公式
http://www.jp.playstation.com/nasne/
オンラインマニュアル
http://manuals.playstation.net/document/jp/nasne/
nasneサポート
http://www.jp.playstation.com/nasne/support/
アップデート情報
http://www.jp.playstation.com/nasne/update/
前スレ
nasne(ナスネ)Part72
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1476677176/
次スレは>>950あたりが華麗に立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
nasne(ナスネ)Part73 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/12/20(火) 15:43:21.12ID:7AROiIx6M
2019/07/19(金) 22:48:57.72ID:29wBjymd0
>>590
そうは言っても残したい映画とかもあって、PC TV PLUS導入して円盤に焼こうかとも思ったが余りにも評判がボロ糞(笑)。この外付けも一杯になったらRECBOX導入して逃がそうかと思ってる。
そうは言っても残したい映画とかもあって、PC TV PLUS導入して円盤に焼こうかとも思ったが余りにも評判がボロ糞(笑)。この外付けも一杯になったらRECBOX導入して逃がそうかと思ってる。
2019/07/19(金) 23:21:15.29ID:6/NSpVE10
そんなに残してももう見ないって
2019/07/19(金) 23:26:53.95ID:pOi77qbP0
RECBOXはもっとウンコだぞ
タイトル数が増えるとデータベースの反映に時間がかかるから
夜にダビング成功(←失敗もある)した事を確認して、翌日ほんとにRECBOXの録画一覧に反映されてる事を確認して
それからダビング元のnasneの録画を消すみたいな使い方になる
タイトル数が増えるとデータベースの反映に時間がかかるから
夜にダビング成功(←失敗もある)した事を確認して、翌日ほんとにRECBOXの録画一覧に反映されてる事を確認して
それからダビング元のnasneの録画を消すみたいな使い方になる
2019/07/19(金) 23:28:13.61ID:o/XNZ2WL0
PC TV plusは糞アプリだな
書き出しに30分とか、どうかしてるぜ
書き出しに30分とか、どうかしてるぜ
2019/07/19(金) 23:44:38.28ID:HWGDw9gt0
それは同意w
2019/07/20(土) 00:57:56.90ID:XTuCq3Zld
>>594
糞スペ自慢やめろww
糞スペ自慢やめろww
2019/07/20(土) 08:24:29.49ID:BSJNvB+Dd
2019/07/20(土) 08:56:25.99ID:x0RjiF4u0
>>597
タブレットならピンチアウトでできるんだけどリモコンではさすがに無理か
固定でもせめてもう少し大きいサイズで固定ならよかったんだけどな
ただタブレットだと30倍速や120倍速がタッチしたままにしておかないと維持
できないのに対してsmart boxの方はボタンを放しても維持できるのはいい
タブレットならピンチアウトでできるんだけどリモコンではさすがに無理か
固定でもせめてもう少し大きいサイズで固定ならよかったんだけどな
ただタブレットだと30倍速や120倍速がタッチしたままにしておかないと維持
できないのに対してsmart boxの方はボタンを放しても維持できるのはいい
2019/07/20(土) 19:55:24.50ID:h/zr0wJc0
泥TVでの使い勝手なら、スマホを泥TVのタッチリモコンにするアプリ導入してみると工夫可能な範囲はあると思うけど
2019/07/20(土) 23:25:07.36ID:x0RjiF4u0
>>599
情報サンクス
試してみたけどスマホでピンチアウトの操作をしても画面サイズは変わらなかった
一応タップやスワイプは使えたが、まとめて削除するときなどに番組を選択する時
のタップは場所が指定できないため選択ではなく再生になってしまう
情報サンクス
試してみたけどスマホでピンチアウトの操作をしても画面サイズは変わらなかった
一応タップやスワイプは使えたが、まとめて削除するときなどに番組を選択する時
のタップは場所が指定できないため選択ではなく再生になってしまう
2019/07/24(水) 19:20:46.42ID:h4z0zehI0
このスレで PS4で使えるホリコンを知って買ってみたんだが、これいいね
今までPS4のBDリモコンがどうしてもしっくりこなくて、torne 専用として PS3+BDリモコン使い続けてたけど
ホリコンのお陰で PS3 から卒業できそうだわ
今までPS4のBDリモコンがどうしてもしっくりこなくて、torne 専用として PS3+BDリモコン使い続けてたけど
ホリコンのお陰で PS3 から卒業できそうだわ
2019/07/24(水) 19:54:12.03ID:ZRh0C7C+M
ホリコン?
2019/07/24(水) 19:58:33.65ID:pyQjFvKk0
ホリコン反応イマイチイマニだけどな
2019/07/24(水) 20:10:43.25ID:RIEILL0y0
俺はBRAVIAのリモコン使ってるが、たまに起動しても反応無いときある
2019/07/24(水) 22:53:57.60ID:h4z0zehI0
>>602,603
知ってるとは思うけど
https://hori.jp/products/p4/remote_controller/
ps4 ホリBDリモコンは反応イマイチだったけど、リンク先の奴は反応がかなり良いと思う
まぁ、ps3 純正BDリモコンが一番神なんだけど、代替してもいいと思えるレベルだった
知ってるとは思うけど
https://hori.jp/products/p4/remote_controller/
ps4 ホリBDリモコンは反応イマイチだったけど、リンク先の奴は反応がかなり良いと思う
まぁ、ps3 純正BDリモコンが一番神なんだけど、代替してもいいと思えるレベルだった
2019/07/25(木) 10:08:38.47ID:1pmAMFGK0
2019/07/25(木) 11:58:36.14ID:lGwbIP890
>>606
まったく同意 今使ってて唯一の不満はテレビのコントロールが出来ない事
まったく同意 今使ってて唯一の不満はテレビのコントロールが出来ない事
2019/07/25(木) 17:31:40.69ID:xL/QmDxld
2019/07/25(木) 18:30:10.64ID:ui11gBuba
>>605
BDリモコン購入時にそれも検討したけど「接続が不安定」てレビューが多くて候補から外したわ
BDリモコン購入時にそれも検討したけど「接続が不安定」てレビューが多くて候補から外したわ
2019/07/25(木) 20:54:04.03ID:lGwbIP890
2019/07/26(金) 08:32:05.81ID:GaEdWOJXdFOX
>>610
HUISはBTできるし使い勝手良いも悪いも自分で好きな配置にする
https://www.google.co.jp/amp/s/sakidori.co/article/265339/amp
HUISはBTできるし使い勝手良いも悪いも自分で好きな配置にする
https://www.google.co.jp/amp/s/sakidori.co/article/265339/amp
2019/07/26(金) 09:22:10.71ID:ZrFcy4ea0FOX
>>611
BT出来るのか、でも見た感じやっぱり使いづらそう(片手で持って操作したい)
でも、同じリンクで紹介されてる PDP PS4 Universal Media Remote ってのが気になりだした
誰か使って無い?
BT出来るのか、でも見た感じやっぱり使いづらそう(片手で持って操作したい)
でも、同じリンクで紹介されてる PDP PS4 Universal Media Remote ってのが気になりだした
誰か使って無い?
613名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd12-1Ulm [1.75.214.141])
2019/07/26(金) 18:47:04.11ID:BWciCNkxd 完売したな
2019/07/26(金) 20:02:30.94ID:zWIIxiGj0
DiXiMストアでまた既存ユーザ向け500円セール始めてるな
SeeQVault Server Proの年間ライセンスも500円
SeeQVault Server Proの年間ライセンスも500円
2019/07/27(土) 06:04:43.02ID:B6R0zQ+d0
現在3台持ちだけど
そのうちの1台は、最初の出荷で不具合が見つかって発売延期
回収交換してもらったという歴史的初期型nasne
7年間不具合がなく今も元気に動いてる
そのうちの1台は、最初の出荷で不具合が見つかって発売延期
回収交換してもらったという歴史的初期型nasne
7年間不具合がなく今も元気に動いてる
2019/07/27(土) 12:03:11.31ID:g8CpOMAu0
うちも最初期の出荷の運搬で一悶着あった奴が2台有るけど、早々に自前1TB化して未だ存命中だな
2019/07/27(土) 13:02:20.00ID:h8p0a5qK0
あれ結局なんだったんだろう
中古のHDD使われてたってまことしやかに言われてたけど
中古のHDD使われてたってまことしやかに言われてたけど
2019/07/27(土) 13:07:17.71ID:6rwYeKtA0
初期ロットの騒動は運搬中にマグネットでコンテナ吊ったんじゃなかったか
2019/07/27(土) 15:26:11.85ID:g8CpOMAu0
SONYがHDD搭載自社製品に付けておく注意指示無しで出荷しちまったんだっけか
2019/07/27(土) 16:00:08.88ID:oSQwjQOiM
ゴム足を貼り付けた接着剤からガスが出てどうのと
いっていた覚えがあるが
いっていた覚えがあるが
2019/07/27(土) 21:49:35.69ID:/b7B8fyy0
精密機器指定せずに灼熱の昼に普通のトレーラーで運んだから煮えて有毒ガスが発生し
HDDのパッキン侵食して円盤に付着したって聞いた。
HDDのパッキン侵食して円盤に付着したって聞いた。
2019/07/28(日) 12:27:17.27ID:U03rgc6b0
生産完了か。寂しいね。
2019/08/06(火) 19:41:08.26ID:lrTlVirJ0
以外と長かったな
すぐにきられるかと
すぐにきられるかと
2019/08/07(水) 00:35:42.64ID:53iJe2kV0
過疎って来たな・・・
2019/08/07(水) 00:37:29.39ID:ibOuvioW0
四台体制
全く不具合無し
全く不具合無し
2019/08/07(水) 00:49:05.61ID:rQElj0gs0
おまえ以外には
2019/08/07(水) 06:49:56.49ID:y1DQf6XC0
JBL、Android TV内蔵でNetflixも再生できるサウンドバー「LINK BAR」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1200335.html
画面がNexus Playerみたいだけど
torneが使えるか人柱になってみない?
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1200335.html
画面がNexus Playerみたいだけど
torneが使えるか人柱になってみない?
2019/08/07(水) 08:17:19.41ID:xvF/Ik9q0
見た目は単にSONYみたいに余計に手加えてない素のAndroidTVってだけだろう
スペック的にはARMのIPそのままチップにしているようなSoCなんで動くとは思うけど、Store経由ではインストールは出来んだろうね
基本的に廉価中華STBのH96と同等スペック
https://sites.google.com/view/droid-tv/streaming-gaming/jbl-link-bar
スペック的にはARMのIPそのままチップにしているようなSoCなんで動くとは思うけど、Store経由ではインストールは出来んだろうね
基本的に廉価中華STBのH96と同等スペック
https://sites.google.com/view/droid-tv/streaming-gaming/jbl-link-bar
2019/08/07(水) 08:20:02.09ID:UEn8kv9ad
>>627
使えない地雷
使えない地雷
2019/08/07(水) 08:25:09.22ID:xvF/Ik9q0
良くて2GHz可動ぐらいのA53なQuad Coreだから、性能は推して知るべしって感じかね
アプリの動作可否は類似環境のH96での情報準用で良いと思う
アプリの動作可否は類似環境のH96での情報準用で良いと思う
2019/08/07(水) 08:39:16.87ID:xvF/Ik9q0
2019/08/10(土) 13:59:04.86ID:lWEEDQtc0
もう叶わぬ夢だけどトルネモバイル分割画面かpip対応して欲しかったなあ
2019/08/10(土) 14:22:17.66ID:dBIsiD330
開発者向けオプションいじれば分割できるよ
2019/08/10(土) 14:35:33.19ID:kGU6QCFo0
開発者オプション最下方にある「アクティビティをサイズ変更可能にする」有効にして再起動
2019/08/10(土) 17:09:10.83ID:lWEEDQtc0
2019/08/10(土) 17:18:37.75ID:kGU6QCFo0
タブで縦持ち分割すると糞捗るからな
2019/08/10(土) 21:21:30.52ID:lK4s11+lr
iOSはチーンなのか
2019/08/11(日) 07:08:09.30ID:mpfR0jFN0
iOSの仕様と先の自社サービスの事考えて端から制限掛け気味に実装するのを恨むしか
2019/08/11(日) 09:22:17.93ID:f4JsAqDs0
初めて知ったわ
なんで今頃になってこんな
なんで今頃になってこんな
2019/08/12(月) 14:19:29.11ID:OcP7BUJYa
後から他社を制限しないと売れないapple製品…
いや囲い込みは基本だが
いや囲い込みは基本だが
2019/08/12(月) 19:20:26.21ID:vqdC6WVha
今更過ぎて草生えるわ
2019/08/13(火) 17:13:28.44ID:oT2WSexz0
今更複数設置したわ
1台と全然使い勝手違うなこれ
もし後続機がでるならマルチチューナーだったら最高だろうな
でないだろうけど
1台と全然使い勝手違うなこれ
もし後続機がでるならマルチチューナーだったら最高だろうな
でないだろうけど
2019/08/29(木) 14:42:29.24ID:CH9534aJ0NIKU
今来てる iOSに アップして大丈夫?
2019/08/29(木) 22:06:58.51ID:LHu+2nojdNIKU
ベータ13でも大丈夫よ
2019/08/29(木) 22:47:39.93ID:CH9534aJ0NIKU
あざまーす
2019/08/30(金) 00:19:29.81ID:42LCXKpF0
サービスが終了しても録画済番組の再生目的ならトルモバ使えるよね?
2019/08/30(金) 01:57:30.44ID:AlGHQznz0
知らんがな
2019/08/30(金) 01:57:48.16ID:zJRYVQLO0
さよならだけが人生さ。去る者は追わずだ。
まだ去ってないけど。
まだ去ってないけど。
2019/08/30(金) 02:23:34.28ID:hzhm63My0
サービス終了の範囲による
他の機器でも使ってるAWSのキー認証・更新鯖からも弾かれたら再生もムーブも出来んよ
他の機器でも使ってるAWSのキー認証・更新鯖からも弾かれたら再生もムーブも出来んよ
2019/08/30(金) 12:41:15.74ID:4j0eYXCra
端末のバージョンアップには耐えられなくなるだろうね
2019/08/30(金) 19:14:09.36ID:hzhm63My0
アプリの更新止まるとiOS版はOSのメジャーアップデートとかで短命に終わりそうだよな
2019/08/31(土) 00:04:27.26ID:yddTSOJM0
2019/08/31(土) 03:17:46.13ID:aCd9ib+c0
iOSのバージョンアップ時の互換性軽視も大概だけどな
あからさまな不具合じゃ無い限り今まで動作していたアプリが動かなくても対応する気無いし
大抵Appleのサービスの為のサードへの制限や囲い込み強化が主要因だし
あからさまな不具合じゃ無い限り今まで動作していたアプリが動かなくても対応する気無いし
大抵Appleのサービスの為のサードへの制限や囲い込み強化が主要因だし
2019/08/31(土) 06:23:25.13ID:GuLQ1rd90
VITA捨てられんな
2019/08/31(土) 10:02:52.09ID:lA2tIjqHa
無課金で永久サービスとかあり得ないだろ
2019/08/31(土) 10:16:24.42ID:0fV7mXIN0
問題は、課金しても使い続けたいと考えてもサービスが終了することだな
2019/09/07(土) 02:02:57.12ID:zgxh5XCQ0
とりま保守
2019/09/12(木) 23:04:20.47ID:Pm6cWdso0
HDMIのAVアンプ買ったらPS4のtorneの音声出力仕様が
マジクソなんだと初めて知った
解決策は光もアンプに繋いでtorne見るときだけ光音声選択するらしいアホか
マジクソなんだと初めて知った
解決策は光もアンプに繋いでtorne見るときだけ光音声選択するらしいアホか
2019/09/13(金) 00:57:43.36ID:p9bluWwm0
今頃なに言ってんの。アホか
2019/09/13(金) 04:39:26.58ID:LWuH84nk0
PS3だとHDMIだけでいけるのに?
2019/09/13(金) 09:10:44.20ID:pSF2rY+B0
オトイイネってやつは?
自分で買う気はないが・・・
自分で買う気はないが・・・
2019/09/13(金) 09:28:47.00ID:68STArng0
全く詳しくないんだけど、うちのPS4もPS3もAVアンプを通してトルネ見て(聞いて)るけど、何がクソなの?
2019/09/13(金) 12:19:19.08ID:1q9G5hex0
AVアンプは5.1chなのでPS4のHDMI音声は5.1chか7.1chかの二択となる(5.1chを選択
torneは2chデータを出力すればいいものを、5.1chデータとしてLR以外にも無音データを出力する
その為アンプ側ではあくまで5.1chデータとして受けているのでセンターやウーファーが鳴らない
同様にPCではHDMI音声を5.1chにしてブラウザで動画を見ても2chデータとして出力されるので
ちゃんとセンターやウーファーも鳴る
torneは2chデータを出力すればいいものを、5.1chデータとしてLR以外にも無音データを出力する
その為アンプ側ではあくまで5.1chデータとして受けているのでセンターやウーファーが鳴らない
同様にPCではHDMI音声を5.1chにしてブラウザで動画を見ても2chデータとして出力されるので
ちゃんとセンターやウーファーも鳴る
2019/09/13(金) 12:52:43.31ID:9eFAJVLrM
まあtorneに限ったことでもなくて他のゲームでも同じなんだけど
わざわざ光を差さなくても「主に使用する音声出力」みたいな設定項目を光にすると、HDMI側も引きずられて2chになるよ
わざわざ光を差さなくても「主に使用する音声出力」みたいな設定項目を光にすると、HDMI側も引きずられて2chになるよ
2019/09/13(金) 13:13:01.45ID:68STArng0
頭悪いからよくわからんw ま、鳴ってるし、聞こえてるからいいや
2019/09/13(金) 14:06:06.51ID:jYEwLJVu0
Androidのtorneアプリが10に対応していない
早くアプデしてくれんかな
早くアプデしてくれんかな
2019/09/14(土) 00:47:15.65ID:xOCaInZU0
iPhone11Pro予約しちゃったけどA13でちゃんと動いてくれるのかなぁ…
2019/09/20(金) 16:15:35.92ID:UUWllL+l0
本文が無いように見えますね。←死ね
2019/10/02(水) 01:22:42.33ID:4/fA6rTO0
アナウンスはまだか
2019/10/17(木) 22:41:03.11ID:RRyO5Dv00
iphone11proで普通に使えてるよ。
nasne7年ぶり位に購入した。3台運用になった。
やっぱり番組改編期はトリプルチューナーあると
便利だ。もっと早く買っとけばよかった。あとはサービス
打ち切りに怯える日々かな。そうなったら本当に
NASとして使うか。
nasne7年ぶり位に購入した。3台運用になった。
やっぱり番組改編期はトリプルチューナーあると
便利だ。もっと早く買っとけばよかった。あとはサービス
打ち切りに怯える日々かな。そうなったら本当に
NASとして使うか。
2019/11/10(日) 23:29:30.19ID:f0/iyWAO0
アナウンスはまだか🙄🤪🥴🤩😤🤣😌
2019/12/05(木) 00:53:42.01ID:HLK7dIKP0
はっきりしろ
2019/12/05(木) 10:03:10.59ID:soYesUA70
メンテか~
年明けまでサービス続けて欲しい
年明けまでサービス続けて欲しい
2019/12/05(木) 21:19:14.46ID:HLCK2LKLF
メンテの通知来たか
そろそろサービス終了かな?
そろそろサービス終了かな?
2019/12/05(木) 23:28:45.05ID:HLK7dIKP0
こりゃあ年内で終わらせるつもりか
まあ無理もない
Appleガイジがちんぽマウントで強制SDとかついに多くの人の目に見える嫌がらせをしてきたしな
消去法で端末はApple使うが別にAppleが好きなわけではない
まあ無理もない
Appleガイジがちんぽマウントで強制SDとかついに多くの人の目に見える嫌がらせをしてきたしな
消去法で端末はApple使うが別にAppleが好きなわけではない
2019/12/06(金) 17:33:44.80ID:CzrWJa6/0
今年買ったばかりでこの仕打ち。。。
どうにかサービス続けてくれ
どうにかサービス続けてくれ
2019/12/06(金) 18:32:01.06ID:KekdO+9I0
tvsideviewは生き続けるから、sideviewの範囲内のサービスは使えるだろ。
2019/12/06(金) 18:34:06.84ID:oP5f0mjw0
メンテなんて普通夜中とかじゃねぇのかよ
真昼間にメンテとか何考えてるんだろう
真昼間にメンテとか何考えてるんだろう
2019/12/06(金) 18:46:04.91ID:Ra9cZ8ZfF
働き方改革
2019/12/06(金) 18:53:02.15ID:dI0nnGzi0
TV sideview ってどこの会社のサービス?
2019/12/06(金) 20:15:02.54ID:fGsX/yver
Video & TV SideViewも同じソニーなわけで終幕は時間の問題かと思うけど
とりあえずの代替アプリにはなるわな
とりあえずの代替アプリにはなるわな
2019/12/06(金) 23:43:51.60ID:ZGNzdb7BM
ソニーもあれだがパナももうテレビやる気ないってゲロっちゃったし放送波の未来は暗いな
2019/12/11(水) 09:55:57.89ID:xzmLCro80
メンテが始まる
2019/12/11(水) 19:35:51.36ID:xzmLCro80
で、アナウンス
は?
は?
2019/12/16(月) 23:58:14.60ID:Cg8RjPcs0
4台までしか登録できないと知って危なかった
5台目買うところだった
5台目買うところだった
2019/12/17(火) 00:21:43.42ID:TEcUeN2G0
既婚者の俺は愛人ができましたとかな
ネタを本気にするなんて釣りだろ
ネタを本気にするなんて釣りだろ
2019/12/17(火) 00:59:51.70ID:6FxBm7bw0
2019/12/17(火) 11:42:31.16ID:U/S6SOTs0
ディスコン騒ぎの駆け込みで2台増設して6台運用してるけど・・・
使い慣れたtorneで自分の所持してるnasne全てを一度に横断管理できないのは地味にストレス溜まるね
PC TV plusのほか、Video&TV SideViewやnasne ACCESSでも8台管理は一応可能
それぞれ操作性にクセがあるけどね
使い慣れたtorneで自分の所持してるnasne全てを一度に横断管理できないのは地味にストレス溜まるね
PC TV plusのほか、Video&TV SideViewやnasne ACCESSでも8台管理は一応可能
それぞれ操作性にクセがあるけどね
2019/12/18(水) 15:46:04.84ID:KcPmhQKf0
アップデートしてから番組表の取得ができなくなったんだが・・・
TV試聴すると取得するから一応回避策はあるけど
TV試聴すると取得するから一応回避策はあるけど
2019/12/18(水) 19:50:46.48ID:GqoDCQ2FM
どのアップデート?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★3 [ぐれ★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 ★2 [jinjin★]
- 【🌋】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者 [ぐれ★]
- ほんこん 宇多田ヒカル新曲の「夫婦別姓」歌詞に「これはない…俺は名字は統一した方がいいと思う」「感化されてるのか知らんけど」 [muffin★]
- 【発達障害】ADHDの「先延ばし癖」改善に「殴る」は有効か Xで主張流布、専門家は警鐘「ずっとは続かない」 [シャチ★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★3 [ぐれ★]
- 自民党、東北で絶滅へ [389326466]
- 殺された岡崎彩咲陽(あさひ)さん遺族「警察発表は嘘ばかり。助けて欲しかった」→ヤフコメ民「家族が守れば良かっただけ!自己責任!」 [314039747]
- 【万博】2億円のトイレ、多くを同時使用すると水圧が弱くなり詰まるのでトイレの半分を使用禁止に😤
- じゃあ金があれば幸せになれるのか?
- __約1.5万人の農務省職員が自主退職の申し出 [827565401]
- 🔥🏡🔥 👶💦ちぇぇぇぇぇい!!