!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【SAMSUNG Gear VR】
https://www.oculus.com/gear-vr/
「Gear VR」は、OculusとSamsungが共同開発を行っているスマートフォンHMDです。
単体では使用できず、Samsung製スマホ「Galaxyシリーズ」を装着する必要があります。
◆Gear VR with Controller (SM-R325)
・Gear VR
装着対応機種: Galaxy note8 ,etc.
◆Gear VR with Controller (SM-R324)
・Gear VR
装着対応機種: Galaxy S8+, Galaxy S8, Galaxy S7, Galaxy S7 edge, Galaxy S6, Galaxy S6 edge, Galaxy S6 edge+
搭載センサー: ジャイロセンサー/加速度センサー、近接センサー
視野角: 101度
瞳孔間距離: 62mm(固定)
重量: 約345g (フロントカバー無しの場合 312g)
・コントローラー
搭載センサー: ジャイロセンサー/加速度センサー/磁力
バッテリー: 単4電池(x2)
Bluetooth: BT 4.2 BLE private profile
互換OS: Android Lollipop 5.0 以降
セット価格: $129.99 [2017年4月発売(米国)]
コントローラー価格:$ 39.99 [2017年4月発売(米国)]
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【HMD】Gear VR 9【VR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/27(火) 05:51:26.63ID:CWNVEPaq0
2018/04/28(土) 22:32:51.11ID:GWpgRf3O0
>>197
え?pigasusから見れるよ
え?pigasusから見れるよ
201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfb3-j06V [126.123.26.12])
2018/04/28(土) 22:50:01.12ID:9bMcXAEK0 外付けHDDに動画入れて、見る時だけつないでDLNA形式で公開すればよくね?
2018/04/28(土) 22:55:13.91ID:lKy3Zcu8a
2018/04/28(土) 23:01:16.37ID:Bi/W6o3h0
素直にSDカード買ったほうが良さそうだな
2018/04/28(土) 23:03:53.28ID:gytpGB3Ia
2018/04/28(土) 23:12:38.47ID:iWDXczmt0
NASじゃなくてエロ動画用にPCメディアサーバーにしてるだけだし誰も見ない
2018/04/28(土) 23:38:37.49ID:tNHpFpqmM
DLNA対応テレビレコーダー常用してる家庭は大変だな…
2018/04/29(日) 01:57:39.93ID:mXx4k89w0
家族みんなでエロ動画共有すればいいじゃない
各自の趣味が違いすぎて問題なの?
各自の趣味が違いすぎて問題なの?
2018/04/29(日) 07:41:14.08ID:JQA3UGsjd
スマートスイッチでフィルタリングしてもいいのよ?
2018/04/29(日) 16:11:02.40ID:I7tooNRG0NIKU
Winのメディアストリーミングでデバイス制限してやれば良いじゃん
2018/04/29(日) 16:14:59.08ID:R7ItsllqaNIKU
2018/04/29(日) 16:54:38.10ID:68XjNAjp0NIKU
MacとKODIで共有してるけどファイルは外付けHDDに保存して普段はUSB抜いてある。
あと気休めだけど、意味不明な文字列でフォルダの階層を複雑化してる。
あと気休めだけど、意味不明な文字列でフォルダの階層を複雑化してる。
2018/04/29(日) 19:31:13.55ID:EA/CNdPSaNIKU
>>186
1.Windows Media Playerを起動する
2.左上の整理→ライブラリの管理→ビデオをクリックする
3.ライブラリの場所を設定する
=>VRファイルを保存するフォルダを選ぶという事。
=>例えばD:\DLANというフォルダを新規で作って
そこにVR動画を保存するのであれば
追加からD:\DLANを選べばよい
3.コントロールパネル→ネットワークと共有センターから
共有の詳細設定の変更をクリック
4.すべてのネットワークからメディアストリーミングオプションの選択を
クリックしメディアストリーミングを有効にする
これでWindows側の設定は終わりなので、あとはライブラリの場所で
設定したD:\DLANフォルダにVR動画を保存すればスマのVRアプリから
D:\DLANフォルダ内のファイルが見れます。
あと当然ですがPCとスマホは同じネットワークに接続されていないといけません。
PCをメディアサーバーする流れはこんな感じです。
当方はS7 edge + GEAR VRでアプリはPigasusで見てます。
(以前はsamsung VRで見てました)
1.Windows Media Playerを起動する
2.左上の整理→ライブラリの管理→ビデオをクリックする
3.ライブラリの場所を設定する
=>VRファイルを保存するフォルダを選ぶという事。
=>例えばD:\DLANというフォルダを新規で作って
そこにVR動画を保存するのであれば
