳汗全然かかない(軽く言って最高)
150cmと適当なケーブル長がヨシ
高能率故怨霊2割大きい
音は少年のように元気でハキハキしてるが痩せたように聞こえる(慣らしせず)
慣らしが出来てなくオープン型クローズ型と別方式でドライバーサイズが15mmほど違うため意味がない比較かもしれません
1月2月慣らして改めて比較したい
アシダ音響 ST-90-05が届いたので初リスニング感想箇条書き
とっても軽く耳汗全然かかない(軽く言って最高)
150cmと適当なケーブル長がヨシ
高能率故怨霊2割大きい
音は少年のように元気でハキハキしてるが痩せたように聞こえる(慣らしせず)
慣らしが出来てなくオープン型クローズ型と別方式でドライバーサイズが15mmほど違うため意味がない比較かもしれません
1月2月慣らして改めて比較したい
340名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp85-8ezI)
2022/07/25(月) 10:44:09.18ID:L5g3S6Ihp ST-90-05の黒が届いたがなんか籠もってるな
明瞭でないと言うか高音が伸びないと言うか
値段なりと言えば値段なり
ステマに踊らされたかな
軽さと装着感はかなりいいけど
慣らしで変わるのかな?
明瞭でないと言うか高音が伸びないと言うか
値段なりと言えば値段なり
ステマに踊らされたかな
軽さと装着感はかなりいいけど
慣らしで変わるのかな?
341名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b904-WFlA)
2022/07/25(月) 11:29:54.03ID:Ch8R7oLq0342名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8bbb-/dmg)
2022/07/26(火) 22:30:46.36ID:KbgLoTEi0343名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eebb-GD24)
2022/08/27(土) 03:15:17.98ID:XbB4ZIz40 久々に尼で安物見繕ったけど面白そうなのがないな
面白さとなるとやっぱアリエクになっちゃうしな
1MOREMK801 2500
ステイヤー 2500
doublezero 4000
何年売ってんだよこいつら
面白さとなるとやっぱアリエクになっちゃうしな
1MOREMK801 2500
ステイヤー 2500
doublezero 4000
何年売ってんだよこいつら
344名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 5190-LpEf)
2022/08/29(月) 23:48:43.23ID:lHRgF9vH0NIKU ST-90-05もうすぐ届くから楽しみ
音質というより頑丈さ重視で選んだから音がそれなりでも許せる
音質というより頑丈さ重視で選んだから音がそれなりでも許せる
345sage (ワッチョイ 2d2a-+deR)
2022/08/30(火) 02:14:44.05ID:UGJimwGi0 すみません、質問させてください。
当方、アルバナライブ1を2年程使用。
使用メインはロック・ポップス・ゲーム(PFS)・TV・映画を楽しんできました。
アルバナはそれらをとりあえずそつなく聞かせてくれるも、
PC直差しで使っているせいか、最大ボリュームにしてもいまいち迫力ある音が感じられず。
ボーカルもちょっと奥まって聞こえるような感じで、艶っぽさや生々しい感じがもうすこし再現できたら・・・と思ってました。
(でも、FPSゲームの定位感は悪くないと感じています。)
ところがそのアルバナが故障・左側が聞こえなくなったので買い替えを検討中です。
ちなみに以前使ってたビクターのRZ710の方が同じボリュームでも音が大きく聞こえるんです。
でも、ボーカルの声が少しぼやけるというか、音の定位がアルバナより甘い感じがするし
側頭部が痛くなるのでまた使うのを躊躇ってしまいます。
5千円〜1万円位のものでお勧めの機種ありませんか?
それとも、それくらいの価格帯なら別機種に手をださずアルバナ再購入し、
Sound Blaster G3 とか Creative Sound Blaster Play! 3 かましたほうが
以前と同じ音質の音を音量をあげて楽しめるようになるのでしょうか?
長文すみません。
当方、アルバナライブ1を2年程使用。
使用メインはロック・ポップス・ゲーム(PFS)・TV・映画を楽しんできました。
アルバナはそれらをとりあえずそつなく聞かせてくれるも、
PC直差しで使っているせいか、最大ボリュームにしてもいまいち迫力ある音が感じられず。
ボーカルもちょっと奥まって聞こえるような感じで、艶っぽさや生々しい感じがもうすこし再現できたら・・・と思ってました。
(でも、FPSゲームの定位感は悪くないと感じています。)
ところがそのアルバナが故障・左側が聞こえなくなったので買い替えを検討中です。
ちなみに以前使ってたビクターのRZ710の方が同じボリュームでも音が大きく聞こえるんです。
でも、ボーカルの声が少しぼやけるというか、音の定位がアルバナより甘い感じがするし
側頭部が痛くなるのでまた使うのを躊躇ってしまいます。
5千円〜1万円位のものでお勧めの機種ありませんか?
それとも、それくらいの価格帯なら別機種に手をださずアルバナ再購入し、
Sound Blaster G3 とか Creative Sound Blaster Play! 3 かましたほうが
以前と同じ音質の音を音量をあげて楽しめるようになるのでしょうか?
長文すみません。
346名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eebb-GD24)
2022/08/31(水) 00:07:36.45ID:+BwbY1l70 なぜこんな場末で質問を…と思ったらまともなスレがないな
アルバナ両出しだから修理はないね
その辺のサウンドデバイスについては音が良くなるかどうかは完全に博奕
最近のPCなら直挿しでノイズがないならその方がマシということもままある
クリは5.1proしか持ってないけどうちのオンボロPCのオンボよりはマシになる
案1.ド安定のアルバナ買い替え
ヒンジ故障と断線に弱いけど不満は出ないはず
play3買って試してみても良いと思う
案2.定評があり頑丈でケーブル交換出来るATH-PRO5XかK240Sを買う
音量が取れない場合play3を追加する、ただplay3は相性があるのか評判が良くない
どちらもケーブル交換出来ると言っても交換ケーブルもパッドも結構良い値段する
案3.投げ売りヘッドホンで予算を抑えてサウンドデバイスを強化して再び予算を貯める
2500円の1MOREMK801のやつで済ましてG3と一緒に買う
こっちは断線しても最悪100均でケーブルが買える、替えパッド探しが難しいかもしれない
音に不満が出たらイコライザで何とかする
ただRZ710で側頭部キツいというのがよくわからなくて、大きくてキツいならMK801とK240Sはダメかも
頭小さめで変な所を圧迫しててキツいならなんとかなりそうだけど、あとk240sはセミオープンなので音漏れ要チェック
オーテクは一応平たい顔族対応してるからなんとかなると思う
俺が出せる案はおすすめ順でこんくらい
クリ縛りなのはボイチャとか配信したい向きなのかなと思って変えなかった
アルバナ両出しだから修理はないね
その辺のサウンドデバイスについては音が良くなるかどうかは完全に博奕
最近のPCなら直挿しでノイズがないならその方がマシということもままある
クリは5.1proしか持ってないけどうちのオンボロPCのオンボよりはマシになる
案1.ド安定のアルバナ買い替え
ヒンジ故障と断線に弱いけど不満は出ないはず
play3買って試してみても良いと思う
案2.定評があり頑丈でケーブル交換出来るATH-PRO5XかK240Sを買う
音量が取れない場合play3を追加する、ただplay3は相性があるのか評判が良くない
どちらもケーブル交換出来ると言っても交換ケーブルもパッドも結構良い値段する
案3.投げ売りヘッドホンで予算を抑えてサウンドデバイスを強化して再び予算を貯める
2500円の1MOREMK801のやつで済ましてG3と一緒に買う
こっちは断線しても最悪100均でケーブルが買える、替えパッド探しが難しいかもしれない
音に不満が出たらイコライザで何とかする
ただRZ710で側頭部キツいというのがよくわからなくて、大きくてキツいならMK801とK240Sはダメかも
頭小さめで変な所を圧迫しててキツいならなんとかなりそうだけど、あとk240sはセミオープンなので音漏れ要チェック
オーテクは一応平たい顔族対応してるからなんとかなると思う
俺が出せる案はおすすめ順でこんくらい
クリ縛りなのはボイチャとか配信したい向きなのかなと思って変えなかった
347名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e10-+pMA)
2022/08/31(水) 18:59:35.35ID:G7s/seNn0 断線修理して終わり
1万以下では大体何かしらで不満が出る
上流含めて変更するのに予算5万用意して?
1万以下では大体何かしらで不満が出る
上流含めて変更するのに予算5万用意して?
348名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2d2a-+deR)
2022/08/31(水) 22:26:37.18ID:cqClM/Eg0 >>346
コメントありがとうございます。
アルバナを再購入するのが最もリスクが少ないのかもしれませんね。
コメントにある機種の情報を検索して色々調べたり参考にさせていただきます。
>>347
修理ですか。一応壊れたアルバナのヘッドフォンをドライバーで開けてみたんですが
ハンダでつながってる部分があまりにやわくて、自分だどハンダごての熱でかえって壊してしまいそうだと思ってあきらめました。。
コメントありがとうございます。
アルバナを再購入するのが最もリスクが少ないのかもしれませんね。
コメントにある機種の情報を検索して色々調べたり参考にさせていただきます。
>>347
修理ですか。一応壊れたアルバナのヘッドフォンをドライバーで開けてみたんですが
ハンダでつながってる部分があまりにやわくて、自分だどハンダごての熱でかえって壊してしまいそうだと思ってあきらめました。。
349名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5190-LpEf)
2022/08/31(水) 22:37:56.48ID:ViQPTNQ80 近くの修理屋さんに頼んだら修理してくれたりしない?
