X

SHURE イヤホン Part112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/24(土) 14:47:04.50ID:sCp8KxKoa
!extend:checked:vvvvv

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておくこと

SHURE イヤホン現行機種公式
http://www.shure.co.jp/ja/products/earphones
生産終了販売中止モデル
http://www.shure.co.jp/ja/products/earphones/phase-out
製品保証について (国内正規品と並行輸入品等の違い)
http://www.shure.co.jp/ja/support_download/shure_product_warranty
延長保証サービス (国内正規品)
http://www.shure.co.jp/ja/support_download/warranty/warranty_extension
純正アクセサリ類
http://www.shure.co.jp/ja/products/accessories/earphones_accessories

具体性の無い中傷的な書き込みや、荒らしはスルーで。アフィブログへの転載は禁止
※毎回、スレ立て直後にテンプレを装って各機種の評価や「これを買えば間違いない」などと貼付ける粘着荒らしが出没します
また>>980を踏んだら次スレを立てること。逃げたら>>990が立てる

【関連スレ】
SHURE ヘッドホン Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1480586475/

※前スレ
SHURE イヤホン Part111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1537647064/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/02/01(金) 16:28:28.81ID:t/XI7d420
>>747
このスレでどうだったかは忘れたが
あちこちのスレで一通りdisり終わってるよその記事
749名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df32-lVEc)
垢版 |
2019/02/01(金) 21:57:54.52ID:XEWL6TAc0
Amazonで買ったSE846が今日届いたぜー!
デフォルトのノズルでそりゃもうめっちゃ感動したものの、
評判のいいブライトにしてみたら抜けはいいんだけど
ちょっと刺さる感じというか、長時間聴いたら疲れそうな感じがした。
846ユーザの皆さん、普段使いはどのノズル使ってます?
2019/02/01(金) 22:06:56.67ID:HGD066dC0
846のノズルどれ使ってるという話題を一生繰り返すスレ
2019/02/01(金) 22:55:02.90ID:D5Xuo1qta
音屋で425買ったら完実電気のシール貼ってあったんだけど、これは音屋が完実から仕入れてるって認識でおk?それ以外ないよね?
2019/02/02(土) 00:21:00.32ID:1Al7eBUC0
何を心配することがあるんだい
2019/02/02(土) 05:57:42.81ID:/FO0jJG9a0202
>>751
双方に聞いて君がレポする運命なのさ
754名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー Sd9f-PoJv)
垢版 |
2019/02/02(土) 08:02:22.89ID:U1Swp1xxd0202
>>749
基本はバランス(デフォルト)で使うスマホやDAPやポタアンなど使う環境で調整する。しかし実際にはいちいち変えるの面倒なので結局バランスで使う。
755名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイーWW 7f9f-4hlp)
垢版 |
2019/02/02(土) 09:36:23.40ID:q99OKtw400202
>>751
eイヤも完実だったよ
2019/02/02(土) 11:54:57.94ID:LG5Nz2rH00202
ノズルを取っ替え引っ替えできるから飽きずに使えると思ってる俺みたいなのもいる
2019/02/02(土) 13:46:56.92ID:P6TEvv0/M0202
se846もう一台購入したいけど、余計なものがいろいろついてる割高感で躊躇する
2019/02/02(土) 14:30:47.71ID:DYYxFDo200202
se846音場が狭いって言われてますけどクラシック聴くと結構いい感じですよね!
759名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイーWW df32-lVEc)
垢版 |
2019/02/02(土) 17:11:05.69ID:tmAP7dd+00202
ブライトからノーマルに戻してみたけど、なんか気に入らなくなって
結局ブライトに落ち着きました。ありがとうございます。
760名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー Sd9f-PoJv)
垢版 |
2019/02/02(土) 17:17:21.52ID:U1Swp1xxd0202
>>759
そこでウォームを試すのですよ。
761名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー MMdf-Urni)
垢版 |
2019/02/02(土) 17:49:07.29ID:8EjPjtmWM0202
>>751
正規代理店から仕入れて何の問題があるんだ?
2019/02/02(土) 18:02:48.23ID:1n29NKyca0202
>>761
音屋はメーカーからダイレクトに輸入したのを売ってるって話を聞いたことがあったからちょっとびっくりしてたんや
2019/02/02(土) 18:52:55.78ID:+D56f+gR00202
SE846にfinalのシルバーコートケーブルでノズルブライト、イヤピースはSpinfitで運用してるけど最高だな
2019/02/02(土) 19:12:33.91ID:p/GR2ksI00202
>>763
プレイヤーは何をお使いで?
2019/02/02(土) 20:53:08.92ID:34NYdLZ0p0202
音場を犠牲にした遮音性
2019/02/02(土) 23:14:43.74ID:g6WnBTiP0
ウォームノズルで音量大きめで聴くのおススメ
2019/02/02(土) 23:53:55.19ID:er9Z0ZrE0
音量上げるのは止めとけ
どうしても上げたいなら難聴でググって理解してから自己責任で
2019/02/03(日) 00:08:01.26ID:TLqqVS0X0
小さい音で聴くなら安いイヤホンでよくない?
WHOの基準も頭には入れてるけどどうせ年取ったら悪くなるしあんまり神経質になりすぎるのもね
2019/02/03(日) 00:22:32.90ID:pLOL+eYy0
難聴リスクを理解して自己責任で音量を上げる分には何も問題ないよ
安易に他人に勧めるのは止めなされ
770名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f9f-4hlp)
垢版 |
2019/02/03(日) 00:22:52.59ID:jGQ82D9h0
老化は目から
2019/02/03(日) 01:17:28.57ID:1gpyZvh50
小さい音でも聞けるように遮音性の高いShureを使ってるんじゃないの?
2019/02/03(日) 01:28:30.26ID:pLOL+eYy0
若い兄ちゃんや姉ちゃんが地下鉄の酷い外来音に負けじと音量を上げてシャカシャカさせてるの見ると
耳にダメージを与えてることを知らないんだろうな・・・と思ってしまう
2019/02/03(日) 03:50:08.87ID:MSUSu6bUp
注意喚起も結構だけどしつこいのも鬱陶しい
2019/02/03(日) 04:39:19.73ID:TLqqVS0X0
ウォームにしたら音量下がるんだからプレイヤー側は多少上げても問題ねーだろバカ
騒音にマスクされやすい低域が相対的に上がるんだから低音量キチガイはウォーム使えよ
2019/02/03(日) 04:41:28.86ID:TLqqVS0X0
バカは言い過ぎました
ごめんなさい
776名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd9f-PoJv)
垢版 |
2019/02/03(日) 09:48:08.41ID:2bfK7sn5d
日常生活の騒音と同じレベルまでなら音量上げても問題ことを知らずに音量無駄に下げてる人の多い事。
2019/02/03(日) 09:55:28.53ID:bgMnmdYda
騒音と同じ音量に合わせて聴いてる俺ってすげー!!
2019/02/03(日) 09:59:14.09ID:pdej9AhU0
耳が悪くなるからって我慢して小さい音で聴いてるなら高いイヤホン要らなくね?
どうせ自分の好きな音で聴かないんだし
779名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f9f-4hlp)
垢版 |
2019/02/03(日) 10:04:40.94ID:jGQ82D9h0
ここぞという時、大きめの音で聴く
ハイパワーの車運転するのと同じ
846って音上げると研ぎ澄まされるよね
780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff9f-KY+s)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:46:50.15ID:Jqrtvdam0
BT2はなかなかいいんだけど、DAPもスマホもLDACが使えるのに、846で生かせな
い。それは勿体ないってことで、何かの記事で読んだAirStudio ES100導入してみた。
バランス接続にも惹かれるし。んで、お金がないんで中華の安い2.5mmプ16芯OFCケーブルをポチって使ってみた。DAPorスマホ -> LDAC -> ES100->中華ケーブル->846、 
ってつなぐと、ES100が小さいんで、ケーブル巻いて短くすればbluetoothイヤホンみ
たいな取り回しができる。で結論……、意外とイイ! つーか、LDACのせいか、BT2
に比べると音が多くて空間的にも広がる。僅差で凌いでいる。 
ん〜〜、きっと846はどう使っても満足できるってことなんだな。って、考えると
846seはすんごいコスパ良いね

中華ケーブル、柔らかくて取り回しいいね。ちょい敬遠してたけど、安いから1本くら
いはアリかな(でも、2本はいらない)。
781名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff9f-KY+s)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:48:20.25ID:Jqrtvdam0
おっと、↑
X AirStudioでなくて 
○ EarStudioだった
2019/02/05(火) 07:02:10.73ID:lFNMEm+Bp
ES100は色々めんどくさくて使わなくなった
2019/02/05(火) 08:50:53.74ID:XaQlgse3p
>>780
なんかのコピペかこれ
784名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df32-lVEc)
垢版 |
2019/02/05(火) 11:00:46.88ID:uFvSPENW0
ポタアン繋がりで言うと、iPhoneとFiio Q1MarkUの組み合わせは846でバランス接続で聴くとノイズ酷いのでみなさんご注意を
2019/02/05(火) 19:35:33.03ID:aC0sCZ1Jp
215で充分やな。俺は満足してる。
2019/02/05(火) 19:44:10.29ID:cyyV2kTo0
215もええよな
2019/02/05(火) 19:56:59.31ID:aC0sCZ1Jp
215以上のイヤホン買うならもうハードも交換しないとダメやん。ハイレゾウォークマンの2.5万くらいの奴には215辺りが本当にバランスベストなのよ。
788名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-4hlp)
垢版 |
2019/02/05(火) 19:58:38.71ID:BD0Aj5jyd
上で846と姫鶴買った者だけど
凄い取り回し悪いけど全く絡まなくて大満足でした!
通勤に最適
789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffb5-b6lH)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:43:37.96ID:B1Gblbc50
あまりに高価なのは買えないけどなんだかんだで215に戻ってしまう不思議
2019/02/06(水) 17:27:28.03ID:eMgvSMKIM
なんか違和感あるな〜程度で点検出したことある人いる?
2019/02/06(水) 18:41:41.35ID:yegO9/Dcp
何個かBAドライバーが死んだとか?
2019/02/06(水) 18:41:57.57ID:A07LWaQrM
846売りたいけど、どこで売るのがいい?
ヤフオク?
2019/02/06(水) 18:46:07.08ID:A07LWaQrM
カリメル?
2019/02/06(水) 19:20:36.02ID:5eBt1fJ0p
eBay
2019/02/06(水) 19:33:16.75ID:DwC/dUvz0
詐欺師がフェアディダィダンスと名乗ったので騙された人がフェアディダィダンスを知らないかと聞いて回ったけど皆「ここで踊れ!ここで踊れ!」て囃し立てたという話を思い出した
2019/02/06(水) 19:33:35.32ID:eMgvSMKIM
>>791
買った直後からSE215の方が違和感なく聴けるなと感じてしまっているからおかしいな、と
2019/02/06(水) 19:34:51.30ID:DwC/dUvz0
フェアシュダィダンスだった
2019/02/06(水) 19:35:46.40ID:yegO9/Dcp
>>792
俺に3万で売りなさい
2019/02/06(水) 19:38:47.98ID:ijQ5Mcvwp
中古のイヤホンとか抵抗あるな
2019/02/06(水) 19:52:28.32ID:jywlZrug0
濃厚な耳糞付けて売る奴いるのかな
2019/02/06(水) 21:22:14.65ID:FM0dMc5C0
>>792
フジヤエービックかeイヤでないの
802名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 86b7-NVHw)
垢版 |
2019/02/07(木) 01:49:01.71ID:hLgJZUz50
>>792
4万なら買うで
2019/02/07(木) 23:16:08.52ID:+c6VAGpV0
846イヤーフォーム外れんのだけどコツある?
2019/02/07(木) 23:37:26.36ID:kZ2vHdA90
押し潰してぐりぐり回しながら引っこ抜く
ある程度力入れても大丈夫よ
805名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 829f-M5WG)
垢版 |
2019/02/08(金) 00:39:18.52ID:qSC4k9h40
>>803
根元に爪入れてクイッ!
