パイのアンプの定価設定自体は同業他社と比べて特におかしなところは無いと思うけどね
定価で買うこと前提でも、LX701や901、A-70Aとかはどちらかというとコストパフォーマンス良い部類だったと思うわ
プレーヤーはくそ中途半端なモノしか作れなくなったのは悲しいし、プレーヤープッシュする暇あるならアンププッシュしろやくそ営業め、位には思っているがね

>>704
フロントスピーカーに惚れ込んでいるならフロントアライメントが選択肢になる

だが、MCACCで両方試してみて気に入った方を使うことを勧めてはおくわ
LX90の時はフロントアライメント一択と思っていたが、LX901ではオールチャンネルも悪く無いと思ったし