X

【FPS】PS4に最適なヘッドホンを語るスレ 5【PS5】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 126.53.129.12)
垢版 |
2018/02/07(水) 19:14:12.20ID:5hvDAzwD0
!extend:on:vvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください

PS4に適したヘッドホンを語るスレです。
デバイスの話題は荒れるため禁止、他のスレまたは板でどうぞ。
荒らし業者によるプッシュが続く場合各自NGを活用しましょう。

前スレ
【FPS】PS4に最適なヘッドホンを語るスレ 4【PS4】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1467451772/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/10/23(水) 04:26:16.22ID:LBrwmgQpM
>>955
Arctisがサイズ的にいけるなら悪くない選択じゃないかね
定位は価格帯的に大差無いとは思う
なんとなく質問内容からFPSか何かでPvP目的かなと思ったんだが違っていたらごめんなさい
もしそうならばゲーミングで低音を売りにしてるのは足音が聞き取りにくくなるから避けた方が無難
1万円位ので唯一使った事があるのがArctis3なんだけど
これは低音強調されてなくて向いてるとは思う
密閉型なのにイヤーパッドが布のせいで音圧が低めなのは人によって好みが分かれそうだけども
社外製の合皮のもあるしそこは問題ないと思う

あとこれは俺の環境の問題なのか分からんけどArctisをMixampに繋いでマイクをオンにするとブーンというハムノイズが酷くて使えなかった
コンセントにPS4以外の余計な物を繋がずにアースもとって試しても駄目でArctisとMixampの組み合わせは諦めた
SBXG6でもデフォルトのマイクブーストオンの状態だと全く同じくハムノイズが酷くオフにしてPS4の方でマイク音量上げればなんとか使えた
Arctisの3でもProでも全く同じ症状だから内部のシールドが甘いのかもしれん
後々DACが欲しいらしいので参考までに
2019/10/23(水) 07:27:16.73ID:lZ6yRUmQM
Arctis 5→+GameDAC→Arctis Pro wirelessと使ってきたけどそんなノイズ出たこと無いな
2019/10/23(水) 14:02:22.37ID:g4rk8AVuM
>>957
俺もAPWも持ってるがそっちはワイヤレスだしなぁ
持ってないがgamedacは一応専用品だし…
MixampかG6で試してみてよ
MixampでもG6でもハムノイズ出てる訳でヘッドセット側の問題だとは思うんだけどね
2019/10/23(水) 15:04:01.98ID:LGCJOyTi0
>>956
ご丁寧にありがとうございます。
Arctisの着け心地の良さはとても気に入りました。
合皮よりもエアウィーヴの方が自分には合いそうです。
他と接続するとノイズがはしるとの事なのでArctisはgameDAC専用と考えた方が良さそうですね。
とても貴重な情報ありがとうございます。
現在1万円以下のキングストンシリーズとArctisまで絞りましたが、両方使った事ある方いらっしゃいましたら定位感を教えて頂けると幸いです。
2019/10/23(水) 19:18:51.32ID:pwtWW0Xu0
>>959
gamedacは社外のヘッドセットだと音が小さいという書き込みなかったっけ?インピーダンスの大きいものと相性悪いとか。ロジのPro Xとかどうですかね?イヤーカップも深めで耳痛くなりにくそうですし
2019/10/24(木) 19:30:04.00ID:cQ0hTkAir
>>960
調べてみたら確かに音が小さくなる等発生する様です。
将来的にどのイコライザーを買うかまだ未定なので悩ましいですね。
PRO Xも少し予算オーバーですがとても良さそうなので候補に入れてみます。
2019/10/24(木) 19:45:03.01ID:anYQ6vqs0
a40をiPhoneにライトニング変換ケーブル?を介して繋いで音楽聴くとめっちゃノイズ入るんですがそんなもの?
2019/10/24(木) 21:05:29.91ID:anYQ6vqs0
連投すみません御教授ください

mixanpにps4とPCを同時接続する場合
PCの音楽を条件の良い方で聴きたいのですが

@ps4からはUSBと光デジタルで繋ぎPCはラインケーブルでauxに繋ぐ
Aamp側にUSBハブをかましてそれぞれUSBで繋ぐ

どちらのほうが良いでしょうか?
2019/10/24(木) 22:08:34.44ID:3k+Ok98wM
>>961
なんだか普通にMixampとa40かgamedacとArctisProどちらかをセットで買うのが無難な気がしてきた
a40を使った事はないがイヤーパッドもArctisと同じく布だしサイズの問題もなさそうだし
2019/10/26(土) 02:25:28.69ID:DWbkXHID0
MWに最適なイコライザの公開まだー?
2019/10/26(土) 02:25:38.65ID:DWbkXHID0
あ、Mixampで
2019/10/26(土) 02:45:45.21ID:QehvbWa9M
テレビ視聴とゲームに使ってた有線ステレオヘッドホンが壊れたのでこの際ワイヤレスサラウンドに変えてしまおうか検討しています
mixanpをPS4→テレビ→光接続で運用するとPS4の電源切った時はそのままテレビ視聴用のステレオヘッドホンとして運用可能でしょうか?
視聴時の音質に関しては問いません
2019/10/26(土) 19:43:11.35ID:SivewcTTa
XPG PRECOGなる物をポチった
ハイレゾ対応と柔軟な有線接続に惹かれたけど発売から間もないせいかレビュー少ないんだよねもう人柱だよ
2019/10/27(日) 12:21:13.29ID:l64bFhCU0
>>968
PS4もサラウンド対応みたいに書いてるけど
光デジタルで繋げないようだからサラウンドは風呂になると思う
970名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 122.31.137.232)
垢版 |
2019/10/27(日) 13:18:35.17ID:Pl2HVlp40
PS4でワイヤレスでサラウンドとなると、かなり機種が限られちゃうからなあ
2019/10/27(日) 13:28:49.86ID:ds8lA9PV0
PS5で箱みたいにハード側でバーチャルサラウンド対応してくれることに期待
2019/10/27(日) 16:00:42.31ID:vJ9K8P2Ia
それな、でもコスト抑えて4PROと同じ仕様になるってもう目に見えてる
つかPRECOGポチった後に
ASUS 青歯モデルの方が見た目も配線もスマートにオレ好みなのに気付いて注文変更しようとしたらXPGに秒でキャンセル拒否されたわ
どうせまだ発送前だったろまあいいけどさ
2019/10/27(日) 19:49:54.11ID:smPF4foe0
PS5を直ぐに購入するの予定の人は仕様がハッキリするまでDAC買うのは待ったほうが良さげですな
2019/10/27(日) 23:38:40.51ID:5/L2AqlpM
mixampに接続するならCloudUかG433かGSP300ならどれがいい?用途はFPSと映画見る程度です
2019/10/28(月) 12:15:52.85ID:Yh8JjcTE0
バーチャルサラウンドというか3Dオーディオなら専用のハードウェア搭載してる
開発者も今まで音にこだわることが出来なかったからPS5では専用ユニット搭載したって言ってたよ

http://i.imgur.com/uBONsk0.jpg
2019/10/28(月) 13:55:56.72ID:QRrgs7lq0
何かしらサラウンド/バーチャルサラウンド的な機能はあるんだろうね
AV事業部の偉い人が360 Reality Audioをゲームに導入することも検討してるよと言ってたのもあって
専用ハードによる3Dオーディオとは360 Reality Audioなのかみたいな推測もあるが実際は分からん
2019/10/29(火) 19:51:37.05ID:e8BHguW+dNIKU
arctis proとgam dacをセットで買って使ってみたけどたまにプツっとノイズ?が入る時があるけどこれは使用なんですかね?
ちなみにサイドストーンはオフにしてマイクもミュートにしています
978名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 114.176.154.63)
垢版 |
2019/10/30(水) 02:47:20.67ID:Da2GIfGx0
>>977
USBコネクタを他のポートに変更してもその症状でるか試してみそ
2019/10/30(水) 19:15:22.79ID:94MeOb/W0
MixAmpProのMAPTR-002って電源ボタンないんかい!
連動で電源ONOFFしかないのか?手動でやりたいんだが・・・
2019/10/30(水) 23:34:22.12ID:TXSao8wt0
>>978
返信ありがとうございます
ポート変えても駄目ですねぇ
もしかしたら光デジタルケーブルをTVに挿して音声をとってるからそこで干渉してるかもです
PS4がスリム何でPS4に挿して確かめられないから何とも言えませんが
あとDTSをオンオフに切り替える時もノイズっぽいのが入ります
2019/10/31(木) 06:36:05.16ID:kdZsi38IdHLWN
スリムでもhdmiで変換できなかたけひかり
982名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ 126.255.79.200)
垢版 |
2019/11/15(金) 11:13:49.87ID:NHhSaJFor
CNET Japanのbeats solo pro の記事でさらっとps4の音声チャット対応て書いてあるけど本当なのか
2019/11/20(水) 22:24:19.74ID:QEtaOWqq0HAPPY
すいません932で質問した者なのですがapexやpubgをプレイすると敵の位置がハッキリ分かるのですがフォートナイトでプレイすると全く分かりません。どなたか原因分かる方いますか?
2019/11/21(木) 22:01:04.57ID:HDW9k/Z20
そりゃその2つとFortniteじゃ イコライザーの設定変えないと聞こえないだろ
2019/11/23(土) 17:50:17.04ID:mfdV7Rxk0
Arctis pro Wireless使ってるんだけどたまにマイクレベルが高くなったり低くなったりする
ビデオクリップに入ってる自分の声から察するにマイクレベルが低い時が通常なのかなと
改善策わかる人おりますか
2019/11/25(月) 01:53:06.43ID:idEbdBo10
>>985
スタンバイからの復帰後ならかなりの報告あり
完全にバグなんだけど修正する気は無い模様
2019/11/27(水) 12:17:56.62ID:lcT6t6N0d
>>986
なるほど
どうしようもできないんか
2019/11/28(木) 08:41:52.51ID:2u3b2QoHr
スレ見たらgamedacのスタンバイからのノイズは俺だけじゃなかったんだな。スタンバイ多様するから困ったな...
2019/11/28(木) 14:58:52.76ID:ZzPirMpJd
>>988
ケーブル差しなおすか、モードをPCなどにいったん切り替えてPS4に戻すと一応なおるよ
2019/12/06(金) 15:57:26.10ID:PXSxt8N70
983なのですが度々すみません一週間程前は定位バッチリで聞こえていたのにさっき使ってみたらぼやけまくりで敵のイマイチ位置が分かりませんでした。
実は中古で購入したのでgamedacかヘッドホンの故障でしょうか?またgamedacを使用すると上下の音も分かるようになりますか?機会音痴なものでご教授お願いします。
2019/12/06(金) 16:52:59.39ID:PXSxt8N70
ちなみにdtsをオフにしたりイコライザーをデフォルトで使えるものやネットに転がってるfps用の設定様々試しましたが効果なしでした
2019/12/06(金) 20:04:18.28ID:UYd0m8gW0
>>990
PS4側のサウンド設定がDolbyじゃなくてリニアPCMとかになってるのかも
2019/12/06(金) 20:22:26.74ID:PXSxt8N70
その辺の設定の間違いは何度も確認しているのでないですね
2019/12/06(金) 20:38:05.06ID:PXSxt8N70
あとミックスアンプを持っている友達にも使ってもらってその友達もこれはおかしいと言っていたので自分の耳が悪いとかではないと思います
2019/12/06(金) 21:34:13.70ID:VF1yAA9a0
現行のミックスアンプ使ってる人教えてください!
★マークがサラウンド?
996名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー 36.11.224.97)
垢版 |
2019/12/07(土) 00:07:56.77ID:nSx0VpO/M
連投すんな死ね
997名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン 114.148.13.153)
垢版 |
2019/12/16(月) 17:16:11.86ID:yYN52+zyM
次スレは?
2019/12/16(月) 17:49:52.12ID:TmAH8ZPO0
ねーよそんなの
999名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン 125.200.161.70)
垢版 |
2019/12/17(火) 07:09:02.31ID:JwU1ghwcM
次スレは?
2019/12/17(火) 08:05:48.18ID:4k4FkHyM0
質問です

次スレはこれですか?
【FPS】PS4に最適なヘッドホンを語るスレ 5【PS6】 ・
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1576537506/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 677日 12時間 51分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況