都会なら専門の修理屋もあるし
地方だと家電量販店に併設されたりするんだけど
都会なら専門の修理屋もあるし
地方だと家電量販店に併設されたりするんだけど
350名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eebb-GD24)
2022/09/01(木) 02:23:14.98ID:jTtE735L0 RZ710はハウジングにポリ綿ちょっと詰めるだけでボヤけ感は減る
詰めすぎるとキツい音になるし、音も音場も低位も中の下くらいだと思う
ハンダコテ使えるなら100均のヘッドホンバラしてコード付け替えチャレンジしてもいい
>>347
低価格スレで言うことじゃないけど実際そうだから有名所で頑丈さに振って選んだ
詰めすぎるとキツい音になるし、音も音場も低位も中の下くらいだと思う
ハンダコテ使えるなら100均のヘッドホンバラしてコード付け替えチャレンジしてもいい
>>347
低価格スレで言うことじゃないけど実際そうだから有名所で頑丈さに振って選んだ
351名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd22-f1AL)
2022/09/01(木) 11:09:22.67ID:EL1q+KUMd >>349
アルバナなら間違いなく買い替えたほうが安くつくだろうな
アルバナなら間違いなく買い替えたほうが安くつくだろうな
352名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM22-7uqO)
2022/09/01(木) 21:16:36.41ID:FjATLBz2M 断線なら配線し直して修理完了
というか不具合の殆どはケーブルの断線だかだいたいこれで治る
自分でやりたいとやってもいいけど
普通に良いはんだこてと普通の腕が必要だから
1回ならやってもらうほうが安いよ
購入して3年経ってるとかなら
ケーブルそのもの交換も良い
加水分解でケーブルがぱっくり割れるんよ
というか不具合の殆どはケーブルの断線だかだいたいこれで治る
自分でやりたいとやってもいいけど
普通に良いはんだこてと普通の腕が必要だから
1回ならやってもらうほうが安いよ
購入して3年経ってるとかなら
ケーブルそのもの交換も良い
加水分解でケーブルがぱっくり割れるんよ
353名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 875f-Ugvx)
2022/09/04(日) 00:29:15.36ID:69qtXuMk0 ST-90-05はエージング必須
最低でも20時間くらい爆音で鳴らしてやらないとマトモな音が出ない
自分はXLOのBurninとレンジ広めのクラシックを交互に、のべ30時間くらい鳴らして良くなった
最低でも20時間くらい爆音で鳴らしてやらないとマトモな音が出ない
自分はXLOのBurninとレンジ広めのクラシックを交互に、のべ30時間くらい鳴らして良くなった
354名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMab-sefY)
2022/09/04(日) 06:05:18.69ID:AqyzPcR5M >>353
毎日最低30分使ってる
最初から特に代わり映えはなし
倍音成分相当の微妙な音成分が殺されるの相変わらず
ST-90-05ヘッドホンは業務用らしい割り切った音が出るから
爽快な音が好きならいいと思う
毎日最低30分使ってる
最初から特に代わり映えはなし
倍音成分相当の微妙な音成分が殺されるの相変わらず
ST-90-05ヘッドホンは業務用らしい割り切った音が出るから
爽快な音が好きならいいと思う
355名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c72c-Iguz)
2022/09/04(日) 10:59:34.98ID:OusuBwuw0 7月にST-90-05が届いて
倍音成分が無いわと書いた俺だけど
>>354 そのものです
高能率ドライバー搭載しているけど分かりやすい音しか出さないヘッドホンとして気軽に使ってる
L型プラグもスマホ前提だしね
倍音成分が無いわと書いた俺だけど
>>354 そのものです
高能率ドライバー搭載しているけど分かりやすい音しか出さないヘッドホンとして気軽に使ってる
L型プラグもスマホ前提だしね
356名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 875f-Ugvx)
2022/09/04(日) 21:13:34.48ID:69qtXuMk0357名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM7f-sefY)
2022/09/04(日) 21:45:44.53ID:Fq9+SU8fM358名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4790-/F5A)
2022/09/04(日) 23:47:11.63ID:/NkxHHBI0 本当に爆音の方が良いと思ってる馬鹿かもしれない
359名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ad90-F+Ru)
2022/09/10(土) 23:25:56.38ID:RN5PNLok0 アシダ音響のST-90-05予約してまだ届いてないんだが
今日のポタフェスで新作のST-90-07(ST-90-05 modified)が展示されたらしい
今日のポタフェスで新作のST-90-07(ST-90-05 modified)が展示されたらしい
360名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM81-oH0W)
2022/09/11(日) 00:30:14.00ID:xi7AES9DM361名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ad90-F+Ru)
2022/09/11(日) 00:51:42.76ID:m1qxBH230 >>360
頑丈さで選んだから音質は値段以下じゃなかったらいいわ
頑丈さで選んだから音質は値段以下じゃなかったらいいわ
362名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spbd-nZzA)
2022/09/14(水) 13:40:59.34ID:5F3gUB+Vp 音質は値段以下なんだな
363名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5d2c-OdF3)
2022/09/14(水) 15:02:01.34ID:9ySaVolC0364名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 662c-BLAF)
2022/09/14(水) 18:59:19.39ID:lZvankC+0 ST-90-05音漏れしないか?
大音量で聴いてるのは認めるw
大音量で聴いてるのは認めるw
365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e6bb-FZWc)
2022/09/14(水) 19:30:55.59ID:NqvCu+2r0 PortaProよりは漏れないぜ!
366名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5d2c-OdF3)
2022/09/14(水) 19:31:56.27ID:9ySaVolC0 >>364
どんなものでも大音量で聞いたら音漏れする
それと耳に蝉飼うことになるから小さい音でやるんだよ
特にドームやカナルタイプは耳やられる
速い人なら2年目から
遅くても10年やってれば蝉の飼い主になれます
基本的に治りません
人によっては自殺原因です
どんなものでも大音量で聞いたら音漏れする
それと耳に蝉飼うことになるから小さい音でやるんだよ
特にドームやカナルタイプは耳やられる
速い人なら2年目から
遅くても10年やってれば蝉の飼い主になれます
基本的に治りません
人によっては自殺原因です
367名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 662c-BLAF)
2022/09/14(水) 20:02:34.14ID:lZvankC+0 でも普通の音量でも漏れるだろ?
小音量ならポタプロでも漏れないけどなw
小音量ならポタプロでも漏れないけどなw
368名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e6bb-+5pS)
2022/09/14(水) 21:47:42.10ID:bkfLCbNA0 パッと調べて出てくるブログがどっから情報拾ってきて興味を持ったんだよってくらい音楽に興味なさそうなものばかり
なのに企業の解説から音質レビューまでこなすという何とも言えないフワフワとした商品だな
なのに企業の解説から音質レビューまでこなすという何とも言えないフワフワとした商品だな
369名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd0a-HLF5)
2022/09/15(木) 01:06:04.25ID:WZj66WZmd 書いてる内容が一律同じだからステマ広告だろうね
ステマ広告は違法行為だから発覚すればアウト
忖度なしズバリレビューなら大丈夫だけど埋もれてるよな
あと俺が7月手に入れてーと既に書いたけど
今も倍音成分死ぬヘッドホンという特徴変わらず
逆に通話用としての業務用なら聞きやすいので最高級の1つだと思う
ステマ広告は違法行為だから発覚すればアウト
忖度なしズバリレビューなら大丈夫だけど埋もれてるよな
あと俺が7月手に入れてーと既に書いたけど
今も倍音成分死ぬヘッドホンという特徴変わらず
逆に通話用としての業務用なら聞きやすいので最高級の1つだと思う
370名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d75f-okD4)
2022/09/19(月) 17:46:17.46ID:CP5Z7zeI0 長年使ってたHD681Bが断線したんで別のものに買い替えたいんですが
STAYERの偽リゲル TAKSTAR Pro82あたりってどうですかね
それともK240あたりを買ったほうがいいんでしょうか
あくまで低価格帯の中でですけど、681Bみたいな比較的解像感もあって低音がボワボワではなくタイトに鳴って、且つ681系にありがちなサ行の刺さりが抑えられてる機種があれば理想ですが
そうじゃなくても他に個人的なオススメ等あったら教えてください
STAYERの偽リゲル TAKSTAR Pro82あたりってどうですかね
それともK240あたりを買ったほうがいいんでしょうか
あくまで低価格帯の中でですけど、681Bみたいな比較的解像感もあって低音がボワボワではなくタイトに鳴って、且つ681系にありがちなサ行の刺さりが抑えられてる機種があれば理想ですが
そうじゃなくても他に個人的なオススメ等あったら教えてください
371名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 977d-vggc)
2022/09/21(水) 00:49:34.64ID:R4EbwKZM0 偽リゲルだけはやめたほうがいい
中低域過多でこもりが酷く高域も弱い
そのくせ低域も下がそれほど出ない
おまけにプラグは接触が悪いという良いところナシ
中低域過多でこもりが酷く高域も弱い
そのくせ低域も下がそれほど出ない
おまけにプラグは接触が悪いという良いところナシ
372名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sddf-Pkrc)
2022/09/21(水) 07:16:21.49ID:ovHU1UO2d あのー…ずっと気になってたんですけど偽リゲルってなんですか?
373名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 979f-mG3y)
2022/09/22(木) 07:50:02.90ID:OzQ7Ah6C0 >>372
検索した
日本メーカーのrigelっていうヘッドホンの同型機っていう噂らしいね、stayer
今はニューバージョンが出てるらしい
そのrigelっていうのはヨドバシでの最終価格は16170円、ベリリウムドライバー採用
stayerはおそらくベリリウムドライバーは使ってないだろうから、中身はまったく一緒って訳じゃないだろうが
検索した
日本メーカーのrigelっていうヘッドホンの同型機っていう噂らしいね、stayer
今はニューバージョンが出てるらしい
そのrigelっていうのはヨドバシでの最終価格は16170円、ベリリウムドライバー採用
stayerはおそらくベリリウムドライバーは使ってないだろうから、中身はまったく一緒って訳じゃないだろうが
374名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sddf-Pkrc)
2022/09/22(木) 08:07:41.50ID:smi4KIkMd >>373
なるほど…ありがとうございます。ちなみにニセモノとホンモノを見分ける方法とかってあるんですかね こないだ本物かどうか定かでないrigelをメルカリで買ったのでちょっと気になります ネットで検索しても偽リゲルなんて言葉は出てこないし…
なるほど…ありがとうございます。ちなみにニセモノとホンモノを見分ける方法とかってあるんですかね こないだ本物かどうか定かでないrigelをメルカリで買ったのでちょっと気になります ネットで検索しても偽リゲルなんて言葉は出てこないし…
375名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 979f-mG3y)
2022/09/22(木) 08:53:43.98ID:OzQ7Ah6C0376名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d75f-okD4)
2022/09/22(木) 12:41:09.90ID:ZyzZb5aH0377名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sddf-Pkrc)
2022/09/22(木) 12:55:22.03ID:iQdwbYTcd378名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b7da-IBOn)
2022/09/22(木) 14:58:06.63ID:OCN6svKs0 リゲルクローンヘッドホンは100から200Hzを中心にイコライザで絞るとソコソコ聴けるようになる
379名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 977d-vggc)
2022/09/22(木) 16:39:28.36ID:aUYZ+1mW0 リゲルはパッド内側にLeplusのロゴが入ってるみたいだけど
Leplusの宣伝が上手かっただけで全部同じだと思うよ
Leplusの宣伝が上手かっただけで全部同じだと思うよ
380名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sddf-Pkrc)
2022/09/22(木) 17:25:53.19ID:4Mo8Rvfad Rigelって確か日本で設計されたヘッドフォンですよね?今自分の手元にあるリゲル型のヘッドフォンには「designed in USA」って書いてあるし、やっぱりこれ絶対偽物ですよね…
381名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffbb-4zVi)
2022/09/23(金) 22:52:50.91ID:E83JHd+V0 PCスマホ直差しからDAC積んでないヘッドホンアンプ通すだけでも低音のボワボワがまともになるヘッドホンもあるよ
stayerは逆相接続になってる報告が多いから前の質問者には勧めなかった、これはyoutubeで簡単にチェック出来る
stayerは逆相接続になってる報告が多いから前の質問者には勧めなかった、これはyoutubeで簡単にチェック出来る
382名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23da-zjqs)
2022/09/27(火) 15:57:29.24ID:1RQjaBkL0 RP-HTX70確認したらディスコンになってた…
安くて質実剛健機だったから残念
安くて質実剛健機だったから残念
383名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c29f-TG0w)
2022/09/27(火) 23:05:29.93ID:f9fBU0V20384名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e68-7tAV)
2022/09/30(金) 21:54:47.14ID:RBYMsI1b0 STAYER持ってるけど、へッドが丸のは正相で、楕円のは逆相だった。
すぐわかる程、音が違う。 正相のはかなりまとも。
すぐわかる程、音が違う。 正相のはかなりまとも。
385名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp47-ubej)
2022/10/01(土) 21:10:27.78ID:4Or796Ssp アシダ音響 ST-90-07 予約注文してみました
届きましたら、人柱レビューしてみたいと思います
手持ちのゼン フォス AKG と比較してみます
HPAはgrace902とRNHPになります
届きましたら、人柱レビューしてみたいと思います
手持ちのゼン フォス AKG と比較してみます
HPAはgrace902とRNHPになります
386名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfbb-0qRf)
2022/10/01(土) 21:33:48.50ID:Lxn+PKxt0 自分的にST-90-05は装着感しか評価できないハズレだったからなあ…
聴いてて楽しめる音に変わってるといいね
聴いてて楽しめる音に変わってるといいね
387名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp47-ubej)
2022/10/01(土) 21:41:10.37ID:4Or796Ssp >>386
何と比較されました??、少し不安になってきましたw
何と比較されました??、少し不安になってきましたw
388名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfbb-0qRf)
2022/10/01(土) 22:16:35.32ID:Lxn+PKxt0389名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa27-ubej)
2022/10/01(土) 22:33:34.08ID:k0y+WxbPa >>388
ありがとうございます、とりあえず、到着待ってみます
ありがとうございます、とりあえず、到着待ってみます
390名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c32c-pIDl)
2022/10/01(土) 23:19:29.07ID:Q8kCDqoO0391名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7b46-M13Z)
2022/10/11(火) 17:27:15.85ID:OfJOX4E30 ST-90-05、エージングでこもりはかなり改善された。
イコライザーで7KHz前後を上げて聴くと、かなりいい感じ。
でも、自分も軽さと装着感以外はあまり評価できないなあ・・・
イコライザーで7KHz前後を上げて聴くと、かなりいい感じ。
でも、自分も軽さと装着感以外はあまり評価できないなあ・・・
392名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM3a-6zpv)
2022/10/11(火) 21:50:14.68ID:71/+O0kvM エージングでよくなると言っても
元が程々なのでほんの少し刺激的な音がまろやかになるだけだしな
ブロガーやユーチューバーはアホだからすごく良くなったと言うけど
元が程々なのでほんの少し刺激的な音がまろやかになるだけだしな
ブロガーやユーチューバーはアホだからすごく良くなったと言うけど
393名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM86-tKEW)
2022/10/12(水) 01:48:10.12ID:S2oTsjz4M eイヤホンに中古があったから試聴してみたけど、特にこもりとかなく普通によかった
SOUND WARRIOR SW-HP10sやゼンハイザーのHD559、HD25よりは良く、DT150よりもいいかもしれない感じだが
やっぱり一応モニタータイプなので、女性ボーカルとかでなく録音の良いソースを聴かないと
SOUND WARRIOR SW-HP10sやゼンハイザーのHD559、HD25よりは良く、DT150よりもいいかもしれない感じだが
やっぱり一応モニタータイプなので、女性ボーカルとかでなく録音の良いソースを聴かないと
394名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06a6-Qvv+)
2022/10/12(水) 20:35:20.38ID:FhQBILrM0 モニタータイプで籠もってるのはどうなんだ?
モニターって音をクリアに聴くためのもんでしょ
でも今はモニターと視聴用の区別はなくなってるね
モニターって音をクリアに聴くためのもんでしょ
でも今はモニターと視聴用の区別はなくなってるね
395名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2f-BzmU)
2022/10/12(水) 21:25:53.52ID:V9MvNu18a >>393
コスパは良いと
コスパは良いと
396名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca01-a9p2)
2022/10/13(木) 20:40:50.32ID:IblQVjHF0 モニター風味とか、モニターチックとか、モニターのようなものとか色々あるからなぁ…
397名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa9-YmYQ)
2022/11/18(金) 14:00:58.68ID:pMwjyTjya >>385です、アシダ音響 ST-90-07昨日届きましたので、エージング中ですが感想です
コレかなり気に入りました、手持ちの機種と使い分け出来そうです
上流のレベル限界が先に来ている気はしますが、K812.HD650とも使い分け出来そうです
まずは以上です
コレかなり気に入りました、手持ちの機種と使い分け出来そうです
上流のレベル限界が先に来ている気はしますが、K812.HD650とも使い分け出来そうです
まずは以上です
398名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0683-+QH/)
2022/11/19(土) 13:07:11.22ID:dxslrObS0 マジかw
399名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c3ef-wz7Y)
2022/11/19(土) 14:53:23.06ID:qDr0IoEv0 マジでそんなに良いの?
同価格帯のライバルと比べたらどんな感じなんだろかね
ググってもガジェットマニア程度のレビューしか出てこないし、レトロな外見が受けてたまたまバズっただけかと思ってた
ホシデンがやってるサトレックスブランドのDH297-A1DRなんかも国内業務向けメーカーの知られざる銘品的な文脈でちょっとだけ話題になったのを思い出す
同価格帯のライバルと比べたらどんな感じなんだろかね
ググってもガジェットマニア程度のレビューしか出てこないし、レトロな外見が受けてたまたまバズっただけかと思ってた
ホシデンがやってるサトレックスブランドのDH297-A1DRなんかも国内業務向けメーカーの知られざる銘品的な文脈でちょっとだけ話題になったのを思い出す
400名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa3b-ISLX)
2022/11/19(土) 15:20:16.63ID:gDFZxjNna ST-90-05と比較してST-90-07が「全帯域にわたり自然かつ輪郭のはっきりとした音質を実現」
とりあえず、こんな感じです!
とりあえず、こんな感じです!
401名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b1e-RtdE)
2022/11/19(土) 17:13:00.80ID:iXVoWqAB0 またメルカリやオクで高額転売する下地作りやろ
402名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa3b-ISLX)
2022/11/19(土) 17:43:22.21ID:gDFZxjNna >>401
興味あるなら買ってみて、気に入らなければ、試聴のみの新同品で転売すれば良い、儲かるかもだーww
興味あるなら買ってみて、気に入らなければ、試聴のみの新同品で転売すれば良い、儲かるかもだーww
403名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 86bb-IZXK)
2022/11/19(土) 18:21:11.33ID:oLMuFMCn0 -05からそこまで改善されてるならいずれメジャー媒体で話題になるだろうし、評価が定着してから二周遅れぐらいで手出すわ
軽くトラウマなんでな……
軽くトラウマなんでな……
404名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4ea6-WU7/)
2022/11/19(土) 22:01:05.79ID:axmiMOU50 デザイン気にいって買おうかと思ってたんだけど
人気になったらしく興味を失った
パナも似たデザインのを出してたんだよね
人気になったらしく興味を失った
パナも似たデザインのを出してたんだよね
405名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8e-eHns)
2022/11/19(土) 22:05:11.11ID:WuXyTvkHM 一定の評価を得ている既存機種と比べた冷静なレビュー待ち
Twitterで多数を占めるような手放し絶賛レビューは当てにならん
Twitterで多数を占めるような手放し絶賛レビューは当てにならん
406名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sa3b-ISLX)
2022/11/20(日) 07:55:14.59ID:GxHvoLjpaHAPPY >>405
確かにコレだね、手に入れた自分も有識者のレビューを聞きたいわw
確かにコレだね、手に入れた自分も有識者のレビューを聞きたいわw
407名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6205-Ofj5)
2022/11/21(月) 06:57:40.68ID:lT8dxHu/0 このスレ見たらアルバナ欲しくなったけど有線なんだね…Bluetoothでこれだ!っていうのは特にない感じですか?
408名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf5f-TaOI)
2022/11/21(月) 15:27:33.16ID:EoaqPuB10 ST-90-07は05とは真逆の音です
ハイ上がりと言って良いくらい高音寄りで中低域、低域が弱い、ちょっとササる音
05との相性考えて使ってるFiio BTR3Kで07を鳴らすと悲しいくらいスカスカの音になります
他のポタアンでもスマフォ直でもいくらか良くなるものの傾向は変わらず
今のところエージングが済んでる05に比べると07の音は安っぽくてイマイチです
eイヤで取り扱い初めたようなので、気になる方は試聴されてみては?
ハイ上がりと言って良いくらい高音寄りで中低域、低域が弱い、ちょっとササる音
05との相性考えて使ってるFiio BTR3Kで07を鳴らすと悲しいくらいスカスカの音になります
他のポタアンでもスマフォ直でもいくらか良くなるものの傾向は変わらず
今のところエージングが済んでる05に比べると07の音は安っぽくてイマイチです
eイヤで取り扱い初めたようなので、気になる方は試聴されてみては?
409名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Spdf-ISLX)
2022/11/22(火) 12:06:03.27ID:77eYHrZhp ST-90-07は上流選びますね、音源のレベルもそのまま再生する感じです
改造しまくったHP-A7にRNHPの環境で聴いていますが、HD650リケーブルとは使い分けできますね、かなりコスパ良いと思います
まだエージング途中なので、また書き込みます
改造しまくったHP-A7にRNHPの環境で聴いていますが、HD650リケーブルとは使い分けできますね、かなりコスパ良いと思います
まだエージング途中なので、また書き込みます
410名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e29f-9FEU)
2022/11/22(火) 21:27:18.12ID:PmEz9Bes0 ST-90-05が好きなんでST-90-07も注文した
届くのが楽しみ
SRH940やSRH840A、HD25 Aluminium、sonorous iiiあたりと聴き比べたい
ちなみにST-90-05は上記機種と比べるとさすがに解像度で劣るけれど
その分低音が元気に出る感じなんで使い分けできていいという評価
これが7000円しないで買えるのはちょっとびっくりするというコスパ感も込みでの評価になってるところもあるけど
届くのが楽しみ
SRH940やSRH840A、HD25 Aluminium、sonorous iiiあたりと聴き比べたい
ちなみにST-90-05は上記機種と比べるとさすがに解像度で劣るけれど
その分低音が元気に出る感じなんで使い分けできていいという評価
これが7000円しないで買えるのはちょっとびっくりするというコスパ感も込みでの評価になってるところもあるけど
411名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 062c-TaOI)
2022/11/23(水) 11:30:57.56ID:M362tt9t0 >>410
頼むぜ
07は色違いなだけだとメーカーが言ってたと思うけど頑張れ!
あと上のランクを日常的に聞いてる人以外まともな判断できないと思うので
ヘッドホンはドーム型で今風の音楽ばかり聴いてる人の判断は基本眉唾と思ってる
頼むぜ
07は色違いなだけだとメーカーが言ってたと思うけど頑張れ!
