スレ立ての際、この行の上に↓をコピペすること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
大体10万円以上するユニバーサルイヤホンについて語るスレです。
該当しないものは基本的に他のスレでお願いします。
■前スレ
【100k~】最高級イヤホン専用スレPart14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1532107189/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【100k~】最高級イヤホン専用スレPart15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/09/05(水) 19:02:33.53ID:PJfxEDhg0
2018/09/05(水) 21:20:00.80ID:1LVdvnAl0
>>1
いい子だね~
いい子だね~
3名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7ab3-f9qf [219.54.214.204])
2018/09/05(水) 21:49:44.66ID:o/GeRVU30 >>1
乙
乙
4名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa9e-9qY9 [59.190.51.182])
2018/09/05(水) 23:16:20.36ID:cJ9/bKWr0 >>1
ありがとう
ありがとう
5名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa9e-9qY9 [59.190.51.182])
2018/09/05(水) 23:17:42.45ID:cJ9/bKWr0 w60とw80って別物感がすごい
自分はw60のが好き
自分はw60のが好き
6名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd7a-se3r [1.75.242.250])
2018/09/05(水) 23:48:35.52ID:r++qzMFsd >>1
おつです!
おつです!
7名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2b3-SP9C [219.54.214.204])
2018/09/06(木) 00:05:37.35ID:TFlkkV8I0 >>5
両方買ってもらうためかな
両方買ってもらうためかな
8名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa63-zgsb [106.133.125.126])
2018/09/06(木) 08:10:20.57ID:B3Etxl1wa そういえば普段試聴させてもらってるお礼を兼ねてeイヤtシャツ買ったわ
2018/09/06(木) 12:29:47.64ID:87nXVaRld
たまにこの価格帯のイヤホンiPhoneとか安い機器で視聴して音悪かったとか言う奴いるけど、それなりの機器で聞かんと意味ないんじゃないの?って思う
10名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FFf2-SP9C [49.106.193.74])
2018/09/06(木) 12:38:00.57ID:+Mnu/jcdF11名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdf2-zmX4 [49.104.16.206])
2018/09/06(木) 18:26:18.78ID:N0mNGArDd >>5
W60はWシリーズのフラグシップモデル
W80はWシリーズの経験やを活かしたシグネチャーモデル
みたいな位置付けだと思う。
W60はダイナミック型みたいなスムーズさと聴き疲れし難い柔らかさを持ちつつ音の分離は高い。モニター的な聴き分けではなく心地良く音楽を聴くことに特化してる。
W80はW60より明らかにターゲットを絞ってる。柔らかい音は柔らかく硬い音は硬い。リラックスして心地良く聴くというよりは音楽の世界に浸る感覚。ピアノの高音の痛さとかも出るし響きの広がりも感じる事が出来る一方でエレキギターの素早い演奏にも対応出来る。
高音の結構出るのに刺さらない味付けも凄い。
W60はWシリーズのフラグシップモデル
W80はWシリーズの経験やを活かしたシグネチャーモデル
みたいな位置付けだと思う。
W60はダイナミック型みたいなスムーズさと聴き疲れし難い柔らかさを持ちつつ音の分離は高い。モニター的な聴き分けではなく心地良く音楽を聴くことに特化してる。
W80はW60より明らかにターゲットを絞ってる。柔らかい音は柔らかく硬い音は硬い。リラックスして心地良く聴くというよりは音楽の世界に浸る感覚。ピアノの高音の痛さとかも出るし響きの広がりも感じる事が出来る一方でエレキギターの素早い演奏にも対応出来る。
高音の結構出るのに刺さらない味付けも凄い。
2018/09/06(木) 18:45:47.85ID:KZoRxEzA0
わからんので調べてみた。やっぱりわからん。
シグネチャーモデルの意味
IT用語辞典バイナリ
シグネチャーモデル
別名:シグネチャモデル 
【英】Signature Model
シグネチャーモデルとは、一般的に、特定の著名人の名を冠した製品のことである。シグネチャーとは署名を意味する英語である。
多くの場合、各分野における著名人が使用している特別仕様モデルと同じ仕様か、一部の仕様を簡易化したものが、シグネチャーモデルとして一般向けに販売される。
シグネチャーモデルの意味
IT用語辞典バイナリ
シグネチャーモデル
別名:シグネチャモデル 
【英】Signature Model
シグネチャーモデルとは、一般的に、特定の著名人の名を冠した製品のことである。シグネチャーとは署名を意味する英語である。
多くの場合、各分野における著名人が使用している特別仕様モデルと同じ仕様か、一部の仕様を簡易化したものが、シグネチャーモデルとして一般向けに販売される。
2018/09/06(木) 19:08:51.79ID:IWKfEu1aM
64のN8みたいなのでしょ
14名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdf2-zmX4 [49.104.16.206])
2018/09/06(木) 19:13:05.68ID:N0mNGArDd >>12
シグネチャーモデルとはプロ向けの専用モデルを一般向けに提供したモデルの事を指す。性能は高いが癖があるので万人向けではない。
ミュージックプレイヤーだとソニーのWM1シリーズなんかはシグネチャーモデルとして出してるけどこれはプロ仕様なのではなく一般向けに合わしたものではなく作り手の作りたいモノを世に出したというもの。
W80はWestone博士が本来なら6BA以上は必要無いとか言いながらマルチBAの良さを最大限に活かしたリスニングモデルを作りたいように作ったら出来ちゃった的なポジションなのでフラグシップモデルというよりはシグネチャーモデルという表現が良いのでは無いかと思われる。
シグネチャーモデルとはプロ向けの専用モデルを一般向けに提供したモデルの事を指す。性能は高いが癖があるので万人向けではない。
ミュージックプレイヤーだとソニーのWM1シリーズなんかはシグネチャーモデルとして出してるけどこれはプロ仕様なのではなく一般向けに合わしたものではなく作り手の作りたいモノを世に出したというもの。
W80はWestone博士が本来なら6BA以上は必要無いとか言いながらマルチBAの良さを最大限に活かしたリスニングモデルを作りたいように作ったら出来ちゃった的なポジションなのでフラグシップモデルというよりはシグネチャーモデルという表現が良いのでは無いかと思われる。
2018/09/06(木) 19:27:53.43ID:KZoRxEzA0
>>14
自分がおかしいかと思って色々調べたがそう言う使い方は見つからなかったけど。
自分がおかしいかと思って色々調べたがそう言う使い方は見つからなかったけど。
2018/09/06(木) 19:31:27.17ID:KZoRxEzA0
>>14
例えばこれなんかちゃんとイニシャル入ってるよね?W80はW60後のフラッグシップなだけでは?
http://www.mixwave.co.jp/c_audio/c_news/caudio_news1808031600.html
例えばこれなんかちゃんとイニシャル入ってるよね?W80はW60後のフラッグシップなだけでは?
http://www.mixwave.co.jp/c_audio/c_news/caudio_news1808031600.html
2018/09/06(木) 19:58:04.03ID:r1TRlOLpd
se846とw60
買うならどっち?
買うならどっち?
18名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdf2-zmX4 [49.104.16.206])
2018/09/06(木) 20:10:36.18ID:N0mNGArDd >>15
本来の使い方ではなく、作り手の署名モデルという意味で使われる。
本来の使い方ではなく、作り手の署名モデルという意味で使われる。
19名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdf2-zmX4 [49.104.16.206])
2018/09/06(木) 20:12:42.25ID:N0mNGArDd っていうかシグネチャーモデルと言ってるのではなく、シグネチャー的な立ち位置じゃない?っていってるのだけど。
2018/09/06(木) 20:13:18.18ID:dfwwsxue0
シグネチャとチャゲチャって似てるよな
2018/09/06(木) 20:21:27.28ID:sH6dlAz30
>>17
もはや好みの域。
もはや好みの域。
2018/09/06(木) 20:31:31.14ID:7RMMxvdi0
23名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd12-SP9C [1.72.8.49])
2018/09/06(木) 20:47:30.83ID:omEwL9SId24名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd12-SP9C [1.72.8.49])
2018/09/06(木) 20:52:52.99ID:omEwL9SId >>17
SE846も結構聴いて楽しいけどね
SE846も結構聴いて楽しいけどね
25名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd12-SP9C [1.72.8.49])
2018/09/06(木) 21:00:15.93ID:omEwL9SId ソニーのシグネチャーモデルは開発者が署名するからと公式に書いてあった気がする
2018/09/06(木) 21:32:11.74ID:KZoRxEzA0
27名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2b3-SP9C [219.54.214.204])
2018/09/06(木) 22:09:23.82ID:TFlkkV8I0 Westone signature でググるとW50以上はsignatureと呼ばれるようだよ
2018/09/06(木) 22:19:12.69ID:KZoRxEzA0
>>27
なるほど。じゃ、50、60、80ともがSignature Seriesな訳だ。
なるほど。じゃ、50、60、80ともがSignature Seriesな訳だ。
2018/09/06(木) 22:25:52.35ID:KZoRxEzA0
UM PRO50含めてSignatureと箱に表示されてるようだね。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/650151.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/650151.html
30名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdf2-zmX4 [49.104.16.206])
2018/09/06(木) 22:33:13.23ID:N0mNGArDd だってW40時点でWestone博士は4BAモデルを超えるBAの数は必要無いと断言していたもん。だからそれ以上をシグネチャーと呼んだ。
んで、W60の時点でWestone博士は6BAを超えるBAは必要無いと言った経緯がある。
んで、W60の時点でWestone博士は6BAを超えるBAは必要無いと言った経緯がある。
2018/09/06(木) 22:51:54.20ID:BpMRMVjPx
2018/09/06(木) 23:10:23.00ID:KZoRxEzA0
>>30
なんかもうどうでもいいけど11で書いたことからどんどん乖離してきてるぞ。
なんかもうどうでもいいけど11で書いたことからどんどん乖離してきてるぞ。
33名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdf2-zmX4 [49.104.16.206])
2018/09/06(木) 23:18:09.19ID:N0mNGArDd34名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 56e8-itPJ [153.231.147.218])
2018/09/06(木) 23:38:13.68ID:sw9cRpWK0 あぼーんですっきり
35名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd12-gYfg [1.75.242.250])
2018/09/06(木) 23:52:12.04ID:KJ1Esv3Nd もうこのスレも終わりですかね・・・
2018/09/07(金) 03:21:23.81ID:ydh4amIs0
さっきソニーのIERシリーズの開発インタビュー読んだらさらりと5ba以上積んでもあまり意味がない的なこと書いてあってwestoneの例の発言思い出した所だったw
まあ、須山なんかも5baから増やすことはないって言ってるし、5baまで発言にはある程度の理由なり根拠なりはあるんだろうな
まあ、須山なんかも5baから増やすことはないって言ってるし、5baまで発言にはある程度の理由なり根拠なりはあるんだろうな
37名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdf2-FzsI [49.97.109.151])
2018/09/07(金) 09:52:49.33ID:XdweaeWad LEGEND Xよりも低音マシマシの高級イヤホンで良いのある?
2018/09/07(金) 10:41:31.05ID:Z+G4w7NI0
Legend X でも低音が足りないってよっぽどだな。
パイオニアで振動するイヤホンがあったけど、
それの高級版みたいなものを望んでいるのか?
パイオニアで振動するイヤホンがあったけど、
それの高級版みたいなものを望んでいるのか?
39名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 168a-90wy [121.114.177.60])
2018/09/07(金) 11:12:59.56ID:6J2bHh5V0 Legend Xは、イコライジングで帯域コントロール出来るんだから、それで低域増せばいいんじゃないかな?
それが嫌なら、あえて中高域を抑えたVantageにするとか。
中高域の解像度は落ちるけど、音のバランスが大型のフロアスピーカーみたいで迫力はある。
それが嫌なら、あえて中高域を抑えたVantageにするとか。
中高域の解像度は落ちるけど、音のバランスが大型のフロアスピーカーみたいで迫力はある。
40名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd12-gYfg [1.75.242.250])
2018/09/07(金) 11:13:14.78ID:P89ZYGGOd それなら、アンロドダメですよね!
2018/09/07(金) 11:16:20.17ID:nkDrtxPer
価格下がるけどwitchgirlあたりも強め
最終的にイコライザーで微調整しても耐えうると思うよ
最終的にイコライザーで微調整しても耐えうると思うよ
2018/09/07(金) 11:41:16.13ID:oHYg8kcmM
ロクとかJHのイヤホンでバスポッド低音全開
43名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-Qf52 [126.33.195.160])
2018/09/07(金) 16:04:09.82ID:VmNVXK3pp AROMAのwitch girl Sと12が妙に気になってるんだけど
ギリギリ大阪ぐらいまでなら出られるので
大阪辺りで試聴出来るお店ってありますか?
ギリギリ大阪ぐらいまでなら出られるので
大阪辺りで試聴出来るお店ってありますか?
2018/09/07(金) 16:19:35.96ID:Z+G4w7NI0
家電量販店では試聴機が用意されているかわからないので、
eイヤホンへ行くのが確実かな?
大阪には2店舗ある。アクセスははググって。
eイヤホンへ行くのが確実かな?
大阪には2店舗ある。アクセスははググって。
2018/09/07(金) 16:47:18.62ID:nGXwVtEnd
>>43
少なくとも3月にEST店にはあったよ。
少なくとも3月にEST店にはあったよ。
2018/09/07(金) 16:55:45.77ID:RhGUbVZo0
47名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spe7-ef2m [126.233.20.51])
2018/09/07(金) 18:48:30.23ID:iOGijYMSp >>37
FXA11
FXA11
48名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 168a-90wy [121.114.177.60])
2018/09/07(金) 19:04:06.51ID:6J2bHh5V0 >>47
ああ それは間違いのない選択だわw
ああ それは間違いのない選択だわw
49名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2b3-SP9C [219.54.214.204])
2018/09/07(金) 22:49:45.85ID:7DxR+Q1r0 >>37
RhapsodioのZombie
RhapsodioのZombie
2018/09/07(金) 22:57:01.84ID:Lk25cS06d
>>9
個人的にスマホでも破綻しない音を出せるイヤホンは良いイヤホンだと思う
個人的にスマホでも破綻しない音を出せるイヤホンは良いイヤホンだと思う
51名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1ee7-FzsI [175.177.5.123])
2018/09/08(土) 08:22:05.63ID:r8h6MzLA0 LEGEND Xの低音が覚醒した
200時間以上使って急に震えるようなウーハー並みの重低音を出すようになったよ
いつも聴いてる曲が突然変わってびびった
これはヘッドホンにも出せない低音だね
200時間以上使って急に震えるようなウーハー並みの重低音を出すようになったよ
いつも聴いてる曲が突然変わってびびった
これはヘッドホンにも出せない低音だね
52名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 839e-zmX4 [112.68.62.77])
2018/09/08(土) 08:46:51.01ID:JJ4wY0PP0 >>51
難聴になるぞ!
難聴になるぞ!
53名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1ee7-FzsI [175.177.5.123])
2018/09/08(土) 08:56:03.66ID:r8h6MzLA0 >>52
まじか?ボリューム上げなくても?
まじか?ボリューム上げなくても?
54名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdf2-zmX4 [49.104.16.206])
2018/09/08(土) 10:05:27.45ID:bZTy8bT9d 音量上げなきゃ震えるようなウーファー並みの音にならんだろ?
2018/09/08(土) 10:49:40.23ID:bFVdFz74M
買いたくても買えないようなイヤホンの話題を持ち出されてもな
2018/09/08(土) 10:56:56.25ID:JdhBPXnRd
震えるような低音の上に乗ってるのは、叫ぶような中音とふり絞るような高音か
そうじゃないとバランス取れないけど、まんまシアターサウンドだよね
そうじゃないとバランス取れないけど、まんまシアターサウンドだよね
2018/09/08(土) 15:09:03.63ID:fID0i8LS0
XelentoとAndromedaてどちらが万能?
58名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdf2-zmX4 [49.104.16.206])
2018/09/08(土) 15:16:21.53ID:bZTy8bT9d2018/09/08(土) 15:17:13.75ID:Irv6NJJFa
xelentoのほうが使いやすいです
60名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd12-gYfg [1.75.242.250])
2018/09/08(土) 15:30:43.45ID:PwAzUMw2d Andromedaの方が使いやすいです。
2018/09/08(土) 15:49:07.03ID:6R4z/crna
汎用性ならxelentoかな
62名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1ee7-FzsI [175.177.5.123])
2018/09/08(土) 16:36:22.56ID:r8h6MzLA063名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5780-zmX4 [180.27.221.119])
2018/09/08(土) 16:45:15.82ID:eT37KqN40 ただ、このクラスまで行ったら一回DAPなりポタアンなり見直す段階だと思う。
それより先の沼は答えがない。
それより先の沼は答えがない。
64名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2b3-SP9C [219.54.214.204])
2018/09/08(土) 17:59:18.30ID:ggWCQ2cR065名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spe7-2t+5 [126.236.195.111])
2018/09/08(土) 18:04:52.66ID:loxWP2fPp 俺も xelentoかな。
andromedaは何がいいのかわからん。
andromedaは何がいいのかわからん。
66名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 529e-zgsb [59.190.51.182])
2018/09/08(土) 18:21:08.84ID:z0fdCz3y0 andomedaの音は独特だから好みは分かれると思う
medaの音がハマったらmeda ハマらないならエクセレント
medaの音がハマったらmeda ハマらないならエクセレント
2018/09/08(土) 19:00:35.91ID:WOA/1A490
xlentoとt8ie mk2は全然違う?
68名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd12-gYfg [1.75.242.250])
2018/09/08(土) 19:04:32.47ID:PwAzUMw2d はい!
2018/09/08(土) 19:08:20.47ID:gi+wC9dX0
音のバランスの重心が下なのがt8ieで上なのがxelento
t8ieは暗くxelentoは明るい音
汎用性や解像度はxelentoが上
ただジャズとかではまるとt8ieは気持ちいいよ
t8ieは暗くxelentoは明るい音
汎用性や解像度はxelentoが上
ただジャズとかではまるとt8ieは気持ちいいよ
70名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2b3-SP9C [219.54.214.204])
2018/09/08(土) 19:11:58.72ID:ggWCQ2cR02018/09/08(土) 19:13:39.00ID:FzKkIMPHd
T8ie mk2とXELENTOの音の差の半分はケーブルだから、T8にXELENTOのケーブル付けるといい感じになる
2018/09/08(土) 21:59:29.98ID:WOA/1A490
t8ie mk2でリケーブルするなら以下だとどれが良さそうですか?
AK380
女性ヴォーカルです
xelentoの純正ケーブル
Litz Wire Earphone Cable
Cable-Crystal Cable Next
AK380
女性ヴォーカルです
xelentoの純正ケーブル
Litz Wire Earphone Cable
Cable-Crystal Cable Next
2018/09/09(日) 02:09:08.11ID:mxcCEnxA0
>>54
イヤピ次第じゃね?
イヤピ次第じゃね?
2018/09/09(日) 04:40:14.20ID:2UXNKi6Z0
fitearのイヤホンってどうなの?
オススメとかある?
オススメとかある?
75名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5233-5U+4 [59.157.77.159])
2018/09/09(日) 06:16:55.62ID:hCmOmQrN0 マーベリック2とアンドロメダって
合うジャンルに違いあります?
合うジャンルに違いあります?
2018/09/09(日) 08:56:23.78ID:+1RLnZEya
どっちも高音きつめで低音少ないしあまりその違いはないかも
77名無しさん┃】【┃Dolby (キュッキュ Sd12-gYfg [1.75.242.250])
2018/09/09(日) 10:16:24.56ID:I+1WanY2d0909 つまり・・・?
2018/09/09(日) 12:02:18.17ID:utBNLmom00909
コガネムシとカメムシの違い
79名無しさん┃】【┃Dolby (キュッキュ Sd12-gYfg [1.75.242.250])
2018/09/09(日) 12:30:00.86ID:I+1WanY2d0909 分かりました!
8075 (キュッキュW 0H37-5U+4 [180.3.99.22])
2018/09/09(日) 17:01:13.76ID:pquaSVnxH0909 レスありがとうございました!
81名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2d2-dGhI [27.138.240.202])
2018/09/09(日) 23:11:10.89ID:yGKYk3cW0 イーイヤ秋葉のU18t試聴機って壊れてる?
低音がショボく感じたんだけど気のせいかな・・・
低音がショボく感じたんだけど気のせいかな・・・
82名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd12-SP9C [1.75.1.218])
2018/09/09(日) 23:35:33.28ID:xs9H80X7d >>81
片方だけドライバが壊れるなんてことはあるから片方だけ違和感感じたならそうだろう
左右で差違を感じないなら着け方、イヤピのサイズの問題かな
U18は低域ドライバたくさん積んでるけどドンシャリタイプのダイナミックよりは低域の量はないように思う
ドライバの数の恩恵は解像度にあらわれているのでは?
これほどの低域の解像度は聴いたことはない
片方だけドライバが壊れるなんてことはあるから片方だけ違和感感じたならそうだろう
左右で差違を感じないなら着け方、イヤピのサイズの問題かな
U18は低域ドライバたくさん積んでるけどドンシャリタイプのダイナミックよりは低域の量はないように思う
ドライバの数の恩恵は解像度にあらわれているのでは?
これほどの低域の解像度は聴いたことはない
83名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2d2-dGhI [27.138.240.202])
2018/09/10(月) 00:02:53.15ID:Xyuy63Zy084名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2b3-SP9C [219.54.214.204])
2018/09/10(月) 00:22:06.64ID:YIOi0Eav0 >>83
U18は低音がボンボンと出るイヤホンじゃないと思うぞ
U18は低音がボンボンと出るイヤホンじゃないと思うぞ
2018/09/10(月) 05:22:59.22ID:+wA/rk6KM
64のイヤホンってfourte以外低音強いとかよりも音の濃厚さとかが重視されてる気がする
86名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd12-gYfg [1.75.242.250])
2018/09/10(月) 07:39:48.99ID:MFi0G7Zbd IE800を聴かずに、IE800Sを買ったのですが、今からIE800Sを売って、IE800を買うか悩んでいます。
アドバイスをよろしくお願い致します。
アドバイスをよろしくお願い致します。
2018/09/10(月) 07:53:15.72ID:GPSyT5/Ld
800は横に広い独特の音場感を持ち低音出ないのと装着感を気にしないなら個性的で良いと思うが、800Sは別物の失敗作
何でああいうものを作ってしまったのか…
何でああいうものを作ってしまったのか…
88名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 529e-zgsb [59.190.51.182])
2018/09/10(月) 07:53:31.64ID:pKKSx5lL0 >>86
IE800だけ考えるならIE800を視聴してIE800の方が良いなと思ったらIE800を買えば良いと思います
ですが他にもイヤホンはあるので他のイヤホンも視聴してみて一番良いなと思ったものを買う事をオススメします
IE800だけ考えるならIE800を視聴してIE800の方が良いなと思ったらIE800を買えば良いと思います
ですが他にもイヤホンはあるので他のイヤホンも視聴してみて一番良いなと思ったものを買う事をオススメします
2018/09/10(月) 10:28:17.34ID:yXD9tu/Dd
wg12、買ってから3ヶ月経ったけど、最近いい音色出すようになってきた。興奮するな。
90名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa63-zgsb [106.133.126.12])
2018/09/10(月) 11:11:53.46ID:jInQf13ga 低音マシマシで女性ボーカルが綺麗なイヤホンって何がありますか?
2018/09/10(月) 13:20:16.14ID:jh9s/wPwp
>>90
JHのロクサーヌ系とかレイラじゃね
JHのロクサーヌ系とかレイラじゃね
2018/09/10(月) 14:57:14.36ID:kshD9dfid
>>90
マジでLegend X
マジでLegend X
93名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bfe4-BdF+ [124.84.201.33])
2018/09/10(月) 16:31:14.25ID:6toOBc6Z0 >>90
Rhapsodio Infinity
Rhapsodio Infinity
94名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdf2-FzsI [49.97.109.151])
2018/09/10(月) 16:34:24.52ID:A5z8uL6td >>90
Empire EarsのPhantomもおすすめ
Empire EarsのPhantomもおすすめ
95名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bfe4-BdF+ [124.84.201.33])
2018/09/10(月) 16:43:11.15ID:6toOBc6Z0 ここの人的にはRhapsodio Infinity はどうなんだろ?
96名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spe7-yz+Y [126.245.130.77])
2018/09/10(月) 16:50:18.39ID:yzoAnqUpp >>95
購入検討してるから私も気になります
購入検討してるから私も気になります
97名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bfe4-BdF+ [124.84.201.33])
2018/09/10(月) 16:51:55.19ID:6toOBc6Z098名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bfe4-BdF+ [124.84.201.33])
2018/09/10(月) 16:53:41.90ID:6toOBc6Z0 同じイヤホンの購入を検討してる人見かけると嬉しくなる現象
2018/09/10(月) 17:04:01.21ID:P3YIzSukx
>>97
MacBook proの最新かぁ
MacBook proの最新かぁ
100名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bfe4-BdF+ [124.84.201.33])
2018/09/10(月) 17:07:29.23ID:6toOBc6Z0 >>99
そうよー15インチ 他の坂?っていうのかな、そこで使ってたやつを使いまわしたからID変わってるとは知らなかった
そうよー15インチ 他の坂?っていうのかな、そこで使ってたやつを使いまわしたからID変わってるとは知らなかった
2018/09/10(月) 17:22:18.86ID:bL/t4hDe0
前スレで質問してたXBA-N3の人は
結局何を買ったのだろうか
結局何を買ったのだろうか
2018/09/10(月) 17:34:40.44ID:s7ESizHMa
103名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bfe4-BdF+ [124.84.201.33])
2018/09/10(月) 17:48:09.53ID:6toOBc6Z0 >>102
値段で決めるわけではないけど、大体30万円以下のイヤホンで同じ土俵に立ててると感じたものはないから、ある程度限定して行くね
まず64 Audioでこれと同じ系統と感じたのはA18 Tzarあたりかな、Infinityのほうが低中が暖かいのと高音域の伸びがかなり良かった。解像度は似てるかも
EFFECT AUDIOのArthurとかは低音域の勢いとか圧倒される感じも同等に備わってるかな
解像度で言えばつい最近試聴したMason 2の3.4倍ぐらいは出てるはず
見つけてから1日間ずっと選別を繰り返して選んだから、べた褒めなのは許してくれ。
値段で決めるわけではないけど、大体30万円以下のイヤホンで同じ土俵に立ててると感じたものはないから、ある程度限定して行くね
まず64 Audioでこれと同じ系統と感じたのはA18 Tzarあたりかな、Infinityのほうが低中が暖かいのと高音域の伸びがかなり良かった。解像度は似てるかも
EFFECT AUDIOのArthurとかは低音域の勢いとか圧倒される感じも同等に備わってるかな
解像度で言えばつい最近試聴したMason 2の3.4倍ぐらいは出てるはず
見つけてから1日間ずっと選別を繰り返して選んだから、べた褒めなのは許してくれ。
2018/09/10(月) 21:03:02.84ID:tGzTrQ0V0
105名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bfe4-BdF+ [124.84.201.33])
2018/09/10(月) 21:29:30.02ID:6toOBc6Z0 >>104
103に書いてあるよー
103に書いてあるよー
2018/09/10(月) 22:06:08.25ID:m16N6JYT0
>>89
最近買おうかと思ってるんだけど
リケーブルとかどうしてます?
さすがにShantiは買う気が起きない
据え置きもポータブルも古いから
バランス接続は3.5mm3極x2なので
バランス買っても変換増えるので
アンバランスでも問題なければ
そのままでいいかなとか、甘い考えで居るけど
最近買おうかと思ってるんだけど
リケーブルとかどうしてます?
さすがにShantiは買う気が起きない
据え置きもポータブルも古いから
バランス接続は3.5mm3極x2なので
バランス買っても変換増えるので
アンバランスでも問題なければ
そのままでいいかなとか、甘い考えで居るけど
2018/09/10(月) 22:11:22.75ID:F1vtTBDFM
>>106
イヤホンケーブルが10mくらいあればたぶん違いがあると思う。
イヤホンケーブルが10mくらいあればたぶん違いがあると思う。
2018/09/10(月) 22:16:39.53ID:m16N6JYT0
10mケーブルとか邪魔でしょうがないだろうな
外で使うとき余った分は首か頭に巻いておくんだろうか
外で使うとき余った分は首か頭に巻いておくんだろうか
2018/09/10(月) 22:19:57.12ID:TYSK9beB0
10mなら電源コードリールクラスやろw
http://amazon.jp/dp/B008B1WDUK
http://amazon.jp/dp/B008B1WDUK
2018/09/10(月) 22:44:55.04ID:uf+w9xbJd
wg12持ちだけど、legend xってどう?
追加するだけの価値ある?
イーイヤでしか売ってないの?
耳型取ってから、何週間で納入される?
追加するだけの価値ある?
イーイヤでしか売ってないの?
耳型取ってから、何週間で納入される?
2018/09/10(月) 22:50:42.25ID:uf+w9xbJd
>>110
あと、レイラ2みたいにデカくて、装着したらロボットみたいに見えなくない?
あと、レイラ2みたいにデカくて、装着したらロボットみたいに見えなくない?
2018/09/10(月) 23:20:35.38ID:K9B2ObC30
2018/09/10(月) 23:22:06.90ID:uevtD65n0
114名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2b3-SP9C [219.54.214.204])
2018/09/10(月) 23:38:48.03ID:YIOi0Eav0 >>110
レジェンドXはカスタムじゃなく耳型とらなくていいユニバーサルもあるよ
レジェンドXはカスタムじゃなく耳型とらなくていいユニバーサルもあるよ
115名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa63-zgsb [106.133.121.97])
2018/09/10(月) 23:40:42.29ID:JZFZlBaSa 90です
色々イヤホン教えていただきありがとうございます 今度試聴してきます
色々イヤホン教えていただきありがとうございます 今度試聴してきます
116名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2b3-SP9C [219.54.214.204])
2018/09/10(月) 23:41:04.29ID:YIOi0Eav0 >>90
rhapsodioのzombie
rhapsodioのzombie
2018/09/10(月) 23:47:11.39ID:m16N6JYT0
高級イヤホンでも2pinとかシェル破損が早いんだよな
使用してるだけで外れやすくなるし端子の周りにヒビが入ったり
リケーブルや断線のメリットより、端子のデメリットの方がでかいと思うんだが
とにかくリケーブルは、これと決めた奴を1回でっていう緊張感が走る
で、合わなかったときの絶望感
使用してるだけで外れやすくなるし端子の周りにヒビが入ったり
リケーブルや断線のメリットより、端子のデメリットの方がでかいと思うんだが
とにかくリケーブルは、これと決めた奴を1回でっていう緊張感が走る
で、合わなかったときの絶望感
118名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 739d-2t+5 [202.229.138.7])
2018/09/11(火) 00:11:06.24ID:veM85nlH0 >>117
確かにねー。
64の ADEL U12を持ってるけど一度割れたから修理出したよ。
ADELモジュールがキツキツでそこからヒビが入ってた。
Oslo2使ってて2pinの端子がガバガバになってたから端子ごと変えてもらったよ。
確かにねー。
64の ADEL U12を持ってるけど一度割れたから修理出したよ。
ADELモジュールがキツキツでそこからヒビが入ってた。
Oslo2使ってて2pinの端子がガバガバになってたから端子ごと変えてもらったよ。
2018/09/11(火) 06:21:20.39ID:5DBAmrGDM
>>118
関係ないけど、oslo2と64って音の相性どうでした?
関係ないけど、oslo2と64って音の相性どうでした?
120名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spe7-2t+5 [126.236.202.255])
2018/09/11(火) 08:51:53.31ID:MWMnR0+8p >>119
気に入って使ってたけど記憶が古くてあまり思い出せない。。。
気に入って使ってたけど記憶が古くてあまり思い出せない。。。
121名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2b3-SP9C [219.54.214.204])
2018/09/11(火) 10:23:08.36ID:JyCpftog0 みなさんイヤホンの音に不具合が生じてドライバ交換とかしてもらったことありますか?
イヤホンの片方だけで修理代はおいくらでしたか?
イヤホンの片方だけで修理代はおいくらでしたか?
122名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfe4-Ifz5 [124.84.201.33])
2018/09/11(火) 12:12:32.61ID:/jIlVoWJ0123名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f8a-205K [60.34.249.38])
2018/09/11(火) 12:25:23.92ID:NNCIY/l40 >>117
うちのU12も端子ゆるゆるで室内専用にしている。
うちのU12も端子ゆるゆるで室内専用にしている。
2018/09/11(火) 12:45:28.48ID:gXOLPSedd
ノブナガの人がMMCXは脱着500回で端子がいかれると言っていた
2ピンはピン自体はMMCXより強いがソケットが300回くらいで寿命とのこと
2ピンはピン自体はMMCXより強いがソケットが300回くらいで寿命とのこと
2018/09/11(火) 13:30:46.25ID:5DBAmrGDM
ということは、JHやUMの4ピンが最強ということか
まあ、RCAコネクタとキャノンコネクタの違いみたいなものかも
まあ、RCAコネクタとキャノンコネクタの違いみたいなものかも
2018/09/11(火) 13:38:57.80ID:qfwquPcp6
(数百回も抜き差ししねーだろ)
127名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bfe4-BdF+ [124.84.201.33])
2018/09/11(火) 13:39:29.17ID:/jIlVoWJ0 >>126
それ。
それ。
128名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spe7-Qf52 [126.245.9.102])
2018/09/11(火) 13:56:47.50ID:g4bKlUvbp >>122
大切にしてても装着中にストレスで劣化はしていくからなあ
着けたまま寝る人はすぐ壊れるみたいだし
端子の壊れやすさは、消耗を狙っているとしか思えない
せめて2、30万の高級機は頑丈にしてくれればいいのにむしろ壊れやすい
大切にしてても装着中にストレスで劣化はしていくからなあ
着けたまま寝る人はすぐ壊れるみたいだし
端子の壊れやすさは、消耗を狙っているとしか思えない
せめて2、30万の高級機は頑丈にしてくれればいいのにむしろ壊れやすい
129名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bfe4-BdF+ [124.84.201.33])
2018/09/11(火) 13:58:18.74ID:/jIlVoWJ0 >>128
30万円の高級機使ってるけど同じようなちゃんと手入れすれば大丈夫よ
30万円の高級機使ってるけど同じようなちゃんと手入れすれば大丈夫よ
2018/09/11(火) 14:09:18.64ID:NeHGCld+0
Infinityカスタムが欲しい
131名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-BdF+ [126.35.29.84])
2018/09/11(火) 14:15:28.91ID:76FheGafp >>130
昨日撮ったやつだけど()
昨日撮ったやつだけど()
132名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-BdF+ [126.35.29.84])
2018/09/11(火) 14:15:48.04ID:76FheGafp2018/09/11(火) 14:16:44.95ID:zLnhjKZ8a
>>132
それユニバじゃ?
それユニバじゃ?
2018/09/11(火) 14:37:54.80ID:5DBAmrGDM
>>126
数百回程度で寿命が来るものは、普通に使っていても壊れやすいということ。
数百回程度で寿命が来るものは、普通に使っていても壊れやすいということ。
135名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bfe4-BdF+ [124.84.201.33])
2018/09/11(火) 15:19:51.13ID:/jIlVoWJ0 >>134
それは論駁する必要がないぐらいおかしい
それは論駁する必要がないぐらいおかしい
136名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bfe4-BdF+ [124.84.201.33])
2018/09/11(火) 15:24:30.11ID:/jIlVoWJ0 そもそも数百回っていうのもしぅかりとしたソースがないから仮に という話なのは忘れずに(これを見て不安になってる人が居そうなので
137名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdf2-zmX4 [49.104.16.206])
2018/09/11(火) 16:17:34.05ID:ieZMm9GUd なるべく変えなくて良いようにイヤホンごとにケーブル持ってる。たまに付け替えたりするけど。
2018/09/11(火) 16:28:29.24ID:xosGawbR0
何百回というのは2ピンでもサイズがぴったりの場合だろうから
微妙に太いピンだったら、何百どころかすぐにソケットがガバガバになる事もあるんじゃないかね
現状、メーカーによってピンの太さにばらつきがあるみたいだし
微妙に太いピンだったら、何百どころかすぐにソケットがガバガバになる事もあるんじゃないかね
現状、メーカーによってピンの太さにばらつきがあるみたいだし
2018/09/11(火) 16:34:07.13ID:GwpAKv7w0
そもそもリケの目的がイヤホン本体が壊れない限り、ケーブル交換して寿命を伸ばすためだからな
リケを繰り返す事を想定していない頃からイヤホン側のコネクタの設計は変わっていないので「高耐久コネクタ」を売り文句にしているイヤホンは発売されていない
コンセントやRCA、(ミニ)フォンプラグ何かは長年使われてきたので何回抜き差ししても高耐久
USB Type-Aはスマホの充電器用ケーブルとして使われる事が多くなってきたので近年耐久性は上がってきた感じ
イヤホン本体側コネクタや2.5mmバランス端子とかは世間的に見ればニッチなので、耐久性についてはまだまだ考慮されてはいないな
リケを繰り返す事を想定していない頃からイヤホン側のコネクタの設計は変わっていないので「高耐久コネクタ」を売り文句にしているイヤホンは発売されていない
コンセントやRCA、(ミニ)フォンプラグ何かは長年使われてきたので何回抜き差ししても高耐久
USB Type-Aはスマホの充電器用ケーブルとして使われる事が多くなってきたので近年耐久性は上がってきた感じ
イヤホン本体側コネクタや2.5mmバランス端子とかは世間的に見ればニッチなので、耐久性についてはまだまだ考慮されてはいないな
2018/09/11(火) 16:42:46.22ID:EelIfQgVd
wg12をコンクリートに落としてしもうたぁ。。。
何か影響ある?
何か影響ある?
141名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdf2-gYfg [49.98.153.47])
2018/09/11(火) 16:45:00.40ID:zrKxCrWKd コンクリートが割れてしまう。
142名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bfe4-BdF+ [124.84.201.33])
2018/09/11(火) 16:57:48.25ID:/jIlVoWJ0 >>140
コンクリートちゃんと弁償しような
コンクリートちゃんと弁償しような
143名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bfe4-BdF+ [124.84.201.33])
2018/09/11(火) 16:58:36.53ID:/jIlVoWJ0 >>139
で、ケーブル単体の断線が300回もあるかという話だよねw
で、ケーブル単体の断線が300回もあるかという話だよねw
144名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa63-zgsb [106.133.124.55])
2018/09/11(火) 17:12:08.84ID:GmCTYXBpa >>140
あーあコンクリートが・・・
あーあコンクリートが・・・
2018/09/11(火) 17:45:42.88ID:TI8v2Suy0
>>134
が言ってるのは
数百回のケーブル着脱で壊れる程度の耐久性だと
着脱しないでも普段普通に使っていて
端子周りにかかる負荷だけでも壊れやすいのでは?
ってことでしょ?
自分としては、発売当初から使い続けている
SE846の端子周りに問題出たことないから、
普通に使ってるだけで壊れるほど弱くはないのでは?
って感じなのだけれど。
が言ってるのは
数百回のケーブル着脱で壊れる程度の耐久性だと
着脱しないでも普段普通に使っていて
端子周りにかかる負荷だけでも壊れやすいのでは?
ってことでしょ?
自分としては、発売当初から使い続けている
SE846の端子周りに問題出たことないから、
普通に使ってるだけで壊れるほど弱くはないのでは?
って感じなのだけれど。
2018/09/11(火) 17:48:11.21ID:Ji3sND5T0
>>140
警察に届け出た?
警察に届け出た?
147名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bfe4-BdF+ [124.84.201.33])
2018/09/11(火) 17:54:01.13ID:/jIlVoWJ0 >>145
抜き差しでの耐久に重きを置いて話してたから可能性を除外してたw
抜き差しでの耐久に重きを置いて話してたから可能性を除外してたw
148名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5780-zmX4 [180.32.49.52])
2018/09/11(火) 18:05:48.04ID:MSjCodoV02018/09/11(火) 18:20:26.24ID:smcSLLYG0
抜き挿しでガバガバになる事例はあるっぽいから耐久性あげてほしいところだね
てかなんかエロいな
てかなんかエロいな
150名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 47b3-Rcim [126.91.239.106])
2018/09/11(火) 18:36:45.33ID:mM+ehGbs0 童貞かよ
151名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdf2-gYfg [49.98.153.47])
2018/09/11(火) 18:44:12.84ID:zrKxCrWKd 私、女だよ!
2018/09/11(火) 18:56:16.82ID:/kSkN53ca
イヤホンに欲情してるの?
153名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd12-zmX4 [1.75.232.49])
2018/09/11(火) 19:10:04.56ID:2mSQ3SIld 昔使ってた535ltdは5年目で本体側の端子が壊れた。
でも、5年間で100回も抜き差ししてないから、日常の負荷と運かな
でも、5年間で100回も抜き差ししてないから、日常の負荷と運かな
2018/09/11(火) 19:39:32.20ID:gXOLPSedd
MMCXのお約束としてオス側=ケーブル側が先に逝く事になっているんだと
ただそれは純正の組み合わせの場合で、他社のケーブルとの組み合わせでは怪しい
ただそれは純正の組み合わせの場合で、他社のケーブルとの組み合わせでは怪しい
155名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2b3-SP9C [219.54.214.204])
2018/09/11(火) 21:40:44.34ID:JyCpftog0 >>140
WG12は家用のイヤホンにしたら?
WG12は家用のイヤホンにしたら?
2018/09/11(火) 22:42:00.86ID:EelIfQgVd
wg12の人いたよね?
イヤピは、どれを使っている?
イヤピは、どれを使っている?
2018/09/11(火) 22:42:53.38ID:EelIfQgVd
>>155
ヘッドホンの方がいい音するから。
ヘッドホンの方がいい音するから。
2018/09/11(火) 22:50:41.11ID:EelIfQgVd
WG12でオペラ聴いていると、幸せな気分になる。あー、しあわせ。
2018/09/11(火) 22:58:51.64ID:EelIfQgVd
160名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa6a-zmX4 [111.239.183.200])
2018/09/11(火) 23:17:28.60ID:wv41gLG8a コンプライがコンクリに見えた
161名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 839e-zmX4 [112.68.62.77])
2018/09/11(火) 23:24:22.03ID:JvEzEFXD0 フルオーケストラとかもそうだけど、あんましイヤホンやヘッドホンで聴くって感覚がないんだよな。
イメージ的にホールとか劇場とか身体全体で聴くイメージ。
イメージ的にホールとか劇場とか身体全体で聴くイメージ。
2018/09/11(火) 23:29:44.24ID:EelIfQgVd
>>161
弦の音圧は凄いよな
弦の音圧は凄いよな
2018/09/11(火) 23:30:40.70ID:EelIfQgVd
2018/09/11(火) 23:47:41.87ID:EelIfQgVd
イヤホンが良くなると音源を選ぶようになるのが痛い。
ホワイトノイズ、収録された空間の広さや反響音、演奏の上手い下手
聞こえなかった音が聞こえて来ると、色々と面倒。
ホワイトノイズ、収録された空間の広さや反響音、演奏の上手い下手
聞こえなかった音が聞こえて来ると、色々と面倒。
165名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 839e-zmX4 [112.68.62.77])
2018/09/12(水) 00:32:07.49ID:j+/dNOoU0166名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spe7-sjE5 [126.236.167.182])
2018/09/12(水) 10:57:08.77ID:0gwtw2TMp 速報
iOS の広告ブロッカーの280ブロッカーが9/14まで無料に
これで消せないなら諦めるんや
違法サイトは知らん
https://twitter.com/280blocker/status/1039456891049365504
ソースはこれ
ここからダウンロードや
https://itunes.apple.com/jp/app/id1071235820
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
iOS の広告ブロッカーの280ブロッカーが9/14まで無料に
これで消せないなら諦めるんや
違法サイトは知らん
https://twitter.com/280blocker/status/1039456891049365504
ソースはこれ
ここからダウンロードや
https://itunes.apple.com/jp/app/id1071235820
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/12(水) 13:05:25.82ID:vvW8MJova
ロクサーヌの空気感好き
2018/09/12(水) 23:05:15.23ID:1eRHE8Tld
>>156色々試してスピンフィットに帰ってきたよ。
169名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H37-5U+4 [180.13.218.101])
2018/09/12(水) 23:37:57.05ID:LJfy0qGOH2018/09/13(木) 08:28:24.61ID:106TcOj30
InfinityのボーカルってWG12と似てない?
171名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5d8a-wRXk [60.34.249.38])
2018/09/13(木) 09:42:23.01ID:aDq51ht+0 >>167
唯一無二の音で手放せない、Roxanneは特別!
唯一無二の音で手放せない、Roxanneは特別!
2018/09/13(木) 09:44:01.09ID:LL6UOqqOM
>>171
購入候補のうちの一つなのでどの辺が好きか語って欲しい
購入候補のうちの一つなのでどの辺が好きか語って欲しい
2018/09/13(木) 09:52:42.67ID:WusnL/v+M
>>171
初代? 二代目?
初代? 二代目?
174名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-S93M [49.98.153.47])
2018/09/13(木) 12:09:27.35ID:7SLBvEPxd 私、三代目だよ!
175名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp59-IcBg [126.199.14.255])
2018/09/13(木) 19:54:24.44ID:5bXH0LRXp 明日あたりlegend x を注文しようと思うけど他にオススメある?
傾向としては暗くて重い音が好み。
もちろんカスタムでもいいです。
傾向としては暗くて重い音が好み。
もちろんカスタムでもいいです。
2018/09/13(木) 20:30:20.51ID:dHD8JKdS0
LegendXは中高音は高いよ
全体的に沈んだ音がいいなら同メーカーの下位種のほうが良い
全体的に沈んだ音がいいなら同メーカーの下位種のほうが良い
177名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM31-jHhI [210.138.6.66])
2018/09/13(木) 21:36:53.03ID:u/U/gt80M このクラスのイヤホン購入する人って何聴いているの?
2018/09/13(木) 21:39:21.33ID:AeCAfmD30
179名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2360-zqrU [131.129.116.64])
2018/09/13(木) 21:54:12.05ID:fXYHR75x0 最近話に出てたイヤホン重視か音源重視かで傾向あるような気がする
何年かかっても聴ききれない数の音源持ってるような人は、少しでも多く聴くことにエネルギー割いて、あまりイヤホンを入れ替えるイメージないんだよな
特別な相性にさえこだわらなければ、ハイエンド一本持ってりゃ大概のジャンル聴けるしね
何年かかっても聴ききれない数の音源持ってるような人は、少しでも多く聴くことにエネルギー割いて、あまりイヤホンを入れ替えるイメージないんだよな
特別な相性にさえこだわらなければ、ハイエンド一本持ってりゃ大概のジャンル聴けるしね
2018/09/13(木) 22:43:33.58ID:bPl6/zOR0
witch girl 12をUD-503に接続したら
ものすごいブーーンって低い音のノイズを拾うな・・・
接続やアースとか見直したけど改善されない
PHA-3やスマホ直刺しは鳴らないのに
ものすごいブーーンって低い音のノイズを拾うな・・・
接続やアースとか見直したけど改善されない
PHA-3やスマホ直刺しは鳴らないのに
181名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b3-J//p [219.54.214.204])
2018/09/13(木) 22:59:49.69ID:pnokd2Gz0 >>175
ユニークメロディのメイソンV3
ユニークメロディのメイソンV3
2018/09/14(金) 02:04:40.68ID:8vKw5Gyfr
2018/09/14(金) 08:44:22.66ID:h2quWcjnd
>>169
Layla II
Layla II
2018/09/14(金) 13:18:12.12ID:8fa/YYlK0
wg12のインピーダンスしか見てなかったけど
音圧感度122dbはノイズに悩まされるわorz
音圧感度122dbはノイズに悩まされるわorz
2018/09/14(金) 13:30:47.89ID:lyjwoGkFM
UD-503は標準の設定では確かゲイン調整をオートでやってるはず。
もし、マニュアルで調整できるのなら、いじってみると治るかも。
もし、マニュアルで調整できるのなら、いじってみると治るかも。
186名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW dde4-8TcL [124.84.201.33])
2018/09/14(金) 14:03:28.70ID:tKc7MFSp0 Infinityちょくちょく名前上がってて嬉しいな、高校生にしては奮発した買い物だった
187名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e333-zqrU [59.157.77.159])
2018/09/14(金) 14:17:15.44ID:9GzGA5mh0 オペラなんかは典型かもしれないけど独唱と合唱をどちらも高水準で聴くのは難しくないかな
独唱のために解像度を高めると合唱のつながりを損ねたり
BA対DDの構図に近いかも
独唱のために解像度を高めると合唱のつながりを損ねたり
BA対DDの構図に近いかも
2018/09/14(金) 17:07:30.22ID:xbxqoyIia
2018/09/14(金) 17:26:57.57ID:PZ0tz3Io0
HUMの2機種も話題になると嬉しいけど、僕以外は持ってないかな?
2018/09/14(金) 17:54:24.57ID:sdlRYZIsd
ユニバーサルはイヤピ選びが難しくて色々と面倒だから、wg12を売り払ってLegend Xのカスタム版に行ってみようかと思うんだが、どう思う?
2018/09/14(金) 17:56:20.09ID:sdlRYZIsd
カスタムイホンって、新幹線内の騒音は聞こえて来る?
それとも、静音性バッチリ?
それとも、静音性バッチリ?
192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e39e-klFR [59.190.51.182])
2018/09/14(金) 18:21:15.11ID:blgLpoit02018/09/14(金) 18:47:21.19ID:W1n04k3jd
194名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-J//p [49.97.110.242])
2018/09/14(金) 18:56:04.58ID:pneNtAnYd >>193
俺からも言う
全くの別物
東京じゃなくても大阪や名古屋のeイヤホンならカスタム用の試聴機は多分置いてある
ユニバとは見た目が違うだけの試聴機だと思う
一応置いてあるか確認してから行ってみて
俺からも言う
全くの別物
東京じゃなくても大阪や名古屋のeイヤホンならカスタム用の試聴機は多分置いてある
ユニバとは見た目が違うだけの試聴機だと思う
一応置いてあるか確認してから行ってみて
2018/09/14(金) 19:08:03.38ID:jmj5BDrv6
>>191
音楽で耳に蓋をする感じだから, 耳栓代わりだとまあまあ聞こえてくる.
ただ, 再生し始めたらアナウンスが聞こえるか否かくらいのレベルにはなる.
もちろん, IEMの素材及びフィット感によって異なる.
まあ遮音性に関しては下手なユニバに比べたらかなり優秀.
骨伝導で聞こえてくる騒音はどうしようもない.
音楽で耳に蓋をする感じだから, 耳栓代わりだとまあまあ聞こえてくる.
ただ, 再生し始めたらアナウンスが聞こえるか否かくらいのレベルにはなる.
もちろん, IEMの素材及びフィット感によって異なる.
まあ遮音性に関しては下手なユニバに比べたらかなり優秀.
骨伝導で聞こえてくる騒音はどうしようもない.
2018/09/14(金) 19:26:01.75ID:FbPmwxOxd
197名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-S93M [49.98.131.41])
2018/09/14(金) 20:37:48.12ID:ZvfrAzNid つまり・・・?
198名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dde4-dTjR [124.84.201.33])
2018/09/14(金) 21:32:10.73ID:tKc7MFSp0199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b3-J//p [219.54.214.204])
2018/09/15(土) 09:23:08.88ID:mIcC7yQF0 真鍮カイザーアンコールはどうやら中域ドライバも違うかチューニングを変えてあるっぽい
冷たい音が変わっているといいのだけど
冷たい音が変わっているといいのだけど
200名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-meyQ [49.98.141.243])
2018/09/15(土) 09:23:36.50ID:j6n417YWd EMPIRE EARSのPHANTOMが素晴らしい
5BAでありながら深い低音からキラキラした高音まで出ていて聴いていてうっとりする
9BA、10BA、12BAまでのイヤホンはほぼすべて購入してるが、結局、PHANTOMで音楽が聴きたくなる
こういう中毒性のあるイヤホンがもっと欲しい
5BAでありながら深い低音からキラキラした高音まで出ていて聴いていてうっとりする
9BA、10BA、12BAまでのイヤホンはほぼすべて購入してるが、結局、PHANTOMで音楽が聴きたくなる
こういう中毒性のあるイヤホンがもっと欲しい
2018/09/15(土) 10:59:24.70ID:NayXXKTbM
202名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-meyQ [49.98.141.243])
2018/09/15(土) 13:11:04.14ID:j6n417YWd >>201
いろいろケーブルは試したが、ares2のバランスに落ち着いた
いろいろケーブルは試したが、ares2のバランスに落ち着いた
203名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-meyQ [49.98.141.243])
2018/09/15(土) 13:11:36.94ID:j6n417YWd dapはdx200 amp8か、wm1aだよ
204名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e39e-klFR [59.190.51.182])
2018/09/15(土) 14:03:35.27ID:YwCwPxhM02018/09/15(土) 14:41:10.21ID:NayXXKTbM
2018/09/15(土) 19:00:52.42ID:zcNid0et0
家にあった型番もわからないsonyのイヤホンが
LegendXみたいな低音出すからもうこれでいいやって錯覚に陥る
少なくともW60より好み
LegendXみたいな低音出すからもうこれでいいやって錯覚に陥る
少なくともW60より好み
2018/09/15(土) 19:04:06.85ID:lCy29xem0
208名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d80-Zlpr [180.32.49.52])
2018/09/15(土) 19:09:05.37ID:5dDXRx1r0 低音の量ってそんなアホみたいには要らんな。
209名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b3-J//p [219.54.214.204])
2018/09/15(土) 19:12:35.18ID:mIcC7yQF0 ソニーの新イヤホン聴いた
モニターを謳うけどわりとオーオタ向けの音
モニターを謳うけどわりとオーオタ向けの音
210名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d80-Zlpr [180.32.49.52])
2018/09/15(土) 19:59:28.08ID:5dDXRx1r0 >>209
M9の5BA5wayって結構新鮮な感じがした。敢えて厚みに振らず各ドライバーの担当を狭くした上でそれぞれしっかりマウントさせた事で歪みの少ない綺麗な音を出してる。
好みはあるだろうけど好きな人はハマるイヤホンだ。
M9の5BA5wayって結構新鮮な感じがした。敢えて厚みに振らず各ドライバーの担当を狭くした上でそれぞれしっかりマウントさせた事で歪みの少ない綺麗な音を出してる。
好みはあるだろうけど好きな人はハマるイヤホンだ。
2018/09/15(土) 20:05:21.48ID:BXWBVlt50
Legend X の利点は低音に負けないしっかりした中高音と、かなり深いところから出る重低音にある。
多過ぎる低音は弱点にもなるが、オーケストラやクラシック全般では利点になる。
多過ぎる低音は弱点にもなるが、オーケストラやクラシック全般では利点になる。
212名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b3-J//p [219.54.214.204])
2018/09/15(土) 20:06:45.68ID:mIcC7yQF0 >>210
M9のほうが好きだ
M9のほうが好きだ
2018/09/15(土) 20:29:48.29ID:yhaVRd8tM
>>211
これはベント穴あるハイブリッド、ダイナミック全般に言えるけど、遮音性がBAよりどうしても落ちるから地下鉄などで使用できないんだよね。legend x 音がいいだけに残念だわ。
そういう意味じゃ64audioやUMのV3シリーズも一緒だけど…
これはベント穴あるハイブリッド、ダイナミック全般に言えるけど、遮音性がBAよりどうしても落ちるから地下鉄などで使用できないんだよね。legend x 音がいいだけに残念だわ。
そういう意味じゃ64audioやUMのV3シリーズも一緒だけど…
214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b3-J//p [219.54.214.204])
2018/09/15(土) 20:40:19.03ID:mIcC7yQF0 低域と言ったら64のN8も相当なもの
ユニバが出てないのが悔やまれる
ユニバが出てないのが悔やまれる
215名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5db3-bQmR [60.76.179.94])
2018/09/15(土) 20:45:14.19ID:7R1WP77/0 >>213
地上の鉄道だったら問題なさそうですか?
地上の鉄道だったら問題なさそうですか?
216名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-meyQ [49.98.141.243])
2018/09/15(土) 22:12:11.40ID:j6n417YWd217名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5db3-bQmR [60.76.179.94])
2018/09/15(土) 22:19:13.73ID:7R1WP77/0 >>216
ありがとうございます
ありがとうございます
218名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-meyQ [49.98.141.243])
2018/09/15(土) 22:37:07.21ID:j6n417YWd >>217
LEGEND XだとWM1Aのハイゲインでボリューム25で聴いてる
LEGEND XだとWM1Aのハイゲインでボリューム25で聴いてる
2018/09/15(土) 22:39:31.61ID:7R1WP77/0
220名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp59-IcBg [126.35.71.212])
2018/09/15(土) 22:52:55.67ID:qbo3AoHOp legendxってほんとうにクロスオーバー細かく分けてるからイコライザしても違和感ないってのは本当なの?
試聴程度だと違和感は感じなかったがプラシーポも否定できんから困る
試聴程度だと違和感は感じなかったがプラシーポも否定できんから困る
2018/09/16(日) 00:07:36.39ID:/PEzIeve0
wg12だけどTA-ZH1ESでバランス接続したら残留ノイズ拾わない?
UD-503 → ×残留ノイズ
PHA-3 → ×ギャングエラーが出ない位置までボリューム上げると超爆音
NT-505 → ×残留ノイズ
NT-505+p-700u →×一番ダメ
アッテネーターかましたらノイズは拾わないけど音が死ぬ
UD-503 → ×残留ノイズ
PHA-3 → ×ギャングエラーが出ない位置までボリューム上げると超爆音
NT-505 → ×残留ノイズ
NT-505+p-700u →×一番ダメ
アッテネーターかましたらノイズは拾わないけど音が死ぬ
2018/09/16(日) 02:57:11.03ID:ZRlPZ3LQd
>>221
あーーーわかるわ
俺もポタアンとIEMatchで全く同じ状況
出力機器が何か知らんが、できるならラインアウトやデジタルアウトの音量調整してみたら?少なくともゲインはそれで解決できるはず。
ただまあ無再生時のノイズがあるってことは、その機器が高感度ホンを刺すことを前提に作られてないってことだと割り切ったほうがいいのかもね。
おっしゃる通りアッテネーター挟んだら音が死ぬし
あーーーわかるわ
俺もポタアンとIEMatchで全く同じ状況
出力機器が何か知らんが、できるならラインアウトやデジタルアウトの音量調整してみたら?少なくともゲインはそれで解決できるはず。
ただまあ無再生時のノイズがあるってことは、その機器が高感度ホンを刺すことを前提に作られてないってことだと割り切ったほうがいいのかもね。
おっしゃる通りアッテネーター挟んだら音が死ぬし
2018/09/16(日) 09:08:03.31ID:WNkVhLRQ0
IEMatchで音死ぬ?音に深みというか、奥行き感、深みが出てむしろプラスに感じるけどなぁ
これ執ると2D的なのっぺりした音になる
これ執ると2D的なのっぺりした音になる
2018/09/16(日) 10:11:53.75ID:/PEzIeve0
アッテネーターは多ドラBAとは音域の周波数特性が変わるので相性が悪い
シングルやダイナミックドライバはほぼ周波数特性は変わらないけど
シングルやダイナミックドライバはほぼ周波数特性は変わらないけど
225名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-P2XW [49.98.171.135])
2018/09/17(月) 00:33:55.98ID:QdZC70ASd >>218
それハイゲインにする意味ないだろ
それハイゲインにする意味ないだろ
2018/09/17(月) 01:47:51.36ID:p9bZcBP0d
2018/09/17(月) 02:16:32.69ID:dA2BzzwD0
WG12って高価格帯のMarsやLeonidas辺りを除くと相性の良いケーブルは何があります?
上でreference8を使ってる人いたけど、相性良いのかな?
低~中価格帯で相性の良いケーブルあれば教えて頂けると助かります。
上でreference8を使ってる人いたけど、相性良いのかな?
低~中価格帯で相性の良いケーブルあれば教えて頂けると助かります。
228名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc3-meyQ [1.75.250.197])
2018/09/17(月) 08:36:41.77ID:0a/B/k/Zd >>225
ノーマルとハイゲインで音に何か影響あるかな?
ノーマルとハイゲインで音に何か影響あるかな?
