・VIVE専用スレです
HTC Vive wiki: http://wikiwiki.jp/htcvive/
HTC Vive http://www.htcvive.com/jp/
■Viveのセットアップを開始する前に必ず確認する事
・Windowsのユーザー名に日本語などの全角文字が使われているとViveのセットアップに問題が発生します
→新規にWindowsのユーザーアカウントを半角アルファベットで作成してください
■外部サイトの情報
・ViveFAQ (ツクモ福岡店ブログ)
https://blog.tsukumo.co.jp/fukuoka/2016/07/Vive_FAQ.html
よくまとまっているのでVive導入時には目を通しておくべし
■よく混乱しているSteam Tracking 1.0と2.0の互換性について
https://i.imgur.com/7o9CbGU.jpg
※ 次スレは>>950くらいが宣言し、立ててください
※ 本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れましょう
・前スレ
【HMD】HTC VIVE Part16【HTCvive】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540024915/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【HMD】HTC VIVE Part17【HTCvive】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 527f-C0zt)
2018/12/05(水) 11:08:45.49ID:/WRzcsL60246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebb3-UYLe)
2018/12/16(日) 01:38:23.79ID:6XEUqV630247名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd4a-Y6sY)
2018/12/16(日) 01:51:07.75ID:/OkzmRTPd >>200
試しに米AmazのMRなら1マンちょいで買えるんやで、、。
試しに米AmazのMRなら1マンちょいで買えるんやで、、。
248名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8e23-UKyl)
2018/12/16(日) 04:57:16.35ID:i8EaXaP70 Proは一度サイズが決まったら
@パッドを顔に押しつける→Aバンドを下げる
が楽すぎる
@パッドを顔に押しつける→Aバンドを下げる
が楽すぎる
249名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fafb-jQxa)
2018/12/16(日) 06:01:02.39ID:mxaG4hEA0 viveproが我が家にやってきたんだけど
つべの360度動画はストリーミングだとまだ無理な感じ?
つべの360度動画はストリーミングだとまだ無理な感じ?
250名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2bf7-QdfO)
2018/12/16(日) 06:34:42.62ID:fXNbd2tp0 没入感が薄いと感じるのは
HMDが重くてHMD被ってることを嫌でも意識させられる
解像度が低くてボヤケてる
現実で歩いて移動出来ない(極短い距離でなく)
つまりメガネレベルの小ささ 現実レベルの精細さ スタンドアローン のHMDはよ!
HMDが重くてHMD被ってることを嫌でも意識させられる
解像度が低くてボヤケてる
現実で歩いて移動出来ない(極短い距離でなく)
つまりメガネレベルの小ささ 現実レベルの精細さ スタンドアローン のHMDはよ!
251名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e81-LpMV)
2018/12/16(日) 13:06:27.83ID:QfUrpbzh0 >>235
楽しんでるようで何よりだ
ソフト探すならsteam板のVRスレいくと良いぞ
個人的にはVRchatをおすすめ
Unityで個人個人が好き勝手作ったミニゲームが乱雑につながったセカンドライフ的な世界だ
バトルディスク、アーチェリー、謎解き、ダンジョン探索とか一通り無料で遊べる
その辺にいる人みんなVR好きだから友達も作りやすいし気になったことがあればいろいろ質問もできるぞ
楽しんでるようで何よりだ
ソフト探すならsteam板のVRスレいくと良いぞ
個人的にはVRchatをおすすめ
Unityで個人個人が好き勝手作ったミニゲームが乱雑につながったセカンドライフ的な世界だ
バトルディスク、アーチェリー、謎解き、ダンジョン探索とか一通り無料で遊べる
その辺にいる人みんなVR好きだから友達も作りやすいし気になったことがあればいろいろ質問もできるぞ
252名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83c3-UKyl)
2018/12/16(日) 14:43:50.08ID:kGaXE3sy0 最近、YoutubeVRでMMD動画ばっか見てるわ。
253名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0fc3-WcAG)
2018/12/16(日) 14:45:33.71ID:lwAVP8fC0 ちょんまげ+SteamVRのベータでコンポジターエラー400が出て困ってるひとが居たら、
SteamVRを通常版に戻すと解消する。
数日前まで普通に使えてたのが使えなくなっててかなり焦ったので情報共有しとく。
SteamVRを通常版に戻すと解消する。
数日前まで普通に使えてたのが使えなくなっててかなり焦ったので情報共有しとく。
254名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW de8a-+B8C)
2018/12/16(日) 16:39:36.43ID:SmOx3Mos0 数ヶ月前にproを買ったけど後悔とか無いね
17万円も使ったけど満足してるわ
17万円も使ったけど満足してるわ
255名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fafb-jQxa)
2018/12/16(日) 19:05:29.56ID:mxaG4hEA0 YoutubeVR動かないんだよなあ
おま環だったのか
おま環だったのか
256名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d3b3-UKyl)
2018/12/16(日) 19:06:18.13ID:O1ZN5fQu0 PRO買っちまったわ
よろしくな
よろしくな
257名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ebb3-iAV6)
2018/12/16(日) 19:12:04.67ID:6XEUqV630 よろしくな
無線もいいぞ
無線もいいぞ
258名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMfa-U0KI)
2018/12/16(日) 19:27:51.64ID:urarzF7BM proの無線って違法でしょ
259名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spa3-A9v1)
2018/12/16(日) 20:11:06.34ID:hi+lL+d1p 前例がないから違法ってフザケンナって感じ
260名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de9e-r0rD)
2018/12/16(日) 21:01:10.58ID:5T4bU0vE0261名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fafb-1w8F)
2018/12/16(日) 22:03:21.11ID:mxaG4hEA0262名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83c3-UKyl)
2018/12/16(日) 23:17:07.97ID:kGaXE3sy0 >>261
動作おめ。
俺は俺でいろいろ問題があっておま環なのか仕様なのか判断に苦しむ。
操作性が絶望的に悪い(思った方向にスワイプできない、右に動かしたいのに上下に動いたり)とか
画面がちらつくとか、動画再生中に突然メニューが出てきて邪魔とか……
動作おめ。
俺は俺でいろいろ問題があっておま環なのか仕様なのか判断に苦しむ。
操作性が絶望的に悪い(思った方向にスワイプできない、右に動かしたいのに上下に動いたり)とか
画面がちらつくとか、動画再生中に突然メニューが出てきて邪魔とか……
263名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de9e-r0rD)
2018/12/16(日) 23:48:24.20ID:5T4bU0vE0 スワイプ糞なのはVIVEのせいだろう
どのゲームでも同じ
どのゲームでも同じ
264名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f38a-aPgH)
2018/12/17(月) 07:24:03.58ID:Zd+sTiMB0265名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f38a-aPgH)
2018/12/17(月) 07:26:24.36ID:Zd+sTiMB0 4GBメモリ
750Ti
でVIVEやってみた
Motion Smoothingのおかげで
世界全体がグニャングニャンになって
逆に楽しめたw
750Ti
でVIVEやってみた
Motion Smoothingのおかげで
世界全体がグニャングニャンになって
逆に楽しめたw
266名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa4f-blHn)
2018/12/17(月) 08:16:29.79ID:/LI36BnWa >>249
steamにYouTubeアプリがあって、360度も見れたよ。
steamにYouTubeアプリがあって、360度も見れたよ。
267名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd4a-H3sE)
2018/12/17(月) 12:50:30.53ID:9pWGbWThd 前にyoutubeアプリ使ってみたら画面が点滅?カクツキ?起こりまくって全然使い物にならなかったけど、ただのおま環だったのか?vive proです
268名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spa3-blHn)
2018/12/17(月) 13:23:14.32ID:KZGR33H+p うちはノーマルで最近使ってみたけど、点滅はなかった。森の中とかの360度で動きのゆるいやつだったけど。
ただ、動画しばらく見てからsteamvrのホームに戻ったとき、画面チカチカすることがある。
CPUかキャッシュかもとは思うけど、リブートすると直るんで追及してない。
ただ、動画しばらく見てからsteamvrのホームに戻ったとき、画面チカチカすることがある。
CPUかキャッシュかもとは思うけど、リブートすると直るんで追及してない。
269名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW de8a-+B8C)
2018/12/17(月) 15:57:46.24ID:cQcP2e5n0 proだけどYouTube VRは、何も問題なく快適に動いてるわ
大画面でミュージックビデオを観たりしてるけど
大画面でミュージックビデオを観たりしてるけど
270名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b9f-UKyl)
2018/12/17(月) 17:08:37.63ID:UhHOuJXY0 win10 1809適用するとPro(DP)がプライマリになってモニタ(DP)に信号が出なくなっちまう
モニタをHDMI/DVIにするか、1803に戻せば表示されるんだが本末転倒だし
モニタをHDMI/DVIにするか、1803に戻せば表示されるんだが本末転倒だし
271名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d3b3-++JE)
2018/12/17(月) 18:28:03.37ID:ALfosE9Z0 youtubeVRって画質悪くないか
4K再生とかできなかった記憶
4K再生とかできなかった記憶
272名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM8b-r6Pc)
2018/12/17(月) 20:48:03.13ID:hR51OEWoM 妥協してvive無印とデラックスオーディオストラップにした!w
代わりにrtx2070をb&hで注文したから
次のHMDに期待する!w
代わりにrtx2070をb&hで注文したから
次のHMDに期待する!w
273名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f38a-LVLw)
2018/12/17(月) 22:37:43.32ID:Zd+sTiMB0 その頃には次のグラボ出てるけどなw
274名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 07a5-5e+J)
2018/12/17(月) 23:30:50.63ID:3HcdTXZa0 おれもproだけどyoutubeはカックンカックンでまともに動かなかったわ
275名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f38a-aPgH)
2018/12/17(月) 23:50:50.44ID:Zd+sTiMB0 VIVE ProはYoutube見るためのものじゃないからな
276名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83c3-UKyl)
2018/12/18(火) 00:54:51.35ID:Lj7og7BE0 VIVEがYoutube見るために作られたわけじゃないからって、
VIVEでYoutube見るために作られたYoutubeVRがダメな事に対して何の免罪符にもならんだろう。
VIVEでYoutube見るために作られたYoutubeVRがダメな事に対して何の免罪符にもならんだろう。
277名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMfa-4+39)
2018/12/18(火) 00:55:02.87ID:vDXmds3uM 設定からデフォルトでチェックが入ってる再なんとかを切るといいよ
278名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83c3-3flP)
2018/12/18(火) 03:55:34.36ID:r2ttkkzA0 2万円台のグラボと3万円台のHMDでPro以上のVR体験出来るのは何時ですか
279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ca23-ISso)
2018/12/18(火) 05:56:11.48ID:Xui1zlyT0 エゴでしょ!それは
280名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f38a-aPgH)
2018/12/18(火) 06:04:57.32ID:u9uXV8/a0 動画VRとか360度写真とか
いくら見たところで大したことはない
VRは完全CGじゃなきゃ面白くない
いくら見たところで大したことはない
VRは完全CGじゃなきゃ面白くない
281名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MMb3-r0rD)
2018/12/18(火) 07:47:25.65ID:mpuLNUgLM282名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sra3-sY6B)
2018/12/18(火) 07:51:16.40ID:i6hwuCOlr ピンマイク別につけてる人はどこに固定してる?
283名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa6b-xQHJ)
2018/12/18(火) 08:23:53.26ID:kCZn3253a 例えはアレだけど、やっぱりしゃがんだらスカートの中身見えて欲しいよね
284名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f38a-aPgH)
2018/12/18(火) 12:04:19.73ID:u9uXV8/a0 うむ
不気味の谷を越え、AIと音声合成によって
現実と区別がつかなくなった時
本当のVR元年が始まる!
それでも、匂いとか、熱とか、触感とか
色々難問はあるが
とりあえず、視覚・聴覚は騙せる
不気味の谷を越え、AIと音声合成によって
現実と区別がつかなくなった時
本当のVR元年が始まる!
それでも、匂いとか、熱とか、触感とか
色々難問はあるが
とりあえず、視覚・聴覚は騙せる
285名無しさん┃】【┃Dolby (ニャフニャ MMc6-6E04)
2018/12/18(火) 13:45:20.24ID:MIFmaQcLM だな、自分でおしっこ臭を用意したけどやっぱなんか違うわ
生物の神秘だわ
生物の神秘だわ
286名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa4f-n8Do)
2018/12/18(火) 14:45:19.31ID:BYRgMD8Ia YouTube VRはウチも以前は使えてたけどある日を境にチラつきカクツキでとても見れたものじゃなくなったな
アプリ再インスコしても直らないしドライバーかドザのせいだと思ってる
アプリ再インスコしても直らないしドライバーかドザのせいだと思ってる
287名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b9f-UKyl)
2018/12/18(火) 15:12:55.37ID:rA8r+ASr0 ストリーム関係でコケるのは大抵ドザが何かやらかした
288名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca02-bkCm)
2018/12/19(水) 12:25:54.83ID:WyiJ3M4I0 >>283
そんなあなたにProjectM : Dream
そんなあなたにProjectM : Dream
289名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMfa-U0KI)
2018/12/19(水) 14:14:42.94ID:kf9igutAM 海外通販(b&h)初めて使ってみたけど無事届くか不安
290名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f9a-KvP1)
2018/12/19(水) 19:51:23.14ID:VK7AxBo20 普通に届くよ
291名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa4f-V8ce)
2018/12/19(水) 22:26:45.49ID:8gC1RcEja 普通に届くね。
海外通販は届くスピードよりもより安く買えるメリットの方が魅力的になってくるよ。
故障の際のやりとりと送料はデメリットの一つではあるけど、その辺りはモノによって決めればいい。
海外通販は届くスピードよりもより安く買えるメリットの方が魅力的になってくるよ。
故障の際のやりとりと送料はデメリットの一つではあるけど、その辺りはモノによって決めればいい。
292名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8680-rjfc)
2018/12/19(水) 22:29:32.25ID:bEi8DzmO0 俺もpaypal海外でも使えるよう
英字に変えたけどグラボあんまり安いわけじゃないな
英字に変えたけどグラボあんまり安いわけじゃないな
293名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4781-uBqZ)
2018/12/19(水) 22:44:08.15ID:oa4QeIGO0294名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23ea-gbB5)
2018/12/20(木) 07:02:13.63ID:TnWDsmM90 >>289
消費税を家に届いた時点で払わないといけないよ
消費税を家に届いた時点で払わないといけないよ
295名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b7f-tTwh)
2018/12/20(木) 09:11:53.42ID:opgNh+PY0 いつからか分かんないけど
後に起動したほうのviveコンが振動しなくなった・・
結構調べたんだけどだれか解決方法知りません?
後に起動したほうのviveコンが振動しなくなった・・
結構調べたんだけどだれか解決方法知りません?
296名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c5b3-ooWn)
2018/12/20(木) 10:41:48.47ID:/3ey/2r70 バイブが振動しないとか大問題や
297名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac9-TWlm)
2018/12/20(木) 12:32:20.90ID:fQaPzP3ra 自分もいつのまにか両方音も振動も無くなってソフトウェアでなんかおかしくなってるのかなって思ったけど
片方だけ新しく買い替えたらちゃんと音も振動も機能してるから多分中でなんかぶっ壊れてるのかなって勝手に思ってる
片方だけ新しく買い替えたらちゃんと音も振動も機能してるから多分中でなんかぶっ壊れてるのかなって勝手に思ってる
298名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMa3-UMLs)
2018/12/20(木) 14:12:20.98ID:5wW8hdm+M 買い換えた方が良いのかなあ。
でも、コントローラ二本ある内の後に電源入れた方
だけなんですよね。
一回、切って順番変えてもやっぱり後の方だけ。
でも、コントローラ二本ある内の後に電源入れた方
だけなんですよね。
一回、切って順番変えてもやっぱり後の方だけ。
299名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 359e-6UAB)
2018/12/20(木) 21:24:49.95ID:XdAWU5X20 Viveport サブスクリプションのゲームを起動しても、モニター上でゲームが始まるだけで
HMDに全く映らないんですが…何か設定あります?
steamVRなどは普通に起動できてます
HMDに全く映らないんですが…何か設定あります?
steamVRなどは普通に起動できてます
300名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8dc3-gbB5)
2018/12/20(木) 21:44:31.65ID:YRP+Pix10 >>299
プライマリディスプレーはHMDと同じGPUでないとダメんなやつかも
プライマリディスプレーはHMDと同じGPUでないとダメんなやつかも
301名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac9-0xz7)
2018/12/20(木) 23:01:29.90ID:9/R4JAj5a >>298 hddなりssdなりを一つ用意してまっさらなosとsteamvr関係だけをインストールした環境をして確認するのが確実かと。
うまく動くならソフトの何かに不備、変わらないならハード側の問題に切り分けられる。
クリーンな環境は一つ持っておくとなにかと便利。
うまく動くならソフトの何かに不備、変わらないならハード側の問題に切り分けられる。
クリーンな環境は一つ持っておくとなにかと便利。
302名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f5d7-UMLs)
2018/12/20(木) 23:20:21.87ID:xkr6zrY+0303名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 235c-pJxC)
2018/12/20(木) 23:24:55.53ID:+ZnSg/lL0 OSの新規ユーザー作ると、それなりにまっさらになるぞ。
304名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2325-q1e7)
2018/12/21(金) 00:12:24.72ID:wfnD4eDr0 ユーザに独立するのはユーザ個別のコンフィグくらいで、ソフトやドライバやそれ共通のレジストリはOSで共通だからあんまり意味ないぞ
305名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f5d7-UMLs)
2018/12/21(金) 01:04:33.64ID:L6srOLkl0306名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 35dc-6UAB)
2018/12/21(金) 17:03:24.27ID:KNivxDYz0 epic games sotreでsubnauticaが無料
307名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac9-0xz7)
2018/12/21(金) 22:35:32.86ID:LEV8hPNoa 64GB程度のSSDなら3000円台で買えるし、
windowsもひと月くらいなら登録しなくても評価版として使えたはずだからさほどコストをかけずにテスト出来るのでは。
windowsもひと月くらいなら登録しなくても評価版として使えたはずだからさほどコストをかけずにテスト出来るのでは。
308名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 359e-ew5g)
2018/12/22(土) 02:15:20.70ID:5u6uuwfw0 いつの時代だよ
250GBのSSDが4-5000円だぞ今
250GBのSSDが4-5000円だぞ今
309名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d9f-cD1/)
2018/12/22(土) 07:39:44.86ID:ByfxrCJt0 高っ、1,000円くらいにならないの?
310名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6582-6UAB)
2018/12/22(土) 09:13:25.73ID:CLvXz2mt0 自分のいる場所の床に表示される円ってどうやったら消せるの?
311名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 95b3-q1e7)
2018/12/22(土) 12:10:04.36ID:Ratsr8MD0 Pimax 8K
http://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/d/c/dc06f523.jpg
HTC VIVE Pro
http://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/b/5/b57e3eda.jpg
HTC VIVE
http://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/9/d/9dcf7622.jpg
Pimax 8K、思ってたよりProと大差なくてワロタw
しかもボケてるし何より発色や見やすさはProの方が上だし
なにより無印VIVEとの差と比べたらショボ過ぎるわw
これで有線なら俺は無線を取る
ルームスケールなVRにおいて快適に動けるってのは
一番重要な事だからな
http://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/d/c/dc06f523.jpg
HTC VIVE Pro
http://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/b/5/b57e3eda.jpg
HTC VIVE
http://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/9/d/9dcf7622.jpg
Pimax 8K、思ってたよりProと大差なくてワロタw
しかもボケてるし何より発色や見やすさはProの方が上だし
なにより無印VIVEとの差と比べたらショボ過ぎるわw
これで有線なら俺は無線を取る
ルームスケールなVRにおいて快適に動けるってのは
一番重要な事だからな
312名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 95b3-q1e7)
2018/12/22(土) 12:14:07.10ID:Ratsr8MD0 >問題は「Pimax 8K」で、写真を比較するとHTC VIVE Proに比べてPPIに反して荒くなっているように見えます。ただ拡大して確認してみると、
>斜めの一方方向の線で文字が荒くなっており、ピクセルによる粒やスクリーンドアではなく(むしろピクセルやスクリーンドアは確認できない傾向)、
>今回の比較写真で文字がHTC VIVE Proよりも荒く見えるのはパネルではなくVR HMDのレンズの問題ではないかと思いました。あとサブピクセルの可能性も。
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1073275333.html
ここの管理人も指摘してるが、Pimax 8KがProより細部が潰れてボケて見えるのは
やはりレンズ性能がパネルの性能に追い付いてい、プロジェクターの世界じゃあるあるな
話っぽいな。PJの場合、距離を取る事でそういったレンズの粗を目立たなくできるが
Pimax 8Kの場合、視野角を欲張るゆえにレンズのショボさが目立つわけだわ
やっぱ。バランスってのが重要だと思い知らされたな
>斜めの一方方向の線で文字が荒くなっており、ピクセルによる粒やスクリーンドアではなく(むしろピクセルやスクリーンドアは確認できない傾向)、
>今回の比較写真で文字がHTC VIVE Proよりも荒く見えるのはパネルではなくVR HMDのレンズの問題ではないかと思いました。あとサブピクセルの可能性も。
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1073275333.html
ここの管理人も指摘してるが、Pimax 8KがProより細部が潰れてボケて見えるのは
やはりレンズ性能がパネルの性能に追い付いてい、プロジェクターの世界じゃあるあるな
話っぽいな。PJの場合、距離を取る事でそういったレンズの粗を目立たなくできるが
Pimax 8Kの場合、視野角を欲張るゆえにレンズのショボさが目立つわけだわ
やっぱ。バランスってのが重要だと思い知らされたな
313名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ed1d-4PS9)
2018/12/22(土) 12:21:28.88ID:vJfay6cB0 ま君たちは双眼鏡で我慢しててw
314名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 95b3-q1e7)
2018/12/22(土) 12:23:27.63ID:Ratsr8MD0 視野角広くてボケボケみたいな視力の悪い奴の世界には入りたくないんで問題なくPro使いますわw
315名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4b9e-WWnh)
2018/12/22(土) 13:12:26.81ID:rJi1NX820 つまり5K+がええんやな
316名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c5b3-ooWn)
2018/12/22(土) 13:38:09.64ID:Axwv/0IC0 PIMAX5K+。NormalFOV150度で両サイドミラーが視界に入る位に広い。
Largeの170度と150度との違いは分からず。両端が歪んでて、頭を左右に動かすとかなり気持ち悪い。
レースで隣に並ばれたときは横目ですぐ分かるのでこれはありがたい。
理屈ではスピード感も上がるはずだけど、明確にはわからず
ブラウン管みたいなはっきりとした横縞のスクリーンドアエフェクトが見えて、これがかなり気になる。
VIVE Proより精細で綺麗なんてレビューが海外ではあったけど、実際にはそんな印象は受けない。
見やすさ綺麗さ、明るさ発色の良さでどうしても落ちる。目が疲れる
Largeの170度と150度との違いは分からず。両端が歪んでて、頭を左右に動かすとかなり気持ち悪い。
レースで隣に並ばれたときは横目ですぐ分かるのでこれはありがたい。
理屈ではスピード感も上がるはずだけど、明確にはわからず
ブラウン管みたいなはっきりとした横縞のスクリーンドアエフェクトが見えて、これがかなり気になる。
VIVE Proより精細で綺麗なんてレビューが海外ではあったけど、実際にはそんな印象は受けない。
見やすさ綺麗さ、明るさ発色の良さでどうしても落ちる。目が疲れる
317名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4b8a-UMLs)
2018/12/22(土) 13:54:18.98ID:pV7HEb1P0 か
318名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d58a-KCh4)
2018/12/22(土) 14:41:21.15ID:++YE5diW0 VIVEを資本の安定した会社に買い取ってもらうのが一番いい
金のないHTCじゃ限界がある
現金欲しいから安価なFocusに一生懸命だが、あんなものその場しのぎでしか無い
Blackmagic Designとか、どう?
金のないHTCじゃ限界がある
現金欲しいから安価なFocusに一生懸命だが、あんなものその場しのぎでしか無い
Blackmagic Designとか、どう?
319名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 659a-6UAB)
2018/12/22(土) 15:00:52.04ID:c5gtXp6Q0 >>312
全くの的外れ。レンズがダメなんじゃないよ。
あれはSDEそのもの、拡大してるからそう見える。
ppi反しての部分もPimax8Kのパネルは実解像度的に4K相当。
Pimax8Kの画素密度は横はViveProを上回るが
縦方向ではむしろ劣るのでああいう見え方になる。
全くの的外れ。レンズがダメなんじゃないよ。
あれはSDEそのもの、拡大してるからそう見える。
ppi反しての部分もPimax8Kのパネルは実解像度的に4K相当。
Pimax8Kの画素密度は横はViveProを上回るが
縦方向ではむしろ劣るのでああいう見え方になる。
320名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b9e-CdSM)
2018/12/22(土) 15:05:02.89ID:DGSY3vM00 Vive Pro届いてセットアップ中で質問なんですが
ベースステーションのランプが白点灯から変わらないです
説明を見ても白点灯の説明は無く
あとモード切り替えボタンを押して下さいとありますが
ベースステーションにそれらしきボタンが見当たりません
型が変わったんでしょうか、詳細わかる方教えて下さい
ベースステーションのランプが白点灯から変わらないです
説明を見ても白点灯の説明は無く
あとモード切り替えボタンを押して下さいとありますが
ベースステーションにそれらしきボタンが見当たりません
型が変わったんでしょうか、詳細わかる方教えて下さい
321名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 95b3-q1e7)
2018/12/22(土) 15:12:05.67ID:iZanvgxQ0322名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b9e-CdSM)
2018/12/22(土) 15:19:59.82ID:DGSY3vM00 自己解決しました、白でいいんですね
323名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d58a-KCh4)
2018/12/22(土) 15:38:56.25ID:++YE5diW0324名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 35e7-/DYN)
2018/12/22(土) 15:40:20.25ID:fLToZ0UM0325名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 95b3-q1e7)
2018/12/22(土) 15:50:43.87ID:iZanvgxQ0326名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b80-5YD5)
2018/12/22(土) 16:20:02.23ID:k8bteOHj0 視野角が同じならまだしも
200度でって所がメインなんでしょ
普通に買いそうだわ
200度でって所がメインなんでしょ
普通に買いそうだわ
327名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4556-aAEs)
2018/12/22(土) 16:52:03.76ID:hZAikG550 サブPCにグラボ積んでvive繋いでみたけど、ディスプレイをiGPUに、viveをグラボに繋いだらiGPUの性能の様な状態で steamVRが起動してきて、カクカク&しばらくしたらPCごと落ちちゃう
両方グラボに繋いだら問題なし
iGPU寝かせるのもったいないと思って、分けてみたけどダメでした
メインディスプレイ中のウィンドウ扱いでVR内画面は構成されとるんかねぇ
両方グラボに繋いだら問題なし
iGPU寝かせるのもったいないと思って、分けてみたけどダメでした
メインディスプレイ中のウィンドウ扱いでVR内画面は構成されとるんかねぇ
328名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 95b3-q1e7)
2018/12/22(土) 17:21:02.03ID:CzpWmjkW0 無線の快適さ知ってしまうと有線には戻れない
Pimax 8Kが無線化してくれたら買うわ
いうて所詮HMD十万円だからな
VIVE Pro売って買い替えれば良いだけだし
Pimax 8Kが無線化してくれたら買うわ
いうて所詮HMD十万円だからな
VIVE Pro売って買い替えれば良いだけだし
329名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d58a-BNHx)
2018/12/22(土) 17:57:52.34ID:++YE5diW0 >>327
両方グラボにつなぐのが普通です
両方グラボにつなぐのが普通です
330名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d58a-BNHx)
2018/12/22(土) 18:01:39.64ID:++YE5diW0 有線に戻れないのは同感だが
VIVE ProからPimaxに乗り換える気にはならないな
今のVRには無線VIVE Proが最適解
それ以上のHMDがあっても、その他のハードソフトが全く追いついてない
VIVE ProからPimaxに乗り換える気にはならないな
今のVRには無線VIVE Proが最適解
それ以上のHMDがあっても、その他のハードソフトが全く追いついてない
331名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f5c3-q1e7)
2018/12/22(土) 18:14:43.81ID:YokxcJ1r0 画質がVIVE proと同程度か多少劣ったとしても、有線無線問わず視野角が欲しいなぁ。
まぁそんなにお金ないからホイホイ乗り換えられないけども。
人によって望むものは違うから、最適解というのは、なかなか。
まぁそんなにお金ないからホイホイ乗り換えられないけども。
人によって望むものは違うから、最適解というのは、なかなか。
332名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ab23-q1e7)
2018/12/22(土) 18:41:55.04ID:t/KVISik0333名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 259a-sIVM)
2018/12/22(土) 18:45:15.74ID:ZsBCW3Vo0 有線Pimaxと無線ViveProの併用が最適解やぞ
334名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ab9f-iHsY)
2018/12/22(土) 18:51:55.40ID:AkvHmhWC0 Pimaxも無線キット発売予定だから
無線化したら完璧じゃん
無線化したら完璧じゃん
335名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 95b3-q1e7)
2018/12/22(土) 19:06:12.30ID:CzpWmjkW0 だから無線化したら買い替えるっていってんじゃん
それまでPro使えば良し
HMDだけの交換だしProはHMDだけでも価値があるしな
それまでPro使えば良し
HMDだけの交換だしProはHMDだけでも価値があるしな
336名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 95b3-q1e7)
2018/12/22(土) 19:08:52.20ID:CzpWmjkW0 液晶使って良いって言うなら
VIVE2で8KXクラスの製品出して来そうだけどな
勿論無線化付きで
VIVE2で8KXクラスの製品出して来そうだけどな
勿論無線化付きで
337名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7d8a-df+z)
2018/12/22(土) 20:24:20.26ID:sJqRQies0 次世代のvive に期待かな
今でも満足してるが
今でも満足してるが
338名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 235c-pJxC)
2018/12/22(土) 20:49:29.62ID:vMH0g+Zq0 VRは、昔の常にスペック不足を感じてた時代を思い出すな。
339名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c5b3-q1e7)
2018/12/22(土) 21:44:47.41ID:UgrkZO7O0 なんか色々あるけどエロゲやりたいだけならPRO買っとけばいい?
340名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d58a-KCh4)
2018/12/22(土) 22:18:56.87ID:++YE5diW0 相当なイマジネーションが必要だがな
341名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM59-As+m)
2018/12/22(土) 22:29:23.31ID:N++yG7iLM pimaxだと今までのviveのゲームほぼ全てが200度視界になるの?
だとしたらめっちゃ欲しい。
だとしたらめっちゃ欲しい。
342名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 95b3-q1e7)
2018/12/22(土) 22:51:02.76ID:CzpWmjkW0 無線がない今はいらん
343名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6582-6UAB)
2018/12/22(土) 22:51:41.22ID:CLvXz2mt0 立位でやってるんだが、プレイエリアを表す床の円が消せない
立位の場合はその円がシャペロン扱いになってるようだが、シャペロンの透明度を最低まで下げても透明にならない
透明度を一定まで下げるとそれ以下にしても変化がない
アドバンスドセッティングの項目でやっても同じ
どうやったら消せるのこれ?
立位の場合はその円がシャペロン扱いになってるようだが、シャペロンの透明度を最低まで下げても透明にならない
透明度を一定まで下げるとそれ以下にしても変化がない
アドバンスドセッティングの項目でやっても同じ
どうやったら消せるのこれ?
344名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3556-aAEs)
2018/12/22(土) 23:04:26.63ID:htcZ9xv50 4コアのマシンにグラボ積んでvive動かしてみたけど、厳しいね〜
グラボには余力あるけど、CPUは常に100%張り付いてて非同期再投影してもフレーム足りて無い状態だった
仕方なく内部解像度を70%まで落として何とかフレームレート満たした
グラボには余力あるけど、CPUは常に100%張り付いてて非同期再投影してもフレーム足りて無い状態だった
仕方なく内部解像度を70%まで落として何とかフレームレート満たした
345名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d58a-KCh4)
2018/12/22(土) 23:36:04.56ID:++YE5diW0 そうなんだ
ご苦労さま
ご苦労さま
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- やっぱり料金請求しません 中日本高速道路、ETC障害で [香味焙煎★]
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代「自分もいつか一人ぼっちで死ぬんだ [七波羅探題★]
- スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 [パンナ・コッタ★]
- カフェ運営の岸田メル、客に「臭い対策」念押し「体臭ケアしっかりやって。風呂入って。自分で気づいてないだけで周りは気になってる」 [muffin★]
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」★2 [ネギうどん★]
- 「他店の商品に自分のシール貼っただけ」割高価格で販売か 元ジャンポケ斉藤被告のバウムクーヘン店に辛辣な声 [Anonymous★]
- __国連、機関統合・官僚機構削減・職員再配置等改革計画👈🇺🇸未払$27億、6千以上リストラ危機 [827565401]
- ▶白上フブキの脇すこすこスレ
- 川崎のストーカー20歳女白骨遺体事件、元交際相手の顔が怖すぎると話題に、石破どうすんの [888298477]
- 【石破悲報】識者「顔にタトゥー入れてるやつと仲良くするな、いつか不幸になる」👈これマジだよな [705549419]
- 【石破近親相姦?】 新ウルトラマン、ウルトラの母の妹と生中出しSEXしていた [732912476]
- 三大30過ぎたら起こる身体の不調「何もないところで転ぶ」「寝起きにふらつく」あとは????