※前スレ
【総合】 DENON AVアンプ 【デノン】その8 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1479045808/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【総合】 DENON AVアンプ 【デノン】その9 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 0597-gAma)
2017/08/04(金) 10:37:53.00ID:IHbkYjUv0267名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff89-8xOL)
2017/09/21(木) 08:33:50.12ID:+iT38g300 >>266
まあ 君が生きてる時は実用化されてないから
まあ 君が生きてる時は実用化されてないから
268名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb6f-Dc1X)
2017/09/21(木) 12:41:28.31ID:VZ/nVxED0 >>266
いつの話してるんだ?
いつの話してるんだ?
269名無しさん┃】【┃Dolby (THWW 0Haa-HeiM)
2017/09/21(木) 14:37:45.59ID:kcmhEbwJH270名無しさん┃】【┃Dolby (THWW 0Haa-HeiM)
2017/09/21(木) 14:44:42.14ID:kcmhEbwJH >>267
と、思ってググって見たら割と現実的な話になってた
https://kakakumag.com/seikatsu-kan/?id=4660
既に冷蔵庫クラスの給電が可能になりつつあるらしい
これなら生きてる内に実現しそうな予感
と、思ってググって見たら割と現実的な話になってた
https://kakakumag.com/seikatsu-kan/?id=4660
既に冷蔵庫クラスの給電が可能になりつつあるらしい
これなら生きてる内に実現しそうな予感
271257 (ワッチョイ 9ff8-7Jrl)
2017/09/21(木) 16:44:56.56ID:ecMEe4pP0272名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb6f-Dc1X)
2017/09/21(木) 18:26:39.85ID:VZ/nVxED0 >>270
削除されてるんじゃないの
削除されてるんじゃないの
273名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Spa3-kPw1)
2017/09/21(木) 19:31:52.29ID:W4L7Y0L5p ソファーの前にローテーブルを置いてその上にサブウーファー置こうと思うんだけど、音質的に問題ない?
274名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Spa3-kPw1)
2017/09/21(木) 19:32:32.57ID:W4L7Y0L5p サブウーファーはデノンのDSW-37です
275名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Spa3-kPw1)
2017/09/21(木) 19:44:09.85ID:W4L7Y0L5p すいません。今製品を開封して見たら思ったよりかなりデカかったので床置きにしたいと思います
マンション住みだから重低音の威力にビクビクしてる…
マンション住みだから重低音の威力にビクビクしてる…
276名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8ac5-rRtX)
2017/09/21(木) 19:48:48.39ID:PO/gv1Ks0 やめとけよ…重低音は響くぞ
277名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff89-8xOL)
2017/09/21(木) 21:01:52.74ID:+iT38g300 マンションの方が気密性高いから 大丈夫だろ
278名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sra3-8f/V)
2017/09/21(木) 21:41:07.82ID:zGNNYeTpr >>277
重低音だけモーモー響くのだよ
重低音だけモーモー響くのだよ
279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0769-r3Sf)
2017/09/21(木) 21:45:38.22ID:S1xSxH4W0 4300Hアップデートきてた
280名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Spa3-kPw1)
2017/09/21(木) 21:48:16.66ID:W4L7Y0L5p >>279
何が変わったの?
何が変わったの?
281名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0769-r3Sf)
2017/09/21(木) 22:10:03.40ID:S1xSxH4W0282名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Spa3-kPw1)
2017/09/21(木) 22:12:55.88ID:W4L7Y0L5p283名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8e6c-XL2s)
2017/09/21(木) 23:32:45.19ID:ql0nm4q50 これも含まれてるのかな
デノン、HEOSスピーカーやAVアンプがAmazon Prime Music対応。マランツNR1608も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1081717.html
デノン、HEOSスピーカーやAVアンプがAmazon Prime Music対応。マランツNR1608も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1081717.html
284名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Spa3-kPw1)
2017/09/22(金) 12:36:59.61ID:qQQyTcJ3p 機能サブウーハー追加したから深夜2時にマイク使って音響の設定したんだけど、サブウーハーの音ってやばいんだな
壁ドンしてるじゃないかと思われそうでやばかった
それが計8回・・・
壁ドンしてるじゃないかと思われそうでやばかった
それが計8回・・・
285名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spa3-kPw1)
2017/09/22(金) 12:52:38.24ID:NnERq0Hqp 6300もアプデ来てたのか!
286名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ff8-7Jrl)
2017/09/22(金) 14:48:14.31ID:HBIaqTDj0 6300も来てたね。
さすがにAuro-3Dは来てないけど、
Dolby visionとHLG対応で具体的に何か変わる?
さすがにAuro-3Dは来てないけど、
Dolby visionとHLG対応で具体的に何か変わる?
