X

【HMD】Gear VR 7【VR】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/08/13(日) 14:35:54.77ID:/bGoh44VM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【SAMSUNG Gear VR】
https://www.oculus.com/gear-vr/

「Gear VR」は、OculusとSamsungが共同開発を行っているスマートフォンHMDです。
単体では使用できず、Samsung製スマホ「Galaxyシリーズ」を装着する必要があります。
◆Gear VR with Controller (SM-R324)
・Gear VR
装着対応機種: Galaxy S8+, Galaxy S8, Galaxy S7, Galaxy S7 edge, Galaxy S6, Galaxy S6 edge, Galaxy S6 edge+
搭載センサー: ジャイロセンサー/加速度センサー、近接センサー
視野角:     101度
瞳孔間距離:  62mm(固定)
重量:       約345g (フロントカバー無しの場合 312g)
・コントローラー
搭載センサー: ジャイロセンサー/加速度センサー/磁力
バッテリー:    単4電池(x2)
Bluetooth:     BT 4.2 BLE private profile
互換OS:      Android Lollipop 5.0 以降
セット価格:    $129.99 [2017年4月発売(米国)]
コントローラー価格:$ 39.99 [2017年4月発売(米国)]

◆Gear VR (SM-R323)
装着対応機種: Galaxy S7, Galaxy S7 edge, Galaxy S6, Galaxy S6 edge, Galaxy S6 edge+
搭載センサー: ジャイロセンサー/加速度センサー、近接センサー
視野角:     101度
瞳孔間距離:  62mm(固定)
重量:       約345g (フロントカバー無しの場合 312g)
価格:       $99.99[2016年11月発売]
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/10/07(土) 14:00:46.26ID:U+RhFqVq0
PC版見れるから来ないと思ったけど、匠Gear版対応来たね
2017/10/07(土) 14:10:40.40ID:39KNUYDJM
epicは途中までよかったけど逆さになるところはやり過ぎて逆に現実感なくなって怖さ薄れたわ
あんなトロッコで逆さとかありえんし
2017/10/07(土) 14:28:32.47
これの製造のためにPSVR用有機ELの供給を絞って来たりしてw

SamsungのWindows MRヘッドセット「Odyssey」は視野角110度の有機ELディスプレイで他社を上回る性能を持つ
http://gigazine.net/news/20171004-samsung-odyssey/
Windows MRヘッドセットとして最高性能を持つSamsung Odysseyは、2017年11月6日に499ドル(約5万6000円

PSVRのスペック
・解像度(片目):960×1080
・リフレッシュレート:120Hz、90Hz
・視野角:約100度
・重量:610g

サムスン Odysseyのスペック
・解像度(片目):1440×1600
・リフレッシュレート:90Hz
・視野角:約110度
・重量:645g
2017/10/07(土) 14:36:02.38ID:Kr0g3V/7a
ぶいあーるとえむあーるってなにがちがうんですか
2017/10/07(土) 14:55:21.76ID:QiWG6sYya
時代はXR

Xリアリティ(XR)は、デジタルと生物の現実を組み合わせた技術仲介の経験から成り立っています。
仮想現実感(VR)、複合現実感(MR)、拡張現実感(AR)、
映画現実感(CR)などのコンテンツ制作を可能にする、感覚インタフェース、アプリケーション、
およびインフラストラクチャを含む幅広いハードウェアとソフトウェアを網羅しています。
これらのツールを使用して、ユーザーはデジタルオブジェクトを物理的な世界に持ち込み、
物理的な世界のオブジェクトをデジタル世界に持ち込むことによって、
新しい形のリアリティを生み出します。

https://en.m.wikipedia.org/wiki/X_Reality_(XR)
2017/10/07(土) 15:19:53.94ID:JhO0XqEzd
DMMプレイヤーさっさと直させろや
お金払ったやつもっと厳しく追及して
2017/10/07(土) 15:35:51.26ID:sHGVy/Up0
>>727
ARのもっとすごいやつ
ポケモンGOはたとえば現実世界の映像を背景にして、壁の向こうにポケモンがいたとしてもプログラムは壁を検知せずポケモンは
カベ関係なく動いてしまう
MRだと現実世界の情報を取り込むので例えばポケモンがカベに隠れたりする
そういうこと

GearVRとは関係ない話かな
2017/10/07(土) 17:14:58.45ID:JtJzA7miM
Slice & Diceが思いの外よかったわ。
課金してもいいかなと思ったほど。
2017/10/07(土) 18:19:30.64ID:37miAEmea
>>730
なーるほどさんくす
Twitterでホロレンズ使ったその手の動画見たからそういうやつか
比較してる割にPSVRも関係無さそう
2017/10/07(土) 18:21:01.10ID:QiWG6sYya
1年前の記事の時点でOculusStoreには200以上のコンテンツがあるってかいてたけど(gearVR用)、
OculusStoreのUIがクソすぎるせいか検索閲覧する気がおきない
数十本くらいしかないようにしか見えないけど
2017/10/07(土) 21:34:29.94ID:MqeIOm9b0
SAMSUNG VRで動画視聴中に本体の『戻る』ボタン素早く2回押したら視点リセットされるよね。
あの機能ってコントローラーを使用中は無効になるんだね…コントローラーの戻るボタンを2回押してもダメで、本体の方でも同じく視点リセットされないわ
今までコントローラー無しのgearを使ってて、新たにコントローラーを追加購入したんだけど結局使わなくなりそう
2017/10/07(土) 21:44:47.70ID:e90VP1bCa
うちのGearもリセットされないんだけど何でだろう?
ちなみに新しいGearでコントローラーは使ってない
736名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0dba-7f2/ [118.86.178.83])
垢版 |
2017/10/07(土) 21:59:46.48ID:CF87Kc5n0
>>734
本体の方を3回押せばなるよ。
1回で本体の方に権限を移動。あとはいつも通り2回押し。
2017/10/07(土) 22:43:02.18ID:MqeIOm9b0
>>736
教えてくれてありがとう!本体の方で視点リセットできました。
1番やりたかったのはコントローラーの戻るボタン2回押しを使っての視点リセットだったんだけど、それは無理みたいね。戻るボタン長押しすれば設定画面で位置調整できるけどそれだとちょっと手間なんだよね…
2017/10/07(土) 23:51:32.80ID:U+RhFqVq0
oculusアプリが再起動繰り返すんだけど何これ?

アプリインストールし直しても、再起動しても効果無しどうしたらいいの?
2017/10/08(日) 00:46:40.89ID:vXu+bGCz0
ごめん、oculusの関連アプリもデータ消去したら治ったわ
2017/10/08(日) 00:50:47.36ID:fm965N5N0
オレもだわ、なんだこれ
関係あるか分からないがwithinの動画ダウンロードもストリームもできない
動画見たりは普通にできるっぽい、アプリのダウンロードもできる
2017/10/08(日) 00:59:54.46ID:vXu+bGCz0
色々やって最終的に白黒のoculus関連のアプリのデータ全部消去したら治ったよ
2017/10/08(日) 01:02:33.62ID:fm965N5N0
oculus videoをアンインストールしたら再起動繰り返しは治まった
がwithinはダメだ、オレも全部アンスコしてみるか
2017/10/08(日) 05:49:33.42ID:iaZEC45z0
>>720
アダフェスはたまに見てたけど匠まで手を出してなかったから確認したよ。
SKYBOXで見られる。
2017/10/08(日) 06:05:41.23ID:vXu+bGCz0
>>743
あれ?SKYBOXって昨日はじめてgear版は見られるようになったけど
PC版は魚眼に対応してないから歪まない?
daydream版は魚眼に対応してるの?
2017/10/08(日) 07:53:56.25ID:iaZEC45z0
>>744
GearVR板とdaydream板のSKYBOXで、匠サンプルをPC用とGearVR用をそれぞれ試したけど・・・
両方ともPC板は手前のテーブルが直線、左右周辺は多少の魚眼歪み
GearVR板は手前のテーブルと天井方向は魚眼歪み、左右は直線

どっちもどちらかが歪んでるけど、素直に見えるのはPC板だったけど・・・
GearVR板は立ち上がったときモロ顔の形が変わる。
2017/10/08(日) 07:55:20.41ID:iaZEC45z0
匠サンプルのGearVR板ということね
どちらのSKYBOXでも同様だったということ。
なんかおかしいのかね。
ちなみにGearVR板は今日初めて入れた。
2017/10/08(日) 10:07:51.82ID:vXu+bGCz0
なんでもないよ
ありがと
2017/10/08(日) 12:19:24.85ID:ZhO7ORSaa
質問
GEAR本体にUSBーCで給電してる状態で
Galaxyも取り付けた状態で
GEARを装着しない状態にすると
近接センサーでOFFになるとは思うんだけど
そのまま使わないで放置したら
Galaxyはどういう状態になってる?
スマホ電源OFFと同じスリープに移行?
GEARに給電はしてるからGalaxyは電力消費ないという事だけど
しばらく使わなくて横に置いときたい時とか
この状態で放置するのはだめかな?
もっといえば装着外せば画面はOFFになってるんだよね?
749名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM03-zHK1 [49.239.67.196])
垢版 |
2017/10/08(日) 12:58:27.43ID:WdDa0G9kM
ねえDMMアプリなんだけど
起動したら画面左に
購入済み、ダウンロード済みとかの
項目かいたメニュー画面になるけど
どうやっても作品一覧をみるとこに
いけない。
前はこのアプリ内から選んで購入した
記憶があるんだが
アプリ内からは作品選んで買えなかったっけ?
えーそんなことあるかー?
2017/10/08(日) 13:20:18.59ID:ArKIAqwT0
夢みてんじゃねえよw
2017/10/08(日) 13:27:45.06ID:o8qwkRind
>>749
あの画面の狭さと解像度と操作性で作品選んで購入とか拷問だろ。むしろ逆になんで普通にPC使わないのか。
2017/10/08(日) 23:19:21.09ID:icYzcn1P0
ゲーム買った事ないんだけど、セール中でオススメありませんか?
2017/10/09(月) 13:48:53.52ID:WzNNrKyI0
ゲーム買ったことないなぁ〜
2017/10/09(月) 13:52:38.35ID:K1aNy9Wo0
セールの中だろRUSHしか買った事ないな
ピンボール良さそうだけど所詮ピンボールだからなぁ
RUSHはなんかうまく操作出来なくて積んでる
755名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa93-XSap [111.239.238.49])
垢版 |
2017/10/09(月) 15:03:02.58ID:/+UPbrIra
OVERTAKE VR
https://www.youtube.com/watch?v=QDhoC7YJTCA


俺を信じろ
速い車を入手できるようになってからが本番
まじで体がよじれる
しかも車酔いまったなしwwww
2017/10/09(月) 16:30:42.01ID:T+pLJY+0a
ゲームやってみたいなぁとは思いつつ
わざわざコントローラー買うのかーと思うと腰が重くなる
2017/10/09(月) 17:23:40.91ID:WzNNrKyI0
>>755
これってgearについてたリモコンコントローラーでもできる?
2017/10/09(月) 17:29:58.88ID:/+UPbrIra
できるよ、左右に振るだけでものすごく精密にハンドリングできる
視点移動がやばいよ
2017/10/09(月) 18:46:14.65ID:K1aNy9Wo0
>>755
これいいな
daydreamにはNFSあるけどGearにこういうの無いと思ってた
ポチるか
760名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab97-//6W [153.156.24.37])
垢版 |
2017/10/09(月) 19:54:46.76ID:bXgfs2Rn0
>>755
サンクス

ポチったわ
2017/10/09(月) 20:45:25.96ID:FNgQMGnz0
>>755
これはスリルありそうだな
PSVRのカーゲームでも壁に激突するの怖かったし
762名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロW abab-ueVH [153.133.219.24])
垢版 |
2017/10/10(火) 14:55:56.06ID:PmaDTSqD01010
OVERTAKE VR買ってみた、動画で見てこんな運転出来ねぇと思ったが意外に出来る、それだけ操作性は良い
ただ、あきるのも早いかな、安いから少し遊べただけでもいいけど、GearVRでこんなことまで出来るんだな
2017/10/11(水) 06:20:23.95ID:NzBx0EFN0
obertake、汎用のゲームパッドでもプレイできる?
gear vr純正のあれじゃないとだめ?
2017/10/11(水) 17:07:07.62
>>763
何もなくてもできる
ブレーキが首下ろす、アクセルが姿勢そのまま
首振りでステアリングだからなw

まぁよく考えてあるわ
なかなか面白いよ
2017/10/11(水) 18:07:40.97ID:lcsu40Wfa
はやく速い車ほしいんだけど
数面やったらグロッキー状態になるww

コツは、ギリギリまで車の後ろにつけてからの
車線変更→追い越し→もとの車線にすぐ戻る
決まればOVERTAKEってなってニトロゲージ結構たまる
渋滞してるところで連続で高速蛇行させてゲージ一気にためて
ニトロで巡航速度を跳ね上げる。その間にもぎりぎりすれ違いさせまくって
NEARMISSでもゲージ稼ぐ!
これで君も音速のグロッキーまっしぐらw
2017/10/11(水) 18:15:03.97ID:ehlbmNaia
オーバーテイクは隣の車線からの強引な割り込みでできない?
わざわざ後ろに付く必要は無いような
スリップストリーム使ったほうがやりやすいのかもしれんけど
2017/10/11(水) 21:06:50.45ID:VtWP+JAZ0
Note8に対応したHMD「Galaxy Gear VR with Controller」10月26日に発売
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1710/11/news130.html
2017/10/11(水) 23:01:58.45ID:NzBx0EFN0
overtake面白いよって情報、セール中に教えてほしかったわ
今セールになってるzerodaysvrってどうなんだろ?
買った人いる?
2017/10/12(木) 00:07:46.12ID:rzZEASli0
>>767
ノートが使えるくらいで大きな変更はないんかね
2017/10/12(木) 00:14:48.97ID:Jd5lV43Z0
>>769
視野角変わってないからレンズとか構造そのままに単純にはめる枠の部分を広げただけだろうね
2017/10/12(木) 07:09:29.88ID:RjKQuaRmd
ヤフオクでGear VR新品を買おうと
思うんだが、現行型は高い

一個前のSM-R323にコントローラーだけ
別で買った方が安上がりだが、問題ない
かな?大きな違いはあります?
772名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Sp4f-zX2Z [126.205.131.217 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/12(木) 09:07:13.70ID:bRBeSYNvp
ない
773名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Sp4f-zX2Z [126.205.131.217 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/12(木) 09:10:31.66ID:bRBeSYNvp
まてよ、もしS8を使うなら、
・323にはUSB-Cアタッチメントが付属していない
・323にS8を装着すると若干ガタつく
っていう違いがあるんだっけ
2017/10/12(木) 09:47:17.49ID:RjKQuaRmd
>>773
使っているのはS8+です

自分でもちょっと調べてみます
ありがとうございました
2017/10/12(木) 10:44:08.88ID:jW/RNFUra
なんかくるー!
Oculusが単体で動作可能な約2万円のVRヘッドセット「Oculus Go」を発表
http://gigazine.net/news/20171012-oculus-go/

これって要は箱にギャラクシーの代わりになるAndroidユニットを仕込んだやつじゃね?
2017/10/12(木) 10:54:34.26
>>775
2万でわかるように到底満足できる代物ではない
VR業界の裾野を広げるおもちゃプロダクト
2017/10/12(木) 10:56:11.12
それよりも本命はやはり次期GalaxyS9と同時発売になる新GearVRだろう

もちろんpc向けの新Oculus Riftも良いだろう
2017/10/12(木) 11:00:22.93ID:nZUIib/r0
ここがどうなるかだよな

・ディスプレイには解像度2560 x 1440の高速書き換え液晶を採用。有機ELよりも画素間の格子が少なく、レンズで拡大されて網戸のようなノイズに見えるスクリーンドア効果も低減。
2017/10/12(木) 11:31:56.41ID:wL25Hjgo0
これでアプリが充実してくれたらいいなぁ
2017/10/12(木) 12:52:43.83ID:Mqedrbf4a
新しいGEAR VRはいつ頃発売なんだろう。
2017/10/12(木) 13:15:37.64ID:AWqKh26z0
同じオキュラス製品だが、RIFTはメガネが入らないので、
GEARVRのほうが優れている
2017/10/12(木) 13:20:06.63ID:EDPJccCPM
2万で全部揃うってスゲー
こっちはガワとコントローラだけでその位するのに
しかも非ペンタイル
2017/10/12(木) 13:43:26.37
>>778
横の解像度が若干退化するからな
2960 -> 2560

差し引き400で左右それぞれ200ドットの縮小は厳しいといえる
2017/10/12(木) 14:52:15.53ID:bKggWmeB0
その左右200ドットなんてgearvrの穴の外じゃねえの?
2017/10/12(木) 15:23:27.84ID:Jd5lV43Z0
>>784
8+だけどもっと無駄になってそう
2017/10/12(木) 15:38:49.23ID:nZUIib/r0
画質は見てみないとわからないとして、2〜3万ぐらいで再生性能も向上してるんだろうか
全体として向上してるんならs9、s10までの繋ぎに買ってもいい
787名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e6ab-5PfQ [153.133.219.24])
垢版 |
2017/10/12(木) 15:52:56.85ID:VcXMWZsx0
単なるデモ動画だが、Blade Rinner 2049は凄い
これのゲーム版は出るのかな
2017/10/12(木) 18:26:03.90ID:yHkMqL9Fd
daydreamのスタンドアローン版の方が気になるな
コントローラー2個持ちで移動も感知できてコントローラーとゴーグルの位置関係から肘の位置を計算したり出来るみたいだから
GearVRはdaydreamに取り込まれてゆく気がするな
2017/10/12(木) 18:41:21.72ID:nZUIib/r0
今のとこ全然その兆しは見えないな
2017/10/12(木) 19:00:06.91ID:5HQqc3rc0
>>723
酔ったー
ちなみにrilixだよね
791名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fb3-B6a6 [126.209.33.251])
垢版 |
2017/10/12(木) 21:45:30.33ID:0gHiO32X0
おいおいおまえら最強アプリきてるのに誰も教えてくれないのか
Samsung PhoneCastやばいでしょこれ
ナンダカLabsから行くと、入ってるアプリ何でも使える
TverとかGearVRで提供されないアプリが使えるぞ
ちなみに「テレビ」も使えるから大画面テレビ買った気分になれるぞ
フルセグなら結構キレイに見られる
こういうのdaydreamがやるんだろうと思ってたからビックリだわ・・・

ちなみに文字入力が出来ない音声入力も出来ない
これが残念だけど・・・・

あと、テトリス程度でもゲームは重くて、アクション系は快適には遊べそうもなかった
792名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fb3-B6a6 [126.209.33.251])
垢版 |
2017/10/12(木) 21:47:22.50ID:0gHiO32X0
ていうか俺ドローン飛ばすんだけど、高いゴーグル買わなくてもその代わりが出来るジャンこれ・・・
DJI Go4を使ってみるかな・・・
793名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fb3-B6a6 [126.209.33.251])
垢版 |
2017/10/12(木) 21:54:24.60ID:0gHiO32X0
あ、てことはあのアダルトサイトのあのプレーヤーのGearVR板が出ない問題もこれで解決か
2Dしかムリだと思うけど+1D対応する訳だ

まあ2Dしか出来ないんじゃしょうがないか。
2017/10/12(木) 21:55:21.02
>>791
おちつけw
なんのことがさっぱりだわ
2017/10/12(木) 22:08:16.59ID:GxS6LhKTa
Samsung phonecastちょっと使って、結構いいなと思ったけど放置してたわ
変わったこと何かできたっけ?
796名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fb3-B6a6 [126.209.33.251])
垢版 |
2017/10/12(木) 22:10:32.80ID:0gHiO32X0
>>794
スマホに入ってるアプリみんなGearVRで起動するって事ですよ

たまに永遠読み込み中になるのもあるけど(Kindleはダメだった、、けどchromeでウェブ板ならどうかな)
797名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fb3-B6a6 [126.209.33.251])
垢版 |
2017/10/12(木) 22:12:13.65ID:0gHiO32X0
え〜意外と需要少ないのかね〜
これちょっとした革命かと思ったけど・・・
2017/10/12(木) 22:30:47.14ID:lkicb2jw0
温度差www
2017/10/12(木) 22:39:44.31ID:2XsQoHR4a
>>796
そうだったんか
じゃあ、Amazonプライムビデオも大画面視聴できるってことなの?
それなら凄いな
2017/10/12(木) 22:48:14.16ID:63GROja00
gear vrでテレビ見れるってすごいじゃん
それこそキラーアプリになりそう
情報ありがとね
2017/10/12(木) 23:22:21.79
>>796
スゲー!!マジだ!今書いてみた
2017/10/13(金) 00:29:36.66ID:k1wpmW+d0
VRでdアニメ見たかったからこれはありがてえ
2017/10/13(金) 00:51:49.94ID:W0B3i7Sv0
>>791
s7だけど起動したら対応していない
みたいなエラーでた。
s8じゃないと動かないのかな?
804名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0203-5PfQ [59.147.211.217])
垢版 |
2017/10/13(金) 01:31:53.43ID:N3G0T4QW0
>>787
試してみた、確かに凄くて酔うな

ところでHuluはまだ来ないのかね?アメリカではとっくに出てるようだが
2017/10/13(金) 01:39:56.22ID:2kVxiyApa
思い出したSamsung phonecastこれ画面が湾曲から変えられなかったことと、文字入力できなかったことがいまいちだったやつか
2017/10/13(金) 01:48:21.35ID:Ow2FPZQz0
アダフェスのVR+1D動画ってやつ、そもそもVRと+1D両方に対応した動画が一つも見つからないんですがどういうこと?
807名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e606-Tmer [153.175.42.241])
垢版 |
2017/10/13(金) 01:50:07.33ID:7ag/3/5Z0
今日ほどS7を選択したことを後悔した日は無いなwww
apkダウンロードしてムリヤリインストールしたのに「対応してません」は切ない
2017/10/13(金) 01:55:28.25ID:IH7VLVrMa
湾曲から普通の平面画面にできたら凄く使えるんだけどなぁ
この湾曲画面じゃちょっと映像見る気がしない…
2017/10/13(金) 04:34:23.53ID:ATFBe+6Sd
chromecastにキャストする方法がわからないんだけど、これってミラーリングするしかないのかな?
2017/10/13(金) 06:19:39.50
>>805
英語は打てなかった
日本語は出来る
2017/10/13(金) 06:20:16.16
>>799
一応できた
凄いわ
812名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fb3-B6a6 [126.209.33.251])
垢版 |
2017/10/13(金) 06:25:05.72ID:nmhMH7T/0
>>810
えっ
どうやる?
2017/10/13(金) 07:36:00.79ID:LR7/MxMh0
phonecast、S8にしか入らないのね
S6の私、涙目。
2017/10/13(金) 08:38:46.89
>>812
imeはGoogleで普通にgearvr付けたまま2chmateで書けてるぞ
2017/10/13(金) 08:40:40.88ID:uD2RUi7Fd
>>787,804
昨晩やったけどスゲー酔った VRとしてのインパクトは強かった
てか今も微妙に後遺症残ってる
2017/10/13(金) 09:19:46.75ID:mGrNNxNZd
>>814
ノットサポテッドみたいの出るのはATOKだからなのか
変えてから装着してみる
日本語出来るならすばらしい
2017/10/13(金) 09:31:10.07ID:i4Qxysse0
>>811
うそ、家だと音声しか入らなくて映像真っ暗だよ
2017/10/13(金) 10:07:32.48ID:aEJBEMa30
phonecast、これはスゴイ。
でも、パスワードをかけられないかな。
2017/10/13(金) 10:23:48.28ID:OVXLsV9u0
>>809
Oculusアプリを開いて下部にあるストア以外のタブ(ライブラリ等)を選択すると右上にcastアイコン出るでしょ
2017/10/13(金) 10:25:11.35
>>817
なんの映像??
2017/10/13(金) 10:25:50.65
>>816
フリックできないから
なんだっけ、何回か押すやつ
あれで書けてる
2017/10/13(金) 10:26:53.46
とりあえず、いちいちGear外さないでメールや2ちゃんとかなんだとか出来るのはエラい便利だな
2017/10/13(金) 10:27:18.60
しかも寝そべっても画面位置ちゃんと調整できるから凄いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況