追加からD:\DLANを選べばよい
3.コントロールパネル→ネットワークと共有センターから
共有の詳細設定の変更をクリック
4.すべてのネットワークからメディアストリーミングオプションの選択を
クリックしメディアストリーミングを有効にする
これでWindows側の設定は終わりなので、あとはライブラリの場所で
設定したD:\DLANフォルダにVR動画を保存すればスマのVRアプリから
D:\DLANフォルダ内のファイルが見れます。
あと当然ですがPCとスマホは同じネットワークに接続されていないといけません。
PCをメディアサーバーする流れはこんな感じです。
当方はS7 edge + GEAR VRでアプリはPigasusで見てます。
(以前はsamsung VRで見てました)
2018/04/29(日) 20:25:44.46ID:h4sVtW/MaNIKU
skybox VR playerで
PC側のフォルダを設定して見るのが
ラクだと思うのだが
PC側のフォルダを設定して見るのが
ラクだと思うのだが
2018/04/29(日) 21:17:20.10ID:Ddj83K4M0NIKU
Pigasusの方が重めの動画でも滑らかに見れるからPigasus使ってるな
215名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b7b3-401n [60.69.251.153])
2018/04/30(月) 01:02:01.95ID:10ImVrkK0 この前ここで相談してs6からs7エッジに買い替えた
dpiが下がるのが気がかりだったけど、そんな気がしないでも無いくらいの差だね
むしろ気になったのは画面が大きくなってるのに画面外の黒が若干見えるようになったことかな
dpiが下がるのが気がかりだったけど、そんな気がしないでも無いくらいの差だね
むしろ気になったのは画面が大きくなってるのに画面外の黒が若干見えるようになったことかな
2018/04/30(月) 03:03:29.57ID:J+lZK6AI0
2018/04/30(月) 07:01:53.95ID:W8oWQrRz0
218名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b7b3-401n [60.69.251.153])
2018/04/30(月) 22:18:15.63ID:10ImVrkK0 今気づいたけど
2015年版gearとs7edgeだと中心が微妙にずれるのね。
これってどうしようもないのかな?
2015年版gearとs7edgeだと中心が微妙にずれるのね。
これってどうしようもないのかな?
2018/04/30(月) 22:42:56.38ID:hOXWp5nGa
220名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b7b3-401n [60.69.251.153])
2018/04/30(月) 22:52:33.99ID:10ImVrkK0 そう白いやつ
黒とs6が合わないんじゃ逆もしかりなんだろうね
黒とs6が合わないんじゃ逆もしかりなんだろうね
2018/04/30(月) 23:13:59.36ID:hOXWp5nGa
222名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b7b3-401n [60.69.251.153])
2018/04/30(月) 23:22:12.53ID:10ImVrkK0 >>221
ロック位置?
ロック位置?
223名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b7b3-401n [60.69.251.153])
2018/04/30(月) 23:34:17.25ID:10ImVrkK0 わかった
ど真ん中になりました!
ありがとうm(_ _)m
ど真ん中になりました!
ありがとうm(_ _)m
2018/04/30(月) 23:37:43.63ID:beIzokMba
GALAXY S8ならきャリア量販店経由で1台4万はキャッシュバック狙える
金払うとか相場以前の問題
金払うとか相場以前の問題
2018/05/01(火) 08:57:02.01ID:DJG/OXrh0
>>190
Q、gearvrつけんでダウンロードする方法。
A、まず、gearvrじゃない方の普通のアプリのdmmvrで見たいのダウンロードするのね。
んで、ダウンロードしたファイルをgearvrのdmmの動画のとこのフォルダに入れる。
その際、ファイル名の拡張子をそこに対応する様に書き換える。最後にgearvr起動して同じのダウンロードしたら一瞬で完了するで。
これだけど、パソコンでパソコン用をダウンロードしてもいけるね。ただし拡張子だけでなくファイル名の変更必要。
Q、gearvrつけんでダウンロードする方法。
A、まず、gearvrじゃない方の普通のアプリのdmmvrで見たいのダウンロードするのね。
んで、ダウンロードしたファイルをgearvrのdmmの動画のとこのフォルダに入れる。
その際、ファイル名の拡張子をそこに対応する様に書き換える。最後にgearvr起動して同じのダウンロードしたら一瞬で完了するで。
これだけど、パソコンでパソコン用をダウンロードしてもいけるね。ただし拡張子だけでなくファイル名の変更必要。
2018/05/01(火) 11:48:20.28ID:13BC3X8Z0
なんか最近、ドックから外してください的な警告が頻発するようになったので、
gearVRだけを初期化したいんだけど、oculusを消して入れなおせばいいのかな?
gearVRだけを初期化したいんだけど、oculusを消して入れなおせばいいのかな?
2018/05/01(火) 12:12:15.12ID:EjFTTPeS0
俺もだわ
何でだろ?
アプデ前からだからアプデは関係ないしなぁ
通知押せば消えるからそこまで気にはならないけど
何でだろ?
アプデ前からだからアプデは関係ないしなぁ
通知押せば消えるからそこまで気にはならないけど
2018/05/01(火) 16:11:03.34ID:VTY+Zy810
取り外し警告増えた代わりに装着した時に毎回10秒待たされるのが無くなった気がする
あれ地味にウザかった
あれ地味にウザかった
2018/05/01(火) 16:37:43.79ID:ApxSDxUy0
いまいちPIGASUSの使い方がわからん設定弄ってもようわからんし
2018/05/01(火) 17:50:24.34ID:eAHVF+xaM
Oculus Goってフォーカス調整ホイールついてないのか
残念
残念
2018/05/01(火) 18:51:06.42ID:6LqPuBZM0
232名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b7b3-401n [60.69.251.153])
2018/05/01(火) 20:24:10.49ID:Zvq9uK/b0 ピガサスは画面の調整機能を数値を決めてやれれば完璧なんだけどな
2018/05/01(火) 20:43:51.32ID:aFkgzobQ0
Goの出来によってはスマホVRは壊滅するかも
2018/05/01(火) 20:52:47.03ID:Mc9x5PBsa
それはない
2018/05/01(火) 22:02:44.71ID:ltsbmg/I0
>>225
普通のアプリのdmmvrとはAndroidだと「DMMVRPlayer.apk」でしょうか?
普通のアプリのdmmvrとはAndroidだと「DMMVRPlayer.apk」でしょうか?
2018/05/02(水) 01:30:28.66ID:Oqgvf2Fz0
DLNAサーバーの話に戻るけど、PlexってメニューバーからいつでもQuit出来るから、必要な時だけPlex立ち上げたらいいみたいだ。
2018/05/02(水) 05:18:34.50ID:urUl8YmCa
oculus go注文したわ
238名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b7b3-401n [60.69.251.153])
2018/05/02(水) 09:03:40.86ID:AgY60c6J0 メガネスペーサーってやつ使ったら視野角狭くなるのかな
2018/05/02(水) 09:31:19.63ID:ccC/6YzU0
GOは結局USBメモリー使えないのかな?
2018/05/02(水) 09:34:13.59ID:0f8TW+wb0
流石にUSB端子とWIFIはあるんじゃね
海外は高画質VRが当たり前だし環境悪い人はまともに見れなくなる
海外は高画質VRが当たり前だし環境悪い人はまともに見れなくなる
2018/05/02(水) 09:50:21.84ID:jRFHcPuZd
2018/05/02(水) 11:08:51.01ID:ySxExLDc0
pigasusももう後ひとひねり欲しいな。
バックボタンダブルクリックでリセンターとか区間リピートとか。
バックボタンダブルクリックでリセンターとか区間リピートとか。
2018/05/02(水) 11:16:00.99ID:RNQ1ZsPea
Pigususのズームってskyboxのズームと違い動画が湾曲する感じしない?
動画がたまたまそういう動画だっただけかな?
動画がたまたまそういう動画だっただけかな?
244名無しさん┃】【┃Dolby (アウーイモ MM9b-401n [106.139.15.86])
2018/05/02(水) 12:13:34.65ID:LzwhWCATM skyboxも湾曲しないわけじゃなけどどうなんだろう
ところでpigususのipd設定って何も変わらない気がするんだけどどういうものなの?
ところでpigususのipd設定って何も変わらない気がするんだけどどういうものなの?
2018/05/02(水) 12:57:59.29ID:tjVXFgBj0
>>235
そう。
そう。
2018/05/02(水) 22:54:58.34ID:c6Jx31kr0
USBスティックってどう使うの?Micro変換器買わないかんの?
2018/05/03(木) 00:01:22.83ID:cpF+lPmca
タイプC対応のスティックなら
そのまま挿せる
そのまま挿せる
2018/05/03(木) 01:41:22.33ID:RafcIgsT0
>>247
盲点だったわwサンクス!
盲点だったわwサンクス!
2018/05/03(木) 01:51:00.49ID:bOc9ZYqB0
ジュラシックワールドの新作動画きているね。
まだ前編だけだけど
まだ前編だけだけど
2018/05/03(木) 03:13:45.26ID:4ze9UJvz0
久しぶりにSamsungPhonecast使ったけど湾曲が減ってるしめっちゃ綺麗だね
これでAmebaTV観るの最高だわ
AmazonプライムとNetflixもここで観れればいいのに
前までは古いAmazonプライムアプリ使えば観れたけど、アプリ更新が強制になったから観れなくなったよね…残念
これでAmebaTV観るの最高だわ
AmazonプライムとNetflixもここで観れればいいのに
前までは古いAmazonプライムアプリ使えば観れたけど、アプリ更新が強制になったから観れなくなったよね…残念
2018/05/03(木) 03:15:29.45ID:4ze9UJvz0
Netflixは一応あるけど、ここで1回観てみたかったな
2018/05/03(木) 09:56:45.24ID:0rDuGizY0
久しぶりに起動したらSamsungVRにアプデ来てるけど権限追加が怪しい
電話とかマイクとかどこに必要やねん
電話とかマイクとかどこに必要やねん
2018/05/03(木) 10:19:22.38ID:4ze9UJvz0
Phonecastで使えるプライムやNetflixみまいな動画視聴アプリって他に何かオススメある?
2018/05/03(木) 11:49:30.11ID:CnCgZ1Ma0
>>252
小人はなおった? or ズーム機能復活した?
小人はなおった? or ズーム機能復活した?
2018/05/03(木) 17:01:22.42ID:PZbYdE7Da
Netflixアップデートしたら強制終了繰り返して見れなくなった
どうしたらいい?
どうしたらいい?
2018/05/03(木) 17:03:43.88ID:yfWKOpPUa
>>255
アンインストールしてからインストールしてそれで駄目なら諦める
アンインストールしてからインストールしてそれで駄目なら諦める
2018/05/03(木) 17:11:04.96ID:XgxuYFG1a
アンインストールしてインストールはやってみたけど駄目だった
前も全く同じことあって治った気がしたけど
どうやったか忘れてしまった…
前も全く同じことあって治った気がしたけど
どうやったか忘れてしまった…
2018/05/03(木) 23:26:21.64ID:gAIxD9HK0
同じくNetflixVRが異常終了で見れなくなった
早く改善してくれ
早く改善してくれ
2018/05/03(木) 23:29:53.16ID:iQDSWAnO0
Wi-Fi接続時はアプリを自動アップデートするような設定にしてたが
この前いろんなアプリが軒並みアップデート来てて
外出先でちょっとWi-Fi繋いだらそのアップデートが走ってしまい
一度走ったらWi-Fi圏外になってもダウンロード続けるのなw
まだ月初めなのにパケット結構使っちゃったわ
この前いろんなアプリが軒並みアップデート来てて
外出先でちょっとWi-Fi繋いだらそのアップデートが走ってしまい
一度走ったらWi-Fi圏外になってもダウンロード続けるのなw
まだ月初めなのにパケット結構使っちゃったわ
2018/05/04(金) 00:11:02.48ID:HQTbBu5Oa
アプリのアップデート自動は切ってるわ
過去にもoculus photoの仕様変更でVR写真見れなくなったり
SamsungVRもやらかしてるしね
過去にもoculus photoの仕様変更でVR写真見れなくなったり
SamsungVRもやらかしてるしね
2018/05/05(土) 17:55:36.59ID:ZuQX2G3000505
Pet Laboが結構面白い
2018/05/05(土) 18:34:38.70ID:TWwn/QDPx0505
確かにNetflix立ち上がらない
2018/05/05(土) 20:51:51.61ID:aCt3Cdvn00505
GOスレにぎわってんな。
このスレの2年くらい前の既視感めっちゃあるけど。
このスレの2年くらい前の既視感めっちゃあるけど。
264名無しさん┃】【┃Dolby (コードモ 9232-pRpi [61.203.7.3])
2018/05/05(土) 20:54:40.47ID:ivC3PmSo00505 pigasusアップデートしたら動画の読み込みが時間掛かるようになった
前のバージョン戻すことできないんだろうか
前のバージョン戻すことできないんだろうか
2018/05/05(土) 21:04:31.23ID:EqpszdCja0505
GEAR VRでエロ観てる時GALAXYのアウトカメラで自分のオナニーシーンが世界中に配信されてたりしないか心配にならない?
俺は念の為にアウトカメラ塞いでオナニーしてる
俺は念の為にアウトカメラ塞いでオナニーしてる
2018/05/05(土) 21:28:41.71ID:rS6vzk2j00505
pigasus細かく設定できて使いやすいんだが
ファイルを選ぶ際リストを時系列にできる方法あれば
教えて
ファイルを選ぶ際リストを時系列にできる方法あれば
教えて
2018/05/05(土) 22:21:14.45ID:WbdKbegA0
>>263
ストアの中身はGEARと一緒なのかな?
ストアの中身はGEARと一緒なのかな?
2018/05/05(土) 22:27:23.24ID:c3wOXBrJ0
>>267
俺はGO買ってないから知らんけど、s8s7ユーザーがGalaxyから買い換えるメリットは、画質がやや向上くらいしかない感じ。
ペンタイルの網目感が改善されて高画質とかの情報あるからかなり興味はあるけど。
俺はGO買ってないから知らんけど、s8s7ユーザーがGalaxyから買い換えるメリットは、画質がやや向上くらいしかない感じ。
ペンタイルの網目感が改善されて高画質とかの情報あるからかなり興味はあるけど。
2018/05/06(日) 03:57:24.18ID:d8Nl9ub10
2018/05/06(日) 04:23:05.75ID:E5XDb4b8a
2018/05/06(日) 05:15:52.12ID:E5XDb4b8a
後はdaydream viewに全体的に
似てる
HMD側には操作インターフェースが無く(電源と音量調節のみ)
付属のコントローラーで操作する
S7edgeベースなのでか知らないけどUSBはmicroのみ
ペアリングしたスマホ内の画像や動画が読み出せるらしい
少なくともGALAXY S8以上を持ってる人には劣化しかない
S7edgeなら発色が悪く暗い液晶に変わっただけで性能面はgoが上
視野角は白GearVRと同じ90度
ピント調整ダイヤルは無い
メガネを掛けて使うか(スペーサー付き)別売のレンズ買う
似てる
HMD側には操作インターフェースが無く(電源と音量調節のみ)
付属のコントローラーで操作する
S7edgeベースなのでか知らないけどUSBはmicroのみ
ペアリングしたスマホ内の画像や動画が読み出せるらしい
少なくともGALAXY S8以上を持ってる人には劣化しかない
S7edgeなら発色が悪く暗い液晶に変わっただけで性能面はgoが上
視野角は白GearVRと同じ90度
ピント調整ダイヤルは無い
メガネを掛けて使うか(スペーサー付き)別売のレンズ買う
2018/05/06(日) 05:23:38.12ID:E5XDb4b8a
言えることはGALAXY+GearVR持ってる人には何のメリットもないけど
持ってない人から見れば
画質がそこそこなS7+GearVRを23800円で買えちゃうって事に尽きる
今まで10万近くの初期投資が必要だったのが2~3万で済む
ってのが大きい
エロ動画目的のスマホVRやってた人から見れば革命的なんじゃない?
持ってない人から見れば
画質がそこそこなS7+GearVRを23800円で買えちゃうって事に尽きる
今まで10万近くの初期投資が必要だったのが2~3万で済む
ってのが大きい
エロ動画目的のスマホVRやってた人から見れば革命的なんじゃない?
2018/05/06(日) 10:51:53.15ID:7wkQBrQ80
pigasusいいね
見え方が自然で過去の不良動画資産が
つかえる動画になった 他のソフトとくらべて
見え方が自然な気がする 歪みが少なく
スムーズに動いてみえる
見え方が自然で過去の不良動画資産が
つかえる動画になった 他のソフトとくらべて
見え方が自然な気がする 歪みが少なく
スムーズに動いてみえる
2018/05/06(日) 14:24:29.89ID:SOXrK/vDd
>>272
詳しいレポありがとうございます
gearvrより画質アップしてるって話が多かったけどs8+持ちには買う必要ないことがわかりました
まあただこの簡単さとスペックがこの価格で手に入るのは凄い事ですね
詳しいレポありがとうございます
gearvrより画質アップしてるって話が多かったけどs8+持ちには買う必要ないことがわかりました
まあただこの簡単さとスペックがこの価格で手に入るのは凄い事ですね
2018/05/06(日) 14:27:07.62ID:tpy0tC5u0
S7持ってるけどGo注文したわ
いちいちスマホの画面拭いてエアダスターしてゴーグルにセットするのめんどいからな
いちいちスマホの画面拭いてエアダスターしてゴーグルにセットするのめんどいからな
2018/05/06(日) 14:33:30.67ID:hFNsYHlp0
GO買ったけどS8以降を持っていればGO買う必要ないね
それくらい画質はGearの方が上だわ
S6やS7比較だと検討の余地あるけど
それくらい画質はGearの方が上だわ
S6やS7比較だと検討の余地あるけど
2018/05/06(日) 16:31:57.46ID:do8ouUcca
goはphonecast使えないのは
大きいよ
S7系は元々使えないけど
S8使うとなくてはならないアプリだから
後は本体だけで操作出来ないのが辛い
大きいよ
S7系は元々使えないけど
S8使うとなくてはならないアプリだから
後は本体だけで操作出来ないのが辛い
2018/05/06(日) 16:34:35.45ID:bCBoae6Q0
2018/05/06(日) 16:45:35.80ID:v4bjMmeu0
プライムビデオどうやってみてる?
phonecastでブラウザ起動して見ようとしたけど、映像がでるのはCMだけで本編は音しかしない
プライムビデオアプリはもちろんだめだし参った
phonecastでブラウザ起動して見ようとしたけど、映像がでるのはCMだけで本編は音しかしない
プライムビデオアプリはもちろんだめだし参った
2018/05/06(日) 17:06:06.52ID:do8ouUcca
2018/05/06(日) 17:12:51.94ID:do8ouUcca
>>278
どっちも持ってないならgoでも
満足出来ると思う
先にGearVR+S7やS8を経験してたらgoはキツい
s8シリーズに特化した話なら
phonecastの存在が大きい
※phonecastはVR上でAndroidの全てのアプリを起動出来るアプリで
↑のプライムビデオが映らないとか不具合も有るけどGearVRに対応していない動画サービスやゲームがVR上で見れるのはかなり便利
どっちも持ってないならgoでも
満足出来ると思う
先にGearVR+S7やS8を経験してたらgoはキツい
s8シリーズに特化した話なら
phonecastの存在が大きい
※phonecastはVR上でAndroidの全てのアプリを起動出来るアプリで
↑のプライムビデオが映らないとか不具合も有るけどGearVRに対応していない動画サービスやゲームがVR上で見れるのはかなり便利
2018/05/06(日) 17:30:15.63ID:bCBoae6Q0
>>281
回答ありがとう。GEARは未体験だけど、そう言われると逆にGEAR + s8に惹かれるなー。
phonecastの素晴らしさはTwitterでも言ってる人いて気になってたわ。VRというかHMDとしての使いみちが一気に増えそうだね。
https://twitter.com/Tabclear_moto/status/991525708655607809
回答ありがとう。GEARは未体験だけど、そう言われると逆にGEAR + s8に惹かれるなー。
phonecastの素晴らしさはTwitterでも言ってる人いて気になってたわ。VRというかHMDとしての使いみちが一気に増えそうだね。
https://twitter.com/Tabclear_moto/status/991525708655607809
2018/05/06(日) 20:36:24.14ID:ALs9pJy40
やっぱPhonecastで使えるAmebaTVが1番神アプリだな
2018/05/06(日) 23:17:22.14ID:+BuSEpH40
アダフェスの超高画質動画はaviなのですが、これをGear VRでVR再生するにはどうされてますか?Skyboxだとaviファイルは上がってこないですね
2018/05/07(月) 01:00:11.31ID:ySO8iwPm0
それは電動オナホ連動用のファイルだしDRM付なのでポイ
高画質動画というなら匠のPSVR・GEAR用ファイルを落とすがよろし
高画質動画というなら匠のPSVR・GEAR用ファイルを落とすがよろし
2018/05/07(月) 03:26:06.86ID:e502b8Ah0
ブラウザーってOculusBrowserの事だったのか…
これだとプライムビデオも観れるし画質綺麗だしこんな所にこんな神アプリがあったのか…
これだとプライムビデオも観れるし画質綺麗だしこんな所にこんな神アプリがあったのか…
2018/05/07(月) 07:27:34.20ID:dXTgyYcN0
>>285
あらー、そういう事だったんですね 素直に匠買っとけば良かったorz
あらー、そういう事だったんですね 素直に匠買っとけば良かったorz
2018/05/07(月) 09:34:43.21ID:lgIPrXbYa
超高画質のやつは匠ないよね。DLし直したらいいだけだよね
2018/05/07(月) 10:08:51.29ID:dKAVNmfP0
>>287
超高画質だったらPC用じゃなくて超高画質版をダウンロードだよ
超高画質だったらPC用じゃなくて超高画質版をダウンロードだよ
2018/05/07(月) 12:39:27.19ID:74ZG+Mfbd
2018/05/07(月) 12:46:13.70ID:GhFe687Xa
MP4に変換すればいいんじゃない?
2018/05/07(月) 12:59:52.04ID:opnAF5AQ0
PC版をDLしてるとしか思えん
超高画質版なら最初からMP4だし
超高画質版なら最初からMP4だし
2018/05/07(月) 13:00:42.53ID:zbFIR4VYa
>>290
自分が持ってる超高画質は全部mp4だな。
自分が持ってる超高画質は全部mp4だな。
294名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa31-jyxh [182.251.252.3])
2018/05/07(月) 14:01:31.77ID:wq8TNzTKa GEARVRでVRXPLAYERって使えませんか?
コスプレ詰め合わせのTMAのやつ買ったのに見れない...
コスプレ詰め合わせのTMAのやつ買ったのに見れない...
2018/05/07(月) 14:09:52.66ID:GsD5U7xYa
PCサイトからmp4ダウンロードして好きなプレーヤーで見るのじゃ駄目なの?
2018/05/07(月) 14:16:20.62ID:T6y31Uj8d
アダフェスの動画見るときにおすすめのプレイヤーありませんか?
2018/05/07(月) 14:16:59.27ID:ZiqLg91M0
PIGASUS一択
298名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa31-jyxh [182.251.252.3])
2018/05/07(月) 15:08:54.07ID:wq8TNzTKa >>295
QRコード読み込みでしかみれないみたいで..
QRコード読み込みでしかみれないみたいで..
2018/05/07(月) 15:10:23.94ID:11rGwqtE0
NOTE8と一緒に買ってきたのでアダフェス行ってみたけど匠以外話にならんな国産
海外とは、これ撮影機材の時点で段違いだろ、内容以前に画質で萎えるわ日本メーカー
日本人モノだとDMMですら匠には及ばない感じ?
海外とは、これ撮影機材の時点で段違いだろ、内容以前に画質で萎えるわ日本メーカー
日本人モノだとDMMですら匠には及ばない感じ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏代理人 第三者委員会の回答に強く反発「到底承服いたしかねます」 さらなる説明要求も ★2 [ひかり★]
- 【詳報】備蓄米2000円台前半 政府、30万トン放出―随意契約で来月にも店頭へ ★2 [蚤の市★]
- 【SNS】「iPhone、米国で製造しないと25%関税」 トランプ氏が圧力 [少考さん★]
- 日産、横浜本社の売却検討 7工場削減などリストラ費用に [蚤の市★]
- 【免許】「4時間でMT習得?それ無理だろ…」運転免許の取得方法変更に不安しかないワケ [ひぃぃ★]
- 【サッカー】代表選出の佐野海舟がコメント発表「大変申し訳ございませんでした」 社会貢献活動も実施… 昨年7月に不同意性交容疑で逮捕 [冬月記者★]
- ホロライブ総合スレ🏡
- 突然ホモになったらモテまくりだが
- 【朗報】大阪万博の虫戦争、アース製薬に次いで、フマキラーが援軍に加わる [834922174]
- 小泉進次郎「コメは保管中に減価償却される」 [256556981]
- 小泉進次郎「備蓄米の輸送費?国が負担しますよ」 [594040874]
- ▶破壊されない兎田ぺこらスレ