X



【HMD】Pimax 総合 Part6【4K/5K+/8K/8KX】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 63d2-nfAC)
垢版 |
2018/11/22(木) 00:15:14.99ID:pwCnKDdy0

Pimax専用スレです。
4K/5K+/8K/8KXの話題にどうぞ。

Pimax 8K/8KX kickstarter:https://www.kickstarter.com/projects/pimax8kvr/pimax-the-worlds-first-8k-vr-headset/description

Pimax フォーラム:http://forum.pimaxvr.com/

■前スレ
【HMD】Pimax 総合 Part5【4K/5k+/8K/8KX】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1538276074/

・関連スレ
【HMD】SteamVR総合 Part97【VIVE/Rift/WinMR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1530876176/
【HMD】Windows MR 総合 Part 15【Mixed Reality】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1538561243/
【VR/HMD】VRエロ総合 64【Oculus/Vive/MR/PSVR】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1541693968/
【HMD】HTC VIVE Part16【HTCvive】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540024915/
【HMD】Oculus Rift 93【VR/Touch】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541130962/
【HMD】Oculus Go 15【VR/Standalone】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540279658/
【HMD】PlayStationVR 350【PSVR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1542664118/

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/11/23(金) 18:29:16.62ID:57wKIs000
Pimax、キックスターターの今年中にだいたい送り終わるで的なメールきてるけどほんまか
2018/11/23(金) 19:26:21.95ID:UOdKR78Za
不満を封じ込めるためのめくらましだろ
2018/11/23(金) 19:28:28.00ID:82uInCHea
>>11
あんまり信用できないなぁ。
先週は1日50台ってグラフだけど、30台だったぞ。
キッカーは年末じゃなく来年1月って右に書いてあるよ。
yeield rate 71%ってなんだ?
2018/11/23(金) 19:33:23.34ID:3XWDKaft0
パーセントは歩留まりじゃないかな
2018/11/23(金) 19:37:59.84ID:82uInCHea
>>14
なるほど。
2018/11/24(土) 00:13:17.78ID:mRM4sC630
matthew.xu

Estimation about production schedule for Kickstarter backers :
0 - 1000 End of November
1000 - 1500 Week 1, December
1500 - 2000 Week 2, December
2500 - 3000 Week 3, December
3000 - 3500 Week 4, December
3500 - 4000 Week 1, January
4000 - 4500 Week 1, January
4500 - 5000 Week 2, January
5000 - 5500 Week 2, January
5500 - 5946 Week 3, January
2018/11/24(土) 01:24:07.56ID:8P+jTb6E0
>>16
1500番台だから、12月の第2週か。
ほんとかいなと疑っちゃうよなぁ。確認メールまだ来てないし。
2018/11/24(土) 01:59:38.07ID:Wk9eEz5E0
1000番台だけどメール来てないなー
2018/11/24(土) 08:34:42.71ID:NmOcD2Xm0
https://www.youtube.com/watch?v=h2-_dBXnhW4
2018/11/24(土) 09:17:25.01ID:NTOU+T7g0
この調子だとコントローラは来年末かな
2018/11/24(土) 14:54:38.74ID:NmOcD2Xm0
VRでは「フレームレート至上」がOculusやSIEのモットーだが,Pimaxの重視するものがまったく異なっていることはよく分かる。
スペックだけでどこにもリアリティがないのだ。
そういう意味でならバーチャルリアリティなデバイスであるとはいえるのだが。
https://www.4gamer.net/games/371/G037196/20170217124/
2018/11/24(土) 17:15:17.34ID:Z5qfgqi40
公式トップページにきてるね
Free get
Headstrap with earphones
Free for all orders placed before 00:00am 24th Nov PT
2018/11/24(土) 21:46:42.45ID:XmUo0l7Fr
4亀っていつもクラウドファンディング製品ディスってない?
2018/11/24(土) 21:50:13.89ID:Cm3gU9F70
もはや誰も顧みない4Kの記事だから
25名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa87-yuDo)
垢版 |
2018/11/25(日) 00:16:51.09ID:UUW/D3pta
おっ、pimaxの記事じゃん
Windows 10で動かんくて8で動くってのは面白いな
しかし記事の内容が辛辣でわろた
4k静止画をわざわざhmdで見たい以外の用途がないようなw

おっぱいmaxに実用性はあるのか
5k8kもgpuぱわーが結局足りんくて同じこと言われそう
2018/11/25(日) 02:27:09.33ID:0+fLdtWD0
>>16
4000番台なので1月1週か。これだとblack fridayで買ったOdessey+の方が早く届きそう。
2018/11/25(日) 02:35:17.02ID:0+fLdtWD0
4gamerでフォーカス甘いって書かれてるけど自分はOculusCV1とそんなに変わらない気がした。
解像度が高い分画面はシャープだし網目感も少ない。
ただ、FPSの低さから顔を左右に振ったときに画面が一瞬ブラックアウトしたように感じたり、
トラッキングが3DoFなのでVRゲーは違和感大きい。VR動画見る分には悪くない。
2018/11/25(日) 12:56:47.47ID:HHEvfFfC0
>>26
オマエいろんなスレに出かけてってオデッセイのステマずってしてるよな
2018/11/25(日) 16:35:55.29ID:4l6xTwnF0
ステマずってしてるよな
2018/11/25(日) 17:40:22.39ID:cY31kgbW0
海外のレビュー見てると視野の狭いHMDには戻れないらしいから
広視野に対応しない新製品はゴミだろうな
2018/11/25(日) 18:23:41.48ID:UuydcbY+0
https://imgur.com/a/hmyZG5o
8k今日突然届いた190番台バッカー
住所確認メールは来たけど送ったよメールは来ず
接続&起動は問題なし視野角は流石だけどやっぱコントラストや輝度はViveproに劣るわね
これはパネルの問題でしょうがないけど
参考になるかわからんけどレンズ越し画像撮ってみた
Vivepro
https://imgur.com/a/DDRJjal
pimax8k
https://imgur.com/a/p2fxFiK
2018/11/25(日) 18:55:52.98ID:zNCJtXlU0
190番台だと14日発送分辺りかな?
普通のEMSみたく10日前後で届くと考えて良さそうだ
2018/11/25(日) 18:57:58.45ID:w8Df+wfua
>>31
おめ!SDEはどんな感じ?
2018/11/25(日) 18:58:22.44ID:4TuEVJS20
>>31
いきなりコイカツで試すとか分かってるなぁ〜 視野角の大きいコイカツはどうだね?
Pimaxで電源USB給電オンリーだっけ?液晶なら輝度は出ると思ってた
2018/11/25(日) 18:59:04.12ID:nciaimOt0
>>31
おめ!
2018/11/25(日) 19:09:51.43ID:9EWhAJDja
>>31
うおおおおお
おめでとー
2018/11/25(日) 19:17:20.51ID:/iEOml9o0
レビューたのむぜ
2018/11/25(日) 19:19:18.35ID:vtYzQjgz0
左右交互描写だっけ?に違和感なし?
2018/11/25(日) 19:31:13.66ID:UuydcbY+0
SDEは気にならない、でも見ようと意識すれば見えるので気にする人はいるかも
電源はACアダプタ付いてくるよ、OLEDと比べるとどうしても暗さは気になるかも
アニメ調のコイカツだと発色の良いViveproの方が視野角以外は良い感じかも…
交互描写のbrainwarpはfpsが落ちてくるとこでカクツキなく見れるので違和感なく効いてるんだと思う
2018/11/25(日) 19:33:09.69ID:/iEOml9o0
グラボ何使ってるか知らんけど8KでコイカツだとsteamVRのSS設定どのくらいまで挙げられるん?
41名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3f7-XALj)
垢版 |
2018/11/25(日) 20:29:26.40ID:mJrQOxpz0
コードの長さってどのくらいなの?
対角5m動けるくらいはある?
2018/11/25(日) 20:43:41.84ID:UuydcbY+0
OS:Windows10Pro Mem:32GB CPU:4790K GPU:1070
Pitool Rendering Quality:1 FOV:Normal
自動だと20%(1982x1746)に落ちる、手動で30%(2428x2138)で80fpsギリギリ
スペック不足だわね…ちなみにskyrimVRでも似たようなもんだった
20%つっても1982x1746あるんで十分綺麗だけどね
あとたぶんアプコンの関係か2560pixel以上に内部解像度あげても意味ないみたい
fps低下無視して無理矢理上げてもあんま変わらなかった
ケーブル長は4.2m
2018/11/25(日) 20:50:14.99ID:nciaimOt0
>>39
Brain warpはまだ未実装だぞ
2018/11/25(日) 20:56:03.12ID:/iEOml9o0
1070で8K選ぶって無茶しすぎやろ…
45名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8f23-rAzz)
垢版 |
2018/11/25(日) 20:58:20.80ID:R7ecY+2V0
何故そのスペックで8k買ったんだよ
2018/11/25(日) 20:59:43.01ID:UuydcbY+0
>>43
あら曖昧な情報書いてすまん
2018/11/25(日) 21:57:43.39ID:0+fLdtWD0
>>31
視野角どうです?
2018/11/26(月) 00:20:23.53ID:YSv1oeUi0
前に5K+届いた人も一ヶ月ぐらい使って見えてきた新たな感想教えてほしいわ
2018/11/26(月) 00:27:54.59ID:a4P/Hqzl0
>>48
5K+の者です
新たなと言われるとムズいな
海外テスターがかなり詳細なレビューしてるからなぁ
まさにその通りといった感想
一ヶ月使ってみてとりあえず不具合はないよ
あえて言うならもう低FOVには戻れなくなったのが難点かw
2018/11/26(月) 01:16:30.98ID:dgseCKSop
>>49
やっぱり視野角の違いは大きいんだな
よかった
2018/11/26(月) 02:38:16.18ID:zyN249To0
>>31
これコントラストが弱いということだけど、GPU設定で輝度調整してもだめなわけ?
HMD自体を持ってないから、何ともわからないけど。1500番台の8Kバッカーなんで気になる。
とはいえ、8Kは5K+との比較で散々に言われてた割にはいい感じに見えるので安心した。ありがとう。
2018/11/26(月) 09:03:32.63ID:hn7rnlAo0
こないだ日本来た時に試したけど比べればどうか分からんけど普通に綺麗に見えたぞ
2018/11/26(月) 12:23:04.97ID:FYaF33w50
もう10日くらい前の情報だけどファームウェア内にパネルの情報があったみたいだ
https://forum.pimaxvr.com/t/some-technical-info-about-8k-5k-extracted-from-the-firmware/10363