あと上のランクを日常的に聞いてる人以外まともな判断できないと思うので
ヘッドホンはドーム型で今風の音楽ばかり聴いてる人の判断は基本眉唾と思ってる
412名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa3b-ISLX)
2022/11/23(水) 13:10:33.28ID:IXPTdMVUa413名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9702-dJoR)
2022/11/26(土) 21:50:45.67ID:ukRBhDZp0 >>411
>>410だけどST-90-07が届いたんでレビューする
でも最初に突っ込んでおくと、色違いなだけってメーカーが言ってたのはST-90-05-Kのことな
07はケーブルが変わったりとかで調整されてるそうだ
07をSRH940、SRH840Aと比べると、これら2機種が解像度の代わりに中高音が細くなりがちな傾向があるのに対して
07はそういう繊細さは見られず安定して音を拾う感じ
低音は07よりもSRH840Aの方が鳴ってる感じだけど、SRH840Aはややブーミーなのでそんなもんかと
でも、じゃあ解像度が低いのかっていうとそんなことはなくて、05と比べると低音が控えめになった分
全体的に奇麗に鳴るようになったなという印象
HD25 Aluminiumと比べると、07の低音は控えめ中高音は同じような鳴り方
sonorous iiiと比べると、さすがにsonorous iiiの方がバランス、音の拾い方など全体的に上
1万円しないヘッドホンが2万円台の機種と比べて全くダメじゃないってのにびっくりするけど
逆に言えばそのくらいの価格帯以上でお気に入りの一本を持ってる人は買う必要はないのかも
でも2万円台くらいの機種が欲しいけどちょっと手が出ないかななんて思ってる人は
まずST-90-07を視聴してみたほうがいいかもしれない
>>410だけどST-90-07が届いたんでレビューする
でも最初に突っ込んでおくと、色違いなだけってメーカーが言ってたのはST-90-05-Kのことな
07はケーブルが変わったりとかで調整されてるそうだ
07をSRH940、SRH840Aと比べると、これら2機種が解像度の代わりに中高音が細くなりがちな傾向があるのに対して
07はそういう繊細さは見られず安定して音を拾う感じ
低音は07よりもSRH840Aの方が鳴ってる感じだけど、SRH840Aはややブーミーなのでそんなもんかと
でも、じゃあ解像度が低いのかっていうとそんなことはなくて、05と比べると低音が控えめになった分
全体的に奇麗に鳴るようになったなという印象
HD25 Aluminiumと比べると、07の低音は控えめ中高音は同じような鳴り方
sonorous iiiと比べると、さすがにsonorous iiiの方がバランス、音の拾い方など全体的に上
1万円しないヘッドホンが2万円台の機種と比べて全くダメじゃないってのにびっくりするけど
逆に言えばそのくらいの価格帯以上でお気に入りの一本を持ってる人は買う必要はないのかも
でも2万円台くらいの機種が欲しいけどちょっと手が出ないかななんて思ってる人は
まずST-90-07を視聴してみたほうがいいかもしれない
414名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffbb-Gg/V)
2022/11/27(日) 15:50:11.08ID:1huchQn70 上の方で誰かが言ってた倍音成分はどう?
-05はそれが抜けてるせいでVoとかViとかがなんとなく褪せて聞こえるのよね…
-05はそれが抜けてるせいでVoとかViとかがなんとなく褪せて聞こえるのよね…
415名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9701-0FSl)
2022/11/27(日) 17:28:51.62ID:XNDzCVC+0 ST-90-05予約してまで買ったけど全く期待はずれだった
しばらく鳴らしてみたけど全体的に籠もっていて全く明瞭さがなかった
これ上げてる人達って他にどんなヘッドホンで聴いてるの?
悪いけどステマを疑ってしまう
しばらく鳴らしてみたけど全体的に籠もっていて全く明瞭さがなかった
これ上げてる人達って他にどんなヘッドホンで聴いてるの?
悪いけどステマを疑ってしまう
416名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff2c-RPwI)
2022/11/27(日) 18:30:07.02ID:L8gOfGLc0417名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff2c-RPwI)
2022/11/27(日) 18:32:34.60ID:L8gOfGLc0418名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1746-9ylf)
2022/11/27(日) 21:39:29.98ID:wHC4DK6U0419名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9702-/UK4)
2022/11/27(日) 23:05:57.87ID:MkFtQWgd0 >>414
倍音が抜けてるって言葉が何を指してるのか分からんから何とも
本気であらゆる音の倍音だけ鳴らないなんてスピーカーの原理的にないと思うし
単に音が痩せて聞こえるのだけを指してるなら好みがウォーム寄りなだけだろうと思うし
仮に音が痩せて聞こえるのを指してるとすると、07は05よりもクール寄りなのでもっと痩せて聞こえると思うよ
今まで通販のみだったのが、eイヤで視聴出来るようになってきてるみたいだからそれ聴きに行くのが1番
倍音が抜けてるって言葉が何を指してるのか分からんから何とも
本気であらゆる音の倍音だけ鳴らないなんてスピーカーの原理的にないと思うし
単に音が痩せて聞こえるのだけを指してるなら好みがウォーム寄りなだけだろうと思うし
仮に音が痩せて聞こえるのを指してるとすると、07は05よりもクール寄りなのでもっと痩せて聞こえると思うよ
今まで通販のみだったのが、eイヤで視聴出来るようになってきてるみたいだからそれ聴きに行くのが1番
420名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff2c-BU9p)
2022/11/28(月) 00:42:07.60ID:esjR0ZuM0 優秀なヘッドホンなら当たり前に聞こえる音像が聞こえなくなってるんだよ
こういうのは倍音成分中心だから倍音成分で通じつ
通じないとしたらイキってるオレちゃんか知識無いとかじゃね?
こういうのは倍音成分中心だから倍音成分で通じつ
通じないとしたらイキってるオレちゃんか知識無いとかじゃね?
421名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7ef-O5Hl)
2022/11/28(月) 00:48:29.54ID:kSkVg4hf0 わかんねえわ
422名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9702-/UK4)
2022/11/28(月) 08:18:32.28ID:7cCyjwBa0 >>420
聞こえるはずの音が聞こえんって意味で倍音が聞こえないって言ってたんかい
あまりにも倍音という言葉の定義から離れてるんで分からんかった
しかしそういう意味で倍音という単語を使ってたというのは把握
07は05では聞こえん音が鳴る
中低音がクリアになってるんでその辺で顕著
でも05が気に入らんかったのなら07買う動機はないだろ
05は低音寄りの元気さを楽しむヘッドホンで、じゃあそれを更に高音質化したらどうなるのかのメーカーの答えが07
07はある意味平凡を目指してるんで、05が気に入らんのならもっと聞きどころがないんちゃう?
聞こえるはずの音が聞こえんって意味で倍音が聞こえないって言ってたんかい
あまりにも倍音という言葉の定義から離れてるんで分からんかった
しかしそういう意味で倍音という単語を使ってたというのは把握
07は05では聞こえん音が鳴る
中低音がクリアになってるんでその辺で顕著
でも05が気に入らんかったのなら07買う動機はないだろ
05は低音寄りの元気さを楽しむヘッドホンで、じゃあそれを更に高音質化したらどうなるのかのメーカーの答えが07
07はある意味平凡を目指してるんで、05が気に入らんのならもっと聞きどころがないんちゃう?
423名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-5Wo4)
2022/11/28(月) 21:54:36.82ID:nJMtp798M eイヤホンでちょっとだけ聴き比べたけど、カタログデータが07の方が能率が4dB高くて10g重いのと、コードが違うだけで音はほぼ同じみたいだが
チューニングを変えたは、これはまあよくある…8年前ソニーのMDR-1RMK2のときもカタログにはケーブル変えてチューニングも変えたと書いてあったけど、
銀座のソニーストアで直接聞いたら、ケーブル変えただけで本体は全く同じですとなぜか正直に答えるという
チューニングを変えたは、これはまあよくある…8年前ソニーのMDR-1RMK2のときもカタログにはケーブル変えてチューニングも変えたと書いてあったけど、
銀座のソニーストアで直接聞いたら、ケーブル変えただけで本体は全く同じですとなぜか正直に答えるという
424名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H3b-PWcX)
2022/11/28(月) 22:04:19.29ID:1+4pkY3RH ある周波数での音量が4dB変わってて違いがわからない難聴爺さん?
オーディオの講釈垂れるのやめた方がいいですよ
オーディオの講釈垂れるのやめた方がいいですよ
425名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-5Wo4)
2022/11/28(月) 22:40:49.54ID:nJMtp798M 能率はJISだとか決まった測定の仕方があるわけでもなく、メーカーによっても違うし、同じメーカーの同じ機種でも
何年かすると変わってたりして、これも測定方を変えたケースもあるけど、まあ大体はちゃんと測定しないで適当に書いてるだけだ
ゼンハイザーの昔のモデルは全機種カタログの音圧レベルが94dBになってるが、勿論本当に測定して全部94dBなわけがない
何年かすると変わってたりして、これも測定方を変えたケースもあるけど、まあ大体はちゃんと測定しないで適当に書いてるだけだ
ゼンハイザーの昔のモデルは全機種カタログの音圧レベルが94dBになってるが、勿論本当に測定して全部94dBなわけがない
426名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5b-zLK/)
2022/11/28(月) 22:53:06.74ID:Ub3p4tY8a427名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7ef-O5Hl)
2022/11/28(月) 23:16:26.84ID:kSkVg4hf0 ドライバ自体が違って紙フィルタも薄くなってる?
05ではハウジングからの反響を低音メインで通してたのが、もっと上の帯域まで通過させてニュートラル寄りを目指した感じかね
05ではハウジングからの反響を低音メインで通してたのが、もっと上の帯域まで通過させてニュートラル寄りを目指した感じかね
428名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-5Wo4)
2022/11/28(月) 23:29:22.98ID:nJMtp798M あれ中身も違ったんだ…これだけ違えば音も相当違う可能性があるが、なにせちょっと聴いただけだったので…まあ明日にでもまたちょっと聴きに寄ってみるか
ただJVCのHA-MX10BとMX100Vみたいな違いはなく、CD900STの今のネオジウム・マグネットと
昔のサマリウム・コバルト・マグネット版みたいなよく聴くと違うくらいの差かも知れない
ただJVCのHA-MX10BとMX100Vみたいな違いはなく、CD900STの今のネオジウム・マグネットと
昔のサマリウム・コバルト・マグネット版みたいなよく聴くと違うくらいの差かも知れない
429名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffbb-Gg/V)
2022/11/28(月) 23:56:12.76ID:FNeC9XSb0 >>426
やるう!
やるう!
