スレ立ての際、この行の上に↓をコピペすること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
大体10万円以上するユニバーサルイヤホンについて語るスレです。
該当しないものは基本的に他のスレでお願いします。
■前スレ
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1532107189/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb92-83uS [202.213.48.6 [上級国民]])
2018/09/05(水) 19:02:33.53ID:PJfxEDhg0152名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa8f-evXh [182.251.116.182])
2018/09/11(火) 18:56:16.82ID:/kSkN53ca イヤホンに欲情してるの?
153名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd12-zmX4 [1.75.232.49])
2018/09/11(火) 19:10:04.56ID:2mSQ3SIld 昔使ってた535ltdは5年目で本体側の端子が壊れた。
でも、5年間で100回も抜き差ししてないから、日常の負荷と運かな
でも、5年間で100回も抜き差ししてないから、日常の負荷と運かな
154名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd12-eMY7 [1.72.2.70])
2018/09/11(火) 19:39:32.20ID:gXOLPSedd MMCXのお約束としてオス側=ケーブル側が先に逝く事になっているんだと
ただそれは純正の組み合わせの場合で、他社のケーブルとの組み合わせでは怪しい
ただそれは純正の組み合わせの場合で、他社のケーブルとの組み合わせでは怪しい
155名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2b3-SP9C [219.54.214.204])
2018/09/11(火) 21:40:44.34ID:JyCpftog0 >>140
WG12は家用のイヤホンにしたら?
WG12は家用のイヤホンにしたら?
156名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd12-91kM [1.79.91.133])
2018/09/11(火) 22:42:00.86ID:EelIfQgVd wg12の人いたよね?
イヤピは、どれを使っている?
イヤピは、どれを使っている?
157名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd12-91kM [1.79.91.133])
2018/09/11(火) 22:42:53.38ID:EelIfQgVd >>155
ヘッドホンの方がいい音するから。
ヘッドホンの方がいい音するから。
158名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd12-91kM [1.79.91.133])
2018/09/11(火) 22:50:41.11ID:EelIfQgVd WG12でオペラ聴いていると、幸せな気分になる。あー、しあわせ。
159名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd12-91kM [1.79.91.133])
2018/09/11(火) 22:58:51.64ID:EelIfQgVd160名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa6a-zmX4 [111.239.183.200])
2018/09/11(火) 23:17:28.60ID:wv41gLG8a コンプライがコンクリに見えた
161名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 839e-zmX4 [112.68.62.77])
2018/09/11(火) 23:24:22.03ID:JvEzEFXD0 フルオーケストラとかもそうだけど、あんましイヤホンやヘッドホンで聴くって感覚がないんだよな。
イメージ的にホールとか劇場とか身体全体で聴くイメージ。
イメージ的にホールとか劇場とか身体全体で聴くイメージ。
162名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd12-91kM [1.79.91.133])
2018/09/11(火) 23:29:44.24ID:EelIfQgVd >>161
弦の音圧は凄いよな
弦の音圧は凄いよな
163名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd12-91kM [1.79.91.133])
2018/09/11(火) 23:30:40.70ID:EelIfQgVd164名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd12-91kM [1.79.91.133])
2018/09/11(火) 23:47:41.87ID:EelIfQgVd イヤホンが良くなると音源を選ぶようになるのが痛い。
ホワイトノイズ、収録された空間の広さや反響音、演奏の上手い下手
聞こえなかった音が聞こえて来ると、色々と面倒。
ホワイトノイズ、収録された空間の広さや反響音、演奏の上手い下手
聞こえなかった音が聞こえて来ると、色々と面倒。
165名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 839e-zmX4 [112.68.62.77])
2018/09/12(水) 00:32:07.49ID:j+/dNOoU0166名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spe7-sjE5 [126.236.167.182])
2018/09/12(水) 10:57:08.77ID:0gwtw2TMp 速報
iOS の広告ブロッカーの280ブロッカーが9/14まで無料に
これで消せないなら諦めるんや
違法サイトは知らん
https://twitter.com/280blocker/status/1039456891049365504
ソースはこれ
ここからダウンロードや
https://itunes.apple.com/jp/app/id1071235820
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
iOS の広告ブロッカーの280ブロッカーが9/14まで無料に
これで消せないなら諦めるんや
違法サイトは知らん
https://twitter.com/280blocker/status/1039456891049365504
ソースはこれ
ここからダウンロードや
https://itunes.apple.com/jp/app/id1071235820
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
167名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa63-zgsb [106.133.129.163])
2018/09/12(水) 13:05:25.82ID:vvW8MJova ロクサーヌの空気感好き
168名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdf2-ySDF [49.98.163.150])
2018/09/12(水) 23:05:15.23ID:1eRHE8Tld >>156色々試してスピンフィットに帰ってきたよ。
169名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H37-5U+4 [180.13.218.101])
2018/09/12(水) 23:37:57.05ID:LJfy0qGOH170名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e39e-klFR [59.190.51.182])
2018/09/13(木) 08:28:24.61ID:106TcOj30 InfinityのボーカルってWG12と似てない?
171名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5d8a-wRXk [60.34.249.38])
2018/09/13(木) 09:42:23.01ID:aDq51ht+0 >>167
唯一無二の音で手放せない、Roxanneは特別!
唯一無二の音で手放せない、Roxanneは特別!
172名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM31-R+sB [210.149.252.74])
2018/09/13(木) 09:44:01.09ID:LL6UOqqOM >>171
購入候補のうちの一つなのでどの辺が好きか語って欲しい
購入候補のうちの一つなのでどの辺が好きか語って欲しい
173名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMe3-nUj2 [153.237.249.12])
2018/09/13(木) 09:52:42.67ID:WusnL/v+M >>171
初代? 二代目?
初代? 二代目?
174名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-S93M [49.98.153.47])
2018/09/13(木) 12:09:27.35ID:7SLBvEPxd 私、三代目だよ!
175名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp59-IcBg [126.199.14.255])
2018/09/13(木) 19:54:24.44ID:5bXH0LRXp 明日あたりlegend x を注文しようと思うけど他にオススメある?
傾向としては暗くて重い音が好み。
もちろんカスタムでもいいです。
傾向としては暗くて重い音が好み。
もちろんカスタムでもいいです。
176名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3f8-Ai3y [61.46.206.52])
2018/09/13(木) 20:30:20.51ID:dHD8JKdS0 LegendXは中高音は高いよ
全体的に沈んだ音がいいなら同メーカーの下位種のほうが良い
全体的に沈んだ音がいいなら同メーカーの下位種のほうが良い
177名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM31-jHhI [210.138.6.66])
2018/09/13(木) 21:36:53.03ID:u/U/gt80M このクラスのイヤホン購入する人って何聴いているの?
178名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a371-ulYs [115.177.191.144 [上級国民]])
2018/09/13(木) 21:39:21.33ID:AeCAfmD30179名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2360-zqrU [131.129.116.64])
2018/09/13(木) 21:54:12.05ID:fXYHR75x0 最近話に出てたイヤホン重視か音源重視かで傾向あるような気がする
何年かかっても聴ききれない数の音源持ってるような人は、少しでも多く聴くことにエネルギー割いて、あまりイヤホンを入れ替えるイメージないんだよな
特別な相性にさえこだわらなければ、ハイエンド一本持ってりゃ大概のジャンル聴けるしね
何年かかっても聴ききれない数の音源持ってるような人は、少しでも多く聴くことにエネルギー割いて、あまりイヤホンを入れ替えるイメージないんだよな
特別な相性にさえこだわらなければ、ハイエンド一本持ってりゃ大概のジャンル聴けるしね
180名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83d5-+ow7 [117.109.30.157])
2018/09/13(木) 22:43:33.58ID:bPl6/zOR0 witch girl 12をUD-503に接続したら
ものすごいブーーンって低い音のノイズを拾うな・・・
接続やアースとか見直したけど改善されない
PHA-3やスマホ直刺しは鳴らないのに
ものすごいブーーンって低い音のノイズを拾うな・・・
接続やアースとか見直したけど改善されない
PHA-3やスマホ直刺しは鳴らないのに
181名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b3-J//p [219.54.214.204])
2018/09/13(木) 22:59:49.69ID:pnokd2Gz0 >>175
ユニークメロディのメイソンV3
ユニークメロディのメイソンV3
182名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr59-rFeq [126.212.249.100])
2018/09/14(金) 02:04:40.68ID:8vKw5Gyfr183名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-9VAX [1.75.1.166])
2018/09/14(金) 08:44:22.66ID:h2quWcjnd >>169
Layla II
Layla II
184名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83d5-+ow7 [117.109.30.157])
2018/09/14(金) 13:18:12.12ID:8fa/YYlK0 wg12のインピーダンスしか見てなかったけど
音圧感度122dbはノイズに悩まされるわorz
音圧感度122dbはノイズに悩まされるわorz
185名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMe3-nUj2 [153.237.249.12])
2018/09/14(金) 13:30:47.89ID:lyjwoGkFM UD-503は標準の設定では確かゲイン調整をオートでやってるはず。
もし、マニュアルで調整できるのなら、いじってみると治るかも。
もし、マニュアルで調整できるのなら、いじってみると治るかも。
186名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW dde4-8TcL [124.84.201.33])
2018/09/14(金) 14:03:28.70ID:tKc7MFSp0 Infinityちょくちょく名前上がってて嬉しいな、高校生にしては奮発した買い物だった
187名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e333-zqrU [59.157.77.159])
2018/09/14(金) 14:17:15.44ID:9GzGA5mh0 オペラなんかは典型かもしれないけど独唱と合唱をどちらも高水準で聴くのは難しくないかな
独唱のために解像度を高めると合唱のつながりを損ねたり
BA対DDの構図に近いかも
独唱のために解像度を高めると合唱のつながりを損ねたり
BA対DDの構図に近いかも
188名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa13-QvBL [111.239.186.174])
2018/09/14(金) 17:07:30.22ID:xbxqoyIia189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2510-YcS8 [218.229.247.35])
2018/09/14(金) 17:26:57.57ID:PZ0tz3Io0 HUMの2機種も話題になると嬉しいけど、僕以外は持ってないかな?
190名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-9VAX [1.75.2.173])
2018/09/14(金) 17:54:24.57ID:sdlRYZIsd ユニバーサルはイヤピ選びが難しくて色々と面倒だから、wg12を売り払ってLegend Xのカスタム版に行ってみようかと思うんだが、どう思う?
191名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-9VAX [1.75.2.173])
2018/09/14(金) 17:56:20.09ID:sdlRYZIsd カスタムイホンって、新幹線内の騒音は聞こえて来る?
それとも、静音性バッチリ?
それとも、静音性バッチリ?
192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e39e-klFR [59.190.51.182])
2018/09/14(金) 18:21:15.11ID:blgLpoit0193名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-9VAX [49.98.10.200])
2018/09/14(金) 18:47:21.19ID:W1n04k3jd194名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-J//p [49.97.110.242])
2018/09/14(金) 18:56:04.58ID:pneNtAnYd >>193
俺からも言う
全くの別物
東京じゃなくても大阪や名古屋のeイヤホンならカスタム用の試聴機は多分置いてある
ユニバとは見た目が違うだけの試聴機だと思う
一応置いてあるか確認してから行ってみて
俺からも言う
全くの別物
東京じゃなくても大阪や名古屋のeイヤホンならカスタム用の試聴機は多分置いてある
ユニバとは見た目が違うだけの試聴機だと思う
一応置いてあるか確認してから行ってみて
195名無しさん┃】【┃Dolby (ガックシ 06ab-okpm [133.41.94.142])
2018/09/14(金) 19:08:03.38ID:jmj5BDrv6 >>191
音楽で耳に蓋をする感じだから, 耳栓代わりだとまあまあ聞こえてくる.
ただ, 再生し始めたらアナウンスが聞こえるか否かくらいのレベルにはなる.
もちろん, IEMの素材及びフィット感によって異なる.
まあ遮音性に関しては下手なユニバに比べたらかなり優秀.
骨伝導で聞こえてくる騒音はどうしようもない.
音楽で耳に蓋をする感じだから, 耳栓代わりだとまあまあ聞こえてくる.
ただ, 再生し始めたらアナウンスが聞こえるか否かくらいのレベルにはなる.
もちろん, IEMの素材及びフィット感によって異なる.
まあ遮音性に関しては下手なユニバに比べたらかなり優秀.
骨伝導で聞こえてくる騒音はどうしようもない.
196名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc3-9VAX [1.75.249.234])
2018/09/14(金) 19:26:01.75ID:FbPmwxOxd197名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-S93M [49.98.131.41])
2018/09/14(金) 20:37:48.12ID:ZvfrAzNid つまり・・・?
198名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dde4-dTjR [124.84.201.33])
2018/09/14(金) 21:32:10.73ID:tKc7MFSp0199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b3-J//p [219.54.214.204])
2018/09/15(土) 09:23:08.88ID:mIcC7yQF0 真鍮カイザーアンコールはどうやら中域ドライバも違うかチューニングを変えてあるっぽい
冷たい音が変わっているといいのだけど
冷たい音が変わっているといいのだけど
200名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-meyQ [49.98.141.243])
2018/09/15(土) 09:23:36.50ID:j6n417YWd EMPIRE EARSのPHANTOMが素晴らしい
5BAでありながら深い低音からキラキラした高音まで出ていて聴いていてうっとりする
9BA、10BA、12BAまでのイヤホンはほぼすべて購入してるが、結局、PHANTOMで音楽が聴きたくなる
こういう中毒性のあるイヤホンがもっと欲しい
5BAでありながら深い低音からキラキラした高音まで出ていて聴いていてうっとりする
9BA、10BA、12BAまでのイヤホンはほぼすべて購入してるが、結局、PHANTOMで音楽が聴きたくなる
こういう中毒性のあるイヤホンがもっと欲しい
201名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMe3-nUj2 [153.237.249.12])
2018/09/15(土) 10:59:24.70ID:NayXXKTbM202名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-meyQ [49.98.141.243])
2018/09/15(土) 13:11:04.14ID:j6n417YWd >>201
いろいろケーブルは試したが、ares2のバランスに落ち着いた
いろいろケーブルは試したが、ares2のバランスに落ち着いた
203名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-meyQ [49.98.141.243])
2018/09/15(土) 13:11:36.94ID:j6n417YWd dapはdx200 amp8か、wm1aだよ
204名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e39e-klFR [59.190.51.182])
2018/09/15(土) 14:03:35.27ID:YwCwPxhM0205名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMe3-nUj2 [153.237.249.12])
2018/09/15(土) 14:41:10.21ID:NayXXKTbM206名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3f8-Ai3y [61.46.206.52])
2018/09/15(土) 19:00:52.42ID:zcNid0et0 家にあった型番もわからないsonyのイヤホンが
LegendXみたいな低音出すからもうこれでいいやって錯覚に陥る
少なくともW60より好み
LegendXみたいな低音出すからもうこれでいいやって錯覚に陥る
少なくともW60より好み
207名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6bea-YcS8 [153.130.64.160])
2018/09/15(土) 19:04:06.85ID:lCy29xem0208名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d80-Zlpr [180.32.49.52])
2018/09/15(土) 19:09:05.37ID:5dDXRx1r0 低音の量ってそんなアホみたいには要らんな。
209名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b3-J//p [219.54.214.204])
2018/09/15(土) 19:12:35.18ID:mIcC7yQF0 ソニーの新イヤホン聴いた
モニターを謳うけどわりとオーオタ向けの音
モニターを謳うけどわりとオーオタ向けの音