229名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp59-GAGt [126.152.69.198])
2018/09/17(月) 20:31:01.32ID:ZmyCAoshp wg12ってCIEM2pinだとシェルに溝がないから
安定悪いし見た目も浮き出て不恰好なんだよな
付属品みたいな形のケーブルって本当に売ってない
それに溝で固定しないから
耳にかけてるだけでピンが横に曲がっていくのが辛い
付属品ケーブル自体の品質も30万のイヤホンと思えないレベルで
最初からピンが折れ曲がっていたのでピンセットで修正した
音質は良くても品質は中華レベルだなと再認識させられた
安定悪いし見た目も浮き出て不恰好なんだよな
付属品みたいな形のケーブルって本当に売ってない
それに溝で固定しないから
耳にかけてるだけでピンが横に曲がっていくのが辛い
付属品ケーブル自体の品質も30万のイヤホンと思えないレベルで
最初からピンが折れ曲がっていたのでピンセットで修正した
音質は良くても品質は中華レベルだなと再認識させられた
230名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW dde4-2PHg [124.84.201.33])
2018/09/17(月) 22:12:20.74ID:7TMga6De0 Rhapsodio Infinity使ってる仲間いる?
231名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa13-Zlpr [111.239.191.227])
2018/09/17(月) 22:50:02.34ID:nloHyOmKa2018/09/18(火) 04:48:08.19ID:fIAJOgS40
2018/09/18(火) 06:59:41.34ID:S22yZDWCM
>>231
CIEM 2ピンのタイプはハウジング側に四角い凹みがあるものがある。そこにコネクターの四角い部分が埋まる
OriolusやAurisonics, 旧Westoneなどがそうなっている。たまに相性があってEstronの2ピンが物理的に凹みに入らないw
AROMAやHeirAudioなんかには凹みが無い
CIEM 2ピンのタイプはハウジング側に四角い凹みがあるものがある。そこにコネクターの四角い部分が埋まる
OriolusやAurisonics, 旧Westoneなどがそうなっている。たまに相性があってEstronの2ピンが物理的に凹みに入らないw
AROMAやHeirAudioなんかには凹みが無い
2018/09/18(火) 07:34:06.20ID:W5zGoXMA0
長方形の窪みの長辺側にガイドの様な一筋の突起した部分が有ってこれで前後の動きを押さえてくれるタイプ、これが最も良い。それに対して2ピンだけで支えてる物が最も怖い。
でも、リケーブルすると実は様々なので結局実質的に2ピンの刺さりだけで支えてるのが多いよね。
あと、何故か国産ケーブルと中華ケーブルでガイド位置が外側か内側か逆なので極性も逆だったりするよね。
でも、リケーブルすると実は様々なので結局実質的に2ピンの刺さりだけで支えてるのが多いよね。
あと、何故か国産ケーブルと中華ケーブルでガイド位置が外側か内側か逆なので極性も逆だったりするよね。
235名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-Zlpr [49.98.164.193])
2018/09/18(火) 09:55:44.52ID:6J5Uu/jGd236名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6d33-t6RF [36.54.244.159])
2018/09/18(火) 10:11:30.69ID:d7V6PIsv0 HS1650CU視聴してきてとても気に入ったのだが耳が小さいので角が当たりまくってとてもじゃないが普段使いできない…
低域の音階まではっきり聞こえるイヤホンとなるとATLASくらいしか候補ないかな?
ちなみにxelentoは明るい音で低域の解像度はそこまででもないなと感じた。RE2000も抜群によかったけど遮音性の低さで断念。どなたか教えてください…
低域の音階まではっきり聞こえるイヤホンとなるとATLASくらいしか候補ないかな?
ちなみにxelentoは明るい音で低域の解像度はそこまででもないなと感じた。RE2000も抜群によかったけど遮音性の低さで断念。どなたか教えてください…
2018/09/18(火) 10:22:16.89ID:M1UWjUkxM
2018/09/18(火) 10:29:28.90ID:e0fCUc+Bd
SE846にUM56の組み合わせと、ユニバーサルのwg12、どっちがいい?
2018/09/18(火) 10:34:08.45ID:07oNdnK+d
>>238
いまさら、、、
いまさら、、、
2018/09/18(火) 11:27:13.41ID:imwGPfedd
>>239
イヤピ選びは難しいね
イヤピ選びは難しいね
241名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd03-Zlpr [49.104.16.206])
2018/09/18(火) 14:05:25.00ID:uhvOZU9Sd >>238
どこに基準を置くかでしょ!
どこに基準を置くかでしょ!
2018/09/18(火) 18:25:50.85ID:bPjMUPMYa
>>236
アコースチューンHS15/16シリーズ良い..1650CU 1ヵ月になるが低音が楽しめるイヤホンです。この当たり前が未だかつてまともに出来たイヤホンなんて無かった。
忍耐強く1DDの開発を続けてきた苦労が遂に実を結んだようです。かなりキテます。スレ的には1503ALセット買いがお薦め。
低音域の解像度がしっかり出てるから楽しめるわけです。全体のレンジは1503ALのような高音の伸びはないが低音域の解像度に密度感が集中してて繊細でもある。
さて、筐体のネジ袋?部分の突起を回避するにはイヤピを耳穴にねじ込む従来型の方法論ではダメ、かなり痛い思いをします。
スパイラルドットLで入口を浅く蓋をする方法をお試し下さい。浅くですが必ず満遍なく食い込んで密閉させるのがコツです。
後は耳掛けでしっかり支持してやればOKです。よほど耳穴が小さくなければ大抵の人はLでいける。大きめなのが必須です。
恐らくLサイズのイヤピをお持ちじゃないと推察しますがごく稀な耳穴XLサイズの方かも知れずその場合は諦めて下さい。
アコースチューンHS15/16シリーズ良い..1650CU 1ヵ月になるが低音が楽しめるイヤホンです。この当たり前が未だかつてまともに出来たイヤホンなんて無かった。
忍耐強く1DDの開発を続けてきた苦労が遂に実を結んだようです。かなりキテます。スレ的には1503ALセット買いがお薦め。
低音域の解像度がしっかり出てるから楽しめるわけです。全体のレンジは1503ALのような高音の伸びはないが低音域の解像度に密度感が集中してて繊細でもある。
さて、筐体のネジ袋?部分の突起を回避するにはイヤピを耳穴にねじ込む従来型の方法論ではダメ、かなり痛い思いをします。
スパイラルドットLで入口を浅く蓋をする方法をお試し下さい。浅くですが必ず満遍なく食い込んで密閉させるのがコツです。
後は耳掛けでしっかり支持してやればOKです。よほど耳穴が小さくなければ大抵の人はLでいける。大きめなのが必須です。
恐らくLサイズのイヤピをお持ちじゃないと推察しますがごく稀な耳穴XLサイズの方かも知れずその場合は諦めて下さい。
243名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e39e-W1RS [59.190.51.182])
2018/09/18(火) 18:46:29.74ID:lSoof+cE0 好きな時に好きなイヤホンが買えるような生活をしたかったよ
244名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-S93M [49.98.131.41])
2018/09/18(火) 19:11:25.09ID:gFTNLdA8d 年収1000万円の自分が来ました!
245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d80-Zlpr [180.32.49.52])
2018/09/18(火) 19:33:37.51ID:RGyiCPMA0 イヤホンはキリがないわ。20万超えなんてどれ聴いても一定以上のレベルにはあるし好みの問題。でも微妙なニュアンスがあっちが良いこっちが良いになって沼の底に引きずり込まれていく。
246名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdb9-J//p [110.163.222.211])
2018/09/18(火) 20:37:39.24ID:KZDDtsNxd >>238
俺なら前者にする
俺なら前者にする
247名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdb9-J//p [110.163.222.211])
2018/09/18(火) 20:39:19.04ID:KZDDtsNxd >>236
rhapsodioのzombie
rhapsodioのzombie
248名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6d33-t6RF [36.54.244.159])
2018/09/18(火) 21:40:00.42ID:d7V6PIsv0249名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fbe7-VOs7 [175.177.5.123])
2018/09/18(火) 22:29:35.53ID:YvV+aK+q02018/09/18(火) 23:00:17.30ID:aPU5Sr1Td
>>249
max買った?
max買った?
251名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c59d-unaQ [202.229.138.7])
2018/09/18(火) 23:06:13.78ID:fGm/Hb2L0 >>249
毎月何に20万もつぎ込んでんの?
毎月何に20万もつぎ込んでんの?
2018/09/19(水) 07:13:16.32ID:oMLFZknjd
mason2 limitedみたいにボーカル特化のイヤホンありますかね
昨日試聴してとても良かったんだけど、イヤホンはやっぱ新品が良くて...
昨日試聴してとても良かったんだけど、イヤホンはやっぱ新品が良くて...
253名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-VOs7 [49.98.144.253])
2018/09/19(水) 08:26:02.03ID:pqVxrcCtd254名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-VOs7 [49.98.144.253])
2018/09/19(水) 08:27:31.74ID:pqVxrcCtd >>251
気になる高いイヤホンやdapを買ってる
気になる高いイヤホンやdapを買ってる
2018/09/19(水) 08:38:11.44ID:erZhCkZUd
>>254
有機elテレビとかは買わないの?
有機elテレビとかは買わないの?
256名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b3-J//p [219.54.214.204])
2018/09/19(水) 09:12:14.47ID:iVba5PLE0 >>252
リミテッドに似ているのはあえて言うならW80だと思うけど高域が優しいのに解像感が高いという点はない
リミテッドに似ているのはあえて言うならW80だと思うけど高域が優しいのに解像感が高いという点はない
2018/09/19(水) 16:00:06.21ID:erZhCkZUd
>>256
wg12の後にw80聴くとつまらない音に思えるのって正解?
wg12の後にw80聴くとつまらない音に思えるのって正解?
258名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d80-Zlpr [180.32.49.52])
2018/09/19(水) 16:09:08.72ID:ycapsOCT0 >>257
W80ってウォーム系だけどフラットに近い味付けと思うのでつまらないと感じる人も居ると思うな。
どちらかと言えばある程度性能の高いDAPやポタアンで聴くイヤホンで、少なくともiPhoneで聞くイヤホンじゃないな。
W80ってウォーム系だけどフラットに近い味付けと思うのでつまらないと感じる人も居ると思うな。
どちらかと言えばある程度性能の高いDAPやポタアンで聴くイヤホンで、少なくともiPhoneで聞くイヤホンじゃないな。
259名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM03-AQf+ [49.239.67.174])
2018/09/19(水) 16:28:58.09ID:G2YV76I1M 逆にiphoneでお手軽に高音質か楽しめるイヤホンってなんだろうね?
260名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e333-ViI+ [61.87.38.202])
2018/09/19(水) 17:02:39.67ID:8VItnmxq0 Andromeda
261名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF03-J//p [49.106.193.46])
2018/09/19(水) 17:27:10.16ID:KwnSGVR4F262名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF03-J//p [49.106.193.46])
2018/09/19(水) 17:32:32.86ID:KwnSGVR4F2018/09/19(水) 17:49:33.93ID:ou4EeZmgd
264名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp59-3LJp [126.35.35.27])
2018/09/19(水) 19:06:48.47ID:N8amDhnrp Imfinityカスタム作らせてくれ
265名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5db3-3LJp [60.76.179.94])
2018/09/19(水) 22:43:58.01ID:N0SCM1X30 E嫌のシークレットセールにinfinityがなくてガッカリした
(´・ω・`)
(´・ω・`)
266名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-S93M [49.98.131.41])
2018/09/19(水) 23:11:40.04ID:tgD2jHXyd もうソニーも終わりですかね・・・
267名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d90-DHaP [222.3.124.115])
2018/09/20(木) 19:05:09.40ID:N6ZQMbWo0 10万円前後でER-4S以上に解像度高いイヤホン教えて
2018/09/20(木) 19:06:32.47ID:BwmBaifk0
>>267
何故?
何故?
269名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d90-DHaP [222.3.124.115])
2018/09/20(木) 19:09:11.20ID:N6ZQMbWo0 >>268
失敗したくないから
失敗したくないから
2018/09/20(木) 19:10:32.27ID:5ozGWkf/d
1Zの後継機種、発表まだぁ?
2018/09/20(木) 19:10:52.46ID:5ozGWkf/d
>>270
DAPね
DAPね
272名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d90-DHaP [222.3.124.115])
2018/09/20(木) 19:18:58.45ID:N6ZQMbWo0 10万円前後でER-4S以上に解像度高いイヤホン無いかぁ~
273名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bd33-245J [36.54.244.159])
2018/09/20(木) 19:26:39.97ID:WdNMpg940 MEZE99classicの音をイヤホンで聞きたいのだが流石に無理?
274名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-VrR9 [49.98.131.41])
2018/09/20(木) 20:30:44.09ID:+9w/SPwgd はい!
275名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc3-deDs [1.75.213.174])
2018/09/20(木) 20:39:09.89ID:ewn+h6JJd2018/09/20(木) 20:46:29.88ID:BwmBaifk0
2018/09/20(木) 21:01:20.66ID:BwmBaifk0
>>267
20万円前後だけどHUM DOLORES
20万円前後だけどHUM DOLORES
2018/09/20(木) 21:24:16.81ID:inPbrz/gd
>>267
シングルBAでインピーダンス高くして音のピュアさだけ追求した面白味もないイヤホンに対して、感度上げて使いやすくしたり重低音を出して迫力出したりドラマチックにしたイヤホンの世界が有る。10万円位では両立したイヤホンて無理だろと言う話。
シングルBAでインピーダンス高くして音のピュアさだけ追求した面白味もないイヤホンに対して、感度上げて使いやすくしたり重低音を出して迫力出したりドラマチックにしたイヤホンの世界が有る。10万円位では両立したイヤホンて無理だろと言う話。
279名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd03-/e2F [49.104.16.206])
2018/09/20(木) 21:39:03.56ID:raqSz/Ynd でも解像度ってイヤホンだけで決まる訳でもないのでDAPやポタアン何使ってる?って話なもなる。
2018/09/21(金) 07:46:47.26ID:d4syQ5ok0
イヤホン沼から抜け出したい
20万クラスのヘッドホンか
Edition5あたり買えば抜け出せるかな
20万クラスのヘッドホンか
Edition5あたり買えば抜け出せるかな
2018/09/21(金) 08:23:09.43ID:Rrdd9Q+E0
>>280
次にお前は40万のイヤホンが欲しくなる
次にお前は40万のイヤホンが欲しくなる
282名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-nKoe [49.98.160.139])
2018/09/21(金) 08:32:43.90ID:FEuVBiaad ue liveユニバーサルがほしいな
legend x、u12tと高い買い物が続いてるが…
zeusユニバーサルも出るから買わなければ
rha cl2、andromedaステンレス、ソニーの高いイヤホンなど買うと決めてたものを片っ端から買っとくか
legend x、u12tと高い買い物が続いてるが…
zeusユニバーサルも出るから買わなければ
rha cl2、andromedaステンレス、ソニーの高いイヤホンなど買うと決めてたものを片っ端から買っとくか
283名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b3-deDs [219.54.214.204])
2018/09/21(金) 08:36:20.17ID:askwglXn0 >>282
ZEUSユニバーサル出ること知らなかった
ZEUSユニバーサル出ること知らなかった
284名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-nKoe [49.98.160.139])
2018/09/21(金) 08:38:32.10ID:FEuVBiaad >>283
massdropで月曜日の23時前後に出ると思うよ
massdropで月曜日の23時前後に出ると思うよ
2018/09/21(金) 08:38:46.47ID:PJK5cQl3d
鱒泥ゼウス予告きてるが安いな
ガイザーといいちょい前20万品が12~13万くらいか
ガイザーといいちょい前20万品が12~13万くらいか
2018/09/21(金) 08:40:30.65ID:WQdtAwD60
287名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b3-deDs [219.54.214.204])
2018/09/21(金) 08:45:14.22ID:askwglXn0288名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b3-deDs [219.54.214.204])
2018/09/21(金) 08:47:38.76ID:askwglXn02018/09/21(金) 12:36:01.88ID:U8n3CK6xd
2018/09/21(金) 13:05:10.35ID:9SV2uVmEM
鱒泥用にゼウス作ってるヒマがあるんなら、Legend Xのバックオーダー分をさっさと作れよ。
三ヶ月待ちだぞ。
三ヶ月待ちだぞ。
2018/09/21(金) 17:38:43.04ID:yXJaGrM1d
wg12って、中古でいくら?
292名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d90-DHaP [222.3.124.115])
2018/09/21(金) 19:23:31.83ID:gDYzFYQ90 ここの人たち的にSE846ってどうなの?
293名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2b8a-nL3Z [121.114.177.60])
2018/09/21(金) 19:34:38.25ID:8+QZpJid0 >>292
UE5PROの方が良い
UE5PROの方が良い
294名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-/e2F [49.98.143.75])
2018/09/21(金) 19:36:47.77ID:aOTSHBJ7d >>293
それはない
それはない
295名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d90-DHaP [222.3.124.115])
2018/09/21(金) 19:43:27.37ID:gDYzFYQ90 今SE535LTD持っているんだけどSE846気になって色々レビュー見たけど
単に低音アップみたいだから気になって
単に低音アップみたいだから気になって
2018/09/21(金) 20:02:39.03ID:ahpgDpk+0
>>295
ランク外
ランク外
297名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d90-DHaP [222.3.124.115])
2018/09/21(金) 20:15:18.43ID:gDYzFYQ90 >>296
どーゆーこと?
どーゆーこと?
298名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2db3-7dck [60.76.179.94])
2018/09/21(金) 20:19:10.41ID:QuiKTYWV02018/09/21(金) 20:38:49.71ID:soJWobX4M
単純に今現在の10万以上クラスの音ではないってことだろ
300名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f59e-/e2F [112.68.62.77])
2018/09/21(金) 20:50:08.98ID:w6NS03rt0301名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b3-deDs [219.54.214.204])
2018/09/21(金) 21:09:41.99ID:askwglXn0 >>292
遮音性が高いし耐久性もあるから外出時に気軽に使える
遮音性が高いし耐久性もあるから外出時に気軽に使える
2018/09/21(金) 21:36:13.48ID:0izzKZJK0
>>293
ない
ない
2018/09/21(金) 21:49:39.42ID:WpL/Gldd0
さてこの中で846を聞いたことのある人は何人いるかな?考えてみよう
2018/09/21(金) 21:53:38.71ID:9SV2uVmEM
535がユニバのハイエンドだった時代があったなあ。ある意味懐かしくもある。
今のスタンダードからすると、サウンド・デザイン自体が過去のものという感じがするが。
ちょっと引っ張り出して使ってみるか。
今のスタンダードからすると、サウンド・デザイン自体が過去のものという感じがするが。
ちょっと引っ張り出して使ってみるか。
305名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-VrR9 [49.98.138.33])
2018/09/21(金) 21:56:57.41ID:ne7pkBDZd >>293
ある
ある
2018/09/21(金) 22:00:07.37ID:kdkYLd0wd
>>292
ここの人たち的にW60ってどうなの?
ここの人たち的にW60ってどうなの?
2018/09/21(金) 22:02:34.65ID:kdkYLd0wd
308名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6d23-1N76 [220.151.58.208])
2018/09/21(金) 22:30:16.45ID:sVhD9/aQ0 鱒泥のゼウスユニバは買っておくべきですか?
2018/09/21(金) 23:08:01.00ID:qFsDe+K70
ミッ糞がまたやらかしそうな、胡散臭いマベ釣り限定500台を発表
前のマベプラ後すぐのマベⅡショックが未だにトラウマだから、半年以内にマベⅢが出て、また同じ様な被害者が出る悪寒
前のマベプラ後すぐのマベⅡショックが未だにトラウマだから、半年以内にマベⅢが出て、また同じ様な被害者が出る悪寒
310名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ade4-gFWI [124.84.201.33])
2018/09/22(土) 01:16:12.25ID:bAW1UCzr02018/09/22(土) 02:13:09.26ID:ZHOWf4VO0
>>293
狭い音場が嫌いな俺からすればまさにこれ
狭い音場が嫌いな俺からすればまさにこれ
2018/09/22(土) 02:31:51.82ID:8wLpvmXqa
ue5proは出てくる音に7万の価値がないんだよな
2、3万ならまぁって感じ
2、3万ならまぁって感じ
2018/09/22(土) 02:51:00.44ID:pXsIJZ1Yd
去年empire直売クリアランスでzeus-r買ってイキってた俺、涙目
ちなみに16万ぐらいだった
お前らに言っとくがzeusはメダ以上にホワイトノイズ拾い易いからな
DAPも買い替える羽目になる可能性も考慮に入れて検討した方がいいぞ
と言いつつ、真剣に買い増しを検討中
ちなみに16万ぐらいだった
お前らに言っとくがzeusはメダ以上にホワイトノイズ拾い易いからな
DAPも買い替える羽目になる可能性も考慮に入れて検討した方がいいぞ
と言いつつ、真剣に買い増しを検討中
314名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e39e-1SSp [59.190.51.182])
2018/09/22(土) 03:01:06.01ID:UvwWt5HX0315名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2db3-lhE6 [60.91.243.135])
2018/09/22(土) 04:00:57.58ID:cDWSFeqT0 k10auからZeusへの変更は音質の上昇は見込まれますか?好みの差ですか?
2018/09/22(土) 05:20:21.70ID:sOfo7dYa0
あのてこのてのマーベリック商法飽きた
ネームに頼りすぎ
ネームに頼りすぎ
2018/09/22(土) 06:53:03.38ID:8wLpvmXqa
マベ高域キツくない?
メイビスのほうが好き
メイビスのほうが好き
2018/09/22(土) 07:34:01.12ID:JxonazF6d
マベはどんどんダイナミックドライバの存在感がなくなってきてるんだよな
その点では初代が一番ユニークな音だったと思う
その点では初代が一番ユニークな音だったと思う
319名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3db3-cUCc [126.28.146.193])
2018/09/22(土) 08:49:09.34ID:lswuAXsb0 >>317
俺もその2台で悩んでMAVIS2買った、高音は好みの差程度かな。それよりも気になったのはマベ2は超低音が少なすぎた
俺もその2台で悩んでMAVIS2買った、高音は好みの差程度かな。それよりも気になったのはマベ2は超低音が少なすぎた
2018/09/22(土) 09:20:39.17ID:Cxin+QAgr
321名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b3-deDs [219.54.214.204])
2018/09/22(土) 09:26:19.99ID:quuNkBLO0322名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b3-deDs [219.54.214.204])
2018/09/22(土) 09:28:07.68ID:quuNkBLO0 >>315
俺はk10のほうが好き
俺はk10のほうが好き
323名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa99-lhE6 [182.251.221.181])
2018/09/22(土) 16:56:06.19ID:gDrE5Vama >>322
有り難うございます。ということは好みの範疇と理解致します。
有り難うございます。ということは好みの範疇と理解致します。
324名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM81-gxcP [210.149.252.211])
2018/09/22(土) 17:26:27.75ID:IeRcJ6C9M ここの人って最高級イヤホンどこで使ってるの?
街やカフェでただの一度も見たことないわ
Eイヤホンではデカいリュック背負った人や
猛烈に太った人が使っているくらい
街やカフェでただの一度も見たことないわ
Eイヤホンではデカいリュック背負った人や
猛烈に太った人が使っているくらい
325名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b3-deDs [219.54.214.204])
2018/09/22(土) 17:35:20.53ID:quuNkBLO0 >>323
せやね
せやね
326名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b3-deDs [219.54.214.204])
2018/09/22(土) 17:37:33.66ID:quuNkBLO02018/09/22(土) 17:42:46.68ID:MNoYh/mqM
ヘッドホンが小さすぎるって?
まさかヘッドバンドの長さを最大にしても届かないとか?
まさかヘッドバンドの長さを最大にしても届かないとか?
328名無しさん┃】【┃Dolby (アウウィフWW FF31-245J [106.171.67.229])
2018/09/22(土) 17:45:54.92ID:KmaIgbk1F329名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b3-deDs [219.54.214.204])
2018/09/22(土) 18:10:11.71ID:quuNkBLO02018/09/22(土) 18:17:28.11ID:sQUrQ9Vr0
2018/09/22(土) 18:53:08.00ID:rywW88g40
2018/09/22(土) 18:53:08.91ID:VSqCSKZqd
未だに遮音性が高いナンバーワンはSHUREのイヤホンなの?
2018/09/22(土) 19:01:15.84ID:KhsPykcr0
333(^^)
334名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-VrR9 [49.98.138.33])
2018/09/22(土) 20:07:35.46ID:zuUjPIn7d 寝ながら使ってます!
335名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b3-deDs [219.54.214.204])
2018/09/22(土) 20:11:06.68ID:quuNkBLO0 >>332
エティモは?
エティモは?
336名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-nKoe [49.98.157.56])
2018/09/22(土) 20:47:46.22ID:kvcWU3Yod >>324
スーツ着て丸の内への通勤で使ってるよ
スーツ着て丸の内への通勤で使ってるよ
337名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-nKoe [49.98.157.56])
2018/09/22(土) 21:18:40.57ID:kvcWU3Yod ue liveのユニバーサルが届いて聴いているが、これめちゃくちゃいいな
ue 18+proも持ってるが、完全に上位互換でueらしい音だね
ue liveだけあればいいな
ue 18+proも持ってるが、完全に上位互換でueらしい音だね
ue liveだけあればいいな
2018/09/22(土) 21:34:00.86ID:sOfo7dYa0
>>334
難聴になるよ!
難聴になるよ!
2018/09/22(土) 21:36:17.21ID:+ocn4Zq00
一度寝ながら聴いてて
うっかり寝てしまい朝起きたら
眩暈がすごかった・・・
うっかり寝てしまい朝起きたら
眩暈がすごかった・・・
2018/09/22(土) 22:56:07.19ID:UvwWt5HX0
ueの音は元気な音
2018/09/22(土) 23:56:42.32ID:o1qIcIIwd
毎日re2000つけて通勤電車乗ってる
342名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ade4-onpN [124.84.201.33])
2018/09/23(日) 04:59:21.00ID:dIArwjin0 >>324
通勤電車でInfinity使ってる
通勤電車でInfinity使ってる
2018/09/23(日) 06:35:09.75ID:6HOSqoNxa
344名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b3-deDs [219.54.214.204])
2018/09/23(日) 08:09:31.30ID:4NhbIuMb0345名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b3-deDs [219.54.214.204])
2018/09/23(日) 08:21:21.90ID:4NhbIuMb0 ところでRE;のネーミングはアニメのリゼロからヒントを得たのだろうか?
2018/09/23(日) 08:54:21.83ID:/vEvxPqOd
新幹線移動中に使ってる
通勤時はtws
通勤時はtws
347名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-VrR9 [49.98.138.33])
2018/09/23(日) 08:59:08.21ID:Ihfj4wKjd みなさん、お仕事は・・・?
2018/09/23(日) 09:14:21.33ID:sDVL2F5r0
ラッシュ時に引っかけられたことあるのでコンパクトで安いの使ってる。最近はVECLOSの2BAでステンレスのモデル。ワイヤレスBT機は飛行機だけだな、BOSEのQC30だけど。
新幹線通勤だったときは気にせず各種のモデルを取っ替え引っ替え。
新幹線通勤だったときは気にせず各種のモデルを取っ替え引っ替え。
349名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3d2-6all [27.138.226.51])
2018/09/23(日) 11:02:52.94ID:CyZMNRfR0 >>345
リゼロからヒントって本気で言ってんのかよ・・・
リゼロからヒントって本気で言ってんのかよ・・・
2018/09/23(日) 11:51:40.86ID:0/xImSqfd
>>324
レイラ2はデカ過ぎてロボットの耳見たいに見えたから電車で使うのは止めた。今はwg12使っている。通勤だけど。
レイラ2はデカ過ぎてロボットの耳見たいに見えたから電車で使うのは止めた。今はwg12使っている。通勤だけど。
2018/09/23(日) 11:52:39.53ID:0/xImSqfd
352名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d80-/e2F [180.32.49.52])
2018/09/23(日) 12:14:59.37ID:Xlk2bVzR0 >>351
逆に1Zは特殊な部類に入るのでそれ相当のものはあっても質が違う。
逆に1Zは特殊な部類に入るのでそれ相当のものはあっても質が違う。
353名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b9e-Y9bh [121.81.184.132])
2018/09/23(日) 13:05:12.47ID:/PQoiuh302018/09/23(日) 13:12:13.84ID:EIzgDBYId
katanaは生産終了?
2018/09/23(日) 13:43:57.09ID:0/xImSqfd
356名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b3-deDs [219.54.214.204])
2018/09/23(日) 14:45:47.95ID:4NhbIuMb0 >>355
横からすまんがプレニュー2mk2が1Zに似た特徴の音だからオススメしたというわけじゃないと思うぞ
ケーブル変えたくないよね?
音の特徴違ってもいいから解像度だけ良くて軽いのなら1Aだと思う
横からすまんがプレニュー2mk2が1Zに似た特徴の音だからオススメしたというわけじゃないと思うぞ
ケーブル変えたくないよね?
音の特徴違ってもいいから解像度だけ良くて軽いのなら1Aだと思う
357名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b3-deDs [219.54.214.204])
2018/09/23(日) 14:51:34.20ID:4NhbIuMb0 >>354
カイザーアンコールの限定真鍮モデルを作るのに手一杯だから一時受注停止してるだけという話もある
カイザーアンコールの限定真鍮モデルを作るのに手一杯だから一時受注停止してるだけという話もある
2018/09/23(日) 15:03:03.66ID:cvHFVySvd
2018/09/23(日) 16:58:20.85ID:RveUORAXa
時々、仕事は?って書き込みあるけど冗談だよね?
2018/09/23(日) 17:13:25.24ID:E6Hc/kPo0
>>324
カスタムだけど基本何処でも使う
カスタムだけど基本何処でも使う
2018/09/23(日) 17:36:38.47ID:NvQUd2a1M
2018/09/23(日) 17:44:51.15ID:sDVL2F5r0
>>359
他に361さんが例示してる「ひどいです」、その他に「私、女だよ」とか全部同じきちがいだから。相手にしないこと。
他に361さんが例示してる「ひどいです」、その他に「私、女だよ」とか全部同じきちがいだから。相手にしないこと。
2018/09/23(日) 17:47:49.83ID:HrgyePx/0
まぁ、今回相手したことでまた半年は粘着が続くな
364名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-VrR9 [49.98.138.33])
2018/09/23(日) 18:37:43.31ID:Ihfj4wKjd ひどいです・・・
2018/09/23(日) 20:40:42.32ID:D7EhEWyH0
テンプレもあるけどな
366名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2d8a-9BNZ [60.34.249.38])
2018/09/24(月) 15:33:26.64ID:D0t8rbcK0 つまり?
