!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください。
■PSVR公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvr/
■PS4公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps4/
■PSVR対応コンテンツ一覧
https://www.jp.playstation.com/search-results/software/search.x?platform=PS4&psvr=1,2&sort=1
※ 必須NGname【 推奨ではなく必須 】
アウアウウーT アウアウエーT アウアウオーT 等 アウアウ○T 全て
119.242
124.45
131.129
220.157
220.208
27.141
※ 次スレは >>980 が立ててください。無理な時等は立てられる人が宣言してから立ててください。
※ >>980 よりも前に次スレを立てることは禁止。
※ 前スレ
【HMD】PlayStationVR 346【PSVR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540632775/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【HMD】PlayStationVR 347【PSVR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b2b8-+RE6 [123.224.40.66 [上級国民]])
2018/11/02(金) 15:07:56.70ID:hlETvYkh0622名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cf64-H2eH [121.92.244.122])
2018/11/18(日) 20:54:26.49ID:t2Ojfz/S0 こないだ公式のカメラ延長ケーブル待ちって書いてた者だけど、
ここでサード品普通に使えるって教えてもらって買ってみた
普通に使えたよありがとう
ここでサード品普通に使えるって教えてもらって買ってみた
普通に使えたよありがとう
623名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3fe0-lMbv [101.1.137.178])
2018/11/18(日) 20:54:58.03ID:jQLRA9O80 ベゼがVRの研究に力入れてたからね。
SkyrimとFollout、Doomと3つVRに移植してるし。
今後は分からんが…
と思ったら開発中のVRゲームもあるんだ。
1番VRに積極的なメーカー?
SkyrimとFollout、Doomと3つVRに移植してるし。
今後は分からんが…
と思ったら開発中のVRゲームもあるんだ。
1番VRに積極的なメーカー?
624名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fb3-maOp [219.14.42.5])
2018/11/18(日) 20:55:44.05ID:t+079XxK0 >>615
VR以前に、広大な世界でたまたま潜ってみた水の中にも拾えるアイテムがあってちゃんと管理しているんだもんな
オープンワールドの元祖がシェンムーなのに、どうしてここまで差が開いたのか?
英語圏市場と日本市場の差かね〜使える予算がちがうもんな
VR以前に、広大な世界でたまたま潜ってみた水の中にも拾えるアイテムがあってちゃんと管理しているんだもんな
オープンワールドの元祖がシェンムーなのに、どうしてここまで差が開いたのか?
英語圏市場と日本市場の差かね〜使える予算がちがうもんな
625名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f38a-sFX5 [114.182.46.247])
2018/11/18(日) 20:56:29.27ID:PPtImPTz0626名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f38a-sFX5 [114.182.46.247])
2018/11/18(日) 20:57:21.17ID:PPtImPTz0 あれ?貼れてない?まあいいや人柱になります
627名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6fe7-h5Hh [175.177.4.168])
2018/11/18(日) 20:59:57.24ID:ftQPSDRn0 >>615
スカイリムVRはRPGの革命、文字通り異次元の体験。そんなの開発側だってわかってる。
市場の規模、開発コスト、企画書作るとクソスマホゲーの利益が圧勝。
PSVR出たての企画書は仮定に基づく売り上げ想定で企画通す余地あった。
実際のトラックレコードある今となっては、儲かる絵が描けないんだよ。3DRPGはコストかかりすぎ。
3DRPGの開発コスト下げる技術を開発してくれ、若者ども。
スカイリムVRはRPGの革命、文字通り異次元の体験。そんなの開発側だってわかってる。
市場の規模、開発コスト、企画書作るとクソスマホゲーの利益が圧勝。
PSVR出たての企画書は仮定に基づく売り上げ想定で企画通す余地あった。
実際のトラックレコードある今となっては、儲かる絵が描けないんだよ。3DRPGはコストかかりすぎ。
3DRPGの開発コスト下げる技術を開発してくれ、若者ども。
628名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 63b3-ABD/ [180.18.234.51])
2018/11/18(日) 21:06:03.79ID:AYb89hvs0 スカイリムVRは「VRに適した過去の遺産」があったから出来たのであって、
それがほぼ無い和ゲーが二歩三歩遅れを取るのはそりゃ当然だわな
FF15が全編VR対応してればまた違う流れになったかもしれないが
それがほぼ無い和ゲーが二歩三歩遅れを取るのはそりゃ当然だわな
FF15が全編VR対応してればまた違う流れになったかもしれないが
629名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン MMa7-Ds84 [118.14.71.132])
2018/11/18(日) 21:06:15.55ID:lRYRUqtSM630名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f85-maOp [39.111.40.9])
2018/11/18(日) 21:06:22.42ID:mOFXTEXU0 メディアはこぞってVR元年だとかVRは期待できるとかいろいろ煽ってたけど
全部台無しにする言葉がサードパーティの「儲かる見込みがないから作りたくありません」
全部台無しにする言葉がサードパーティの「儲かる見込みがないから作りたくありません」
631名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 73f7-nZwl [210.143.73.212])
2018/11/18(日) 21:07:32.13ID:qmA7uMo60 両手ムーブ振り振り系ならホロボールも佳作なんだけど
PSVRソフトで1・2を争うくらいプレイ環境が限られるせいかほぼ除外されてるな
PSVRソフトで1・2を争うくらいプレイ環境が限られるせいかほぼ除外されてるな
632名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8f9f-OD6g [113.150.115.35])
2018/11/18(日) 21:09:49.30ID:T9QGr7W60 むしろベゼくらい確実に売れるって自信がある企業でしか出せないんでしょ
TES、fo、doomってどれもベゼ謹製だし
TES、fo、doomってどれもベゼ謹製だし
633名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f9f-qkMA [111.99.200.148])
2018/11/18(日) 21:10:51.08ID:jfjcFefX0634名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 83b3-G8ID [60.108.51.32])
2018/11/18(日) 21:12:34.41ID:cAdTkYJ30635名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fb3-maOp [221.45.108.1])
2018/11/18(日) 21:12:49.50ID:J2xymdhV0 和サードにはもう期待しちゃダメだろ
普通の据え置きソフトですら人気シリーズしか出してないし
普通の据え置きソフトですら人気シリーズしか出してないし
636名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fb3-maOp [219.14.42.5])
2018/11/18(日) 21:17:33.40ID:t+079XxK0637名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン MMa7-Ds84 [118.14.71.132])
2018/11/18(日) 21:18:00.16ID:lRYRUqtSM FFなんて釣りだぜ出たの
やっぱなんかズレてるよなあの会社
やっぱなんかズレてるよなあの会社
638名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f8a-XS8w [223.218.200.243])
2018/11/18(日) 21:21:34.83ID:PBg8bFmX0639名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f23-ZQvD [221.117.177.130])
2018/11/18(日) 21:23:23.12ID:CRqPl3J+0 運動系のVRがやりたいんだが
ボクシングはCreedとKnockoutどっちがいいのかな
ボクシングはCreedとKnockoutどっちがいいのかな
640名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d323-m28+ [122.216.223.186])
2018/11/18(日) 21:42:02.00ID:OAr40H/r0 PLUSだと半額になってる乖離性ミリオンアーサーVRって買い?
PCVR版だとパンツ見えるみたいだけど、PSVR版でも少しは見えるの?
PCVR版だとパンツ見えるみたいだけど、PSVR版でも少しは見えるの?
641名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 63b3-ABD/ [180.18.234.51])
2018/11/18(日) 21:45:42.91ID:AYb89hvs0 >>636
ロンパやミリアサ、シャイレゾもなぁ
傷とFGOはまだ先の展望があってもおかしくないが他はダメそう
んで和ゲーのVR化で何が足を引っ張るって、
ノウハウ不足も採算もあるけどソニーの過剰なエロ規制もあると思うんだよね
和ゲーの女キャラが単に立っててそこに自由移動できるってだけでダメってなるだろうし
トラッキングを利用して近づけても、よくて暗転悪ければ近づけすらしない
そんなんで和ゲーらしいRPGなんて作れるわけがない
ロンパやミリアサ、シャイレゾもなぁ
傷とFGOはまだ先の展望があってもおかしくないが他はダメそう
んで和ゲーのVR化で何が足を引っ張るって、
ノウハウ不足も採算もあるけどソニーの過剰なエロ規制もあると思うんだよね
和ゲーの女キャラが単に立っててそこに自由移動できるってだけでダメってなるだろうし
トラッキングを利用して近づけても、よくて暗転悪ければ近づけすらしない
そんなんで和ゲーらしいRPGなんて作れるわけがない
642名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d3af-maOp [122.130.208.59])
2018/11/18(日) 21:46:23.24ID:fT9EcHP/0643名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f85-maOp [39.111.40.9])
2018/11/18(日) 21:48:05.38ID:mOFXTEXU0 星の欠片の物語も音沙汰無しだから開発やめちゃったかな
プロデューサによれば続編は売れ行き次第ってことだったし
プロデューサによれば続編は売れ行き次第ってことだったし
644名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d319-Hdji [122.135.8.127])
2018/11/18(日) 21:48:54.33ID:3KMGWJvS0645名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f0e-jlK0 [219.121.57.103])
2018/11/18(日) 21:54:28.64ID:jTuXPxM60 スカイリムにJRPG風のキャラマスク被せればマシになるんだが。
modはPS4じゃ無理だし
modはPS4じゃ無理だし
646名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ff1-8XEG [61.46.164.18])
2018/11/18(日) 21:58:53.53ID:uzX8HarM0647名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f3a5-sHfR [114.178.177.168])
2018/11/18(日) 21:59:39.77ID:joDvMsiw0648名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f9f-VRK1 [27.94.52.204])
2018/11/18(日) 22:00:14.63ID:uPk4wpqj0 面白いゲーム作ってくれればエロなんていらんよ
649名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d319-Hdji [122.135.8.127])
2018/11/18(日) 22:01:45.99ID:3KMGWJvS0 >>639
PS3の「肉弾」みたいな本格系ボクシングしたいなら「クリード」の一択じゃね
実は「ノックアウトリーグ」買ったけどあれは、なんちゃってボクシングで俺は買って失敗したしw
ソロのストーリーはロッキーの成り上がり物語みたいな感じかな
https://youtu.be/2GIZ8uPc1QM
https://youtu.be/tLdgG5Cppr4
因みに、対人もかなり白熱するよw
PS3の「肉弾」みたいな本格系ボクシングしたいなら「クリード」の一択じゃね
実は「ノックアウトリーグ」買ったけどあれは、なんちゃってボクシングで俺は買って失敗したしw
ソロのストーリーはロッキーの成り上がり物語みたいな感じかな
https://youtu.be/2GIZ8uPc1QM
https://youtu.be/tLdgG5Cppr4
因みに、対人もかなり白熱するよw
650名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfb8-Qiyu [153.208.111.251])
2018/11/18(日) 22:02:54.60ID:/KeW50F50 ま、エロバレーもすぐ飽きたしな。やっぱり重厚なストーリーゲームシステム世界観あっての VR異次元トリップ
651名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f3a5-sHfR [114.178.177.168])
2018/11/18(日) 22:03:01.27ID:joDvMsiw0 >>628
ドラクエ10とかビルダーズとかVRにしたら面白そうなんだけどなあ
ドラクエ10とかビルダーズとかVRにしたら面白そうなんだけどなあ
652名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfb8-Qiyu [153.208.111.251])
2018/11/18(日) 22:03:08.90ID:/KeW50F50 ま、エロバレーもすぐ飽きたしな。やっぱり重厚なストーリーゲームシステム世界観あっての VR異次元トリップ
653名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfb8-Qiyu [153.208.111.251])
2018/11/18(日) 22:04:09.37ID:/KeW50F50 会話して学習する人工AIが積まれたらエロも化けるとは思うけど
654名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d319-Hdji [122.135.8.127])
2018/11/18(日) 22:08:36.62ID:3KMGWJvS0655名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f3a5-sHfR [114.178.177.168])
2018/11/18(日) 22:09:52.39ID:joDvMsiw0656名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ff1-8XEG [61.46.164.18])
2018/11/18(日) 22:14:49.75ID:uzX8HarM0 最新の大作RPGをVR化するのが難しいなら
昔のRPGをVR化して欲しい。
個人的にはドラクエ5、FFX、イースUあたりのかわいい女性キャラがフューチャーされてる
名作RPGがVR化されたら確実に買うと思う。
昔のRPGをVR化して欲しい。
個人的にはドラクエ5、FFX、イースUあたりのかわいい女性キャラがフューチャーされてる
名作RPGがVR化されたら確実に買うと思う。
657名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fb3-maOp [219.14.42.5])
2018/11/18(日) 22:16:20.49ID:t+079XxK0 >>642
建前は宣伝でもPSVR発売直後の無料デモなんだから、上手くいけば製品化みたいな意図もあったと思うよ
宣伝だけだったらPSVRのユーザーが一番少ない時期だもん、そんなに宣伝効果ないだろうしw
建前は宣伝でもPSVR発売直後の無料デモなんだから、上手くいけば製品化みたいな意図もあったと思うよ
宣伝だけだったらPSVRのユーザーが一番少ない時期だもん、そんなに宣伝効果ないだろうしw
658名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 63d2-vVbi [110.133.111.83])
2018/11/18(日) 22:24:44.56ID:DxGeU5xb0 2DRPGをVRでってどういう想像して言ってるんだ?
659名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d398-v5US [122.19.180.113])
2018/11/18(日) 22:30:04.48ID:Asq1EImw0 >>656
摩訶摩訶とかカエルの為に鐘は鳴るとかもVR化してほしいよな
摩訶摩訶とかカエルの為に鐘は鳴るとかもVR化してほしいよな
660名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 038e-G8ID [220.216.116.231])
2018/11/18(日) 22:30:34.04ID:mzULtctN0 VR化するだけなら大した手間も時間もかかんないでしょ?
一から作るよりマシでしょ?といった素人考えをさも名案のように言われてもな
一から作るよりマシでしょ?といった素人考えをさも名案のように言われてもな
661名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f3a5-sHfR [114.178.177.168])
2018/11/18(日) 22:32:46.29ID:joDvMsiw0 ドラクエ11はPS4の性能上VR化は厳しいかなとも思ってたけどswitchでも出せるくらいならPSVRでもいけるかもしれないよね
まあスクエニはそんなやる気なさそうだけど……
まあスクエニはそんなやる気なさそうだけど……
662名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f9f-j/CJ [27.82.218.216])
2018/11/18(日) 22:34:56.05ID:5yrSbANY0663名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffe3-g/Or [211.14.219.75])
2018/11/18(日) 22:40:15.61ID:SVugiiTs0 技術的な問題よりビジネスとして厳しいだろうなあ
664名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f85-maOp [39.111.40.9])
2018/11/18(日) 22:42:22.93ID:mOFXTEXU0 2DRPGを(3Dに起こしてから)VRで遊びたいっていう心理はよくわかる
665名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f23-Hdji [221.244.56.22])
2018/11/18(日) 22:50:38.52ID:p6XvlPVZ0 ボダラン2もいいけど1もVR化して欲しい
久々に遊びたい
久々に遊びたい
666名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfb8-Qiyu [153.208.111.251])
2018/11/18(日) 22:50:57.13ID:/KeW50F50 >>654
マルティナを剣で切り刻むの?いいスライムだよと言うモンスターは仲良くして、そうじゃないと問答無用でぶっ殺す。ドラクエって正直子供向けだと思うわ
マルティナを剣で切り刻むの?いいスライムだよと言うモンスターは仲良くして、そうじゃないと問答無用でぶっ殺す。ドラクエって正直子供向けだと思うわ
667名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f85-maOp [39.111.40.9])
2018/11/18(日) 22:58:48.25ID:mOFXTEXU0 >>666
DQ11は問答無用っぷりがすさまじかったな
こっちのレベルが高くなると逃げまどうモンスターを勇者が追いかけて背後から切りかかるんだ。まるで山賊
こんなのVRでやったら罪悪感でどうにかなりそう
DQ11は問答無用っぷりがすさまじかったな
こっちのレベルが高くなると逃げまどうモンスターを勇者が追いかけて背後から切りかかるんだ。まるで山賊
こんなのVRでやったら罪悪感でどうにかなりそう
668名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d398-v5US [122.19.180.113])
2018/11/18(日) 23:03:43.68ID:Asq1EImw0 他人の家に片っ端から乗り込んで壷なんか破壊して金目のもんを取ってくしな
669名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6361-vnW1 [180.20.114.117])
2018/11/18(日) 23:06:26.11ID:lEIa8M+t0 エロVRやってる人に聞きたいんだけども
そもそも実用性あるの?
DMMの10円気になってるけど
体勢とか制限されるし後処理とか考えたら興味も失せるんだが...
みんなネタでやっとるとしか思えんw
そもそも実用性あるの?
DMMの10円気になってるけど
体勢とか制限されるし後処理とか考えたら興味も失せるんだが...
みんなネタでやっとるとしか思えんw
670名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM67-NOPh [36.11.224.73])
2018/11/18(日) 23:07:42.48ID:cz1/y21IM >>669
PSVRのDMM月間アクティブユーザーは8万人です
PSVRのDMM月間アクティブユーザーは8万人です
671名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfb8-Qiyu [153.208.111.251])
2018/11/18(日) 23:08:22.35ID:/KeW50F50 VRだと余計にそうだよね。PS時代のゲームは殆ど年齢制限無かったように高画質化や等身大化してリアルな表現をしないとおかしくなる様に VR化するとモニターでは平気な事が更に違和感を覚える。
俺は平面ですらドラクエのあの大切な仲間のマルティナが少し正気を失ったぐらいで寄ってたかっていつもモンスターを殺しまくってる剣で切り刻む…マジで感情がゲームから乖離したわ
3頭身のドラクエなら全然アリだったんだけどね
俺は平面ですらドラクエのあの大切な仲間のマルティナが少し正気を失ったぐらいで寄ってたかっていつもモンスターを殺しまくってる剣で切り刻む…マジで感情がゲームから乖離したわ
3頭身のドラクエなら全然アリだったんだけどね
672名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f9f-j/CJ [27.82.218.216])
2018/11/18(日) 23:09:06.82ID:5yrSbANY0 >>669
やってから考えてもいいのでは
やってから考えてもいいのでは
673名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfb8-Qiyu [153.208.111.251])
2018/11/18(日) 23:10:01.32ID:/KeW50F50 >>669
何事にもそんな消極的なの?
何事にもそんな消極的なの?
674名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d319-Hdji [122.135.8.127])
2018/11/18(日) 23:12:12.78ID:3KMGWJvS0675名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f85-maOp [39.111.40.9])
2018/11/18(日) 23:15:02.36ID:mOFXTEXU0 >>669
DMMのやつはまだ見てないから実用性の程は不明だけどせっかく10円なので買っといた
DMMのやつはまだ見てないから実用性の程は不明だけどせっかく10円なので買っといた
676名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fe7-maOp [219.110.108.159])
2018/11/18(日) 23:23:19.04ID:xh4LjdLq0 ソシャゲで荒稼ぎしてるようなとこは実験的なモノに投資して開発してくれとは思う
677名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f23-maOp [221.117.87.38])
2018/11/18(日) 23:24:45.11ID:3x/kTIkQ0 >>669
後処理は近藤さん使えば問題無い
後処理は近藤さん使えば問題無い
678名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-Hdji [106.130.40.251])
2018/11/18(日) 23:27:21.81ID:MyO6k5jua679名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f4e-maOp [223.135.148.192])
2018/11/18(日) 23:31:35.59ID:reurryB60 >>669
>後処理とか考えたら興味も失せるんだが...
コンドームを使えば楽。
ちなみに、DMM一社だけでもVRAVの売上750万本を達成しているし、夏のセール期間中だけで100万本行ってる。
エロのVRは一家に一台レベルまで普及すると思う。
>後処理とか考えたら興味も失せるんだが...
コンドームを使えば楽。
ちなみに、DMM一社だけでもVRAVの売上750万本を達成しているし、夏のセール期間中だけで100万本行ってる。
エロのVRは一家に一台レベルまで普及すると思う。
680名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp67-+tXA [126.247.218.51])
2018/11/18(日) 23:37:24.34ID:uO98MmP4p681名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-y0I1 [49.98.154.118])
2018/11/18(日) 23:40:57.17ID:rO76r3f/d 2DJRPGのVR化って言ってるけどみんなはどんな感じのものを想像してるんだ?
例えば上で例にあがっていたドラクエ5だとスーファミ時代のドット絵が360度広がっていて俯瞰視点で操作する感じ?
それとも3Dに作り直したものを想像してる?
例えば上で例にあがっていたドラクエ5だとスーファミ時代のドット絵が360度広がっていて俯瞰視点で操作する感じ?
それとも3Dに作り直したものを想像してる?
682名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM67-NOPh [36.11.225.87])
2018/11/18(日) 23:44:27.95ID:+hdGbYbLM 少し面白いレビューがあった、PCに多くいる仮想現実厨がアストロを遊ぶとどうなるか
【PSVR】「ASTRO BOT:RESUCE MISSION」クロスレビュー
https://www.moguravr.com/astro-bot-resuce-mission/
【PSVR】「ASTRO BOT:RESUCE MISSION」クロスレビュー
https://www.moguravr.com/astro-bot-resuce-mission/
683名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-y0I1 [49.98.154.118])
2018/11/18(日) 23:52:02.68ID:rO76r3f/d684名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d398-v5US [122.19.180.113])
2018/11/18(日) 23:53:33.34ID:Asq1EImw0 これは酷いな
早くもVRの定義を狭く捉えようとしてるのか
早くもVRの定義を狭く捉えようとしてるのか
685名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 13c3-8Hoo [106.72.150.96 [上級国民]])
2018/11/18(日) 23:55:14.87ID:YNiWBO/R0686名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6324-6OR2 [180.147.59.184])
2018/11/18(日) 23:58:06.05ID:2Sp8fI4B0 アストロって、ゲーム操作は三人称だけど、VR体験部分であるステージギミックは主観なんだと思うんだけどなぁ
687名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-y0I1 [49.98.154.118])
2018/11/18(日) 23:59:47.40ID:rO76r3f/d688名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 13c3-8Hoo [106.72.150.96 [上級国民]])
2018/11/19(月) 00:01:01.95ID:o7iSF1GF0689名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fe9-maOp [119.229.201.206])
2018/11/19(月) 00:04:01.74ID:2OYLizJw0 面白いって書いてるでしょ
PSVRでやるにはアストロボットは最高といっていいゲームだよ
PCVRとPSVRじゃ色々方式が違うから求めるモノも変わるだけだよ
PSVRでやるにはアストロボットは最高といっていいゲームだよ
PCVRとPSVRじゃ色々方式が違うから求めるモノも変わるだけだよ
690名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM67-NOPh [36.11.225.1])
2018/11/19(月) 00:06:43.73ID:xe7bCec3M691名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM67-7aWf [36.11.224.141])
2018/11/19(月) 00:08:42.11ID:yehEB9jPM692名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM67-NOPh [36.11.224.21])
2018/11/19(月) 00:10:10.18ID:NuwjmSslM693名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f0a-7aWf [223.134.161.181])
2018/11/19(月) 00:12:27.52ID:l/Xygm9v0694名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f85-maOp [39.111.40.9])
2018/11/19(月) 00:12:31.75ID:V3iRyi7f0 箱コン・・・
695名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM67-8Hoo [36.11.224.21 [上級国民]])
2018/11/19(月) 00:16:09.61ID:NuwjmSslM >>692
Oculusコンはアクションでも何とか耐えられるかもしれないけどViveコンで普通のゲームはムリゲーだわ
まーともかくゲームの可能性を狭めるのは時期尚早だと思うんだよね
PCのソフトの閉塞感を見てるとそう思う
Oculusコンはアクションでも何とか耐えられるかもしれないけどViveコンで普通のゲームはムリゲーだわ
まーともかくゲームの可能性を狭めるのは時期尚早だと思うんだよね
PCのソフトの閉塞感を見てるとそう思う
696名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f23-Kpbu [113.34.173.227])
2018/11/19(月) 00:17:05.55ID:xdgEFLoB0 デラシネ、実に良いゲームだった
夢見館の物語やMYSTを初めて遊んだ時のような感動があったわ
夢見館の物語やMYSTを初めて遊んだ時のような感動があったわ
697名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8358-4fLB [60.57.111.242])
2018/11/19(月) 00:20:36.63ID:Yf/0TcPS0 beatsaber、日本は20日に発売せずにちょい遅れらしいね
早くやりたい
早くやりたい
698名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f9f-qkMA [111.99.200.148])
2018/11/19(月) 00:20:59.76ID:JcoGlzyO0699名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fb3-maOp [219.14.42.5])
2018/11/19(月) 00:21:19.61ID:XcO2DGf50 >>686
主観っていっても、誰の主観ってのが謎
勇なまは神視点ってのがはっきりしているんだけどな〜
いっそアストロもロボットを直接動かすロボット視点があってもよかったかも
もしかしたら勇なまの隠しコマンド(R2+△)みたいなのがあったりしてw
主観っていっても、誰の主観ってのが謎
勇なまは神視点ってのがはっきりしているんだけどな〜
いっそアストロもロボットを直接動かすロボット視点があってもよかったかも
もしかしたら勇なまの隠しコマンド(R2+△)みたいなのがあったりしてw
700名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfb8-Qiyu [153.208.111.251])
2018/11/19(月) 00:21:19.96ID:4nTJ1sWn0 VRは座って、あるいは寝てその状態で異次元で冒険する。オラはそう思っていたし、バイオでもfirewallでもスカイリムでも近い体験ができた。 VRの未来はそうあってほしい。
701名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM67-NOPh [36.11.225.87])
2018/11/19(月) 00:23:25.42ID:rZ6F7KmMM702名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 13c3-FO3/ [106.72.35.192])
2018/11/19(月) 00:30:03.69ID:2TxRx8c70703名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d319-Hdji [122.135.8.127])
2018/11/19(月) 00:35:22.80ID:ZC2HdId80 今、PretaのVRやってみたわ
ちゃんと日本語化もされてるし、店とかで色々買い物もできるアクションRPGだな
ゲーム自体が有名ではないし、まだ改良の余地ありだが、ハクスラ好きなら一度はやっておいたほうがいいわこれ
ちゃんと日本語化もされてるし、店とかで色々買い物もできるアクションRPGだな
ゲーム自体が有名ではないし、まだ改良の余地ありだが、ハクスラ好きなら一度はやっておいたほうがいいわこれ
704名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d319-Hdji [122.135.8.127])
2018/11/19(月) 00:36:30.94ID:ZC2HdId80 ディアブロ系のゲームなのに3人称と後方視点と一人称視点をR3ボタンでクエスト中にいつでも変更できる
705名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfe8-mvof [153.151.164.242])
2018/11/19(月) 00:39:23.17ID:i4k+cnqL0706名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d319-Hdji [122.135.8.127])
2018/11/19(月) 00:41:43.38ID:ZC2HdId80 >>698
とりあえず大作RPG、特に3人称視点のRPGみたいなのがまだ全然ないから、手始めにpretaVRやっとけば良いかも
大作RPGがリメイクされたら、こんな感じになるってのもわかる
ダークな雰囲気が強いけど、pretaみたいな視点のRPGがもっと増えれば良いのにな
とりあえず大作RPG、特に3人称視点のRPGみたいなのがまだ全然ないから、手始めにpretaVRやっとけば良いかも
大作RPGがリメイクされたら、こんな感じになるってのもわかる
ダークな雰囲気が強いけど、pretaみたいな視点のRPGがもっと増えれば良いのにな
707名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 13c3-FO3/ [106.72.35.192])
2018/11/19(月) 00:46:33.76ID:2TxRx8c70708名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83b3-RFxs [60.127.179.169])
2018/11/19(月) 00:55:12.84ID:4JS6qaJ50 >>621
グラフィックを死ぬほど落としても、CPUがボトルネックで無理だろうね。今のCSでは。
グラフィックを死ぬほど落としても、CPUがボトルネックで無理だろうね。今のCSでは。
709名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 93a9-A+Ur [160.86.142.25])
2018/11/19(月) 00:57:09.37ID:QBvSkOzT0 >>659
そのゲーム両方知ってる俺はもうアラフォーなんだな…
そのゲーム両方知ってる俺はもうアラフォーなんだな…
710名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d319-Hdji [122.135.8.127])
2018/11/19(月) 00:57:34.11ID:ZC2HdId80 >>336
海外で評判が良くないのは、課金ゲーってところが大きいみたいね
大方の外人は課金ゲーをかなり嫌ってるし
日本語対応してたし、そこそこ良いゲームなのに、無課金でクリアするのにはかなりのマゾ仕様ってのは勿体ないわな
海外で評判が良くないのは、課金ゲーってところが大きいみたいね
大方の外人は課金ゲーをかなり嫌ってるし
日本語対応してたし、そこそこ良いゲームなのに、無課金でクリアするのにはかなりのマゾ仕様ってのは勿体ないわな
711名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d319-Hdji [122.135.8.127])
2018/11/19(月) 01:02:46.90ID:ZC2HdId80712名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fb3-maOp [219.14.42.5])
2018/11/19(月) 01:07:49.34ID:XcO2DGf50 >>701
破壊神だろwww
破壊神だろwww
713名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d398-v5US [122.19.180.113])
2018/11/19(月) 01:10:10.39ID:bDoS0vCn0 設定なんか何であっても自分は自分でしかない
714名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fb3-maOp [219.14.42.5])
2018/11/19(月) 01:15:52.70ID:XcO2DGf50 ロールプレイ・・・・・・・・・
715名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cf24-F20V [121.84.175.141])
2018/11/19(月) 01:16:16.22ID:vUbMaDk60 アストロも一応自分の姿がロボになってるけど
作中であれの説明は特にないのかな?
作中であれの説明は特にないのかな?
716名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f7a-HiLI [219.111.145.190])
2018/11/19(月) 01:19:34.70ID:hB/qvapN0 ザ・ウォーカーってのいつの間にかめっちゃ安くなってんな
価格改定されたんか
価格改定されたんか
717名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f9f-qkMA [111.99.200.148])
2018/11/19(月) 01:23:01.46ID:JcoGlzyO0 シューコン使うゲームで自由移動でないレールシューティング系(ドローンストライカーとか)のお奨めある?
VR初体験だけどシューコンやってみたいって人にファーポやらせるとやっぱ酔っちゃうんだよね
VR初体験だけどシューコンやってみたいって人にファーポやらせるとやっぱ酔っちゃうんだよね
718名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c37b-TqlU [118.83.155.228])
2018/11/19(月) 01:24:39.07ID:utAwzCdb0 >>710
ハクスラ好きだからpreta気になってたんだけど課金ゲーなの?
ハクスラ好きだからpreta気になってたんだけど課金ゲーなの?
719名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83b3-RFxs [60.127.179.169])
2018/11/19(月) 01:33:01.45ID:4JS6qaJ50 >>711
リプロジェクション使って90fps固定が最低条件だから、
GPGPUに重めのコードを置き換えるくらいしないと無理だと思うよ。
ベセスダのエンジン自体、シングルスレッド性能の低いCSだとパフォーマンス出ないし。
FO76のX版なんか12fpsまで落ちてたくらい酷いよ。
リプロジェクション使って90fps固定が最低条件だから、
GPGPUに重めのコードを置き換えるくらいしないと無理だと思うよ。
ベセスダのエンジン自体、シングルスレッド性能の低いCSだとパフォーマンス出ないし。
FO76のX版なんか12fpsまで落ちてたくらい酷いよ。
720名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f7a-HiLI [219.111.145.190])
2018/11/19(月) 01:33:35.13ID:hB/qvapN0 ハクスラとトレハンを混同してるやつってまだ多そうだな
721名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f9f-j/CJ [27.82.218.216])
2018/11/19(月) 01:44:19.24ID:l4jfduBt0 一人称視点のみがVRってなんか寂しい話だな
ゴーグル被って現実を遮断した別空間がVRなんだよ
絵画だって色んな表現方法があるじゃん
ゴーグル被って現実を遮断した別空間がVRなんだよ
絵画だって色んな表現方法があるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています