HVL-LS2のHDDを東芝のDT02ABA600/Aという6TBの奴に換装。
クローン作ってUbuntu入れたノーパソに繋いでgpartedで領域拡張して無事認識して
特にフォーマットすることもなく5.5TB程度に容量アップ。

念の為完全フォーマットを始めたが、途中で間違えてコンセント抜いちゃった。
電源入れ直すと使用率100%になってしまったので再度フォーマット中(今ココ)

マニュアルによると完全フォーマットは2TBで11時間ほどかかるようなので6TBだと単純に3倍として
33時間・・・
終わったら念の為HDD外してディスク検査してもう一回クローンからやり直した方が良さそう。