367名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-VrR9 [49.98.138.33])
2018/09/24(月) 16:08:59.36ID:9xJ3acD+d よかった!
368名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3db3-1SSp [126.21.224.224])
2018/09/24(月) 17:42:59.17ID:cAXE5Lcx0 ニキら的にはMaverickⅡRe;どうなん?
2018/09/24(月) 18:46:07.44ID:6b0KlAQ/0
試聴して無いから
音に関しては何も言えないけど
一年くらいしたらMAVERICK Ⅲとか
出してきそうだし
限定商法も良いと思わないな
音に関しては何も言えないけど
一年くらいしたらMAVERICK Ⅲとか
出してきそうだし
限定商法も良いと思わないな
370名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp69-ronl [126.247.206.199])
2018/09/24(月) 19:31:51.92ID:WSxyn46Zp u18をヘッドフォンアンプに繋いだ時に
ボリュームを下げるの忘れて
超爆音で鳴らしてしまって
そっから中高音が濁ってるように聞こえるんだが
気のせいなんだろうか
ボリュームを下げるの忘れて
超爆音で鳴らしてしまって
そっから中高音が濁ってるように聞こえるんだが
気のせいなんだろうか
2018/09/24(月) 19:36:41.97ID:+ZiEM+h00
>>370
鼓膜が、、、な。
鼓膜が、、、な。
372名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-deDs [49.97.109.168])
2018/09/24(月) 19:57:17.49ID:LdjhsB0dd373名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp69-ronl [126.247.206.199])
2018/09/24(月) 19:57:19.87ID:WSxyn46Zp もちろん耳につけていない状態だったので耳は正常なんだけど
600Ωのヘッドフォンの音量調整のままだったので
スピーカー並みの音で鳴ってたから驚いたわ
600Ωのヘッドフォンの音量調整のままだったので
スピーカー並みの音で鳴ってたから驚いたわ
2018/09/24(月) 20:11:18.04ID:ypuXD2dV0
SONY IER-M9 Q
10万超えのsonyイヤホンか
これは期待してしまう。天下のソニーだし20万クラスの実力じゃね
10万超えのsonyイヤホンか
これは期待してしまう。天下のソニーだし20万クラスの実力じゃね
2018/09/24(月) 20:14:54.62ID:4j9XVtOU0
2018/09/24(月) 20:38:51.01ID:eUEiwMrR0
>>373
最大許容入力をはるかに超えていそうだね。
ラインアウトに設定されていることを知らずにDAPにつないで爆音を出した時は心配になった。
特に問題なかったけど。
それとは桁が違うだろうからかなり心配だね。
最大許容入力をはるかに超えていそうだね。
ラインアウトに設定されていることを知らずにDAPにつないで爆音を出した時は心配になった。
特に問題なかったけど。
それとは桁が違うだろうからかなり心配だね。
2018/09/24(月) 20:54:38.87ID:ML4Rt4+Sr
378名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b3-deDs [219.54.214.204])
2018/09/24(月) 20:55:05.45ID:Zco3oFyy0 >>374
ソニーストアに既に試聴機あるよ
ソニーストアに既に試聴機あるよ
379名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b3-deDs [219.54.214.204])
2018/09/24(月) 20:57:04.75ID:Zco3oFyy0 >>377
半年ちょっとくらいで出るかもしれないから買わないのが正確
半年ちょっとくらいで出るかもしれないから買わないのが正確
380名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b3-deDs [219.54.214.204])
2018/09/24(月) 21:01:25.52ID:Zco3oFyy0 >>373
聴いたとき左右で音が違うような違和感を感じたら故障かもしれない
聴いたとき左右で音が違うような違和感を感じたら故障かもしれない
2018/09/24(月) 22:10:10.59ID:bWl0vYCb0
ソニーのM9なあ
悪い音ではないしBAにしちゃ低音もしっかり出てて上から下までのバランスも良いと思うんだが
なんか無難にまとまっちゃっててイマイチ惹き付けられるものがないように感じたな
悪い音ではないしBAにしちゃ低音もしっかり出てて上から下までのバランスも良いと思うんだが
なんか無難にまとまっちゃっててイマイチ惹き付けられるものがないように感じたな
2018/09/24(月) 22:36:42.17ID:ioWtLV250
>>381
ステージモニターならある意味褒め言葉かもね
ステージモニターならある意味褒め言葉かもね
383名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5d81-2FXw [180.31.132.184])
2018/09/24(月) 22:38:10.34ID:Il1YjyDN0 UEの10PROを使っていて大変気にっていたのですがついに壊れてしまいました・・
これに近い音は最近だとどういったメーカーや製品になるのでしょうか?
これに近い音は最近だとどういったメーカーや製品になるのでしょうか?
2018/09/24(月) 22:50:14.82ID:oOXTJh8i0
UE5pro
2018/09/24(月) 23:22:28.56ID:ypuXD2dV0
dapやポタアン、それらをつなぐケーブル
イヤホンケーブル、イヤホン
dapのイコライザ機能
どれか一つでも変えるとガラッと音が変わるから
出力される音が本当に無限大過ぎて沼の底が見えない
イヤホンケーブル、イヤホン
dapのイコライザ機能
どれか一つでも変えるとガラッと音が変わるから
出力される音が本当に無限大過ぎて沼の底が見えない
2018/09/24(月) 23:54:21.43ID:5jQwgyai0
君らmassdropのzeus買うんか?
見た感じ相当コスト削ってる感じだけど元の値段の約半分と考えると当たり前か
見た感じ相当コスト削ってる感じだけど元の値段の約半分と考えると当たり前か
387名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d59d-U2Pa [202.229.138.7])
2018/09/25(火) 00:07:46.48ID:hYenkVcv02018/09/25(火) 00:52:36.57ID:aQR5sfOiM
シェルがアクリルじゃなくて透明プラってところが中華多ドラみたいで引っかかるな
まあ音さえ保証してくれればこの価格は大バーゲンだと思うけどね
俺は多分突撃してしまいそうな気がする
まあ音さえ保証してくれればこの価格は大バーゲンだと思うけどね
俺は多分突撃してしまいそうな気がする
2018/09/25(火) 00:58:44.26ID:JyB6EmgJd
そもそもゼウスってそんなに音いいの?
と、敢えて問いかけてみる
と、敢えて問いかけてみる
2018/09/25(火) 02:11:22.33ID:6ctEho1F0
前のK10の時はユニバの直後にカスタム来たからなあ
391名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ab76-tkrQ [153.191.188.243])
2018/09/25(火) 08:02:11.98ID:MeMQucNo0 鱒泥zeus、購入したら幸せになれますか?
2018/09/25(火) 08:03:19.31ID:Asla5xJN0
MassdropのZeusは写真を見る限り
筐体がでか過ぎて耳にフィットしないと予想して購入を踏みとどまった
モデルの外人の耳からはみ出し過ぎ
いくら音が良くてもフィットしないのでは話にならないからなぁ
筐体がでか過ぎて耳にフィットしないと予想して購入を踏みとどまった
モデルの外人の耳からはみ出し過ぎ
いくら音が良くてもフィットしないのでは話にならないからなぁ
2018/09/25(火) 08:14:32.81ID:X7tHq6P+0
2018/09/25(火) 09:07:42.01ID:wWPiuked0
元のZeusのユニバがこんな感じ
https://www.head-fi.org/threads/empire-ears-zeus-impressions-thread-worlds-first-14-driver-iem.787791/
マスドロ版はABS筐体ながら2pinメス側の周りが盛り上がって半埋め込みになってたり、耳垢フィルタがついてその辺のビルドクオリティは上がっているように見える
https://www.massdrop.com/buy/massdrop-x-empire-ears-zeus-universal-iems
4週間受け付けで、来年2/20発送予定か…Empire Earsの他のバックオーダーを考えると更に遅れる可能性もありそう
https://www.head-fi.org/threads/empire-ears-zeus-impressions-thread-worlds-first-14-driver-iem.787791/
マスドロ版はABS筐体ながら2pinメス側の周りが盛り上がって半埋め込みになってたり、耳垢フィルタがついてその辺のビルドクオリティは上がっているように見える
https://www.massdrop.com/buy/massdrop-x-empire-ears-zeus-universal-iems
4週間受け付けで、来年2/20発送予定か…Empire Earsの他のバックオーダーを考えると更に遅れる可能性もありそう
2018/09/25(火) 09:51:38.71ID:kloF8pTbd
ZEUS試聴だと通常のだと濃いけどどうなんだレベルで
ADEL付いてから聞いたら良くなった感じだったな
ADEL付いてから聞いたら良くなった感じだったな
2018/09/25(火) 11:15:28.77ID:gyUkBlui0
14ドライバ8wayだとZeus-Rになるんかね?
eイヤとかに試聴機置いてるなら聞きたいな
eイヤとかに試聴機置いてるなら聞きたいな
397名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0He3-ogyn [153.145.201.190])
2018/09/25(火) 23:36:21.94ID:GbLGByG8H WG12ってここではよく書き込み見るけど
Twitterとかではもしかしたら見たことないかも
何が違うのかしら?
Twitterとかではもしかしたら見たことないかも
何が違うのかしら?
2018/09/25(火) 23:47:26.52ID:qBGxrEEa0
そういえばWG12のレビューって5ch以外ではあまり見ないな
持ってる身としてはもっと普及して欲しい
WG12はリケーブル沼にはまってる
やはり純銀が良いのかな
持ってる身としてはもっと普及して欲しい
WG12はリケーブル沼にはまってる
やはり純銀が良いのかな
399名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウイー Sae9-uvDk [36.11.225.249])
2018/09/26(水) 00:35:26.89ID:19hZbCyla WG12持ってるけど結局使わなくなったな。最初は、これぞ多ドラの分厚い音!だなんて感動してたけど、しばらく聴いているうちに、音がギュッと凝縮してる感じで籠りがちに聞こえてダメだった。
2018/09/26(水) 00:46:47.23ID:Olivp36/a
ダイナミックに慣れるとどんな多ドラでも篭って聞こえちゃうね
401名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e333-ogyn [61.87.38.202])
2018/09/26(水) 00:50:05.42ID:Ih6pXPHl0402名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0He3-ogyn [153.145.201.190])
2018/09/26(水) 00:56:53.73ID:TsmhSaY1H403名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウイー Sae9-uvDk [36.11.225.249])
2018/09/26(水) 06:20:35.43ID:19hZbCyla >>401
WG12自体の故障率は知らないけど、付属のケーブルは断線しやすいらしいから気をつけた方がいい。俺のケーブルは左のピンの付け根が断線してる。まぁ、バランス接続でリケーブルしてるから気にしないけど。
WG12自体の故障率は知らないけど、付属のケーブルは断線しやすいらしいから気をつけた方がいい。俺のケーブルは左のピンの付け根が断線してる。まぁ、バランス接続でリケーブルしてるから気にしないけど。
404rp ◆0zNejAboy. (ワッチョイ ade4-Y82R [124.84.201.33])
2018/09/26(水) 06:31:26.15ID:Fq1WFCUZ0 Infinity持ちあんまり居ないなぁ、めっちゃ愛着湧いてるから仲間居たら嬉しいんだけど
2018/09/26(水) 07:39:52.23ID:KlXmeKmY0
>>404
何回も書いてる?ステマみたい。
何回も書いてる?ステマみたい。
406名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-/e2F [1.72.6.201])
2018/09/26(水) 07:48:04.69ID:YLGzzheWd 構ってほしいんだろ
infinityに関しては、いい音かもしれないがレビューや視聴環境の不足、何より値段のせいで候補になりづらい
infinityに関しては、いい音かもしれないがレビューや視聴環境の不足、何より値段のせいで候補になりづらい
2018/09/26(水) 07:48:14.63ID:oS7Jed3a0
WG12はtiaフォルテとの差がな…
比べたら「ああ…」ってなるよ
そのtiaフォルテもHD660Sと比べたら
「あれ、HD660Sでも良くね?」ってなったから
無事にイヤホン沼を抜け出せたと思う
比べたら「ああ…」ってなるよ
そのtiaフォルテもHD660Sと比べたら
「あれ、HD660Sでも良くね?」ってなったから
無事にイヤホン沼を抜け出せたと思う
2018/09/26(水) 08:19:13.34ID:02txU/oad
2018/09/26(水) 09:33:43.93ID:Bke7mLDaM
IP見たら定期的に自演してて笑った
410名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3db3-EetJ [126.2.130.33])
2018/09/26(水) 09:54:57.26ID:/D8JqUsS0 Infinity気になったからe梅田でわざわざガラスケースから出してもらって聞いたが、音はいいんだが音導管が太すぎて耳が痛くなった
レイラと同じで選ばれし耳の持ち主用なのが惜しい
レイラと同じで選ばれし耳の持ち主用なのが惜しい
411名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp69-hoWa [126.233.64.135])
2018/09/26(水) 10:01:10.31ID:XZ/CI8vjp >>410
ガラスケースとかに入ってるのか…
ガラスケースとかに入ってるのか…
412名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b3-deDs [219.54.214.204])
2018/09/26(水) 11:00:20.88ID:BBoT2/MD0413名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d52a-7de5 [202.219.246.87])
2018/09/26(水) 11:33:03.98ID:rVmJoRtf0414名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa31-1SSp [106.133.124.159])
2018/09/26(水) 13:15:31.72ID:Z7GCYyCBa この価格帯のイヤホンはおいそれと買えないからね
インフィニティを視聴したことある人間は多くても買う人や買える人は少ない
インフィニティを視聴したことある人間は多くても買う人や買える人は少ない
2018/09/26(水) 13:33:48.13ID:Uqt3yU6Pd
30万近辺のイヤホンなんてほとんど売れないくせに、種類だけは大量にあるからね
マイナー機は一機種あたりの日本人ユーザーは5人以下でしょ
かくいう俺もinfinity購入候補だったけど結局Mentor v3にしたよ
マイナー機は一機種あたりの日本人ユーザーは5人以下でしょ
かくいう俺もinfinity購入候補だったけど結局Mentor v3にしたよ
416名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-VrR9 [49.98.138.33])
2018/09/26(水) 13:39:42.86ID:jo0+3jgVd 貧乏な自分はどうすればいいでしょうか。
417名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ab76-tkrQ [153.191.188.243])
2018/09/26(水) 13:40:24.13ID:7QdO4oM50 ところで君達は鱒泥全能神を買うのかね?
2018/09/26(水) 14:20:05.62ID:02txU/oad
>>415
ん?うちのDOLORES?
ん?うちのDOLORES?
2018/09/26(水) 14:20:32.23ID:8CPzDlza0
420名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp69-hoWa [126.33.28.136])
2018/09/26(水) 14:23:27.96ID:OMAn18nvp421こて ◆0zNejAboy. (ササクッテロ Sp69-hoWa [126.33.28.136])
2018/09/26(水) 14:25:07.67ID:OMAn18nvp 一応こてつけとこ
2018/09/26(水) 15:46:41.86ID:F1hC/3fV0
>>419
Zeusはこういった表示がないので、今の$999.99からは下がらんよ
http://2.bp.blogspot.com/-tKallCm4H_A/VM6AXoye3mI/AAAAAAAAHR4/bjATqSE05dU/s1600/massdrop-commit.jpg
この場合30オーダーがあれば$23.99まで下がると言う事
オーダーが30まで届かなければマスドロの言い値の$25.99で買うことにはなるけど
https://bpa-japan.org/20141002-massdrop/
Zeusの場合は値段このままで、量産体制が整ったら(整うのか?)出荷周期を短くしていきたいのだろう
Zeusはこういった表示がないので、今の$999.99からは下がらんよ
http://2.bp.blogspot.com/-tKallCm4H_A/VM6AXoye3mI/AAAAAAAAHR4/bjATqSE05dU/s1600/massdrop-commit.jpg
この場合30オーダーがあれば$23.99まで下がると言う事
オーダーが30まで届かなければマスドロの言い値の$25.99で買うことにはなるけど
https://bpa-japan.org/20141002-massdrop/
Zeusの場合は値段このままで、量産体制が整ったら(整うのか?)出荷周期を短くしていきたいのだろう
423名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ab76-tkrQ [153.191.188.243])
2018/09/26(水) 16:18:00.96ID:7QdO4oM50 鱒泥K10は、ここの住民さん結構買っていたよね。
いくらゼウスとはいえK10には敵わないのか・・・
いくらゼウスとはいえK10には敵わないのか・・・
424名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF03-deDs [49.106.193.209])
2018/09/26(水) 16:19:50.68ID:6NETuvtrF マーベリック2reの音の感想言ってくれへん?
425名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-VrR9 [49.98.138.33])
2018/09/26(水) 16:41:14.94ID:jo0+3jgVd 最高です!
2018/09/26(水) 17:27:37.29ID:xiummfHxM
>>423
K10カスタムの場合、noble直で買えるというのが何を意味するか考えれば、人気の理由は自明
K10カスタムの場合、noble直で買えるというのが何を意味するか考えれば、人気の理由は自明
427名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3db3-c1K/ [126.91.239.106])
2018/09/26(水) 18:18:36.73ID:zQMXvuuN0 >>424
言わへんでぇwww
言わへんでぇwww
2018/09/26(水) 18:58:35.43ID:HcHPIPPKd
>>417
買ったよ。K10もU10も買ったけど、日本の小売り価格の半額くらいなのはやはり魅力的だもんね。
買ったよ。K10もU10も買ったけど、日本の小売り価格の半額くらいなのはやはり魅力的だもんね。
429名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6d23-1N76 [220.151.58.208])
2018/09/26(水) 19:39:43.12ID:7j0i9mfn0 ゼウス買うか迷ってる
試聴したことないから躊躇ってる
試聴したことないから躊躇ってる
430名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b3-deDs [219.54.214.204])
2018/09/26(水) 19:46:33.72ID:BBoT2/MD0 >>427
そんなー(T_T)
そんなー(T_T)
2018/09/26(水) 21:28:32.57ID:rinVyDsn0
試聴機が明日から展開だっけか
MAVERICK II Re
MAVERICK II Re
432名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2db3-Y82R [60.95.250.126])
2018/09/26(水) 21:31:28.60ID:fK3AK72u0 サウンドハウスでXELENTO買うのって大丈夫なんか?
433名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-VrR9 [49.98.138.33])
2018/09/26(水) 21:34:32.74ID:jo0+3jgVd はい!
434名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b3-deDs [219.54.214.204])
2018/09/26(水) 22:57:29.15ID:BBoT2/MD0435名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp9d-wO6E [126.33.67.100])
2018/09/27(木) 00:40:27.94ID:7zaOVsSVp >>434
偽物や粗悪品を掴まされなければいい
偽物や粗悪品を掴まされなければいい
436名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1333-LSDD [61.87.38.202])
2018/09/27(木) 00:54:27.09ID:tAQuwIsy0 Campfire Audio Atlas
おまえら的にどうなの?
おまえら的にどうなの?
437名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-WtND [49.98.138.33])
2018/09/27(木) 01:11:05.29ID:Np9EGBhLd 銅です!
2018/09/27(木) 06:19:24.04ID:PbjpgYXad
次はMAVERICK II Fw;かな?
439名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 892a-DIZe [202.219.246.87])
2018/09/27(木) 13:05:23.72ID:7JPGN8Ru0 >>435
サウンドハウスで最安値がついてるものはたいてい
正規輸入代理店を通してない並行輸入品やね。
国内保証がつかないっていうだけで偽物や粗悪品の類ではないよ。
ちなみに、初期不良とかの場合にはサウンドハウスが保証対応するみたい。
あと、機種によっては日本向けパッケージを特別に用意してることがあるから注意ね。
化粧箱が日本オリジナル仕様だったり、バランスケーブルが付属したり、イヤーピースがたくさん付いてたりとかそんなん。
XELENTOがどうかは知らないけど。
サウンドハウスで最安値がついてるものはたいてい
正規輸入代理店を通してない並行輸入品やね。
国内保証がつかないっていうだけで偽物や粗悪品の類ではないよ。
ちなみに、初期不良とかの場合にはサウンドハウスが保証対応するみたい。
あと、機種によっては日本向けパッケージを特別に用意してることがあるから注意ね。
化粧箱が日本オリジナル仕様だったり、バランスケーブルが付属したり、イヤーピースがたくさん付いてたりとかそんなん。
XELENTOがどうかは知らないけど。
440名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp9d-bxtT [126.33.81.129])
2018/09/27(木) 13:21:11.36ID:abQdb59ip xelentoいいな。
価格コムに書いてある通りイヤーピースのサイズを大きくして少し浮かせて耳に入れるといい感じだわ
価格コムに書いてある通りイヤーピースのサイズを大きくして少し浮かせて耳に入れるといい感じだわ
441名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 11b3-ZVm4 [60.95.250.126])
2018/09/27(木) 14:52:04.17ID:Del9N1GV0 432ですが結局eイヤで買いました。XELENTO最高ですね
442名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb76-MpkT [153.191.188.243])
2018/09/27(木) 15:53:59.23ID:Hunlq3c90 ダイナミックの最高峰はエクセレントでおっけ?
2018/09/27(木) 16:15:08.02ID:ZjDmyzaaa
re2000とmajorがあるぞ
2018/09/27(木) 19:18:31.67ID:3tzXrkuUp
dream兄弟もな。
2018/09/27(木) 19:26:32.87ID:TLE0J/hp0
Rhapsodio Galaxy
446名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H53-LSDD [153.143.154.252])
2018/09/27(木) 19:45:25.86ID:GcNpIm5wH どのBB型が一番なんですか!?
2018/09/27(木) 19:48:38.59ID:TLE0J/hp0
>>446
へ?
へ?
448名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H53-LSDD [153.143.154.252])
2018/09/27(木) 19:59:08.63ID:GcNpIm5wH 素でDDと間違えました
恥ずかしい(涙)
恥ずかしい(涙)
2018/09/27(木) 20:10:29.22ID:3tyb5zuQ0
BB弾は人に向けて撃ってはいけません(サバゲ除く)
450名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa95-V/uS [106.132.85.195])
2018/09/27(木) 20:17:32.02ID:vQpJ0Btna dreamだろ
2018/09/27(木) 20:36:16.75ID:QcglkI5C0
3DD-Tiはどうだろうか。
2018/09/27(木) 20:44:47.14ID:Y19bZqgYa
>>451
まんこ。
まんこ。
453名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-WtND [49.98.138.33])
2018/09/27(木) 20:59:09.46ID:Np9EGBhLd 銅です!
454名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d123-nX48 [220.151.58.208])
2018/09/28(金) 00:23:25.17ID:6icgqAEr0 久しぶりにK10聴いた
やっぱりええのう
ついでにnobleXも聴いた
これもええのう
Noble最高や
やっぱりええのう
ついでにnobleXも聴いた
これもええのう
Noble最高や
455名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1333-LSDD [61.87.38.202])
2018/09/28(金) 06:19:58.37ID:MzXnKokV0 AtlasってCAスレでも反応鈍いような
456名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa95-yOhL [106.130.7.15])
2018/09/28(金) 09:17:45.91ID:ox3mB8yZa >>455
自分は結構好きな音なのだが…
自分は結構好きな音なのだが…
2018/09/28(金) 09:24:52.67ID:phmu6+ova
人はかなり選ぶねAtlas
2018/09/28(金) 10:15:57.89ID:6yYizcjeM
>>457
どんな特徴?
どんな特徴?
2018/09/28(金) 11:29:32.21ID:gxLXlUHqa
>>458
低音番長
低音番長
2018/09/28(金) 11:51:49.50ID:iLDC+FjRM
2018/09/28(金) 12:46:18.22ID:KZlsEByy0
BAの数は多ければ多い程音が良いのですか?
462名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM33-HB2D [49.239.65.161])
2018/09/28(金) 15:07:09.61ID:ZIWStK2HM >>454
Nobleって音はいいけど見た目がねえ
Nobleって音はいいけど見た目がねえ
463名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 41b3-Eagc [126.2.130.33])
2018/09/28(金) 19:23:09.41ID:4Jd2AZ6Q0 嘘みたいに聞こえるかもしれないが、さっきバイアグラ使った事後にイヤホンで音楽を聴いたらすごく音が良かった
具体的に言うとボーカルの帯域がスムーズ
これって副作用が良い方に働いたってことかな?
具体的に言うとボーカルの帯域がスムーズ
これって副作用が良い方に働いたってことかな?
2018/09/28(金) 19:33:27.67ID:tgVkFsOm0
血流と関係あるのかな
あるのかもね
シアリスのような緩いのではあまり変わらないけど
バイアグラなら有り得るね
あるのかもね
シアリスのような緩いのではあまり変わらないけど
バイアグラなら有り得るね
2018/09/28(金) 19:41:51.88ID:kuWmu/xQ0
バイアグラは知らないけど
体調や気分によっても聴こえ方が結構変わると感じるな
体調や気分によっても聴こえ方が結構変わると感じるな
2018/09/28(金) 20:10:53.24ID:bOgl6y4T0
耳の穴も日によってイヤピの収まりが悪い時とかあったりするなあ
467名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 139e-J0wj [59.190.51.182])
2018/09/28(金) 20:33:01.91ID:pZavMIni0 体の調子によって変えるためにイヤホンをたくさん買おうということですね
2018/09/28(金) 20:37:30.07ID:IxRGTCPF0
体調によって調子を整えるところはオペアンプにした
469名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-WtND [49.98.138.33])
2018/09/28(金) 20:45:09.03ID:FkRvCZ4Zd どうして男の人ってエッチなの!
2018/09/28(金) 22:14:58.85ID:9oyz3PrM0
勃起力と聴力に密接な関係があることなんてこの業界の常識だろ
2018/09/29(土) 00:53:03.97ID:3KtAK/JN0
AV機器だけに関連性は高いわな
2018/09/29(土) 07:18:02.29ID:wKTRI+Mu0
俺は酔ってる時に聴いたら音がぐわんぐわんしたわ
2度と酔ってるときに聞かん
2度と酔ってるときに聞かん
2018/09/29(土) 09:36:39.07ID:eikZPviR0
誇張無しで耳破壊されるパターンだからなそれ
474名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd73-WtND [1.75.230.97])
2018/09/29(土) 13:05:03.60ID:WyFYy9gLdNIKU なんだこのスレは・・・
475名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0190-2rmu [222.3.124.115])
2018/09/30(日) 18:54:04.66ID:szJeQzly0 SE846ってここ的にどんなポジションなの?
2018/09/30(日) 18:57:58.25ID:RfjCpRXJ0
>>475
価格帯微妙に違う気がするが、shureは1200とかが対象じゃないか
価格帯微妙に違う気がするが、shureは1200とかが対象じゃないか
2018/09/30(日) 19:11:31.17ID:o/EfUQnW0
>>475
292付近
292付近
2018/09/30(日) 19:16:40.63ID:noM/nVhW0
SE846は
IE800 、K3003と共に
一時代を築いたイヤホンだな
IE800 、K3003と共に
一時代を築いたイヤホンだな
479名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 41b3-Eagc [126.242.146.61])
2018/09/30(日) 20:12:28.18ID:hyzWDJ580 W60「............」
2018/09/30(日) 20:23:43.37ID:liFaQNSb0
SE846今聴くと解像度低いな。
低音もボワボワしてるし、そろそろ売るかな・・・
低音もボワボワしてるし、そろそろ売るかな・・・
481名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-WtND [1.75.230.97])
2018/09/30(日) 20:24:38.80ID:Od/wCqWzd もうSE846も終わりですかね・・・
482名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 11b3-tOSW [60.76.179.94])
2018/09/30(日) 20:25:22.03ID:NpHqJwyd0 SEX846
483名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp9d-oE8l [126.247.201.183])
2018/10/01(月) 01:49:40.13ID:2D/M75Qqp 高額イヤホンってシェルが破損した時の修理費ってどれくらいかかるんだろ
484名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 899d-tQi1 [202.229.138.7])
2018/10/01(月) 07:27:59.57ID:KwZaTdDU0 >>483
64のU12を修理に出したら片側USD150だったよ
64のU12を修理に出したら片側USD150だったよ
2018/10/01(月) 07:36:21.90ID:WWDjkQmv0
5年くらい前の旧世代のイヤホンってあんまり聞いたこと無いんだけど
やっぱり今のハイエンドクラスと比べたらだいぶ劣るようだね
イヤホンの価格って跳ね上がってるけど、しっかり性能も跳ね上がってるようで何より
やっぱり今のハイエンドクラスと比べたらだいぶ劣るようだね
イヤホンの価格って跳ね上がってるけど、しっかり性能も跳ね上がってるようで何より
2018/10/01(月) 07:48:04.32ID:akzN2KzRa
IE800を久々に聴いたけどあのシャリつきはもう聴けないなと思った
2018/10/01(月) 08:51:24.98ID:KWf0m+yid
wg12の中古だけど、これで皆さんの仲間入りネ。
イヤピは何がいいか教えてください。
イヤピは何がいいか教えてください。
488名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp9d-Pvvx [126.33.10.88])
2018/10/01(月) 09:09:53.20ID:DRYSRsXZp >>485
一般的には価格そのままで進化していくのが正常
一般的には価格そのままで進化していくのが正常
489名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 892a-DIZe [202.219.246.87])
2018/10/01(月) 09:19:54.04ID:58w/aoNZ02018/10/01(月) 09:35:08.96ID:TrinJgUIM
毎回書いてるけどw60かw80セールになったら買う
2018/10/01(月) 09:44:36.28ID:+UxvC9vfd
2018/10/01(月) 09:49:08.93ID:TrinJgUIM
すんません、Amazonのスレと間違えました…
2018/10/01(月) 10:37:01.20ID:/PsY+7O+M
耳がもう846に調教されてるから何聞いても846と比べてどうこうという考えしか出てこなくなった
ぶっ壊れるまで添い遂げる
ぶっ壊れるまで添い遂げる
494名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp9d-oE8l [126.247.201.183])
2018/10/01(月) 11:53:13.48ID:2D/M75Qqp495名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd33-4nyy [49.104.16.206])
2018/10/01(月) 12:00:39.66ID:wH3XbOOvd >>485
ただ、性能はアップしてるんだけど画期的な技術の進歩がある訳じゃなく物量が増えてるだけって気もする。
だから底上げが無い。2年前の30万円のモデルと同じ音質が10万で手に入るとかないもんな。
ただ、性能はアップしてるんだけど画期的な技術の進歩がある訳じゃなく物量が増えてるだけって気もする。
だから底上げが無い。2年前の30万円のモデルと同じ音質が10万で手に入るとかないもんな。
2018/10/01(月) 12:06:07.53ID:v12hKECJ0
BAと筐体の技術は毎年少しずつ向上しているみたいだけど
BAに関しては特許で自社開発が難しいから
低価格化が実現しない要因になってるみたいだね
BAに関しては特許で自社開発が難しいから
低価格化が実現しない要因になってるみたいだね
497名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd33-7mM8 [49.104.18.120])
2018/10/01(月) 12:25:19.90ID:8MpFP/okd この値段帯のイヤホン使ってると「それもうお金きいてるみたいなもんやん」みたいな事言われるわ
適当にスルーしてるけど言われるたびにげんなりするわ
適当にスルーしてるけど言われるたびにげんなりするわ
2018/10/01(月) 12:38:17.67ID:tDPEIAJzd
万札を10枚20枚重ねて頬をペチペチ叩く音を聴くぐらいなら
そのお金でイヤホン買ってもっと良い音を聴きたい
だから音を聴くためにお金を使うのは間違いじゃない
そのお金でイヤホン買ってもっと良い音を聴きたい
だから音を聴くためにお金を使うのは間違いじゃない
499名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 139e-J0wj [59.190.51.182])
2018/10/01(月) 14:44:44.60ID:UWfYp1js0 私はお金の音よりも良い音質の音楽の方が好きなので
500名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd33-4nyy [49.104.16.206])
2018/10/01(月) 16:11:03.60ID:wH3XbOOvd 近くでちゃりーんってお金の落ちた音がしたら無意識に反応する俺が通りま~す。
501名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-WtND [1.75.230.97])
2018/10/01(月) 16:46:14.77ID:isAv1DjJd 年収1000万円の自分が来ました!
