>>916
画素数も線数も粒状径も
解像度を表すための指針の一つ。
それぞれ適宜使い分ければいいだけ。

その指針同士を比べて混同だという視点自体が狭窄。

実際にフィルムカメラで仕事したことがあれば、
ISO感度と解像線数の関係はフィルム選びの時に
嫌という程見にしみていると思うよ。