FireHD 10と比べても、Amazonでセールしてなきゃ32GB版で15980円とかだし
年末の供給過多でセールだった時期も直すぎて、今は小需要だけど欲しい奴は欲しいという足下見る時期だから、今は回収で比較的高い時期ってのもある
店舗別通販チャンネルもあるところやチェーン店は、横並び的にSクラスは19800円
金を節約したいなら、その分脚使って実店舗探すしかない
それでもフルセグチューナー内蔵で、筐体とスピーカー出来も上回っていて、SoC性能すら格上でLTE対応、FireHD10の7割の重さしか無いのが、3〜4000円の差で買えるんだけどね
そのうえdocomo機だからdocomo系回線のNVMOなら、ロック解除せずとも格安データSIMも使える
こんだけ差が有るのに手間せず同等価格じゃなきゃ手が出ないんなら、素直にFireHD10でも買うか、待つか諦めた方がいい
地デジ無し8インチで良ければ、SoC上位でMidiaPad M3並みのd-01Jが15800〜16800円のあたりに居るし、持ち歩いて色々やるならコッチの方が良いかもしれんけど
nasne(ナスネ)Part73 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
194名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f987-4d+m [220.145.207.218])
2018/03/05(月) 17:15:58.01ID:rVXTkENm0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています