ありがとです685です
>>692
ソファもありますが誰も座らず、下手すると床高さにごろ寝なのでローボード直置きでも高いことが普通にあります。

>>693
そうですね、フロントの重要性も108の評価もある程度はネットでは情報得てましたので、309シリーズには変える予定でいました。
でも、結構耳馬鹿なので108でも音質は満足する耳です。
しかしながら、セリフの聞こえる位置か高いのが気になったことと、センターの音をフロントに回すことで聞こえる位置はTVの中心に来て解決したのですがなんかセリフの中心範囲が大きくなった気がして相談に来ました。
フロントだけにするとセリフの中心範囲が広くなるのと視聴位置が横にズレたときのセリフの位置が大きくずれるのが気になりました。


多分、耳悪くて音質は気にならないけど、耳悪い分セリフが明瞭な状態を望んでいるのだと思います。
センターで、高さ8cm前後の良さげなの取りあえずは値段無視して探しているんですが、中古含めてもなかなか無いですね。