2018/10/01(月) 19:18:15.81ID:5iRgXutEd
生活保護の俺が来ました!
2018/10/01(月) 20:12:06.35ID:ee1NQNrM0
スップ基地外って古事記だったんだ
504名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 139e-J0wj [59.190.51.182])
2018/10/02(火) 01:56:12.07ID:pXZdHlOu0 FidueのA91が結構良い感じだった
いつか買っても良いかもしれない
いつか買っても良いかもしれない
505名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-WtND [1.75.230.97])
2018/10/02(火) 01:59:26.82ID:tT/0vReAd よかった!
2018/10/02(火) 10:42:45.91ID:phcnuruGM
エクセレントほしいな~
2018/10/02(火) 13:22:13.35ID:unMUmv+ta
今日SONYの新型イヤホン視聴してくる
sonyなんだし、個人的にはmason2レベルを期待してます
sonyなんだし、個人的にはmason2レベルを期待してます
2018/10/02(火) 15:35:00.01ID:vGV6GoFSM
もうeイヤに中古並んでたよ
509名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa95-GuOz [106.130.13.8])
2018/10/02(火) 16:02:13.75ID:ePJQThdva >>507
感想よろしゅう!
感想よろしゅう!
2018/10/02(火) 16:53:25.20ID:VraJbKUAa
じっくり聞いてきた
m7の方が自然でいいね
m9は音を盛ってるのがよく分かる
わざとらしい盛り方なのでm7の方が好み
m7、普通に15万クラスの実力あると思うよ
w60より良かった。
m7の方が自然でいいね
m9は音を盛ってるのがよく分かる
わざとらしい盛り方なのでm7の方が好み
m7、普通に15万クラスの実力あると思うよ
w60より良かった。
511名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-WtND [1.75.230.97])
2018/10/02(火) 16:54:17.51ID:tT/0vReAd よかった!
2018/10/02(火) 18:05:47.67ID:0Fn+xEEp0
音を盛るのはSONYの伝統
2018/10/02(火) 18:21:16.33ID:LIoIqFPj0
音て盛れるの?今わかんない
514名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-WtND [1.75.230.97])
2018/10/02(火) 18:23:19.28ID:tT/0vReAd 分かりました!
2018/10/02(火) 18:50:50.72ID:XsQ/K3PY0
盛るっていうか、すごく大げさな音
その音が好みなら唯一無二のイヤホンになるかな?
んー、ならないかな。大げさって言えばmason2も大げさな音してるもんね。
mason2の方が良かったよm9より
その音が好みなら唯一無二のイヤホンになるかな?
んー、ならないかな。大げさって言えばmason2も大げさな音してるもんね。
mason2の方が良かったよm9より
2018/10/02(火) 19:06:49.54ID:VWU9dR6j0
mason2よりmenter v2のほうが派手じゃない?
2018/10/02(火) 19:07:09.32ID:VWU9dR6j0
mentorか
518名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-A9S/ [49.97.109.27])
2018/10/02(火) 19:19:06.38ID:RdVj4lSgd 盛った音のほうが好き
2018/10/02(火) 19:19:31.92ID:XsQ/K3PY0
派手と大げさは多分違うんよね
menter v2聞いたことないけどw
mason2もm9も中低音寄りだけど「音が大げさ」って感想でした。
mason2はいい感じの大げさ。m9はただの大げさ
menter v2聞いたことないけどw
mason2もm9も中低音寄りだけど「音が大げさ」って感想でした。
mason2はいい感じの大げさ。m9はただの大げさ
2018/10/02(火) 19:36:31.34ID:SEHaGiFod
マルチBAって口が1mm位か?
よくそんな小さなアクチュエーターを作れるよなー
よくそんな小さなアクチュエーターを作れるよなー
521名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9be9-wO6E [119.230.237.138])
2018/10/02(火) 21:52:28.82ID:z3ZPJ3qw0 >>515
WM1AバランスでM9はノーマルとキンバーで聴いたけど結構音が違う印象になった。
WM1AバランスでM9はノーマルとキンバーで聴いたけど結構音が違う印象になった。
2018/10/03(水) 07:44:26.08ID:tHW+JeVq0
2018/10/03(水) 17:46:34.10ID:YYYDYyCdd
ソニーで「音を盛った」イヤホンというとN3を思い浮かべる
図太くて高音と低音にピークがあって、一番上と一番下はスッパリ切り落とした感じ
図太くて高音と低音にピークがあって、一番上と一番下はスッパリ切り落とした感じ
2018/10/03(水) 19:41:24.23ID:3ELDdSl20
ソニーと言ったら良くも悪くも
ドンシャリのイメージ
ドンシャリのイメージ
525名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 41b3-Eagc [126.242.146.61])
2018/10/03(水) 19:59:20.96ID:r2OFKYdx0 e嫌のポタフェス大阪記念の店舗限定のカスタム特価情報見たけどショボすぎ
これじゃユニバの特価も大したことないだろうな
これじゃユニバの特価も大したことないだろうな
2018/10/03(水) 20:00:37.57ID:3JmIdfA3d
wg12にzx300では力不足だな。
音が汚い
音が汚い
2018/10/03(水) 20:34:17.05ID:FLkBCxr1d
そうなるとAKもほぼ全滅だな
2018/10/03(水) 20:59:34.53ID:PyFuj/zB0
ZX300は力不足よりも妙に甘ったるくて締まりのない音が無理
2018/10/03(水) 21:35:50.16ID:3JmIdfA3d
>>527
えー、じゃぁどれ?
えー、じゃぁどれ?
2018/10/04(木) 01:17:30.42ID:XkMYJN4LM
paw gold touch 一択
531名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-7Nar [1.75.230.97])
2018/10/04(木) 01:28:24.37ID:LLf38GXbd AK70MKIIって、どうでしょうか。
532名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f90-NMtE [222.3.124.115])
2018/10/04(木) 02:45:36.40ID:U1xCB5xk0 SE846より下のイヤホンは解像度が足りず、SE846より上のイヤホンは盛りすぎ
最高にちょうど良いSE846
最高にちょうど良いSE846
2018/10/04(木) 03:40:50.55ID:Gn3zpgYa0
paw gold touchはいくらなんでも高すぎる
30万前半くらいなら考えたんだが…
30万前半くらいなら考えたんだが…
2018/10/04(木) 04:34:37.84ID:cE8/hxy4a
535名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf00-2Yci [121.1.166.66])
2018/10/04(木) 05:12:58.59ID:gnAwuCSs0 ゼウスポチってきた
届くの楽しみ
届くの楽しみ
2018/10/04(木) 07:51:18.35ID:rFZHDxRma
Plenue2mk2メルカリに出したので
気なる方がいたら覗いて下さい
お願いします
気なる方がいたら覗いて下さい
お願いします
537名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd8f-Wb38 [49.96.12.194])
2018/10/04(木) 11:48:46.43ID:hFdEmfuLd >>532
使ってるスマホやDAPとかポタアンにもよるけどな。プレイヤー側の音が薄いと少し盛ってるくらいで丁度いいし濃いと聴き疲れする。
使ってるスマホやDAPとかポタアンにもよるけどな。プレイヤー側の音が薄いと少し盛ってるくらいで丁度いいし濃いと聴き疲れする。
2018/10/04(木) 11:51:43.89ID:XPzBC/+9d
>>536
宣伝すな
宣伝すな
2018/10/04(木) 18:29:01.08ID:8auMqKuZ0
A10とM9のバランス視聴したけど
薄かったなぁ。。やっぱりdapが薄いと何しても薄いって感想だった
薄かったなぁ。。やっぱりdapが薄いと何しても薄いって感想だった
2018/10/04(木) 18:32:28.01ID:PyG4WODYd
>>530
300g越えかぁ
300g越えかぁ
541名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd8f-Wb38 [49.96.12.194])
2018/10/04(木) 21:13:52.03ID:hFdEmfuLd >>539
M9は割とDAPとかポタアンやケーブルやイヤピースで結構変わる印象はあったな。
M9は割とDAPとかポタアンやケーブルやイヤピースで結構変わる印象はあったな。
2018/10/04(木) 21:45:25.71ID:8auMqKuZ0
543名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 43b3-2aGG [126.242.146.61])
2018/10/05(金) 08:11:02.87ID:S8s6ADwd0 販促動画なんか雑誌の提灯記事と同じなんだから真に受けることはない
544名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2f2a-Iben [202.219.246.87])
2018/10/05(金) 11:59:50.48ID:qTLKpjo30 そもそもe嫌の店員のレビューはまるで当てにならんこと多くない?
こことか個人blogとかのレビューの場合、それ読んだ上で自分でも実際に聴いてみると
「あ~確かにそうだなー」とか「あのレビューで言いたかったのはこの感覚かー」
ってなることが多いんだけど
e嫌の店員のレビューはへたすりゃ別の機種の話をしてるんじゃないか?って思うことがあるぐらい
自分の感覚と全然一致しない…
こことか個人blogとかのレビューの場合、それ読んだ上で自分でも実際に聴いてみると
「あ~確かにそうだなー」とか「あのレビューで言いたかったのはこの感覚かー」
ってなることが多いんだけど
e嫌の店員のレビューはへたすりゃ別の機種の話をしてるんじゃないか?って思うことがあるぐらい
自分の感覚と全然一致しない…
545名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-7Nar [1.75.230.97])
2018/10/05(金) 12:57:17.42ID:7z/ASEjsd 確かに、eイヤホンさんは最高ですよね!
2018/10/05(金) 12:58:11.42ID:SwuAO334d
店員レビューでも初代AZLAとかは「フィットが難しい」とかヒントが書いてあって試聴すれば「ああこういう事ね」ってわかる
褒め言葉だけを鵜呑みにしなければよいかと
褒め言葉だけを鵜呑みにしなければよいかと
547名無しさん┃】【┃Dolby (アウウィフW FFdf-6aXY [106.171.85.178])
2018/10/05(金) 13:13:05.57ID:WKEPQZKiF AZLAは付属のイヤーピースがクソ過ぎだったなぁ
548名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp1f-e+CA [126.199.218.44])
2018/10/05(金) 13:15:48.31ID:xqbyHCpFp >>544
レビューする奴による
レビューする奴による
2018/10/05(金) 13:34:16.87ID:qdfYNBuja
イヤホンレビューのブログでストリングスのことを
ストレングスストリングス書いてて居たたまれない気持ちになった
ブログ書くのは買ってだけどオープンにしている以上多少は楽器や音楽の知識無いとな
ストレングスストリングス書いてて居たたまれない気持ちになった
ブログ書くのは買ってだけどオープンにしている以上多少は楽器や音楽の知識無いとな
2018/10/05(金) 23:21:01.25ID:05kFEEzVd
1zで聴いてだけど、w80よりwg12の方が音が明るいと思ったけど、そんなもんかい?
2018/10/06(土) 00:41:27.70ID:cvbduJuf0
俺の64Audio U10
なんか変だなって思ったら
片側音がやけに小さい
壊れたくさいな。
保証終わってるけど、見てくれるのかな
週明け電話してみるか
なんか変だなって思ったら
片側音がやけに小さい
壊れたくさいな。
保証終わってるけど、見てくれるのかな
週明け電話してみるか
552名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saef-6aXY [106.133.122.73])
2018/10/06(土) 00:47:11.91ID:zRIFEKcha2018/10/06(土) 00:56:35.49ID:cvbduJuf0
2018/10/06(土) 02:05:37.32ID:n4lk993O0
ケーブルの可能性もあるぞ
2018/10/06(土) 03:16:49.66ID:kiVaMN9d0
1Zとかだとケーブル交換してバランスで聞いてると想定して
真っ先にケーブルチェックしてるんじゃないのかと
真っ先にケーブルチェックしてるんじゃないのかと
2018/10/06(土) 07:11:57.20ID:cvbduJuf0
ケーブル左右入れ替えしても駄目でした
純正探して、付けてみてアンバランス
で確認したいが、純正が見当たらん
1Zアプデでテンション上がってたんだが
純正探して、付けてみてアンバランス
で確認したいが、純正が見当たらん
1Zアプデでテンション上がってたんだが
2018/10/06(土) 07:40:29.19ID:PEmNuo6X0
単純にフィルターの汚れかも知れんな
558名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0fe9-Wb38 [119.230.176.12])
2018/10/06(土) 08:20:06.21ID:zRzLOE1T0559名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f9e-6aXY [59.190.51.182])
2018/10/06(土) 12:55:59.22ID:BOpwmIx60 イヤホンは消耗品だから仕方ないね
560名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 43b3-hvbL [60.112.37.113 [上級国民]])
2018/10/06(土) 13:38:52.31ID:jy7gvZOO0 SONYのA2ずっと使ってないと左だけ音小さくなること2度ほどあった
左だけケーブル繋いで音量最大にして1時間ほど放置しとくと2回とも直った経験ある
左だけケーブル繋いで音量最大にして1時間ほど放置しとくと2回とも直った経験ある
2018/10/06(土) 16:40:03.83ID:ZCH2RWi60
CIEMを使い続けて1年経つと筐体がだんだんへこんでくる
ぶつけた記憶が全く無いので、耳圧で凹ませているのかと思うと恐ろしい
ぶつけた記憶が全く無いので、耳圧で凹ませているのかと思うと恐ろしい
2018/10/06(土) 17:25:30.32ID:jMDdta5nM
樹脂だから多少は痩せるだろうけど、凹むってどういうことよ?
欠けるではなく?
欠けるではなく?
563名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3fe7-sMVP [175.177.5.123])
2018/10/07(日) 07:47:13.43ID:YMuRsVlR0 laylaの新型ユニバーサルが出るっぽいな
564名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp77-hSko [126.236.37.138])
2018/10/07(日) 13:21:56.86ID:tRn08gUGp xelentoにOリング付けたら少し奥まで刺さっていい感じ
565名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spef-H0mx [126.33.75.207])
2018/10/07(日) 13:37:44.28ID:jqaV/DCWp EMPIRE EARSのA.R.C.技術ってなんなん?
クリアシェルのイヤホンの画像を漁ってもチューブやらに何か特殊なコーティングが施されてるようには見えない
EMPIREの公式サイトに説明書きがあるけどフワッフワな内容で微妙だし
クリアシェルのイヤホンの画像を漁ってもチューブやらに何か特殊なコーティングが施されてるようには見えない
EMPIREの公式サイトに説明書きがあるけどフワッフワな内容で微妙だし
566名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f9e-6aXY [59.190.51.182])
2018/10/07(日) 14:47:27.61ID:1fOiE+KY0 JHはカスタムで良いんじゃないかと思い始めた
2018/10/07(日) 15:57:09.50ID:hyWFOdkOa
そもそもJHは装着感を考えたらカスタム一択
568名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-7Nar [1.75.230.97])
2018/10/07(日) 16:38:42.69ID:NA3v2TXvd みなさん、お仕事は・・・?
569名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d78a-TFgJ [121.114.177.60])
2018/10/07(日) 20:14:48.81ID:AosbtU7k0570名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spef-H0mx [126.33.75.207])
2018/10/07(日) 20:32:55.10ID:jqaV/DCWp >>569
磁性流体に関してはBA内部にダンパーの役割でコーティングされてるのだと思われる
ただBAに磁性流体を使うこと自体は珍しい事でもない
調べれば分かるがknowlesが使用してるしな。
https://i.imgur.com/QKygSKk.jpg
EMPIREの公式サイト見ると磁性流体とA.R.C.は別として扱ってるから、A.R.C.とは一体どんな代物なのか気になった。
磁性流体に関してはBA内部にダンパーの役割でコーティングされてるのだと思われる
ただBAに磁性流体を使うこと自体は珍しい事でもない
調べれば分かるがknowlesが使用してるしな。
https://i.imgur.com/QKygSKk.jpg
EMPIREの公式サイト見ると磁性流体とA.R.C.は別として扱ってるから、A.R.C.とは一体どんな代物なのか気になった。
2018/10/07(日) 21:48:13.26ID:aFxYHs6Wd
素人が見て分かるようなら中華にパクられる。分からないように、例えば透明にするとか見えない場所だとかじゃないの?
572名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spef-H0mx [126.33.75.207])
2018/10/07(日) 22:45:46.11ID:jqaV/DCWp >>571
別に視覚的にどうこう言いたいわけではないんだ
見た目で分からないのであれば、どういった素材やら技法でコーティングしてるのかって解説を最低限あってもいいんじゃないかって思ってね
公式サイトの解説があんまりにも抽象的だから気になってしまった・・・
別に視覚的にどうこう言いたいわけではないんだ
見た目で分からないのであれば、どういった素材やら技法でコーティングしてるのかって解説を最低限あってもいいんじゃないかって思ってね
公式サイトの解説があんまりにも抽象的だから気になってしまった・・・
2018/10/08(月) 04:14:51.38ID:+nILCOb/a
チューブ管径の最適設計技術とかそんなんじゃないかなあ
細く長く断面積辺りの本数を多くすればダンプされるし長さは共鳴に関わってくるし
細く長く断面積辺りの本数を多くすればダンプされるし長さは共鳴に関わってくるし
574名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spef-H0mx [126.33.75.207])
2018/10/08(月) 11:18:43.39ID:wXbv0O8Wp >>573
それも含まれてるかもしれんが、
公式サイトの解説で
「ドライバーやクロスオーバー、チューブなどに適用され質量を増やす」
と記載されてるから何らかの化合物を塗るか吹きかけてコーティングしてるものだとおもうんだよね。
それも含まれてるかもしれんが、
公式サイトの解説で
「ドライバーやクロスオーバー、チューブなどに適用され質量を増やす」
と記載されてるから何らかの化合物を塗るか吹きかけてコーティングしてるものだとおもうんだよね。
2018/10/08(月) 11:45:27.18ID:OfPnLFgYd
説明されても専門家じゃないし全部はわからん
パクられないよう全部を説明・公開するとも思えないし
オーディオにはオカルト的な技術もあるし
信じる信じないではなく自分の耳が気に入る音が出てくればいい
パクられないよう全部を説明・公開するとも思えないし
オーディオにはオカルト的な技術もあるし
信じる信じないではなく自分の耳が気に入る音が出てくればいい
576m (ブーイモ MM87-J+oe [202.214.167.242])
2018/10/08(月) 12:43:35.37ID:06Z51CyKM このクラスのイヤホンユーザーが認める
中価格、低価格帯のイヤホンが知りたいなあ
中華なんて絶対ありえないよね?
中価格、低価格帯のイヤホンが知りたいなあ
中華なんて絶対ありえないよね?
2018/10/08(月) 12:46:17.35ID:268So+qi0
アフィの匂いがぷんぷんする
578名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4fd2-H0mx [27.138.228.224])
2018/10/08(月) 12:56:56.31ID:UOcN16I40 >>575
解説が抽象的でどんな技術なのか分からない上に
クリアシェル見てもコーティングが施されてるように見えない。
これでは実際に技術の有無が確認できないから、全部とは言わんが最低限の説明が必要だろうって話だ
解説が抽象的でどんな技術なのか分からない上に
クリアシェル見てもコーティングが施されてるように見えない。
これでは実際に技術の有無が確認できないから、全部とは言わんが最低限の説明が必要だろうって話だ
2018/10/08(月) 13:06:44.61ID:9SESsjqzd
スレチだろうけどソニーの新しいモニター機はなかなか優秀
いろんな音が強調なくボヤけず聴けてinfinityの様に散らばってる感じもない
情感抑えめで常に冷静
いろんな音が強調なくボヤけず聴けてinfinityの様に散らばってる感じもない
情感抑えめで常に冷静
580名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-7Nar [1.75.230.97])
2018/10/08(月) 13:23:44.17ID:fSrPE0qMd スレチです!
2018/10/08(月) 13:48:38.11ID:EpnSSnWud
2018/10/08(月) 14:28:53.79ID:76AtPo2Ga
583名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4fd2-H0mx [27.138.228.224])
2018/10/08(月) 14:42:09.78ID:UOcN16I40584名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-7Nar [1.75.230.97])
2018/10/08(月) 15:51:06.34ID:fSrPE0qMd もうこのスレも終わりですかね・・・
2018/10/08(月) 18:46:18.43ID:jHoUxXHy0
>>582
検索しても出て来ないですが
検索しても出て来ないですが
2018/10/08(月) 19:39:30.27ID:aEM44gJT0
まあ技術の説明にはなんかそれっぽい説得力が欲しいという気持ちは分からんでもない
587名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-7Nar [1.75.244.95])
2018/10/08(月) 19:43:33.87ID:GFFy9HAfd 分かりました!
2018/10/08(月) 21:58:48.03ID:CWmFt4W6M
まあ適当な説明付けておけば勝手に納得シテくれるからね
2018/10/08(月) 22:24:19.61ID:3z+EnxiVr
>>586
オーディオ関係はふんわりし過ぎなの多い
オーディオ関係はふんわりし過ぎなの多い
590名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0fe9-Wb38 [119.230.176.12])
2018/10/08(月) 23:04:11.55ID:ATlehNvK0 >>573
Westone博士も音導管の設計が1番重要だと言ってた気がする。
Westone博士も音導管の設計が1番重要だと言ってた気がする。
2018/10/09(火) 03:26:23.50ID:/lNQhJEqp
>>590
多ドライバは、4ドライバまでしか効果がないと言っていたしな。
多ドライバは、4ドライバまでしか効果がないと言っていたしな。
2018/10/09(火) 03:29:20.72ID:/lNQhJEqp
593名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 978a-0+9y [58.93.28.145])
2018/10/09(火) 04:20:19.36ID:YZla4lof0 以前empireのデブに「synxクロスーオーバーって結局どーいうクロスになってんのよ? 2ドラ4wayとか意味わからんのだけど」って聞いたら「NO~ Secret sorry」しか返ってこんくて、以来すっげ胡散臭いカタログスペックなメーカーだと思ってる
2018/10/09(火) 09:07:45.48ID:hVj7wDiYa
博士は手のひらクルクルするから
2018/10/09(火) 09:43:01.70ID:YT/+B7zUM
ドライバ毎にピークやディップの対策を電気的に行ってるのをクロスオーバーと言ってるだけでは。
いわゆるディバイダーを指すのではないと思われる。
いわゆるディバイダーを指すのではないと思われる。
596名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d78a-GLDD [121.114.177.60])
2018/10/09(火) 11:39:28.67ID:pHkDAPfB0 A.R.C.って「内部のリッツ線を保護チューブに通しました」ってだけじゃないよね?w
なにか制振性のあるコーティングの様なものが一切見えないんだが。
なにか制振性のあるコーティングの様なものが一切見えないんだが。
2018/10/09(火) 12:23:33.99ID:mdru33B3d
>>596
ここで呟いても何にもならないと思う
ここで呟いても何にもならないと思う
598名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdaf-7Nar [49.98.144.43])
2018/10/09(火) 12:31:34.93ID:3dZ3Sj2Gd 公式に来てるぞ!
599名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spef-H0mx [126.233.207.26])
2018/10/09(火) 18:33:34.02ID:aOtk9JLdp >>596
ARCの説明の中に既存技術の磁性流体を持ち出してるあたり大したコーティングは無いのかもしれんな。
ARCの説明の中に既存技術の磁性流体を持ち出してるあたり大したコーティングは無いのかもしれんな。
600名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f90-Wb38 [222.3.124.115])
2018/10/09(火) 18:42:44.75ID:o6xdFnQK0 結局M9とSE846どっちが良いのよ
早くどっちか欲しい
早くどっちか欲しい
601名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MMaf-I7Ng [110.165.199.187])
2018/10/09(火) 18:51:50.85ID:ig4JAtfxM BAを自社開発してるメーカーってどこ?
2018/10/09(火) 19:05:25.92ID:ac7pNfjXM
M9は聞いたことないが846は今となると特別音が良いとは感じない
好きだけど
好きだけど
603名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdaf-7Nar [49.98.144.43])
2018/10/09(火) 19:05:45.79ID:3dZ3Sj2Gd 公式に来てるぞ!
2018/10/09(火) 19:14:46.29ID:/H98FUvK0
M7かなりいいな、地味だけど欠点がない
605名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f90-NMtE [222.3.124.115])
2018/10/09(火) 19:36:07.18ID:o6xdFnQK0 >>602
聴いた事ねーんなら黙っといて
聴いた事ねーんなら黙っといて
606名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp77-hSko [126.236.37.138])
2018/10/09(火) 19:47:10.41ID:1sJ0rMbrp >>605
カッカしないで自分で聴きに行けば?
カッカしないで自分で聴きに行けば?
607名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sddf-2NYo [1.79.88.108])
2018/10/09(火) 20:24:44.88ID:XfbjI4oTd2018/10/09(火) 20:41:42.33ID:XsCCRLTl0
2018/10/09(火) 20:45:59.85ID:ac7pNfjXM
>>605
ヒエッすまンゴ…殺さないでクレメンス
ヒエッすまンゴ…殺さないでクレメンス
2018/10/09(火) 22:38:45.79ID:Q4M7JwjX0
中古でu10買おうかu12買おうか迷ってる
メダとかbr5mk2の高音スッキリ系が好きなんだけどu12聞いたあとにu10聞くと低音が物足りなく感じる…
メダとかbr5mk2の高音スッキリ系が好きなんだけどu12聞いたあとにu10聞くと低音が物足りなく感じる…
611名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6fb3-e+CA [126.91.239.106])
2018/10/09(火) 23:43:23.95ID:8NCXWUB80 足りないくらいが丁度いいよ
612名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0fe9-Wb38 [119.230.176.12])
2018/10/10(水) 00:08:26.65ID:WA2jgbgF02018/10/10(水) 00:08:40.21ID:GCBNr7uHa
finalのBAが自社開発……?
2018/10/10(水) 02:04:37.78ID:OUjs55p2d
>>613
HeavenシリーズのBAMタイプ
HeavenシリーズのBAMタイプ
2018/10/10(水) 02:39:37.20ID:BNOpTBATa
>>614
それって既製品に自社で穴あけた奴じゃ?
それって既製品に自社で穴あけた奴じゃ?
2018/10/10(水) 05:50:12.88ID:OUjs55p2d
>>615
穴を開けるということを開発
穴を開けるということを開発
2018/10/10(水) 05:54:23.23ID:OUjs55p2d
低音と奥行きのある立体的な空間再生を実現するBAM機構
バランスドアーマチュア型ドライバーユニットは、鉄片を駆動させて音を出すという構造上「聴き疲れしやすい」、「繊細で美しいが、奥行きの無い平面的な音」、「低音間の不足」などいくつかの問題を抱えています。
そこで、finalでは、マルチウェイ化よりも、原理的に問題が起きないシングルドライバーユニットのフルレンジ再生で、低音と立体的な空間とを再生する技術を開発することにしました。
改めてバランスドアーマチュア型の動作を一から見直し、今まで見落とされてきた筐体内の空気の流れに着目。
通常密閉されているドライバーユニットに開口部を設け筐体内部の空気の流れを最適化する機構、BAM(Balancing Air Movement)を開発。
シングルドライバーユニットのフルレンジ再生では困難であった低音と奥行きのある立体的な空間再生を実現しながら、同時に自然で聴き疲れしないBA型イヤホンを可能にしました。
バランスドアーマチュア型ドライバーユニットは、鉄片を駆動させて音を出すという構造上「聴き疲れしやすい」、「繊細で美しいが、奥行きの無い平面的な音」、「低音間の不足」などいくつかの問題を抱えています。
そこで、finalでは、マルチウェイ化よりも、原理的に問題が起きないシングルドライバーユニットのフルレンジ再生で、低音と立体的な空間とを再生する技術を開発することにしました。
改めてバランスドアーマチュア型の動作を一から見直し、今まで見落とされてきた筐体内の空気の流れに着目。
通常密閉されているドライバーユニットに開口部を設け筐体内部の空気の流れを最適化する機構、BAM(Balancing Air Movement)を開発。
シングルドライバーユニットのフルレンジ再生では困難であった低音と奥行きのある立体的な空間再生を実現しながら、同時に自然で聴き疲れしないBA型イヤホンを可能にしました。
2018/10/10(水) 05:58:50.44ID:OUjs55p2d
これが開発じゃないと俺に言うなよ。言うならS'NEXTへ。
http://snext-final.com/contact/
http://snext-final.com/contact/
619名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd9f-sMVP [49.97.100.190])
2018/10/10(水) 08:29:02.03ID:uhw3i3wad2018/10/10(水) 09:31:34.28ID:uHHGeZvTd
>>610
現状試聴で低音不満だとモジュール開放系使うと更に低音落ちるのでu12の方が良さげだと
u12とu8持っててB1とかm15使うとフラット気味のイヤホン聞いてる感じになるので
あとはu10の中古がadel仕様のものならG1モジュール付けてどうかだけど
これは持ってる人の意見聞かないと分からない
現状試聴で低音不満だとモジュール開放系使うと更に低音落ちるのでu12の方が良さげだと
u12とu8持っててB1とかm15使うとフラット気味のイヤホン聞いてる感じになるので
あとはu10の中古がadel仕様のものならG1モジュール付けてどうかだけど
これは持ってる人の意見聞かないと分からない
621名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ Sdaf-7Nar [49.98.144.43])
2018/10/10(水) 12:23:30.86ID:OHVF8dM1d1010 分かりました!
