結局T5p初代をonsoでリケーブルしてみたけど太い低音が感じられるようになったよ
まあそれでも2ndに比べたらカスのような量なんだが、交換前よりかなり改善されたし解像度も上がって良かった
というかやっぱり初代のケーブルショボかったね2ndで解像度上がったのケーブルの差だわ
初代はきっと無駄に豪華なジュラルミンケースに金かけすぎたんだ・・・

で折角だから手持ちのT5p2ndの方にも刺してみたんだよ
こっちに使うとむしろ高音がやや明るくなって輪郭が浮き出る感じこっちもリケした方が好みの音だったから驚いたよね
流石にいいケーブル使ってるのか解像度にはほぼ差はないかなって感じだけど

別スレで6万のケーブルに変えたら凄いって報告があったからチャレンジしてみたんだが1万5千のケーブルでも十分良くなってよかった
今回のケーブルは初代に使っちゃったけど2ndのリケも銀線あたりで考えてみようかなーと思いましたまる