【HMD】SteamVR総合 Part95【VIVE/Rift/OSVR/FOVE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd1a-2mjV)
垢版 |
2018/03/06(火) 22:10:45.24ID:pPDPpHUE0
世界最大規模のゲーミングプラットフォームSteamを運営するValveが中心となって提供されるPC用VR規格である
SteamVRとその互換規格OpenVRに対応するVR関連デバイスについて語るスレとなります

・前スレ
【HMD】SteamVR総合 Part94【VIVE/Rift/OSVR/FOVE】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1516169342/

・次スレは>>900, 無理な時は別の者が宣言して立てること。

【SLIP導入方法】
・本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れましょう (テンプレ管理用URL: https://goo.gl/7upk0n)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/04/13(金) 16:30:34.27ID:KawFFOG60
>>668
君には間違いなくWinMRが向いてると思うよ
MRは対応してないソフトが多かったりはするけどね
2018/04/13(金) 16:32:42.75ID:wP9sRmylM
>>668
Viveのベースステーションはモーター使ってるから静かな環境だと回転音が聞こえる
ViveはHMD単独では使えない
HMDがベースステーションの範囲にないと画面に何も映らなくなる
2018/04/13(金) 16:34:45.20ID:KawFFOG60
>>670
今のベースステーションからはほんの少しだけ
駆動音がするよ

新型のBS2.0は音は無いっぽいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。