量販店コラボのカスタムモデル…ヤマダやジャパネットでよく見る専用型番なので情報が少ない
東芝時代は説明書のPDFもダウンロードできましたがREGZA社になってから削除されました
ベースとなったのは28ZP58らしいので本当なら使用されたブラウン管はフラットスーパーブライトロン管と思われます
付加機能追加やデザイン変更に伴うコストの帳尻合わせがあればフラットハイコントラスト管の可能性も無くはなさそう…?