430名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-5Wo4)
2022/11/29(火) 02:59:10.16ID:0YP1VcnYM まあ、コスト・パフォーマンス的にはチープなプラスチック・ハウジング、120gと軽量が災いして、テクニカの1万以下だと
M20xあたりといい勝負で、M30xやAVA500、AVC500、PRO5X、AD500X辺りには負ける感じだが…
あとモニター系、ハイファイ系なので録音の良い楽曲を聴かないと、録音の良くないのを聴いては1000円のATH-S100に負けてしまう
といってもサブスクの人気の楽曲をざっと100位くらいまでチェックしても、録音がハイファイ系なのは米津、なとり、セカオワ、ずとまよ、Novelbright、
HoneyWorks、Da-iCE、水曜日のカンパネラ、きゃない、TOOBOE、結束バンド、BEAT GARDEN、川崎鷹也、ヤングスキニー、Creepy Nuts…と意外と結構あるので驚いたが
これら以外はST-90でなくてS100か、S100よりいい音で聴きたければ、テクニカならMやA、ADとかでなくS220やARやSR、WSシリーズで聴いた方がいい
M20xあたりといい勝負で、M30xやAVA500、AVC500、PRO5X、AD500X辺りには負ける感じだが…
あとモニター系、ハイファイ系なので録音の良い楽曲を聴かないと、録音の良くないのを聴いては1000円のATH-S100に負けてしまう
といってもサブスクの人気の楽曲をざっと100位くらいまでチェックしても、録音がハイファイ系なのは米津、なとり、セカオワ、ずとまよ、Novelbright、
HoneyWorks、Da-iCE、水曜日のカンパネラ、きゃない、TOOBOE、結束バンド、BEAT GARDEN、川崎鷹也、ヤングスキニー、Creepy Nuts…と意外と結構あるので驚いたが
これら以外はST-90でなくてS100か、S100よりいい音で聴きたければ、テクニカならMやA、ADとかでなくS220やARやSR、WSシリーズで聴いた方がいい
431名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5b-DqIB)
2022/11/29(火) 06:16:57.14ID:wZBdOikCa >>426
ありがとう、参考になりました
ありがとう、参考になりました
432名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f9f-Dk8x)
2022/11/29(火) 09:15:39.31ID:59AzovPV0 ATH-PRO5X欲しい
最近イヤホンばかり使っててPRO5markⅢは持ってるから中々踏ん切りつかないんだけど
最近イヤホンばかり使っててPRO5markⅢは持ってるから中々踏ん切りつかないんだけど
433名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 411b-7kHv)
2022/12/04(日) 14:42:27.53ID:Yst1fYOT0 ソニーの末っ子ことMDR-ZX110の旧パケ版が安なってたので買って来た。
お誂え向きに黒だったので、デルタ禍の頃に暇潰しに自作したCD900ST風ステッカーを貼って、
「なんちゃってCD900ST」をでっち上げようと思いますw 実はXB60ベースのも既にあるw
お誂え向きに黒だったので、デルタ禍の頃に暇潰しに自作したCD900ST風ステッカーを貼って、
「なんちゃってCD900ST」をでっち上げようと思いますw 実はXB60ベースのも既にあるw
434名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa3a-h0rG)
2022/12/05(月) 04:18:30.13ID:XYreWXe6a >>433
??
??
435名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF70-n3FU)
2022/12/07(水) 08:24:10.77ID:yYPexhNnF436名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 675f-KKgq)
2022/12/15(木) 21:29:15.18ID:OTFXj2Sr0 ふと思いついてST-90-05の使い込んだイヤーパッドとST-90-07のまだ張りのあるイヤーパッドをクロス交換してみた
予想はしてたけどST-90-05の高域が伸びるようになってST-90-07は伸びなくなった
ST-90-05の中低域寄り、ST-90-07の中高域寄りなのは、もちろん変わらない
イヤーパッドは傷んでなくても定期的に新品に交換した方が良さそう
予想はしてたけどST-90-05の高域が伸びるようになってST-90-07は伸びなくなった
ST-90-05の中低域寄り、ST-90-07の中高域寄りなのは、もちろん変わらない
イヤーパッドは傷んでなくても定期的に新品に交換した方が良さそう
437名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f310-Htzc)
2022/12/23(金) 21:44:41.05ID:R9O1N2eZ0 アシダからまた別のヘッドホン出るのね
一万超えるみたいで低価格ではなくなるから詳しいことは適当に見つけてくれ
一万超えるみたいで低価格ではなくなるから詳しいことは適当に見つけてくれ
438名無しさん┃】【┃Dolby (中止 a32c-dxp0)
2022/12/24(土) 00:23:06.37ID:r4VM9QTB0EVE ST-90-05は夏用蒸れないヘッドホンとして割り切ってる
439名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb5f-TwI4)
2023/01/02(月) 14:55:19.37ID:BxDwjgSF0 >>314
直販で予約して2ヶ月待てば手に入るよ
直販で予約して2ヶ月待てば手に入るよ
440名無しさん┃】【┃Dolby (HappyNewYear! bb5f-TwI4)
2023/01/02(月) 15:00:23.53ID:BxDwjgSF0NEWYEAR 酔っ払ってた
なんで古い所を読んでたんだろ
なんで古い所を読んでたんだろ
441名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c6da-zT/l)
2023/01/15(日) 03:43:48.16ID:nWjQe/B10 RZ710買ってみたけど低中音が強いね、その下は普通だけど
この部分がないとただのドンシャリになるからむずいから、もっと高いのはバランスいいのかな
この部分がないとただのドンシャリになるからむずいから、もっと高いのはバランスいいのかな
442名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b5f-fFSt)
2023/01/29(日) 00:09:23.37ID:WPY4LElb0 K175、K245、K275の赤毛投げ売り三兄弟はどう?
443名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー cebb-DVhP)
2023/02/02(木) 02:13:31.11ID:l0H8ZYBA00202 デザイン好きだけどレビューがひどすぎて買う気にならないよねあれ
444名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-LHdB)
2023/02/03(金) 21:47:37.28ID:CGOOsl/6M ATH-EP100の低音過剰を改善したいけど、ベロア素材で外径65mmのイヤーパッドが見つからない…
70mmならあるけど付けても外れないか心配
70mmならあるけど付けても外れないか心配
445名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fbb-S9vL)
2023/02/04(土) 15:04:09.55ID:gB3FfJHT0 6年前に買ったアルバナ
Aliで交換パッド買って直したりしてたけど
今度はケーブルの加水分解が始まってベトベトしてきた
次なに買おうかしら
Aliで交換パッド買って直したりしてたけど
今度はケーブルの加水分解が始まってベトベトしてきた
次なに買おうかしら
446名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf10-gpJN)
2023/02/05(日) 14:45:43.53ID:WGD9w1Uj0 この間発売されたゲオのGRND-BTH HZ005ってどうですかね?
447名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4f-+DEL)
2023/02/06(月) 22:21:35.11ID:JRssVyReM アルバナの後任なら、グラフ見た限りではF特が似てる気がするK361はどうかな
まだ有線モデルを売ってるところもあるはず
まだ有線モデルを売ってるところもあるはず
448名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da7c-W5vA)
2023/03/01(水) 00:23:24.32ID:aTX/0nNJ0 oneOdio pro50みたいに左右どちらもリケーブル対応なのありますか?
oneOdioは耐久性がイマイチと聞いたので
oneOdioは耐久性がイマイチと聞いたので
449名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa39-u1V1)
2023/03/01(水) 06:37:53.24ID:02zJjrhoa >>448
HE400se
HE400se
450名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ee76-9qrr)
2023/03/01(水) 12:11:57.66ID:Rmwf8wio0451名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da7c-W5vA)
2023/03/01(水) 12:56:39.09ID:aTX/0nNJ0452名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1d-C9tp)
2023/03/07(火) 13:30:40.82ID:ke+MzusMa 有線でANCが使えるお勧めありませんか?
4月から電車通勤になりそうでレトロゲームでもやりたいなと思ってます
4月から電車通勤になりそうでレトロゲームでもやりたいなと思ってます
453名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8bbb-AVBr)
2023/03/07(火) 14:47:03.81ID:LbnkUYFG0 有線専用だとソニーのMDR-ZX110NCぐらい?
無線兼用ならagのWHP01KとかAnkerのSoundcore Life Q35とかJVCのHA-S78BNとか
電車ならイヤホンの方がいい気もする
有線も無線も種類豊富だし、素の遮音性能も高いし、髪に癖もつかないし
無線兼用ならagのWHP01KとかAnkerのSoundcore Life Q35とかJVCのHA-S78BNとか
電車ならイヤホンの方がいい気もする
有線も無線も種類豊富だし、素の遮音性能も高いし、髪に癖もつかないし
454名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1d-C9tp)
2023/03/07(火) 16:26:38.86ID:ke+MzusMa >>453
ありがとうございます
イヤホンの方が良いとは思うのですが、今買える安い有線ノイキャン付きって見つからなくて
かと言って携帯ゲーム機にトランスミッター付けるのもな、といった感じです
手頃なんでSONYを買ってみようかと思います
ありがとうございます
イヤホンの方が良いとは思うのですが、今買える安い有線ノイキャン付きって見つからなくて
かと言って携帯ゲーム機にトランスミッター付けるのもな、といった感じです
手頃なんでSONYを買ってみようかと思います
455名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMeb-4pTS)
2023/03/07(火) 22:55:11.53ID:jungaqzuM ZX110NCはNCはほとんど効かないからNCなし¥1,800のZX110とほぼ同じ
456名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b12c-C9tp)
2023/03/08(水) 00:21:07.20ID:wLv809sL0 マジですか、買う前で良かった
Anker Q35のセールでも待とうかな…
Anker Q35のセールでも待とうかな…
457名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hd3-4ID/)
2023/03/08(水) 11:47:11.38ID:/TCC1naRH q35 有線接続時はのNC効かないよ
458名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b12c-C9tp)
2023/03/08(水) 18:36:47.58ID:wLv809sL0 >>457
Q35は有線時でもノイズキャンセリングが使えると書かれていますが、効果が薄いという意味ですか?
Q35は有線時でもノイズキャンセリングが使えると書かれていますが、効果が薄いという意味ですか?
459名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hd3-4ID/)
2023/03/09(木) 11:12:54.53ID:uZjsPHNPH >>458
ごめん、改めて試したらNC効いてました
ごめん、改めて試したらNC効いてました
460名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a602-mIEw)
2023/03/16(木) 15:10:52.64ID:C+fCvfyC0 今更だけどStayerの中古落ちの買ってきて、案の定逆相なので、逆相直して使ってる。コレ音いいね。
461名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb79-BQ3C)
2023/03/21(火) 20:15:50.57ID:WRp+Ujy10 個人的に2万を超えると高級ヘッドホンなんだけど、高級ヘッドホン1個買って満足するか3000円~5000円の安物を複数買うか悩んでる
所持してる中で一番高いの最近買ったDT990PROだわ
所持してる中で一番高いの最近買ったDT990PROだわ
462名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa95-9InY)
2023/03/21(火) 20:35:53.64ID:U01hdUZIa >>461
DT990PROいいよね
1985年という近代音楽の黎明期に登場しただけあって、現代でも通用する音作りに先見の明を感じる
スラッシュメタルのためのような音のバランスでありながら、JAZZなどもノリよく軽快かつ迫力をもって鳴らせる往年の名機
40年近く前のベイヤーのエンジニアに感服
DT990PROいいよね
1985年という近代音楽の黎明期に登場しただけあって、現代でも通用する音作りに先見の明を感じる
スラッシュメタルのためのような音のバランスでありながら、JAZZなどもノリよく軽快かつ迫力をもって鳴らせる往年の名機
40年近く前のベイヤーのエンジニアに感服
463名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ aebb-HLk3)
2023/03/29(水) 23:25:30.15ID:C29f0Ycu0NIKU メインとサブくらいで満足して買い換える理由が出来るまで貯金が良いんじゃないかな
何個持ってても飽きると比較や使い分けもしなくなるし
何個持ってても飽きると比較や使い分けもしなくなるし
464名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e10-nMYw)
2023/04/08(土) 17:08:41.97ID:4TCYULc30 数年ぶりにスレ見に来たけど過疎っとるやん
もうみんな低価格帯のヘッドホンに見向きもしなくなったんか
まぁk701とかが1万ちょい出せば買える時代でもんな すごい時代になったもんや
もうみんな低価格帯のヘッドホンに見向きもしなくなったんか
まぁk701とかが1万ちょい出せば買える時代でもんな すごい時代になったもんや
465名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa05-vw0x)
2023/04/09(日) 15:19:02.94ID:WJaItvgwa どこで買えるの?