5k+? TIANMA TL055BDXP03
LCD 5.5" 1440(RGB)x2560 RGB-Vertical-Stripe 70Hz 70%-NTSC 800:1
http://www.panelook.com/TL055BDXP03_Tianma_5.5_LCM_overview_32560.html

8k? SHARP LS055D1SX02
LCD 5.5" 2160(RG/BR/GB)x3840 Rainbow-RGB 60Hz 130%-sRGB 1200:1
http://www.panelook.com/LS055D1SX02_SHARP_5.5_LCM_overview_33361.html

70%NTSCは換算すると100%sRGBくらいなのかな
5k+にしようと思ってたけれど色域とコントラストで迷うなぁ

あと8kの縦解像度はRGBで数えると2160の2/3で1440ってことでいいんだよね
これって実は縦解像度はアップスケールする必要ないんじゃないのかな?
2018/11/26(月) 13:14:19.85ID:bZukYEcmM
>>53
リフレッシュレートが60とか70とか書いてあるけど無理やり上げてるのかね
2018/11/26(月) 13:49:16.02ID:NoLGyKIuM
シャープかよっ
2018/11/26(月) 13:59:23.33ID:9v+AQYbZ0
85Hzまでしか出ないとか言ってなかったっけ?!
仕様変わっとるやん
2018/11/26(月) 19:38:03.71ID:KHZzdbYy0
5k+はちゃんと90FPS出てるんか?
2018/11/26(月) 23:00:24.47ID:fIjFwDJl0
90フレームは譲れんし実際135度が限界値みたいだな
2018/11/26(月) 23:40:22.12ID:RhpfSfcw0
そのスレでは本当にあってるのかバラす奴まで出てどうも品番一致しなくてカスタムパネルじゃないかとか諸説あるようだ
2018/11/27(火) 08:27:51.65ID:F2ySAaqmp
90fpsコンプレックス
2018/11/27(火) 10:09:05.30ID:OMDB+zYuM
海外のレビュー見てると、双眼鏡からスキーマスクとか、NormalFOVで155度とか・・・早く俺にも届けや
2018/11/27(火) 12:54:00.77ID:cQ52m30E0
なんで液晶のVRってこんなに発色が気になるんだろう
普段液晶のスマホやPCモニタ見ててもなんとも思わんのに
2018/11/27(火) 13:43:12.80ID:G4Rj8nWmM
普通の液晶は画面だと思って操作してるからいいが
VRはこれが現実だと脳を騙す技術だから
現実なのに発色悪かったりコントラスト変だと違和感を覚えやすくはなるだろう
2018/11/27(火) 16:02:03.29ID:tDm6qUqF0
ジャパンディスプレイがVRヘッドセットを発表、VR向け液晶を搭載し12月発売
https://www.moguravr.com/jdi-vrm-100/amp/

これって結局やってることpimax4kと同じじゃ?
2018/11/27(火) 17:44:50.41ID:fCCwPklCM
>>63
アホか
2018/11/27(火) 18:03:09.20ID:fCCwPklCM
63b3と83b3はスルーしとけ
2018/11/27(火) 20:39:47.37ID:45KYC7zd0
一気に1200番台まで選択メール進んだね
俺は5K+選んだよ
3連休の時にデモやってくれたらなぁ…
2018/11/27(火) 20:55:48.97ID:fCCwPklCM
ブラックフライデーでodyssey+ポチっちゃったから
SDE解消最重視で8K一択だった心が5k+も良いかと
揺らぎはじめている
2018/11/27(火) 21:12:58.25ID:yXbtRlKI0
>>67
あと300か。まだまだ先は長いなぁ。

私は当初の計画通り8kで行く。結局他のVRデバイスは買ってないし。
2018/11/27(火) 21:53:22.80ID:i+ng5vYK0
>>67
確認したら俺のとこにもメール来てた、やったぜ
グラボが未だに1080でしばらく更新の目処が立たないから大人しく5K+にしておいた
2018/11/27(火) 22:14:01.93ID:wnTsQBrmM
文字がはっきり見えるものが欲しいのだが、今からでも実は8Kの方がよく見えるようになりましたーとかならんのか…
2018/11/27(火) 22:15:17.51ID:cZCPGY6l0
それなら5K+のが
2018/11/27(火) 23:31:47.88ID:PLv7G1Zf0
1000番代でメールきたな…どっちにしようか迷う。
2018/11/28(水) 00:49:27.76ID:ALHW1a5/0
2080tiは買っておいたけど未だにどっちか悩んどる
2018/11/28(水) 00:52:37.60ID:jlPRpqCx0
1000番代の奴多いな
2018/11/28(水) 04:29:17.50ID:7ZJnYFg30
>>65
え?
アホだから納得できる回答教えてくれや
2018/11/28(水) 06:19:22.22ID:zvffBpSdM
>>76
つ認知心理学
2018/11/28(水) 13:45:29.84ID:tB1obF180
発送メール今日届いたわ
もう現物届いてるけど
2018/11/28(水) 20:43:29.30ID:pV8BAfdP0
>>70だけど確認したらもう発送メールが来てた
2018/11/28(水) 22:16:43.14ID:xscWKCPc0
ナイトモードとお考え下さい
2018/11/29(木) 12:31:42.30ID:vd1gw4jv0NIKU
光度とかは使ってりゃ慣れるけどFOVはそうはいかないからな
2018/11/29(木) 18:46:53.54ID:A7lBcaAy0NIKU
8Kってサブピクセル2/3なのね
ということは5k+も8kも総ピクセル数は同じってこと?
2018/11/29(木) 19:46:09.49ID:JsP8v62J0NIKU
光度がよくても液晶の黒浮きなんかは慣れないよね
2018/11/29(木) 20:58:59.99ID:3p4dVj7z0NIKU
>>82
ちゃうで一応フルRGBやで
ダイヤモンド配列なので
仕様上の解像度に対して
縦が2/3しか出せないんじゃね?
という話
85名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b39a-hzet)
垢版 |
2018/11/30(金) 02:40:45.96ID:yBEyMU5T0
>>82
RGBの各サブピクセル比率は1:1:1

ただし8Kパネルの仕様上の解像度である3840×2160は
2つのフルRGBピクセルをRG/BR/GBに分割して3つとし、
1ピクセルを2サブピクセル構成で扱ったときの値になっている。
ここが罠。

8Kの総サブピクセル数は実際は仕様解像度の3分の2。
片目当たりで計算すると

8K 3840×2160×2subpixel=16588800
5K+ 2560×1440×3subpixel=11059200

表示データ量的には8Kは5K+の1.5倍。
86名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa52-KAkt)
垢版 |
2018/11/30(金) 09:43:12.59ID:YOZ4wlnza
1200番台で住所確認メールがきました。
これは、そのまま宛先を返信すれば受理してくれますよね?
2018/11/30(金) 09:51:57.38ID:/rEKeXfz0
ゲーム一切やらずVRAVしか見ないんだけど
Pimax8kにした場合はグラボもお高いのが必要になるの?
2018/11/30(金) 10:07:14.53ID:zwve4q9pM
せやで
2018/11/30(金) 10:23:58.98ID:NVqwtfXdM
>>85
そのサブピクセル構成じゃ1ピクセル単位で考えたとき出せない色あるじゃん
ペンタイルと同じで詐欺解像度パネルかよ
2018/11/30(金) 10:35:48.79ID:1wmTAX5O0
>>88
必要ないんじゃね?ラスタライズのステージではピクセル分負荷かかるにしても他の処理はそれほど負荷かからんだろ
2018/11/30(金) 10:40:08.25ID:49ni51L0r
>>86
番地もだけど郵便番号と電話番号忘れずにね それさえあればどうにかなる
日本国内に来た段階で漢字住所が手書きで書き加えられてるのとかあった
印字から町名が飛んでるのがあって電話がかかってきたのもある 国内の配達員さんは81のついたのがわかりにくかったりするけどなんとか連絡がついた
92名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b39a-hzet)
垢版 |
2018/11/30(金) 11:10:32.52ID:yBEyMU5T0
>>89
解像度詐欺という点は禿同。
実際のパネル上では
RGBRGB
BRGBRG
GBRGBR
という形に配置され、サブピクセルレンダリング技術を用いて
Gサブピクセルを中心に上下左右のRBサブピクセルを利用して表現するので
出せない色がないということは(原理上は)ない。

GalaxyやXperiaとかがRBサブピクセル省略型を採用してきたので
ペンタイル=サブピクセル省略という認識が広がっているけど
ペンタイルは画素の配列パターンのことで、必ずサブピクセルが少ないということはない。

今回のPimax8KはRGBフルサブピクセル型のペンタイルなので
RB省略型のように色情報が欠落するというViveのような欠点も持たない。
93名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b39a-hzet)
垢版 |
2018/11/30(金) 11:39:08.48ID:yBEyMU5T0
すまん訂正するわ
youtubeとかの8Kレンズ越し接写画像再確認してみたら
8KはGRBの順のフィルタ配列ぽい

RBGRBGR
GRBGRBG
BGRBGRB

↑こういう形。
2018/11/30(金) 13:12:12.81ID:2N1+H9aK0
BGRパネルやんけ
2018/11/30(金) 13:40:41.24ID:1KirdQDXM
登録できったっぽいので明日ソウルのMeetup参加してくる
2018/11/30(金) 14:07:10.35ID:HXcSMqAF0
スネーク状況報告を頼む
2018/11/30(金) 14:29:58.68ID:1KirdQDXM
現地のSIM持ち込むのでここ見に来る予定
2018/11/30(金) 14:32:17.85ID:luE6K1ox0
ペンタイルはどうあがいても糞ということに変わりはない
Oculusが血迷ってrift SにJDIの新型パネル採用してくれねぇかなあ
2018/11/30(金) 14:46:46.86ID:OrHI4Ff20
>>95
ソウル在住?それともわざわざ行くの?
2018/11/30(金) 14:52:55.79ID:1KirdQDXM
日本住まいだけどソウル発券して海外旅行してるから、ソウル往復はおまけみたいなもんなんです。
2018/11/30(金) 14:58:46.40ID:OrHI4Ff20
なるほど
レポ頼んだぜ
2018/11/30(金) 15:01:41.06ID:OrHI4Ff20
あ、もしスタッフに質問出来たら、8KXの方はどうなっとるんじゃい!
ってハッパ掛けといてw
2018/11/30(金) 15:12:21.36ID:bODSA6Z4M
>>98
> ペンタイルはどうあがいても糞ということに変わりはない
情弱の捨て台詞

君の言い分だとiPhoneXとXsはクソで
JDI液晶のXRが素晴らしいということになるね
2018/11/30(金) 16:02:53.22ID:QubbRYzj0
十分な画素密度のスマホと
レンズで拡大されて画素密度が現状低いVRじゃ感じ方全然違うだろ
2018/11/30(金) 16:37:39.76ID:1kAkMK0QM
>>104
どうあがいても糞なんだから
HMDやスマホの別は関係ないでしょ
2018/11/30(金) 16:46:28.22ID:RImMIJ5x0
この間8K届いてコイカツやってた人いたけどその後どんな感じ?
2018/11/30(金) 16:47:02.81ID:1kAkMK0QM
量産型のVR向け液晶パネルで、800ppi以上の実解像度を持っていて、コスト的に採用できるのが現状では、ダイヤモンドペンタイルBGR。
2018/11/30(金) 17:14:21.48ID:luE6K1ox0
>>103
俺が言ってるJDIの新型パネルはVR用のVRM-100
誰もiPhoneの話なんかしてない
つーかなんでVRのスレでiPhoneのパネルの比較してんだよ
アスペか?
2018/11/30(金) 17:22:10.36ID:1kAkMK0QM
>>108
VRスレだから全て暗黙の了解で
VR縛りの話になるとでもいうのか?

どうあがいても糞と言うので
糞ではない例を出したまでだよ

アスペか?
110名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b39a-hzet)
垢版 |
2018/11/30(金) 17:35:49.11ID:yBEyMU5T0
Pimax8Kに搭載されている液晶パネルは
個人的には最新でも何でもないと思っている
仕様面から辿ると
XperiaZ5Premiumのものとほぼ同じという結論になった
2018/11/30(金) 18:07:14.35ID:232R4t0E0
>>89

https://i.imgur.com/foAd3u4.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況