これまじ
2019/02/08(金) 01:17:05.69ID:eLPySXEn0
そうそう剥がすように
2019/02/08(金) 10:29:08.78ID:4shbH/Oua
803です。
みなさんありがとう。なんとか外せた
フォームの穴が星型になっててこのまま外せるのか不安だった…
2019/02/08(金) 11:34:22.58ID:VAEe4MKWa
shure のイヤホンはデフォで初回の交換はきつい
2019/02/08(金) 12:58:26.34ID:ABMRNvfgM
>>808
自分は大昔、530のときに、折るのが怖くて
イヤピをカッターで切って取り外したことがある。
2019/02/08(金) 18:03:26.55ID:HYDyM+Q7p
864以外はかつての断線より音導管の脆弱さがShureタイマーだからな
2019/02/08(金) 19:44:34.27ID:GzBE0SUy0
RMCE-BT2 って充電してるかどうかわからないの?
ちゃんと充電されてるもんだと思ってたら充電できてなくて、
何も聴けずに帰ってきた。
充電中ランプかアナウンスくらいあってもいいのに。
2019/02/08(金) 19:49:47.87ID:bsvSELw40
>>811
俺のには充電ランプが付いてるぞ
2019/02/08(金) 19:53:53.54ID:GzBE0SUy0
え?マジ?
2019/02/08(金) 19:57:26.29ID:bsvSELw40
リモコン部の裏側に無いの?
2019/02/08(金) 20:00:34.06ID:GzBE0SUy0
USBケーブル換えたら光ったわw
2019/02/08(金) 20:05:54.43ID:bsvSELw40
ケーブル不良かよw
2019/02/09(土) 14:53:31.03ID:wdeJc3O/a
BT2は取り回しが少し不便ですわね。
聞いてる時は良いけどちょっと外して話したりする時とか
2019/02/09(土) 16:11:36.71ID:lJQ7YWI70
それはBT2というよりShureイヤホンの問題では
有線でもBT2でもクリップ付けてれば同じじゃない?
2019/02/09(土) 19:39:54.87ID:92qZogPA0
もう少し長いといいんだけどね、bt2
2019/02/10(日) 11:01:56.69ID:OPDm0pNka
1年535使ったけどやっぱ微妙だなあ
215戻ったらこっちのほうが圧倒的好みだわ
846いくか
2019/02/10(日) 11:25:25.78ID:ShjB7EgJp
>>820
5シリーズ評判悪いよね。
215spが安くて尚且つ良いのはほとんどの人が認めてるのに対して
822名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 829f-M5WG)
垢版 |
2019/02/10(日) 11:36:20.21ID:WJXNvNHx0
>>820
215と846使ってるけど
846は圧倒的だよ
迷ってる時間が勿体無いくらい
2019/02/10(日) 11:38:54.67ID:ShjB7EgJp
>>822
ハードA40なんだけどこっちのレベルも上げるべき?
2019/02/10(日) 12:02:13.40ID:X/DFmDm10
535はバランス化による変化が他のshure製品と比較して大きいので
まずそれを試してみるのも有りだね
2019/02/10(日) 12:02:58.38ID:bXlxcM2ed
上げれるなら上げたほうがいいけど
上流にある程度寛大ってのも846の良さ
後回しでも大丈夫
2019/02/10(日) 12:16:24.38ID:bXlxcM2ed
あと535も別に悪かないぞ
5万前後クラスが各社充実してきた今となってはちょっと割高かもとは思うけど
まあそれは846も同じだけど10万くらいになると1〜2万は誤差だから
827名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 829f-M5WG)
垢版 |
2019/02/10(日) 12:18:02.64ID:WJXNvNHx0
>>823
あれ、じゃ535をバランス試してない?
それで結構上積み有ると思うけど
2019/02/10(日) 12:31:46.41ID:KiDWd8uy0
535LTDは完全にデザインで買った
2019/02/10(日) 12:38:49.57ID:U6Ty7y4c0
535は無印とLTDは別物。
2019/02/10(日) 17:54:44.84ID:x9wC60O5M
535はベースギターがよく聞こえるから好きだわ
846は低音の迫力あるけど、ベースの音域が聞き取りにくい
831名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM29-gj/Y)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:02:41.16ID:S+xcqOvhM
535は買って速攻売ったわ
抜けがいいだけで低音出ないし
2019/02/10(日) 21:38:46.85ID:18t7kO9w0
西博士のum pro 50とかどうですか?@ウェスト博士儲より。
2019/02/10(日) 23:30:41.52ID:LrK3spRx0
846でクラシック聴きまくっているよ
2019/02/11(月) 00:06:38.49ID:/kB3TjCMd
846が音的にクラシックに合うかと言えば合わないと思うけど
電車とかの騒音下でクラシックなら846を超えるものはそうそうない
W80くらいか
2019/02/11(月) 00:07:56.65ID:JrzkLtG70
俺は846の良さが分からなかったなぁ。
バランスは試さずに売ったから分からないけど結構変わる?
アンバランスでも535LTDのが好きだったけどバランス化したら更に良くなって手放せなくなったわ。
2019/02/11(月) 00:21:00.83ID:/kB3TjCMd
バランス化でどの程度変わるかなんてのはDAPやアンプとの組み合わせよるだろうしケーブル自体の影響もあるだろうけど
手持ちのDAPでの他のリケできるイヤホンとの比較でいえば、846はバランス化での変化は少ない部類の気がする
2019/02/11(月) 00:37:30.08ID:dkQNFLHs0
遮音性が良くないとダイナミックレンジが広いクラシックとか外で聴いても楽しくない
535はベーシスト・ドラマーのために調整されてるからその辺を追うのが好きな人には唯一無二
846はスマホでもそこそこ良い音出しちゃうから逆にバランス化による変化が少なくなる感じか
2019/02/11(月) 10:03:04.65ID:Wq+JWBST0
インピーダンス知らないバカスレ
839名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 829f-M5WG)
垢版 |
2019/02/11(月) 10:23:29.99ID:lpm4FBgN0
>>838
インピーダンスでマウント取る人生
2019/02/11(月) 10:28:51.30ID:tB0OaKZvd
適切なボリューム位置で適切な音量になる範囲の組み合わせでありさえすれば
インピなんて大して気にしなくていいよ
2019/02/11(月) 10:33:09.25ID:tB0OaKZvd
そういやBAドライバでDFってどの程度重要なのかな
まあダイナミックでもイヤホンくらいの小さくて軽い振動板でDFなんて指標に意味あるの?て話もあるみたいだけど
842名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d68-P0T6)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:15:13.81ID:4BYlVP9S0
低音域の締まりが良くなることでその上の音域の表現力が上がる気がする。
2019/02/11(月) 20:32:07.40ID:LWAWqDE3M
shure製品はマケプレで買うと新品でも保証効かないんでしょうか?
国内正規品って商品に書いてあるから騙されてしまった
2019/02/11(月) 20:44:10.93ID:dkQNFLHs0
なんと書いてあってもあれほど話題になった「マケプレ」から買ったなら自業自得としか・・・
2019/02/11(月) 20:50:38.73ID:/19m3AlX0
わざわざマケプレで買う意味はなんなの?
そんなに安いんか?
2019/02/11(月) 20:50:51.91ID:hzsFPK1d0
ヘッドホンは1840持っててシュア好きだけど、偽物とかコスパ考えてイヤホンはウエストン買ったわ
2019/02/11(月) 20:53:29.81ID:PI+iNw5O0
スマホで通勤や室内用としてSE846を購入しようと思いますが、もっと高額なイヤホン例えばlegendXとかと比べると素人でも違いがはっきり分かるものでしょうか?
金額で上を目指せばきりがないので迷っています。
板違いになるかもですが、SE846以外にもおすすめがあればご意見ください。聞くのはポップスやクラシックです。遮音性は高い程よいです。
2019/02/11(月) 20:58:50.29ID:LWAWqDE3M
>>845
買ったときはアマゾン販売の在庫がなかったんだよね
まあ新品だし大元が修理してるだろうと思ってたんだけどここまでややこしいとは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況