466名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa05-vw0x)
2023/04/09(日) 15:20:32.06ID:WJaItvgwa 上に書いてあった
467名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF22-518x)
2023/04/11(火) 08:48:41.45ID:czyghMYNF まだ買ってないがATH-PRO5Xはコスパ最高の逸品だと思ってる
レビュー見る限り好きなPRO5mark3のレベルアップバージョンみたいだし
最近イヤホンばかり使ってるからなかなか買わないんだが
レビュー見る限り好きなPRO5mark3のレベルアップバージョンみたいだし
最近イヤホンばかり使ってるからなかなか買わないんだが
468名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c75f-2o4T)
2023/04/15(土) 22:33:46.45ID:yV8fsOvu0 PRO7X安いよ
469名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f7d-9fcd)
2023/04/17(月) 05:47:57.33ID:geyj24D10 ATH-S100のイヤパッドをダイソー300円ヘッドホンのと交換すると1cmくらい大きいから耳が少し楽になった
ゆるゆるだけどフチの部分がやたら長いので外れることはない
ゆるゆるだけどフチの部分がやたら長いので外れることはない
470名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4776-4uiV)
2023/04/18(火) 20:29:48.53ID:/2YMCW+t0 開放型欲しくて安くて評判のいい
K240買ったけど期待外れすぎた
なんか眠たい音だし
パッド固くてつけ心地も悪いし
唯一持ってた開放型ATH- EP700の方が全然いいな
楽器練習用で使っててまともなヘッドホンとして扱ってなかったけど大事にしよう
で転がってたAliで買った安物パッドに取り替えたらつけ心地よくなった
そのパッドは空洞じゃなく薄い布がついてるからついでにスポンジとったらなんか透明度があがってましになったよ
K240買ったけど期待外れすぎた
なんか眠たい音だし
パッド固くてつけ心地も悪いし
唯一持ってた開放型ATH- EP700の方が全然いいな
楽器練習用で使っててまともなヘッドホンとして扱ってなかったけど大事にしよう
で転がってたAliで買った安物パッドに取り替えたらつけ心地よくなった
そのパッドは空洞じゃなく薄い布がついてるからついでにスポンジとったらなんか透明度があがってましになったよ
471名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd7f-2o4T)
2023/04/20(木) 10:15:11.13ID:vtKvhu0/d K240stはモガミ2893のリケーブルが良かったわ
472名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2742-gc/E)
2023/04/20(木) 23:02:31.61ID:Jtsjlh2o0 K240はDAPとかPC直挿しだとダメなタイプだよな
装着感は軽くて硬めの合皮パッドでも割とマシな方だと思うぞ
装着感は軽くて硬めの合皮パッドでも割とマシな方だと思うぞ
473名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f10-iKPJ)
2023/04/21(金) 23:19:16.69ID:iNm0TGd00 k240sは感度低いからアンプ必須なんだよな
値段考えたらいいヘッドホンなのは間違いない
昔のxやらzが付く前のオーテクATH A500とまったく同じ音だったのは覚えてる
同じような音の2ついらんわって思ってk240sのほう手放した思い出あるわ
値段考えたらいいヘッドホンなのは間違いない
昔のxやらzが付く前のオーテクATH A500とまったく同じ音だったのは覚えてる
同じような音の2ついらんわって思ってk240sのほう手放した思い出あるわ
474名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ead-1q1f)
2023/04/26(水) 03:42:42.06ID:N3CtDJhy0 AKGスレでも何度も(ついこないだも)話題になってたけどK240は安さに惹かれて買っちゃうと意外とアンプ選ぶんだよね
音量取りにくいだけじゃ無くて低域出ないとか逆にボワつくとか
音量取りにくいだけじゃ無くて低域出ないとか逆にボワつくとか
475名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a32-FGqy)
2023/04/26(水) 04:02:15.20ID:H+sbs8lb0 イヤーパッドもまあ硬いというか側圧がゆるいぶんだけ馴染むのに時間がかかる気はする
おろしたてだと良いアンプにつないでてもなんか音がブレるんだよね
おろしたてだと良いアンプにつないでてもなんか音がブレるんだよね
476名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 11da-1q1f)
2023/04/27(木) 21:11:13.14ID:j5VtQnbv0 つまり既にいい環境を持ってる人が二台目三台目として買うには低価格でナイスかもしれんが
スマホ直挿し勢が最初の一台として買うにはナイスとは言い難いってことかな
スマホ直挿し勢が最初の一台として買うにはナイスとは言い難いってことかな
477名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-Bdik)
2023/05/04(木) 11:44:14.57ID:tiWSCj5id つってもCX31993のドングルで十分じゃない?蟹は合わない気がしたが
478名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffff-By2c)
2023/05/04(木) 17:37:50.36ID:K5bUDj+i0 AKGは密閉型でもいいならK72とか32Ωなんで、スマホ直挿しでもなんとかいけるんだけどね。
479名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdea-bkWp)
2023/05/20(土) 14:02:57.79ID:sHpJ/so/d K175・K245・K275「…」
480名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-dmwL)
2023/05/27(土) 13:18:54.45ID:CD4lzRWWM 中高音出すぎ中低音出なさすぎであまり使う気になれず、暫く放置してたATH-EP300を素人なりに改造してみた
@白い不織布で覆われたバッフルポートを、一番下の二つの内、装着時に前側になる方の一つだけを残して、後は全て塞ぐ
Aハウジングを開けて、背面の金網部分を塞ぐ黒い不織布を取り除く
結果は@で過剰だった中高音が抑えられ、Aで不足していた中低音が補われて、全体のドンシャリ傾向自体は残るものの、改造前と比べてかなりフラットな鳴り方になった
またF特が整ったせいか、それともAで完全開放型になったせいか、音場も少し広く感じられるようになった
それでも一万円台と比べると流石にレンジの狭さは否めないものの、とても三千円程度とは思えない音質になって満足
まあ最初からフラットなHD681あたりを買えば良かったのかも知れないけど
@白い不織布で覆われたバッフルポートを、一番下の二つの内、装着時に前側になる方の一つだけを残して、後は全て塞ぐ
Aハウジングを開けて、背面の金網部分を塞ぐ黒い不織布を取り除く
結果は@で過剰だった中高音が抑えられ、Aで不足していた中低音が補われて、全体のドンシャリ傾向自体は残るものの、改造前と比べてかなりフラットな鳴り方になった
またF特が整ったせいか、それともAで完全開放型になったせいか、音場も少し広く感じられるようになった
それでも一万円台と比べると流石にレンジの狭さは否めないものの、とても三千円程度とは思えない音質になって満足
まあ最初からフラットなHD681あたりを買えば良かったのかも知れないけど
481名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-dmwL)
2023/05/27(土) 13:25:02.92ID:CD4lzRWWM スマホからだと文字化けして意味わからなくなるなこれ…
ごめんなさい
ごめんなさい
482名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cbff-S+HU)
2023/05/27(土) 18:31:23.54ID:3Fo87nuC0 PCの専ブラだと問題無いけど……丸数字が環境依存になるんかね?
483名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-dmwL)
2023/05/27(土) 19:34:29.67ID:NVeewrabM484名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cbff-S+HU)
2023/05/27(土) 19:55:33.56ID:3Fo87nuC0 専ブラアプリだと化けるんかな?
まさかそっちは未だにS-JISのみ対応だっりして(^^;
逆にスマホから絵文字とか書き込んでる人がたまにいるらしく、
PCの専ブラで「?」とか呪文みたいな文字列が出ることもあるね。
まさかそっちは未だにS-JISのみ対応だっりして(^^;
逆にスマホから絵文字とか書き込んでる人がたまにいるらしく、
PCの専ブラで「?」とか呪文みたいな文字列が出ることもあるね。
485名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-dmwL)
2023/05/27(土) 23:52:00.89ID:sQufNVo4M >>484
ChromeでもFirefoxでも化けているあたり、もしかするとitestではShift-JIS以外は受け付けないのかもしれない
今時丸数字で引っかかるとは思ってもみなかった…
そういえば昔、PCで受信したガラケーからのメールが、語尾に妙に難しい漢字が羅列されていて、当時は絵文字の文字化けを疑うこともなく、一体どんな意味があるのかと考え込んだものだった…
ChromeでもFirefoxでも化けているあたり、もしかするとitestではShift-JIS以外は受け付けないのかもしれない
今時丸数字で引っかかるとは思ってもみなかった…
そういえば昔、PCで受信したガラケーからのメールが、語尾に妙に難しい漢字が羅列されていて、当時は絵文字の文字化けを疑うこともなく、一体どんな意味があるのかと考え込んだものだった…
486名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cbff-S+HU)
2023/05/28(日) 11:35:59.55ID:/M/U16xM0 どうやらS-JISの問題っぽいね。
流石に物心ついた頃からスマホがあった世代くらいだと、文字コードって何?だろうし。
今は普通のWebサイトでも携帯の絵文字が表示できるくらいだもんな……。
流石に物心ついた頃からスマホがあった世代くらいだと、文字コードって何?だろうし。
今は普通のWebサイトでも携帯の絵文字が表示できるくらいだもんな……。
487名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-tOML)
2023/05/29(月) 08:33:45.58ID:FgxTn3byd 俺は富士通のスマホでchmateだが文字化けはしてないな
488名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-dmwL)
2023/05/30(火) 00:57:48.25ID:0dbgShzdM489名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-0TG1)
2023/06/09(金) 22:21:42.10ID:YE0SpSa0M ケーブルを左右どちらにでも挿せるDoubleZeroだけど、右差しにすると低域に左右差が出て音がおかしくなるな
どうやらジャック部分が密閉されておらず、ハウジングの内部空間と直結しているらしい
右差しで正しい音を聴くためには、左のジャックをテープか何かで塞いで密閉する必要がある
ただしその場合、左差しの場合と比べてバスレフポートを塞いだような籠もった音になるけど
そもそもケーブル左差し前提の音作りのようだ
不良品?それともこれが仕様なのか
それともまさかの偽物?そもそも存在するのか自体知らないけど…
どこのレビューを見ても、誰も右差し時の音質の変化について触れていないのでなおさら心配
どうやらジャック部分が密閉されておらず、ハウジングの内部空間と直結しているらしい
右差しで正しい音を聴くためには、左のジャックをテープか何かで塞いで密閉する必要がある
ただしその場合、左差しの場合と比べてバスレフポートを塞いだような籠もった音になるけど
そもそもケーブル左差し前提の音作りのようだ
不良品?それともこれが仕様なのか
それともまさかの偽物?そもそも存在するのか自体知らないけど…
どこのレビューを見ても、誰も右差し時の音質の変化について触れていないのでなおさら心配
490名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5142-5ZLx)
2023/06/10(土) 04:09:28.85ID:2Qig9d+80491名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMeb-qtvN)
2023/06/10(土) 15:18:33.00ID:JHfoPUlAM >>490
ツイッターは見てなかったな…
仕様と聞いて心配が晴れた、ありがとう
しかし、オンキヨーはどうしてジャック部を塞がなかったのだろうか…
左差し時にも僅かに音質差があるし、色々弄って試してみようかな
ツイッターは見てなかったな…
仕様と聞いて心配が晴れた、ありがとう
しかし、オンキヨーはどうしてジャック部を塞がなかったのだろうか…
左差し時にも僅かに音質差があるし、色々弄って試してみようかな
492名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6501-5YXr)
2023/06/26(月) 17:03:02.87ID:9EMN24e/0 ココマデスッタ ;-o-)_C-~
493名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2cad-2eqx)
2023/07/18(火) 10:46:34.76ID:FVlrXpvQ0 数か月ぶりにGRANPRO V1の価格チェックしたら在庫根絶やしになってるんだが何があったんです・・・?
494名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ be63-X/lp)
2023/08/01(火) 20:59:04.20ID:6JwQAXw90 アルバナもD1100も売ってないんやけど、何買えばええの
495名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF8a-gu0E)
2023/08/03(木) 09:44:50.90ID:1dlg/fG0F ATH-PRO5X
496名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5310-SCbl)
2023/08/10(木) 23:42:49.57ID:Eu1N4PuT0 アルバナ、D1100が消えたらこの価格帯微妙になるな
というかその2つが低価格帯で優秀すぎただけか
というかその2つが低価格帯で優秀すぎただけか
497名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb4f-H21U)
2023/08/11(金) 11:06:10.06ID:AXW4rldt0 アルバナ、3.5mmプラグのところまで4芯で来てるからバランス改造すると
さらに化けるのが面白いよな
さらに化けるのが面白いよな
498名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6301-vCfA)
2023/08/14(月) 21:47:25.37ID:4FOwqKPD0 二十年前に流行ったアルバナよりヘッドセットのHyperX Cloud IIのが音質上や
499名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-uHRf)
2023/08/17(木) 01:10:00.73ID:1GPCmCUZM DoubleZero 001
ケーブルを左右両挿しにしてイヤーパッドを他のものと交換すると低域の左右差問題が解決する
元の音質は中高域重視のカマボコ傾向だけど、ATH-M50xのパッドに交換すると低域と高域が強調されてフラット傾向に近づく
一緒に中高域も強調されるけど、それはバッフルの空気穴の一部(上半分の幾つか)を塞ぐことである程度抑えられる
この手のカスタムが嫌いでなければ、またカマボコ傾向の音質が嫌いでなければ、この価格帯では無視できない存在だと思う
持ってないものだとCPH7000がバランス良さそうな気がする
ATH-M50xに出音傾向が似ているという話もあるTASCAM TH-06も気になるが…
ケーブルを左右両挿しにしてイヤーパッドを他のものと交換すると低域の左右差問題が解決する
元の音質は中高域重視のカマボコ傾向だけど、ATH-M50xのパッドに交換すると低域と高域が強調されてフラット傾向に近づく
一緒に中高域も強調されるけど、それはバッフルの空気穴の一部(上半分の幾つか)を塞ぐことである程度抑えられる
この手のカスタムが嫌いでなければ、またカマボコ傾向の音質が嫌いでなければ、この価格帯では無視できない存在だと思う
持ってないものだとCPH7000がバランス良さそうな気がする
ATH-M50xに出音傾向が似ているという話もあるTASCAM TH-06も気になるが…
500名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8f1a-A5lE)
2023/09/20(水) 20:11:43.06ID:IberdK4F0 円安だけれどオーテクは価格帯の極力維持に頑張ってるな
安定のオーディオテクニカ品質
安定のオーディオテクニカ品質
501名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf64-9Ubu)
2023/09/21(木) 01:40:10.46ID:Bo9qlmtH0502名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-l/Pk)
2023/09/21(木) 08:44:01.92ID:8O56UkcPM503名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f01-Iwfn)
2023/09/21(木) 10:54:07.67ID:mSlVDnUh0 低価格帯は製造ほぼ国外だし万一国内製造でも原料はだいたい輸入だしそもそも国内だけで見ても物価高人件費高で値上げからは逃げられん
504名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-l/Pk)
2023/09/21(木) 11:16:57.05ID:8O56UkcPM 配送料梱包材他も全部値上がりしとる
給料据え置きでも税金諸々上がってるのは営業していたら頭が痛い問題
給料据え置きでも税金諸々上がってるのは営業していたら頭が痛い問題
505名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8f1a-A5lE)
2023/09/21(木) 20:43:41.74ID:gUX6Bx9w0 値上げどころか低価格帯のヘッドホンは終売に向かっている感じがする
結構な売り切れ品数があるよ
ワイヤレスヘッドホンは嫌なんだよ困ったものだ
結構な売り切れ品数があるよ
ワイヤレスヘッドホンは嫌なんだよ困ったものだ
506名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f1f-9Ubu)
2023/09/21(木) 21:39:39.62ID:wHIRgAoY0507名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f38-8eMJ)
2023/09/21(木) 21:45:43.96ID:GnWqhV+t0 オーテクは型番少し変えて値上げっていうのを5年くらい前にしたよね
あれで先取りしてたとか
あれで先取りしてたとか
508名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf8e-C1of)
2023/09/21(木) 22:12:05.32ID:7FwUH2nV0509名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f1f-9Ubu)
2023/09/22(金) 00:27:36.80ID:8jQ8S2OJ0 >>508
だから最初から「影響少ない」って書いてるだろ。ゼロとは言って無いよ。
でもね、ヘッドホンみたいな高付加価値製品の原価に対する原材料比率って10%以下なんよ。あなたが言うようにすべて原材料を輸入していてもその円安差減益ってちいさいの。ほとんどは開発費と販売管理費。
だから勉強してからモノ言おうね。恥ずかしいですから。
だから最初から「影響少ない」って書いてるだろ。ゼロとは言って無いよ。
でもね、ヘッドホンみたいな高付加価値製品の原価に対する原材料比率って10%以下なんよ。あなたが言うようにすべて原材料を輸入していてもその円安差減益ってちいさいの。ほとんどは開発費と販売管理費。
だから勉強してからモノ言おうね。恥ずかしいですから。
510名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f1a-WGQw)
2023/09/22(金) 06:07:34.28ID:cTIsmqTT0 >>509のほうが恥ずかしいよ
あとからそんな長文で叩くなんて
あとからそんな長文で叩くなんて
511名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf8e-C1of)
2023/09/22(金) 08:23:35.87ID:OkNAYSXN0 >>509
あ、はい?
あ、はい?
512名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0afd-xKHi)
2023/09/23(土) 11:01:15.46ID:Unlf2/TF0 >>511
あ、理解できないなら君には必要の無い知識の様だから、気にしなくていいよ。
あ、理解できないなら君には必要の無い知識の様だから、気にしなくていいよ。
513名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMc6-OCUK)
2023/09/23(土) 12:33:06.34ID:nMkHkACsM >>512
あはい?
あはい?
514名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8e03-+EvS)
2023/09/24(日) 12:13:36.68ID:UVXXE5940 AD500xやA500z、8000円台まで落ちてんのか
もう1万以内の有線ならこれらでいいんじゃね
もう1万以内の有線ならこれらでいいんじゃね
515名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 45ed-zkkm)
2024/01/03(水) 13:39:16.34ID:9aO5IA/q0 アルバナライブ10年以上買い足しながら使ってたけど手持ち最後の一個になったからATH-PRO5X買ってみたら音質の差が歴然だった
もっと予算出さないとダメな時代になっちゃったのか
もっと予算出さないとダメな時代になっちゃったのか
516名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c13d-fR3/)
2024/01/06(土) 17:59:31.25ID:XBClcOWO0 PRO5Xてゆーかオーテクは45mmドライバーが傑作だからATH-SR50かリケーブル前提ならAR5で十分
517名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c13d-fR3/)
2024/01/06(土) 18:03:00.40ID:XBClcOWO0 あとtakstor pro82でもアルバナライブ如きは簡単に越えてる
518名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c13d-fR3/)
2024/01/06(土) 18:24:18.64ID:XBClcOWO0 安いのだと
Superlux HD581
FIFINE H8
辺りがレビュー良さげだけどな
Superlux HD581
FIFINE H8
辺りがレビュー良さげだけどな
519名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c184-NoMX)
2024/01/06(土) 19:50:32.80ID:/ScKnjCf0 PRO5XはHiFi的な音の良さよりは高耐入力とかそっち方向に振ってるから
家庭でリスニング用に選ぶにはコスパ悪いんじゃないかな
家庭でリスニング用に選ぶにはコスパ悪いんじゃないかな
520名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd62-fR3/)
2024/01/06(土) 19:57:47.26ID:T9ggmMSjd あとdouble zero両だし化か
521名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6222-MLI3)
2024/01/06(土) 21:25:03.94ID://+33v7L0 pro5mk2使っててコスパ最高!って思ってるんだが、pro5xは良くないのか…
まあ最近はイヤホンばかり使ってるが
まあ最近はイヤホンばかり使ってるが
522名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4253-hVKg)
2024/01/06(土) 21:58:17.05ID:pD73C1Jr0 タワレコの試聴機ということでpro5mk3買って今でも気に入ってる
初めは刺さる音だったけど慣れるもんだね
初めは刺さる音だったけど慣れるもんだね
523名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6222-MLI3)
2024/01/06(土) 21:59:51.70ID://+33v7L0524名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c12d-fR3/)
2024/01/06(土) 22:34:49.53ID:XBClcOWO0 PRO5Xの酷評レビュー
https://s.kakaku.com/review/K0001043835/ReviewCD=1516970/
たぶん比較されたオーム電機のヘッドホンと同型
https://item.rakuten.co.jp/bigoff-higashinakano/10001667/
あとAurvana Live! SEは12,000円くらいで売ってますね
https://s.kakaku.com/review/K0001043835/ReviewCD=1516970/
たぶん比較されたオーム電機のヘッドホンと同型
https://item.rakuten.co.jp/bigoff-higashinakano/10001667/
あとAurvana Live! SEは12,000円くらいで売ってますね
525名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f7d-vahH)
2024/01/07(日) 00:19:21.58ID:vWVZF76R0526名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df2d-oZt+)
2024/01/07(日) 00:33:27.13ID:xsAz6km10527名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df2d-oZt+)
2024/01/07(日) 00:35:50.22ID:xsAz6km10528名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df2d-oZt+)
2024/01/07(日) 02:23:31.44ID:xsAz6km10 つうわけでtakster pro82がカタイのかね、HPX6000はベタベタになるらしいし
カネ出したくないならFIFINE H8なのかな~、CPH7000はモニターすぎてリスニングは…みたいだから
カネ出したくないならFIFINE H8なのかな~、CPH7000はモニターすぎてリスニングは…みたいだから
529名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fed-2rJH)
2024/01/09(火) 08:07:17.93ID:S/ALrQRF0 PRO5Xは人の喋り声にかすれ感が出るな
安いマイク、スピーカーを通した音みたいになる
声の周波数次第で強かったり気にならないレベルだったりって感じだけど
音楽というよりは動画の視聴時にかなり気になる
安いマイク、スピーカーを通した音みたいになる
声の周波数次第で強かったり気にならないレベルだったりって感じだけど
音楽というよりは動画の視聴時にかなり気になる
530名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 25ed-8vY8)
2024/01/18(木) 08:56:06.08ID:MP3i5e5F0 今回挙がったやつはみんなアルバナライブより作りが堅牢に見えるね 全部ケーブル着脱式だし
アルバナがモロすぎたとも言える ケーブル断線にクソ弱い上に可動部のプラスチックが皮脂吸った劣化で割れたりもして
ガワが変わってなさそうなSEはもう厳しいか
アルバナがモロすぎたとも言える ケーブル断線にクソ弱い上に可動部のプラスチックが皮脂吸った劣化で割れたりもして
ガワが変わってなさそうなSEはもう厳しいか
531名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF22-8UVy)
2024/01/19(金) 07:58:25.55ID:YgDgA+qAF pro5mark3の頭部ベルトのビニール皮が4年くらいで剥けてきてる
その辺りpro5xが改善されてたら良いな
その辺りpro5xが改善されてたら良いな
532名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 720b-bik4)
2024/01/19(金) 16:42:07.81ID:9olAAsFK0533名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd82-8UVy)
2024/01/19(金) 17:07:58.35ID:hHqfqnLqd534名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd22-SqB4)
2024/01/20(土) 17:00:56.91ID:1COxLHEHd ヘッドバンドの劣化はヒドくなる前にアドカラーで補修すると良いよ黒色以外だと調色が難しいけど
535名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a765-mp3X)
2024/01/21(日) 18:02:48.83ID:zpMHjP1n0 >>515
10年も買い続けるなら自分で改造してリケーブルできるようにすれば良かったのに
10年も買い続けるなら自分で改造してリケーブルできるようにすれば良かったのに
536名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfd4-0sZr)
2024/01/26(金) 17:25:32.23ID:7tU2F2vn0 RP-HTX70悪くないんだけど筐体の素材のせいか
低音の鳴りがDT770PRO 80Ωと比べて物足りない
持ち出し用として使うんだがATH-PRO5X買えばええか?ATH-SX1aは必要ない?
ST-90-05も一応検討しているがオンイヤーになるのがネック
RP-HTX70よりもATH-PRO5Xがいいと以前に自分でレスしてたみたいだ…
低音の鳴りがDT770PRO 80Ωと比べて物足りない
持ち出し用として使うんだがATH-PRO5X買えばええか?ATH-SX1aは必要ない?
ST-90-05も一応検討しているがオンイヤーになるのがネック
RP-HTX70よりもATH-PRO5Xがいいと以前に自分でレスしてたみたいだ…
537名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dff2-0sZr)
2024/01/26(金) 21:58:47.92ID:DSW3Ravw0 何馬鹿なことを言ってんだ?
538名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df9f-ulmS)
2024/01/26(金) 22:06:25.61ID:5vDeA77P0 >>536
ここでは評価いまいちだがath-pro5x買ったらどう?
ここでは評価いまいちだがath-pro5x買ったらどう?
539名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf17-nBCI)
2024/01/27(土) 22:33:31.58ID:kXU9Iw1d0 P908だと聞こえた弱音のシンバルとトライアングルが
RP-HTX70の時ははっきりと聞き取れない
欠点に気付いてしまうと駄目だATH-PRO5Xを見てこよう…
RP-HTX70の時ははっきりと聞き取れない
欠点に気付いてしまうと駄目だATH-PRO5Xを見てこよう…
540名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 1e51-IZpR)
2024/01/29(月) 18:47:57.29ID:/dlt7fum0NIKU ATH-PRO5X聞いてきたけど全体的にチャラい鳴り方をして
オーディオテクニカの中でも異質な音を出すヘッドホンだった
下の価格帯のATH-AR3とかMC-100とかRH-5の方が良く聴こえた
オーディオテクニカの中でも異質な音を出すヘッドホンだった
下の価格帯のATH-AR3とかMC-100とかRH-5の方が良く聴こえた
541名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1e26-IZpR)
2024/01/30(火) 12:21:30.77ID:YLGOA8H40 マランツMPH-1 値段の割には良く鳴ってくれてたな
542名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3d7d-8qDn)
2024/01/30(火) 20:02:47.78ID:dwu94P2h0 マランツプロフェッショナルね
同じものがNEEWER扱いなら2000円だった
同じものがNEEWER扱いなら2000円だった
543名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1e32-IZpR)
2024/01/31(水) 18:39:31.22ID:pPFYJSbg0 RP-HTX70の上流を
AL-9628D→Onyx Artist 1・2に替えたら解像度が上がったw
AL-38432DS2につなげた時よりも良いかもしれん…
AL-9628D→Onyx Artist 1・2に替えたら解像度が上がったw
AL-38432DS2につなげた時よりも良いかもしれん…
544名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF0a-gYY7)
2024/01/31(水) 19:26:47.88ID:B7Uh82tkF >>543
ath-pro5x買ったら感想頼みます
ath-pro5x買ったら感想頼みます
545名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e3c-Q03u)
2024/01/31(水) 22:38:37.10ID:pPFYJSbg0546名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8a60-Qch1)
2024/01/31(水) 23:07:15.17ID:XSVReM0w0 >>545
了解です
了解です
547名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 71b6-/Zh+)
2024/02/01(木) 14:13:14.01ID:62qK8v+S0 音の傾向が違うから比べらんないだろう
548名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f9d-8fng)
2024/02/20(火) 19:32:57.64ID:CKyx2D+R0 汗っかきの自分でも気軽に外に持ち出せて電車内もOK
という条件付けるとなかなか難しいな…
イヤーパッド優先で探すとなると実機を見るしかない
という条件付けるとなかなか難しいな…
イヤーパッド優先で探すとなると実機を見るしかない
549名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a301-gfBf)
2024/02/21(水) 17:46:25.90ID:S42HLXVi0 4000円以上5000円未満で、大手メーカーで、色々機能が付いてない、ただ音質が良いだけのヘッドホンって有ります?
550名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a301-gfBf)
2024/02/21(水) 17:49:44.88ID:S42HLXVi0 勿論有線です
パソコンで音楽を聴く時に使います
パソコンで音楽を聴く時に使います
551名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9310-sYtR)
2024/02/21(水) 19:40:21.03ID:U+2Gsu/O0 ありません
552名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a301-gfBf)
2024/02/21(水) 20:12:26.53ID:liJo0T9H0 >>551
即レスありがとうございます
即レスありがとうございます
553名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 73c1-0nuO)
2024/02/21(水) 20:48:50.57ID:UFq6F+qg0 今は5k未満だとSPORTA PROがギリギリ買えるくらいだもんな
554名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9361-og0H)
2024/02/21(水) 21:00:14.44ID:Qn/fn5MN0 万単位のヘッドホンと比べたら微妙だけど音質は昔より良くなってるんじゃないの?
しらんけど
しらんけど
555名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6fc9-8fng)
2024/02/21(水) 21:01:06.02ID:EAM0urYc0556名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a301-gfBf)
2024/02/21(水) 21:16:52.24ID:liJo0T9H0557名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f5f-6Opx)
2024/02/21(水) 22:27:56.20ID:eyNgH5vO0 AKGっていったらヨーロッパの名門じゃん…
昔妻夫木聡がCMで付けてて話題にも
昔妻夫木聡がCMで付けてて話題にも
558名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9310-sYtR)
2024/02/21(水) 22:40:27.28ID:U+2Gsu/O0 AKGで思い出して調べたらk240stはまだ6000円で買えるのか
この円安で頑張ってるな
この円安で頑張ってるな
559名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a301-gfBf)
2024/02/21(水) 23:21:22.52ID:liJo0T9H0560名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2f-az5/)
2024/02/25(日) 20:17:59.94ID:2aCqYJNGa561名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdea-YJv2)
2024/03/02(土) 21:08:32.98ID:lQOZ8fSyd JVC HA-RZ71
で良いんじゃない
クソ重たいみたいだが
で良いんじゃない
クソ重たいみたいだが
562名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aabf-NWQ3)
2024/03/02(土) 21:14:03.57ID:WMq4XA7c0 HA-RZ710の事?
あれ良さそうだ、同型のは10年前くらいの定番だよね
あれ良さそうだ、同型のは10年前くらいの定番だよね
563名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdea-YJv2)
2024/03/02(土) 21:24:36.19ID:lQOZ8fSyd あとは
ATH-AVA500
かしら開放だけど
ATH-AVA500
かしら開放だけど
564名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナーW 9b92-ol1A)
2024/03/03(日) 05:38:21.24ID:CJnlCcpX00303 earfunのwave proっていうの買った。soundcoreのq35より圧迫感、締め付け感少なくて付け心地が良く自分には馴染んだ。まだ聴き込んで無いけど音質的にも嫌だなって感じはしなかった。色々使い勝手良さそう
565名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナーW eb5f-LGLx)
2024/03/03(日) 11:25:57.79ID:Wa+NbaOd00303 LDAC対応DLCドライバーか
snow flowが値上げしたから、W820NB Plusと並んで定番化しそうだな
snow flowが値上げしたから、W820NB Plusと並んで定番化しそうだな
566名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b0c-5fl5)
2024/03/09(土) 19:26:03.64ID:IqVfZ1/L0 AgのWHP01Kを買おうとしとるのですが、「そんなもん買うぐらいならこっちを買え!」みたいなのってあります?
567名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6571-XZvW)
2024/03/10(日) 22:28:03.50ID:6EmIIBVC0 WHP02買って自決しました
568名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-XgXn)
2024/03/11(月) 11:35:55.75ID:4vDHRKIsa (´ー人ー`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎20歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 ★4 [ぐれ★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も [蚤の市★]
- 【図解】広末涼子さん、5度衝突後に停止か…3車線横断、両側面に [おっさん友の会★]
- 【万博】利用者「この料金設定は“常識”を外れている」6500円、万博駐車場はGWでもガラガラ [おっさん友の会★]
- 【健康】プロテインの摂り過ぎは肝臓や腎臓の負担に スポーツ栄養士「過剰摂取に注意して」 [煮卵★]
- 井川意高 「ニューヨーク生まれでロンドン在住が一人前の日本人ヅラするんじゃねえわ、愛国心のないクソ女が」 [476729448]
- 😁🫴三🧨 🏡
- 公園・ママさん・胸ちら [256393889]
- 同じスペックの処女と非処女がいたとしてどっちが偉いの?
- 【悲報「捨てるな!食べろ!」パセリ農家、怒り心頭
- クソコテが全レスするかも