ONKYOのホームシアターセットBASE20Vから入ってONKYOのSPはHTSや605を買い、AVアンプはNA906を最近まで使ってた
しかしONKYOがこの有様なのでAVアンプ難民になってDENONのH8500を買ったよ
実はONKYOのNA906を買う時にDENONのA1HDって60万近いAVアンプがあってちょっと憧れてたし
だからH8500はメチャクチャ嬉しくて凄い期待してSP繋いでセッティングしたのね
音を鳴らした時ももう嬉しいのなんのw
でも映画見るとセンターSPからの台詞音がとっても小さい
そしてフロントSPからサラウンドSPへ音声が回るときに不自然に音が大きくなる
オデッシーの自動測定を何度やり直しても糞みたいなサラウンド設定にしかならない
大体テストトーンで同じ大きさで鳴ってるのに映画見るとセンターSPの音声が小さいって何?
サラウンドSPにしても映画の場面で人が後ろに移動した瞬間から人の台詞が3割くらい大きくなるって何だよ!
慣れないDENONにしたので俺が設定間違っているかもと色々つついてみて欺しだまし使っていたが、自分の中のDENONは高級!凄い!超弩級アンプ!のプラシーボが1年で完全に消えて亡くなり、ふざけんな!ってなって売った
その後1年経ってもうホームシアター止めようかと思ってたところ最後の砦YAMAHAのA8Aを買ってみたら凄く良い
音の繋がりもスムーズだし台詞も普通に聞きやすいしONKYOと変わらんくらい良かったよ
DENONは低音が強いとか言われてたが、もうそんなレベルじゃなかったおかしかったあのアンプ
あれが良いって言ってる奴は金握らされてるか宗教じゃねえかと思う
それくらい駄目だった
凄い愚痴になったけがONKYOは俺と妹にホームシアターを教えてくれた偉大なメーカー
DENONだったらホームシアター駄目だこりゃってなってたマジでw