2018/10/10(水) 13:50:56.66ID:FOKJf/OaM1010
2018/10/10(水) 14:14:34.01ID:ESwzkaGD01010
リケーブルとかdapとか、自分が追い求めてる音に近づきたいなら
とにかく視聴しまくることが重要だって、100万円近く散財してからようやく気付いた
とにかく視聴しまくることが重要だって、100万円近く散財してからようやく気付いた
2018/10/10(水) 14:22:20.58ID:IIk4mWw701010
女性ボーカルが綺麗なイヤホンのオススメを教えてください
625名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ Sdaf-7Nar [49.98.144.43])
2018/10/10(水) 15:45:44.06ID:OHVF8dM1d1010 それなら、Legend Xですよね!
626名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ Sd9f-2NYo [49.97.105.252])
2018/10/10(水) 18:01:59.13ID:gsMh+Dtbd1010 >>624
UE11
UE11
627名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ Sd9f-2NYo [49.97.105.252])
2018/10/10(水) 18:03:15.15ID:gsMh+Dtbd1010 >>623
評判をあてにして外れること結構あるからね
評判をあてにして外れること結構あるからね
628名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロW 6f90-Wb38 [222.3.124.115])
2018/10/10(水) 18:06:28.82ID:APXQNtYH01010 エティモティックリサーチがさっさと低音を補うマルチタイプ出せばイヤホン戦争は終結するんだよ
2018/10/10(水) 18:16:58.23ID:ZRiqGjvP01010
>>628
へ?
へ?
2018/10/10(水) 18:33:00.41ID:vPCFIlN4d1010
あんな耳穴ドリルばっかり出してるメーカーには無理
2018/10/10(水) 22:20:04.28ID:UWLq3gP1r
>>623
でも普段聞く環境で聞くとまた違う罠
でも普段聞く環境で聞くとまた違う罠
2018/10/10(水) 22:32:08.26ID:fxYHShw40
>>624 MASON II
2018/10/11(木) 09:52:55.85ID:I2MQb3wu0
>>631
それなっ!
それなっ!
634名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd33-eXDZ [49.98.15.127])
2018/10/11(木) 12:12:15.56ID:ZfiMMivZd >>628
解像度は認めるが聴いて楽しい音じゃないからなぁ。
解像度は認めるが聴いて楽しい音じゃないからなぁ。
2018/10/11(木) 12:53:31.63ID:rZDjalQDd
>>631
結局、散財するところに快感を感じる今日この頃
結局、散財するところに快感を感じる今日この頃
2018/10/12(金) 04:42:48.87ID:34OcctF10
624です
色々教えてくださってありがとうございました
色々教えてくださってありがとうございました
637名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp25-a/+J [126.245.205.1])
2018/10/12(金) 19:37:20.16ID:WZzfHcPCp EMPIREのA.R.C.技術はコーティングとかそういうのはないみたいだぞ
どうやら独自クロスオーバーや磁性流体などをひっくるめた意味らしい
どうやら独自クロスオーバーや磁性流体などをひっくるめた意味らしい
2018/10/12(金) 19:42:12.56ID:H7xuY9mq0
639名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp25-a/+J [126.245.205.1])
2018/10/12(金) 20:07:03.86ID:WZzfHcPCp2018/10/12(金) 20:29:13.58ID:H7xuY9mq0
>>639
eイヤの店員でも理解してるのとしてないのがいるんじゃない?
http://e-earphone.blog/?p=1286414
②革新的な2つの技術を搭載、と書いてるよな。それを“引っくるめた”て何よ?
eイヤの店員でも理解してるのとしてないのがいるんじゃない?
http://e-earphone.blog/?p=1286414
②革新的な2つの技術を搭載、と書いてるよな。それを“引っくるめた”て何よ?
2018/10/12(金) 20:31:08.54ID:H7xuY9mq0
642名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b923-ki63 [220.151.58.208])
2018/10/12(金) 20:32:44.93ID:KPdS4r1h0 このクラスのイヤホン使っている人、教えてください
どのDAP使われてますか?
どのDAP使われてますか?
2018/10/12(金) 20:35:07.20ID:H7xuY9mq0
>>642
PLENUE S
PLENUE S
2018/10/12(金) 20:37:27.06ID:RZLY9B+t0
>>641
ざっと読んでみたが、やっぱり胡散臭ぇw
ざっと読んでみたが、やっぱり胡散臭ぇw
2018/10/12(金) 20:41:41.10ID:QVJM4wZ80
>>642
NW-WM1Z、Plenue S
NW-WM1Z、Plenue S
646名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-jdXj [49.98.144.43])
2018/10/12(金) 21:43:01.78ID:yOsqizjkd >>642
AK70MKIIです!
AK70MKIIです!
647名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp25-a/+J [126.35.199.20])
2018/10/12(金) 21:46:38.31ID:x4DHoWbOp >>640
2つの技術ってのはsynXと磁性流体だからな
イーイヤ行ってこい、店員さんがEMPIREがメディア用に提供した資料見せてくれんぞ?
ちなみに磁性流体は今となっては革新的でもなんでもない。
こちらの質問に答えずに質問を重ねてくるってどんだけ失礼なんだよ何様なんだ?
2つの技術ってのはsynXと磁性流体だからな
イーイヤ行ってこい、店員さんがEMPIREがメディア用に提供した資料見せてくれんぞ?
ちなみに磁性流体は今となっては革新的でもなんでもない。
こちらの質問に答えずに質問を重ねてくるってどんだけ失礼なんだよ何様なんだ?
648名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13b3-2riS [219.54.214.204])
2018/10/12(金) 21:53:53.31ID:TCR3PyL/0 >>642
DX200
DX200
2018/10/12(金) 22:08:58.20ID:H7xuY9mq0
650名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp25-a/+J [126.35.2.88])
2018/10/12(金) 23:03:53.97ID:O62y8mXxp651名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 519f-zJFL [106.158.252.226 [上級国民]])
2018/10/13(土) 00:15:34.08ID:421OL7E60 お前も大概
2018/10/14(日) 09:25:26.00ID:zzjwBjSi0
次の目標はU18 Tzar
2018/10/14(日) 13:46:37.41ID:kbdyTee8M
>>652
あえてカスタム買わずにユニバ買うのはやはりユニバの良さがあるん?
あえてカスタム買わずにユニバ買うのはやはりユニバの良さがあるん?
654名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4980-gBSZ [180.32.49.52])
2018/10/14(日) 14:43:19.80ID:EM3t50Kq0 >>653
カスタムの方が良いけど複数の機器に繋げる場合イヤピで調整するとかはあるな。
カスタムの方が良いけど複数の機器に繋げる場合イヤピで調整するとかはあるな。
655名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sab5-gBSZ [182.249.245.139])
2018/10/14(日) 14:49:13.78ID:4zLLyQAVa NOBLE✖WAGNUSの新ユニバ
旧シェル形状のままか・・・
1stK10ユニバの音は衝撃的だったが
耳にぜんぜん合わなかった
qdcのシェル並のフィット感あればな~
残念
旧シェル形状のままか・・・
1stK10ユニバの音は衝撃的だったが
耳にぜんぜん合わなかった
qdcのシェル並のフィット感あればな~
残念
2018/10/14(日) 15:12:06.74ID:mYmGl1+F0
カスタムの閉塞感が苦手なので選択肢がユニバしかない
2018/10/14(日) 15:16:11.49ID:S0cx6ijod
noble新作はセミカスタムか
2ドラと5ドラみたいだけど
どうなんだろうね
2ドラと5ドラみたいだけど
どうなんだろうね
658名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-jdXj [49.98.144.43])
2018/10/14(日) 19:05:22.05ID:W9z0O7mnd 銅です!
659名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-2riS [1.75.244.49])
2018/10/14(日) 19:21:37.67ID:bCRtOVIGd >>657
ダイナミックの新作はエントリー価格帯だったからこれが実質ノーブル期待の新作といった印象
ダイナミックの新作はエントリー価格帯だったからこれが実質ノーブル期待の新作といった印象
660名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8b8a-Zhpk [121.114.177.60])
2018/10/15(月) 09:29:42.93ID:sxS0j/C502018/10/15(月) 10:33:59.29ID:xbqz6eETd
UM56とW80の組み合わせ最高
662名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa7d-I59m [106.130.1.107])
2018/10/15(月) 12:55:46.61ID:ia3yuYB4a2018/10/15(月) 14:52:16.21ID:rO/E35gQd
664名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8b8a-Zhpk [121.114.177.60])
2018/10/15(月) 16:46:20.66ID:sxS0j/C50665名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 139e-sbVp [59.190.51.182])
2018/10/15(月) 17:11:55.14ID:hN1sKcM80 phantomほしー
2018/10/15(月) 18:20:39.63ID:i0yZxdNfa
IER-M9気になる。ソニーのネットショップから買えば5年保証を有料だが付けられるのも有り難い。
667名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 138a-vPTj [61.199.139.120])
2018/10/16(火) 01:29:49.88ID:ffjYIclb02018/10/16(火) 07:14:40.09ID:zMzln+TPd
ソニーはね、何年も前から金融業メインの会社で家電の会社じゃないのよ
家電は人材が流出していて毎日募集広告出してるし、その給料が安いのが笑える
家電は人材が流出していて毎日募集広告出してるし、その給料が安いのが笑える
2018/10/16(火) 11:03:00.02ID:RiQl1PQsM
>>667
それにしても、オカルト電線屋はホントに要らんことしかしないなw
それにしても、オカルト電線屋はホントに要らんことしかしないなw
670名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b76-n11Z [153.191.178.236])
2018/10/16(火) 12:31:24.56ID:nl7WIEJt0 DITAのanswer truth 新品4万なら買いですか?
それとも、時代遅れ?
それとも、時代遅れ?
671名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-jdXj [49.98.144.43])
2018/10/16(火) 13:17:16.77ID:gQvLK9Cyd はい!
2018/10/16(火) 14:45:54.12ID:icDHK6aG0
673名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b76-n11Z [153.191.178.236])
2018/10/16(火) 16:46:45.41ID:nl7WIEJt0 >>672
ダイナミック型で新しいのだとエクセレントやRE2000があるので
3年前のD型はどうなのかと?
少々劣っていても値段が安いのならそれはそれで買いなのか?
高音寄り、高解像度なんですね。
アンドロメダ持ってるから必要ないか・・・
ダイナミック型で新しいのだとエクセレントやRE2000があるので
3年前のD型はどうなのかと?
少々劣っていても値段が安いのならそれはそれで買いなのか?
高音寄り、高解像度なんですね。
アンドロメダ持ってるから必要ないか・・・
674名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b908-O5vb [220.105.238.64])
2018/10/16(火) 17:54:29.42ID:b0ZXZ55L0 ただのシャンシャリやぞ
昔のオーテクみたいな音
昔のオーテクみたいな音
2018/10/16(火) 20:01:10.33ID:zMzln+TPd
昔のオーテクは中高音に硬さがあって、それはそれで味だったんだが
今のオーテクはなにが特徴なんだ?
今のオーテクはなにが特徴なんだ?
2018/10/16(火) 20:33:53.60ID:VxI23Nltd
刺さりが凄かったCK100PRO
677名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp25-qdI9 [126.33.35.149])
2018/10/16(火) 20:38:40.23ID:XeXT9icep CK100PROの高音は史上最凶だった
678名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 69b3-O5vb [126.91.239.106])
2018/10/16(火) 21:43:45.96ID:IvvQ6lz10679名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b923-ki63 [220.151.58.208])
2018/10/16(火) 21:53:19.07ID:ZzIy2SOU0 answer君が買わないなら、どこで買えるか教えて欲しい
紹介料払ってもいいから欲しい
ヨロシク
紹介料払ってもいいから欲しい
ヨロシク
680名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-jdXj [49.98.144.43])
2018/10/16(火) 22:23:47.23ID:gQvLK9Cyd 分かりました!
2018/10/16(火) 22:36:41.08ID:FGISW+hGM
>>661
わかる
わかる
2018/10/16(火) 22:47:16.60ID:UkUocf5J0
truthってリケーブルできるの?
2018/10/16(火) 22:56:33.57ID:RyI9FPa2d
>>673
LEAR BAMDAS 5 ってのもある
LEAR BAMDAS 5 ってのもある
2018/10/18(木) 11:37:51.30ID:f014mOnUd
Woodシリーズ
フラグシップ HA-FW10000
19万で来たぞ
フラグシップ HA-FW10000
19万で来たぞ
685名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-g6wj [49.98.130.100])
2018/10/18(木) 11:38:36.10ID:xtgTFL2cd 安すぎませんか?
2018/10/18(木) 11:45:55.44ID:SXIE8is90
687名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fd9f-2lFt [106.158.252.226 [上級国民]])
2018/10/18(木) 12:26:09.47ID:AtC355Yo0 音よりも取り敢えず高そうな響きの素材詰め込みましたって感じのインタビュー内容だな
その上で勿論音も追求したんだろうが
その上で勿論音も追求したんだろうが
2018/10/18(木) 12:31:06.47ID:8SeVpxDG0
ソニーが14万出したと思ったらJVCが20万近くのを出すとか
日本のイヤホン価格もどんどんインフレしてんな
まあでもウッドドームドライバーのコスト度外視のフラグシップ投入はちょっと楽しみではある
日本のイヤホン価格もどんどんインフレしてんな
まあでもウッドドームドライバーのコスト度外視のフラグシップ投入はちょっと楽しみではある
689名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82b3-j7Yw [219.54.214.204])
2018/10/18(木) 12:52:17.55ID:nCKdIdTP0 んほぉ~
ダイナミックの高級機も増えてきたな!
また来たよ
ふむふむ、木の振動板とな
でもワイのメインダイナミック機はやっぱりエクセレントちゃんだな
ダイナミックの高級機も増えてきたな!
また来たよ
ふむふむ、木の振動板とな
でもワイのメインダイナミック機はやっぱりエクセレントちゃんだな
690名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 39b3-8d9f [126.243.95.178])
2018/10/18(木) 13:13:07.56ID:IW8kHZ220 ビクター、良い素材を使ったからお高くまりましたって感じだな。取り巻きや金持ちは余裕で買って初回分売り切れさせて、べた褒めレビュー、記事書いてキャッシュ貰うんだろうな~。
2018/10/18(木) 13:52:22.45ID:CXxSSsNIM
JVCは値崩れしやすいから尼のタイムセールに期待
2018/10/18(木) 14:39:29.22ID:7O1bFRraM
ドライバー一緒なんだな
値落ちに期待
値落ちに期待
2018/10/18(木) 15:06:21.66ID:U7O8OyOjd
音漏れが改善されてたら買う
2018/10/18(木) 18:46:27.16ID:2LjnrEkea
国内メーカーの方が個人的に合うこと多いから選択肢が増えて楽しい
2018/10/18(木) 19:39:31.48ID:GDTUht7gd
JVCウッドは良い部分あるけどよく聞くと高音と低音が薄いんだよね
その分、中音に温かみや厚みがあるんだろうけど
その分、中音に温かみや厚みがあるんだろうけど
696名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H01-aFI9 [180.22.250.230])
2018/10/18(木) 20:23:39.49ID:RQUPIqJbH この価格帯の解像度お化けのイヤホンって
CD音源よりDXDやDSDの方が恩恵を実感しやすいのかな?
CD音源よりDXDやDSDの方が恩恵を実感しやすいのかな?
697名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-g6wj [49.98.130.100])
2018/10/18(木) 23:04:28.41ID:xtgTFL2cd はい!
698名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp11-X+nZ [126.236.192.141])
2018/10/18(木) 23:39:41.01ID:7EC4jSfAp >>696
解像度お化けイヤホンについて具体的に何個かあげたほうがみんな答えやすいと思う
解像度お化けイヤホンについて具体的に何個かあげたほうがみんな答えやすいと思う
2018/10/19(金) 07:13:12.27ID:mEDrD5TL0
ソニーの新作はその内試聴してやるかくらいのものだが、VICTORの方は予約した。実家のブラウン管時代のテレビの上にこれの人形が置いてあったんだよ。
https://i.imgur.com/yESML1A.jpg
https://i.imgur.com/yESML1A.jpg
2018/10/19(金) 07:23:41.91ID:FyC1uOA2d
ニッパー君だな
ビクターはアンプも塗りがやたらと高級なの出してたけど木の振動板を出し続ける努力は立派
ビクターはアンプも塗りがやたらと高級なの出してたけど木の振動板を出し続ける努力は立派
701名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd02-j7Yw [1.75.243.87])
2018/10/19(金) 10:44:37.86ID:FQ95lrSQd2018/10/19(金) 12:40:02.51ID:mzWDS0yT0
中高年には犬の効果は絶大
2018/10/19(金) 12:53:13.60ID:0f4SckXH0
中高年のツボ突いてるよね
2018/10/19(金) 14:24:05.83ID:dlhoL2NOd
705名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd02-g6wj [1.75.231.49])
2018/10/19(金) 14:31:21.91ID:5dOBOvVRd はい!
2018/10/19(金) 14:35:34.10ID:tHAbDGaDx
QUEEN『ボヘミアン・ラプソディ』のサントラすげえぞ
OPで20世紀FOXのファンファーレ、これをブライアンメイが例のギターオーケストレーションで演奏してる
Queen - 20th Century Fox Fanfare
https://youtu.be/wnlSe3hyQwE
Somebody to love, another one, Crazy little, Killer Queen, Bo-Rhap,などRemixになってて、
ドラムス、ベース、ギター、とくにコーラスの解像度がめちゃくちゃ上がってる!
とくに「愛にすべてを」は、聴き慣れたやつほど衝撃受けるだろう(グッバイ、だんご音コーラス!)
Doing AllrightとDon't Stop Me NowもRemixなんだが、こっちはモロバレバージョンで、
ドラムスが差し替え(ロジャーによる新録)になってる
それに併せてベースとギターも音質大幅UP!!!
OPで20世紀FOXのファンファーレ、これをブライアンメイが例のギターオーケストレーションで演奏してる
Queen - 20th Century Fox Fanfare
https://youtu.be/wnlSe3hyQwE
Somebody to love, another one, Crazy little, Killer Queen, Bo-Rhap,などRemixになってて、
ドラムス、ベース、ギター、とくにコーラスの解像度がめちゃくちゃ上がってる!
とくに「愛にすべてを」は、聴き慣れたやつほど衝撃受けるだろう(グッバイ、だんご音コーラス!)
Doing AllrightとDon't Stop Me NowもRemixなんだが、こっちはモロバレバージョンで、
ドラムスが差し替え(ロジャーによる新録)になってる
それに併せてベースとギターも音質大幅UP!!!
707名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8108-GbSV [220.105.238.64])
2018/10/19(金) 18:29:05.04ID:6lNiCeiq0 >>704
どういう意味?
どういう意味?
2018/10/19(金) 18:36:30.97ID:mEDrD5TL0
709名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd02-g6wj [1.75.231.49])
2018/10/19(金) 19:56:04.18ID:5dOBOvVRd もう任天堂も終わりですかね・・・
2018/10/19(金) 20:24:58.23ID:JSnMGNy6r
2018/10/19(金) 20:33:59.72ID:OxZVgp8g6
712名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 11c1-xhWh [182.168.87.122])
2018/10/19(金) 22:55:53.19ID:MK5mdpWN0 モレックスと手切れた時点で終わり。市販ドライバをオリジナルって言って売ったり、makeシリーズには中華の偽ドライバ使ったりしてるらしいじゃん。
713名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-9TKK [49.98.148.88])
2018/10/19(金) 23:23:50.64ID:VsMXfKJ7d RHA CL2を買おうと思ってるが評価はどう?
714名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd02-g6wj [1.75.231.49])
2018/10/19(金) 23:35:22.34ID:5dOBOvVRd 銅です!
2018/10/20(土) 00:53:54.85ID:KTUePl0l0
>>712
終わりはもう始まってたのね
終わりはもう始まってたのね
716名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e1e4-+WKx [124.84.201.33])
2018/10/20(土) 00:58:44.04ID:Swml4Pr20 >>712 偽ドライバ?
2018/10/20(土) 09:48:06.15ID:jb4/+VNO0
FX10000は形はおもしろそうだけどこれ絶対ケーブル交換の時に細い部分折って(´・ω・`)ってなるやるじゃねーのかw
2018/10/20(土) 10:52:22.79ID:QATz9W6cH
MENTOR v3使いってリケーブルどうしてますか?
2018/10/20(土) 11:32:07.62ID:6gOB/Qtsd
>>717
それはあるかも。予約してしまったけど
それはあるかも。予約してしまったけど
720名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82b3-j7Yw [219.54.214.204])
2018/10/20(土) 12:14:32.00ID:FUKixIEI0 >>713
俺は酷いと思う
俺は酷いと思う
721名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-9TKK [49.98.148.88])
2018/10/20(土) 14:07:01.85ID:ChQWiFvid >>720
どんな風に酷いの?
どんな風に酷いの?
2018/10/20(土) 14:38:11.48ID:o074ZZhca
CL2聴いたけどまだ評価できるような音ではなかったな
エージングが全然なのかちぐはぐな音出してた
エージングが全然なのかちぐはぐな音出してた
2018/10/21(日) 19:08:01.99ID:NLNa8ksCd
ヨドバシ梅田でMentor v2半額になってたわ
v3持ってるからもう要らないけど、IIReなんかよりずっと良いボーカルホンなので是非
v3持ってるからもう要らないけど、IIReなんかよりずっと良いボーカルホンなので是非
724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d9d-1yD9 [202.229.138.7])
2018/10/21(日) 19:19:50.31ID:5uPQqQVR02018/10/21(日) 19:22:35.97ID:NLNa8ksCd
2018/10/21(日) 19:25:37.77ID:gnO/ktHn0
ヨドバシ梅田頻繁に高級機セールしてるみたいで羨ましいな
都内店舗はなんもない
都内店舗はなんもない
2018/10/21(日) 21:00:55.19ID:YGAZGMk30
梅淀rayzenとGTX1070,80も捨て値でやってたな、時々吹っ切れてぶん投げてくるw
2018/10/21(日) 21:04:54.43ID:clckOCKq0
あんまり言いたくないが新宿西口本館とアウトレット館にはたまに出物がある
729名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-g6wj [49.98.130.4])
2018/10/21(日) 23:27:09.13ID:T7ox1Vj0d つまり・・・?
2018/10/21(日) 23:31:48.76ID:/d/V/vrj0
この間なんばeイヤで初代Layla付属品無しが4万円代だったわ
この手の上手い話ってほんと都内には転がってないよね
この手の上手い話ってほんと都内には転がってないよね
2018/10/21(日) 23:48:56.67ID:4G4VePlT0
大阪みたいな地方都市だと、いろいろとシビアじゃなくてもいいからうらやましい
2018/10/22(月) 00:12:18.97ID:AqqiNost0
この値段帯の高音が綺麗なイヤホンでオススメがあったら教えて下さい。
やっぱりnoble audioのKATANAあたりですかね?
やっぱりnoble audioのKATANAあたりですかね?
2018/10/22(月) 00:46:26.23ID:JdsPdDcUa
>>732
Mentor V2、RE2000、EST
Mentor V2、RE2000、EST
734名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スッップ Sda2-aUYX [49.98.142.232])
2018/10/22(月) 07:05:55.97ID:AfYYuVoQd >>728
新宿西口4階と新宿アウトレットは巡回コースのひとつですね。
新宿西口4階と新宿アウトレットは巡回コースのひとつですね。
2018/10/22(月) 16:27:16.49ID:jZryvnf3d
2018/10/22(月) 16:45:31.30ID:/1StO6070
15万以上はしそうだな
737名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a2ac-wImC [115.165.124.122])
2018/10/22(月) 18:36:45.08ID:mWDv+Lqz0 ポンポン新作出すなw
メダ越えられるかどうか
メダ越えられるかどうか
2018/10/22(月) 18:37:23.40ID:kiwAfjbh0
CA新作は気になるな
2018/10/22(月) 18:47:31.66ID:z+pDwW+Za
CAは冷静になるとandromeda以外奇妙なバランスのイヤホンばっかに感じる
個性が強すぎるというか
個性が強すぎるというか
740名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8233-aFI9 [61.87.38.202])
2018/10/22(月) 19:21:08.18ID:1KdKZGJp0 >>739
SandalおじさんのAtlasレビューで言ってたけど
中国の金持ちオーオタは片っ端からハイエンドを揃えて、その日の気分で聴くイヤホンを選ぶらしい
そういう層にはよっぽどキャラが尖ってないと受けないらしい
SandalおじさんのAtlasレビューで言ってたけど
中国の金持ちオーオタは片っ端からハイエンドを揃えて、その日の気分で聴くイヤホンを選ぶらしい
そういう層にはよっぽどキャラが尖ってないと受けないらしい
2018/10/22(月) 19:34:56.14ID:LkQeSs1wa
Andromedaも大概個性派やろがいw
742名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82b3-j7Yw [219.54.214.204])
2018/10/22(月) 19:42:57.16ID:TsA4LMKO0 >>732
UE11
UE11
743名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82b3-j7Yw [219.54.214.204])
2018/10/22(月) 19:44:33.10ID:TsA4LMKO0744名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82b3-j7Yw [219.54.214.204])
2018/10/22(月) 19:46:16.23ID:TsA4LMKO0745名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82b3-j7Yw [219.54.214.204])
2018/10/22(月) 19:48:16.64ID:TsA4LMKO0 >>740
俺もこんだけ色んなメーカーから色んなイヤホンが出てるんだから個性派は好きになるかは別にして要チェック
俺もこんだけ色んなメーカーから色んなイヤホンが出てるんだから個性派は好きになるかは別にして要チェック
746名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82b3-j7Yw [219.54.214.204])
2018/10/22(月) 19:48:33.16ID:TsA4LMKO0 >>741
それな
それな
2018/10/22(月) 21:44:17.85ID:yIIybJRd0
ANDROMEDAも個性キツイんじゃない?
2018/10/22(月) 21:49:06.73ID:z+pDwW+Za
2018/10/22(月) 22:14:52.64ID:SA1XiXRX0
ANDROMEDAは個性のトゲが全方向に出ているコンペイトウのイメージ
バランスが取れているとも言えるが全方向で刺さりまくるしトゲの谷間も気になる
バランスが取れているとも言えるが全方向で刺さりまくるしトゲの谷間も気になる
750名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8123-lL2e [220.151.58.208])
2018/10/22(月) 22:50:04.57ID:4M10KpR50 住民さんのVegaの評価を教えて下さい
751名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-g6wj [49.98.130.4])
2018/10/23(火) 00:03:00.19ID:FMrv+Xv7d 最高です!
2018/10/23(火) 04:35:07.74ID:+aX2/H596
753名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 029e-WRVM [59.190.51.182])
2018/10/23(火) 05:42:35.44ID:5G1wWQD90 >>741
ほんこれ
ほんこれ
2018/10/23(火) 12:15:47.86ID:ja6MiM73d
755名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa89-Revv [182.251.105.46 [上級国民]])
2018/10/23(火) 12:57:04.99ID:6UBxS0E1a かっけえなぁ
756名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd02-Dt8S [1.75.228.60])
2018/10/23(火) 13:33:15.72ID:V5W2vmAid 痛そう
757名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp11-GbSV [126.233.67.185])
2018/10/23(火) 13:44:18.04ID:cGgcwkkUp finalくさいな
2018/10/23(火) 16:32:17.45ID:lVy0chRK0
筐体にコスト掛けるの止めてーな
クリアシェルでいいから18ドラくらい早く作れ
あとコネクタは諦めて元に戻せ
クリアシェルでいいから18ドラくらい早く作れ
あとコネクタは諦めて元に戻せ
2018/10/23(火) 19:58:28.35ID:fu4czT9bp
コネクタ自体はイヤホン端子では最高なんだから素直にJHと同じピンアサインにしとけばよかったのに…
760名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-g6wj [49.98.130.4])
2018/10/23(火) 20:31:46.47ID:FMrv+Xv7d よかった!
2018/10/23(火) 22:09:01.57ID:wfHtG1I60
3DD-Tiと言い、なんで変な網模様にするんだろうか。
762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8233-aFI9 [61.87.38.202])
2018/10/23(火) 22:11:59.50ID:YZN677uV0 でもチタンは音質に貢献するんだろ?
763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82b3-j7Yw [219.54.214.204])
2018/10/23(火) 22:16:30.89ID:g6ntQWVe0 ソリデージの試作ノズルは純チタンが一番好きだった
2018/10/23(火) 23:44:36.89ID:fM/FOV0i0
私気になります
2018/10/24(水) 00:01:01.23ID:SMrciwQRd
合金天使チタンダエル
2018/10/24(水) 00:36:27.38ID:qVIyKEEir
>>754
めっちゃ耳たぶの垢詰まりそう
めっちゃ耳たぶの垢詰まりそう
767名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd02-9TKK [1.72.2.171])
2018/10/24(水) 09:00:47.69ID:ZPo5KAsXd laylaの新しいユニバーサルはいつ出るんだろ?
768名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82b3-j7Yw [219.54.214.204])
2018/10/24(水) 09:42:56.95ID:r6Zj2k/b0 >>767
13prov2ユニバが今回のレイラユニバーサルのように10月のロッキーなんたらで発表で翌年の2月中旬発売だった
13prov2ユニバが今回のレイラユニバーサルのように10月のロッキーなんたらで発表で翌年の2月中旬発売だった
769名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-g6wj [49.98.130.4])
2018/10/24(水) 10:16:40.84ID:1Z1IWMjcd 公式に来てるぞ!
770名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd02-9TKK [1.72.2.171])
2018/10/24(水) 11:20:41.16ID:ZPo5KAsXd2018/10/24(水) 11:35:13.56ID:Vn3U3USeM
>>768
日本語で頼む
日本語で頼む
2018/10/24(水) 11:37:32.11ID:WO0dx9m3d
nobleもセミカスタムより
kaiserやkatanaの後継を
kaiserやkatanaの後継を
773名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-9TKK [49.98.168.196])
2018/10/24(水) 19:01:12.91ID:l1hfBYGxd 早速、Andromeda Sをポチって散財してしまった
2018/10/24(水) 19:17:18.64ID:hrwIXdfjd
Sがそれ程までに良いなら限定する理由がわからない
2018/10/24(水) 19:50:29.38ID:EDFasEucd
次はandromeda S CKだな
2018/10/24(水) 21:16:31.75ID:7c22Uznh0
同じく何も考えずにsポチった
2018/10/24(水) 21:38:13.59ID:ClEaWNDv0
777(^^)
778名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-g6wj [49.98.130.4])
2018/10/24(水) 21:59:02.02ID:1Z1IWMjcd はい!
779名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp88-jt/r [126.33.146.87])
2018/10/25(木) 00:14:10.92ID:ck+B0ATHp TwitterでANDROMEDA S で検索してたら
「様子見って人が多そうですね」とか「実際400本を捌ききるのには結構時間を要します。試聴してからでも全然遅くないでしょう。」
って必死な人が居た。
資金調達の時間を伸ばす為の高度な情報戦?
ま、こっちはとっくに予約したんでどうでもいいけどねwww
「様子見って人が多そうですね」とか「実際400本を捌ききるのには結構時間を要します。試聴してからでも全然遅くないでしょう。」
って必死な人が居た。
資金調達の時間を伸ばす為の高度な情報戦?
ま、こっちはとっくに予約したんでどうでもいいけどねwww
2018/10/25(木) 01:06:42.92ID:Mqt7Qg8R0
音違うの?
781名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa18-Ha4+ [182.249.245.150])
2018/10/25(木) 02:01:33.07ID:KUAjINFFa さて
銀ドロメダ
ポチッとな!
銀ドロメダ
ポチッとな!
782名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ac8a-resC [121.114.177.60])
2018/10/25(木) 04:04:34.47ID:Q32sn7Mz0 https://kakakumag.com/av-kaden/?id=12920&;lid=k_sptop_article_12920
2018/10/25(木) 09:00:52.95ID:2tLi5J240
>>780
両方持ってる人にレビューしてほしいけど、それまで在庫が残ってるかな。
両方持ってる人にレビューしてほしいけど、それまで在庫が残ってるかな。
2018/10/25(木) 12:16:29.12ID:mohtSjaWd
頭スッカスカの奴が買っとけ
限定商法とか頭弱すぎの奴が買うだけ
音で勝負しろや
限定商法とか頭弱すぎの奴が買うだけ
音で勝負しろや
2018/10/25(木) 12:45:44.82ID:+mJdhczTM
いうてメダの中域は気に入らないところがあったから普通にsには期待してるで
786名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd5e-H53D [1.75.245.36])
2018/10/25(木) 12:59:29.27ID:26hbGqMId787名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ac8a-resC [121.114.177.60])
2018/10/25(木) 13:43:46.86ID:Q32sn7Mz0 2000台って限定にしては多くないか?
評判が良ければ、コレを基に新作出すんじゃないの?
評判が良ければ、コレを基に新作出すんじゃないの?
2018/10/25(木) 14:04:36.72ID:R6XdjTMsd
Fenderは同価格帯のリサーチしてないだろう
クオリティと値段のバランスが相変わらず滅茶苦茶
クオリティと値段のバランスが相変わらず滅茶苦茶
2018/10/25(木) 14:06:53.48ID:EZ3BKPcua
>>788
もう新作聴けたん?
もう新作聴けたん?
2018/10/25(木) 15:44:55.37ID:CD8b6Db30
普段はXELENTOを始め、D型かハイブリッドなんだけど
初めてのマルチBAでANDROMEDA S行くのは無謀?
初めてのマルチBAでANDROMEDA S行くのは無謀?
2018/10/25(木) 16:03:56.88ID:+mJdhczTM
その価格帯ならメダはありだろうし気に入らなくてもsならほぼ定価でいつでも売れるだろうから行っておくべきだと思う
2018/10/25(木) 16:09:04.11ID:t3E5F4Hz0
>>790
全然有りだと思う。ちな、DAPとかは何?
全然有りだと思う。ちな、DAPとかは何?
2018/10/25(木) 16:35:03.74ID:CD8b6Db30
2018/10/25(木) 16:52:37.98ID:g0vcyF4Ld
ZX300でだめなら選択肢少ないぞ
795名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8980-Ha4+ [180.32.49.52])
2018/10/25(木) 17:10:01.08ID:ZCBkmPjU02018/10/25(木) 18:04:22.63ID:Hfk+w/uBM
このスレ的には、DITAシリーズあまり上がらないな。
ダイナミック一発は流行んないのかな
ダイナミック一発は流行んないのかな
2018/10/25(木) 18:23:09.46ID:+FMeRTUeM
ZX300にandromedaだけど特に不満はないわ
2018/10/25(木) 18:54:20.55ID:+YjcY7H/d
DREAMはもう売ってないし、Twinsも悪くはないけどパッとしないんだよなー
2018/10/25(木) 18:55:25.35ID:oyH6IzP80
>>796
Dreamの時は凄かったな
Dreamの時は凄かったな
2018/10/25(木) 19:00:59.23ID:ciwx8wby0
XELENTOとRE2000があるしな
Majorには期待してる
Majorには期待してる
2018/10/25(木) 19:09:41.45ID:mYz1ZrHSM
相性も問題なさそうならいってみるか、
みんなありがとう!
みんなありがとう!
802名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9a-/CEi [49.239.71.75])
2018/10/25(木) 19:34:59.30ID:kZdWwjAgM 久々にこのスレ的イヤホン視聴してきた
ue liveもwg12もandromedaも流石にイイ
確かに音はいいんだけど何かピンと来ない...
欲しい!と強烈に思わされる何かが足りない
うーんなんなんだろうw
普段はエティモやpinnacle p1とかで
満足している安い耳で大きなこと言えないけどね
ue liveもwg12もandromedaも流石にイイ
確かに音はいいんだけど何かピンと来ない...
欲しい!と強烈に思わされる何かが足りない
うーんなんなんだろうw
普段はエティモやpinnacle p1とかで
満足している安い耳で大きなこと言えないけどね
2018/10/25(木) 19:39:13.63ID:Rvm54aCcd
Majorそういえば明日発売か
春ごろに聴いた試作品はなかなかいい感じの音だったけど完成品はどうなってるかねえ
春ごろに聴いた試作品はなかなかいい感じの音だったけど完成品はどうなってるかねえ
804名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd5e-my55 [1.75.245.154])
2018/10/25(木) 20:56:04.54ID:2HVaDyC2d >>803
個人的にはアンドロメダSよりこっち
個人的にはアンドロメダSよりこっち
805名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa55-Cbrb [106.130.11.235])
2018/10/25(木) 22:32:48.35ID:i/GQrLt/a >>802
俺も安耳だがlegendXとかzombieはおお!ってなったぞい
俺も安耳だがlegendXとかzombieはおお!ってなったぞい
2018/10/26(金) 09:35:18.20ID:8GxK0c000
s着弾した。
ボーカル上手くなった
低域中域が前に出て支えになってそこにメダ特有の高域がなってる感じ
キラキラ感は個人的に中域が少ないゆえのものだと思ってたからそうゆう意味では減ったかな?
メダとは使い分けできる感じで、vegaに犯された耳のワイはこっちのが好き
機材はhugo2
ボーカル上手くなった
低域中域が前に出て支えになってそこにメダ特有の高域がなってる感じ
キラキラ感は個人的に中域が少ないゆえのものだと思ってたからそうゆう意味では減ったかな?
メダとは使い分けできる感じで、vegaに犯された耳のワイはこっちのが好き
機材はhugo2
807名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9733-Cbrb [36.54.244.159])
2018/10/26(金) 09:40:01.67ID:joiKCUo302018/10/26(金) 09:45:17.27ID:8GxK0c000
2018/10/26(金) 09:50:20.41ID:8GxK0c000
連投すまん
フォーマルでついてるフォームチップ外してsednaつけたらいつものキラキラ感戻った
フォーマルでついてるフォームチップ外してsednaつけたらいつものキラキラ感戻った
2018/10/26(金) 11:13:13.35ID:E0cg+Kw/d
マルチうざいんじゃボケ
カスが
カスが
811名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd70-giss [49.98.130.4])
2018/10/26(金) 11:20:12.09ID:pgGNTkKhd 私、女だよ!
2018/10/26(金) 11:55:15.28ID:ZrnR3BWud
majorを聴いた人居ない?
気になるわ
気になるわ
813名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9733-Cbrb [36.54.244.159])
2018/10/26(金) 19:11:57.78ID:joiKCUo30 >>812
明日聞いてくるよ
明日聞いてくるよ
814名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp10-KUEU [126.245.83.33])
2018/10/26(金) 20:09:45.34ID:NukTzyi3p 休日出勤の俺に代わって
明日の祭りで64にtia fourteのカスタム化について誰か聞いてきてくれ
明日の祭りで64にtia fourteのカスタム化について誰か聞いてきてくれ
2018/10/26(金) 21:10:21.59ID:D42zXES20
816名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5681-62mL [153.207.66.105])
2018/10/26(金) 22:18:32.87ID:SeE3DvWn0 こんなところで頼むとか言ってたらM永に口止めされかねないぞ
2018/10/27(土) 06:56:41.52ID:apKJFzZO0
今は車道を15km自転車で走って通勤してるけど
来月からサイクリングロード沿いだから高級イヤホン付けながら通勤できると思うと楽しみ
来月からサイクリングロード沿いだから高級イヤホン付けながら通勤できると思うと楽しみ
818名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp10-KUEU [126.245.83.33])
2018/10/27(土) 07:21:42.47ID:pEOOAIXCp2018/10/27(土) 07:27:27.92ID:2+nawbSOd
820名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 859f-XA62 [106.158.252.226 [上級国民]])
2018/10/27(土) 07:42:25.78ID:wEmyYPja0 自分は大丈夫が周りに迷惑かける
2018/10/27(土) 08:42:48.84ID:Yar4DpRmd
>>817
ジョギング用の、外の音が聞こえる安物にしろよ
ジョギング用の、外の音が聞こえる安物にしろよ
822名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae3-Ha4+ [106.132.80.160])
2018/10/27(土) 08:52:58.24ID:z4tlxUUca 銀ドロメダル、バカ売れ!!!
どんだけ好きなのアンドロメダ系(W
来年もカラバリ決定だよ
さしあたって金ドロメダか?
どんだけ好きなのアンドロメダ系(W
来年もカラバリ決定だよ
さしあたって金ドロメダか?
823名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae3-Ha4+ [106.132.80.160])
2018/10/27(土) 08:53:37.10ID:z4tlxUUca お、失礼
銀ドロメダな
銀ドロメダな
824名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 52b3-my55 [219.54.214.204])
2018/10/27(土) 09:25:52.33ID:3m+7iHgg0 アンドロメダs、eイヤの在庫なくなっとる
音aholicによると二次出荷はないらしい
400台ほとんど売れたか?
音aholicによると二次出荷はないらしい
400台ほとんど売れたか?
825名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5e-dRNi [1.75.228.60])
2018/10/27(土) 10:01:18.77ID:gqez4E8id まさに入れ食い
826名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp2a-Cbrb [126.35.93.195])
2018/10/27(土) 10:45:31.55ID:IwTw+tvpp ミックソ商法
2018/10/27(土) 10:52:55.89ID:tsaIUcCB0
聴く前に買う。こんなものはオーディオではない
828名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 52b3-my55 [219.54.214.204])
2018/10/27(土) 11:29:30.69ID:3m+7iHgg0 >>826
世界限定2000台だから企画はcaかと
世界限定2000台だから企画はcaかと
829名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 52b3-my55 [219.54.214.204])
2018/10/27(土) 11:30:54.49ID:3m+7iHgg0 >>827
少なくとも昨日試聴機出たようだから聴いてから買った人は結構いるんでない?
少なくとも昨日試聴機出たようだから聴いてから買った人は結構いるんでない?
830名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM91-eYkk [150.66.86.194])
2018/10/27(土) 13:03:10.93ID:pNJ+61hVM 結局eamt-3aが一番良いな。
着け心地悪いけど
着け心地悪いけど
2018/10/27(土) 14:20:19.83ID:/4wmBVOca
final E8000が10万以上らしい
2018/10/27(土) 14:24:17.03ID:sl5Je0X8M
>>827
たしかに
たしかに
2018/10/27(土) 14:42:55.91ID:9n34o/B00
限定商法はクソだと思うわ
ただの所有欲で買うやつたくさん出るじゃん 買う背景に音が無いのは好きになれない
ただの所有欲で買うやつたくさん出るじゃん 買う背景に音が無いのは好きになれない
2018/10/27(土) 15:12:23.32ID:rMURcssmM
過剰広告も許せない。スレチだが最近だとAZLAなんてひどかったな。あれがバカ売れするようじゃ市場は終わり。
2018/10/27(土) 17:15:59.27ID:pZtsruVi0
挑戦的な広告だよな。
2018/10/27(土) 18:19:57.39ID:apKJFzZO0
>>830
sonyのM7の方が良かったw
100万円の0シリーズも聞かせてもらったけど
音籠もってるやんwって感想だった
再生環境によってガラッと変わるのは経験済みだけど
少なくとも自分の環境では「うーん。。」だったなあのメーカー
sonyのM7の方が良かったw
100万円の0シリーズも聞かせてもらったけど
音籠もってるやんwって感想だった
再生環境によってガラッと変わるのは経験済みだけど
少なくとも自分の環境では「うーん。。」だったなあのメーカー
2018/10/27(土) 20:45:48.20ID:yhfZz1x80
ソニーのM9かSHUREの846か…悩む
838名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f1e4-v8tk [124.84.201.33])
2018/10/27(土) 20:48:25.12ID:8Zu7c6Rl0 oBravoの100万のやつ買いに行きたい
2018/10/27(土) 20:48:44.90ID:qZRXseGM0
>>836
まあ、ソニーが好きな人は obravoは気に入らないのかもね
まあ、ソニーが好きな人は obravoは気に入らないのかもね
840名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f1e4-v8tk [124.84.201.33])
2018/10/27(土) 20:58:19.89ID:8Zu7c6Rl0 さて、Rhapsodio E○○○は何円になるのかな
代表の方と色々話して値段帯は聞いたけど、Infinityより高くなりそうな
代表の方と色々話して値段帯は聞いたけど、Infinityより高くなりそうな
2018/10/28(日) 15:47:38.66ID:6yBlzUX/d
2018/10/28(日) 16:09:07.23ID:CpkzcJkda
M9はリファレンスとしてはいいね
2018/10/28(日) 16:13:35.43ID:cI4aru6/0
>>841
M9買って沼から抜けます
M9買って沼から抜けます
2018/10/28(日) 16:18:48.55ID:6yBlzUX/d
2018/10/28(日) 16:43:15.26ID:TZ4YZwewa
経験上モニター系を買ってもスパイラルは抜けられない
2018/10/28(日) 17:16:13.69ID:ClktKjuj0
一時期8万切ってた846と13万のM9で迷うってのもな...
M9買うだけの予算があるなら846は対象に上がらない気がするんだが
M9買うだけの予算があるなら846は対象に上がらない気がするんだが
2018/10/28(日) 18:16:44.90ID:zI8BEekJ0
価格じゃなくて音だろ?
2018/10/28(日) 18:39:14.92ID:+KVcJu+6a
2018/10/28(日) 20:04:29.17ID:ClktKjuj0
いや音の視点からでもさ
13万っていうとuerrとかもそれくらいじゃなかったっけ?
価格帯的にリファレンスになるIEMが他にもいっぱいある
8万円だと846はいい選択肢になると思うけど
13万っていうとuerrとかもそれくらいじゃなかったっけ?
価格帯的にリファレンスになるIEMが他にもいっぱいある
8万円だと846はいい選択肢になると思うけど
2018/10/28(日) 21:03:10.44ID:Sc2FEyIR0
wgのユーザーの方々どのイヤピ使ってます?
2018/10/28(日) 23:32:02.94ID:TRBwZA3u0
wg12だけどウォーム系の音にメリハリつけたかったからディープマウントやsedna使ってたけど、地下鉄で使用する事が多いから遮音性とってクリスタルチップに落ち着いたわ
コンプライよりはクリアだね
コンプライよりはクリアだね
2018/10/29(月) 04:26:08.23ID:i4DlWRMS0
モニターならEX1000あるしBAにしても音質が劇的に向上するわけでもなし 正直もう価格位でしか差別化できてない
853名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b633-ywhy [61.87.38.202])
2018/10/30(火) 11:39:01.15ID:9jYhrZOp0 あれっ、祭りあったのに、意外と盛り上がってないw 東京以外の在住者が多いのかな
ダイナミックの序列にも変化がありそうだね
ダイナミックの序列にも変化がありそうだね
2018/10/30(火) 11:58:42.95ID:bvDO3+JTM
2018/10/30(火) 11:59:47.47ID:024f9AnMM
自己評価乙
856名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン MM72-ywhy [153.233.235.168])
2018/10/30(火) 12:04:26.51ID:EXK1DKChM2018/10/30(火) 12:06:04.17ID:ClfReASP0
先日やっと9月末に注文してたLegendXが届きまして、先輩達の評価通りの音でびっくりしております。
ほぼすべてのジャンルを聞いてて、低音の出が標準で素晴らしい物なので、その他を強化できたら・・
と思っているのですが、LegendXのリケーブルでオススメがありましたら教えて頂きたいです!
ほぼすべてのジャンルを聞いてて、低音の出が標準で素晴らしい物なので、その他を強化できたら・・
と思っているのですが、LegendXのリケーブルでオススメがありましたら教えて頂きたいです!
2018/10/30(火) 12:14:17.03ID:r9x3LIk8d
ハイブリッドだし手持ちケーブルでまず慣らし込みで使ってみてからだろうな
2018/10/30(火) 12:15:12.17ID:/cvN9OeG0
860名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF70-my55 [49.106.193.82])
2018/10/30(火) 17:26:03.37ID:wTWyBo4bF アンドロメダSは27日の朝には完売状態のようだ
ファイルウェブの記事参照
ファイルウェブの記事参照
861名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9733-Cbrb [36.54.244.159])
2018/10/30(火) 17:27:58.04ID:Lno20bLZ0 へ祭ミッ糞新製品抜いたら目玉っぽいのあんまりなかったね
HA-FW10000とオーテクのチタンとfinalの新作情報、中華だと七福神、水月雨、Elysianあたりが人多かったかな
個人的にはKOJOの真鍮楽しみ
HA-FW10000とオーテクのチタンとfinalの新作情報、中華だと七福神、水月雨、Elysianあたりが人多かったかな
個人的にはKOJOの真鍮楽しみ
2018/10/30(火) 20:01:08.25ID:v/KVqzdz0
WgのイヤピSonyやfinalなど色々試しましたが結局AZLAのsednaearfitが一番しっくりきました
wgのノズルの太さとイヤピのゴムの幅がピッタリで高音も犠牲にならずにいい感じです
wgのノズルの太さとイヤピのゴムの幅がピッタリで高音も犠牲にならずにいい感じです
2018/10/30(火) 20:18:17.49ID:ClfReASP0
遅くなってすみません、レスして頂いて感謝です!!
そうなんです初ハイブリッドっていうのもあって、どれがいいのか全然わからなくて・・
>>859
Horusすごい!やっぱり標準で付属してるeffectとあって、性能引き出しやすいんでしょうね。
恥ずかしながらeffectはLeonidasまでしか知らなくってHorusいい値段しててびっくりしました!
でもこのクラス目標に金をためて行こうと思います!
そうなんです初ハイブリッドっていうのもあって、どれがいいのか全然わからなくて・・
>>859
Horusすごい!やっぱり標準で付属してるeffectとあって、性能引き出しやすいんでしょうね。
恥ずかしながらeffectはLeonidasまでしか知らなくってHorusいい値段しててびっくりしました!
でもこのクラス目標に金をためて行こうと思います!
2018/10/30(火) 20:33:54.33ID:sQ4sTiKN0
>>863
ケーブルは消耗品だよ?
痛んだらすぐ買い換えられる程度の値段のに抑えといた方がいいよ
音が気に入らないならポタアン挟む手だってあるんだし。
ケーブルの金属疲労気にしてポータブルな運用しなくなるんじゃ何のためのポータブルだか。
ケーブルは消耗品だよ?
痛んだらすぐ買い換えられる程度の値段のに抑えといた方がいいよ
音が気に入らないならポタアン挟む手だってあるんだし。
ケーブルの金属疲労気にしてポータブルな運用しなくなるんじゃ何のためのポータブルだか。
865名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b633-ywhy [61.87.38.202])
2018/10/31(水) 00:19:51.51ID:mlSpD+wE0 量販店の名前は淀が一番出てくるような気がするけど、ビックなんかよりも淀のポイント貯めたほうが、ポタオデ的には融通効く?
2018/10/31(水) 01:31:03.70ID:u9OARwh7M
ミックスウェーブがビックカメラと取引停止してるからミックスが代理店をしてるとこの商品に興味なきゃいいんじゃない
867名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b633-ywhy [61.87.38.202])
2018/10/31(水) 01:57:18.13ID:mlSpD+wE0 >>866
ありがとう、たぶん一部誤解あるけど、ミックスとビックの件は忘れてたので大変参考になりました!心おきなく淀で貯めるわ
ありがとう、たぶん一部誤解あるけど、ミックスとビックの件は忘れてたので大変参考になりました!心おきなく淀で貯めるわ
2018/10/31(水) 02:14:14.75ID:NwIiam1Fa
>>865
川崎のビッグいつ行ってもdapやhpaが電池切れで売る気無いようだから行かなくなったな
川崎のビッグいつ行ってもdapやhpaが電池切れで売る気無いようだから行かなくなったな
869名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7a81-pP8n [123.225.33.213])
2018/10/31(水) 07:55:07.14ID:Hg3yF+Up0 andromeda sを購入してよかった
ルックスはともかく、肝心の音に関して
自分が持っているjh fitearカスタムイヤホンと比べても負けない音質
最強
ルックスはともかく、肝心の音に関して
自分が持っているjh fitearカスタムイヤホンと比べても負けない音質
最強
870名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd42-dRNi [49.97.108.209])
2018/10/31(水) 08:25:56.56ID:0l16rWM7d 営業活動お疲れ様です。
2018/10/31(水) 08:32:51.53ID:BG5/eDUid
イヤホンに強いとか弱いて、語彙や表現力が不足気味?
872名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd5e-giss [1.75.247.254])
2018/10/31(水) 09:10:04.97ID:tdcKJhvtd 誰もが認める最強のイヤホンを教えてください!
873名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM98-H53D [210.149.252.91])
2018/10/31(水) 09:16:31.34ID:8qiMbLUvM DITAのproject71が好評だったけど
300本限定でDreamレベルの値段になるって話をツイッターで見たわ
早ければ来月にも出るかもという話はまた別の祭りのレビューサイトで見た
300本限定でDreamレベルの値段になるって話をツイッターで見たわ
早ければ来月にも出るかもという話はまた別の祭りのレビューサイトで見た
2018/10/31(水) 10:11:05.63ID:uLzjjWO1d
限定じゃないと売れないからね
2018/10/31(水) 10:22:21.27ID:5xFjq5Fr0
限定商法
2018/10/31(水) 12:36:40.40ID:dl7za5fRd
メダSも限定じゃなくて後継機で出してたら確実に売れなかっただろうな
それどころかIE800S並みに叩かれてたと思う
それどころかIE800S並みに叩かれてたと思う
2018/10/31(水) 12:39:58.92ID:09prA9szd
IE800Sは全く良い音とは思えなかったし、別次元の問題だと思うわ
2018/10/31(水) 13:49:46.50ID:QnUfNZWod
同じじゃね
普通にアンドロメダSは失敗作、というよりアンドロメダである必要がない音
あれ買うなら他にいくらでも選択肢があるわ
普通にアンドロメダSは失敗作、というよりアンドロメダである必要がない音
あれ買うなら他にいくらでも選択肢があるわ
2018/10/31(水) 14:35:56.64ID:HYidaX9gM
同じこと言ってるやつcaスレにもいるしただの荒らしに1票
880名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM98-H53D [210.149.252.91])
2018/10/31(水) 15:11:57.25ID:8qiMbLUvM 限定商法って言うけどさ、このクラスの値段のものが数百個も数があってたった数日で完売ってスゴイと思う
俺らの購買力も捨てたものじゃないな
俺らの購買力も捨てたものじゃないな
2018/10/31(水) 15:25:53.06ID:XUNnKsCqM
数日で完売してヤフオクでそこそこ出品されてるのは、とりあえず買ってみて合わないから売り払いたいのかね
882名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd42-dRNi [49.97.108.209])
2018/10/31(水) 15:29:25.33ID:0l16rWM7d イヤホンやヘッドホンが増え過ぎたので整理の一環です
2018/10/31(水) 17:44:33.26ID:PaEVJsMHd
>>880
ただの転売厨
ただの転売厨
2018/10/31(水) 17:48:57.65ID:uLzjjWO1d
>>881
転売
転売
885名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン MM72-ywhy [153.233.140.80])
2018/10/31(水) 17:59:36.43ID:9lgUcGqrM メダSは転売屋のあせりがすごいな
2018/10/31(水) 18:00:09.18ID:eIFETkuqa
アンドロメダて何でそんなに話題に上がるの?
2018/10/31(水) 18:48:29.87ID:dIebNI0Wp
アニソンにベストマッチだから
2018/10/31(水) 19:51:00.95ID:+S7aTDrQd
アニソンは聞かないけどアンドロメダは大好き
バランス無視して尖ってる機種だから人気あるんだろう
バランス無視して尖ってる機種だから人気あるんだろう
2018/10/31(水) 20:11:26.42ID:HO8cx0wJ0
アンドロメダ合う合わないは置いていて、個性のある機種には間違いない
890名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン MM72-ywhy [153.233.147.251])
2018/10/31(水) 20:15:02.65ID:vGXehTDiM Sは似ても似つかないけどな
2018/11/01(木) 15:29:00.50ID:5Op/eV5Jd
witch girl Sってここではどんな評価なの?
試聴機で聞いた限りはアニソンに合いそうだなぁと思ったけど
試聴機で聞いた限りはアニソンに合いそうだなぁと思ったけど
892名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8233-8AGB [61.87.38.202])
2018/11/01(木) 15:43:14.56ID:jIxwoPhy0 アニソンなんかiPhone付属イヤホンで十分
893名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sab7-dppn [182.251.139.157])
2018/11/01(木) 16:33:51.82ID:N6UQ35pna スレチであれば申し訳ありません。MASONⅡは普通の2pinでリケーブル可能でしょうか?調べたらいけそうなのですが、UMは端子が特殊との話もあったので宜しくお願い致します。
894名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc2-yhGm [1.75.247.254])
2018/11/01(木) 17:47:11.39ID:jaDTij+Hd 分かりました!
2018/11/01(木) 18:50:28.88ID:kGIO/JTyp
Rhapsodioからfinityを超えるイヤホンは発表されましたか?
2018/11/01(木) 18:56:20.20ID:A+4Y1/iWd
897名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 178d-dppn [118.10.181.233])
2018/11/01(木) 20:00:25.50ID:4Wc/UabR0 u12t・masonⅡ・wg12で1番音場が広いのはどれかわかりますか?試聴してもわけわからなくなっているので、ご意見下さい。
898名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0fb3-E8Yq [126.243.114.250])
2018/11/01(木) 20:11:01.40ID:bfn7ebSl0 試聴してもわけがわからないなら、どれ買っても一緒だから、どれかをさっさと買って1日でも早く楽しむのが吉
2018/11/01(木) 20:19:15.28ID:F+PgFT0xd
2018/11/01(木) 21:28:28.31ID:26+/xvkG0
900(^^;
2018/11/01(木) 23:35:36.30ID:WwAjsmN20
846からステップアップ考えてるんですけど、今だとM9とかWGあたりになるんですか?
902名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hfe-8AGB [219.162.33.250])
2018/11/02(金) 01:47:29.58ID:hn39lljkH >>897
イヤホンの音場って言うほど差があるかね?
イヤホンの音場って言うほど差があるかね?
903名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bb9f-1cmy [106.158.252.226 [上級国民]])
2018/11/02(金) 03:04:09.58ID:mwo/6QcZ0 まあ微妙だね
所詮イヤホンって程度しかない
所詮イヤホンって程度しかない
904名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 87b3-dppn [60.91.243.135])
2018/11/02(金) 03:55:54.25ID:dfT2w0hD02018/11/02(金) 06:02:15.84ID:NALSWhCd0
A12tとMASON2持ってるけど音場はほぼ同じくらいだな。
2018/11/02(金) 07:13:32.14ID:1GCk+4ol0
閉所恐怖症ではないと思うが狭い音場は苦手だ。
横にばかり広くて奥行きがないのも苦手。
ヘッドホンほど広く無くていいが、全方向にバランスのとれた音場が理想だなあ。
横にばかり広くて奥行きがないのも苦手。
ヘッドホンほど広く無くていいが、全方向にバランスのとれた音場が理想だなあ。
907名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b215-EHQK [133.201.134.128])
2018/11/02(金) 15:54:47.51ID:ge9NWsSP0 iphone直結842使いだが、XELENTOにした場合かなり音の性格は変わるのか?
2~3種類で使い分けてみたいんだが...
最近の好みは高音域がスッキリ、奇麗めで...ピアノ曲、オペラ系...
2~3種類で使い分けてみたいんだが...
最近の好みは高音域がスッキリ、奇麗めで...ピアノ曲、オペラ系...
908名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc2-yhGm [1.75.247.9])
2018/11/02(金) 16:11:47.99ID:XXFB8neid 世間が変わります!
2018/11/02(金) 16:26:16.31ID:Va/maCA6d
>>907
842って、なに?
842って、なに?
910名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b215-EHQK [133.201.134.128])
2018/11/02(金) 17:06:39.74ID:ge9NWsSP0 失礼、shure se 846です
2018/11/02(金) 18:20:44.84ID:Hil6dkngd
聴き疲れしなさそうなのを探してW80とM9まで絞ったんですが迷ってます
どちらを買うべきか背中を押してください
どちらを買うべきか背中を押してください
2018/11/02(金) 18:28:00.40ID:KL2YtlJW0
聞き疲れ気にするならW80より60のが良くないか?
2018/11/02(金) 18:39:47.96ID:Hil6dkngd
>>912
それも迷いました
それも迷いました
2018/11/02(金) 19:12:29.48ID:twLMnG9h0
M9は高域キッチリなるから疲れそうだと思った
2018/11/02(金) 19:20:57.88ID:Hil6dkngd
>>914
M9試聴した感じ特徴が無い感じだったんで疲れにくいかなと感じたんですけど、貴重な意見ありがとうございます
M9試聴した感じ特徴が無い感じだったんで疲れにくいかなと感じたんですけど、貴重な意見ありがとうございます
2018/11/02(金) 20:00:54.01ID:KL2YtlJW0
両方とも否定すんの悪いかなと思って自重してたけどM9俺も思ったw
M7のが解像度充分ありながらわずかにハイがロールオフしててリスニング向きじゃないですか?
M7のが解像度充分ありながらわずかにハイがロールオフしててリスニング向きじゃないですか?
2018/11/02(金) 20:04:09.21ID:Hil6dkngd
今使ってるのがアンドロメダとSE846(ブライト)なので耳が高音寄りになってて感覚がおかしいのかもしれないです…
2018/11/02(金) 20:08:26.19ID:KL2YtlJW0
水を指すようでスイマセン…M9とても良い音だと思いましたよ、ただ癖なくてかなりカチッと鳴らすから真剣に聞くのに向いてるかなと
イベントでVictorのダイナミックハイエンド聞きましたけどまさしくリスニング用に凄く良かったですよ
イベントでVictorのダイナミックハイエンド聞きましたけどまさしくリスニング用に凄く良かったですよ
2018/11/02(金) 20:18:47.23ID:Hil6dkngd
FW10000がオススメって感じですか
D型好きなので気になってはいるんですよね
ヘッドホン祭り行っておけばよかったなあ…
D型好きなので気になってはいるんですよね
ヘッドホン祭り行っておけばよかったなあ…
920名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc2-hCmS [1.75.4.16])
2018/11/02(金) 22:25:55.91ID:A/ZXmrrdd >>911
W80のほうが疲れないやで
W80のほうが疲れないやで
921名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc2-hCmS [1.75.4.16])
2018/11/02(金) 22:30:50.87ID:A/ZXmrrdd >>907
DAPを試聴してみることおすすめするやで
DAPを試聴してみることおすすめするやで
922名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc2-hCmS [1.75.4.16])
2018/11/02(金) 22:34:02.60ID:A/ZXmrrdd923名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aee9-n0hs [119.230.176.12])
2018/11/03(土) 00:37:50.58ID:MAYggfZL0 >>911
聴き疲れしないのが良いならW80の方がオススメ。
聴き疲れしないのが良いならW80の方がオススメ。
924名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b215-EHQK [133.201.134.128])
2018/11/03(土) 07:36:41.97ID:83LzAWUq02018/11/03(土) 09:33:31.02ID:hoRp0Qbfd
>>910
SE846の音は今となっては上下も左右も狭い感じでダイレクトな音だけど、純正のベーダーイヤピを付けたXELENTOは響きの中に音がある感じ
SE846の音は今となっては上下も左右も狭い感じでダイレクトな音だけど、純正のベーダーイヤピを付けたXELENTOは響きの中に音がある感じ
926名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82b3-hCmS [219.54.214.204])
2018/11/03(土) 11:12:46.38ID:KqTScfYb0927名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f33-lmxD [36.54.244.159])
2018/11/03(土) 11:24:52.37ID:kTJhE7Kr02018/11/03(土) 15:18:22.39ID:bSS9IK3W0
mason2って中古なら15万くらいなのか
M7よりちょっと良いかな。ってレベルだけど
M9新品で買うなら中古のmason2の方が良いな
M7よりちょっと良いかな。ってレベルだけど
M9新品で買うなら中古のmason2の方が良いな
2018/11/03(土) 20:43:33.44ID:1VoADu170
M7ってそんなにコスパいいのか
2018/11/03(土) 22:06:00.78ID:bSS9IK3W0
個人的には四捨五入すれば20万円クラス
W60とかW80より良い音だと感じたよ
W60とかW80より良い音だと感じたよ
2018/11/03(土) 22:53:15.08ID:1VoADu170
そう考えると逆にM9はコスパ悪いのかw
2018/11/03(土) 23:45:34.40ID:4BKsGEUu0
IER-M9はなんかSE846な感じで、M7はW60みたいな感じだった
933名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc2-DUla [1.75.211.89])
2018/11/03(土) 23:47:55.75ID:zmTKXHCid つまり・・・?
934名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sda2-n0hs [49.98.75.35])
2018/11/03(土) 23:51:05.64ID:LECdjcxqd >>930
特にバランス駆動の場合W60やW80は芯の部分と余韻が綺麗に出るからそこは優れている。リスニングイヤホンとしてはこちらが上。
M7やM9は音の分離の仕方が綺麗なのでモニターイヤホンとしてはこちらが上。
特にバランス駆動の場合W60やW80は芯の部分と余韻が綺麗に出るからそこは優れている。リスニングイヤホンとしてはこちらが上。
M7やM9は音の分離の仕方が綺麗なのでモニターイヤホンとしてはこちらが上。
2018/11/03(土) 23:57:04.39ID:1VoADu170
M7とM9ってあんまり評判良くなさそうだから避けてたけど今度試聴しに行ってみようかな
ソニーのイヤホンのスレでも微妙な評価受けてたし
ソニーのイヤホンのスレでも微妙な評価受けてたし
2018/11/04(日) 00:15:03.11ID:P8wzAVWHa
音源に入ってる情報をぜんぶ聴き取りたい・聴き分けたいっていうのが好みならば欲しくなると思いますM9
937名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 87b3-dppn [60.91.243.135])
2018/11/04(日) 00:53:10.66ID:2moloYdw0 >>928
ということは、あなたの判断ではMASON2よりM9の方が上ということ?
ということは、あなたの判断ではMASON2よりM9の方が上ということ?
2018/11/04(日) 07:18:39.26ID:bDOj5WDOd
多ドラの中古は気をつけた
ほうが良い
ほうが良い
2018/11/04(日) 08:07:37.00ID:9UI4GhcM0
M9は入ってる音全部を色付けなく出そうっていう心意気はすごいと思う
真面目
それでずっと満足できるか、というのは別の話
MASON2はもっといい加減でどこか抜けてる
好みと合えば
真面目
それでずっと満足できるか、というのは別の話
MASON2はもっといい加減でどこか抜けてる
好みと合えば
940名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0fb3-E8Yq [126.243.114.250])
2018/11/04(日) 12:22:25.19ID:DRy7sjvM0 モニタータイプの上級レベルのイヤホンって音源の質が悪いと聴いていられない音がするから、特定の音楽しか聴かなくなるのが難点
だから一本しか欲しくないって人には勧めにくいからM9ってイヤホン初心者には勧めにくい
だから一本しか欲しくないって人には勧めにくいからM9ってイヤホン初心者には勧めにくい
2018/11/04(日) 15:07:06.66ID:Yfy/Rkzx0
>>937
好みがM7>M9だったからそれはないかな。
てゆうか、M7とM9のどこがモニターイヤホンなのか分からない。。
自分はモニターイヤホンは持ってないんだけど
STAXのヘッドホンは持ってたので、あれをモニターイヤホンと思ってるんだけど
(解像度、音場は高いけど抑揚感がわかない。地味)
M7とMASON2の音が同系統、M9は大げさ感をプラスして違和感があったように聞こえたんだワシには
好みがM7>M9だったからそれはないかな。
てゆうか、M7とM9のどこがモニターイヤホンなのか分からない。。
自分はモニターイヤホンは持ってないんだけど
STAXのヘッドホンは持ってたので、あれをモニターイヤホンと思ってるんだけど
(解像度、音場は高いけど抑揚感がわかない。地味)
M7とMASON2の音が同系統、M9は大げさ感をプラスして違和感があったように聞こえたんだワシには
2018/11/04(日) 15:08:01.00ID:Yfy/Rkzx0
あれをモニターイヤホンと思ってるんだけど?モニター系だと思ってるんだけど
ちなL500ね持ってたのは。
ちなL500ね持ってたのは。
2018/11/04(日) 15:31:16.54ID:Yfy/Rkzx0
なんか変なこと口走ってるな。上2つのレスは忘れてくれ。。
濃いdapにアナログのポータブルアンプで更に濃くした上でのアンバランス
さらにイコライザーで着色までかました上でのイヤホン選びって背景があるから
聞こえてる音もDAP直挿しのバランス接続の人とは違うんだろうと思う
なんでM7とM9がモニター系統なのかも分からないからなw
W60やW80の方が音が薄くてスカスカしてるから余程モニターっぽく聞こえる始末よ
濃いdapにアナログのポータブルアンプで更に濃くした上でのアンバランス
さらにイコライザーで着色までかました上でのイヤホン選びって背景があるから
聞こえてる音もDAP直挿しのバランス接続の人とは違うんだろうと思う
なんでM7とM9がモニター系統なのかも分からないからなw
W60やW80の方が音が薄くてスカスカしてるから余程モニターっぽく聞こえる始末よ
2018/11/04(日) 16:33:51.49ID:QB5AgulhM
M7はほんとに真面目な音でモニターに使えるのは納得
STAXがモニターってのがそもそも?
STAXがモニターってのがそもそも?
2018/11/04(日) 17:24:39.69ID:Ny0IFL2A0
スタクスは009持ってるけどM9のがモニターぽいと思う。
ディティールは前者のほうが表現されてるけどアタックとかモニターできなく無い?CD900STとかに比べたらかなりリスニング寄りだけどあれば音楽鑑賞には全く向かないしね
ディティールは前者のほうが表現されてるけどアタックとかモニターできなく無い?CD900STとかに比べたらかなりリスニング寄りだけどあれば音楽鑑賞には全く向かないしね
2018/11/04(日) 18:23:41.94ID:YMBMvtktd
M7とM9ならM9の方が低音出てるけどモニターっぽい音だった気がする
M9はすごくつまらない音だった
でもM7買うなら他のを買った方がいい気がした
M9はすごくつまらない音だった
でもM7買うなら他のを買った方がいい気がした
2018/11/04(日) 18:39:05.70ID:r4v56xvVM
この前試聴した限りではM7のがM9よりも面白みのある音で好きだったわ
M9は悪い意味で丁寧な音
M9は悪い意味で丁寧な音
948名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc2-DUla [1.75.211.89])
2018/11/04(日) 19:47:32.45ID:Q6PhDU0Od M10って、どうですか。
2018/11/04(日) 21:10:36.33ID:CfDEHjlYM
M7は元気溌剌って感じで好きだった
金があればなぁ
金があればなぁ
950名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sda2-n0hs [49.98.75.35])
2018/11/04(日) 21:12:13.49ID:SPdvxsK4d >>943
でも、W60も緩やかなピラミッド(高音から低音に向かってゆっくり量が上がる)だしW80も緩やかにデコボコはあるけどほぼフラットなのでモニターっぽく感じるのは理解出来る。
両者がモニター系じゃなくリスニング系と区分されるのは音の柔らかさで、モニターとして音の分離感を高めると音が硬くなる傾向にあるからだと思う。
音の厚みはイヤホン側で厚くするのもひとつの方法だしDAPやポタアン側で厚みのあるものを使うという方法もある。
ただあんまり厚みを上げすぎると繊細さが失われてしまう(繊細な音が消えてしまうのではなく繊細な音が繊細じゃなくなってしまう)ので程々に。
でも、W60も緩やかなピラミッド(高音から低音に向かってゆっくり量が上がる)だしW80も緩やかにデコボコはあるけどほぼフラットなのでモニターっぽく感じるのは理解出来る。
両者がモニター系じゃなくリスニング系と区分されるのは音の柔らかさで、モニターとして音の分離感を高めると音が硬くなる傾向にあるからだと思う。
音の厚みはイヤホン側で厚くするのもひとつの方法だしDAPやポタアン側で厚みのあるものを使うという方法もある。
ただあんまり厚みを上げすぎると繊細さが失われてしまう(繊細な音が消えてしまうのではなく繊細な音が繊細じゃなくなってしまう)ので程々に。
2018/11/04(日) 21:20:10.98ID:JkeFoYpr0
>>938
何故?
何故?
2018/11/04(日) 21:21:48.32ID:Hb6+JbZU0
音導管に耳クソが詰まっているから
2018/11/04(日) 22:08:34.47ID:JkeFoYpr0
コンプライ以外でイヤーチップに耳垢フィルター入ってるのって
そういえば見たこと無いな
音導管にスウェットガードProとか入れたら音質変わりそう
そういえば見たこと無いな
音導管にスウェットガードProとか入れたら音質変わりそう
2018/11/04(日) 22:36:24.10ID:33EScL4e0
昔買ったue900に入ってた針金みたいな耳垢除去キットで1週間に一回は掃除してるけど、毎回粉が少しだけど出てくるから掃除してない中古はやべぇだろうな
2018/11/05(月) 03:18:55.48ID:mFJgB2Fu0
ステージイヤーモニター本来の用途だと
本当に第一に重要なのは
「遮音性が十分」で「外れにくい」あたりで、
音については「極端に個性的ではない」
ってくらいさえクリアしてれば大きな問題はないと思う。
なので「こうじゃなきゃモニターとは言えない」みたいな、
許される音作りの幅の狭さってのはあまりないかも。
本当に第一に重要なのは
「遮音性が十分」で「外れにくい」あたりで、
音については「極端に個性的ではない」
ってくらいさえクリアしてれば大きな問題はないと思う。
なので「こうじゃなきゃモニターとは言えない」みたいな、
許される音作りの幅の狭さってのはあまりないかも。
2018/11/05(月) 06:01:40.45ID:BpY3F7hhM
sonyのはどちらかと言えばスタジオモニター系じゃないかな
ex1000とかさ
mシリーズものその流れを汲んでると思う
ex1000とかさ
mシリーズものその流れを汲んでると思う
957名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sab7-dppn [182.251.135.159])
2018/11/05(月) 16:55:25.29ID:4GktjRwWa MASON2とU12t比較出来る方おられませんか?試聴出来ないのでご意見お聞かせください。
2018/11/05(月) 17:07:35.57ID:APlnNHT3M
面白い音ってなんだよ
思い切り個人の好みじゃねーか
思い切り個人の好みじゃねーか
2018/11/05(月) 18:36:57.85ID:jbLfcMdlM
ここまで全て個人の主観です!!!
960名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc2-DUla [1.75.211.89])
2018/11/05(月) 19:12:29.29ID:1AfHdX9Pd はい!
961名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b215-EHQK [133.201.134.128])
2018/11/05(月) 22:27:01.37ID:2rSm3T2Y0 ヨドでXELENTO Remote買ってきた
あたりまえだが846とは明らかに異なってるなw
これがダイナミックの音なのか 低音は迫力がありながらも透明感があり高中音にじゃませず、全体に品の良い聴き疲れしない音質
クラシックに良いかんじ、ただ女性ボーカルは846のが上か
良い使い分けができそうだ
あたりまえだが846とは明らかに異なってるなw
これがダイナミックの音なのか 低音は迫力がありながらも透明感があり高中音にじゃませず、全体に品の良い聴き疲れしない音質
クラシックに良いかんじ、ただ女性ボーカルは846のが上か
良い使い分けができそうだ
2018/11/05(月) 23:19:24.57ID:2DlOdT920
BAの846は狭いところで行儀よく鳴る感じだよね
XELENTOは広々したところでガーンと鳴る割には細かい音も鳴らし分ける
色気はBAの方があるかもしれない
XELENTOは広々したところでガーンと鳴る割には細かい音も鳴らし分ける
色気はBAの方があるかもしれない
2018/11/06(火) 00:09:26.38ID:+tGAKK+00
そういや、その昔E4C使ってたとき、音場はせまいんだけど、歯切れの良い音で、まるで鼓膜がスネアドラムになったみたいな何とも言えない快感を伴う音だったなぁ。
2018/11/06(火) 00:20:18.05ID:PS3U4sty0
E4C持ってたけどどんな音だったか忘れちゃったなあ
低域出なかったことくらいしか記憶にない
低域出なかったことくらいしか記憶にない
965名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 878a-FNN4 [60.34.249.38])
2018/11/06(火) 11:36:10.51ID:9+taOWm20 新しいイヤホンが欲しい。
↓
手放す候補を探そう。
↓
手持ちのイヤホンを聞く。
↓
良い音にウットリ。
↓
これでいいか。
↓
ここ1年程このループの繰り返し。
↓
手放す候補を探そう。
↓
手持ちのイヤホンを聞く。
↓
良い音にウットリ。
↓
これでいいか。
↓
ここ1年程このループの繰り返し。
2018/11/06(火) 11:48:02.67ID:9vQXNreda
いいことじゃないか
967名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc2-DUla [1.75.211.89])
2018/11/06(火) 12:03:13.48ID:w/AtDvg3d よかった!
968名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sab7-dppn [182.251.135.159])
2018/11/06(火) 15:12:59.70ID:Fv55ZnIxa U18かU12tはハウジングがアルミだと思うのですが、結露しますか?andromedaで結露酷かったので使用者の方教えてください。
969名無しさん┃】【┃Dolby (マクドW FFf7-51mD [118.103.63.137])
2018/11/06(火) 18:10:39.69ID:7+hWcMIwF AndromedaとN5005を視聴したいが近くに店舗がない…
視聴して普通に良かった印象のxelento買っちまうかどうしようか…
基本ZX300でバランス
女性ボーカル多めで最近は特にLiSAばっか聴いてる
今まではZ5が基本
846の音はめちゃくちゃ合わなかった
アドバイス求む…
視聴して普通に良かった印象のxelento買っちまうかどうしようか…
基本ZX300でバランス
女性ボーカル多めで最近は特にLiSAばっか聴いてる
今まではZ5が基本
846の音はめちゃくちゃ合わなかった
アドバイス求む…
2018/11/06(火) 18:20:54.73ID:nIX2muKAd
2018/11/06(火) 19:24:46.56ID:+melMOBV0
>>969
購入スレの以下の人?
LiSAて知らないので聴いてみたけど、XELENTOでいいんじゃない?
Andromedaは感度高くてソニー機だとホワイトノイズで苦労しそう。ただ、曲調的には大丈夫かな。でも、この手の曲だと低音が物足りないと思う。
AKGの方は3003しか知らないのでパスします。
以下、勝手に引用。
308 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/10/24(水) 23:57:25.43 ID:DzLFLYTq0
【予算】3~10万
【使用機器】NW-ZX300
【持っているイヤホン、改善したい点】
XBA-Z5(MUC-M12SB1でバランス接続)
E900M
RP-HDE10
E3000
【よく聴くジャンル】
アニソン
【よく聴くアーティスト、曲名等】
LiSA、川田まみ、fripside
【重視する音域】(高音・中音・低音等):強いてあげれば低音だが特にこだわりはなし
【使用場所】(室内外等):どちらも
【希望の形状】何でも
【他に期待すること】 XBA-Z5では物足りないです。イヤホンで感動したいです…
よろしくお願いします。
購入スレの以下の人?
LiSAて知らないので聴いてみたけど、XELENTOでいいんじゃない?
Andromedaは感度高くてソニー機だとホワイトノイズで苦労しそう。ただ、曲調的には大丈夫かな。でも、この手の曲だと低音が物足りないと思う。
AKGの方は3003しか知らないのでパスします。
以下、勝手に引用。
308 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/10/24(水) 23:57:25.43 ID:DzLFLYTq0
【予算】3~10万
【使用機器】NW-ZX300
【持っているイヤホン、改善したい点】
XBA-Z5(MUC-M12SB1でバランス接続)
E900M
RP-HDE10
E3000
【よく聴くジャンル】
アニソン
【よく聴くアーティスト、曲名等】
LiSA、川田まみ、fripside
【重視する音域】(高音・中音・低音等):強いてあげれば低音だが特にこだわりはなし
【使用場所】(室内外等):どちらも
【希望の形状】何でも
【他に期待すること】 XBA-Z5では物足りないです。イヤホンで感動したいです…
よろしくお願いします。
2018/11/06(火) 19:37:38.51ID:8PYw6UcZ0
XELENTOって個人的にはジャンルや環境を選ばず使える最強の万能型に思えるから買って失敗することはほぼないと思う
2018/11/06(火) 19:38:01.01ID:InXRHP+kd
アンドロメダだけは頑張って試聴しろとしか
xeleと同様唯一無二で人気のイヤホンでこういうイヤホンは人の意見なんて参考にならない
xeleと同様唯一無二で人気のイヤホンでこういうイヤホンは人の意見なんて参考にならない
974名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b215-EHQK [133.201.134.128])
2018/11/06(火) 19:58:15.44ID:A9tqdf7L0 女性ボーカルなら846の方が断然良いと思うぞ
視聴時間が足らないor視聴方法が悪かったのでは...
視聴環境、視聴曲にもよるな
視聴時間が足らないor視聴方法が悪かったのでは...
視聴環境、視聴曲にもよるな
975名無しさん┃】【┃Dolby (マクドW FFf7-51mD [118.103.63.158])
2018/11/06(火) 20:20:15.56ID:7OeX9gdRF2018/11/06(火) 20:36:32.60ID:SOT+aA2Nd
Lisaっての聞いてみたけど、マスタリング酷いな
ハイレゾ音源なら違うのかもしれないけど、音楽的にもどんなイヤホンでも大して変わらんだろこれ…
zx300ならandromedaでも大丈夫だけど、視聴できないなら視聴できたxelentoしかなくね
ハイレゾ音源なら違うのかもしれないけど、音楽的にもどんなイヤホンでも大して変わらんだろこれ…
zx300ならandromedaでも大丈夫だけど、視聴できないなら視聴できたxelentoしかなくね
2018/11/06(火) 20:47:04.72ID:k85qOe9RM
ZX300とXELENTOだと低音モリモリ過ぎて個人的にはダメだな。トーンコントロールいじってMIDDLEとTREBLE上げたらマシにはなったけど。
978名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aee9-n0hs [119.230.176.12])
2018/11/06(火) 20:49:54.92ID:YcHk/NDM0 >>975
籠もると感じる音域も音楽の構成要素としてはかなり重要な部分なので、最初は籠って心地よくないと思うけど実際に使ってるとそこがとても心地よくなる。
外で周囲の音がうるさいとその音域は減衰するんだな。
籠もると感じる音域も音楽の構成要素としてはかなり重要な部分なので、最初は籠って心地よくないと思うけど実際に使ってるとそこがとても心地よくなる。
外で周囲の音がうるさいとその音域は減衰するんだな。
2018/11/06(火) 20:59:15.61ID:lmItOfNBM
ZX300とandromeda使ってるけどノイズはないよ
shureはse535LTD使ってたけど合わないなと感じて売っちゃった
shureはse535LTD使ってたけど合わないなと感じて売っちゃった
2018/11/06(火) 21:10:12.72ID:lIbCPcGJ0
981名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f06-51mD [180.2.56.157])
2018/11/06(火) 21:16:37.46ID:RQktWN380 値段もそんな高くないし一長一短かなこのレベルだと w80とかRE2000結構いいって聞くけどどう?
2018/11/07(水) 10:57:16.90ID:tNTw26+70
RE2000は耳穴レイパーだから要試着
2018/11/07(水) 12:15:54.61ID:Se3Je1OL0
HA-FW10000明日発売か
どんな音がするのか楽しみだ
どんな音がするのか楽しみだ
2018/11/07(水) 12:18:07.96ID:VbjK1eHBa
リラックスして音楽に浸りきりたいならベストなチョイスだと思いますFW10000
985名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMa2-1Oyz [49.239.66.59])
2018/11/07(水) 12:46:35.09ID:Nkf963mTM FW10000はもう究極のイヤホンだろ
サンダルさんは絶対にレビューすると思う
サンダルさんは絶対にレビューすると思う
2018/11/07(水) 13:03:16.13ID:XyBjuAKR0
re2000は3段キノコが入る耳なら問題無い
2018/11/07(水) 13:07:27.25ID:mQtLamy+0
特にRE2000の装着感に問題を感じないわ
耳の形によるんだろうが押し込みすぎなんじゃねえの
耳の形によるんだろうが押し込みすぎなんじゃねえの
2018/11/07(水) 13:19:24.26ID:+PI6+KGmF
fd01の時もそうだったけど、JVCは変な信者が絶賛しに来るからだいたい荒れるのがなぁ
989名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc2-DUla [1.75.211.89])
2018/11/07(水) 14:27:24.28ID:A6Dp51Tkd すいません、どなたか次スレをお願いします!
2018/11/07(水) 20:06:31.62ID:xnP+s9IqM
ごめんなさい、無理です!
2018/11/07(水) 20:25:04.73ID:hFXOarwO0
帰りにeイヤ寄ったらHA-FW10000の試聴機があったんで聴いてきた
ウッドイヤホンという先入観を大きく覆す付帯音少なめのスッキリとした音場に明瞭な音で聴かせるタイプ
音の定位がバッチリ決まっていて空間の何処で音が鳴っているのかとても良く分かる
少なくともRE2000やXELENTOといった定番とは全く違うキャラクターのイヤホン
低音の押し出しは強くなくどちらかと言えば中高域寄り
しかしウッド振動板が効いているようで音は全く硬くなくサ行の刺さりもない
明瞭な音だが余韻などにウッドの響きが乗って瑞々しく貧相な感じはしない
ウッドイヤホンという先入観を大きく覆す付帯音少なめのスッキリとした音場に明瞭な音で聴かせるタイプ
音の定位がバッチリ決まっていて空間の何処で音が鳴っているのかとても良く分かる
少なくともRE2000やXELENTOといった定番とは全く違うキャラクターのイヤホン
低音の押し出しは強くなくどちらかと言えば中高域寄り
しかしウッド振動板が効いているようで音は全く硬くなくサ行の刺さりもない
明瞭な音だが余韻などにウッドの響きが乗って瑞々しく貧相な感じはしない
992名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc2-DUla [1.75.211.89])
2018/11/07(水) 20:38:59.35ID:A6Dp51Tkd ひどいです・・・
993名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sda2-n0hs [49.98.74.144])
2018/11/07(水) 21:21:39.51ID:JwtTv/aPd >>991
でもお高いんでしょう?
でもお高いんでしょう?
2018/11/07(水) 21:34:21.01ID:hBMxmdI50
>>991
その説明だとRE2000とわりと被るけど
その説明だとRE2000とわりと被るけど
2018/11/07(水) 21:39:30.26ID:hFXOarwO0
2018/11/07(水) 22:09:27.04ID:COZdwAFF0
高級イヤホンの傷防止ってどうしてる?
俺は、1週間の終わりに革靴の手入れするのと同じ感じでイヤピとか何もかも外して音導管の掃除とイヤホン、イヤピの消毒する時にガラスコーティング剤塗ってる
マニキュア用のトップコートとかも考えたけど失敗しそうで怖い
トップコートの方が長持ちはするだろうけど
俺は、1週間の終わりに革靴の手入れするのと同じ感じでイヤピとか何もかも外して音導管の掃除とイヤホン、イヤピの消毒する時にガラスコーティング剤塗ってる
マニキュア用のトップコートとかも考えたけど失敗しそうで怖い
トップコートの方が長持ちはするだろうけど
2018/11/07(水) 22:12:53.41ID:O/7I1mX00
>>996
それはキモくないか?何もしないよ。
それはキモくないか?何もしないよ。
2018/11/07(水) 23:18:19.57ID:COZdwAFF0
その日使った愛機の手入れするのって普通じゃ無いの?
上に書いた音導管とかイヤピを無水エタノールに漬け込んで消毒して本体をガラスコーティングするのは1週間に一回だけど、ウエットティッシュで本体とイヤピ吹いて防汚コーティング剤塗るのは毎日やってるよ
上に書いた音導管とかイヤピを無水エタノールに漬け込んで消毒して本体をガラスコーティングするのは1週間に一回だけど、ウエットティッシュで本体とイヤピ吹いて防汚コーティング剤塗るのは毎日やってるよ
999名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdea-8QKj [1.75.211.89])
2018/11/08(木) 00:29:24.51ID:gDXgoeq/d もうこのスレも終わりですかね・・・
1000名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM37-FCvZ [210.138.178.59])
2018/11/08(木) 02:06:45.01ID:iNrLocRjM 一週間に一度ガラスコーティングするとか正気の沙汰とは思えないまさに狂気すら感じる愛用っぷりだな
俺はカメラやスマホやDAPも剥き出しで液晶に透明シールすら貼ったことはないからある意味尊敬するわ
俺はカメラやスマホやDAPも剥き出しで液晶に透明シールすら貼ったことはないからある意味尊敬するわ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 7時間 4分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 7時間 4分 12秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3-2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 【八潮市陥没事故】下水道管内に取り残された男性運転手(74)の捜索活動を約2か月半ぶりに再開 [七波羅探題★]
- 【サッカー】UEFA-CL準決勝第1戦 バルセロナ×インテル [久太郎★]
- 【芸能】テレビから消えた「いいとも」メンバー、宮古島移住で900坪の土地購入、大人気店のオーナーに [湛然★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏『トランプは日本の「敵」「人類の叡智(えいち)を否定している』 [357929982]
- 【速報】八潮トラック、救助 [183154323]
- ラブホにいるけど質問に全て答えます
- 男同士で旅行してる奴って死にたくならないの?
- 【悲報】ヒサ、陽キャ友達とガストで食事を堪能!女子学生にもモテモテWWWWWWWWWWWWWW
- 身長180cm ← 飛行機のエコノミーとか地獄じゃね?