287名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Spa3-kPw1)
2017/09/22(金) 16:29:03.84ID:qQQyTcJ3p オーロも対応してくれたら一生DENONに着いていくのに
288名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1e3c-Dc1X)
2017/09/22(金) 16:39:05.96ID:Vfy+JorM0 新型の売り文句にしているのに
仮に可能でも対応するわけ無いだろ
仮に可能でも対応するわけ無いだろ
2017/09/22(金) 16:43:38.36ID:ijX3UNCU0
>>287
Auro-3Dを何に使うの?欧州なら音楽ソフト出てるけど
http://surround-sound.info/auro-3d/auro-3d-musiktitel-auf-blu-ray-dach/
映画は欧州でも殆ど出ないよ
http://surround-sound.info/auro-3d/auro-3d-filme-auf-blu-ray-dach/
>>286
対応TVと対応プレーヤーを使っていればDolby Vision仕様のソフトがDolby Visionで見られる
Auro-3Dを何に使うの?欧州なら音楽ソフト出てるけど
http://surround-sound.info/auro-3d/auro-3d-musiktitel-auf-blu-ray-dach/
映画は欧州でも殆ど出ないよ
http://surround-sound.info/auro-3d/auro-3d-filme-auf-blu-ray-dach/
>>286
対応TVと対応プレーヤーを使っていればDolby Vision仕様のソフトがDolby Visionで見られる
290名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb11-kPw1)
2017/09/22(金) 18:37:08.17ID:ugU0JKul0 6300もドルビービジョン対応したのかと思ったら、まだ1300と2300だけやんけw
https://www.denon.jp/jp/Support/AVR-X6300Hupdate
https://www.denon.jp/jp/Support/AVR-X6300Hupdate
291名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb11-kPw1)
2017/09/22(金) 18:38:33.08ID:ugU0JKul0 1300と2300以外はアマゾンミュージックの対応とバグフィックスぐらいだったなw
292名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fa91-7Jrl)
2017/09/23(土) 10:24:46.07ID:ISopXztO0293名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a11-kc+S)
2017/09/23(土) 12:35:43.74ID:agkX/NkI0 毛嫌いされそうだけど、
RX-V781使いなので
HEOSアダプター買おう…、
1200も持ってるけど…。
RX-V781使いなので
HEOSアダプター買おう…、
1200も持ってるけど…。
294名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a11-kc+S)
2017/09/23(土) 12:40:09.04ID:agkX/NkI0295名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8e6c-XL2s)
2017/09/23(土) 13:17:03.34ID:CtaCd2pp0 HEOSスピーカの方使ってるけど便利やね
296名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a11-kc+S)
2017/09/23(土) 14:55:22.25ID:agkX/NkI0 変な言い方だけど、
HEOS 1一台をメインにして、
もう一台、増設すること可能…?
HEOS 1一台をメインにして、
もう一台、増設すること可能…?
297名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a11-kc+S)
2017/09/23(土) 15:06:45.32ID:agkX/NkI0 自己解決
298名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23f4-dyBZ)
2017/09/25(月) 09:57:40.83ID:VJZWz5Sl0 3070と6400迷ってるけどどっちがおすすめ?
299名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa6b-Zuvt)
2017/09/25(月) 12:18:53.73ID:4uSSbAHYa >>298
コスパで6300 単体で11.2チャンネル出来るしね。
コスパで6300 単体で11.2チャンネル出来るしね。
300名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffc0-U4+a)
2017/09/25(月) 13:54:53.52ID:IIkyhHGk0 んだんだ。今7.1.2で割と満足だけど、トップリアにも欲しくなってきて困る。最初から7.2.4できた方が後悔少ないぞ。
301名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ff8-2CVX)
2017/09/25(月) 13:56:42.54ID:lrAZo6G40 9.2chとスピーカーの物理的数で劣っていても、
64bit演算で音場補正を行う3070の方が、
11.2chでも音場補正が陳腐のAudyssey MultiEQ XT32の6400を凌駕する、
なんていうことは無いですよね?
64bit演算で音場補正を行う3070の方が、
11.2chでも音場補正が陳腐のAudyssey MultiEQ XT32の6400を凌駕する、
なんていうことは無いですよね?
302名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1ea2-w3Ob)
2017/09/26(火) 04:57:34.07ID:7u0hmDUx0 >>301
その64bitのYAMAHAプレシジョンEQが2016年の3060にも搭載されてるが
2016年の専門誌HIVIの得票では64bitYAMAHAのアンプはDENONの6300に負けてるよ
DENON3位でYAMAHAは4位
俺は素人の意見よりは専門家らの意見のが説得力あるから参考にしてる
その64bitのYAMAHAプレシジョンEQが2016年の3060にも搭載されてるが
2016年の専門誌HIVIの得票では64bitYAMAHAのアンプはDENONの6300に負けてるよ
DENON3位でYAMAHAは4位
俺は素人の意見よりは専門家らの意見のが説得力あるから参考にしてる
303301 (ワッチョイ 9ff8-2CVX)
2017/09/26(火) 13:40:52.03ID:OT1C3mec0 >>302
ところがその専門誌HIVIの夏のベストバイ2017では、
25万円以上のAVセンター部門で
ヤマハ3060が3位、デノン6300Hが4位と逆転してる。
せめて同じ雑誌なら同じ結果をだせよと言いたい>専門家
ちなみに自分は6300Hで7.1.4だけどイマイチだと思って書き込んでる。
ところがその専門誌HIVIの夏のベストバイ2017では、
25万円以上のAVセンター部門で
ヤマハ3060が3位、デノン6300Hが4位と逆転してる。
せめて同じ雑誌なら同じ結果をだせよと言いたい>専門家
ちなみに自分は6300Hで7.1.4だけどイマイチだと思って書き込んでる。
304名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eab4-bQMT)
2017/09/26(火) 13:53:32.78ID:OgdjbfAC0 hiviのベストバイなんて参考程度にしておけと・・・
お金次第で順位なんて簡単に入れ替わる
お金次第で順位なんて簡単に入れ替わる
305名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23f4-dyBZ)
2017/09/26(火) 16:55:52.30ID:x1sEOXUU0 今は9chだけど7.2.4にしたいけどリビングで壁際にソファ設置なので
サラウンドバックも出来ない。
専用ルームなら問題ないけど、日本で一般の家庭では殆どがサラウンドバックを
置けるスペースなんてあるんかな
リアサラウンドと視聴位置がほぼ一緒なのでトップも出来ない。
だから9.1chが限界だわ
サラウンドバックも出来ない。
専用ルームなら問題ないけど、日本で一般の家庭では殆どがサラウンドバックを
置けるスペースなんてあるんかな
リアサラウンドと視聴位置がほぼ一緒なのでトップも出来ない。
だから9.1chが限界だわ
306名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffc0-U4+a)
2017/09/26(火) 17:16:17.84ID:oO4BDRXy02017/09/26(火) 17:41:06.82ID:i/2UXF6s0
>>305
ソファーを少し前に出す
こんな感じでサラウンドとサラウンドバックを少し上の壁に設置
トップは頭上±30度(60度と120度)でいける
http://www.phileweb.com/news/d-av/image.php?id=42117&row=5
ソファーを少し前に出す
こんな感じでサラウンドとサラウンドバックを少し上の壁に設置
トップは頭上±30度(60度と120度)でいける
http://www.phileweb.com/news/d-av/image.php?id=42117&row=5
308名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23f4-dyBZ)
2017/09/26(火) 17:47:03.05ID:x1sEOXUU0 >>306
横長のリビングなので壁際ソファは必須かな
それに1M出したらスクリーンとの距離が2M位になるので無理かな・・・
今はヤマハのAVアンプでフロントプレゼンス・リアプレゼンスで問題ないけど
7.2.4だともっと凄いのかな・・・
横長のリビングなので壁際ソファは必須かな
それに1M出したらスクリーンとの距離が2M位になるので無理かな・・・
今はヤマハのAVアンプでフロントプレゼンス・リアプレゼンスで問題ないけど
7.2.4だともっと凄いのかな・・・
309名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffc0-U4+a)
2017/09/26(火) 19:04:56.72ID:oO4BDRXy0 >>308
そっか。じゃいっそauro3Dでも試したらいいかも。
そっか。じゃいっそauro3Dでも試したらいいかも。
310名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4a47-ffVd)
2017/09/26(火) 19:35:20.64ID:tc4AtNqO0 4300ってアプデ来てますか?
311名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cae4-kYwA)
2017/09/26(火) 20:02:54.78ID:tPGOuwvk0312名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4a47-ffVd)
2017/09/27(水) 02:44:42.02ID:2WhJH7L/0313名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2367-PvnN)
2017/09/27(水) 18:59:30.40ID:+4bgviUy0 定価240,000円のAVアンプの場合、修理の目安は15,000円 〜 50,000円。・・・ホームページに掲載された修理費の目安
前回の修理 1個500円のリレー5個変えて部品代2,000円 技術料 21,000円 税込み送料込みの総合計:27,000円
今回の修理 デジタル基盤 30,000円、技術料 23,000円、税込み送料込みの総合計:67,000円
リレーの交換のときは部品代なんてたかが知れてるし大したこと無いだろうとタカを括ってたら、27,000円という修理代に唖然。
前回は5個のリレーのハンダを外して付け直すので作業が面倒臭いし仕方ないと思ったけど、今回は基盤交換だけで技術料が23,000円は高いよな。
2回修理に出してみて分かったことは、修理の難易度(面倒臭さの度合い)に関わらず、部品とは別に20,000円以上の技術料がかかるみたい。
車の修理は作業時間で工賃の目安が決まっているけど、電気製品の修理はいまいち技術料が不透明。
ということで今回の修理はキャンセルしてAVアンプを買うことにしました。
前回の修理 1個500円のリレー5個変えて部品代2,000円 技術料 21,000円 税込み送料込みの総合計:27,000円
今回の修理 デジタル基盤 30,000円、技術料 23,000円、税込み送料込みの総合計:67,000円
リレーの交換のときは部品代なんてたかが知れてるし大したこと無いだろうとタカを括ってたら、27,000円という修理代に唖然。
前回は5個のリレーのハンダを外して付け直すので作業が面倒臭いし仕方ないと思ったけど、今回は基盤交換だけで技術料が23,000円は高いよな。
2回修理に出してみて分かったことは、修理の難易度(面倒臭さの度合い)に関わらず、部品とは別に20,000円以上の技術料がかかるみたい。
車の修理は作業時間で工賃の目安が決まっているけど、電気製品の修理はいまいち技術料が不透明。
ということで今回の修理はキャンセルしてAVアンプを買うことにしました。
314名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ff8-2CVX)
2017/09/27(水) 19:29:11.18ID:/468AXDA0 AVアンプなんて故障したら買い替えでしょ。
半消耗品。
メーカーにお布施払ってやらなければ進歩もないよ。
半消耗品。
メーカーにお布施払ってやらなければ進歩もないよ。
315名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff6f-8xOL)
2017/09/27(水) 20:03:28.70ID:FiwAxSQu0 見積もり出してもらい
修理の依頼するしないを決めればいい
修理の依頼するしないを決めればいい
316名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3b4-NkGT)
2017/09/28(木) 10:14:56.61ID:Z5lrHOaV0 4300を検討しているんだが
フロントchに外部アンプを使ってフロントchの内蔵パワーアンプをトップとかサラウンドバックに割り当てってできるん?
フロントchに外部アンプを使ってフロントchの内蔵パワーアンプをトップとかサラウンドバックに割り当てってできるん?
2017/09/28(木) 10:40:32.41ID:8CcsHiQ00
318名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sre1-F5xn)
2017/09/28(木) 16:58:22.10ID:2l6MCqV9r 10数年ぶりにシステム買い換えるために秋葉原に偵察にいったんだけど、昔お世話になった店が壊滅してて笑った。
有機ELは幾つか見れたけどAVアンプやミドルクラス以上のスピーカーなんて一つも見つからなかったぞ…
みんなどこで視聴してるん?
有機ELは幾つか見れたけどAVアンプやミドルクラス以上のスピーカーなんて一つも見つからなかったぞ…
みんなどこで視聴してるん?
319名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ed5c-Tuyo)
2017/09/28(木) 17:00:24.56ID:eGkGE1qL0 まあ10年も経てば 潰れることもあるわな
320名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MMc1-xLHV)
2017/09/28(木) 18:33:28.90ID:10iqEA9rM アバックは?
秋葉原じゃなくて湯島だけどさ
秋葉原じゃなくて湯島だけどさ
321名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3b4-NkGT)
2017/09/28(木) 19:42:35.60ID:Z5lrHOaV0 >>317
マニュアルもDLして確認したんだけど
>本機では、こちら〜こちらページに記載している接続方法のほかに、“アンプの割り当て”の設定により、様々なスピーカーの接続方法があります。
この説明だと俺はバカだからフロントchの内蔵パワーアンプを別chに割り当て可能or不可能があいまいで実機で確認しないとわからないんだが
マニュアルもDLして確認したんだけど
>本機では、こちら〜こちらページに記載している接続方法のほかに、“アンプの割り当て”の設定により、様々なスピーカーの接続方法があります。
この説明だと俺はバカだからフロントchの内蔵パワーアンプを別chに割り当て可能or不可能があいまいで実機で確認しないとわからないんだが
322名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sre1-F5xn)
2017/09/28(木) 20:34:04.14ID:2l6MCqV9r >>320
アバックの場所は知らなかった。
前は〜電気やら〜無線やらが無数にあって、各々が高級オーディオ並べて試聴させてたりシアタールーム展示してたりしてたけど全て無くなってた。
時代の流れを感じたわー
アバックの場所は知らなかった。
前は〜電気やら〜無線やらが無数にあって、各々が高級オーディオ並べて試聴させてたりシアタールーム展示してたりしてたけど全て無くなってた。
時代の流れを感じたわー
323名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd43-Yx0c)
2017/09/28(木) 21:09:40.92ID:3eespoUwd324名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3b4-NkGT)
2017/09/28(木) 22:00:35.00ID:Z5lrHOaV0 おお、ありがとうございます
在庫無くなる前に来月にでも4300買うかのう
AVアンプ8台目にして初DENONになりそう
在庫無くなる前に来月にでも4300買うかのう
AVアンプ8台目にして初DENONになりそう
325名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fd69-Yx0c)
2017/09/28(木) 22:10:55.21ID:sOuIn9Kb0 >>324
マニュアルの様々な〜っていう表現がちょっと疑問を抱くよね
俺も理解できなくて、メーカーに問い合わせた。
今は4300Hでフロントに外部アンプを割り当てて7.0.4で運用中。
11.2構成のうち9.2.2(フロントワイドとトップ2)の設定は出来ないっぽいのでそこは注意ね
マニュアルの様々な〜っていう表現がちょっと疑問を抱くよね
俺も理解できなくて、メーカーに問い合わせた。
今は4300Hでフロントに外部アンプを割り当てて7.0.4で運用中。
11.2構成のうち9.2.2(フロントワイドとトップ2)の設定は出来ないっぽいのでそこは注意ね
326名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2375-asy+)
2017/09/28(木) 22:15:06.71ID:NK6b51sB0 2200と2300の違いで気になった事があるのですが
アプコンは2200はコンポーネント等のアナログ信号もHDMIから4K出力可能だけど
2300はHDMI入力からの信号しか4Kに出来ないのでしょうか?
アプコンは2200はコンポーネント等のアナログ信号もHDMIから4K出力可能だけど
2300はHDMI入力からの信号しか4Kに出来ないのでしょうか?
327名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ed1f-omH/)
2017/09/28(木) 23:10:37.52ID:xQTXAIBl0328名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2375-asy+)
2017/09/28(木) 23:26:49.02ID:NK6b51sB0 >>327
ですよね
アプコンに関しては機能が省かれているって事で良いのでしょうか?
2200はアナログ入力はあれどアナログ出力はないので
アナログ信号もHDMIで出力出来るんですよね?
んで2300はアナログ出力が付いた代わりに
アナログ信号はアナログのまま出力出来ないって事で良いのかな
未だにHDMI出力のないゲーム機等を使う事があるので
そうなると2300は選択から外した方が良いのかな
ですよね
アプコンに関しては機能が省かれているって事で良いのでしょうか?
2200はアナログ入力はあれどアナログ出力はないので
アナログ信号もHDMIで出力出来るんですよね?
んで2300はアナログ出力が付いた代わりに
アナログ信号はアナログのまま出力出来ないって事で良いのかな
未だにHDMI出力のないゲーム機等を使う事があるので
そうなると2300は選択から外した方が良いのかな
329名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ ed1f-omH/)
2017/09/29(金) 13:09:25.41ID:BelgCjfz0NIKU330名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 2375-asy+)
2017/09/29(金) 17:12:48.14ID:gCfaaEbG0NIKU >>329
すいません、お手数をお掛け致しましたm(_ _)m
2つの図を比べてスッキリしました
リサイクルショップで2300が安くで出ていたのですが
アナログ信号のアプコンも欲しいので見送ろうと思います
すいません、お手数をお掛け致しましたm(_ _)m
2つの図を比べてスッキリしました
リサイクルショップで2300が安くで出ていたのですが
アナログ信号のアプコンも欲しいので見送ろうと思います
331名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3dea-pHPG)
2017/09/30(土) 23:48:22.68ID:XNixWOGl0 6400買ったらクソでけーw
332名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2df8-maqo)
2017/10/01(日) 22:41:10.19ID:+v8o3KCJ0 >>331
6400は各社のフラッグシップ機と比較すると断トツで小さいよ。特に奥行き。
ミドルレンジの4400と同じ大きさで11.2ch達成できてることが、
このアンプの最大のセールスポイントでしょ。
これでクソデカイと言われると入門機しか選択肢がなくなる。
6400は各社のフラッグシップ機と比較すると断トツで小さいよ。特に奥行き。
ミドルレンジの4400と同じ大きさで11.2ch達成できてることが、
このアンプの最大のセールスポイントでしょ。
これでクソデカイと言われると入門機しか選択肢がなくなる。
333名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sre1-F5xn)
2017/10/02(月) 08:53:42.19ID:WuZjLVKAr 自分の携帯のGoogleplayストアにはmultieqアプリが見つからないんだけど、これってandroidのverが非対応ってことなのでしょうか?
対応するverが調べてもわからなかったのですが分かる方教えてもらえませんか。
お願いします。
対応するverが調べてもわからなかったのですが分かる方教えてもらえませんか。
お願いします。
334名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1ba1-Txnz)
2017/10/02(月) 10:13:31.16ID:G4FlviC30 >>333
PCで検索したらいろんな条件が明記されてる
PCで検索したらいろんな条件が明記されてる
335名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 23a5-n8ie)
2017/10/02(月) 23:56:22.95ID:hU8JihZ+0 5.1環境の俺は6400じゃなくて4400買う方が賢いかね?
336名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8509-ITUV)
2017/10/03(火) 00:44:30.93ID:ARihUzNE0 DENONのテープデッキ欲しいんだけど評価高いモデルってどれですか?
337名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a3d4-qEDe)
2017/10/03(火) 07:56:26.77ID:t+ahWCck0 ここはそんな事を聞くスレではない
338名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eda7-Tuyo)
2017/10/03(火) 08:48:01.54ID:0vV8OwT80 DENON DR-70G
339名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cbe8-3BEe)
2017/10/03(火) 19:54:43.05ID:/4WM1Ip+0 DENONの4300Hを売りたいですけど
こういう所で聞くのはマナー違反でしょうか?
フリルで80000円で出してますが、ドコモのケータイ払いならポイント10%が後からバックで72000円だからお買い得だと思うんですが。
こういう所で聞くのはマナー違反でしょうか?
フリルで80000円で出してますが、ドコモのケータイ払いならポイント10%が後からバックで72000円だからお買い得だと思うんですが。
340名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM93-enHr)
2017/10/03(火) 21:10:16.34ID:uqvSJ/eaM 安くなった4300を買うべきか、少し高いが最新の4400を買うべきかメチャクチャ迷っている
341名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMd9-o2de)
2017/10/03(火) 21:24:32.77ID:1dFMHpK1M342名無しさん┃】【┃Dolby (バッミングク MM69-RHuF)
2017/10/03(火) 21:45:54.25ID:TqOZNR+fM >>341
4300使いだけど、その2つを比べても音が違うことはわかるかもしれないけど良し悪しは測れないと思う
4300使いだけど、その2つを比べても音が違うことはわかるかもしれないけど良し悪しは測れないと思う
343名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ed1e-IQJU)
2017/10/03(火) 21:52:32.26ID:gSunxMAO0 人間なんて老化とともに聴覚も鈍くなってるんだから
こだわるだけ無駄
こだわるだけ無駄
344名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM93-enHr)
2017/10/03(火) 22:19:57.09ID:uqvSJ/eaM 皆さんアドバイスありがとう
どうせ些細な違いを聞き分ける耳を持ってないので、割り切って4300を買います
どうせ些細な違いを聞き分ける耳を持ってないので、割り切って4300を買います
345名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa13-xNFb)
2017/10/03(火) 22:21:12.53ID:1V/+GMiQa AVアンプにステレオ再生の音質を求めていないと思うんだよねー
音の包囲感に尽きると思うから
やっぱヤマハ一択なのかなー
ちゃんとした環境で聞いたことないんだがw
音の包囲感に尽きると思うから
やっぱヤマハ一択なのかなー
ちゃんとした環境で聞いたことないんだがw
346名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6360-lm4R)
2017/10/03(火) 22:32:54.09ID:DQ6lDGY70 4400買ったけど、スピーカー端子横一列が便利だった。他メーカーもこれ採用すればいいのに。
347名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ab23-YVX1)
2017/10/03(火) 23:45:29.21ID:t7MkliG00 デノンを検討してるユーザがヤマハはないだろ
348名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW edc9-6MxU)
2017/10/04(水) 02:04:41.55ID:7/fGyUyQ0349名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sre1-c0p7)
2017/10/04(水) 12:37:40.77ID:Ytgwft26r ヤマハとデノンの特徴ってなんやろ
包囲網ならヤマハで音質ならデノンかな
包囲網ならヤマハで音質ならデノンかな
350名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cbe8-3BEe)
2017/10/04(水) 14:13:51.78ID:PVChIzOh0 >>349
絶対に他のメーカーが追随出来ない圧倒的な事が二つある
コストパフォーマンスと機体サイズ
4300、4400は9.2chで追加アンプすれば11.2ch
他のメーカーだと20万以上の機体じゃないと同年品なら全く出してない
例えばPioneerは今年のモデルまだ出てないから昨年のラインナップで比べると
YAMAHAやPioneerだと9.2chのモデルは
RX2060とLX701で定価20万と23万からだ
DENONは16万で9.2ch
追加のアンプをオーディオ用の持ってる人も多いだろうから
11.2chを考えるなら定価16万のDENONの4300HとPioneerのLX701の2択
YAMAHAのRX2060は11.2chは無理。3060が9.2chで更に追加アンプ必要とするわけ
YAMAHAだと3060からしか絶対に11.2chを作れない
単体で9.2chを定価16万から作れて、追加アンプを持ってれば11.2chも16万から作れるのがDENON
単体で9.2chの上、11.2chにも追加アンプも用意しないとダメなのがYAMAHAで3060は27万から。
YAMAHAはコストパフォーマンスが悪すぎなんだよ
ちなみに今年の2070も9.2chまで。3070は追加アンプ必要な9.2chモデルで何も変わってないよ。
そして機体サイズも圧倒的に違う
YAMAHAの2060と3060は435×474×192mm(幅×奥行き×高さ)
幅と高さは普通だが奥行き474mmはオーディオラックから頭出るわ
DENONの4300Hと6300Hは幅x高さx奥行き 434x167x389 mm
4300Hでも9.2chの中では抜けて小さいんだけど
とくに6300Hは11.2chで上記のサイズだぞ?異常だろ
他の各メーカーの7.2chクラスの機体サイズに納めてるんだよ
今の時期、安く買える4300Hと6300Hはマジでオススメ
絶対に他のメーカーが追随出来ない圧倒的な事が二つある
コストパフォーマンスと機体サイズ
4300、4400は9.2chで追加アンプすれば11.2ch
他のメーカーだと20万以上の機体じゃないと同年品なら全く出してない
例えばPioneerは今年のモデルまだ出てないから昨年のラインナップで比べると
YAMAHAやPioneerだと9.2chのモデルは
RX2060とLX701で定価20万と23万からだ
DENONは16万で9.2ch
追加のアンプをオーディオ用の持ってる人も多いだろうから
11.2chを考えるなら定価16万のDENONの4300HとPioneerのLX701の2択
YAMAHAのRX2060は11.2chは無理。3060が9.2chで更に追加アンプ必要とするわけ
YAMAHAだと3060からしか絶対に11.2chを作れない
単体で9.2chを定価16万から作れて、追加アンプを持ってれば11.2chも16万から作れるのがDENON
単体で9.2chの上、11.2chにも追加アンプも用意しないとダメなのがYAMAHAで3060は27万から。
YAMAHAはコストパフォーマンスが悪すぎなんだよ
ちなみに今年の2070も9.2chまで。3070は追加アンプ必要な9.2chモデルで何も変わってないよ。
そして機体サイズも圧倒的に違う
YAMAHAの2060と3060は435×474×192mm(幅×奥行き×高さ)
幅と高さは普通だが奥行き474mmはオーディオラックから頭出るわ
DENONの4300Hと6300Hは幅x高さx奥行き 434x167x389 mm
4300Hでも9.2chの中では抜けて小さいんだけど
とくに6300Hは11.2chで上記のサイズだぞ?異常だろ
他の各メーカーの7.2chクラスの機体サイズに納めてるんだよ
今の時期、安く買える4300Hと6300Hはマジでオススメ
351名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 238e-3BEe)
2017/10/04(水) 14:49:09.97ID:d1wbp/sp0 >>345
トランスマニアか?
トランスマニアか?
352名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa13-xNFb)
2017/10/04(水) 16:51:08.22ID:lsp5MrJra >>350
安く11chの環境を作りたいんじゃなくて
音に包まれれば20万円くらい
高くてもしょうがない
ただ、ぜんぶのSPから音が出てますじゃたくさんSP揃える意味が無い
へんにケチってDENONにして
ヤマハにしとけば良かったなぁと後悔したくないから
せっかく11個以上SP揃えてるんだし
まともに視聴出来るところも限られてるし
安く11chの環境を作りたいんじゃなくて
音に包まれれば20万円くらい
高くてもしょうがない
ただ、ぜんぶのSPから音が出てますじゃたくさんSP揃える意味が無い
へんにケチってDENONにして
ヤマハにしとけば良かったなぁと後悔したくないから
せっかく11個以上SP揃えてるんだし
まともに視聴出来るところも限られてるし
353名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 230e-IQJU)
2017/10/04(水) 17:15:46.94ID:XXu8jmNv0354名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb81-5RgV)
2017/10/04(水) 19:07:01.13ID:W5wZtCZe0 確かに2chで十分だけどな
355名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cbe8-dwHq)
2017/10/04(水) 20:09:31.85ID:PVChIzOh0 >>352
11.2chを推してるんじゃなくて
圧倒的なコストパフォーマンスと機体サイズを推してるんだよ
予算20万で9.2chで十分なら
2ch用のオーディオ用のアンプを購入してバイアンプにした方が圧倒的に良いよね
AVアンプはプリアンプには
よっぽどの物でも敵わないじゃん
4300Hを9万で買う、ヤフオクで中古のプリアンプで10万とかの物なら
定価は相当な高級品だよね。
この高級なプリアンプとのバイアンプでならYAMAHAの20万程度のAVアンプで敵うわけない
予算の制限がある中でコストパフォーマンスは絶対的に優位な選択の幅を広げられるじゃん
それに良いスピーカーに買い換える予算にも出来る
コストパフォーマンスが最高なんだよ。
アンプ1つ限定とかスピーカー買い換え不可とか制限が無い限りコストパフォーマンスこそ最大の優位性なはず
一切アトモスとかにこだわらないなら数年前のフラグランシップ買えば良いしね
自分なら追加のプリアンプ買う。音質上がるし、11.2にもなる
11.2chを推してるんじゃなくて
圧倒的なコストパフォーマンスと機体サイズを推してるんだよ
予算20万で9.2chで十分なら
2ch用のオーディオ用のアンプを購入してバイアンプにした方が圧倒的に良いよね
AVアンプはプリアンプには
よっぽどの物でも敵わないじゃん
4300Hを9万で買う、ヤフオクで中古のプリアンプで10万とかの物なら
定価は相当な高級品だよね。
この高級なプリアンプとのバイアンプでならYAMAHAの20万程度のAVアンプで敵うわけない
予算の制限がある中でコストパフォーマンスは絶対的に優位な選択の幅を広げられるじゃん
それに良いスピーカーに買い換える予算にも出来る
コストパフォーマンスが最高なんだよ。
アンプ1つ限定とかスピーカー買い換え不可とか制限が無い限りコストパフォーマンスこそ最大の優位性なはず
一切アトモスとかにこだわらないなら数年前のフラグランシップ買えば良いしね
自分なら追加のプリアンプ買う。音質上がるし、11.2にもなる
356名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3a0-NkGT)
2017/10/04(水) 20:14:10.39ID:Lepe9fV00 ヤマハはシネマDSPが自分に合うか合わないか
制作者の意図した音を求めるのが最優先ではなく映画館の音を求める人向け
もちろんストレートデコードもあるけどストレートデコードメインならあえてヤマハを選ぶ必要は無いかと
制作者の意図した音を求めるのが最優先ではなく映画館の音を求める人向け
もちろんストレートデコードもあるけどストレートデコードメインならあえてヤマハを選ぶ必要は無いかと
357名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW edc9-6MxU)
2017/10/04(水) 20:48:54.35ID:7/fGyUyQ0 過去に6300とヤマハ3060、パイ901を聴き比べした経験あるんだが、2chオーディオの音質が3060は圧倒的に劣ってた。
atmosでの試聴では3060が最も音の包囲感があったが、個人的に5分でお腹いっぱい、残響音の多い癖が強い音だったよ。
くれぐれも価格コムなどの情報に踊らされないように。
atmosでの試聴では3060が最も音の包囲感があったが、個人的に5分でお腹いっぱい、残響音の多い癖が強い音だったよ。
くれぐれも価格コムなどの情報に踊らされないように。
358名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 45b3-dCdE)
2017/10/04(水) 20:49:21.78ID:T2L7Lyy/0 ヤマハとオンキョーは宗教
2017/10/04(水) 20:51:02.81ID:9sUzA7Ja0
>>355
どうでもいいけど「プリアンプ」は理解して書いてる?
自分には「パワーアンプ」と変換しないとその文章が理解できないんだが…
> 2ch用のオーディオ用のアンプを購入してバイアンプ
これは何台想定して書いてる?バイアンプなら2ch分に4ch分のパワーアンプが必要だよ
どうでもいいけど「プリアンプ」は理解して書いてる?
自分には「パワーアンプ」と変換しないとその文章が理解できないんだが…
> 2ch用のオーディオ用のアンプを購入してバイアンプ
これは何台想定して書いてる?バイアンプなら2ch分に4ch分のパワーアンプが必要だよ
360名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d23-vmcq)
2017/10/05(木) 01:54:25.65ID:IjVZAVoa0 6300と4300、6400と4400の価格差がアンプの数の違いだとして、
9chなのに定価が一番高い7200ってそんだけ1つのアンプにコストかけてるのか、アンプ以外にコストかけてるってことなのかな
他の型番の末尾がHなのに7200だけWAで他と差別化してるみたいだし
9chなのに定価が一番高い7200ってそんだけ1つのアンプにコストかけてるのか、アンプ以外にコストかけてるってことなのかな
他の型番の末尾がHなのに7200だけWAで他と差別化してるみたいだし
2017/10/05(木) 02:48:14.20ID:o5sTMEQ90
>>360
7200はいろいろ違うよ、末尾のHはHEOSを搭載したから付いたもの
その年は4200W、5200W、6200W、7200W、その後HDMIチップを変更で7200WAになった
なお来年1月のCESで新型が発表されるけどそれは末尾がHの予定
あと6300と4300、6400と4400もパワーアンプ数の違いだけじゃないし
X300とX400は使ってる部品も変わってるよ
AVR-X7200WA
https://www.phileweb.com/news/d-av/201503/16/36490.html
AVR-X7200W
https://www.phileweb.com/news/d-av/201411/20/35960.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/676865.html
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1411/20/news069.html
AVR-X6400H
https://www.phileweb.com/news/d-av/201708/24/41911.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1076437.html
AVR-X4400H
https://www.phileweb.com/news/d-av/201708/24/41900.html
AVR-X6300H
https://www.phileweb.com/news/d-av/201609/16/39601.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1020143.html
AVR-X4300H
https://www.phileweb.com/news/d-av/201609/16/39589.html
7200はいろいろ違うよ、末尾のHはHEOSを搭載したから付いたもの
その年は4200W、5200W、6200W、7200W、その後HDMIチップを変更で7200WAになった
なお来年1月のCESで新型が発表されるけどそれは末尾がHの予定
あと6300と4300、6400と4400もパワーアンプ数の違いだけじゃないし
X300とX400は使ってる部品も変わってるよ
AVR-X7200WA
https://www.phileweb.com/news/d-av/201503/16/36490.html
AVR-X7200W
https://www.phileweb.com/news/d-av/201411/20/35960.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/676865.html
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1411/20/news069.html
AVR-X6400H
https://www.phileweb.com/news/d-av/201708/24/41911.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1076437.html
AVR-X4400H
https://www.phileweb.com/news/d-av/201708/24/41900.html
AVR-X6300H
https://www.phileweb.com/news/d-av/201609/16/39601.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1020143.html
AVR-X4300H
https://www.phileweb.com/news/d-av/201609/16/39589.html
362名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d23-vmcq)
2017/10/05(木) 18:28:16.71ID:IjVZAVoa0363名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0502-zf/X)
2017/10/05(木) 23:18:42.83ID:bGCM8y2H0364名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 76e8-Hg+h)
2017/10/06(金) 13:04:25.50ID:AC/GaT220 >>339
ですけど、繰り返し申し訳ない
本日限定のフリルの割引で3%で4300Hさらに安くなるんで購入する方居ませんか?
80000円で出してますが、ドコモのケータイ払いなら10%のポイントバック来るので
8000円分のポイントバック、さらに3%で2400円
この時点で10400円引きになる
そして、多分ここのdポイント利用者登録で
http://news.fril.jp/entry/docomo201709cp
さらにポイント9倍で7200円バック
80000-8000-2400-おそらく7200
実質62400円で4300Hが手に入るんですけど
どなたか買いませんか?
ポイントバックは勝手にドコモがしてくれるんで全くコッチは痛くも痒くもないから
購入して欲しいんだけど。
ドコモケータイでVISAかマスターカードある人で欲しい人居ます?
ドコモケータイ払いプラスと登録の仕方わからない人は
フリルから質問くれれば案内するから。もちろん一台限定なので。早い者勝ち
ですけど、繰り返し申し訳ない
本日限定のフリルの割引で3%で4300Hさらに安くなるんで購入する方居ませんか?
80000円で出してますが、ドコモのケータイ払いなら10%のポイントバック来るので
8000円分のポイントバック、さらに3%で2400円
この時点で10400円引きになる
そして、多分ここのdポイント利用者登録で
http://news.fril.jp/entry/docomo201709cp
さらにポイント9倍で7200円バック
80000-8000-2400-おそらく7200
実質62400円で4300Hが手に入るんですけど
どなたか買いませんか?
ポイントバックは勝手にドコモがしてくれるんで全くコッチは痛くも痒くもないから
購入して欲しいんだけど。
ドコモケータイでVISAかマスターカードある人で欲しい人居ます?
ドコモケータイ払いプラスと登録の仕方わからない人は
フリルから質問くれれば案内するから。もちろん一台限定なので。早い者勝ち
365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ faa0-7w7M)
2017/10/06(金) 13:14:37.71ID:+Cedehz40 スルーされている段階で察するべきだと思いますよ
正直なところ上から目線のイラっとくる書き方なので無理だと思います
正直なところ上から目線のイラっとくる書き方なので無理だと思います
366名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 76e8-Hg+h)
2017/10/06(金) 13:19:13.86ID:AC/GaT220■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- 【悲報】大阪万博0勝27敗(残日数157日) [616817505]
- 大谷、奇跡的スリーランホームランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【速報】ドジャース大逆転劇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 🏡
- 大阪万博+82000 [931948549]
- 【速報】トランプ、パレスチナ国家承認へшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшшш