HTC LINKってHTC以外のスマホにも対応するみたいだけど、
iPhoneはどうなんだろな。
【スマホVR】スマートフォンHMD 11枚目【HMD】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/07/04(火) 19:31:39.50ID:Bd7/3fuo0
2017/07/04(火) 22:21:14.98ID:aa5Nqj+s0
Displyport over USB-Cに対応できないと画面表示出来ないので無理だと思うよ
2017/07/05(水) 10:21:25.83ID:dCCyUlvk0
おすすめのプレイヤーありますか?有料でも良いのがあれば教えてください
2017/07/05(水) 17:04:39.40ID:wyjrECmO0
おすすめのゴーグルありますか?
2017/07/05(水) 19:52:33.51ID:83sLmbOb0
>>665
BOBO
BOBO
2017/07/05(水) 20:40:10.95ID:V9qmTW8u0
2017/07/06(木) 01:15:58.55ID:nZniQDO/0
中華ゴーグルの粗製乱造はVRの発展の妨げになっているような気がする
2017/07/06(木) 01:19:20.20ID:Ums+rpwj0
クソみたいな段ボールゴーグルを無料でばらまいてるのよりマシ
2017/07/06(木) 01:32:28.59ID:4R+RYgsn0
2017/07/06(木) 02:03:49.16ID:E3geyek+0
だが中華ゴーグルがなかったらここまで広まってないよ。
2017/07/06(木) 03:10:26.41ID:q//vo2tc0
1000円2000円払えば誰もがVR環境を手に入れられる時代にあえて言えばエロ以外まともなコンテンツ全く無いってのがVRの本質なんだろうな
PCが30万の時代にゲーム機1万5千円で出てスーパーマリオやドラクエやってるみたいなブレイクスルーが全く無い
PCが30万の時代にゲーム機1万5千円で出てスーパーマリオやドラクエやってるみたいなブレイクスルーが全く無い
2017/07/06(木) 08:28:25.59ID:Ums+rpwj0
どこから突っ込んでいいのかわからないが千円二千円で手に入れられるポジトラもコントローラもないVRで本質を語るなよ
2017/07/06(木) 10:18:59.34ID:NgqL59yt0
VRはじめとしたAR/MRと言われるものの本質はそんなところでは無いよね。
外出許可もなかなか出せない婆ちゃんが孫の結婚式に出られたり地球外惑星の探索が出来たり正しく仮想的な現実が味わえるところにあるんじゃないかな。
そしてこれらを実現するには3桁万円台は要る訳で。
そういう点においてブレイクスルーはまだまだ先3~5年は来ないんじゃないかな。
だけど、今まではシアター36○位しか全天球映像味わえなかったのがスマホで味わえちゃうと言うのを考えるとブレイクスルーは既に起こっているのでは
外出許可もなかなか出せない婆ちゃんが孫の結婚式に出られたり地球外惑星の探索が出来たり正しく仮想的な現実が味わえるところにあるんじゃないかな。
そしてこれらを実現するには3桁万円台は要る訳で。
そういう点においてブレイクスルーはまだまだ先3~5年は来ないんじゃないかな。
だけど、今まではシアター36○位しか全天球映像味わえなかったのがスマホで味わえちゃうと言うのを考えるとブレイクスルーは既に起こっているのでは
2017/07/06(木) 17:03:47.78ID:/7cWCV2l0
しかしお年寄りにVRゴーグルつけるのはそれはそれで不安だ
主にクオリティ的な意味で
ちゃんと見えてるのかどうかは本人にしか解らないし
人につけさせる場合、視点ドリフトとかレンズが曇るとか地味な問題ほど厄介になる
主にクオリティ的な意味で
ちゃんと見えてるのかどうかは本人にしか解らないし
人につけさせる場合、視点ドリフトとかレンズが曇るとか地味な問題ほど厄介になる
2017/07/06(木) 22:52:26.11ID:gh6ylCi20
店頭で初めてVR経験したときは感動したけど
大抵の家はまともにVRゲームできる場所無いんじゃないか
大抵の家はまともにVRゲームできる場所無いんじゃないか
2017/07/07(金) 01:23:25.90ID:cIsH8qgR0
うちは豪邸だからいいんだけど大半の人はそうだね
2017/07/07(金) 17:06:17.85ID:iG+xaYHb0
田舎者は無駄に広い豪邸だからうらやましい
2017/07/07(金) 17:52:15.04ID:Z48FvabA0
別にVR=ルームスケールってわけじゃなかろ
2017/07/07(金) 18:05:52.55ID:ug5GFBcq0
pcVRてかVineなら廣くないとあかんけど、他のなら大概なんとかなる
2017/07/07(金) 18:18:47.85ID:xyNrxst10
まぁ、オナるだけだし
2017/07/08(土) 13:02:49.14ID:R+Kjdpkq0
iPad Proで使えるゴーグルないかな
683名無しさん┃】【┃Dolby
2017/07/08(土) 15:00:27.91ID:X4uGdiCq0 某ネカフェでGearVRの体験をしてこれは凄いと思って、
アマゾンで適当なゴーグルを買って試してみたんだが、
GearVRほどのリアルさが感じられないんだよ。
BOBOとかいうのを買えばいいの?
アマゾンで適当なゴーグルを買って試してみたんだが、
GearVRほどのリアルさが感じられないんだよ。
BOBOとかいうのを買えばいいの?
2017/07/08(土) 15:24:44.61ID:OQa3VGs40
>>683
BOBO買ってもダメ。
GearVRとGalaxySxが専用に作られてるから
BOBO買っても同じ環境には持ってけない。
俺も自遊空間で試したけど、GearVRの首降った時の追従性はすごかったわ。
BOBO買ってもダメ。
GearVRとGalaxySxが専用に作られてるから
BOBO買っても同じ環境には持ってけない。
俺も自遊空間で試したけど、GearVRの首降った時の追従性はすごかったわ。
2017/07/08(土) 16:10:13.83ID:1li/NntE0
>>683
そこらのゴーグルとboboの間にはそれほど大きな差はない
そのがっかり感はgearVRの追従サポートによる違いの他には手持ちのスマホのインチサイズや解像度の影響も大きい
galaxy+gearVRみたいにセットになってるやつ以外でスマホVRをやろうとする場合、
非常に複数の要因によって最適解から遠ざかるのでこれだけ変えれば劇的によくなるというものはない
そこらのゴーグルとboboの間にはそれほど大きな差はない
そのがっかり感はgearVRの追従サポートによる違いの他には手持ちのスマホのインチサイズや解像度の影響も大きい
galaxy+gearVRみたいにセットになってるやつ以外でスマホVRをやろうとする場合、
非常に複数の要因によって最適解から遠ざかるのでこれだけ変えれば劇的によくなるというものはない
2017/07/08(土) 16:48:11.42ID:uCppG7Fd0
>>683
ゴーグル買い換えても無駄だよ
頭を動かした時の映像の遅延が20ミリ秒以内じゃないと現実のような感覚にはならない
低遅延で質の高い体験ができるVRはGear VR、Daydream、HTC U11+HTC Link、PCVR、PSVR、だけ
ゴーグル買い換えても無駄だよ
頭を動かした時の映像の遅延が20ミリ秒以内じゃないと現実のような感覚にはならない
低遅延で質の高い体験ができるVRはGear VR、Daydream、HTC U11+HTC Link、PCVR、PSVR、だけ
2017/07/08(土) 18:28:37.32ID:HqsojzV/0
ボボはすぐに壊れてしまった…
2017/07/08(土) 18:31:27.16ID:9XVJA7TC0
HTC LINKは気になるけどコンテンツ増えなくて黒歴史化しそうなのがなぁ…
PCで簡易VIVEとしても使えるなら特攻するんだが
PCで簡易VIVEとしても使えるなら特攻するんだが
689名無しさん┃】【┃Dolby
2017/07/08(土) 21:06:43.19ID:X4uGdiCq0 ですよね。買う前にここで聞いてよかったです。
普通にGalaxyが羨ましいね。
普通にGalaxyが羨ましいね。
2017/07/08(土) 22:42:04.63ID:b/sqilj10
Link14日発売とか言ってるトコも有るけど
未だに価格すら分からないっていう
未だに価格すら分からないっていう
2017/07/09(日) 23:38:36.00ID:0k350+nc0
Android搭載のオールインワン機器ってどうなんだろう?
そこそこの値段するから悩む
そこそこの値段するから悩む
2017/07/09(日) 23:40:05.80ID:9MBnR8j70
2017/07/10(月) 00:21:25.51ID:r4kqPGoY0
一体型は独自プラットフォーム持っててその中で対応したアプリ以外ハードの恩恵受けないんだよね?
694名無しさん┃】【┃Dolby
2017/07/10(月) 01:14:34.92ID:m0lJpPSa0 まだVR黎明期でどう転ぶかわからないしね
2017/07/10(月) 04:28:32.46ID:Xlh1cN9L0
2017/07/10(月) 17:47:23.08ID:2Pn1sDBA0
誰かBOBO VR Z5買った人いない?使い勝手とリモコンがdaydream対応しているか知りたい
2017/07/10(月) 18:07:13.59ID:Oja//Rd80
バッチリだったよ!Z4よりレンズもスピーカーも良くなってるからオススメ!
2017/07/10(月) 18:37:57.38ID:2Pn1sDBA0
サンキューちなみにどこで買った?
2017/07/10(月) 21:13:38.73ID:YGmzOG2U0
2017/07/10(月) 21:58:07.16ID:NxyFH51N0
Z5なんて出てたのか
2017/07/10(月) 22:00:58.50ID:fynpa+By0
今のところalibabaしかないんじゃね?尼で取り扱うようになったら買おうかな
2017/07/10(月) 22:17:31.73ID:hoQlFyL00
お、もうZ5届いてる人いるのね。
俺も注文して今神奈川にあるっぽいので明日か明後日届くかも。
俺はaliで注文した。
俺も注文して今神奈川にあるっぽいので明日か明後日届くかも。
俺はaliで注文した。
2017/07/10(月) 23:15:18.88ID:CFLyLCeH0
704名無しさん┃】【┃Dolby
2017/07/11(火) 07:16:25.49ID:pTO2pwLh0 BOBO VR Z5の素材
day dreamパクってるやん
day dreamパクってるやん
2017/07/11(火) 08:22:24.54ID:C8YvqkfJ0
2017/07/11(火) 12:47:02.29ID:bFcY9eAD0
知らないうちに日尼にbobovr z5がでてるな。在庫切れになってるけど
2017/07/11(火) 15:56:20.42ID:bNlTL35m0
2017/07/11(火) 16:29:31.78ID:CTEtLuqd0
時間あるときで良いんでレビューたのんます
2017/07/11(火) 16:37:44.88ID:bNlTL35m0
http://imgur.com/a/IVnvm
とりあえず写真。
全体がコンパクトになったが、これだめかも…。
まず鼻の横の部分がクッション性が無くて切れ目が肌に当たって痛い。
フロントカバーが無くなったので、隙間から光が射し込んで思いっきりレンズに反射してる。
Z4のほうが圧倒的装着感いいよ。
とりあえず、さわりだけ
とりあえず写真。
全体がコンパクトになったが、これだめかも…。
まず鼻の横の部分がクッション性が無くて切れ目が肌に当たって痛い。
フロントカバーが無くなったので、隙間から光が射し込んで思いっきりレンズに反射してる。
Z4のほうが圧倒的装着感いいよ。
とりあえず、さわりだけ
2017/07/11(火) 16:53:24.83ID:Cy+1NfVq0
VRだけで操作が完結しないスマホVRでこのスマホの挟み方は単純にNGなんだよなあ
2017/07/11(火) 17:04:26.91ID:rnexV8ZZ0
Z5だめかー
2017/07/11(火) 17:16:24.56ID:bFcY9eAD0
レンズと視野角の比較、あとリモコンのdaydream互換性?も時間があるときでいいのであげてもらえると助かる
2017/07/11(火) 18:17:44.30ID:lMqUQLFl0
やはりz4がコスパ考えると最強だな。
2017/07/11(火) 19:13:53.88ID:JPDgWhGs0
そうかーz5良さそうやったんだけどなー大人しくdaydream view並行輸入しようか
2017/07/11(火) 19:23:05.12ID:CTEtLuqd0
今の所Z4にBTコントローラーで完結してるけど
Z5にレンズなり視野角なりで優位性があるなら気になるところ
Z5にレンズなり視野角なりで優位性があるなら気になるところ
716名無しさん┃】【┃Dolby
2017/07/11(火) 21:55:14.56ID:qS3MK49I0 Oculus RiftがTouchと送料も込みで5万円とか悩むレベルにまで下がってきたな
2017/07/11(火) 21:58:35.11ID:bNlTL35m0
BOBOVR Z5レビュー続き。
http://imgur.com/a/qYWhM
光が入ってくる場所は、スマホを挟み込むところじゃなくてクッションの両脇の隙間だった。
ここが結構スカスカで盛大に光が入ってくる。
あと、クッションの端っこが圧縮して閉じている処理のせいでこれが肌に当たると痛い…。
なので、使ってなかったFIIT VRのクッションを応急処置として当ててみたら光も入らなくなってだいぶ快適になったよ。
見栄えがいまいちなので、デフォルトクッションでなんかうまいこと処理したいけど…。
あと、Daydreamコントローラーの認識に手間取った。
まず、DaydreamアプリでBOBOVR Z4とかのプロファイルを当てているとコントローラーの認識処理が正常に進めれない。
すでにプロファイルを当てている場合は一度Daydreamアプリをアンインストールして、再インストールする必要がある。
プロファイルがDaydreamViewになってる状態で進めたら認識することができた。
あと説明書にも書いてるけど、BluetoothをオンにするけどAndroidの設定の方でペアリングしてはいけない。
設定の方でペアリングすると、Daydreamアプリの方でうまく認識できなくなるのでペアリング解除しておく必要がある。
続く
http://imgur.com/a/qYWhM
光が入ってくる場所は、スマホを挟み込むところじゃなくてクッションの両脇の隙間だった。
ここが結構スカスカで盛大に光が入ってくる。
あと、クッションの端っこが圧縮して閉じている処理のせいでこれが肌に当たると痛い…。
なので、使ってなかったFIIT VRのクッションを応急処置として当ててみたら光も入らなくなってだいぶ快適になったよ。
見栄えがいまいちなので、デフォルトクッションでなんかうまいこと処理したいけど…。
あと、Daydreamコントローラーの認識に手間取った。
まず、DaydreamアプリでBOBOVR Z4とかのプロファイルを当てているとコントローラーの認識処理が正常に進めれない。
すでにプロファイルを当てている場合は一度Daydreamアプリをアンインストールして、再インストールする必要がある。
プロファイルがDaydreamViewになってる状態で進めたら認識することができた。
あと説明書にも書いてるけど、BluetoothをオンにするけどAndroidの設定の方でペアリングしてはいけない。
設定の方でペアリングすると、Daydreamアプリの方でうまく認識できなくなるのでペアリング解除しておく必要がある。
続く
2017/07/11(火) 22:09:42.30ID:bNlTL35m0
上の流れで、DaydreamViewプロファイルとしてコントローラーを認識してプレイできるところまでいったんだけど、
どうやらDaydreamViewとZ5のレンズプロファイルは一致してないみたいで周辺が湾曲する。
なので、とりあえずBOBOVR Z4のプロファイルを当ててみたんだけどそうすると今度は対応してるヘッドセットじゃないと言われて進めなくなった。
これは、Daydreamアプリの開発者設定で初期設定をスキップするという設定をオンにすると回避できた。
とりあえず、これでZ5向けのプロファイルを作って適用することはできそう。
もしかしたらDaydreamView向けのプロファイルが作れるようになってるかもしれんので、この手順は不要になるかも。
個人的に、ヘッドセットよりもコントローラーが目当てだったのでちゃんと使えたので良かった。
Z5のヘッドセットを快適に利用しようとすると、クッション回りに一工夫要りそう。
装着のしやすさとかはゴムバンドのZ4のほうがやっぱりいいなと思う。
音声ケーブルの取り回しのしやすさはZ4よりZ5のがいいね。
スマホの設置感はやっぱZ4の方がいいと思う。
Z4の場合パカっとけて置いて閉めるだけだけど、Z5の場合バネで抑えてつける形なので入れるときにカバーを力入れて広げないといけない。
一見カバーの開け閉めしなくていいから楽に見えて、プッシュしてパカっと開けれた時より力要るから煩わしい。
とりあえず、雑感はこんなところ。
レンズについては、正しいプロファイル作ってからじゃないと正しい評価ができないかな。
どうやらDaydreamViewとZ5のレンズプロファイルは一致してないみたいで周辺が湾曲する。
なので、とりあえずBOBOVR Z4のプロファイルを当ててみたんだけどそうすると今度は対応してるヘッドセットじゃないと言われて進めなくなった。
これは、Daydreamアプリの開発者設定で初期設定をスキップするという設定をオンにすると回避できた。
とりあえず、これでZ5向けのプロファイルを作って適用することはできそう。
もしかしたらDaydreamView向けのプロファイルが作れるようになってるかもしれんので、この手順は不要になるかも。
個人的に、ヘッドセットよりもコントローラーが目当てだったのでちゃんと使えたので良かった。
Z5のヘッドセットを快適に利用しようとすると、クッション回りに一工夫要りそう。
装着のしやすさとかはゴムバンドのZ4のほうがやっぱりいいなと思う。
音声ケーブルの取り回しのしやすさはZ4よりZ5のがいいね。
スマホの設置感はやっぱZ4の方がいいと思う。
Z4の場合パカっとけて置いて閉めるだけだけど、Z5の場合バネで抑えてつける形なので入れるときにカバーを力入れて広げないといけない。
一見カバーの開け閉めしなくていいから楽に見えて、プッシュしてパカっと開けれた時より力要るから煩わしい。
とりあえず、雑感はこんなところ。
レンズについては、正しいプロファイル作ってからじゃないと正しい評価ができないかな。
2017/07/11(火) 22:12:49.36ID:bNlTL35m0
https://pbs.twimg.com/media/Cxl5IxQUsAANfAQ.jpg
この本家のクッション見るとZ5の横の隙間は眼鏡対策なのね…。
ただこれのせいで、レンズに盛大に光がはいってきてるのでこれは真似しない方がよかったんじゃないかと思う。
あと本家の方は端っこがちゃんと処理してるので痛くなさそうw
この本家のクッション見るとZ5の横の隙間は眼鏡対策なのね…。
ただこれのせいで、レンズに盛大に光がはいってきてるのでこれは真似しない方がよかったんじゃないかと思う。
あと本家の方は端っこがちゃんと処理してるので痛くなさそうw
2017/07/11(火) 22:37:54.64ID:PizNjIJU0
外人のほうが顔が大きい可能性。
2017/07/12(水) 09:28:47.78ID:rFYKhakF0
http://imgur.com/a/cMWbx
BOBOVR Z5のプロファイル作った。
レンズの視野はかなり広いと思う。
画質はスッキリしてる。
ただなんか、そのせいかZ4のときよりも歪んでる気がする。
FIIT VRのときもそうだたんだけど補正してもレンズの中心周りで途中で絵がうねる感じ。
後はやはり、再度から入ってくる光がレンズフレアみたいになってほんとに見づらい…。
正直コレはハズレと言っていいと思う。
モーションコントローラーは、しばらく使ってるとドリフト仕出して一定時間立つと認識されなくなるね。
まぁ、ちゃんとしたDayDream対応コントローラー欲しかったらDaydreamView買ったほうがいいかも。
エミュレーターアプリの方が動作はマシかも。
というので、価格からしてもZ5はオススメできない。
これを工夫して使うぐらいなら素直にZ4使ったほうが良いよ。
BOBOVR Z5のプロファイル作った。
レンズの視野はかなり広いと思う。
画質はスッキリしてる。
ただなんか、そのせいかZ4のときよりも歪んでる気がする。
FIIT VRのときもそうだたんだけど補正してもレンズの中心周りで途中で絵がうねる感じ。
後はやはり、再度から入ってくる光がレンズフレアみたいになってほんとに見づらい…。
正直コレはハズレと言っていいと思う。
モーションコントローラーは、しばらく使ってるとドリフト仕出して一定時間立つと認識されなくなるね。
まぁ、ちゃんとしたDayDream対応コントローラー欲しかったらDaydreamView買ったほうがいいかも。
エミュレーターアプリの方が動作はマシかも。
というので、価格からしてもZ5はオススメできない。
これを工夫して使うぐらいなら素直にZ4使ったほうが良いよ。
2017/07/12(水) 09:34:08.07ID:rFYKhakF0
そうだな、改めてZ4見てみたけど歪みはZ4のが無い。
レンズの透明度はZ5のがスッキリしてる気がする。
レンズの透明度はZ5のがスッキリしてる気がする。
2017/07/12(水) 10:14:17.49ID:r2LBUPKr0
2017/07/12(水) 10:19:29.42ID:dKYlmweD0
2017/07/12(水) 10:28:20.28ID:WDW6cnxG0
Z5持ってる人↓のサイトの中ほどのCardboard Checkerってのスマホに表示した状態でレンズにカメラ近づけて写真撮ってみてくれんか
レンズの質を確かめるには一番いい方法だと思うんだ
http://koteitan.hatenablog.com/entry/2016/12/04/050348
レンズの質を確かめるには一番いい方法だと思うんだ
http://koteitan.hatenablog.com/entry/2016/12/04/050348
2017/07/12(水) 15:59:26.51ID:rFYKhakF0
>>725
http://imgur.com/a/oAWpJ
ポイントと撮影の中心点まんなかにもってくるのむずいな。
とりあえず撮ってみた。
中心から外側に掛けての中間が膨らんで歪んでるの分かるかな?
この微妙な揺らぎが、プロファイルでも補正しきれなくて地味にこの歪みが気になる。
Z4ではこういう歪みは無くてスッキリした見え方をしている。
http://imgur.com/a/oAWpJ
ポイントと撮影の中心点まんなかにもってくるのむずいな。
とりあえず撮ってみた。
中心から外側に掛けての中間が膨らんで歪んでるの分かるかな?
この微妙な揺らぎが、プロファイルでも補正しきれなくて地味にこの歪みが気になる。
Z4ではこういう歪みは無くてスッキリした見え方をしている。
2017/07/12(水) 22:19:46.49ID:r2LBUPKr0
2017/07/13(木) 08:27:29.99ID:MN9ha4fS0
撮影するカメラのレンズからヘッドセットのレンズまでの距離が違えば
同じヘッドセットのレンズでも歪みは違って見える
同じヘッドセットのレンズでも歪みは違って見える
2017/07/13(木) 11:21:39.93ID:n1xW2IcJ0
1 普通の枕に寝っ転がりながら
VRエロ動画が楽しめる
2 XPEIAZL2(5インチ)が装着できるVR
3 予算3000円まで
のおすすめVR教えて欲しいです
あと質問なんですが
寝てオナニーする場合、もちろん顔は上を向きますよね
だから動画内も天井しか見れないと思うのですがどうしたら良いのでしょうか?
あとスマフォを装着するので
早送りや巻き戻しするのにいちいちスマフォを取り出さないと駄目らしいですがこれもなにか解決策はありますかね?
VRエロ動画が楽しめる
2 XPEIAZL2(5インチ)が装着できるVR
3 予算3000円まで
のおすすめVR教えて欲しいです
あと質問なんですが
寝てオナニーする場合、もちろん顔は上を向きますよね
だから動画内も天井しか見れないと思うのですがどうしたら良いのでしょうか?
あとスマフォを装着するので
早送りや巻き戻しするのにいちいちスマフォを取り出さないと駄目らしいですがこれもなにか解決策はありますかね?
2017/07/13(木) 13:17:01.39ID:n1xW2IcJ0
すいません
買うVRは決まりました
CamborのVRゴーグルです
そこで質問なんですが寝ながら使った場合
仰向けになるので天井だけしか見えないと思うのですが…どうなのでしょうか
買うVRは決まりました
CamborのVRゴーグルです
そこで質問なんですが寝ながら使った場合
仰向けになるので天井だけしか見えないと思うのですが…どうなのでしょうか
2017/07/13(木) 13:41:45.17ID:9tQzWQB30
ナニする方法をこんだけ真っ直ぐ訊けるのがスゲーなw
オレは寝ながらしないから分からん。操作はbtリモコンの安っい奴を使ってる。
オレは寝ながらしないから分からん。操作はbtリモコンの安っい奴を使ってる。
2017/07/13(木) 13:49:17.22ID:kFaXCnWs0
2017/07/13(木) 14:04:23.28ID:jdlMBvwU0
>>730
仰向けのまま顔を動かさないんだったら3DVRより3DSBSの方が向いてる
仰向けのまま顔を動かさないんだったら3DVRより3DSBSの方が向いてる
2017/07/13(木) 15:01:01.17ID:n1xW2IcJ0
2017/07/13(木) 15:14:45.64ID:Ka6+wSeB0
>>734
再生中にRESETというボタン押したあとに向いている方向が正面になるよ。
再生中にRESETというボタン押したあとに向いている方向が正面になるよ。
2017/07/13(木) 15:18:06.92ID:l3hwx8G40
2017/07/13(木) 15:20:19.23ID:jdlMBvwU0
2017/07/13(木) 15:34:57.27ID:n1xW2IcJ0
2017/07/13(木) 15:52:22.45ID:ChtOwmG90
DMMは専用プレーヤーでしか再生できない
2017/07/13(木) 16:05:31.82ID:n1xW2IcJ0
2017/07/13(木) 16:15:35.51ID:n1xW2IcJ0
だれかVR持ってる人いたら
DMMVRダウンロードして
無料のやつ2つあるからそれ取って
ためしに仰向けで使って使用感試してほしいのだが
DMMVRダウンロードして
無料のやつ2つあるからそれ取って
ためしに仰向けで使って使用感試してほしいのだが
2017/07/13(木) 16:16:10.19ID:HewA1U2q0
HMD被って試すと分かるが完全に寝そべった状態で騎乗位の接合部見ようとすると首が死ぬよ
2017/07/13(木) 16:20:05.06ID:n1xW2IcJ0
>>742
二個くらい枕使えばいけるっしょ?
二個くらい枕使えばいけるっしょ?
2017/07/13(木) 16:20:55.43ID:ChtOwmG90
2017/07/13(木) 16:44:06.88ID:n1xW2IcJ0
>>744
いやDMM以外でもいいよ
いやDMM以外でもいいよ
2017/07/13(木) 17:00:30.47ID:F5rGF05J0
ID:n1xW2IcJ0 はもう諦めろ
どうせそのスマホとゴーグルじゃ期待はずれなものしか見られないし
黙って今までどおり天井見てマスかいてろ
どうせそのスマホとゴーグルじゃ期待はずれなものしか見られないし
黙って今までどおり天井見てマスかいてろ
2017/07/13(木) 17:16:43.65ID:n1xW2IcJ0
2017/07/13(木) 17:25:33.43ID:n1xW2IcJ0
すいません
もう面倒くさくなったので買うのやめます
映像の中に入る能力手に入れたのでもうどうでもいいです
むしろ未だにVRとかアホらしい 今の時代は映像の中に入ることだから
もう面倒くさくなったので買うのやめます
映像の中に入る能力手に入れたのでもうどうでもいいです
むしろ未だにVRとかアホらしい 今の時代は映像の中に入ることだから
2017/07/13(木) 17:25:49.72ID:n1xW2IcJ0
ではさようなら!
2017/07/13(木) 17:38:51.79ID:l3hwx8G40
VRでこれまでのように「映像を見る」感覚だとこうなりがちなのかもしれないな
751名無しさん┃】【┃Dolby
2017/07/13(木) 17:41:58.69ID:Zdfisiy50 尼でベストセラーの買えば間違いない感じ?
2017/07/13(木) 17:50:19.87ID:l3hwx8G40
尼のベストセラーは中国人の工作だから
素直にBOBOかVR Shineconの同型がいいよ
BOBOは拡大率のため精細をやや欠くが視野角が広い
VR Shoneconはザ・無難
BOBO買わないならVR Shineconくらいでいいと思う
素直にBOBOかVR Shineconの同型がいいよ
BOBOは拡大率のため精細をやや欠くが視野角が広い
VR Shoneconはザ・無難
BOBO買わないならVR Shineconくらいでいいと思う
2017/07/13(木) 18:45:20.05ID:jdlMBvwU0
2017/07/13(木) 18:56:08.00ID:MN9ha4fS0
発売したてなのに星5連発で不自然な日本語のとかザラにあるよな
あれは完全に中華の自演と判別できるけど、もっと巧妙に
自然な日本語でやられたらきっと見抜けなくて騙されちゃうだろうな・・
あれは完全に中華の自演と判別できるけど、もっと巧妙に
自然な日本語でやられたらきっと見抜けなくて騙されちゃうだろうな・・
2017/07/13(木) 19:18:29.53ID:IEaOvkWl0
有名な製品がないからな。GearVRは専用だし
linkはU11以外でも使えるそうだがどうなるやら
linkはU11以外でも使えるそうだがどうなるやら
2017/07/13(木) 19:48:19.72ID:HewA1U2q0
LINKはいつになったら価格発表するんだよ
2017/07/13(木) 19:49:42.01ID:BgX99ovE0
2017/07/13(木) 19:50:04.42ID:BgX99ovE0
>>756
明日かな?w
明日かな?w
2017/07/13(木) 21:14:30.76ID:n1xW2IcJ0
おめえら無能共がなんで俺のせいにしてんだよ…
無能共が俺を不買にさせたんだろうが
二度と俺に語りかけな
無能共が俺を不買にさせたんだろうが
二度と俺に語りかけな
2017/07/13(木) 21:27:04.87ID:ChtOwmG90
2017/07/13(木) 21:28:17.71ID:ChtOwmG90
教えて君にレスするのは時間の無駄って事だよ
2017/07/13(木) 21:30:45.48ID:ChtOwmG90
みんな親切に教えてあげたのにね~
ゴミスマホの無能だから生かせなかったんだね可哀想
ゴミスマホの無能だから生かせなかったんだね可哀想
2017/07/13(木) 21:31:43.24ID:OKIIwquB0
何で教えて君にレスしちゃうかな
2017/07/13(木) 21:42:09.63ID:l3hwx8G40
VR初心者には親切にしなきゃねぇ
まあこんなこともあるけど皆には親切心を忘れないで欲しい
まあこんなこともあるけど皆には親切心を忘れないで欲しい
2017/07/13(木) 22:48:20.17ID:xuxCq2E10
2017/07/13(木) 22:54:19.77ID:odm/ijWM0
今は、100均にCardboadが売ってるからそれ買って試したらいい。
ちなみに2バージョンあって、ほんとに段ボールにレンズだけついたやつとマグネットスイッチがついたタイプがある。
マグネットのはV1の仕様だから、対応してないアプリ多そうだけどね。
http://imgur.com/a/Ffyon
緑入りのがゴムの滑り止めと磁石付き、黒いのが何もなし。
ちなみに2バージョンあって、ほんとに段ボールにレンズだけついたやつとマグネットスイッチがついたタイプがある。
マグネットのはV1の仕様だから、対応してないアプリ多そうだけどね。
http://imgur.com/a/Ffyon
緑入りのがゴムの滑り止めと磁石付き、黒いのが何もなし。
2017/07/13(木) 23:07:49.81ID:kbirxrsd0
そういえば、VRってスナドラ以外のCPUでもちゃんと動作するのかな?
一体型だとMTが載ってる印象があるけど、アレは安定動作するのか
一体型だとMTが載ってる印象があるけど、アレは安定動作するのか
2017/07/13(木) 23:08:27.00ID:4/o6lDl10
思ったよりDaydreamReady端末出てこないな…
夏にはそれなりに選べるくらい出てると思ってたんだが
夏にはそれなりに選べるくらい出てると思ってたんだが
2017/07/13(木) 23:32:50.54ID:ttevA0WZ0
>>753
違うだろ?ここまでガラッとキャラ変わったとこ見ると賢者タイムに突入したんだろうな。
違うだろ?ここまでガラッとキャラ変わったとこ見ると賢者タイムに突入したんだろうな。
2017/07/14(金) 00:48:32.05ID:bMFahczx0
VR専用にスマホを買おうと思うんだが、HTV31とLGV32とS6ならどれがいいだろう?
2017/07/14(金) 00:57:41.34ID:wpq1rDOx0
>>770
カスロム入れるスキルがあるなら、スナドラ820、WQHD液晶のLeMax2が200ドルぐらい一番安いショップでDHL配送(通常配送は遅い)
https://ja.aliexpress.com/w/wholesale-x820.html
LineageOS14.1でAndroid7.1.2にしてプロファイルを弄ればDaydream対応。
https://forum.xda-developers.com/lg-g5/how-to/7-0-enable-google-daydream-root-t3525848
カスロム入れるスキルがあるなら、スナドラ820、WQHD液晶のLeMax2が200ドルぐらい一番安いショップでDHL配送(通常配送は遅い)
https://ja.aliexpress.com/w/wholesale-x820.html
LineageOS14.1でAndroid7.1.2にしてプロファイルを弄ればDaydream対応。
https://forum.xda-developers.com/lg-g5/how-to/7-0-enable-google-daydream-root-t3525848
2017/07/14(金) 01:06:56.41ID:bMFahczx0
2017/07/14(金) 01:08:33.68ID:wcXcvgFp0
daydreamアプリで何か面白いのある?
エロ以外のVRアプリってどれも一回やったらもういいかなってのばっかりでな
現時点でROM入れ替える手間かける意味があるのかどうか
エロ以外のVRアプリってどれも一回やったらもういいかなってのばっかりでな
現時点でROM入れ替える手間かける意味があるのかどうか
2017/07/14(金) 01:09:47.97ID:wpq1rDOx0
>>772
普段持ちするわけじゃなければ、Wifi、4GオフにしてUSB経由でネット接続してアプリとかいれたらいいかと。
普段持ちするわけじゃなければ、Wifi、4GオフにしてUSB経由でネット接続してアプリとかいれたらいいかと。
2017/07/14(金) 01:22:10.71ID:bMFahczx0
2017/07/14(金) 01:23:22.19ID:eVDdmf8e0
2017/07/14(金) 01:23:25.00ID:hJVlLgQo0
VRに限らず、一度最後まで遊んだら普通もうやらんからね
VRコンテンツはくそ短いからなおさら
新作の投入頻度だけでもエロがトップなのだからエロしか残らないのはしょうがないね
VRコンテンツはくそ短いからなおさら
新作の投入頻度だけでもエロがトップなのだからエロしか残らないのはしょうがないね
2017/07/14(金) 01:35:37.87ID:bMFahczx0
>>776
GearVRが別格なのか。冷却ファンでも取り付けてみるかなあ…
GearVRが別格なのか。冷却ファンでも取り付けてみるかなあ…
2017/07/14(金) 11:58:55.53ID:OdrHb6QY0
まぁ安物買いの銭失いの未来しか見えない
2017/07/14(金) 12:51:37.61ID:f6GMcPCI0
正直スマフォのVRなんてどれでも同じだよ
2017/07/14(金) 13:03:41.45ID:L6eTkEIz0
2000万人の訪日外国人が技適通ってない端末使いまくってるんだから、気にすんな
2017/07/14(金) 17:20:41.28ID:I0EHfpbC0
気にしない人は使ったらええ
気にする人は使わなかったらええ
それだけさ
気にする人は使わなかったらええ
それだけさ
2017/07/15(土) 11:01:12.67ID:PeroAEvp0
使ってみたけど、まぁ予想通りの代物だったな。
2000円程度で作れるものなんてこんなもんか。
操作してもピントも合わないから、いまいちすぎる。
悲しいことに本体を外して距離を取ると少しピントは合ったw没入感ゼロだけど。
3Dはまだだけど、もしかして3Dって利用以外は考えられてないのかな?
2000円程度で作れるものなんてこんなもんか。
操作してもピントも合わないから、いまいちすぎる。
悲しいことに本体を外して距離を取ると少しピントは合ったw没入感ゼロだけど。
3Dはまだだけど、もしかして3Dって利用以外は考えられてないのかな?
2017/07/15(土) 14:29:38.66ID:xx1g1KvG0
調べもせずにクソ機材でクソコンテンツをちょろっと見て
わかったつもりで文句を言うのは楽しいかい?
わかったつもりで文句を言うのは楽しいかい?
2017/07/15(土) 15:09:01.77ID:tFikDDSS0
むしろクソ機材では楽しめない点が普及の妨げになっているのではないか
2017/07/15(土) 15:57:04.40ID:BgdkIyAO0
お前は何を言ってるんだ
2017/07/15(土) 16:23:46.38ID:uvTIeVgI0
たぶんピント調節できないゴミゴーグル買ったんだろうけど
テキトーなものを作って情弱に売りつける側が悪だと思う
テキトーなものを作って情弱に売りつける側が悪だと思う
2017/07/15(土) 16:32:36.04ID:EcXdnKpX0
BOBOは、普段メガネで結構目が悪い俺でもピントがあったので逆に目がいい人はピント合わないとかあるんだろうか?
むしろOculusとかViveは、ピント調整ないのでメガネユーザーには辛いんだよなぁ
むしろOculusとかViveは、ピント調整ないのでメガネユーザーには辛いんだよなぁ
2017/07/15(土) 18:33:52.51ID:8UHbadNy0
俺はそれかもしれん。
調整なんか当たり前にしてるが、だいぶ合わない。
つーか、調整ないのなんてダンボール他ごく一部くらいだろw
結局、万人に合うアイテムじゃないからな
調整なんか当たり前にしてるが、だいぶ合わない。
つーか、調整ないのなんてダンボール他ごく一部くらいだろw
結局、万人に合うアイテムじゃないからな
2017/07/15(土) 20:15:17.11ID:ecNPDs1n0
作品によってキスとかでカメラに顔が近づくと2重になってそれを長いこと見てると頭痛くなってくる
2017/07/15(土) 20:37:04.79ID:uHM2p3cp0
>>788
VIVEは有るよ
VIVEは有るよ
2017/07/15(土) 21:13:29.09ID:Set+wwvp0
>>786
安いスマホと安いゴーグル買って失望するっていうのが残念じゃないか
ちゃんとした世界規格があればある程度共通した体験が出来るようになるし、daydreamにはそうなってほしいな
今のところ対応機種はハイエンドばっかりだけど、数年もすればミドルクラスが追いついてくるだろうし
安いスマホと安いゴーグル買って失望するっていうのが残念じゃないか
ちゃんとした世界規格があればある程度共通した体験が出来るようになるし、daydreamにはそうなってほしいな
今のところ対応機種はハイエンドばっかりだけど、数年もすればミドルクラスが追いついてくるだろうし
2017/07/15(土) 21:39:23.61ID:lo8acQBU0
>>791
VIVEも体験してピント合わせたけど、眼鏡ないと無理やったわ
VIVEも体験してピント合わせたけど、眼鏡ないと無理やったわ
2017/07/15(土) 22:12:33.16ID:ZZ+s8ATM0
iPhone6Pと3000くらいのヘッドギアだけどキチンと立体に見えて驚いたわ
でもソフトあまりに貧弱すぎんね
AV以外にコンテンツ皆無
3D同人映像作ってる所対応しーや
初期投資かかるんか?
でもソフトあまりに貧弱すぎんね
AV以外にコンテンツ皆無
3D同人映像作ってる所対応しーや
初期投資かかるんか?
2017/07/15(土) 22:14:00.79ID:Mr2Vqzmg0
カメラは高そうだけど3DCGならそんな掛からなそうだけどね
2017/07/16(日) 05:53:13.92ID:kWbFc+NA0
TrinusVRでの質問なんですが、解像度はどれまで対応してるんですか?
4kは対応してるんです?
4kは対応してるんです?
2017/07/16(日) 14:15:34.25ID:1Jf5wJ0+0
実質3D専用になってきてるな。安スマホ用は。
2Dはあるか?ってレベル。
DMMで売れてるって言うから、そっちので生き残りそう。
2Dはあるか?ってレベル。
DMMで売れてるって言うから、そっちので生き残りそう。
2017/07/16(日) 17:42:18.84ID:T4ahGwk70
被写体が近づき過ぎた時に左右のピント合わなくなるのはリアルも同じだからわかるんだが、
正面でピント合わせてるのに、自分の真横足元なんかでピント合わないのは何故だぜ。もちろんカメラカバーしてる位置で。
正面でピント合わせてるのに、自分の真横足元なんかでピント合わないのは何故だぜ。もちろんカメラカバーしてる位置で。
2017/07/16(日) 17:47:20.00ID:eVfuTKmI0
3Dと360°をごっちゃにしないで欲しいと思う
2017/07/16(日) 18:31:42.17ID:aIntevMs0
2017/07/16(日) 21:36:38.13ID:rO0iW1WY0
>>798
撮影用のカメラが正面を向いてるから正面の視差は簡単に再現できても左右は難しいのかなあと理解してる
3DVR用カメラの2眼が一般的な瞳孔間距離に合わせてるのは視差を自然に再現するためかと
足元はピント合わなかったことがないのでわからんw
撮影用のカメラが正面を向いてるから正面の視差は簡単に再現できても左右は難しいのかなあと理解してる
3DVR用カメラの2眼が一般的な瞳孔間距離に合わせてるのは視差を自然に再現するためかと
足元はピント合わなかったことがないのでわからんw
2017/07/17(月) 03:21:02.98ID:pigZ2awQ0
MMD等のVR動画をスマホで見たいのですが、どの動画プレイヤーを見ればいいのか分かりません
お勧めがあったら教えて欲しいです…
お勧めがあったら教えて欲しいです…
2017/07/17(月) 12:53:32.99ID:LL/vkuer0
>>802
DMMは専用プレイヤー(糞)でしか見れないよ
DMMは専用プレイヤー(糞)でしか見れないよ
804名無しさん┃】【┃Dolby
2017/07/17(月) 15:00:34.46ID:S3rVnyrR0 VRアプリで結構よいの見つけた
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mefistofiles.apneacardboard
海底に潜ってサメに襲われるやつ
PSVRのあれよりさらに没入感ある
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mefistofiles.apneacardboard
海底に潜ってサメに襲われるやつ
PSVRのあれよりさらに没入感ある
2017/07/17(月) 15:11:21.78ID:XFQNWeQe0
正 MMD
誤 DMM
誤 DMM
806名無しさん┃】【┃Dolby
2017/07/17(月) 16:34:30.32ID:cmVVMiwy0 >>802 の言っているのは
ミクミクダンスのMMDじゃないのか?
それならどんなフォーマットでのVRか分からないからDLしてからあれこれプレイヤー試してみ
もしくは作者が推奨プレイヤー指定していたらそれじゃろ
ミクミクダンスのMMDじゃないのか?
それならどんなフォーマットでのVRか分からないからDLしてからあれこれプレイヤー試してみ
もしくは作者が推奨プレイヤー指定していたらそれじゃろ
2017/07/18(火) 09:29:54.29ID:f3jbR+ov0
ここのテンプレ見てBOBO Z4買ってXZPで使ってるけどなかなかよかった
スマホVR機で他におすすめの奴ある?
スマホVR機で他におすすめの奴ある?
2017/07/19(水) 23:37:02.75ID:06NoefBe0
HMD外したとき焦点が定まらなくてクラクラするんだけど、設定が悪いのかな
FIITVRでFIITVR用の設定使ってる
FIITVRでFIITVR用の設定使ってる
2017/07/20(木) 06:55:31.99ID:U3beUpu50
>>808
FIITは、レンズが結構歪んでるのでBOBOVRZ4のが歪みなくてクラクラしなくなるかも
FIITは、レンズが結構歪んでるのでBOBOVRZ4のが歪みなくてクラクラしなくなるかも
2017/07/20(木) 07:07:01.55ID:feyQzs6k0
NOLO使ってる人に聞きたいんだけど、
PC低スペックでRiftCatとVRidgeを使ってそこそこ動いたPCゲームを
NOLOでやると同じくらいの処理速度で動く?
位置トラッキングがあるとかなり動作重くなるものなのかな?
PC低スペックでRiftCatとVRidgeを使ってそこそこ動いたPCゲームを
NOLOでやると同じくらいの処理速度で動く?
位置トラッキングがあるとかなり動作重くなるものなのかな?
2017/07/20(木) 17:11:59.62ID:feyQzs6k0
ごめんRiftCatスレと間違えた
2017/07/20(木) 18:40:34.06ID:tapK9XvH0
いいよ。どうせ住人はかぶってるし。
2017/07/21(金) 11:09:00.19ID:el2ST6xi0
通販でゴーグル買ったんだけどよくよく調べてみたら俺のスマホ、ジャイロ搭載してなかったわ…
ジャイロが無くても楽しめるもんなんだろうか?
ジャイロが無くても楽しめるもんなんだろうか?
2017/07/21(金) 11:24:59.14ID:aP+cFfbU0
>>813 無理かな
2017/07/21(金) 11:27:01.94ID:el2ST6xi0
2017/07/21(金) 12:17:34.71ID:0JsJR8px0
>>815
っnoloVR
っnoloVR
2017/07/21(金) 12:19:32.60ID:Epp4BdHx0
>>815
主観モノの通常作品をシアターモードで
主観モノの通常作品をシアターモードで
2017/07/21(金) 12:21:53.82ID:PPRJDeg00
>>813
スマホを買い換えろ
スマホを買い換えろ
2017/07/21(金) 13:06:17.53ID:aP+cFfbU0
時期的にOculuc安売りやそろそろMS印もあるしスマフォ買い替えは微妙だな
ゴーグル高いもんじゃないし 未開封でとりあえず転売しちゃってもいいかも
ゴーグル高いもんじゃないし 未開封でとりあえず転売しちゃってもいいかも
2017/07/21(金) 21:14:52.66ID:qRyYrCQa0
2017/07/21(金) 21:32:30.28ID:h8BkxQ8H0
>>815
返品すりゃいいじゃん
返品すりゃいいじゃん
2017/07/21(金) 23:09:00.08ID:tdYCi8Sf0
今ならオキュ一択だと思うけどな。
スマホVRスレだけど
スマホVRスレだけど
2017/07/21(金) 23:10:42.69ID:5SqbsniQ0
もともとゲーマーでハイスペックPC持ってるとかならそうだろね
2017/07/21(金) 23:17:25.03ID:iki4aJfp0
PC持ってるならOcu一択と言いたいところだがDMMVRアプリがまだないのが辛い…
2017/07/22(土) 00:25:06.39ID:qKzgGkFC0
ここがRiftcatスレなら >>822 の通りだろうけど、スマホ持ってるけどPC持ってない人も結構居そうだしね
2017/07/22(土) 01:00:30.57ID:3Cu6owSs0
ただのPCじゃ済まないしな
2017/07/22(土) 01:10:24.67ID:VrITaCu70
ゲーム抜きだと新品二、三万とかのローエンドのノートPCでも十分使えるからね
スマホの場合はキャリアがあるからそれなりにハイエンドモデルが広まりやすいし、simフリーじゃないならローエンドの方が逆に珍しいよね
スマホの場合はキャリアがあるからそれなりにハイエンドモデルが広まりやすいし、simフリーじゃないならローエンドの方が逆に珍しいよね
2017/07/22(土) 01:32:42.68ID:f0BwIHez0
PCもグラボだけ載せ替えればVRready要件満たせるぐらいの持ってる層は割といると思うけどな
今のoculus+グラボで8万~ってとこだろうから、最新のVR向きスマホと比較できるぐらいの価格
今のoculus+グラボで8万~ってとこだろうから、最新のVR向きスマホと比較できるぐらいの価格
2017/07/22(土) 01:51:23.44ID:xWybkMkS0
スマホは持っているのが前提になる分、計算としてはスマホ本体の費用は加味しない方が正しい価格比になると思う
とか言いつつVRの為にgalaxyとGearVR買ったけど…
とか言いつつVRの為にgalaxyとGearVR買ったけど…
2017/07/22(土) 04:44:11.46ID:ao1a5Go+0
大体みんなVRのためにスマホ買ってると思うので
スマホの値段も加味していいと思う。
俺もVRのためにスマホ買ったし(普段使いはIPHONE
スマホの値段も加味していいと思う。
俺もVRのためにスマホ買ったし(普段使いはIPHONE
2017/07/22(土) 05:13:43.66ID:rKNx3zOk0
スマホとして、PCとして、という使い方の部分にどれだけの価値を置くかと言うのもあるが、一般化して比較するときはVRをやるために必要な追加費用の分だけでいいと思うけどね
VRがポシャったら無駄になる分と考えれば
一体型VRはコンテンツ無くなったら丸ごとゴミなわけだし
VRがポシャったら無駄になる分と考えれば
一体型VRはコンテンツ無くなったら丸ごとゴミなわけだし
2017/07/22(土) 08:17:45.43ID:elz49nBv0
今のこの微妙な時期はスマホに本腰入れて投資はしない方がいい
最低AVが再生出来る端末をお試しで買っておいて
これから出てくるMSVRに照準を合わせておく方が良い
最低AVが再生出来る端末をお試しで買っておいて
これから出てくるMSVRに照準を合わせておく方が良い
833名無しさん┃】【┃Dolby
2017/07/22(土) 11:48:12.65ID:/TB5fHni0 MSVRもまだ有線だしなぁ
スタンドアロンかPCから無線の二極化するんじゃないかと予想
スタンドアロンかPCから無線の二極化するんじゃないかと予想
2017/07/23(日) 09:51:10.41ID:usbcxlcO0
Amazonでゴーグル買うならどれがいいですか?
2017/07/23(日) 10:01:20.94ID:15hUjSkL0
視野角広いのがいいならBOBOか同じ見た目のやつ
BOBOは視野角広い代わりにやや精細が落ちるから
視野角より高精細を望むならVR Shineconか同じ見た目のやつ
BOBOは視野角広い代わりにやや精細が落ちるから
視野角より高精細を望むならVR Shineconか同じ見た目のやつ
2017/07/23(日) 12:36:29.87ID:kIaUTrll0
vox+で割と満足
2017/07/23(日) 15:00:11.42ID:MIMW/X2y0
BOBO Z4やっぱやや画面がボヤけ気味になるよな
Daydream非対応機でも使えて、GearVRくらい出来の良い汎用スマホVR機が出てくれれば良いのに
Daydream非対応機でも使えて、GearVRくらい出来の良い汎用スマホVR機が出てくれれば良いのに
838名無しさん┃】【┃Dolby
2017/07/23(日) 19:09:01.46ID:HdbNlQG90 Oculus Touchだけ買ってRiftCatで動かせばいいのか
2017/07/23(日) 19:50:33.16ID:C5VZgfdL0
>>838
何がしたいの?
何がしたいの?
840名無しさん┃】【┃Dolby
2017/07/23(日) 19:59:32.09ID:HdbNlQG90 VRカノジョ
2017/07/23(日) 20:21:26.70ID:M/NCU9Ur0
VR彼女って昔はRiftcatで動かなかったけど、
今は動くのかな?
今は動くのかな?
2017/07/23(日) 20:47:01.72ID:jKw5FemN0
843名無しさん┃】【┃Dolby
2017/07/23(日) 21:53:48.94ID:HdbNlQG90 >>841
動かなかった
動かなかった
844名無しさん┃】【┃Dolby
2017/07/23(日) 22:00:28.31ID:HdbNlQG90 >>842
コードがウザそうで買う気がしない
コードがウザそうで買う気がしない
2017/07/23(日) 23:20:21.95ID:R5iIRIKR0
>>841
VIVEのテスト版出してくれてそれで動いてる
VIVEのテスト版出してくれてそれで動いてる
2017/07/24(月) 00:54:07.44ID:vZknZPXL0
有線はシコるのに向いてないねえ
2017/07/24(月) 10:55:56.67ID:1dqurHGC0
来年は無線化の流れだから大丈夫
2017/07/27(木) 20:55:57.67ID:zoJ3FesD0
androidでnolo vr用のアプリ書くときの資料が少なすぎて困ってる。
せめてサンプルコードのソース公開して欲しいのと、ndkだけだと呼び出せないのかなぁ。
せっかくポジトラできる安価なH/Wが手に入ったのに、使い方がわからないのはもどかしい。
せめてサンプルコードのソース公開して欲しいのと、ndkだけだと呼び出せないのかなぁ。
せっかくポジトラできる安価なH/Wが手に入ったのに、使い方がわからないのはもどかしい。
2017/07/27(木) 21:16:00.90ID:Df577Ivj0
HTC今度は中国限定HMD発売だって
なぜ国限定するのか
なぜ国限定するのか
2017/07/27(木) 22:12:37.64ID:1QB6nXZa0
2017/07/28(金) 08:02:17.66ID:rBKdeFNu0
>>849
ハードはdaydream用と同じだけど中国ではgoogleのstoreが使えないから独自に環境作る必要があったそうな。
ハードはdaydream用と同じだけど中国ではgoogleのstoreが使えないから独自に環境作る必要があったそうな。
2017/07/28(金) 15:46:15.07ID:DaIxUUiS0
2017/07/28(金) 16:03:30.86ID:CgEaOfHx0
HTC LINK4万3千円か(au公式オンラインショップ)
スマホ差し込み式じゃないならやっぱそれぐらいいくよなあ
スマホ差し込み式じゃないならやっぱそれぐらいいくよなあ
2017/07/28(金) 16:13:11.29ID:oUpIrzma0
スマホVRで6DoF実現してるとは言え日本限定で別売り4万とか売る気なさすぎだろ
2017/07/28(金) 17:25:19.04ID:KJdtxkW40
やっぱりauのスマホ抱き合わせ投げ売りになるのかなあ
2017/07/28(金) 19:54:23.57ID:npLdlgT50
iphoneVR売るための下地作りにしか見えないな
android auとかのキャッチコピーで泥ゴリ押しした後黒歴史になったのを思い出す
android auとかのキャッチコピーで泥ゴリ押しした後黒歴史になったのを思い出す
2017/07/28(金) 21:02:48.80ID:Q8Scl4Gb0
視差とか奥行き調整に良いアプリないかな?
きっちり測って設定しても像と近すぎたり、いい感じに設定しても視差がおかしくてクラクラしたり大変
きっちり測って設定しても像と近すぎたり、いい感じに設定しても視差がおかしくてクラクラしたり大変
2017/07/29(土) 14:44:50.44ID:tqsB00TG0
DMMのVRを体験したいのですが、手持ちのzenfonzeroでは体験版も再生出来ませんでした。
8月一杯でにワイモバの2年契約終わるのですが、スマホVRエロ用に良い乗り換えプランありますか?
このままワイモバで更新も良いかなとも思っております。
其の場合はこちらのスレで勧められていたVernee Apollo LiteならVRも良いかなとも思いましたが、DMM対応かどうかは確認できませんでした。
おすすめがありましたご教示頂けましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
8月一杯でにワイモバの2年契約終わるのですが、スマホVRエロ用に良い乗り換えプランありますか?
このままワイモバで更新も良いかなとも思っております。
其の場合はこちらのスレで勧められていたVernee Apollo LiteならVRも良いかなとも思いましたが、DMM対応かどうかは確認できませんでした。
おすすめがありましたご教示頂けましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
2017/07/29(土) 14:57:34.29ID:NZfvd4oc0
>>858
スマホVRならgalaxyだけどDMM以外のアダルトVRも使う&今から買うならdaydream対応機種がいいんじゃない
言ってもそんなに対応機種ないけど、zenfoneなら割高だがARがある
simフリーなのでプランは分からない
スマホVRならgalaxyだけどDMM以外のアダルトVRも使う&今から買うならdaydream対応機種がいいんじゃない
言ってもそんなに対応機種ないけど、zenfoneなら割高だがARがある
simフリーなのでプランは分からない
2017/07/29(土) 15:25:13.10ID:XBPHQ9wx0
S7edgeが残ってるお店は乗り換え0円で出してる可能性が高いので
探してみるのが良いかと
探してみるのが良いかと
2017/07/29(土) 17:38:25.31ID:p7qzxoUw0
docomoへの乗り換えならS8の方がよさげ。どっち道購入サポートでその値段だろうし
2017/07/29(土) 19:51:19.09ID:QHuCtd8N0
zenfonzeroって何ぞ
2017/07/29(土) 20:09:52.14ID:fYK2r2AC0
ネタにマジレス
2017/07/29(土) 23:54:06.38ID:tqsB00TG0
2017/07/30(日) 18:35:44.16ID:hJOGEDRW0
goはジャイロ無いしHDだわな
2017/08/04(金) 12:15:48.23ID:LfRAp0GH0
Virtoba X6ってどうかな?
2017/08/04(金) 13:51:58.41ID:JLuXcOQP0
たいした数ではないけどいくつか試したなかで Virtoba X5 に落ち着いたから
その後継機は気になるな~
蓋がなくなって着脱が簡単になったのも、iPhoneユーザーのリモコンなしからしたら利点そう
メガネユーザーだし3000円の人柱なるのはちょっと怖いがw
その後継機は気になるな~
蓋がなくなって着脱が簡単になったのも、iPhoneユーザーのリモコンなしからしたら利点そう
メガネユーザーだし3000円の人柱なるのはちょっと怖いがw
2017/08/04(金) 15:05:23.27ID:7X+Zl+mj0
z6のOEMでリモコンなしだろうから
ポッチッタ
virtoba x6
明日届いたら感想かくわ
ポッチッタ
virtoba x6
明日届いたら感想かくわ
2017/08/04(金) 15:53:53.76ID:gt2Zh9MT0
どっかリモコンだけ売ってくんねーかなー
2017/08/04(金) 18:43:48.27ID:fASxe4Mp0
エロ動画目的でスマホVR試そうかと思ってるのですが、4年前のSH-06Eではスペック不足でしょうか?
とりあえず100均の段ボールの奴+適当に落ちてた動画で試したところ再生できないような感じなのですが
2000円程度のVRゴーグル買おうかと思っていたのですが、そもそもスマホ側が対応してなければ買ってもしょうが無いですし悩んでいます
とりあえず100均の段ボールの奴+適当に落ちてた動画で試したところ再生できないような感じなのですが
2000円程度のVRゴーグル買おうかと思っていたのですが、そもそもスマホ側が対応してなければ買ってもしょうが無いですし悩んでいます
2017/08/04(金) 19:10:25.99ID:j6MJtrLy0
>>870
うちはバッチリ動いていてちんこ休む間もないからもっと良いゴーグルを買って楽しむがよろし:-p
うちはバッチリ動いていてちんこ休む間もないからもっと良いゴーグルを買って楽しむがよろし:-p
2017/08/04(金) 19:18:53.25ID:fASxe4Mp0
2017/08/04(金) 19:30:06.49ID:5mGXV4rF0
2017/08/04(金) 23:59:23.53ID:QhaXJtu+0
>>870
DMMのサンプルとか再生してみたら良いやん
DMMのサンプルとか再生してみたら良いやん
2017/08/05(土) 01:17:35.69ID:CKuUEIyr0
>>870
ちょうどDMMで10円セールやってるぞ(ステマ
ちょうどDMMで10円セールやってるぞ(ステマ
2017/08/05(土) 13:11:17.78ID:du+cudGT0
2017/08/05(土) 14:25:47.50ID:8K1RgIcq0
BOBOVR Z4の近視向けレンズ調節、GearVRのそれと比べてどの程度の近視までカバーできます?
GearVRでMAXまで矯正してギリだったので、どうかなと・・・
GearVRでMAXまで矯正してギリだったので、どうかなと・・・
2017/08/05(土) 14:29:16.83ID:kTsoDwuY0
>>877
裸眼視力0.03だけど一番近くすれば焦点合うよ
裸眼視力0.03だけど一番近くすれば焦点合うよ
2017/08/05(土) 14:45:02.22ID:UA7Xn/S90
ジャイロ非搭載でカスメでチンチン痛くなる方法ってないの?
2017/08/05(土) 15:05:24.30ID:8K1RgIcq0
>>878
了解です!
了解です!
881868
2017/08/05(土) 21:13:30.12ID:4TOWIZdN0 virtoba x6買ったよ
初vrなんだけど
レンズはクリア
ただなんか目からレンズが遠いような感じで
双眼鏡から覗いているような感じがするまぁ立体に見えるのは感動した
こんなもん?
メガネは問題なく入るよ
初vrなんだけど
レンズはクリア
ただなんか目からレンズが遠いような感じで
双眼鏡から覗いているような感じがするまぁ立体に見えるのは感動した
こんなもん?
メガネは問題なく入るよ
2017/08/06(日) 01:03:05.35ID:uBEPyYl80
>>881
眼鏡外してレンズを一番近くして見た方が視野を覆う感じになるぞ
眼鏡外してレンズを一番近くして見た方が視野を覆う感じになるぞ
2017/08/06(日) 01:47:09.51ID:sBoPrHY90
二、三千円くらいのvrゴーグルで、netflixとか大画面感覚で見ることはできる?アプリ使えばいける?
2017/08/06(日) 18:03:12.35ID:/ZQ8NbQJ0
>>33
BluetoothキーボードだとDMMなや他のプレイヤーもiPhoneで操作できるの?
BluetoothキーボードだとDMMなや他のプレイヤーもiPhoneで操作できるの?
2017/08/06(日) 21:36:24.98ID:ugj+syjW0
voxで結構満足してるんですが、
ランクアップさせようとすればどのゴーグルがいいですか?
ランクアップさせようとすればどのゴーグルがいいですか?
2017/08/06(日) 21:39:57.75ID:mtabEXny0
そもそも違いを実感できるほどゴーグルでそんなに変わるものなのかね
887名無しさん┃】【┃Dolby
2017/08/06(日) 22:04:09.50ID:HA5/wQb10 このスレ内でも違いがあると言われてるのに今更何を言ってんだこいつ
2017/08/06(日) 23:23:41.80ID:2TkHmE6A0
今更だがついにLGL24買った
素晴らしいね
最初カクツキがかなり気になったけどgpuオンにしたらほとんど気にならんくなったわ
素晴らしいね
最初カクツキがかなり気になったけどgpuオンにしたらほとんど気にならんくなったわ
2017/08/07(月) 00:15:46.88ID:chhhWVBj0
高画質が問題なく見れる具体的なスマホのスペックとか
液晶のインチとゴーグルの拡大率の関係とか
そういうのは一通りテンプレ化しといた方がいい気がする
あとプレーヤーとか、PCのNAS化とかも
液晶のインチとゴーグルの拡大率の関係とか
そういうのは一通りテンプレ化しといた方がいい気がする
あとプレーヤーとか、PCのNAS化とかも
2017/08/07(月) 00:18:41.28ID:52uQBGzJ0
2017/08/07(月) 00:21:28.95ID:etky7cjb0
開発者オプションのgpuレンダリングじゃないかな
2017/08/07(月) 00:38:09.81ID:5997HWAP0
iPhoneでDMMで使えるコントローラーのオススメ教えてください
2017/08/07(月) 00:42:33.10ID:E+sSKU780
反対にLeMax2のVRTVはgpuにチェック入れるとカクツいたわ
894名無しさん┃】【┃Dolby
2017/08/07(月) 08:46:26.32ID:keHSkdC602017/08/07(月) 10:11:07.35ID:EakazXCF0
上にもで輝Vernee Apollo Lite持ちの人居る?
安いし良さそうだけどDMM見れるのかしら?
安いし良さそうだけどDMM見れるのかしら?
2017/08/07(月) 10:11:57.32ID:EakazXCF0
2017/08/07(月) 16:27:37.99ID:grD6Gvy30
価格comの書き込みの数見てもVRゴーグルはまだ全然売れてないのがわかるな
ほとんどが書き込み0だし、書き込みあっても2、3件が数機種ある程度だもんな
ほとんどが書き込み0だし、書き込みあっても2、3件が数機種ある程度だもんな
2017/08/07(月) 17:59:47.08ID:xZiq/RGV0
皆VRやってる間の操作はなんのリモコンでやってるの?
androidです
androidです
2017/08/07(月) 18:54:14.05ID:MGM/kBcx0
むしろこんなものまで価格comとか見にいっちゃう人がいることに驚き
2017/08/07(月) 19:40:48.58ID:XFREo47X0
>>898
タブレット用に買ったけど使わなかったELECOMのCAPCLIPってモバイルマウス使ってるよ
タブレット用に買ったけど使わなかったELECOMのCAPCLIPってモバイルマウス使ってるよ
2017/08/07(月) 19:53:58.74ID:cLIwGBJs0
>>898
bluetoothキーボード使ってる
bluetoothキーボード使ってる
2017/08/07(月) 20:17:11.15ID:V/sF5boC0
iPhoneでまともに使えるリモコンてあるの?
2017/08/07(月) 20:59:42.41ID:BNkPhwVI0
知らない、教えて欲しいぐらい
bluetoothキーボードでもアダフェスやDMMのプレイヤーだと
ほとんど何もできない
bluetoothキーボードでもアダフェスやDMMのプレイヤーだと
ほとんど何もできない
904名無しさん┃】【┃Dolby
2017/08/07(月) 22:04:04.16ID:XgU0+G+H02017/08/07(月) 22:34:09.08ID:chhhWVBj0
2017/08/07(月) 23:25:10.44ID:TjtgQqav0
>>903
やっぱそうか
やっぱそうか
2017/08/07(月) 23:25:48.03ID:xhJM0+Ia0
過去スレで何度出た質問かわからんけどもう一度だけ書くわ。
ゴーグルは、Galaxy使いはgear一択、その他のAndroidとiPhoneはBOBO一択。
動画はmp4で落とせるサイト使え。
面倒くさいからとにかくスマホh264落としとけ。
アプリはほぼリモコンのいらんVRMEか、iPhoneならVRPlayer PROでBluetoothキーボード使え。
DMMのアプリはクソ。だけど王様はDMM独占だから色々妥協しろ。
王様以外のオススメ教えて!って言うやつは、吉崎リナ買っとけ。
ゴーグルは、Galaxy使いはgear一択、その他のAndroidとiPhoneはBOBO一択。
動画はmp4で落とせるサイト使え。
面倒くさいからとにかくスマホh264落としとけ。
アプリはほぼリモコンのいらんVRMEか、iPhoneならVRPlayer PROでBluetoothキーボード使え。
DMMのアプリはクソ。だけど王様はDMM独占だから色々妥協しろ。
王様以外のオススメ教えて!って言うやつは、吉崎リナ買っとけ。
2017/08/08(火) 00:50:51.00ID:P9zUd7Ga0
909名無しさん┃】【┃Dolby
2017/08/08(火) 01:21:04.72ID:WNkHlXh+02017/08/08(火) 09:40:58.80ID:vj/A3TXI0
現状の最高品質のVRAVを最大限に楽しむためのスマホVRのまとめ(Gearは専用スレがあるのでそっちで)
下記の条件でアダルトフェスタの匠シリーズ、海外の4kなど現存する高画質動画がすべて再生可能
ゴーグル:BOBO Z4、AFUNTA Z4、VIRTOBA X5(レンズの拡大率は高いが歪みが少ない、使いやすい)
スマホのCPU:Snapdragon800以上、ただし820未満はアダフェスのH265動画が再生不可
スマホの液晶:WQHD(2560×1440)かそれ以上、5.5インチ前後
プレーヤー:Android → VRTV(ネットワークシェア機能付き) iPhone → ?
その他:
ネットワークシェア → PCに保存したVR動画をAndroidから視聴する
Bluetoothコントローラー → あればより便利
安く手にはいる機種リスト
LG LGL24
Leeco LeMax2
よかったらあと適当に補完して使ってくれ
下記の条件でアダルトフェスタの匠シリーズ、海外の4kなど現存する高画質動画がすべて再生可能
ゴーグル:BOBO Z4、AFUNTA Z4、VIRTOBA X5(レンズの拡大率は高いが歪みが少ない、使いやすい)
スマホのCPU:Snapdragon800以上、ただし820未満はアダフェスのH265動画が再生不可
スマホの液晶:WQHD(2560×1440)かそれ以上、5.5インチ前後
プレーヤー:Android → VRTV(ネットワークシェア機能付き) iPhone → ?
その他:
ネットワークシェア → PCに保存したVR動画をAndroidから視聴する
Bluetoothコントローラー → あればより便利
安く手にはいる機種リスト
LG LGL24
Leeco LeMax2
よかったらあと適当に補完して使ってくれ
2017/08/08(火) 11:54:43.84ID:8l6A9kDd0
ネットワークシェアってPCの方のVRTVアプリに動画入れれば、携帯のVRTVで観られるってこと?
Macも使える?
Macも使える?
2017/08/08(火) 12:10:13.25ID:5J3/TFw/0
https://www.amazon.co.jp/dp/B073XGGSR4
これってVirtoba X5とかBOBOVR Z4のOEMかどうか
知ってる人いる?中身同じだったら近くの店に売ってるんで
買おうかと思うんだけど
写真だとすごく似てるんだけど目の周りにあたるパットが
違うんだよね
これってVirtoba X5とかBOBOVR Z4のOEMかどうか
知ってる人いる?中身同じだったら近くの店に売ってるんで
買おうかと思うんだけど
写真だとすごく似てるんだけど目の周りにあたるパットが
違うんだよね
2017/08/08(火) 14:21:17.96ID:vj/A3TXI0
>>911
特にPCにはアプリとか入れなくて大丈夫
やる事
Mac側:システム環境設定で共有したいファイルを指定する 表示されるアドレスをメモっとく 例)afp://192.168.0.X
Android側:SkyjosってメーカーのFile Explorerってソフトでメモったアドレス、Macのアカウント名とログインパスを入力して完了
これでAndroidからMacで指定したフォルダに自由にアクセスできる
現時点ではVRTVがMacとの接続をサポートしていないので、Macと接続できるFile Explorer経由で動画を開くことになる
Windowsの場合は間にソフトかまさずにVRTVから直でストリーミングが可能
特にPCにはアプリとか入れなくて大丈夫
やる事
Mac側:システム環境設定で共有したいファイルを指定する 表示されるアドレスをメモっとく 例)afp://192.168.0.X
Android側:SkyjosってメーカーのFile Explorerってソフトでメモったアドレス、Macのアカウント名とログインパスを入力して完了
これでAndroidからMacで指定したフォルダに自由にアクセスできる
現時点ではVRTVがMacとの接続をサポートしていないので、Macと接続できるFile Explorer経由で動画を開くことになる
Windowsの場合は間にソフトかまさずにVRTVから直でストリーミングが可能
2017/08/08(火) 14:39:14.57ID:vj/A3TXI0
書き忘れ
File Explorerで動画を選ぶと、VRTVが起動します
File Explorerで動画を選ぶと、VRTVが起動します
2017/08/08(火) 15:39:31.52ID:y1Lp2zvp0
2017/08/08(火) 17:12:00.97ID:vj/A3TXI0
>>915
??
LeMax2で文字どおり全部そのまま再生できるんで(再エンコせずに。)
H265を再生できない機種を除くという話ならLeMax2一択になっちゃってつまらないので
高画質の再生が確認できた機種持ってる人は機種名挙げてくれるのが一番いいかな
平均価格は上がるだろうけど選択肢は多い方がいいから
??
LeMax2で文字どおり全部そのまま再生できるんで(再エンコせずに。)
H265を再生できない機種を除くという話ならLeMax2一択になっちゃってつまらないので
高画質の再生が確認できた機種持ってる人は機種名挙げてくれるのが一番いいかな
平均価格は上がるだろうけど選択肢は多い方がいいから
2017/08/08(火) 17:15:54.48ID:/XkRtNCF0
>>913
すごい、ありがとう
すごい、ありがとう
2017/08/08(火) 17:39:22.41ID:y1Lp2zvp0
2017/08/08(火) 18:15:24.63ID:KqdHTYlj0
アプリ限定のまとめとかいらんわ
VRTVのステマかよ
VRTVのステマかよ
2017/08/08(火) 18:40:13.23ID:KyVkuYYD0
ドンキでdmmの買ってきた
2017/08/08(火) 20:22:27.56ID:KW6G9RrB0
>>920
感想よろしくー メガネつけながらはめられるかとか教えてくれると嬉しい
感想よろしくー メガネつけながらはめられるかとか教えてくれると嬉しい
2017/08/09(水) 08:37:53.74ID:FJ49Hb7p0
VRTV入れてみたけど
他のアプリ2本も入れろと面倒なくせに
上下のソース動画を再生したら
左が上半分真っ黒
右は下半分真っ黒になる よくわからんおわ
他のアプリ2本も入れろと面倒なくせに
上下のソース動画を再生したら
左が上半分真っ黒
右は下半分真っ黒になる よくわからんおわ
2017/08/09(水) 13:02:08.91ID:h2s3BEql0
スマホでカードボード試してみたんだけど、なんか右に画面が傾いてるんだよね
試しに机において直接画面見てみたんだけど、やっぱりなんか右に傾いてる
これって端末のセンサーがいかれてる?
それともなんか設定とかで解決できる?
試しに机において直接画面見てみたんだけど、やっぱりなんか右に傾いてる
これって端末のセンサーがいかれてる?
それともなんか設定とかで解決できる?
2017/08/09(水) 17:07:22.12ID:xao7RF3H0
>>923
頭を少し左に傾けてみなよ。
頭を少し左に傾けてみなよ。
925名無しさん┃】【┃Dolby
2017/08/10(木) 01:08:59.27ID:4WpCqMfv02017/08/10(木) 23:22:20.61ID:b5ac4TSn0
2017/08/11(金) 09:50:29.59ID:Rp8GehTo0
実写秋田
アニメか3DでスマホVRないの。
耳かき以外
アニメか3DでスマホVRないの。
耳かき以外
2017/08/11(金) 10:01:09.00ID:djYEvlmi0
>>927
PCのハニセレかカスタムメイド2をスマホVRで遊ぶと良いよ
PCのハニセレかカスタムメイド2をスマホVRで遊ぶと良いよ
2017/08/11(金) 10:35:35.32ID:5Q0BIpxq0
2017/08/11(金) 13:07:52.53ID:6YNMDyO10
スクストがVR対応したっけな
931名無しさん┃】【┃Dolby
2017/08/11(金) 14:56:10.32ID:SKbRug8w0 3DVRもいいんだけど普通の動画を手ぶらで見たい
鼻先に人参ぶら下げた馬とか
自撮りヘルメットつけた芸人みたいな
ああいうマウントキットみたいなのは無いものか
鼻先に人参ぶら下げた馬とか
自撮りヘルメットつけた芸人みたいな
ああいうマウントキットみたいなのは無いものか
2017/08/11(金) 15:14:41.28ID:mZ/m2rSK0
2017/08/11(金) 15:44:59.14ID:6YNMDyO10
一眼型ゴーグルはもっと出てきてほしいな
今はハコスコ型の手で持たなきゃだめなのくらいしか無いし
今はハコスコ型の手で持たなきゃだめなのくらいしか無いし
2017/08/11(金) 16:45:06.69ID:PnkcdtB00
androidでVRに対応したファイルマネージャーのアプリってありませんか?
プレイヤーじゃなくて
プレイヤーじゃなくて
2017/08/11(金) 17:18:13.06ID:xF40jG1K0
何言ってんだこいつ???
2017/08/11(金) 18:02:57.63ID:62EmaEjb0
そのまんまだろ…
2017/08/11(金) 21:11:24.21ID:P0TSkQIH0
938名無しさん┃】【┃Dolby
2017/08/11(金) 21:33:08.50ID:T/AyjQnX0 1年前まではつべに3D VR動画が多量に出てたけど今は殆ど無くなったね
2017/08/11(金) 21:38:05.48ID:10qFXNte0
たぶんそのころ動画投稿してた連中はさっさとVR動画に飽きてOculusViveで遊んでる
2017/08/12(土) 12:06:26.57ID:k5sA7A1H0
今日、新宿区ツタヤでhomidoかぶってきたけど、視野角広くて最高じゃん!
あれはなんでこのスレであんまり話題にならないの?値段?
あれはなんでこのスレであんまり話題にならないの?値段?
941934
2017/08/12(土) 13:23:52.55ID:YmCLyY/v0 >>935
バカなの?ちぬの?m9(^Д^)
若ハゲでも理解できるように詳細に説明すると
例えばAndroid標準だと、ギャラリー、動画
ファイルマネージャとか最初からあるやん?
定番だとESファイルエクスプローラとかね
でも2眼に対応してないから
ゴーグル付けたまま
片目閉じたまま
中央は見えにくいまま
動画を選択しなきゃならない
それがめんどくさい訳だ
ちなみにプレイヤーはVR Player PROで
ファイルブラウザーも好きなのを選択できるので
VR対応のはないのかと聞いたのだが?
VR Player PROは
ロジクールのG602マウスの各ボタンに
色々操作の割り当てが自由にできて快適なんで
もうこれは譲れない
BTコントローラーとかいまいち使いにくいしな
Daydreamはスマホが対応してないからインストールできない
ドゥー ユゥー アンダスタンンンンドゥ!
>>936
君は即、意味がわかったようだね グッド!('ω')ノ
バカなの?ちぬの?m9(^Д^)
若ハゲでも理解できるように詳細に説明すると
例えばAndroid標準だと、ギャラリー、動画
ファイルマネージャとか最初からあるやん?
定番だとESファイルエクスプローラとかね
でも2眼に対応してないから
ゴーグル付けたまま
片目閉じたまま
中央は見えにくいまま
動画を選択しなきゃならない
それがめんどくさい訳だ
ちなみにプレイヤーはVR Player PROで
ファイルブラウザーも好きなのを選択できるので
VR対応のはないのかと聞いたのだが?
VR Player PROは
ロジクールのG602マウスの各ボタンに
色々操作の割り当てが自由にできて快適なんで
もうこれは譲れない
BTコントローラーとかいまいち使いにくいしな
Daydreamはスマホが対応してないからインストールできない
ドゥー ユゥー アンダスタンンンンドゥ!
>>936
君は即、意味がわかったようだね グッド!('ω')ノ
2017/08/12(土) 13:33:24.34ID:5mtEmAaR0
最初からそう書けよ
2017/08/12(土) 14:05:42.52ID:dguDzDMi0
>>941
言い回しが気持ち悪いし、ねちっこくてキモい…
言い回しが気持ち悪いし、ねちっこくてキモい…
2017/08/12(土) 14:51:04.62ID:baA+PFWW0
>>941
コピペしてVIP辺りに貼ってくるわ
コピペしてVIP辺りに貼ってくるわ
945名無しさん┃】【┃Dolby
2017/08/12(土) 15:14:03.59ID:Go6uvtoN0946名無しさん┃】【┃Dolby
2017/08/12(土) 15:23:06.93ID:pBZ5f91V0 最近はどの板でもそうだけど知障が増えて困るわ
一々説明しないと理解出来ないバカばっか
一々説明しないと理解出来ないバカばっか
2017/08/12(土) 15:29:28.80ID:IeL+4W7g0
2chは夏休みはいつもそうなる宿命
2017/08/12(土) 16:11:05.30ID:ZdZhO+3S0
そういう自分すごいカキコも増えんだよナー
2017/08/12(土) 16:26:06.65ID:+luaNZHO0
>>945
ベビーメタルのメトロックか
ベビーメタルのメトロックか
2017/08/12(土) 17:10:11.09ID:HxQacJeO0
VRTVが再生中にfov調整できれば最強なんだが…
一年ほど前から言われてるっぽいけど実装されてないから厳しい機能なのかな?
一年ほど前から言われてるっぽいけど実装されてないから厳しい機能なのかな?
2017/08/12(土) 17:13:33.56ID:lgi/AhVD0
>>941
バカ以前にそれこそそんなバカみたいなファイル選択や見方してる人いないと思うぞ
バカ以前にそれこそそんなバカみたいなファイル選択や見方してる人いないと思うぞ
2017/08/12(土) 18:59:45.72ID:iuvdARZu0
知らないくせにいっちょまえにモンクつける方が恥ずかしいけどね
953名無しさん┃】【┃Dolby
2017/08/12(土) 19:22:57.80ID:cktS/rto0 VRTV再生中 メニュバー(再生、停止等)消しても、一定時間メニュバーがあった
場所見てるとまたメニュバー復活してくるんだが、どうにかならにのかね
場所見てるとまたメニュバー復活してくるんだが、どうにかならにのかね
2017/08/13(日) 08:10:39.59ID:nO5xhKPF0
P9使っているんですが、DMM VRで高画質でダウンロードしても画質がイマイチよく思えず。。
ゴーグルはどれも性能はそれほど変わらないですよね?結局スマホVRの限界なのか、それともそもそもスマホのスペックに問題があるんでしょうか。
ゴーグルはどれも性能はそれほど変わらないですよね?結局スマホVRの限界なのか、それともそもそもスマホのスペックに問題があるんでしょうか。
2017/08/13(日) 11:39:18.58ID:8ub9CnRm0
P9はフルHD(1920x1080)だよね。
VR用なら2K(2560x1440)は必要。
2Kでもペンタイル液晶は避けた方がいい。
視野角が広いBOBO系は視野角の代わりにやや精細感が薄れる。
とりあえず2Kスマホにしたら世界が変わると思うよ。
VR用なら2K(2560x1440)は必要。
2Kでもペンタイル液晶は避けた方がいい。
視野角が広いBOBO系は視野角の代わりにやや精細感が薄れる。
とりあえず2Kスマホにしたら世界が変わると思うよ。
2017/08/13(日) 12:14:32.82ID:ot4ko/UW0
2017/08/13(日) 12:16:49.85ID:7cxliVCg0
AQUOS Rの倍速液晶とかも有利に働くのかな
2017/08/13(日) 12:23:36.29ID:FsEZjKfE0
2017/08/13(日) 12:30:19.91ID:8ub9CnRm0
2017/08/13(日) 12:59:02.35ID:gNFAZK2r0
中央がどんどんズレていくのはなんとかならんのですかね。。。
2017/08/13(日) 13:18:34.44ID:qTjZkBTQ0
ほんとそれ、ちゃんとセンター維持できるスマホはないものか。
2017/08/13(日) 13:40:07.58ID:nKUdbELq0
>>955
ありがとう!Galaxyに乗り換える決心がつきました。
ありがとう!Galaxyに乗り換える決心がつきました。
2017/08/13(日) 14:44:31.15ID:qpJ24y8P0
撮影時のカメラがしょぼかったら、いくらコーディングの画質上げても意味ないからね~。
2017/08/13(日) 16:27:52.09ID:KJjEJKY10
2017/08/13(日) 17:42:36.46ID:eX1kD+zm0
カメラも併用してヘッドトラッキングの精度上げる事はできそうだけど、
電池がマッハでなくなりそうだ
青歯製品で置いておけば正面を固定出来るものとかでないかのう
電池がマッハでなくなりそうだ
青歯製品で置いておけば正面を固定出来るものとかでないかのう
2017/08/13(日) 22:31:16.15ID:2eZ9aUXi0
そこでペンタイルで少々画質悪くてもヘッドトラッキングがスムーズなgearvrが好まれるんだよね
またどうせPSVRやPCVRの方がいいって話になるだろうけど。そりゃそうだお値段ちがうものw
>>954
作品にもよる。アダフェスの最近の匠を見ておいで
またどうせPSVRやPCVRの方がいいって話になるだろうけど。そりゃそうだお値段ちがうものw
>>954
作品にもよる。アダフェスの最近の匠を見ておいで
2017/08/14(月) 11:06:57.51ID:i9T9x5jm0
968名無しさん┃】【┃Dolby
2017/08/15(火) 16:45:51.32ID:Xp1ch9pa0 >>272
これはdmmの動画のストリーミングにも使えるの?
これはdmmの動画のストリーミングにも使えるの?
2017/08/16(水) 00:44:55.24ID:c3lainK50
DMMは無理や
2017/08/16(水) 01:42:59.17ID:3aXmkmKd0
DMMは糞
セールでワンコインだったから話題の王様ゲーム2本
どんなもんかと買ってみたがアプリがひどすぎる
もうDMMでVRを買う事はない
そもそも王様も独占じゃなきゃ興味無かったしな
セールでワンコインだったから話題の王様ゲーム2本
どんなもんかと買ってみたがアプリがひどすぎる
もうDMMでVRを買う事はない
そもそも王様も独占じゃなきゃ興味無かったしな
971名無しさん┃】【┃Dolby
2017/08/16(水) 08:18:36.42ID:P7roIhcj0 Virtoba X5 VR BOX でユーチューブとかDMM見ているけど、イマイチ焦点が合わないのよなー。
972名無しさん┃】【┃Dolby
2017/08/16(水) 12:06:10.89ID:Q8Fircvy02017/08/17(木) 21:30:24.42ID:jmZ7dnnJ0
DMMダウンロード遅くね?
45Mbpsくらいの回線で300MBの動画7時間とか出る・・
ストリーミングも当然できないし
45Mbpsくらいの回線で300MBの動画7時間とか出る・・
ストリーミングも当然できないし
2017/08/17(木) 21:53:27.96ID:1W2WDaPt0
>>973
実測したん?
実測したん?
2017/08/17(木) 23:54:15.34ID:jmZ7dnnJ0
>>974
iPhoneでストリーミングしたら全然始まらなくて
ダウンロードにしたらこれまた全然進まなくて
PCでダウンロード試したら残り7時間て出た感じ
45MbpsはiPhoneの実測値
みんな普通にストリーミング/ダウンロードできるん?
iPhoneでストリーミングしたら全然始まらなくて
ダウンロードにしたらこれまた全然進まなくて
PCでダウンロード試したら残り7時間て出た感じ
45MbpsはiPhoneの実測値
みんな普通にストリーミング/ダウンロードできるん?
2017/08/18(金) 00:03:21.93ID:WFh7BShN0
BOBOVR Z4について教えてください
Amazonにて4.7-5.5インチに対応と記載されており購入したのですが、
AQUOS U SHV37(縦143mm、約5.0インチ)が入りません。
①スマホを固定する爪が138mmの幅しかないのですが、この爪を動かせるのでしょうか?
②それともこれは動かせず、爪の上に載せるように設置するのが仕様なのでしょうか?
③それとも138mmまでのスマホしか使えないのでしょうか?
※説明書付きのをアマゾンで注文したのですが、未納だったので説明書を確認できていません。
これについては販売店に送付をお願い中です。
Amazonにて4.7-5.5インチに対応と記載されており購入したのですが、
AQUOS U SHV37(縦143mm、約5.0インチ)が入りません。
①スマホを固定する爪が138mmの幅しかないのですが、この爪を動かせるのでしょうか?
②それともこれは動かせず、爪の上に載せるように設置するのが仕様なのでしょうか?
③それとも138mmまでのスマホしか使えないのでしょうか?
※説明書付きのをアマゾンで注文したのですが、未納だったので説明書を確認できていません。
これについては販売店に送付をお願い中です。
2017/08/18(金) 00:21:31.95ID:ee1uC5VV0
手元にあるなら動くか試せばって感じだけど、bobovr3Dの場合は片方の爪しかスライドしなくてうまくセッティングできなかったから返品したわ
2017/08/18(金) 00:45:04.21ID:yVEIn0MV0
>>976
爪が動く
爪が動く
979976
2017/08/18(金) 22:10:19.85ID:WFh7BShN0 >>977、978
動くようになりました!ありがとうございました。
最初は動かなかったので書き込んだのですが、お二人の書き込みを信じて思い切りやったら部品が外れました。
そして付け直したらスムースに動くようになりました。
壊れたらどうしようと思い中々力を入れられなかったので助かりました。
動くようになりました!ありがとうございました。
最初は動かなかったので書き込んだのですが、お二人の書き込みを信じて思い切りやったら部品が外れました。
そして付け直したらスムースに動くようになりました。
壊れたらどうしようと思い中々力を入れられなかったので助かりました。
2017/08/19(土) 02:56:42.74ID:ldR8IF3F0
virtoba x6ダメだ。ピントが合わせきれない
iPhoneを手で後ろに倒していくとピントが合う。調整幅が足りない
あと上の人も言ってたけどレンズの歪が思ったより酷い
首動かして見回すとぐにゅぐにゅゆがむ
視野角も狭い
軽くて着け心地は最高なだけに残念。x5に戻るわ
iPhoneを手で後ろに倒していくとピントが合う。調整幅が足りない
あと上の人も言ってたけどレンズの歪が思ったより酷い
首動かして見回すとぐにゅぐにゅゆがむ
視野角も狭い
軽くて着け心地は最高なだけに残念。x5に戻るわ
2017/08/19(土) 10:37:38.46ID:zoyRJ44d0
2017/08/19(土) 13:22:17.49ID:AS93DWzU0
2017/08/20(日) 00:45:50.67ID:t9b2LSht0
2017/08/20(日) 00:58:13.32ID:QxpKEmgl0
VRTVの最初の画面の形式選ぶとこで右左分かれてるタイプじゃなくて上下タイプのにすればいいんじゃない
他のところも180か360かとかいろいろ試してみたら
他のところも180か360かとかいろいろ試してみたら
2017/08/20(日) 01:45:35.29ID:t9b2LSht0
VRTVで左右がずれるを
設定するのは どうするの
http://i.imgur.com/1d51ws4.jpg
>>984
180にして再生して 戻して
360でもう一度再生したらなおった
ありがとう
設定するのは どうするの
http://i.imgur.com/1d51ws4.jpg
>>984
180にして再生して 戻して
360でもう一度再生したらなおった
ありがとう
2017/08/20(日) 19:03:26.51ID:fi2DOkMp0
アンドロイドではじめてアダルトフェスタの動画を落とそうと購入したんだが落とそうとするとエラーになるんだけど...
サンプルも落ちない...
サンプルも落ちない...
2017/08/20(日) 19:35:28.20ID:hUUv/4Su0
>>986
【VRAV】バーチャルリアリティAV総合 17 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1503220422/
こっちの方が 経験者多くない?
【VRAV】バーチャルリアリティAV総合 17 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1503220422/
こっちの方が 経験者多くない?
2017/08/20(日) 19:41:54.26ID:WRwGA72c0
実戦経験者は少なそう
2017/08/20(日) 21:12:42.38ID:zOYSTS9N0
ヤフオクで安く出てるmicroSD 128GB ってちゃんと使える?
2017/08/20(日) 21:57:30.29ID:fi2DOkMp0
>>987
ありがとう!
ありがとう!
2017/08/21(月) 19:49:15.78ID:XwIT3yd70
>>989
4GB以上書き込むとエラーになるけど使えるよ(^o^)
4GB以上書き込むとエラーになるけど使えるよ(^o^)
2017/08/21(月) 19:52:10.34ID:6W1tvh4N0
それって普通じゃないの?
2017/08/21(月) 19:54:08.21ID:1qFWUeTg0
エラー出るだけ良心的じゃん
中には一見書き込めてるけどどんどん上書きしていく凶悪な物もあるしw
中には一見書き込めてるけどどんどん上書きしていく凶悪な物もあるしw
2017/08/21(月) 20:11:23.03ID:/GcENX2u0
995名無しさん┃】【┃Dolby
2017/08/23(水) 15:37:49.70ID:pekbI3FP0 スマホやっぱめんどくさ過ぎだな。今はまだ宝島で視るので充分だと思った、はよDMMあたりがVR専用機だしてくれんかな
996名無しさん┃】【┃Dolby
2017/08/23(水) 16:12:42.53ID:gCqXyFyh0 bobovr x1 ってここでいいのかな?
一体型気になる
一体型気になる
2017/08/23(水) 16:15:37.23ID:glnZZQr50
年内に出るらしいGoogleDaydream対応の一体型VRHMDに期待しとこう
2017/08/23(水) 19:45:31.15ID:LTl01UKI0
ハードが出てもコンテンツがなあ
2017/08/23(水) 20:47:56.81ID:95kP23Kg0
フリマで後払いとかあるだ
1000名無しさん┃】【┃Dolby
2017/08/23(水) 21:01:39.85ID:nKdAQFEN0 梅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 131日 12時間 31分 23秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 131日 12時間 31分 23秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自民党・高市早苗氏、スパイ防止法導入「参院選公約に」 調査会で提言 ★2 [蚤の市★]
- 【国債】20年債入札が記録的不調、30年など超長期利回り最高-投資家不在鮮明 [ぐれ★]
- 伊集院光、永野芽郁騒動に持論→評判と演技は別もの「『出てたら消します』テレビってそういうもの?」「誰か得する?」 ★3 [ひかり★]
- 【大阪】5歳女児「両親がけんか」集合住宅で男女2遺体見つかる [おっさん友の会★]
- 【ゴルフ】女子3選手と不倫 栗永遼キャディーに9年間の出禁処分… 3選手にはセミナー参加義務、暴言の理事も処分 [冬月記者★]
- 【コメ高騰】備蓄米、店頭流通は1割どまり 業者間取引価格2カ月ぶり最高値★3 [シャチ★]