210名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d80-Zlpr [180.32.49.52])
2018/09/15(土) 19:59:28.08ID:5dDXRx1r0 >>209
M9の5BA5wayって結構新鮮な感じがした。敢えて厚みに振らず各ドライバーの担当を狭くした上でそれぞれしっかりマウントさせた事で歪みの少ない綺麗な音を出してる。
好みはあるだろうけど好きな人はハマるイヤホンだ。
M9の5BA5wayって結構新鮮な感じがした。敢えて厚みに振らず各ドライバーの担当を狭くした上でそれぞれしっかりマウントさせた事で歪みの少ない綺麗な音を出してる。
好みはあるだろうけど好きな人はハマるイヤホンだ。
211名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f57f-J6cF [210.165.245.95])
2018/09/15(土) 20:05:21.48ID:BXWBVlt50 Legend X の利点は低音に負けないしっかりした中高音と、かなり深いところから出る重低音にある。
多過ぎる低音は弱点にもなるが、オーケストラやクラシック全般では利点になる。
多過ぎる低音は弱点にもなるが、オーケストラやクラシック全般では利点になる。
212名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b3-J//p [219.54.214.204])
2018/09/15(土) 20:06:45.68ID:mIcC7yQF0 >>210
M9のほうが好きだ
M9のほうが好きだ
213名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMe3-rY/D [153.235.196.67])
2018/09/15(土) 20:29:48.29ID:yhaVRd8tM >>211
これはベント穴あるハイブリッド、ダイナミック全般に言えるけど、遮音性がBAよりどうしても落ちるから地下鉄などで使用できないんだよね。legend x 音がいいだけに残念だわ。
そういう意味じゃ64audioやUMのV3シリーズも一緒だけど…
これはベント穴あるハイブリッド、ダイナミック全般に言えるけど、遮音性がBAよりどうしても落ちるから地下鉄などで使用できないんだよね。legend x 音がいいだけに残念だわ。
そういう意味じゃ64audioやUMのV3シリーズも一緒だけど…
214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b3-J//p [219.54.214.204])
2018/09/15(土) 20:40:19.03ID:mIcC7yQF0 低域と言ったら64のN8も相当なもの
ユニバが出てないのが悔やまれる
ユニバが出てないのが悔やまれる
215名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5db3-bQmR [60.76.179.94])
2018/09/15(土) 20:45:14.19ID:7R1WP77/0 >>213
地上の鉄道だったら問題なさそうですか?
地上の鉄道だったら問題なさそうですか?
216名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-meyQ [49.98.141.243])
2018/09/15(土) 22:12:11.40ID:j6n417YWd217名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5db3-bQmR [60.76.179.94])
2018/09/15(土) 22:19:13.73ID:7R1WP77/0 >>216
ありがとうございます
ありがとうございます
218名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-meyQ [49.98.141.243])
2018/09/15(土) 22:37:07.21ID:j6n417YWd >>217
LEGEND XだとWM1Aのハイゲインでボリューム25で聴いてる
LEGEND XだとWM1Aのハイゲインでボリューム25で聴いてる
219名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5db3-bQmR [60.76.179.94])
2018/09/15(土) 22:39:31.61ID:7R1WP77/0220名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp59-IcBg [126.35.71.212])
2018/09/15(土) 22:52:55.67ID:qbo3AoHOp legendxってほんとうにクロスオーバー細かく分けてるからイコライザしても違和感ないってのは本当なの?
試聴程度だと違和感は感じなかったがプラシーポも否定できんから困る
試聴程度だと違和感は感じなかったがプラシーポも否定できんから困る
221名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83d5-+ow7 [117.109.30.157])
2018/09/16(日) 00:07:36.39ID:/PEzIeve0 wg12だけどTA-ZH1ESでバランス接続したら残留ノイズ拾わない?
UD-503 → ×残留ノイズ
PHA-3 → ×ギャングエラーが出ない位置までボリューム上げると超爆音
NT-505 → ×残留ノイズ
NT-505+p-700u →×一番ダメ
アッテネーターかましたらノイズは拾わないけど音が死ぬ
UD-503 → ×残留ノイズ
PHA-3 → ×ギャングエラーが出ない位置までボリューム上げると超爆音
NT-505 → ×残留ノイズ
NT-505+p-700u →×一番ダメ
アッテネーターかましたらノイズは拾わないけど音が死ぬ
222名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd03-J2PX [49.96.39.7])
2018/09/16(日) 02:57:11.03ID:ZRlPZ3LQd >>221
あーーーわかるわ
俺もポタアンとIEMatchで全く同じ状況
出力機器が何か知らんが、できるならラインアウトやデジタルアウトの音量調整してみたら?少なくともゲインはそれで解決できるはず。
ただまあ無再生時のノイズがあるってことは、その機器が高感度ホンを刺すことを前提に作られてないってことだと割り切ったほうがいいのかもね。
おっしゃる通りアッテネーター挟んだら音が死ぬし
あーーーわかるわ
俺もポタアンとIEMatchで全く同じ状況
出力機器が何か知らんが、できるならラインアウトやデジタルアウトの音量調整してみたら?少なくともゲインはそれで解決できるはず。
ただまあ無再生時のノイズがあるってことは、その機器が高感度ホンを刺すことを前提に作られてないってことだと割り切ったほうがいいのかもね。
おっしゃる通りアッテネーター挟んだら音が死ぬし
223名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3f8-Ai3y [61.46.206.52])
2018/09/16(日) 09:08:03.31ID:WNkVhLRQ0 IEMatchで音死ぬ?音に深みというか、奥行き感、深みが出てむしろプラスに感じるけどなぁ
これ執ると2D的なのっぺりした音になる
これ執ると2D的なのっぺりした音になる
224名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83d5-+ow7 [117.109.30.157])
2018/09/16(日) 10:11:53.75ID:/PEzIeve0 アッテネーターは多ドラBAとは音域の周波数特性が変わるので相性が悪い
シングルやダイナミックドライバはほぼ周波数特性は変わらないけど
シングルやダイナミックドライバはほぼ周波数特性は変わらないけど
225名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-P2XW [49.98.171.135])
2018/09/17(月) 00:33:55.98ID:QdZC70ASd >>218
それハイゲインにする意味ないだろ
それハイゲインにする意味ないだろ
226222 (スププ Sd03-J2PX [49.96.14.93])
2018/09/17(月) 01:47:51.36ID:p9bZcBP0d227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d80-8IRr [180.36.66.137])
2018/09/17(月) 02:16:32.69ID:dA2BzzwD0 WG12って高価格帯のMarsやLeonidas辺りを除くと相性の良いケーブルは何があります?
上でreference8を使ってる人いたけど、相性良いのかな?
低〜中価格帯で相性の良いケーブルあれば教えて頂けると助かります。
上でreference8を使ってる人いたけど、相性良いのかな?
低〜中価格帯で相性の良いケーブルあれば教えて頂けると助かります。
228名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc3-meyQ [1.75.250.197])
2018/09/17(月) 08:36:41.77ID:0a/B/k/Zd >>225
ノーマルとハイゲインで音に何か影響あるかな?
ノーマルとハイゲインで音に何か影響あるかな?
229名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp59-GAGt [126.152.69.198])
2018/09/17(月) 20:31:01.32ID:ZmyCAoshp wg12ってCIEM2pinだとシェルに溝がないから
安定悪いし見た目も浮き出て不恰好なんだよな
付属品みたいな形のケーブルって本当に売ってない
それに溝で固定しないから
耳にかけてるだけでピンが横に曲がっていくのが辛い
付属品ケーブル自体の品質も30万のイヤホンと思えないレベルで
最初からピンが折れ曲がっていたのでピンセットで修正した
音質は良くても品質は中華レベルだなと再認識させられた
安定悪いし見た目も浮き出て不恰好なんだよな
付属品みたいな形のケーブルって本当に売ってない
それに溝で固定しないから
耳にかけてるだけでピンが横に曲がっていくのが辛い
付属品ケーブル自体の品質も30万のイヤホンと思えないレベルで
最初からピンが折れ曲がっていたのでピンセットで修正した
音質は良くても品質は中華レベルだなと再認識させられた
230名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW dde4-2PHg [124.84.201.33])
2018/09/17(月) 22:12:20.74ID:7TMga6De0 Rhapsodio Infinity使ってる仲間いる?
231名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa13-Zlpr [111.239.191.227])
2018/09/17(月) 22:50:02.34ID:nloHyOmKa232名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fb9f-rY/D [111.99.78.200])
2018/09/18(火) 04:48:08.19ID:fIAJOgS40233名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM03-bQ++ [49.239.64.121])
2018/09/18(火) 06:59:41.34ID:S22yZDWCM >>231
CIEM 2ピンのタイプはハウジング側に四角い凹みがあるものがある。そこにコネクターの四角い部分が埋まる
OriolusやAurisonics, 旧Westoneなどがそうなっている。たまに相性があってEstronの2ピンが物理的に凹みに入らないw
AROMAやHeirAudioなんかには凹みが無い
CIEM 2ピンのタイプはハウジング側に四角い凹みがあるものがある。そこにコネクターの四角い部分が埋まる
OriolusやAurisonics, 旧Westoneなどがそうなっている。たまに相性があってEstronの2ピンが物理的に凹みに入らないw
AROMAやHeirAudioなんかには凹みが無い
234名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6bea-YcS8 [153.130.64.160])
2018/09/18(火) 07:34:06.20ID:W5zGoXMA0 長方形の窪みの長辺側にガイドの様な一筋の突起した部分が有ってこれで前後の動きを押さえてくれるタイプ、これが最も良い。それに対して2ピンだけで支えてる物が最も怖い。
でも、リケーブルすると実は様々なので結局実質的に2ピンの刺さりだけで支えてるのが多いよね。
あと、何故か国産ケーブルと中華ケーブルでガイド位置が外側か内側か逆なので極性も逆だったりするよね。
でも、リケーブルすると実は様々なので結局実質的に2ピンの刺さりだけで支えてるのが多いよね。
あと、何故か国産ケーブルと中華ケーブルでガイド位置が外側か内側か逆なので極性も逆だったりするよね。
235名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-Zlpr [49.98.164.193])
2018/09/18(火) 09:55:44.52ID:6J5Uu/jGd236名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6d33-t6RF [36.54.244.159])
2018/09/18(火) 10:11:30.69ID:d7V6PIsv0 HS1650CU視聴してきてとても気に入ったのだが耳が小さいので角が当たりまくってとてもじゃないが普段使いできない…
低域の音階まではっきり聞こえるイヤホンとなるとATLASくらいしか候補ないかな?
ちなみにxelentoは明るい音で低域の解像度はそこまででもないなと感じた。RE2000も抜群によかったけど遮音性の低さで断念。どなたか教えてください…
低域の音階まではっきり聞こえるイヤホンとなるとATLASくらいしか候補ないかな?
ちなみにxelentoは明るい音で低域の解像度はそこまででもないなと感じた。RE2000も抜群によかったけど遮音性の低さで断念。どなたか教えてください…
237名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM21-8IRr [202.214.198.62])
2018/09/18(火) 10:22:16.89ID:M1UWjUkxM238名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-9VAX [49.97.105.100])
2018/09/18(火) 10:29:28.90ID:e0fCUc+Bd SE846にUM56の組み合わせと、ユニバーサルのwg12、どっちがいい?
239名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdb9-YcS8 [110.163.216.60])
2018/09/18(火) 10:34:08.45ID:07oNdnK+d >>238
いまさら、、、
いまさら、、、
240名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-9VAX [1.75.1.217])
2018/09/18(火) 11:27:13.41ID:imwGPfedd >>239
イヤピ選びは難しいね
イヤピ選びは難しいね
241名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd03-Zlpr [49.104.16.206])
2018/09/18(火) 14:05:25.00ID:uhvOZU9Sd >>238
どこに基準を置くかでしょ!
どこに基準を置くかでしょ!
242名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa61-meyQ [106.130.128.96])
2018/09/18(火) 18:25:50.85ID:bPjMUPMYa >>236
アコースチューンHS15/16シリーズ良い..1650CU 1ヵ月になるが低音が楽しめるイヤホンです。この当たり前が未だかつてまともに出来たイヤホンなんて無かった。
忍耐強く1DDの開発を続けてきた苦労が遂に実を結んだようです。かなりキテます。スレ的には1503ALセット買いがお薦め。
低音域の解像度がしっかり出てるから楽しめるわけです。全体のレンジは1503ALのような高音の伸びはないが低音域の解像度に密度感が集中してて繊細でもある。
さて、筐体のネジ袋?部分の突起を回避するにはイヤピを耳穴にねじ込む従来型の方法論ではダメ、かなり痛い思いをします。
スパイラルドットLで入口を浅く蓋をする方法をお試し下さい。浅くですが必ず満遍なく食い込んで密閉させるのがコツです。
後は耳掛けでしっかり支持してやればOKです。よほど耳穴が小さくなければ大抵の人はLでいける。大きめなのが必須です。
恐らくLサイズのイヤピをお持ちじゃないと推察しますがごく稀な耳穴XLサイズの方かも知れずその場合は諦めて下さい。
アコースチューンHS15/16シリーズ良い..1650CU 1ヵ月になるが低音が楽しめるイヤホンです。この当たり前が未だかつてまともに出来たイヤホンなんて無かった。
忍耐強く1DDの開発を続けてきた苦労が遂に実を結んだようです。かなりキテます。スレ的には1503ALセット買いがお薦め。
低音域の解像度がしっかり出てるから楽しめるわけです。全体のレンジは1503ALのような高音の伸びはないが低音域の解像度に密度感が集中してて繊細でもある。
さて、筐体のネジ袋?部分の突起を回避するにはイヤピを耳穴にねじ込む従来型の方法論ではダメ、かなり痛い思いをします。
スパイラルドットLで入口を浅く蓋をする方法をお試し下さい。浅くですが必ず満遍なく食い込んで密閉させるのがコツです。
後は耳掛けでしっかり支持してやればOKです。よほど耳穴が小さくなければ大抵の人はLでいける。大きめなのが必須です。
恐らくLサイズのイヤピをお持ちじゃないと推察しますがごく稀な耳穴XLサイズの方かも知れずその場合は諦めて下さい。
243名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e39e-W1RS [59.190.51.182])
2018/09/18(火) 18:46:29.74ID:lSoof+cE0 好きな時に好きなイヤホンが買えるような生活をしたかったよ
244名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-S93M [49.98.131.41])
2018/09/18(火) 19:11:25.09ID:gFTNLdA8d 年収1000万円の自分が来ました!
245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d80-Zlpr [180.32.49.52])
2018/09/18(火) 19:33:37.51ID:RGyiCPMA0 イヤホンはキリがないわ。20万超えなんてどれ聴いても一定以上のレベルにはあるし好みの問題。でも微妙なニュアンスがあっちが良いこっちが良いになって沼の底に引きずり込まれていく。
246名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdb9-J//p [110.163.222.211])
2018/09/18(火) 20:37:39.24ID:KZDDtsNxd >>238
俺なら前者にする
俺なら前者にする
247名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdb9-J//p [110.163.222.211])
2018/09/18(火) 20:39:19.04ID:KZDDtsNxd >>236
rhapsodioのzombie
rhapsodioのzombie
248名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6d33-t6RF [36.54.244.159])
2018/09/18(火) 21:40:00.42ID:d7V6PIsv0249名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fbe7-VOs7 [175.177.5.123])
2018/09/18(火) 22:29:35.53ID:YvV+aK+q0250名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdb9-9VAX [110.163.224.35])
2018/09/18(火) 23:00:17.30ID:aPU5Sr1Td >>249
max買った?
max買った?
251名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c59d-unaQ [202.229.138.7])
2018/09/18(火) 23:06:13.78ID:fGm/Hb2L0 >>249
毎月何に20万もつぎ込んでんの?
毎月何に20万もつぎ込んでんの?
252名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-MCMc [49.98.162.250])
2018/09/19(水) 07:13:16.32ID:oMLFZknjd mason2 limitedみたいにボーカル特化のイヤホンありますかね
昨日試聴してとても良かったんだけど、イヤホンはやっぱ新品が良くて...
昨日試聴してとても良かったんだけど、イヤホンはやっぱ新品が良くて...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 広がる“子どものいない人生” 語り始めた女性たち [おっさん友の会★]
- 【映画】『君たちはどう生きるか』 なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?考察&解説 [湛然★]
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- 【芸能】浜田雅功、復帰第一声は「ありがとうございます。ずっと寝てた」 [冬月記者★]
- ▶かなたそのおっぱいでシコるスレ
- 「たった2人の総理大臣のせいでここまで日本が崩壊するなんて...」10万いいね [485187932]
- 【画像あり】6児のママ「今夜はトンカツよ〜!」→ [808139444]
- なんか明らかに揺れてるのに地震速報が何も出してないのなんで?
- ▶みこたちはどう活きるか
- 日米関税交渉、決裂へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]