XGIMI製のプロジェクターのスレです。
《英語公式サイト》
https://www.xgimi.com/en/
【XGIMI】のプロジェクターについて語るスレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん┃】【┃Dolby
2019/03/16(土) 15:39:07.77ID:gMJJta9u02名無しさん┃】【┃Dolby
2019/03/16(土) 15:40:40.76ID:gMJJta9u0 間もなく発売するXGIMIの新型、英語苦手人は無視して
https://www.xgimi.com/en/Xgimi-MoGo-Pro.html
https://www.facebook.com/groups/397245941024735/
https://www.xgimi.com/en/Xgimi-MoGo-Pro.html
https://www.facebook.com/groups/397245941024735/
3名無しさん┃】【┃Dolby
2019/03/16(土) 16:03:39.61ID:ENRosY140 >>1
ステマしてるの?
ステマしてるの?
2019/03/16(土) 19:02:22.79ID:pb+okNQx0
( ゚∀゚)o彡°クソ地味!クソ地味!
2019/05/02(木) 11:05:27.31ID:D9lGXG720
XGIMIのプロジェクターは機能も画像品質も他社より優れていると思う。
Qumi、DELL M115HDと比べるのがおこがましい。ねじ1本でもこだわりが感じられる。
ドローンのDJIに近い質感。
メニューなど日本語対応してくれれば日本でも十分競えると思います。ちなみにZ4とH1持ってます。
Qumi、DELL M115HDと比べるのがおこがましい。ねじ1本でもこだわりが感じられる。
ドローンのDJIに近い質感。
メニューなど日本語対応してくれれば日本でも十分競えると思います。ちなみにZ4とH1持ってます。
2019/05/03(金) 08:23:37.17ID:LCR4HcOf0
popIn Aladdin ポップインアラジン プロジェクター付きシーリングライト/高音質スピーカー/36段階調光調色
これはXGIMI のOEM商品だよね
良い製品作るよ
これはXGIMI のOEM商品だよね
良い製品作るよ
2019/05/03(金) 08:34:51.17ID:LCR4HcOf0
XGIMIはPIQOとかいう2億5千万以上資金調達したプロジェクターより信用できるメーカーだよ。
比べるのもおこがましいが。
PIQOのスピーカーはHarman Kardon、BOSEの技術者が設計したとか記載してある。
解像度フルHDとか、Bluetooth5.0とかバッテリー駆動時間動画5時間とか。
あんな小さいプロジェクターにどれだけのノウハウを詰め込めるのか疑問だ。
大きさといい性能もMogoの方が現実的だ。
出資した人の行く末をただただ見守ります。
比べるのもおこがましいが。
PIQOのスピーカーはHarman Kardon、BOSEの技術者が設計したとか記載してある。
解像度フルHDとか、Bluetooth5.0とかバッテリー駆動時間動画5時間とか。
あんな小さいプロジェクターにどれだけのノウハウを詰め込めるのか疑問だ。
大きさといい性能もMogoの方が現実的だ。
出資した人の行く末をただただ見守ります。
2019/05/03(金) 13:53:58.21ID:V8iqBgjT0
MoGo Pro出資した
届くのは楽しみにしてるけど、このスレ日本語怪しくて草
届くのは楽しみにしてるけど、このスレ日本語怪しくて草
2019/05/09(木) 01:30:26.75ID:ZYUVMUlS0
PIQOはフルHDじゃない詐欺だよ
手のひらサイズにフルHDとか無理
手のひらサイズにフルHDとか無理
2019/05/10(金) 08:18:57.03ID:pPkzn0lS0
XGIMIのMoGo ProはTIの最新チップ待ちみたいな事書かれているみたい。
PIQOはあの小ささでそれと同等のスペックで出資者を募っている。
高価なチップが用意できたとしてもあの値段はないと思われ。
出荷もズルズル遅れているようだし明らかに詐欺っぽい。
馬鹿な出資者は商品が送られてくるかわからないのに三脚プリーズミーとか。
低解像度の商品でも送られと良いですけどね。
PIQOはあの小ささでそれと同等のスペックで出資者を募っている。
高価なチップが用意できたとしてもあの値段はないと思われ。
出荷もズルズル遅れているようだし明らかに詐欺っぽい。
馬鹿な出資者は商品が送られてくるかわからないのに三脚プリーズミーとか。
低解像度の商品でも送られと良いですけどね。
2019/05/10(金) 12:52:55.95ID:P6FGAuPt0
ステマ下手やな
あと日本でライバル製品をdisるのはあんまり印象良くないよ
あと日本でライバル製品をdisるのはあんまり印象良くないよ
2019/05/10(金) 17:41:19.95ID:pPkzn0lS0
ステマじゃないよ。
QUMI、DELL、EPSON、XGIMI、ほか安いプロジェクターを購入して使用したけどEPSON、XGMI以外はこんな感じ?って思う画質でした。
特に赤、緑の発色がビビットでどぎつい。
XGIMIは丁寧な作りで印象は良いです。発色も普通です。
スピーカーは本物のハーマンカードン製だし実際に音もいいです。
ステマとか言ってるあなたはどんなプロジェクター使ってるんですか?
QUMI、DELL、EPSON、XGIMI、ほか安いプロジェクターを購入して使用したけどEPSON、XGMI以外はこんな感じ?って思う画質でした。
特に赤、緑の発色がビビットでどぎつい。
XGIMIは丁寧な作りで印象は良いです。発色も普通です。
スピーカーは本物のハーマンカードン製だし実際に音もいいです。
ステマとか言ってるあなたはどんなプロジェクター使ってるんですか?
2019/05/11(土) 01:44:12.33ID:W7nmeejo0
>>12
MoGo Pro届くの待ってるんだけど、このスレはあなたの書き込みを含めて胡散臭い
MoGo Pro届くの待ってるんだけど、このスレはあなたの書き込みを含めて胡散臭い
2019/05/31(金) 17:16:41.86ID:LwBWzA890
piqo案の定解像度720PでフルHD嘘っぱち詐欺だったな
あのサイズでフルHDなんかできる訳ないだろって思ってスルーして正解やった
あのサイズでフルHDなんかできる訳ないだろって思ってスルーして正解やった
2019/05/31(金) 21:37:58.35ID:JWpTZju70
>>14
ソースは?
ソースは?
2019/06/05(水) 05:58:45.14ID:LN3ZqlxZ0
>>15
インディのコメ欄見てこいよ
インディのコメ欄見てこいよ
2019/06/05(水) 09:24:59.65ID:WI+R/Mxv0
>>16
設定の問題でファームのアップデートによって1080pになるとか言ってるけど
設定の問題でファームのアップデートによって1080pになるとか言ってるけど
2019/06/06(木) 04:58:13.94ID:VJFKJnEQ0
2019/06/06(木) 08:47:16.14ID:9TfusmQ20
>>18
そもそもファームのアップデートで解像度上げられる理屈もよくわからんが、そんなことしたら訴訟起こされそう
そもそもファームのアップデートで解像度上げられる理屈もよくわからんが、そんなことしたら訴訟起こされそう
2019/06/10(月) 09:35:00.86ID:/7NtiIj10
PIQO リファ運動
2019/08/03(土) 02:24:08.10ID:CxiLPbU80
makuakeのPIQO取り扱い店が実機を分解してDLPチップ調べたそうな。
誤:フルHD(1920×1080)での映像出力
正:フルワイドVGA(854×480)での映像出力
との事
720pでもないとか?散々だな
XGIMI Mogo proにしておいて良かったわ。
誤:フルHD(1920×1080)での映像出力
正:フルワイドVGA(854×480)での映像出力
との事
720pでもないとか?散々だな
XGIMI Mogo proにしておいて良かったわ。
2019/08/03(土) 09:30:02.32ID:2+o1b2jZ0
2019/08/13(火) 13:28:55.64ID:9sazkVxI0
今日H3とZ8X発表だね
楽しみ
楽しみ
2019/08/21(水) 08:33:59.10ID:goukDYfg0
フィリップスのPhilips PicoPix Max - 1080p Full HD Pico Projector出資した
XGIMEのMogoproと違って本物のネイティブフルHD解像度のピコプロジェクター
XGIMEのMogoproと違って本物のネイティブフルHD解像度のピコプロジェクター
2019/08/21(水) 14:23:16.75ID:0/FdICCn0
解像度は同じだろ
明るさは結構違うが
明るさは結構違うが
2019/08/21(水) 15:04:07.95ID:1mfeGN6l0
>>25
XGIMEのMogoproは疑似フルHDみたいなもん
XPRテクノロジーってやつ採用してる
フィリップスは本物のフルHD
ルーメンも250だから結構暗いと思う
300ルーメンのプロジェクター持ってるけど結構暗い
XGIMEのMogoproは疑似フルHDみたいなもん
XPRテクノロジーってやつ採用してる
フィリップスは本物のフルHD
ルーメンも250だから結構暗いと思う
300ルーメンのプロジェクター持ってるけど結構暗い
2019/08/21(水) 21:54:12.08ID:cVvX9V0L0
2019/08/23(金) 17:36:30.04ID:I1U2spje0
PicoPix Maxのキャンペーンにある動画の冒頭のエクササイズしてる場面見るとあんなに明るい部屋ではっきりくっきり壁に映ってるからPicoPixの800ルーメンはかなりいい感じだと思う
2019/08/26(月) 06:22:56.13ID:66PV6M3N0
PicoPix MaxはAndroidTVじゃなくてAndroid9.0なのもいい
microSDでストレージ16GBから増やせてapkも好きなのインストール出来るからアベマTVとかも入れられる
AndroidTVOSなんて日本製アプリろくなのないしapkも入れれないから
PicoPix Maxはめっちゃいい
microSDでストレージ16GBから増やせてapkも好きなのインストール出来るからアベマTVとかも入れられる
AndroidTVOSなんて日本製アプリろくなのないしapkも入れれないから
PicoPix Maxはめっちゃいい
2019/08/26(月) 15:18:07.82ID:Ci9yBnTg0
スレ違いだから他所でやれ
2019/09/13(金) 15:37:41.92ID:D0D4dSy60
H3中国から輸入代行使ってやっと届いた
H2のちょい進化版って感じで特に感想もないな
H2のちょい進化版って感じで特に感想もないな
2019/12/02(月) 11:23:34.27ID:OaKE5qX90
>>31
H3の1900ANSIルーメンって効果ないの?
H3の1900ANSIルーメンって効果ないの?
2020/03/03(火) 20:34:00.96ID:N1+cvP0l0
mogo pro と picopix max 両方買ったけど、mogo proしか使ってないわ
picopix max は俺の用途だと期待外れだった
picopix max は俺の用途だと期待外れだった
2020/03/06(金) 06:48:18.47ID:mMBopJh/0
でも300ルーメンじゃん
2020/03/06(金) 08:42:29.32ID:g3ifSSMh0
>>34
俺の利用環境なら十分明るい
PHILIPSのも使ったけどスペック程の明るさの違いは感じなかった
あとPHILIPSのはリモコンが赤外線なので本体に向けなきゃ操作できないし、UIももっさりしてるので操作性は✕
それからtorneも使えなければGoogle playにも繋げない
なんの為のAndroidなのか
俺の利用環境なら十分明るい
PHILIPSのも使ったけどスペック程の明るさの違いは感じなかった
あとPHILIPSのはリモコンが赤外線なので本体に向けなきゃ操作できないし、UIももっさりしてるので操作性は✕
それからtorneも使えなければGoogle playにも繋げない
なんの為のAndroidなのか
2020/03/11(水) 20:07:07.33ID:pI4C/nhB0
2020/03/11(水) 22:50:02.15ID:bcKEWas80
>>36
マジ?と思って調べたら両方できるみたいだな
箱から出したときはIRだからBluetoothで使いたかったらペアリングしろと書いてある
How to pair my remote control?
The remote control has 2 ways to control the projector: IR and Bluetooth. While IR works out of the box, bluetooth needs to be paired. In order to do so, please go to the projector Settings>Bluetooth.
どのみちUI糞だから使う気にはならんが
マジ?と思って調べたら両方できるみたいだな
箱から出したときはIRだからBluetoothで使いたかったらペアリングしろと書いてある
How to pair my remote control?
The remote control has 2 ways to control the projector: IR and Bluetooth. While IR works out of the box, bluetooth needs to be paired. In order to do so, please go to the projector Settings>Bluetooth.
どのみちUI糞だから使う気にはならんが
2020/04/06(月) 12:58:43.44ID:Rq+kNW830
アマゾンでタイムセールしてるな
59840円か
59840円か
2020/05/15(金) 18:11:23.03ID:ipY4SmE90
ゲームやるためにMoGo proを候補にしてるんだけども、遅延とかどうですかね
大画面でモンハンがやりたい
大画面でモンハンがやりたい
40名無しさん┃】【┃Dolby
2020/05/16(土) 20:07:26.31ID:SzHx7wbY0 サクラチェッカー掛けたらサクラ度90%
レビュー&レビュアーに関しては95%だから皆さん騙されない様に
レビュー&レビュアーに関しては95%だから皆さん騙されない様に
2020/05/17(日) 00:26:38.96ID:rMalWv9+0
Amazonのレビュー?
たしかにアレはキモい
知名度なさすぎてステマに走るのもわかるが日本人のメンタリティには合わんやり方やね
モノは良いと思うが
たしかにアレはキモい
知名度なさすぎてステマに走るのもわかるが日本人のメンタリティには合わんやり方やね
モノは良いと思うが
2020/05/17(日) 02:49:19.78ID:CU95krg30
自分アゲのみならず、他社下げ工作までしてるからタチが悪い
amazonこれはどうにかしないと
amazonこれはどうにかしないと
2020/05/17(日) 19:08:01.22ID:k6wUsHgI0
ここ立てたのもステマ野郎だね
anker下げの工作員も多いねぇ
anker下げの工作員も多いねぇ
2020/05/19(火) 06:45:11.93ID:DvejJ/Q90
中華らしい戦術やな、しかしYouTubeの比較動画見るとmogoとnebulaって対して差がないというか、後だしのmogoの方が使い勝手良くなってるから普通に勝負すれば売れるのにね
2020/05/19(火) 09:46:15.57ID:TdksbKUi0
このスレ過疎ってたのに意外と見てる人いて草
2020/05/19(火) 23:05:29.86ID:WtjqACzr0
スーテマスーテマステマしてる♪
売れないの〜ステマーしても〜🎶
きゃりーぱみゅぱみゅ辺りに頼まないと、もうどうしようもないぞコレ
売れないの〜ステマーしても〜🎶
きゃりーぱみゅぱみゅ辺りに頼まないと、もうどうしようもないぞコレ
2020/05/25(月) 22:02:02.19ID:ZGW9OOXW0
Amazonや楽天見たらステマに引っ掛かってるアホが結構な数いるのね
コレは止めないわな
コレは止めないわな
2020/05/25(月) 23:47:49.31ID:6Uh/D9jd0
いや普通に良い製品だから別にアホではないやろ
売り手のやり方が姑息なだけで
売り手のやり方が姑息なだけで
2020/05/28(木) 12:58:12.97ID:NKg6x14N0
2020/06/05(金) 21:35:51.26ID:/kq17pPQ0
torneの動作ってどう。
サクサク?
サクサク?
2020/06/05(金) 22:32:13.24ID:dkEtcMpJ0
>>50
前にどっかのスレに書いたけど、torne mobile のUI操作は快適
ただし動画をHD設定で見ようとするとカクカクして見れたものではない
SD画質なら問題ない
YOUTUBEなんかの1080は快適に見れるのでトルネ固有の問題かもしれない
前にどっかのスレに書いたけど、torne mobile のUI操作は快適
ただし動画をHD設定で見ようとするとカクカクして見れたものではない
SD画質なら問題ない
YOUTUBEなんかの1080は快適に見れるのでトルネ固有の問題かもしれない
2020/06/05(金) 22:50:24.67ID:/kq17pPQ0
2020/06/05(金) 23:10:59.29ID:dkEtcMpJ0
2020/06/05(金) 23:12:23.91ID:dkEtcMpJ0
2020/06/06(土) 01:07:10.68ID:aw3WD/RJ0
2020/06/06(土) 14:45:33.44ID:UIQNOFWV0
dixim play 使ったらどうなんだろうか。
2020/06/06(土) 20:26:28.43ID:aXthd3uD0
>>56
やったことないので今度試してみる
やったことないので今度試してみる
2020/06/06(土) 23:31:30.51ID:aw3WD/RJ0
2020/06/06(土) 23:48:55.93ID:aXthd3uD0
2020/06/06(土) 23:58:22.36ID:aw3WD/RJ0
2020/06/07(日) 23:57:42.79ID:3W0QmYTN0
2020/06/08(月) 02:28:18.79ID:K23gyU6Q0
2020/06/08(月) 23:41:21.18ID:dkvMk+hr0
>>56
これやってみたんだけど、そもそもdixim playとnasneの組み合わせがSDしか画質選択できないみたいだった
そういえばFireTVstickのときもそうだったような…
HD選ぶ方法あったら教えてほしい
これやってみたんだけど、そもそもdixim playとnasneの組み合わせがSDしか画質選択できないみたいだった
そういえばFireTVstickのときもそうだったような…
HD選ぶ方法あったら教えてほしい
2020/06/09(火) 00:00:41.56ID:KSgV7ggu0
2020/06/09(火) 00:27:45.47ID:KSgV7ggu0
ただし注意点がいくつか
・Dixim Playがgoogle playに無いので、USBメモリ経由でのインストールが必要
・インストール後になぜかアプリ一覧にdixim playが出現しない
2番目の問題はXTV manager のインストール済みアプリには出てきたので、そこからホーム画面のショートカットに登録して解決した
いやー、torneのHD再生は諦めてたから本当に嬉しい
・Dixim Playがgoogle playに無いので、USBメモリ経由でのインストールが必要
・インストール後になぜかアプリ一覧にdixim playが出現しない
2番目の問題はXTV manager のインストール済みアプリには出てきたので、そこからホーム画面のショートカットに登録して解決した
いやー、torneのHD再生は諦めてたから本当に嬉しい
2020/06/09(火) 09:35:24.51ID:YpE/vm/a0
>>50です。
導入にひと手間はあるけれど、dixim playでtorneのHD再生は可能って理解でよいのですね。
テレビの代替とは考えていないけど、放送を見られるか否かは大きかったので、とても有意義な情報です。
ありがとう!
導入にひと手間はあるけれど、dixim playでtorneのHD再生は可能って理解でよいのですね。
テレビの代替とは考えていないけど、放送を見られるか否かは大きかったので、とても有意義な情報です。
ありがとう!
2020/06/09(火) 10:09:24.21ID:Qu5/lFtc0
2020/06/09(火) 12:05:43.14ID:Qu5/lFtc0
>>67
そういえば機種の話が一度も出てなかったけどこれMoGo Proの話です
そういえば機種の話が一度も出てなかったけどこれMoGo Proの話です
2020/06/09(火) 12:55:39.81ID:qYDPdmuV0
H2かmogo proで悩んでいる
2020/06/09(火) 20:50:16.21ID:YpE/vm/a0
71名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/10(水) 00:57:44.82ID:5syzxycr0 Halo我慢出来ずに注文しました。
下旬頃到着予定ですが
これからよろしくお願いします。
下旬頃到着予定ですが
これからよろしくお願いします。
2020/06/10(水) 10:34:43.68ID:7zyqX4Xi0
2020/06/10(水) 10:44:32.25ID:7zyqX4Xi0
>>69
H2とMoGo Proで悩んでるのであれば、これにしてみてはどうだろうか
H2とMoGo Proで悩んでるのであれば、これにしてみてはどうだろうか
2020/06/10(水) 12:29:19.95ID:fAUWY46D0
>>73 やっぱはろくらいが狙い目かなぁ
初めてプロジェクター買おうと思ってるから違いがよくわからない
H2の能力をコンパクトな機体に収めたって感じなのかな?
見た目も好みだし、使用用途もゲームと動画くらいにしか使わないから十分なのかなー
初めてプロジェクター買おうと思ってるから違いがよくわからない
H2の能力をコンパクトな機体に収めたって感じなのかな?
見た目も好みだし、使用用途もゲームと動画くらいにしか使わないから十分なのかなー
2020/06/10(水) 12:42:32.68ID:+7MtIQWw0
>>74
YouTubeにレビュー動画あるから参考にしてみては
YouTubeにレビュー動画あるから参考にしてみては
76名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/10(水) 13:38:27.27ID:5syzxycr0 >>72
公式サイトです。
https://www.xgimi.com/jp/halo
6月下旬が正式な発売日だそうですが先行予約販売をあるサイトで受け付けています。
商品名で検索すればすぐに出てきます。
10%引きなので割と良い条件だと思います。
公式サイトです。
https://www.xgimi.com/jp/halo
6月下旬が正式な発売日だそうですが先行予約販売をあるサイトで受け付けています。
商品名で検索すればすぐに出てきます。
10%引きなので割と良い条件だと思います。
2020/06/10(水) 14:34:59.69ID:+tj6CgxF0
78名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/10(水) 15:13:43.35ID:5syzxycr02020/06/10(水) 15:45:21.57ID:gcuj7TOm0
80名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/10(水) 16:21:25.04ID:5syzxycr0 >>79
プロジェクター初心者でよければ、了解致しました。
プロジェクター初心者でよければ、了解致しました。
2020/06/11(木) 10:45:43.37ID:t9Xjsb+q0
中国版H2持ってる。この機種からフレーム補間機能がついたんだけど早い動きで残像みたいのが気になる(ファーム最新 補間切でも)
後継機のH3ではそういう問題はなかった
800ルーメンは初代H1と同じくらいで暗い部屋なら使ってた時は明るさ不足は感じなかったけど新機種買うとやっぱり明るいのは画が力強くなっていいなって感じる
部屋明るいとH3の1900ルーメンでも足りない、自分はながら見より没頭したいタイプなんで明るくしてプロジェクター使いたいとか思わないんだけど
自分はゲームしないけど遅延もそこそこあるから遅延気にするゲー厶は向かないかも
後継機のH3ではそういう問題はなかった
800ルーメンは初代H1と同じくらいで暗い部屋なら使ってた時は明るさ不足は感じなかったけど新機種買うとやっぱり明るいのは画が力強くなっていいなって感じる
部屋明るいとH3の1900ルーメンでも足りない、自分はながら見より没頭したいタイプなんで明るくしてプロジェクター使いたいとか思わないんだけど
自分はゲームしないけど遅延もそこそこあるから遅延気にするゲー厶は向かないかも
2020/06/11(木) 11:07:43.61ID:UohqKlXm0
2020/06/11(木) 14:09:02.37ID:TVAz+Y4O0
2020/06/11(木) 16:02:27.50ID:UohqKlXm0
>>83
良い選択ができるといいね
良い選択ができるといいね
2020/06/13(土) 20:00:14.63ID:E5dpaWNl0
俺もHalo狙ってるけど、公式のどこから注文出来る?
今販売不可になってて注文出来ない。
これって製品保証とかある?
保証が全く無いのは少し怖いな
今販売不可になってて注文出来ない。
これって製品保証とかある?
保証が全く無いのは少し怖いな
2020/06/14(日) 22:41:38.87ID:sScAfj0X0
2020/06/16(火) 17:58:59.81ID:Q7JQ7y3e0
88名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/16(火) 19:02:18.15ID:wCyHFscn0 >>87
おめ。一年保証有です。
おめ。一年保証有です。
2020/06/17(水) 15:06:47.40ID:B3Xpe7sR0
オメ、良い色買ったな
2020/06/20(土) 04:51:39.26ID:KeK00gLy0
Android TV総合スレ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1591965359/
91名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/22(月) 20:16:52.54ID:zZDGwt+70 XGIMI Halo木曜か金曜に届きそうです。
2020/06/22(月) 21:10:11.62ID:tU66yO5e0
>>91
期待
期待
2020/06/23(火) 12:31:43.13ID:Wj5t+Gle0
ワクワク
2020/06/23(火) 21:39:12.70ID:OG1S0Ji20
2020/06/23(火) 23:44:24.24ID:cLH4Wc6U0
mogo proを購入したのですが、根本的な操作の質問をさせてください。
HDDを繋いで再生するmp4の場合、巻き戻しや早送りってできないのでしょうか…?
スマホやiPad等にmp4を入れてミラーリングするしか方法はありませんか?
HDDを繋いで再生するmp4の場合、巻き戻しや早送りってできないのでしょうか…?
スマホやiPad等にmp4を入れてミラーリングするしか方法はありませんか?
2020/06/24(水) 00:37:20.01ID:Xxk4Fa4/0
2020/06/24(水) 01:22:06.27ID:MPGlBG520
>>96
ありがとうございます。
なるほど、ストアからアプリを入れないといけないんですね。
HDD繋いだらそのままフォルダを開いてファイルを選んで再生開始できたのでそれで再生していたのですが、
これって何のアプリを利用してる事になるんでしょうか?
ありがとうございます。
なるほど、ストアからアプリを入れないといけないんですね。
HDD繋いだらそのままフォルダを開いてファイルを選んで再生開始できたのでそれで再生していたのですが、
これって何のアプリを利用してる事になるんでしょうか?
2020/06/24(水) 12:53:56.37ID:5zyNj9gj0
Mogo proですが満充電から電源つなげないで何日充電されていますか?バッテリー劣化させたくないのであまり何度も充電したくないです。放電って激しいの?
99名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/24(水) 13:34:42.95ID:QM0almRG0 >>94
Mogoのケースは高さがギリギリなので入りそうもないですね。とりあえずは送られてきた箱に入れて持ち歩こうかなと思っています…。
Mogoのケースは高さがギリギリなので入りそうもないですね。とりあえずは送られてきた箱に入れて持ち歩こうかなと思っています…。
2020/06/24(水) 18:25:48.00ID:/Kp0udwq0
>>99
ありがとう。
だとすると迷うねー
良い家に迎え入れてあげたいんだけど、良いケースが無くて困ってる。
今はAmazonで仕切りの幅を自分で変えられるプロジェクターケースを買おうと思って探してます
ありがとう。
だとすると迷うねー
良い家に迎え入れてあげたいんだけど、良いケースが無くて困ってる。
今はAmazonで仕切りの幅を自分で変えられるプロジェクターケースを買おうと思って探してます
2020/06/25(木) 05:57:52.11ID:EHFsZvvj0
Mogo専用ケースくる前はOculus Go オキュラス 単体型VRヘッドセット 収納ケース 保護ボックス 旅行キャリー -Aenllosi (グレー)なのを使ってた。電源も入る。電源ケーブルは短いのを買って対応。本体との敷居がないので布製ポーチに入れて保護してた。https://i.imgur.com/5c0haWE.jpg
2020/06/25(木) 07:55:24.14ID:yn82BKk40
2020/06/25(木) 08:27:34.89ID:yn82BKk40
>>97
標準のアプリなんだろうけど、今手元にないから確認できん
ファイルビューアもそうだけど、標準の使うよりストアから落としてきたやつのほうが良い
俺は solid explorer とVLC 使ってる
solid explorerはスマホでも同じの使ってて有料版のライセンス持ってるし
標準のアプリなんだろうけど、今手元にないから確認できん
ファイルビューアもそうだけど、標準の使うよりストアから落としてきたやつのほうが良い
俺は solid explorer とVLC 使ってる
solid explorerはスマホでも同じの使ってて有料版のライセンス持ってるし
2020/06/25(木) 20:54:52.39ID:oXDvj+le0
>>101
もう専用ケースいらんやん
これならHalo本体だけならぴったりかなー
上のメッシュに備品いれられれば完璧だけど
基本は据え置きだけど、別荘やキャンプに家族で行くときにさっと持ち出したいんだよね
もう専用ケースいらんやん
これならHalo本体だけならぴったりかなー
上のメッシュに備品いれられれば完璧だけど
基本は据え置きだけど、別荘やキャンプに家族で行くときにさっと持ち出したいんだよね
2020/06/26(金) 10:39:14.45ID:+FcwQNM30
HALO届いた。
スクリーン欲しくなるな
スクリーン欲しくなるな
106名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/26(金) 16:33:37.65ID:qyoloOG60 >>105
購入予定なんだけど、明るい部屋でも見れる?
購入予定なんだけど、明るい部屋でも見れる?
2020/06/27(土) 23:14:55.53ID:Q597CvYL0
Windowsの拡張モニターにできるので、好きなコンテンツが好みのビュワーで再生できるのがいいな。
steamもはかどるわ。
steamもはかどるわ。
2020/06/28(日) 22:48:35.21ID:ASFBxvRq0
109名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/29(月) 23:50:55.69ID:QknzyuNa0 Halo持っている方に聞きたいのですがBluetoothイヤホンに接続できますでしょうか?
私はAirPodsなど5種類の完全ワイヤレスイヤホンで試しても接続することはできないです。
私はAirPodsなど5種類の完全ワイヤレスイヤホンで試しても接続することはできないです。
110名無しさん┃】【┃Dolby
2020/06/29(月) 23:58:06.14ID:QknzyuNa02020/07/02(木) 09:01:51.42ID:zcdq2JBu0
2020/07/02(木) 23:10:17.15ID:RnEk8iCA0
今日Halo届きました。
Ankerのポータブルしか使ったことなかったので、比較にならないほど明るくて綺麗、言うことなし。
iosユーザーなのでAndroidの使い方にすこし手間取ってるけど、それもまた楽しい。
NetFlixがTVX上でしか見れないのが残念。
アップデートで対応してくれるのだろうか。。
Ankerのポータブルしか使ったことなかったので、比較にならないほど明るくて綺麗、言うことなし。
iosユーザーなのでAndroidの使い方にすこし手間取ってるけど、それもまた楽しい。
NetFlixがTVX上でしか見れないのが残念。
アップデートで対応してくれるのだろうか。。
113名無しさん┃】【┃Dolby
2020/07/03(金) 07:39:56.27ID:4PH6i/ld02020/07/03(金) 11:21:56.54ID:uCGav9LB0
2020/07/04(土) 09:43:21.25ID:ax9oYbdy0
今アマゾンタイムセールでMOGO 35,840円、PRO 59,840円だけど、買いかな。
2020/07/04(土) 10:03:50.04ID:OrL0niqz0
まじか!
木曜日に注文したのに
凹むわ
木曜日に注文したのに
凹むわ
2020/07/04(土) 18:02:12.63ID:5isr+Y6n0
迷う
2020/07/05(日) 10:56:28.77ID:MQsbZasb0
持ち歩くならいいけど、据え置きなら今はhalo一択かな。
2020/07/05(日) 12:38:30.91ID:esFf7op00
halo来てからいじり倒してるけど、もし解る人いたら教えてください。
本機で地上波も見て楽しみたいのですが、方法として
1.レコーダーのHDMIポートから出力
2.HDMI地デジチューナーでアンテナから直で出力
3.同軸ケーブルからHDMI変換機
上記3点は行けそうですが
これ以外にパナソニックの(ディーガ)Media AccessっていうアプリでWifi経由で現在放送中の番組をスマホなどで見る機能があるのですが、PlayStoreにAndroid用の物は存在しいるのですが、Haloから検索でヒットしない場合は対応していないって認識でいいんですかね?
もしこれが使えるならワイヤレスにて可能なので便利かなと。
詳しい方、もしくは良いスレが有れば紹介頂けると嬉しいです。
本機で地上波も見て楽しみたいのですが、方法として
1.レコーダーのHDMIポートから出力
2.HDMI地デジチューナーでアンテナから直で出力
3.同軸ケーブルからHDMI変換機
上記3点は行けそうですが
これ以外にパナソニックの(ディーガ)Media AccessっていうアプリでWifi経由で現在放送中の番組をスマホなどで見る機能があるのですが、PlayStoreにAndroid用の物は存在しいるのですが、Haloから検索でヒットしない場合は対応していないって認識でいいんですかね?
もしこれが使えるならワイヤレスにて可能なので便利かなと。
詳しい方、もしくは良いスレが有れば紹介頂けると嬉しいです。
2020/07/05(日) 13:28:29.18ID:Kgh4lZtP0
mogo proの話ですが、
madia accessはapkで入れて使ってます。
必ずマウスが必要になるので、注意です。
本体によっては、他のアプリでも対応はあるみたいですが、まだ試した事はないです。
madia accessはapkで入れて使ってます。
必ずマウスが必要になるので、注意です。
本体によっては、他のアプリでも対応はあるみたいですが、まだ試した事はないです。
2020/07/05(日) 18:09:33.72ID:jikvnsGb0
mogo pro、本体の操作時のキー操作音ちゃんと鳴る?
2020/07/05(日) 20:35:14.60ID:pjD2sgkE0
家に帰るのが来週末なので、確認はしていませんが、開封した時になってたと思います。
むしろ操作音いらない派ですし、リモコンが優秀なので本体で操作する事がほぼないですね。マウスも接続してますし。
むしろ操作音いらない派ですし、リモコンが優秀なので本体で操作する事がほぼないですね。マウスも接続してますし。
2020/07/05(日) 22:46:44.67ID:esFf7op00
2020/07/06(月) 02:17:34.40ID:PHW6KlcX0
BTマウスで問題ないです。
またHaloの感想教えて下さい。
またHaloの感想教えて下さい。
2020/07/06(月) 08:20:03.30ID:fqjYat5p0
Haloで3D BD-ISOを3Dで鑑賞する方法はどなたか知ってますか?kodiで再生して設定を色々いじっても3Dにはならなくて困っています。
2020/07/06(月) 09:31:05.14ID:8Cf0vumA0
kodiはしらないけどxgimiの他のプロジェクターだと
リモコンのメニューボタン(三本線)長押しで出てくるメニューに3Dの設定がある
リモコンのメニューボタン(三本線)長押しで出てくるメニューに3Dの設定がある
2020/07/06(月) 23:46:22.89ID:ubvy5RkY0
QNAP持ちなのでQMEDIA入れたけど、レスポンスが悪すぎて使用に耐えない。
2020/07/07(火) 17:14:09.16ID:3m+9hl6Y0
haloはゲームモード時の応答速度はどこに書いてますかね
halo 応答速度 で検索したら関連リンクのBenQのやつばっかりが出てきて上手く探せない
halo 応答速度 で検索したら関連リンクのBenQのやつばっかりが出てきて上手く探せない
2020/07/07(火) 18:46:26.82ID:aVcaPZm60
>>128
YouTubeで「xgimi halo レビュー」と検索するといいよ
YouTubeで「xgimi halo レビュー」と検索するといいよ
2020/07/07(火) 23:11:30.72ID:sY26AGlf0
ついつい大画面を手に入れるとAKIRAを見てしまう。
2020/07/08(水) 20:54:30.68ID:Zb26kZfy0
国内サポートを保証してくれるところで買うか
ちょっと安く感じるところで買うか悩む
ちょっと安く感じるところで買うか悩む
2020/07/10(金) 13:38:33.90ID:jvr4Bnzs0
Netflixってちゃんと見れる?
公式で案内してる方法で
公式で案内してる方法で
2020/07/10(金) 21:10:21.51ID:0ThXJkx20
>>132
Haloだけど見れるよ
ただ、XTV上だとカーソルがマウスモードになるから操作に腹立つ
後、携帯からプロジェクターへキャストすると本体側のNetflixが受けるかたちになるから起動できませんでしたとメッセージが出る。
結論現状は使えるけど不便ってとこかな
Haloだけど見れるよ
ただ、XTV上だとカーソルがマウスモードになるから操作に腹立つ
後、携帯からプロジェクターへキャストすると本体側のNetflixが受けるかたちになるから起動できませんでしたとメッセージが出る。
結論現状は使えるけど不便ってとこかな
2020/07/10(金) 21:17:09.76ID:0ThXJkx20
>>132
追記だけど、上で紹介してもらったコミュニティでやりとりされた英文を和訳すると、
1.XTV上でのNetFlixはオリジナル版のNetFlixと比較すると操作性など不完全
2.NetFlixに対応する為に全力で取り組んではいますが、現状難は技術的な問題で難しい
3.次のアップデートでXTV上のNetflixの操作性は向上する
4.Q.次のアップデートは? A.無回答
ってなかんじ。
追記だけど、上で紹介してもらったコミュニティでやりとりされた英文を和訳すると、
1.XTV上でのNetFlixはオリジナル版のNetFlixと比較すると操作性など不完全
2.NetFlixに対応する為に全力で取り組んではいますが、現状難は技術的な問題で難しい
3.次のアップデートでXTV上のNetflixの操作性は向上する
4.Q.次のアップデートは? A.無回答
ってなかんじ。
2020/07/10(金) 21:43:19.31ID:/qDsptL60
2020/07/10(金) 21:58:11.77ID:0ThXJkx20
>>135
あとは無難にHDMIにファイヤースティック直差しかな
あとは無難にHDMIにファイヤースティック直差しかな
2020/07/10(金) 22:41:27.82ID:8V4uaGsC0
明日までfireスティックがセールになってるから買うなら今やで
2020/07/10(金) 23:17:57.08ID:TytWI+8/0
俺はKodiのアドオンで対応させた
2020/07/11(土) 02:13:38.33ID:JvNlPPWL0
2020/07/11(土) 12:40:16.58ID:JoiLbg4t0
AMAZONビデオで40分のドラマ2話見ただけで4ギガ減ってたので色々試したけど画質変更の仕方がわからないです
これ画質HDで十分なんですけどやり方わかる人いますか?
スナホのアプリは画質変更できるんだけど、この設定ってデバイスごとみたいなんで
これ画質HDで十分なんですけどやり方わかる人いますか?
スナホのアプリは画質変更できるんだけど、この設定ってデバイスごとみたいなんで
2020/07/11(土) 15:13:12.85ID:hzzYPFkk0
レジェンドオブトゥモロー三時間ちょっと見てたら9ギガ近く消費してた
今ネット回線wimaxだからこれは対策が必要だわ
3連休以上だと思うぞんぶん視聴できなくなる
今ネット回線wimaxだからこれは対策が必要だわ
3連休以上だと思うぞんぶん視聴できなくなる
2020/07/12(日) 11:33:37.99ID:HFWZs5oU0
>>120
遅くなりましたが、どこでディーガとメディアアクセスインストール完了しました。
マウスは有線でも問題なくいけました。
一旦Nasにapkを保存してX-plorerで本体へコピーしてインストールしました。
やはり縦画面基準ですので使用にあたってはかなり不便ですね。
ただ、レコーダーの撮り溜めと再生ぐらいならなんとかってとこです。
Haloの使用感ですが、リビングで120インチのロールスクリーンタイプをDIY装着して見てますが、Ankerのnebula capsel2と比較してもかなり明るい印象です。
ACアダプターを抜くと暗いですね。
80インチ程度ならAC抜きでも暗ければ綺麗です。
色味もかなり自然です。(Haloのが大きいのでこれくらいの差があるのはあたり前ですが。)
あと、どこかの記事でみたのですがシステムアプリをトップメニューに表示できた?ような書き込みがあったのですが、何せAndroidTVの記事が少なくて探し当てられませんでした。
どなたか詳しい方居ましたらアドバイス頂けると嬉しいです。
遅くなりましたが、どこでディーガとメディアアクセスインストール完了しました。
マウスは有線でも問題なくいけました。
一旦Nasにapkを保存してX-plorerで本体へコピーしてインストールしました。
やはり縦画面基準ですので使用にあたってはかなり不便ですね。
ただ、レコーダーの撮り溜めと再生ぐらいならなんとかってとこです。
Haloの使用感ですが、リビングで120インチのロールスクリーンタイプをDIY装着して見てますが、Ankerのnebula capsel2と比較してもかなり明るい印象です。
ACアダプターを抜くと暗いですね。
80インチ程度ならAC抜きでも暗ければ綺麗です。
色味もかなり自然です。(Haloのが大きいのでこれくらいの差があるのはあたり前ですが。)
あと、どこかの記事でみたのですがシステムアプリをトップメニューに表示できた?ような書き込みがあったのですが、何せAndroidTVの記事が少なくて探し当てられませんでした。
どなたか詳しい方居ましたらアドバイス頂けると嬉しいです。
2020/07/12(日) 19:45:27.58ID:V2EL+F9X0
>>142
横からすみません。
自分もネブラカプセル2から買い替えを検討してます。
駆動時の騒音はいかがでしょうか?
ネブラカプセル2は省エネ?モードにするとかなり静かですが、画質重視にすると結構騒がしいと感じてまして。
横からすみません。
自分もネブラカプセル2から買い替えを検討してます。
駆動時の騒音はいかがでしょうか?
ネブラカプセル2は省エネ?モードにするとかなり静かですが、画質重視にすると結構騒がしいと感じてまして。
2020/07/12(日) 21:22:14.53ID:HFWZs5oU0
>>143
音はnebulaと比較してあまり気にならないです。
ファンのサイズが大きいからなのか、私はnebulaよりも気になりません。
ただ、nebulaもそこまで気にならない方なのであまり参考にならないかもしれません。
自分は買い換えて満足していますが、nebulaを手放したわけでは無く、寝室で50インチ以下で今も使用しています。
少し用途がかぶっているとも言えます。
nebulaを手放さないならH2など、据え置き機も検討して良いかもしれません。
手放す前提なら買い替えは大きさ重量に問題無ければ全てに勝ってると思います。
特に人物の声が非常に聞き取りやすく、音響面でもメリットがあると思います。
音はnebulaと比較してあまり気にならないです。
ファンのサイズが大きいからなのか、私はnebulaよりも気になりません。
ただ、nebulaもそこまで気にならない方なのであまり参考にならないかもしれません。
自分は買い換えて満足していますが、nebulaを手放したわけでは無く、寝室で50インチ以下で今も使用しています。
少し用途がかぶっているとも言えます。
nebulaを手放さないならH2など、据え置き機も検討して良いかもしれません。
手放す前提なら買い替えは大きさ重量に問題無ければ全てに勝ってると思います。
特に人物の声が非常に聞き取りやすく、音響面でもメリットがあると思います。
2020/07/13(月) 01:26:56.73ID:qgb5bP7n0
>>144
返信ありがとうございます。
haloかH3、どちらにするか迷ってるんですよね…
スペック的にはH3が上ですが、アンドロイドTVではないところに悩んでいます。
(APKアプリインストールうまくいかなそうとかそういうところで)
返信ありがとうございます。
haloかH3、どちらにするか迷ってるんですよね…
スペック的にはH3が上ですが、アンドロイドTVではないところに悩んでいます。
(APKアプリインストールうまくいかなそうとかそういうところで)
2020/07/13(月) 04:12:28.65ID:bm8/Xk4m0
>>141
楽天モバイルにすれば?
楽天モバイルにすれば?
2020/07/13(月) 12:53:30.45ID:2RzlzzNA0
>>145
自分も選択肢としてH3はずっと考えていました。
Haloはよく言えばこれひとつで全てOK
逆に言えば全て中途半端とも言えます。
Nebulaを残すならH3の選択肢はありかと思います。
AndroidTVですが、実際使ってみるとNetflix問題や対応アプリが少なすぎる問題などどちらにしても融通が効きにくい発展途上のOSです。
H3買ならほぼ据え置きになるので内部アプリよりもFireTVなどと併用して使用するのが結果的に楽かと思われます。
自分の決め手はリビングにスクリーンが二枚(120インチと100インチ)が東壁面と北壁面にあり、1台のデバイスを動かして使用する事が多いので、取り回しの良さそうなHaloを選びましたが、120インチ一枚ならH3を選択していたと思います。
ただ、nebula c2を持ってなければhalo一択であるのは変わりないです。
自分も選択肢としてH3はずっと考えていました。
Haloはよく言えばこれひとつで全てOK
逆に言えば全て中途半端とも言えます。
Nebulaを残すならH3の選択肢はありかと思います。
AndroidTVですが、実際使ってみるとNetflix問題や対応アプリが少なすぎる問題などどちらにしても融通が効きにくい発展途上のOSです。
H3買ならほぼ据え置きになるので内部アプリよりもFireTVなどと併用して使用するのが結果的に楽かと思われます。
自分の決め手はリビングにスクリーンが二枚(120インチと100インチ)が東壁面と北壁面にあり、1台のデバイスを動かして使用する事が多いので、取り回しの良さそうなHaloを選びましたが、120インチ一枚ならH3を選択していたと思います。
ただ、nebula c2を持ってなければhalo一択であるのは変わりないです。
2020/07/13(月) 13:42:26.93ID:A28u+NhS0
ネトフリってAndroid TV全体の問題なの?
149名無しさん┃】【┃Dolby
2020/07/13(月) 20:29:10.71ID:Euvf2QcP0 apkをssdからインストールする方法を使ってnetflixをインストールしたのになぜかマウス操作にしかならない。
もしかしてMogoだけ?haloだとこのやり方だとxtv経由と何も変わらなくなるのかな
もしかしてMogoだけ?haloだとこのやり方だとxtv経由と何も変わらなくなるのかな
150名無しさん┃】【┃Dolby
2020/07/13(月) 22:43:13.84ID:+YBqZ/6w02020/07/13(月) 23:21:56.03ID:XN7YJFfp0
モバイルの方はアンドロイドTVで
据え置きタイプはアンドロイド搭載のプロジェクターなの?
据え置きタイプはアンドロイド搭載のプロジェクターなの?
2020/07/22(水) 20:22:25.01ID:WA4eXO6L0
xgimiとEPSONだったら、明らかにEPSONの方が上なんだけど、
xgimiを買うメリットって何だろうか?
xgimiを買うメリットって何だろうか?
2020/07/22(水) 22:45:44.67ID:WPKwsgNz0
2020/07/23(木) 02:32:18.58ID:fdOramqu0
比較要素がほぼ無いからな
取り合うだけ無駄。
取り合うだけ無駄。
2020/07/23(木) 07:28:48.49ID:dmcLRDDU0
H3は日本発売しないの?
2020/07/23(木) 07:33:29.41ID:JFztl0LO0
と言うか据え置きのは日本発売してる?
一応扱ってる風に装ってるけど海外発送だよね
一応扱ってる風に装ってるけど海外発送だよね
2020/07/23(木) 07:39:46.81ID:zuPXfxEj0
日本市場は端から相手にしてないのか、それともこれからガンガン参入してくるのか、xgimiの方針は良くわからん
2020/07/24(金) 13:18:49.31ID:vFLNUsai0
タイムセールでMOGO proが¥56100+7.5%だったんで買ってみたけどNebula Prizm IIよりうるさくないかな
kodiでBD再生出来るくらいの性能あればいいな
kodiでBD再生出来るくらいの性能あればいいな
2020/07/24(金) 13:19:30.62ID:vFLNUsai0
文字化けした
56100円です
56100円です
2020/07/24(金) 15:36:23.87ID:FLNeo/qf0
>>158
やべぇあからさまなステマじゃんタイムセール今日からなのに何でもう届いてんだよw
ガチで購入予定で5ch確認してから決めようとしたらこのコメ見て逆に買う気うせたんだが
文字化けしてるところもろチャイニーズじゃねぇか
やべぇあからさまなステマじゃんタイムセール今日からなのに何でもう届いてんだよw
ガチで購入予定で5ch確認してから決めようとしたらこのコメ見て逆に買う気うせたんだが
文字化けしてるところもろチャイニーズじゃねぇか
2020/07/24(金) 16:11:55.11ID:NwaRNsy10
読解力通常だけど注文したけどまだ届いてない人だと思うよ
2020/07/24(金) 16:59:09.39ID:k7rRV3n80
>>160
君はEPSON買った方が幸せになれるよ
君はEPSON買った方が幸せになれるよ
2020/07/24(金) 17:35:38.67ID:Xb6PzON/0
1行目だけなら使った感想なのか希望なのか区別つかないね。
2020/07/24(金) 18:05:00.54ID:Cnm+AFIc0
2020/07/24(金) 18:51:54.93ID:qoARr5GZ0
プロとH2で体感の明るさはどれほど違うんだろうか
H2が国内正規販売されるまで待ってるけどなかなか来ない
H2が国内正規販売されるまで待ってるけどなかなか来ない
2020/07/24(金) 19:23:43.13ID:vFLNUsai0
サクラの多いメーカーだなとは思ってたけどまさか自分がサクラ認定されるとは…
書き方が悪かったですね、我不是故意的。
届くのは明日の予定です。
>>164
暑くなってファンの音が気になるようになったので静かだと嬉しいです。tnx
書き方が悪かったですね、我不是故意的。
届くのは明日の予定です。
>>164
暑くなってファンの音が気になるようになったので静かだと嬉しいです。tnx
2020/07/24(金) 21:47:39.60ID:hjDGRecF0
正規で随分前に購入したんだがまだ届かない
Amazonじゃ即日届くってなんだかな
Amazonじゃ即日届くってなんだかな
2020/07/25(土) 02:18:05.58ID:ILt7z8mc0
プロジェクターって選ぶの難しいね。
初めて買うのでちっとも分からんけど、20万も出したくないけどり、性能が良いのが良いと思ってHaloを予約したけど、いい製品でありますようにと祈るだけだな。
届くのは2週間後くらいらしい。夏休みに間に合って欲しいなぁ。
初めて買うのでちっとも分からんけど、20万も出したくないけどり、性能が良いのが良いと思ってHaloを予約したけど、いい製品でありますようにと祈るだけだな。
届くのは2週間後くらいらしい。夏休みに間に合って欲しいなぁ。
2020/07/25(土) 06:08:55.95ID:/LzYK33c0
2020/07/25(土) 08:10:57.46ID:hsOtrO8p0
>>168
祈らなくても初めてなら物の良し悪しに関わらずだいたい何買っても感動できるから心配すんな
祈らなくても初めてなら物の良し悪しに関わらずだいたい何買っても感動できるから心配すんな
2020/07/26(日) 22:20:47.06ID:LLYsTwdx0
職場のプチ研修に買おうか迷ってるけど今からpro じゃないMogo を買うのは異端?
2020/07/27(月) 02:47:21.28ID:C1w+jFCZ0
>>171
利用用途に合致してるんならどっちでもいいのでは
利用用途に合致してるんならどっちでもいいのでは
2020/07/27(月) 10:17:25.51ID:lXxU4hbP0
でもわざわざ日本向けにプチ改良入れたりしてるしな。
haloの底面ミニスタンドとか。
haloの底面ミニスタンドとか。
2020/07/27(月) 18:31:59.24ID:sBo8wSRO0
会社で使うならエプソンでいいんじゃないか。
体裁とかサポートとか。
体裁とかサポートとか。
2020/07/27(月) 21:48:09.25ID:CvPlEUUQ0
2020/07/28(火) 02:36:34.79ID:80dKhWwn0
H3日本で買わせて下さいよ
2020/07/28(火) 07:52:36.99ID:rTTjcmQ/0
2020/07/28(火) 08:18:57.01ID:PMMAGD0S0
そしてもっとルーメン値の高い機種が欲しくなるんやで
2020/07/29(水) 04:35:27.58ID:XhN9GlYv0
ヨドバシで売ってるのは正規品てことでいいの?
2020/07/29(水) 09:47:12.10ID:5LC4MLu80
省エネモードだと画面緑っぽくてキツくない?
あとキャストすると音が少しずれるね
あとキャストすると音が少しずれるね
2020/07/29(水) 11:22:02.21ID:+ER9l8+j0
省エネじゃなくとも緑っぽかったり赤っぽかったりするw
おすすめのカスタム設定教えてくれ〜!
おすすめのカスタム設定教えてくれ〜!
2020/07/29(水) 12:08:36.23ID:Az5wAHOZ0
まともなメーカーに買い換えるに一票
2020/07/29(水) 12:10:28.95ID:hm8Gt9kM0
画質に拘るならEPSON一択
2020/07/29(水) 13:09:51.12ID:LwIeW5Lp0
バッテリー持ちはイマイチだから電源つけっぱなしが必須かな
Proだけど音は期待しない方がいい
絵に対して迫力が全然ないから外部スピーカーがあった方がいいね
光に関しては他の知らないけどそこまで明るくないから遮光カーテンは必要
haloがどんなものかわからないけど比較してみたいな
Proだけど音は期待しない方がいい
絵に対して迫力が全然ないから外部スピーカーがあった方がいいね
光に関しては他の知らないけどそこまで明るくないから遮光カーテンは必要
haloがどんなものかわからないけど比較してみたいな
2020/07/30(木) 11:47:32.30ID:z5O4vVLS0
>>184
pro とHaloの比較動画がYou Tubeにあったきがする
pro とHaloの比較動画がYou Tubeにあったきがする
186名無しさん┃】【┃Dolby
2020/08/01(土) 00:20:57.21ID:KWn3myF70 haloアプデしたらdmmが使い物にならなくなった。
187名無しさん┃】【┃Dolby
2020/08/01(土) 00:48:38.61ID:KWn3myF702020/08/01(土) 06:44:53.74ID:r0CFuDyT0
glimpse経由でhalo購入でようやく日本に来そうとの事、お盆に間に合わないかも。。
2020/08/01(土) 07:47:36.65ID:Ua2O/ncS0
Haloて何日待ちなの?
なんかいきなり販売終了になりそうな気もする
なんかいきなり販売終了になりそうな気もする
2020/08/01(土) 08:28:21.56ID:Z1BT4kmw0
haloはほんと惜しい機種だ
入門機としてのスペックは申し分無いのになぜコネクタ類を上に持っていったんや…ってところが残念すぎる
入門機としてのスペックは申し分無いのになぜコネクタ類を上に持っていったんや…ってところが残念すぎる
2020/08/02(日) 13:17:35.25ID:WmQUAE4j0
情報全然ないねー
2020/08/02(日) 13:28:17.76ID:ksJ/spsH0
なんの?
2020/08/02(日) 15:18:49.94ID:CIniA0Jf0
halo 3秒くらい音が急に小さくなる
2020/08/03(月) 01:16:00.43ID:aQRhsUYD0
PROで概ね満足だけど
光量とか解像度とかどんどんもっと上が欲しくなるね
今Boseのスピーカーで音はカバーしてるけど高性能なスピーカーも欲しくなる
光量とか解像度とかどんどんもっと上が欲しくなるね
今Boseのスピーカーで音はカバーしてるけど高性能なスピーカーも欲しくなる
2020/08/03(月) 09:31:18.68ID:ys1LEGIi0
>>192
新製品
新製品
2020/08/03(月) 11:13:22.65ID:hAR9XUUi0
そんなバンバン出すものなの?
2020/08/03(月) 20:34:16.91ID:W0i0sovJ0
haloでキャンプのテント開けて中に投影しながら外で見てたら他のキャンパーの人たちにめちゃめちゃ話かけられた
モバイルでこんなに明るいの?っていう質問が多かったですが、モバイルだけどこんなにデカいんですよって言ってやった。
大きさはオートキャンプだからあまり気にならないけど。
モバイル電源にAC入力してたからかなり明るいのと、テントも遮光性が高く、外から見るとかなり綺麗に見えるのは確かかも
1時間ぐらい子供を釘付けに出来るからキャンプの必須道具になりつつあるわ
モバイルでこんなに明るいの?っていう質問が多かったですが、モバイルだけどこんなにデカいんですよって言ってやった。
大きさはオートキャンプだからあまり気にならないけど。
モバイル電源にAC入力してたからかなり明るいのと、テントも遮光性が高く、外から見るとかなり綺麗に見えるのは確かかも
1時間ぐらい子供を釘付けに出来るからキャンプの必須道具になりつつあるわ
2020/08/03(月) 21:18:31.83ID:INMOmucQ0
>>196
パンパン
パンパン
2020/08/03(月) 21:37:22.09ID:889qjl7M0
>>197
楽しそう
楽しそう
2020/08/03(月) 23:06:52.14ID:aQRhsUYD0
キャンプ行って映画見るってなんか本末転倒じゃね?
なんか観光地行ってスマホいじってるみたいな
なんか観光地行ってスマホいじってるみたいな
2020/08/03(月) 23:44:32.75ID:Xe23IvuD0
2020/08/04(火) 01:08:03.00ID:+om7P9Yg0
現地を楽しめってことじゃないかい
2020/08/04(火) 03:03:39.13ID:boQ4Y0KQ0
子供はスイッチもっていくだの言うけど
それくらいの間は離れてほしいんだよなあ
それくらいの間は離れてほしいんだよなあ
2020/08/04(火) 05:17:27.89ID:6blfkKFc0
プロジェクターよりも大画面の星空を見ろ
2020/08/04(火) 07:00:25.91ID:bwdra+5J0
折角の非日常空間なんだから、普段できることに時間を使うのは勿体ないということだろう
外での映像鑑賞自体に価値があるのなら特に言うこともないけど
外での映像鑑賞自体に価値があるのなら特に言うこともないけど
2020/08/04(火) 10:28:59.62ID:OFQCY4CA0
好きにしろよ面倒くせな
2020/08/04(火) 13:48:40.73ID:2HXje9dw0
キャンプで上映会って定番だよな。
行ったことないけど。
行ったことないけど。
208名無しさん┃】【┃Dolby
2020/08/04(火) 14:53:35.91ID:YvJ8GhgO0 xtv managerからnetflixインストールしようとしてるけど
失敗しましたもう一度お試しくださいになる。
何故だ?誰か知ってますか?
失敗しましたもう一度お試しくださいになる。
何故だ?誰か知ってますか?
209名無しさん┃】【┃Dolby
2020/08/04(火) 15:55:41.67ID:YvJ8GhgO0 再起動して最初に設定したらいけました
2020/08/04(火) 17:21:23.66ID:MRkV1g830
バーベキューして風呂入ってたらそんな見る時間無いけどな
2020/08/04(火) 23:51:02.89ID:6blfkKFc0
急にアプリが落ちたりTVer見れなかったり不具合たまにあるな
外部スピーカーも認識されなかったり
Android TVっていう時点で不安定なのは仕方ないかなと
しかしAndroidはいつになったら安定すんだよw
外部スピーカーも認識されなかったり
Android TVっていう時点で不安定なのは仕方ないかなと
しかしAndroidはいつになったら安定すんだよw
2020/08/05(水) 10:38:39.23ID:uNZ5tQ4t0
2020/08/05(水) 11:18:09.27ID:qVHBXZ1Y0
TVerは途中のCMあたりから復帰できず確実に止まっちゃうな
スマホでは普通に見れるから、それをキャストした方がマシ。まぁFireTVで見てるけど
スマホでは普通に見れるから、それをキャストした方がマシ。まぁFireTVで見てるけど
2020/08/05(水) 11:27:04.95ID:uNZ5tQ4t0
ひとつ不具合思い出した
YouTubeの画質を自動に設定していると、画質切り替えのタイミングで映像がおかしくなることがよくあった
シークバーさわると治るんだけど
画質設定を固定にしてから起きなくなってたから忘れてたわ
YouTubeの画質を自動に設定していると、画質切り替えのタイミングで映像がおかしくなることがよくあった
シークバーさわると治るんだけど
画質設定を固定にしてから起きなくなってたから忘れてたわ
2020/08/05(水) 23:09:49.05ID:OEvispGL0
2020/08/05(水) 23:21:47.73ID:uNZ5tQ4t0
>>215
何ムキになってんのダサw
何ムキになってんのダサw
2020/08/06(木) 00:19:29.23ID:sjUoUIFN0
2020/08/06(木) 01:10:58.30ID:79iDKA5N0
2020/08/06(木) 01:11:55.24ID:79iDKA5N0
あれか!
随分昔に流行った車に乗って外で見る映画か!!!
随分昔に流行った車に乗って外で見る映画か!!!
2020/08/06(木) 01:20:18.37ID:EGXYxtLy0
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97+%E6%98%A0%E7%94%BB&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja-jp&client=safari
キャンプで映画って当たり前の楽しみなんだが、誘ってもらえないのか?
キャンプで映画って当たり前の楽しみなんだが、誘ってもらえないのか?
2020/08/06(木) 01:22:01.06ID:79iDKA5N0
大画面のスクリーンを家で用意できない人用かと思ってた
すまん
すまん
2020/08/06(木) 02:00:34.89ID:7YClH5ft0
2020/08/06(木) 02:12:45.00ID:aiu9fI4m0
2020/08/06(木) 07:07:11.29ID:C49h6sNb0
H2とかを買うと中華仕様でYouTubeは見れなかったりする?
2020/08/06(木) 12:19:33.36ID:v0VHXTc10
キャンプでワイワイ語りながら見る映画サイコー
2020/08/06(木) 12:24:02.61ID:79iDKA5N0
ワイワイ語りながら映画見たら内容分からなくなりそうwww
2020/08/06(木) 12:43:41.65ID:T51uMnPs0
そういう楽しみ方もあるんだなぁそうだよーで終わればいいのに
言い返されたからってお互いムキになりすぎよ
自分でもくだらないって分かってるだろうに
言い返されたからってお互いムキになりすぎよ
自分でもくだらないって分かってるだろうに
2020/08/06(木) 13:11:40.93ID:kQoxNK/n0
このスレは元々人が少ないんだからギスギスするようなコメントは控えましょうよ
2020/08/06(木) 14:34:49.82ID:9YkwjOj90
ごめん、煽るような文にしてしまった
mogo pro は大体30msなんだね
やっぱりゲームには向かないんだろうか
なるべくコンパクトな機体にしたくてhaloかz6で迷ってるんだけど、z6の遅延の分かりやすい動画がなかなか見つからなくて迷ってる
借りて試せばいいんだけども、めんどくさがり屋なもんで待ったり送り返したりが煩わしくてどうもね…
mogo pro は大体30msなんだね
やっぱりゲームには向かないんだろうか
なるべくコンパクトな機体にしたくてhaloかz6で迷ってるんだけど、z6の遅延の分かりやすい動画がなかなか見つからなくて迷ってる
借りて試せばいいんだけども、めんどくさがり屋なもんで待ったり送り返したりが煩わしくてどうもね…
2020/08/06(木) 22:17:47.15ID:CiwzISwq0
ゲームモードなら大丈夫かと
2020/08/06(木) 23:40:09.15ID:9YkwjOj90
haloのゲームモードで安定かなと思ってたけど、据え置き型のz6もそれなりに良いかなと思ってて情報探してました
Twitterとかも漁りまくってたらz6はゲームの入力遅延が感じられるって出てきたのでhaloに決まりかも
Twitterとかも漁りまくってたらz6はゲームの入力遅延が感じられるって出てきたのでhaloに決まりかも
2020/08/07(金) 04:59:20.14ID:IL0DbF2S0
Haloさっさと買っといてよかったわ
楽天の買い回り含めて実質2万くらいお得に買えたし
楽天の買い回り含めて実質2万くらいお得に買えたし
2020/08/07(金) 07:04:34.74ID:uVBS76wv0
>>232
楽天で売ってるのって正規品?
楽天で売ってるのって正規品?
2020/08/07(金) 12:59:08.45ID:PCtawZAi0
どこで売ってるのも中華だよ
2020/08/07(金) 13:07:36.60ID:OQUnr5uC0
2020/08/07(金) 13:32:53.92ID:IL0DbF2S0
2020/08/07(金) 13:38:54.53ID:+vy5xZ4G0
>>236
ありがとう!ヨドバシで買おうとしてたから、楽天チェックしてみる
ありがとう!ヨドバシで買おうとしてたから、楽天チェックしてみる
2020/08/07(金) 13:45:33.77ID:IL0DbF2S0
>>237
今はどこのサイトも売り切れか取り寄せみたいだけど、どこかのタイミングで再入荷すると思うのでこまめにチェックしてみてください!
今はどこのサイトも売り切れか取り寄せみたいだけど、どこかのタイミングで再入荷すると思うのでこまめにチェックしてみてください!
2020/08/08(土) 13:32:32.39ID:GfJcIAtS0
Halo届いたけど最高だね。
Dixim playはないんかな、見つからない。digaと繋ぎたい。
Dixim playはないんかな、見つからない。digaと繋ぎたい。
2020/08/08(土) 16:21:03.57ID:PCbX607n0
241名無しさん┃】【┃Dolby
2020/08/08(土) 20:27:15.94ID:WgR3x1qF0 Haloの音声をBluetoothでスマートスピーカーで出す事出来るのかな?
逆は出来たんだけど
逆は出来たんだけど
2020/08/08(土) 21:22:13.43ID:t8QnlRxT0
2020/08/09(日) 00:49:28.78ID:n4rNqGo/0
2020/08/09(日) 02:37:26.02ID:8mJ5hC/60
2020/08/10(月) 10:37:09.10ID:PCfJsGNR0
どこでもdigaのandroid用apkをインストールしてdiga内の番組を見たりリアルタイム番組を観ることはできますか?
2020/08/10(月) 10:37:39.76ID:PCfJsGNR0
>>245
すいません。xgimi haloについての質問です。
すいません。xgimi haloについての質問です。
2020/08/11(火) 09:59:19.69ID:nX3B+HIi0
付属の三脚付けて天井投影しようとしたら重くて倒れるなぁ
MOGO専用か
MOGO専用か
2020/08/12(水) 00:24:07.65ID:Qq1bK1hc0
自動台形補正がかなりズレてるの自分だけ?
249名無しさん┃】【┃Dolby
2020/08/12(水) 01:38:09.90ID:SNOaHSR/0 自分のhaloも台形補正が微妙にずれた。
ズームイン、ズームアウトも併用しながら何度もリセットして、やっと落ち着いた感じ。
今は外付けのTVチューナーをHDMIで繋いで大画面で楽しんでいる。上を見たらキリがないけど、お手軽に使う分には必要十分で、買って本当に良かった。
サウンドはそれなり。低音が弱い。
Bluetoothで外付けスピーカーに音声は出せるよ。ただ、毎回haloの起動時に設定画面から繋げる面倒臭さはあるし、遅延は否めない。耐えられないほどじゃないけど、例えばNEWS番組のアナウンサーの口パクと音声が微妙にズレていて、違和感が拭えないときがある。
ズームイン、ズームアウトも併用しながら何度もリセットして、やっと落ち着いた感じ。
今は外付けのTVチューナーをHDMIで繋いで大画面で楽しんでいる。上を見たらキリがないけど、お手軽に使う分には必要十分で、買って本当に良かった。
サウンドはそれなり。低音が弱い。
Bluetoothで外付けスピーカーに音声は出せるよ。ただ、毎回haloの起動時に設定画面から繋げる面倒臭さはあるし、遅延は否めない。耐えられないほどじゃないけど、例えばNEWS番組のアナウンサーの口パクと音声が微妙にズレていて、違和感が拭えないときがある。
2020/08/12(水) 14:06:21.11ID:Y456OLu30
haloとproとで迷う
2020/08/12(水) 14:09:25.39ID:UQ7Pp36B0
うちのBluetoothスピーカーは最初にペアリングして以降毎回勝手に繋がるけどな。物によるのかね。
2020/08/12(水) 21:37:56.32ID:k4Bm7wq00
うちのスマートスピーカー
エコーショー5だけどやり方が分からない
Halo自体音質が良質なんで別に良いんだけど
映画見てる時低音が物足りないかな〜
エコーショー5だけどやり方が分からない
Halo自体音質が良質なんで別に良いんだけど
映画見てる時低音が物足りないかな〜
2020/08/13(木) 01:48:21.25ID:i+G0tyDC0
apkを入れたいけど、halo側のアプリって何を使ってますか?
appsenderで送りたいけど、受け取る方法がなくて。。
appsenderで送りたいけど、受け取る方法がなくて。。
2020/08/13(木) 02:30:36.98ID:i+G0tyDC0
appsenderでgoogle drive にアップして
TV File Commanderというのでダウンロードしてそのままインストールした。
どこでもディーガはインストールできたけど、カーソルとか無いし操作ができないな。。
そして設定のところからシステムアプリを開かないとアプリが見つけられない。
XTV Managerへの登録ができない。
TV File Commanderというのでダウンロードしてそのままインストールした。
どこでもディーガはインストールできたけど、カーソルとか無いし操作ができないな。。
そして設定のところからシステムアプリを開かないとアプリが見つけられない。
XTV Managerへの登録ができない。
2020/08/13(木) 02:41:42.25ID:i+G0tyDC0
XTV managerへの登録は自動だった。
2020/08/13(木) 03:51:06.63ID:i+G0tyDC0
どこでもディーガは一応マウス繋げたら使えたよ。
Bluetoothマウスはペアリングできなかったけど、USBマウスで行けた。
ただ画面が90度横になってるので使いにくい、映像を写すときは正しくなるのが救い。
Bluetoothマウスはペアリングできなかったけど、USBマウスで行けた。
ただ画面が90度横になってるので使いにくい、映像を写すときは正しくなるのが救い。
2020/08/13(木) 05:16:32.37ID:i+G0tyDC0
連投してしまうけど、dixim playも同じ方法でインストールできた。
普段iPhoneユーザーでAndroid初心者だったので難しく感じたけど、昔から触ってる人には当たり前なのかも。
XTVマネージャーの動きだけまだよく分からないや。
普段iPhoneユーザーでAndroid初心者だったので難しく感じたけど、昔から触ってる人には当たり前なのかも。
XTVマネージャーの動きだけまだよく分からないや。
2020/08/13(木) 10:51:55.33ID:eDkpn/4f0
マウスとキーボード同時に繋げられないよね
USB端子2つ欲しかったな
USB端子2つ欲しかったな
2020/08/13(木) 12:09:32.85ID:yWtY2Q1S0
セルフのハブとかならいけるかも
2020/08/13(木) 14:42:04.27ID:u0Ht8LVh0
USBハブは普通に使えるね。
2020/08/13(木) 16:19:37.69ID:eDkpn/4f0
その手があったか
2020/08/13(木) 16:45:38.83ID:SY1hFczE0
キーボードもbluetooth使えないの?
2020/08/13(木) 20:50:20.74ID:i+G0tyDC0
blutoothだとペアリングがうまくいかない時があるよね。USBはその点楽。
GoogleマップとかLINEとかも動かないね。ブラウザもダメ。あとなんかいれて面白いアプリはないかな。
DVDドライブのドライバあるのかな。DVD も見たいな。
GoogleマップとかLINEとかも動かないね。ブラウザもダメ。あとなんかいれて面白いアプリはないかな。
DVDドライブのドライバあるのかな。DVD も見たいな。
2020/08/13(木) 21:48:41.45ID:eDkpn/4f0
自分はPuffin browserでブラウザ見てワイヤレスマウスも使えてますよ
2020/08/14(金) 01:50:31.31ID:+NwUtunE0
Puffin TV行けました!
2020/08/16(日) 00:19:56.48ID:eyXXwquH0
プロがまた6万円になってたから買ったわ
楽しみ
楽しみ
2020/08/16(日) 01:01:56.04ID:hLMBudqx0
天井に映すためにメッシュの台を使ってみたら便利。
排熱も大丈夫だし、後ろの端子も使える。
ホントは三脚が良いけどhaloが重くて倒れる
排熱も大丈夫だし、後ろの端子も使える。
ホントは三脚が良いけどhaloが重くて倒れる
2020/08/16(日) 04:37:32.78ID:5jBsq22l0
>>267
どんなやつ?
どんなやつ?
2020/08/17(月) 13:44:18.19ID:SCjnmdnn0
明日プロが届くわ
2020/08/18(火) 02:33:17.86ID:kWfsmzMB0
>>268
特に特徴もないけど、脚があって、天板は指が入るくらいのメッシュになってる、高さ15センチくらいの台。
横向きにして置いて、メッシュの裏から電源とか繋げるし便利だね。三脚にらこだわる必要なかった。
特に特徴もないけど、脚があって、天板は指が入るくらいのメッシュになってる、高さ15センチくらいの台。
横向きにして置いて、メッシュの裏から電源とか繋げるし便利だね。三脚にらこだわる必要なかった。
2020/08/19(水) 03:56:03.66ID:mYIp2Rcj0
HaliだけどTVerでcmの後本編が映らない。
なんでだろう。
なんでだろう。
2020/08/19(水) 22:32:30.21ID:44lsl2RT0
プロジェクター初めてなんだけど
例えば正面から50インチ相当に投影した場合と
斜めで投影して50インチ相当に補正した場合では画質に違いは出るよね?
例えば正面から50インチ相当に投影した場合と
斜めで投影して50インチ相当に補正した場合では画質に違いは出るよね?
2020/08/19(水) 22:45:09.71ID:pB+Jg6qO0
2020/08/20(木) 20:46:42.75ID:CbDQhumX0
tver見れないな
なんだこれ
なんだこれ
2020/08/20(木) 20:58:06.28ID:CbDQhumX0
dmmも購入履歴なにもない
もしかしてmogoってYouTube以外なにも見れないの?
もしかしてmogoってYouTube以外なにも見れないの?
2020/08/20(木) 23:56:52.10ID:BhrrMxK10
spacedesk入れてwindowsのサブモニターにするのが最強だよ。
全てのコンテンツが快適UIで見られる。
全てのコンテンツが快適UIで見られる。
2020/08/21(金) 01:42:11.60ID:0C9geTD+0
>>275
プロジェクターだから、もともと何か外部のものを接続して映すのがメインで、たまたまAndroid TVだから自前でもいろいろ映せるだけだよ。
Androidなんだから、いろいろやって好きなアプリ入れれば良い。
プロジェクターだから、もともと何か外部のものを接続して映すのがメインで、たまたまAndroid TVだから自前でもいろいろ映せるだけだよ。
Androidなんだから、いろいろやって好きなアプリ入れれば良い。
2020/08/21(金) 07:32:27.70ID:DWHNELG10
279名無しさん┃】【┃Dolby
2020/08/21(金) 08:27:19.84ID:rRhtMGLU0 音声認識も対応してるってことはマイクがあるわけだよな。
中華製品だし情報抜かれてそうやね。
中華製品だし情報抜かれてそうやね。
2020/08/21(金) 13:15:27.12ID:mfO9RC6P0
Ameba アマプラ Netflix YouTube トルネモバイル あたりは見れた
あとVLCとか使ってハンディカムで撮った動画を無線で見たりはやったことある
あとVLCとか使ってハンディカムで撮った動画を無線で見たりはやったことある
2020/08/21(金) 14:10:02.31ID:o3Fj3ln60
dmm.tverは他の人も見れないの?
2020/08/21(金) 16:11:01.44ID:0nYODysh0
Android TVを否定するようだが
いざとなったらFireTVStickを刺せばいいかもね
セルフでusb電源になるんだし
いざとなったらFireTVStickを刺せばいいかもね
セルフでusb電源になるんだし
283名無しさん┃】【┃Dolby
2020/08/21(金) 21:56:43.11ID:rtj86MV40 >>282
セルフとはstickに電源いらないということですか?
セルフとはstickに電源いらないということですか?
2020/08/22(土) 01:56:54.65ID:ZjciGs8R0
HaloのUSBがStickの電源になるんじゃないかな、試してないけど
届いたら試してみる
届いたら試してみる
2020/08/22(土) 02:43:11.85ID:pXB5lTTY0
2020/08/22(土) 13:56:45.04ID:uMlr8HD40
TVerはほんと見れないね
2020/08/22(土) 17:06:31.26ID:r71Ozg250
Haloだと見れたよ
2020/08/22(土) 23:45:09.96ID:53eifCfc0
mogoって電源オフがスリープモードじゃなくて主電源切るイメージなんだな
ネット接続も切れるから色々とやりたかった事ができない気がする
ネット接続も切れるから色々とやりたかった事ができない気がする
2020/08/23(日) 08:09:55.38ID:B+YoCYE20
アマプラの画質荒くなるのは回線が悪い?
Fire stickの方で見ると変わったりするんかな
Fire stickの方で見ると変わったりするんかな
2020/08/23(日) 08:25:41.14ID:Eyoz06I50
回線なのか映像自体が荒いのか
まずはYou Tubeで4Kでも再生すれば?
まずはYou Tubeで4Kでも再生すれば?
2020/08/23(日) 10:26:44.24ID:3MTB3Zuv0
皆さん、ブラウザは何をインストールしてますか?
Chromeが良いかなと思ってますが、apkをUSBメモリ経由になるのかな
Chromeが良いかなと思ってますが、apkをUSBメモリ経由になるのかな
2020/08/23(日) 11:25:48.71ID:Eyoz06I50
ブラウザ入れたとして使用に耐えうる使い勝手なんだろうか
2020/08/23(日) 14:00:44.34ID:Yfu/ZhDi0
コロナ以降 利用者増でトラフィックが増大するのを抑えるためにビットレートを下げたのはある
コロコロ悪くなったりするのは回線が不安定とかかも
コロコロ悪くなったりするのは回線が不安定とかかも
2020/08/23(日) 14:06:17.95ID:hwvo/ijh0
HaloだけどTVerは見れた。
DMMはログインできるけど、
購入履歴に何も出てこなかったわ。
スマホでは購入履歴ちゃんと出てくるのにな。
まあPCのサブモにするのが快適でいいわ。
PS3のリモコンで快適操作できるし。
DMMはログインできるけど、
購入履歴に何も出てこなかったわ。
スマホでは購入履歴ちゃんと出てくるのにな。
まあPCのサブモにするのが快適でいいわ。
PS3のリモコンで快適操作できるし。
2020/08/23(日) 18:45:41.88ID:Eyoz06I50
おすすめのミニ三脚教えて
2020/08/24(月) 00:23:04.86ID:Kzc+u4s40
>>294
他のBluetoothリモコン使えるの?
他のBluetoothリモコン使えるの?
2020/08/24(月) 00:57:40.11ID:VYx7Uldz0
2020/08/24(月) 12:57:07.04ID:IGetJGoK0
>>297
なるほど
なるほど
2020/08/24(月) 13:24:09.04ID:RhTyeP8F0
どこでもdigaが使いづらいのでDiximplayに移行しました。しかし番組表機能がないせいで番組の検索に手間取ります。
番組表を表示する方法やそこから録画予約をする方法はありませんか?
番組表を表示する方法やそこから録画予約をする方法はありませんか?
2020/08/24(月) 18:38:50.55ID:IGetJGoK0
HDMIの信号受け取ったら起動するのは良いけど自動で入力は切り替わらない
また、機器から信号来なくなったても延々とNOsignal出す
ちょっと間抜けやね
また、機器から信号来なくなったても延々とNOsignal出す
ちょっと間抜けやね
2020/08/25(火) 07:57:11.01ID:eHyKGhS20
設定で スクリーンセーバー→画面オフ
にしてると画面がオフになった時点でスリープモードに入っちゃわない?
理想としては時間で画面が切れて
リモコン操作したらすぐに画面が点いて欲しいんだけど
自分の場合はまた機器の立ち上げから始まっちゃう
にしてると画面がオフになった時点でスリープモードに入っちゃわない?
理想としては時間で画面が切れて
リモコン操作したらすぐに画面が点いて欲しいんだけど
自分の場合はまた機器の立ち上げから始まっちゃう
2020/08/26(水) 00:51:06.03ID:NOC83Od80
2020/08/26(水) 08:14:19.32ID:1Wn9Ar7V0
スピーカーを他の機器に繋げてるとかのオチな気がするけどなぁ
2020/08/26(水) 13:03:31.74ID:2N3Gka0a0
フルHDでオートフォーカス付いてるってだけで購入候補がほぼこれだけになるんだね
他の製品は解像度低い
他の製品は解像度低い
305名無しさん┃】【┃Dolby
2020/08/26(水) 17:16:47.60ID:f9cVpb+Y0 本日8/26限定のAmazonタイムセールでHaloとMoho が安く売ってます。
ご興味がある方は見てみて。
ご興味がある方は見てみて。
306名無しさん┃】【┃Dolby
2020/08/26(水) 17:17:59.29ID:f9cVpb+Y0 ↑ MohoじゃなくてMogoの間違い。失礼。
2020/08/26(水) 18:39:55.54ID:me3rE8XY0
モーホー
308名無しさん┃】【┃Dolby
2020/08/26(水) 20:34:19.82ID:NOC83Od80 Amazonだと保証の問題もあるが
初期不良でなければあまり関係ないかな?
2万割引は大きいな
初期不良でなければあまり関係ないかな?
2万割引は大きいな
2020/08/27(木) 03:40:06.60ID:CFTlaGcl0
Amazon前は海外の電源プラグしか入ってなかったっぽいけど
今はどうなんだろ
今はどうなんだろ
2020/08/27(木) 07:39:30.31ID:mODd65YY0
PROをアマゾンで買ったけど普通のプラグだったよ
311名無しさん┃】【┃Dolby
2020/08/27(木) 08:08:51.45ID:A6hFDS1T0 mogoからhaloにグレードアップするぜ!
mogoもコスパあって配信を見る分には良いけど、フルハイビジョン以上の映像は小さな文字が読めなかったから。
mogoもコスパあって配信を見る分には良いけど、フルハイビジョン以上の映像は小さな文字が読めなかったから。
312名無しさん┃】【┃Dolby
2020/08/27(木) 19:11:11.06ID:A6hFDS1T0 haloの良いケースご存知ないですか?
2020/08/27(木) 19:56:36.55ID:mODd65YY0
テレビ見るときは部屋を明るくしてとは言われるが
プロジェクターってどうなんだろ
プロジェクターってどうなんだろ
2020/08/27(木) 20:48:56.54ID:HTL1NrMg0
プロジェクターはいいんです
2020/08/27(木) 22:12:52.77ID:jKm5kz5n0
テレビはバックライトが目に悪いと思うけど
プロジェクターはどうなんだろうね
プロジェクターはどうなんだろうね
2020/08/27(木) 22:46:25.33ID:jKm5kz5n0
実際のところ外部スピーカー使っている人って何使ってるの?
2020/08/28(金) 02:07:13.92ID:5N0TTRTE0
airpods使ってる。
夜天井に映しながら映画見てるけど。音が大きくできないのでイヤホンだね。
夜天井に映しながら映画見てるけど。音が大きくできないのでイヤホンだね。
2020/08/28(金) 06:29:27.41ID:3baFXgxN0
映画やプロジェクターは壁に反射させた間接的な光だから目に優しいと聞いた
実際目が全然疲れない
実際目が全然疲れない
2020/08/28(金) 13:46:30.25ID:RhCCMU2G0
Halo plusって何?元々Haloって角度調整の足みたいなのついてたでしょ
2020/08/28(金) 15:13:54.76ID:lbH34ENm0
You Tubeって倍速再生は無理?
2020/08/28(金) 16:29:13.76ID:9G8syeXw0
プロジェクターってテレビに比べたら消費電力少ないんだな
322名無しさん┃】【┃Dolby
2020/08/28(金) 19:50:27.67ID:uxn7Uu1s02020/08/28(金) 23:08:40.85ID:AH1KG7YX0
脚なんて飾りです
2020/08/30(日) 11:53:38.92ID:dpAZJUO/0
mogo proもhaloもHDMIがARC オーディオリターンチャンネルに対応してるんだな
外部スピーカーに関してはAVアンプに繋げば大体解決するような気がする
外部スピーカーに関してはAVアンプに繋げば大体解決するような気がする
2020/08/30(日) 20:26:59.79ID:sigqyRvv0
アマゾンとかにやっすいBluetoothリモコン売ってるじゃん?
あれってペアリングしたらmogoで使える?
あれってペアリングしたらmogoで使える?
2020/08/30(日) 20:30:51.78ID:cueRlqf00
>325
>294
やっすいリモコンでもいけるんじゃないか
>294
やっすいリモコンでもいけるんじゃないか
2020/08/30(日) 20:50:55.42ID:V7KaS3YC0
何気にディスプレイOFFがありがたい
Youtubeでジブリ曲垂れ流してる
Youtubeでジブリ曲垂れ流してる
2020/08/30(日) 22:15:28.40ID:W1Bkpk900
海外発売時には下部の足はなかった。
日本発売時に足がついたがその時はplus表記は無かった。
区別するために後から表記が追加された。
日本発売時に足がついたがその時はplus表記は無かった。
区別するために後から表記が追加された。
2020/08/31(月) 15:37:49.10ID:DvjG4QUP0
SpotifyってDisplayオフで再生出来ない?
2020/08/31(月) 21:48:58.69ID:wpIoftaf0
プロジェクター初心者でXGIMI HALLOを検討しています。
質問なのですがこれは置く距離によって映し出される画面の
大きさが変わるのでしょうか?例えば壁に映したいとき3M離して
映したら何インチくらいのサイズで見えますでしょうか?
それとIphoneユーザーなのですが問題なくXGIMI HELLOは使えますでしょうか?
amazon primeビデオは簡単に見れますでしょうか?
質問ばかりですいません、詳しい方教えて下さい 宜しくおねがいします。
質問なのですがこれは置く距離によって映し出される画面の
大きさが変わるのでしょうか?例えば壁に映したいとき3M離して
映したら何インチくらいのサイズで見えますでしょうか?
それとIphoneユーザーなのですが問題なくXGIMI HELLOは使えますでしょうか?
amazon primeビデオは簡単に見れますでしょうか?
質問ばかりですいません、詳しい方教えて下さい 宜しくおねがいします。
2020/08/31(月) 22:08:14.65ID:rh1Nd1Sp0
2020/08/31(月) 22:53:30.70ID:826dlij40
2020/08/31(月) 23:20:08.34ID:wpIoftaf0
2020/08/31(月) 23:20:56.40ID:wpIoftaf0
2020/09/01(火) 02:46:20.51ID:c6ZJfVkc0
これでホームシアターやりたいひとはAVアンプ買った方が幸せになれるな
プロジェクターのAndroidTVアプリの音もHDMIケーブル経由のARCでスピーカーに流せるし
ゲームやブルーレイとの接続もセレクターになってくれるし
それとも安く済ませたい人はブルートゥース接続のサウンドバーあたりかな
プロジェクターのAndroidTVアプリの音もHDMIケーブル経由のARCでスピーカーに流せるし
ゲームやブルーレイとの接続もセレクターになってくれるし
それとも安く済ませたい人はブルートゥース接続のサウンドバーあたりかな
2020/09/02(水) 22:46:49.73ID:du9Jldzx0
外部機器の電源切ってもずっとNosignal映し続けるのなんとかならんのかな
自動でホームに戻ってほしい
自動でホームに戻ってほしい
337名無しさん┃】【┃Dolby
2020/09/02(水) 23:10:21.35ID:oxpcw4ZG0 はやく香港からHALO届かんかな、
2020/09/04(金) 15:01:56.64ID:ASRC7rs60
PS4繋いでもHDR非対応って出るんだけどもスペックでは対応してるんじゃないの?
ちなみにmogoプロ
ちなみにmogoプロ
2020/09/04(金) 21:16:26.46ID:nxyIlR5r0
mogo pro 楽天で56100円+ポイントで買えたわ届くの楽しみ
2020/09/04(金) 22:08:17.78ID:MKWWObTb0
今プロ買うとかにわかに信じ難いってレベルだわ
2020/09/04(金) 22:11:12.18ID:nX5EmhUL0
どうやっても72000円にならない
2020/09/04(金) 22:56:31.10ID:HryMFtrG0
82,280じゃねーかよw
どこが25パーオフだよw
どこが25パーオフだよw
2020/09/04(金) 23:16:22.57ID:nllg6q1D0
イーベイならHALOが本体税込み73,000円プラス送料500円
MoGo Pro が本体税込み53,000円プラス送料500円
MoGo Pro が本体税込み53,000円プラス送料500円
2020/09/04(金) 23:22:56.96ID:ASRC7rs60
>>340
なんで?
なんで?
2020/09/04(金) 23:32:06.14ID:5R7IQOdf0
>>342
会計行ったらなったわ
会計行ったらなったわ
2020/09/05(土) 01:18:46.45ID:vL4PYY7u0
pro使ってるけど、夜中に天井に映す使い方ならproで十分綺麗に見えるな。眩しいくらいだ。haloはこの倍くらい眩しいんだと思うと俺にはproでちょうどよかった。ちょっと明るい場所で試しに使っみるとやっぱり光量足りないなとは思うから、その人の使い方次第なんだろうな。
2020/09/05(土) 09:09:02.77ID:GoDeXbwl0
Amazonでタイムセールしてるな
高いけど。。
高いけど。。
2020/09/05(土) 09:30:23.20ID:y/slT4ZP0
値引き激しいな買うの少し待てばよかったわ
2020/09/05(土) 16:20:24.01ID:iM/wBdxX0
楽天で売ってるのて、故障とかあったら日本でメンテナンス受け付けてないやつ?
350名無しさん┃】【┃Dolby
2020/09/05(土) 18:03:05.57ID:PQQM/SRv0 販売店によるよ。
2020/09/07(月) 20:01:40.71ID:QNaVxWpx0
アプリあるんだから、TVerも見られるといいのだが、
対応予定はありません。となると何だか損してる気分
じゃあTVerで何を見るって訳でもないけどnebulacapsuleが見られるだけに
対応予定はありません。となると何だか損してる気分
じゃあTVerで何を見るって訳でもないけどnebulacapsuleが見られるだけに
2020/09/07(月) 20:50:36.56ID:eBvj4s4Q0
haloとproで迷ってる…haloのファン音って結構大きいですかね?
2020/09/07(月) 21:20:37.86ID:QNaVxWpx0
2020/09/08(火) 00:08:34.45ID:USxLcc120
>>353
なるほどー設定で明るさ変えるとより小さくなったりしますか?
なるほどー設定で明るさ変えるとより小さくなったりしますか?
2020/09/08(火) 00:29:07.87ID:26au8ig/0
夜寝室で天井に映してても気にならないくらいだね。
Halo
Halo
2020/09/10(木) 17:22:17.18ID:Y6RvS5q10
2万円くらいの中華プロジェクターよりかなり音は小さい
4万円くらいのLEDプロジェクターよりも多少音が小さいな
4万円くらいのLEDプロジェクターよりも多少音が小さいな
2020/09/10(木) 17:36:10.86ID:GhsDFrrA0
惜しむらくはTVerも正常に使えるといいのにな
2020/09/15(火) 19:50:21.96ID:Hl9NEKwk0
今日きた
楽しい
楽しい
2020/09/15(火) 20:53:28.97ID:tsorOlYM0
>>358
いいなー!
いいなー!
2020/09/17(木) 22:58:35.88ID:BaGxqC7X0
Youtubeでログイン出来なくなったんだけど同じ人いる?
2020/09/18(金) 07:57:18.38ID:FDSPRywi0
>>360
youtubeアプリをアップデートしたらエラーでログイン出来なくなったが、youtubeアップデートの削除で復活したよ
youtubeアプリをアップデートしたらエラーでログイン出来なくなったが、youtubeアップデートの削除で復活したよ
2020/09/18(金) 21:46:14.02ID:ibEh3XBR0
2020/09/19(土) 12:50:41.07ID:1xMUwwTn0
タイムセールで安くなってるね。
2020/09/20(日) 13:23:11.90ID:HyhBrIZ60
Tecobuyどっとこむ で購入した人いる?
2020/09/21(月) 00:12:56.11ID:fVVix4nt0
例えば
・ AndroidでAmazon Prime 映画をダウンロードしておく
・ Wifi環境のないところでP2Pで直接MogoにCast
なんてできるのでしょうか?
キャンプ場とかで使えるなら是非購入したいのですが。
・ AndroidでAmazon Prime 映画をダウンロードしておく
・ Wifi環境のないところでP2Pで直接MogoにCast
なんてできるのでしょうか?
キャンプ場とかで使えるなら是非購入したいのですが。
2020/09/21(月) 01:18:56.12ID:C7rDWrOH0
Chromecastってオフラインで出来るの?
出来るなら可能かとは思うが
それやるならUSBメモリなりにデータ移したほうが確実な気もする
出来るなら可能かとは思うが
それやるならUSBメモリなりにデータ移したほうが確実な気もする
367名無しさん┃】【┃Dolby
2020/09/21(月) 01:47:02.81ID:AXN4F1mX0 質問です。
Haloで同じような現象が起きた方、対処法を知っている方いらっしゃれば教えてください。
使用中に突然画面が映らなくなり、LEDインジケーターが黄色で点滅をしたままずっと映らない状態が続いています。
ファンは回っているようなのですが、どうすれば良いのでしょうか。。
数時間この状態のままです。
Haloで同じような現象が起きた方、対処法を知っている方いらっしゃれば教えてください。
使用中に突然画面が映らなくなり、LEDインジケーターが黄色で点滅をしたままずっと映らない状態が続いています。
ファンは回っているようなのですが、どうすれば良いのでしょうか。。
数時間この状態のままです。
2020/09/21(月) 09:51:33.62ID:WsM9fLDx0
とりあえず電源ボタン長押しで電源切ってみたら?
2020/09/21(月) 09:55:16.68ID:C7rDWrOH0
説明書は?
一応公式から問い合わせたら英語で回答も貰えるで
一応公式から問い合わせたら英語で回答も貰えるで
2020/09/21(月) 10:39:55.42ID:fVVix4nt0
>>366
アマプラって原則アプリからしかみれないですよね?
XGIMIのAmazon アプリからXGIMIのLocal SDに書き込み・保存とかできるのかしら?
モバイル2台持ってって1台をルータにして同一NWにすればもう片方からCastは行けそうですね
もっと簡単にできる方法ないのかなぁ
アマプラって原則アプリからしかみれないですよね?
XGIMIのAmazon アプリからXGIMIのLocal SDに書き込み・保存とかできるのかしら?
モバイル2台持ってって1台をルータにして同一NWにすればもう片方からCastは行けそうですね
もっと簡単にできる方法ないのかなぁ
371名無しさん┃】【┃Dolby
2020/09/21(月) 10:46:09.18ID:AXN4F1mX0372名無しさん┃】【┃Dolby
2020/09/21(月) 13:12:07.59ID:AOLc1Wkz0 >>364
今注文してるから、ちゃんと届いたらレポするわ。
今注文してるから、ちゃんと届いたらレポするわ。
2020/09/22(火) 06:30:48.74ID:9+Qt30MM0
コンセントって日本の形状の物が入ってますか?
2020/09/22(火) 07:22:24.79ID:2mOBb9cA0
ちゃんとしたとこで買えば入ってるはずだよ
2020/09/22(火) 12:19:10.36ID:DRcj/ah40
>>374
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
2020/09/22(火) 13:14:47.21ID:q0j2ya3D0
puffinTVって有料だったの?
突然有料案内表示されて払わなかったらホーム画面に戻ってしまう
他にブラウザあるかな
突然有料案内表示されて払わなかったらホーム画面に戻ってしまう
他にブラウザあるかな
2020/09/22(火) 17:50:43.87ID:79WrYIIN0
z6 再販してくれないかな
2020/09/22(火) 18:02:54.12ID:xrYddmQE0
天井に映したいのですがオススメのミニ三脚ありますか?
2020/09/22(火) 18:41:42.44ID:2mOBb9cA0
天井なら三脚はやめといた方が良いと思う
なんかの台を用意しろ
なんかの台を用意しろ
380名無しさん┃】【┃Dolby
2020/09/23(水) 00:27:51.94ID:rs3NJTmc0 >>378
外箱に入ってる固定する発泡素材のに縦と横を逆にする様に置けばそれで十分かも。排気口の逃げ道もそれで確保されます
外箱に入ってる固定する発泡素材のに縦と横を逆にする様に置けばそれで十分かも。排気口の逃げ道もそれで確保されます
2020/09/23(水) 01:15:57.18ID:ckYYnjkS0
どこかのレビューで、100均の食器立てか何かでの上に横置きしつつケーブルや排気スペースを確保している人がいたような
2020/09/23(水) 11:19:14.42ID:jeJVOEu70
2020/09/23(水) 14:15:00.27ID:gkiFrY6/0
>>381
youtubeでみた
youtubeでみた
384名無しさん┃】【┃Dolby
2020/09/24(木) 14:34:51.27ID:l1TWNR2Q0 netflixでダウンロードした映画をWiFiのない外で見る方法ってありますかね?
385名無しさん┃】【┃Dolby
2020/09/24(木) 14:39:51.30ID:l1TWNR2Q0 あと、dolphin emulator使いたいのですが32bitじゃ到底動かないんですが、どうにか64bitで動かす方法とかありますでしょうか?
一応ですがSoC自体は、64bit対応してるみたいです。
例えば仮想OS建ててそこで動かすとか。
一応ですがSoC自体は、64bit対応してるみたいです。
例えば仮想OS建ててそこで動かすとか。
386名無しさん┃】【┃Dolby
2020/09/25(金) 13:03:56.88ID:nI4dRwEp0 今週末mogo pro+が発表になるようだね
387名無しさん┃】【┃Dolby
2020/09/25(金) 16:44:45.60ID:KEkf9Bk20 >>385
xgimi haloです
xgimi haloです
388名無しさん┃】【┃Dolby
2020/09/26(土) 11:30:48.53ID:UXsSZzJo0 MoGo Pro+のスペック↓
https://www.youtube.com/watch?v=0v0YXaGYXJ0
The Smartest 1080P Android TV Portable Projector
Android TV 9.0, Support Google Assistant & Chromecast
Automatic Keystone Correction (Vertical & Horizontal)
Unobtrusive Auto Focus
Built-in High Capacity Battery (Play Time 2 to 4 Hours)
Integrated Stand
Automatic Keystone Correctionの存在は大きいな
https://www.youtube.com/watch?v=0v0YXaGYXJ0
The Smartest 1080P Android TV Portable Projector
Android TV 9.0, Support Google Assistant & Chromecast
Automatic Keystone Correction (Vertical & Horizontal)
Unobtrusive Auto Focus
Built-in High Capacity Battery (Play Time 2 to 4 Hours)
Integrated Stand
Automatic Keystone Correctionの存在は大きいな
2020/09/26(土) 13:56:41.32ID:gWS7WF/O0
なんだ300ANSIルーメンかよ
いらね
いらね
390372
2020/09/26(土) 16:15:56.71ID:W5PnRB4T0 tecobuyでHALOを21日昼頃に注文したら、今日26日の昼頃にクロネコが持ってきた。
日本のコンセントに合うアダプタも入ってました。
この先機器にトラブルが無ければ良い買い物だったといえるかなぁ。
日本のコンセントに合うアダプタも入ってました。
この先機器にトラブルが無ければ良い買い物だったといえるかなぁ。
392名無しさん┃】【┃Dolby
2020/09/26(土) 21:08:32.16ID:W5PnRB4T0 >>391
買う前日にtacobuyのツイッターアカウントにダメモトでクーポンくださいとメッセージを送ったら
1000円OFFのクーポンくれましたので、ぜひ試してください。
HALOは120インチのスクリーンにも十分明るく投影してくれて満足です。スピーカーが低音がショボいかな。
nasneとパナのレコにはこれから接続してみます。
買う前日にtacobuyのツイッターアカウントにダメモトでクーポンくださいとメッセージを送ったら
1000円OFFのクーポンくれましたので、ぜひ試してください。
HALOは120インチのスクリーンにも十分明るく投影してくれて満足です。スピーカーが低音がショボいかな。
nasneとパナのレコにはこれから接続してみます。
393名無しさん┃】【┃Dolby
2020/09/27(日) 12:59:19.59ID:D3X+Kld00 質問です。TVerを見たいのですがPR動画が流れた後映像が真っ暗になり本編の映像が見れません。アンイストールしたりなど色々試してみたのですが、原因がわからなく…
もし方法があるなら教えて下さい。
もし方法があるなら教えて下さい。
2020/09/27(日) 14:13:30.69ID:O+h3Q2tA0
2020/09/27(日) 14:27:05.20ID:w4bVNzn50
テレビ局によって見れないね。
フジは見られて、日テレはダメだったような気が
しばらく起動してないのでうろ覚えだが
フジは見られて、日テレはダメだったような気が
しばらく起動してないのでうろ覚えだが
396名無しさん┃】【┃Dolby
2020/09/30(水) 09:43:34.22ID:3kAJwPY30 halo 購入しましたが、自動台形補正が上手く機能しません
補正後、長方形でなく、少しだけ逆台形になってしまう
自動台形補正オフにしてオフセット補正しないと長方形にならない
ジャイロレベル補正しても状況は変わらず
これって、製造出荷時の調整不良ですかね?
補正後、長方形でなく、少しだけ逆台形になってしまう
自動台形補正オフにしてオフセット補正しないと長方形にならない
ジャイロレベル補正しても状況は変わらず
これって、製造出荷時の調整不良ですかね?
2020/09/30(水) 12:37:36.51ID:gHri5dpF0
398名無しさん┃】【┃Dolby
2020/09/30(水) 13:10:51.82ID:3kAJwPY30399名無しさん┃】【┃Dolby
2020/09/30(水) 13:46:11.54ID:eALevazI0 ・厳密にはスクリーンに対して傾きなく投影できてない。
・スクリーンが撓んでいる。
ぐらいしか思いつかないなぁ。
当然調整不良もあり得るね。
・スクリーンが撓んでいる。
ぐらいしか思いつかないなぁ。
当然調整不良もあり得るね。
400名無しさん┃】【┃Dolby
2020/09/30(水) 15:29:14.64ID:3kAJwPY30 >>399
左右対象になってるから水平方向には傾きがないはず
で、垂直方向に傾けた時にキチッと自動補正してくれないと意味がない
白板に写しての確認なのでスクリーンの歪みははゼロ
やっぱり調査不良の不良品かなぁ?
左右対象になってるから水平方向には傾きがないはず
で、垂直方向に傾けた時にキチッと自動補正してくれないと意味がない
白板に写しての確認なのでスクリーンの歪みははゼロ
やっぱり調査不良の不良品かなぁ?
2020/09/30(水) 22:54:00.21ID:C6Li8ipH0
完全オフラインでNetflix動画見れます!
買ってよかった。最強だわ。
1. youtubeで”Four ways to use Netflix on your Mogo and Mogo Pro”のリンクにある
買ってよかった。最強だわ。
1. youtubeで”Four ways to use Netflix on your Mogo and Mogo Pro”のリンクにある
2020/09/30(水) 23:00:02.25ID:C6Li8ipH0
>>401
途中で投下しちゃった。
1. youtubeで”Four ways to use Netflix on your Mogo and Mogo Pro”のリンクにある
apkをUSBにDL
2. USBをMogoProに挿してInstall
3. システムアプリからNetflixを起動
4. ログイン
5. 保存したい映画をDL
ここでWifi Off → 念のため再起動
1. 設定→デバイス設定→日付と時刻→現在時刻をセット
2. システムアプリ→Netflix起動
でみれました。
XTV MGRからNetflixアプリをインストールしたら挙動が変だったので上記の方法にしています。
本体ストレージは13GBぐらい余裕があるので10本ぐらいは入るんじゃないかな?
違法にMp4化する必要もないし、アウトドアでも気兼ねなく見れるしまじ最高です。
今のところアマプラはどうやってもNG。
途中で投下しちゃった。
1. youtubeで”Four ways to use Netflix on your Mogo and Mogo Pro”のリンクにある
apkをUSBにDL
2. USBをMogoProに挿してInstall
3. システムアプリからNetflixを起動
4. ログイン
5. 保存したい映画をDL
ここでWifi Off → 念のため再起動
1. 設定→デバイス設定→日付と時刻→現在時刻をセット
2. システムアプリ→Netflix起動
でみれました。
XTV MGRからNetflixアプリをインストールしたら挙動が変だったので上記の方法にしています。
本体ストレージは13GBぐらい余裕があるので10本ぐらいは入るんじゃないかな?
違法にMp4化する必要もないし、アウトドアでも気兼ねなく見れるしまじ最高です。
今のところアマプラはどうやってもNG。
403名無しさん┃】【┃Dolby
2020/09/30(水) 23:41:37.55ID:3kAJwPY30 >>399
左右対象になってるから水平方向には傾きがないはず
で、垂直方向に傾けた時にキチッと自動補正してくれないと意味がない
白板に写しての確認なのでスクリーンの歪みははゼロ
やっぱり調整不良の不良品かなぁ?
左右対象になってるから水平方向には傾きがないはず
で、垂直方向に傾けた時にキチッと自動補正してくれないと意味がない
白板に写しての確認なのでスクリーンの歪みははゼロ
やっぱり調整不良の不良品かなぁ?
2020/10/01(木) 00:59:11.51ID:9QSb7vKV0
2020/10/01(木) 08:51:01.66ID:FRe0Xf6v0
2020/10/01(木) 09:22:05.32ID:dePUpDlF0
別にダウンロードなんか興味ない
407名無しさん┃】【┃Dolby
2020/10/01(木) 09:27:11.56ID:K2TBc6FR0 >>406
それを言っちゃあおしめーよぅw
それを言っちゃあおしめーよぅw
408名無しさん┃】【┃Dolby
2020/10/01(木) 10:28:03.36ID:OSxBdHD+0 直接ダウンロードできたら屋外でさらに使いやすくなるから、ありがたい情報です。

Haloに地デジチューナーを接続して普通に観れない。HDMI差し込むと外部入力のHDMI1の文字が発光するだけで何にも変わらない。誰か解決策ありませんか?
2020/10/01(木) 19:26:40.21ID:3dEKTl6B0
発光するだけってのがまずわからんわ
ちゃんと入力切り替えてんの?
後はそのチューナーを別のモニタに繋いで試せ
ちゃんと入力切り替えてんの?
後はそのチューナーを別のモニタに繋いで試せ
2020/10/01(木) 19:52:24.93ID:L5doCRau0
2020/10/01(木) 22:23:57.90ID:5Ckh2I1B0
413名無しさん┃】【┃Dolby
2020/10/01(木) 23:57:15.37ID:kzcj4fAC0 >>396
本体下の角度調整を閉じて、本体を水平にしてジャイロレベル補正で治りませんか。
本体下の角度調整を閉じて、本体を水平にしてジャイロレベル補正で治りませんか。
2020/10/02(金) 14:39:13.16ID:gok/o4Tz0
haloを買いました。
個体差かはわからないのですが、音を小さく再生すると
音割れ?ノイズ?が乗りますがこういうものなのでしょうか。
ある程度音を大きくするとノイズはなくなります。
外付け機器は何もありません。
個体差かはわからないのですが、音を小さく再生すると
音割れ?ノイズ?が乗りますがこういうものなのでしょうか。
ある程度音を大きくするとノイズはなくなります。
外付け機器は何もありません。
415名無しさん┃】【┃Dolby
2020/10/03(土) 09:38:48.91ID:XuPScEEZ0 公式hpによるとmogo pro+はusだと$699か
日本語表示では価格情報がないのは不信感いっぱい
輸入業者が在庫売り捌くまでは価格出さないのかね
日本語表示では価格情報がないのは不信感いっぱい
輸入業者が在庫売り捌くまでは価格出さないのかね
2020/10/04(日) 17:47:53.75ID:PVO0959e0
YouTuberが茶色のロールスクリーンでも下地の影響少なくて黒がハッキリと言ってたが騙されたわ
もろに茶色出てるしワントーン暗くなるだけだわ
https://i.imgur.com/ddpuF32.jpg
https://i.imgur.com/tHvrCsa.jpg
もろに茶色出てるしワントーン暗くなるだけだわ
https://i.imgur.com/ddpuF32.jpg
https://i.imgur.com/tHvrCsa.jpg
2020/10/04(日) 22:40:34.57ID:DRYNOVZN0
試すまでもなくわかるだろピュアすぎて草
2020/10/04(日) 22:53:51.04ID:XVsf6bJX0
白壁最強だな
2020/10/04(日) 23:07:28.45ID:ZrTbn6rc0
壁紙に凹凸無いなら壁が最強だと思うわ
ヨレもシワも無いし
光の反射も損失が少ない
ヨレもシワも無いし
光の反射も損失が少ない
2020/10/05(月) 08:20:48.57ID:j8ZHzjyC0
壁紙でも一般的なクリーム色やアイボリーよりもプロジェクター専用の真っ白の細かいエンボス加工壁紙のほうがよりきれいに発色はするけどな
茶色のロールスクリーンは普通に考えてあかんやろw
茶色のロールスクリーンは普通に考えてあかんやろw
421名無しさん┃】【┃Dolby
2020/10/05(月) 12:18:15.28ID:LQ/OeOyw0 HDMIが2つ欲しい&サウンドバーの関係で光入力も欲しいのだけど、H2一択になりますか?H3もあるっぽいのですが、よくわからず
422名無しさん┃】【┃Dolby
2020/10/05(月) 12:22:06.19ID:LQ/OeOyw0 ↑肝心の用途と使い方はこうです
・天井近く斜め横からの投影
・80-90インチ程度
・日中カーテンを閉めて投影して、アマプラなどを見る
・PS4を繋いでゲームもする
・テレビ用のサウンドバーをつける(光andHDMI対応)
・天井近く斜め横からの投影
・80-90インチ程度
・日中カーテンを閉めて投影して、アマプラなどを見る
・PS4を繋いでゲームもする
・テレビ用のサウンドバーをつける(光andHDMI対応)
2020/10/05(月) 17:26:46.08ID:7UUFEZMM0
サウンドバーとはブルートゥースで接続する
HDMI分配器を買ってみる(2:4とか)
サウンドバーをやめてAVアンプとスピーカーにしてみる
HDMI分配器を買ってみる(2:4とか)
サウンドバーをやめてAVアンプとスピーカーにしてみる
424名無しさん┃】【┃Dolby
2020/10/05(月) 23:56:15.82ID:grKIEB0I0 https://store.shopping.yahoo.co.jp/ttc/4976790572729.html?sc_e=slga_pla_i_shp_02508&gclid=CjwKCAjwiOv7BRBREiwAXHbv3IQP_GEL64_rQshTe3HodMSLrye_frcUZKWpQPXy5AqY5FhFet-PfBoCvZoQAvD_BwE
こんなので天井に写してるけど、ぶつかるとグラグラ揺れるのがなかなか治らない。手できちんと抑えれば。そのあとは大丈夫。
天井に写すのにもっといいのないかな。
排気は抜けるし、電源も挿せるし、揺れるのだけが困る。
こんなので天井に写してるけど、ぶつかるとグラグラ揺れるのがなかなか治らない。手できちんと抑えれば。そのあとは大丈夫。
天井に写すのにもっといいのないかな。
排気は抜けるし、電源も挿せるし、揺れるのだけが困る。
2020/10/06(火) 00:16:50.50ID:bFXtjJIn0
https://www.(あまぞん).co.jp/dp/B07NNWY4QC
こんなのとか
こんなのとか
426名無しさん┃】【┃Dolby
2020/10/06(火) 10:33:52.60ID:aMSIY0qE0 似たような感じだねえ
三脚につけといて、さらに載せればいいのかなぁ
三脚につけといて、さらに載せればいいのかなぁ
2020/10/07(水) 05:42:38.82ID:VgpdJs6g0
グリンプスのセールでmogopro4万
クーポン使えれば3万7千は安いね
Halo持ってるから僕は買わんけど
クーポン使えれば3万7千は安いね
Halo持ってるから僕は買わんけど
428名無しさん┃】【┃Dolby
2020/10/07(水) 07:50:21.07ID:5G49du950 結構動作不安定?
Youtube見てたら2回もアプリが落ちてしまった
Rakuten Vikiは視聴始めるまでは良いけど、
再生し始めると固まって動かないし
Youtube見てたら2回もアプリが落ちてしまった
Rakuten Vikiは視聴始めるまでは良いけど、
再生し始めると固まって動かないし
2020/10/07(水) 09:10:04.67ID:kD8RP7sw0
落ちるのは無いなぁ
ただ、YouTubeはアップデートするとログイン出来なくなる
ただ、YouTubeはアップデートするとログイン出来なくなる
430名無しさん┃】【┃Dolby
2020/10/08(木) 09:06:31.76ID:sYAzvnj20 ほんとだ 今まで気がつかなかったけど
ファームウェアインストールしたらyoutubeにログインできなくなってた
app再インストールしてみるか
ファームウェアインストールしたらyoutubeにログインできなくなってた
app再インストールしてみるか
2020/10/08(木) 17:22:33.20ID:f0PSHtpi0
>>427
完売だけど再販あるのかな?
完売だけど再販あるのかな?
432名無しさん┃】【┃Dolby
2020/10/08(木) 20:22:31.75ID:Gm4qi9iU0433名無しさん┃】【┃Dolby
2020/10/09(金) 23:07:23.89ID:fzQyMkkr02020/10/09(金) 23:23:58.73ID:rZM/sbd20
Youtubeアプリで動画が固まって困ってる人いない?
画質設定が自動になってたら、どれか固定に変えると解消するよ
画質設定が自動になってたら、どれか固定に変えると解消するよ
435名無しさん┃】【┃Dolby
2020/10/12(月) 00:17:06.66ID:giRojWxs0 xgimiのhaloなのですが、急にWi-Fiが途切れるようになってしまい、再起動など他のWi-Fiに接続してみるなど色々してみましたが解決しません。
接続済み→保存済み(切断)
を行ったりきたりして、途切れてしまいます。
同じような方いらっしゃいますか?
接続済み→保存済み(切断)
を行ったりきたりして、途切れてしまいます。
同じような方いらっしゃいますか?
2020/10/12(月) 07:12:15.62ID:cmexrKqk0
>>435
それはxgimiのhaloだけの問題じゃなくて、Android TVの問題。
初期設定は DHCPになっているので、Wi-Fi 接続が設定されている環境下では 前回接続していた IPアドレスが使えない場合 空いている IP アドレス を検索して再接続する。
ところがDHCP が正常に IP アドレスを取得できず「 インターネットアクセスなし 」で ネットワークに接続できない現象が繰り返される。
対処法としては、ルーターが DHCP で使用していない IP アドレスを デバイスの手動で割り当てる「 静的IP 」に変更すると改善される事がある。
俺の場合はそれでも改善されず、結局Android TVに見切りをつけてFire TV StickをHDMI端子につなげてる。
これで機種の立上げ後、瞬時にネットにつながるので快適そのもの。
それはxgimiのhaloだけの問題じゃなくて、Android TVの問題。
初期設定は DHCPになっているので、Wi-Fi 接続が設定されている環境下では 前回接続していた IPアドレスが使えない場合 空いている IP アドレス を検索して再接続する。
ところがDHCP が正常に IP アドレスを取得できず「 インターネットアクセスなし 」で ネットワークに接続できない現象が繰り返される。
対処法としては、ルーターが DHCP で使用していない IP アドレスを デバイスの手動で割り当てる「 静的IP 」に変更すると改善される事がある。
俺の場合はそれでも改善されず、結局Android TVに見切りをつけてFire TV StickをHDMI端子につなげてる。
これで機種の立上げ後、瞬時にネットにつながるので快適そのもの。
437名無しさん┃】【┃Dolby
2020/10/12(月) 09:19:30.06ID:giRojWxs0 >>436
ありがとうございます。
ちなみにFire TV StickをTVに接続してるときは問題ないのに、haloに接続するとFire TV StickのWi-Fiもうまく接続されない現象は、何が原因とか考えられますでしょうか。halo本体に不具合がある可能性もあるのでしょうか。
もし分かることあれば教えていただきたいです。
ありがとうございます。
ちなみにFire TV StickをTVに接続してるときは問題ないのに、haloに接続するとFire TV StickのWi-Fiもうまく接続されない現象は、何が原因とか考えられますでしょうか。halo本体に不具合がある可能性もあるのでしょうか。
もし分かることあれば教えていただきたいです。
2020/10/12(月) 09:55:14.31ID:OAEqAIgc0
>>437
設置場所の電波が弱いか、同じ周波数帯の何かが干渉してるか
設置場所の電波が弱いか、同じ周波数帯の何かが干渉してるか
2020/10/12(月) 20:33:51.02ID:3ynmvxXm0
YouTubeアップデートしたら確実に不具合出るし
アップデートを停止したいんだがどこかで設定できる?
アップデートを停止したいんだがどこかで設定できる?
2020/10/12(月) 21:38:50.26ID:Kfjz98/+0
でも、つべについて「アプリのアップデートをアンインストール」したら
つべのバージョンが古いままってことだよな
つべのバージョンが古いままってことだよな
2020/10/12(月) 22:00:42.83ID:3ynmvxXm0
そだよ
でもログイン出来なくなったの確認して
都度アンインストールするの面倒
でもログイン出来なくなったの確認して
都度アンインストールするの面倒
2020/10/13(火) 00:08:52.07ID:8duttfa+0
台形補正したとき、周辺が結構な範囲でもとの台形と同じ形で、ぼやーっと光が残っているのですが、特に異常とかではなく、そんなもんですか?
2020/10/13(火) 00:19:58.42ID:KPwoBReh0
それが正解
2020/10/13(火) 00:30:31.43ID:8duttfa+0
2020/10/13(火) 00:34:32.76ID:KPwoBReh0
>>444
テレビ画面の中で映像の枠だけが変形して動いてると考えるといいよ
テレビ画面の中で映像の枠だけが変形して動いてると考えるといいよ
2020/10/13(火) 07:21:36.71ID:C+UPKuxN0
つまり、フルHD機で台形補正を使うと、実際に映写されている画像は
フルHDではないという事
フルHDではないという事
447名無しさん┃】【┃Dolby
2020/10/14(水) 14:35:24.09ID:Wvbyd8J/0 つべの不具合が治ったらしい。
アップデートしろだと。
ソースはfacebook
アップデートしろだと。
ソースはfacebook
2020/10/14(水) 23:44:51.46ID:p3oYfQtF0
halo使ってる人はどの3Dメガネ使ってる?
449名無しさん┃】【┃Dolby
2020/10/15(木) 00:35:33.06ID:bRxVrxjC0 YouTubeの、アップデートないよー
2020/10/15(木) 01:47:53.01ID:wUxVhny60
勝手に直ってたよ
2020/10/15(木) 05:48:16.62ID:O0UvnDXS0
Haloのセール来たら教えて
2020/10/15(木) 06:36:18.37ID:aShcAZOs0
プレイストアに更新なかったらアップデートされてるとか?
自分のはバージョン2.11.08だった
自分のはバージョン2.11.08だった
2020/10/16(金) 20:47:38.36ID:xuDIbPQs0
YouTube直った
2020/10/16(金) 22:57:43.41ID:LmouMzZD0
amazon prime ってオフラインで見れるようにダウンロードってできない?
2020/10/17(土) 09:09:06.37ID:/NXfQpam0
>>454
ソースによってできるヤツとできないヤツがある
できないやつはWin10に標準で装備されているゲームバーを使って録画するか
ネット配信動画録画用のフリーアプリで録画する
それでも更にできない場合は最終手段としてHDMIキャプチャ使って録画する
ソースによってできるヤツとできないヤツがある
できないやつはWin10に標準で装備されているゲームバーを使って録画するか
ネット配信動画録画用のフリーアプリで録画する
それでも更にできない場合は最終手段としてHDMIキャプチャ使って録画する
2020/10/18(日) 03:27:13.02ID:bBsfcnac0
ダウンロードしたファイルは48時間で消える
アマゾンやUNEXTはFireFOX限定でゲームバーでキャプチャ録画はできるがネットフリックスは出来ない
Chrome系のブラウザは動画は真っ黒になり録画は出来ない
アマゾンやUNEXTはFireFOX限定でゲームバーでキャプチャ録画はできるがネットフリックスは出来ない
Chrome系のブラウザは動画は真っ黒になり録画は出来ない
2020/10/18(日) 07:10:55.36ID:DmoQFnM/0
>>456
U-NEXTも頻繁にDRMの更新をしていて、現時点ではゲームバーや
有料の録画ソフトを使っても真っ暗になる動画がある(主にオンライン・ライブ動画など)
こんな場合でもHDMIキャプチャを使えば全て録画は可能
U-NEXTも頻繁にDRMの更新をしていて、現時点ではゲームバーや
有料の録画ソフトを使っても真っ暗になる動画がある(主にオンライン・ライブ動画など)
こんな場合でもHDMIキャプチャを使えば全て録画は可能
2020/10/18(日) 11:31:36.53ID:/Qt08iVV0
2020/10/18(日) 18:24:05.00ID:YJs7FXTj0
キャンプ目的で荷物を減らしたいときでも
クロームブックなどのノートパソコンくらいなら邪魔にならないかもしれないね
電波があるところなら簡単な仕事したり、仕事のメールチェックしたり、HP見たり映画見たりできるし
クロームブックなどのノートパソコンくらいなら邪魔にならないかもしれないね
電波があるところなら簡単な仕事したり、仕事のメールチェックしたり、HP見たり映画見たりできるし
2020/10/19(月) 10:17:47.68ID:6Z/PI/oC0
なんか面白いアプリないかな。
プライムビデオ、YouTube、DIXIMの3つをずっと使ってるけどほかに何か無いだろか。
Halo使ってます。
プライムビデオ、YouTube、DIXIMの3つをずっと使ってるけどほかに何か無いだろか。
Halo使ってます。
461名無しさん┃】【┃Dolby
2020/10/20(火) 01:43:01.14ID:hMLNCY9G0 レコーダーからHDMIケーブルを繋いでテレビを映してるんだけど映像は映るけど音声がでない。
設定を内蔵スピーカーにしてもでない。
誰か教えて!
設定を内蔵スピーカーにしてもでない。
誰か教えて!
2020/10/20(火) 02:43:41.09ID:4x0TbYOo0
レコーダー側の音声出力を2chでPCMにしてみる
2020/10/21(水) 20:06:10.91ID:JQ6PQNzH0
相変わらずTVer見れないなぁ
464名無しさん┃】【┃Dolby
2020/10/21(水) 20:44:08.43ID:f8nT2bu+0 TVer見れてる人いる?
2020/10/23(金) 13:01:52.12ID:/jtgIRxd0
2020/10/23(金) 14:42:30.68ID:UhKOgo4t0
久しく起動してなかったが、一通りアップデートしたら見られるようになってた。
家族的にはちょくちょく活躍しそうになるな
家族的にはちょくちょく活躍しそうになるな
2020/10/25(日) 12:56:03.54ID:Q1mN6k+M0
手持ちのヘッドホン(3極)つないでも、なんか違和感あったのだけど、
Mogo Proのイヤホンジャックって4極なんですね。
Bluetoothだと遅延が気になるし、ってことで変換器を購入。
ヤフショ↓
3極3.5mm→4極3.5mm直角変換 3極3.5mm(メス)→4極3.5mm(オス)変換 L型タイプ
で無事解決!
Mogo Proのイヤホンジャックって4極なんですね。
Bluetoothだと遅延が気になるし、ってことで変換器を購入。
ヤフショ↓
3極3.5mm→4極3.5mm直角変換 3極3.5mm(メス)→4極3.5mm(オス)変換 L型タイプ
で無事解決!
2020/10/26(月) 01:16:10.98ID:wKD4P59T0
TVerでフジ系のが再生できない
469名無しさん┃】【┃Dolby
2020/10/28(水) 17:01:26.05ID:eXc+6Jbn0 >>437 無線LANで5Ghz帯をつかってませんか?海外製の製品の場合、日本国内ではW52のみの対応になっている場合があります。
無線LANアクセスポイントの周波数をW52固定に変えてみてください。
無線LANアクセスポイントの周波数をW52固定に変えてみてください。
2020/10/29(木) 10:24:35.84ID:ar8WFZrl0
いい加減TVerいいよ。
治ったら報告すれ。
治ったら報告すれ。
2020/10/29(木) 10:40:07.65ID:wkxU5KXM0
?
2020/10/29(木) 13:21:48.54ID:LDGZ7r3Q0
>>470
?
?
2020/10/29(木) 18:39:38.36ID:Qpkfnrw70
>>470
?
?
2020/10/30(金) 00:55:01.23ID:e9zTVr+x0
自動台形補正がまともに機能しない
2020/10/30(金) 01:42:40.58ID:fcWalYu50
AnkerからHaloと同じようなスペックのプロジェクターが出たね
2020/10/30(金) 11:07:52.04ID:YCeIiWg70
https://www.google.co.jp/amp/s/smhn.info/202009-chuwi-larkbox-review%3famp
これ見ると、普通に使っててもzoomとかは、元々無理だったのか。
これ見ると、普通に使っててもzoomとかは、元々無理だったのか。
2020/10/30(金) 11:08:23.11ID:YCeIiWg70
誤爆
2020/10/30(金) 12:15:06.72ID:YCeIiWg70
一応、これ組み合わせて使うと楽しい。
どこでもパソコンの画面が映せる
どこでもパソコンの画面が映せる
2020/10/30(金) 15:49:48.38ID:fcWalYu50
>>476
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1285732.html
こっちのフルHDの方
クラウンドファンディングなので市販されるなら値段は上がると思うけど
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1285732.html
こっちのフルHDの方
クラウンドファンディングなので市販されるなら値段は上がると思うけど
2020/11/01(日) 17:29:27.75ID:+kRnURMZ0
xgimi haloを使っているのですが、
Blu-rayプレイヤーとHDMI端子で接続した際に音が映像とズレてしまいます。
何か対処法をご存知の方いらっしゃいますか?
Blu-rayプレイヤーとHDMI端子で接続した際に音が映像とズレてしまいます。
何か対処法をご存知の方いらっしゃいますか?
2020/11/01(日) 17:34:47.35ID:OVvEuxq10
映像と音が一致する位置に席を移動させる
2020/11/01(日) 23:14:02.12ID:KUQhAY6r0
プレーヤーにオーディオディレイ機能が無ければ
AVアンプや、そういう機能を持ったサウンドバーをはさむしかないな
AVアンプや、そういう機能を持ったサウンドバーをはさむしかないな
2020/11/01(日) 23:17:44.19ID:KUQhAY6r0
でも直結で気になるくらいずれるものかな?
不具合や設定ミス、HDMIケーブルの不良などはないかな?
映像ソース自体に音ずれがないか?
不具合や設定ミス、HDMIケーブルの不良などはないかな?
映像ソース自体に音ずれがないか?
2020/11/02(月) 14:24:42.25ID:AvLlqAuW0
>>483-484
アドバイスありがとうございます。
元の映像は音ズレなど無かったのですが、、安いケーブルだったのでケーブルの不良かもしれないです、、他の試してみます!
また分からなくなったら教えていただけると助かります!
アドバイスありがとうございます。
元の映像は音ズレなど無かったのですが、、安いケーブルだったのでケーブルの不良かもしれないです、、他の試してみます!
また分からなくなったら教えていただけると助かります!
2020/11/04(水) 03:24:08.03ID:tzcxT5ww0
>>485
画質は落ちるかもしれないけどピクチャーモードをゲームにするといかがですか
画質は落ちるかもしれないけどピクチャーモードをゲームにするといかがですか
487名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/09(月) 00:13:38.31ID:FV1hYKug02020/11/10(火) 19:03:25.14ID:hjzKbA9P0
>>457
洋楽有料チャンネルでもGAMEバーでバリバリ録画できてるよ今でも
今のところU-NEXTもアマゾンも録画出来無かったタイトルはひとつも無い
ネットフリックスのみGAMEバー無理だけどアナログキャプチャー通すと可能
超レアなライブ動画も二週間お試し期間でめぼしいの全部録画した(笑)
基本、無料お試し期間に欲しいのみんな録画してる
洋楽有料チャンネルでもGAMEバーでバリバリ録画できてるよ今でも
今のところU-NEXTもアマゾンも録画出来無かったタイトルはひとつも無い
ネットフリックスのみGAMEバー無理だけどアナログキャプチャー通すと可能
超レアなライブ動画も二週間お試し期間でめぼしいの全部録画した(笑)
基本、無料お試し期間に欲しいのみんな録画してる
2020/11/10(火) 23:17:32.47ID:D1g5RJMb0
proを80インチくらいの距離で使ってるけどなんかドットが気になる
安物のスクリーン使ってるけど他のに替えたらマシになるかな
安物のスクリーン使ってるけど他のに替えたらマシになるかな
2020/11/11(水) 00:06:23.61ID:ci5wsxsH0
そんなちっさいインチで格子見えるてどんな距離で見てんの?やばくね?
まさか中華スレの3畳間?w
プロジェクターの使い方間違ってると思う
まさか中華スレの3畳間?w
プロジェクターの使い方間違ってると思う
491名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/11(水) 22:08:58.75ID:h8CviFmn0 あさって、 pro+到着予定
楽しみだ
楽しみだ
2020/11/14(土) 15:56:56.16ID:HIUwqfvj0
HDMI接続機器を切ってノーシグナルになったら一定時間で本体の電源切れてほしい
今のところ無理だよね
今のところ無理だよね
2020/11/14(土) 18:14:36.03ID:G41Cgi2E0
>>492
オフタイマーが欲しいです!
オフタイマーが欲しいです!
2020/11/14(土) 18:15:30.50ID:HIUwqfvj0
テレビ画面の時は一定時間でオフにしてくれるんどけどな
2020/11/14(土) 20:41:19.91ID:PNItxow40
でも本体の電源を消すとHDMIで接続したAVアンプも連動して電源切れるのは便利だよ
2020/11/17(火) 07:40:18.28ID:A5h29T210
>>488
GAMEBAR便利過ぎてヤバいよな
昔はグラボやハイスペPC必須だったしコーデックやらいろいろ用意したり音ずれとかあったけどWindows謹製でこんな便利なものがCPU内蔵グラフィックでフルHDで録画できるっていい時代だな
GAMEBAR便利過ぎてヤバいよな
昔はグラボやハイスペPC必須だったしコーデックやらいろいろ用意したり音ずれとかあったけどWindows謹製でこんな便利なものがCPU内蔵グラフィックでフルHDで録画できるっていい時代だな
497名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/19(木) 11:53:15.21ID:2PF5V5mo0 mogo proでDisney+を使えなくなったのですが同じ症状の人いますか?
ローディングから先に進まない
ローディングから先に進まない
498名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/19(木) 12:33:05.41ID:BTcBL8qd0 Mogopro でNetflixをiPhoneからキャストで写せるようになったでしょうか?
499名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/21(土) 12:23:40.28ID:feru94zj0 XTV manager のインストール済みアプリをホーム画面のショートカットに登録するのってどうやってやるの?
500名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/22(日) 15:45:05.61ID:G9S9yomc0 ディズニープラスやディーバーが見れないんだけどどうしたら直るんやろ
501名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/22(日) 15:53:22.27ID:G9S9yomc0 >>497
自分もです!とりあえずリセットしてみたらいけました!
自分もです!とりあえずリセットしてみたらいけました!
2020/11/22(日) 18:58:32.61ID:GQ2m1EAT0
>>499
XTVのインストール済アプリの一覧でショートカットに登録したいアプリを選択すると家のアイコンが右下につく
そうすると、ホーム画面にショートカットが現れる
そもそもホーム画面にXTVがない場合は、ホーム一番下の「チャンネルをカスタマイズ」でXTVが非表示になってる
いらないチャンネル削除したり順番変えたりできるからXTVを一番上に持ってくると良いよ
XTVのインストール済アプリの一覧でショートカットに登録したいアプリを選択すると家のアイコンが右下につく
そうすると、ホーム画面にショートカットが現れる
そもそもホーム画面にXTVがない場合は、ホーム一番下の「チャンネルをカスタマイズ」でXTVが非表示になってる
いらないチャンネル削除したり順番変えたりできるからXTVを一番上に持ってくると良いよ
503名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/23(月) 20:47:43.56ID:MKXMMLW10 >>501
ありがとうございます
ですよね
Tverが映らないことは以前から指摘されていたのですがディズニープラスはずっと使えていたものが急に使えなくなったので戸惑いました
改善されるまでは携帯やタブレットからキャストして使うことにします
ありがとうございます
ですよね
Tverが映らないことは以前から指摘されていたのですがディズニープラスはずっと使えていたものが急に使えなくなったので戸惑いました
改善されるまでは携帯やタブレットからキャストして使うことにします
2020/11/24(火) 07:11:13.27ID:kO66v5vF0
Abemaとか映画見てたら突然You Tube起動する
本体もリモコンも離れたところにあるのに
本体もリモコンも離れたところにあるのに
505名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/25(水) 01:04:19.37ID:r3Xfxc9x02020/11/26(木) 08:07:04.52ID:q0UBxhx50
やたらメルカリででてるのはGlimpseで安売りしたからか
2020/11/26(木) 21:18:25.36ID:MgYwRZzb0
いまebay.comは300ドル以上40ドルオフキャンペーンやってるよ
2020/11/26(木) 23:15:10.68ID:TzzBRorX0
XGIMI、台形補正/AF/画質も進化したポータブルプロジェクタ「MoGo Pro+」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1291184.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1291184.html
509名無しさん┃】【┃Dolby
2020/11/28(土) 20:24:10.90ID:/1qOdfHX0 またディズニープラス見れなくなってしまった…もうFire stick買うのが早いか…
2020/11/29(日) 00:42:58.96ID:f906Irro0
AVアンプとパッシブスピーカーも買うといいよ
2020/11/30(月) 15:59:28.71ID:hwf/hAW00
mogo pro買ったんだけど、本体を振るとやたらカラカラしてなにか部品が取れてるような音がするのは正常なのか??
2020/11/30(月) 20:47:37.36ID:hGlIfn9o0
いや、おかしいだろう
ネジとか中で転がってるんじゃないか
ネジとか中で転がってるんじゃないか
2020/11/30(月) 21:05:07.40ID:b7JP099A0
そうかもしれんなぁ
でも確かめる方法がない
でも確かめる方法がない
2020/12/01(火) 08:41:27.70ID:tDRoXQ640
Amazonで買ったら保証とかどうなんだ?
2020/12/01(火) 08:47:47.93ID:u4STMNaU0
無いだろ?初期不良交換はアマゾンジャパンが担当
516名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/01(火) 09:46:40.26ID:04F+jBM/0 Mogo proをついに購入した!初めてのプロジェクターだから届くのが楽しみだ
Netflixをストレスなく見たいならAmazonfirestickも買った方が安心かな?
Netflixをストレスなく見たいならAmazonfirestickも買った方が安心かな?
2020/12/01(火) 09:56:16.84ID:k8qG35gm0
Amazonの\52,360で購入しようかCapisule IIかで迷っている。。
2020/12/01(火) 11:00:33.47ID:u4STMNaU0
俺はmogo pro1日しかさわってないけど
mogoは充電がACアダプタ、19V。
だから本体バッテリーが尽きたらモバイルバッテリー給電とかできない、と思われ。
ストレージは全部で12G、androidの開発者モードを有効にしてUSB経由でapkを入れることもできる(WEBブラウザが無い?インストールもPLAY STORE経由ではできない?)。
mogo proのバッテリー稼働時間はエコモードと呼ばれるモードで色味が変、アウトドア利用だからとにかく省エネにした結果と思う
(色味カスタマイズできるが、それだと省エネにならないのではないかと)。
室内で使うなら普通のモードにするからバッテリーは公証ほど持たないと思う。
内蔵のNetflixアプリは動かず(firestick等が必要だろう)。
mogoは充電がACアダプタ、19V。
だから本体バッテリーが尽きたらモバイルバッテリー給電とかできない、と思われ。
ストレージは全部で12G、androidの開発者モードを有効にしてUSB経由でapkを入れることもできる(WEBブラウザが無い?インストールもPLAY STORE経由ではできない?)。
mogo proのバッテリー稼働時間はエコモードと呼ばれるモードで色味が変、アウトドア利用だからとにかく省エネにした結果と思う
(色味カスタマイズできるが、それだと省エネにならないのではないかと)。
室内で使うなら普通のモードにするからバッテリーは公証ほど持たないと思う。
内蔵のNetflixアプリは動かず(firestick等が必要だろう)。
2020/12/01(火) 12:50:42.14ID:2GxslbY20
2020/12/01(火) 12:53:01.06ID:u4STMNaU0
521名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/01(火) 16:12:06.53ID:2nscnt1g0 Netflixっていつになったらまともに動くようになるんだ
522名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/01(火) 18:04:56.66ID:BjqzZusd0 実際mogopro故障した人とかいるのかね?
2020/12/01(火) 18:18:49.49ID:1x7pslBG0
まだ居ないんじゃ?
2020/12/01(火) 19:22:23.97ID:x8LuLZYN0
今だったらAnkerのルンバみたいな形のやつの方が良いかもしれない
2020/12/01(火) 22:30:15.82ID:9ldmsOdR0
うちのmogo pro最近すぐネットワーク繋がらなくなる
正確にはWiFi接続はできてるんだけど、通信ができない状態になるのよ
WiFiをつなぎ直すと復活するんだけど不便でしゃーない
正確にはWiFi接続はできてるんだけど、通信ができない状態になるのよ
WiFiをつなぎ直すと復活するんだけど不便でしゃーない
2020/12/02(水) 08:15:18.73ID:8QFGJzsH0
それはルータ側の問題ではないか?
2020/12/02(水) 09:55:42.92ID:p66M8mSP0
2020/12/02(水) 20:54:24.96ID:tH6dpp8E0
うちはクッソ高いルーター買ったら色々安定した
中継機は金の無駄だったな
中継機は金の無駄だったな
2020/12/03(木) 11:16:55.60ID:SPi2vnBt0
ルーターも電源またに切って再起動させたほうがいいよ
2020/12/03(木) 19:18:39.89ID:zNP0rJbL0
アマゾンで売ってるやつの保証問い合わせ中だが。回答あるのかな
2020/12/03(木) 21:59:56.39ID:vgPYJ/yl0
2020/12/03(木) 23:07:03.06ID:9oK6YM9M0
どうやって保証してくれるんだよ、中国に送り出してからだろ?
2020/12/03(木) 23:57:10.54ID:o9WD4TBX0
mogo pro買ったけどドットとドットの隙間が気になる
一応真正面から投影してるんだが改善しないとなると単純にスペック不足かスクリーンが悪いのか設定なのか
一応真正面から投影してるんだが改善しないとなると単純にスペック不足かスクリーンが悪いのか設定なのか
2020/12/04(金) 01:02:46.17ID:zldGSXC10
2020/12/04(金) 01:04:07.21ID:zldGSXC10
2020/12/04(金) 06:54:02.28ID:pfyh/1QA0
>>533
HaloのフルHDとMoGo ProのフルHDが全く同じスペックと思っている人がいるけど、実際にはディスプレイチップのサイズが全く違う
Haloは0.33インチでMoGo Proは0.23インチとHaloの約2/3の大きさしかなく、これは数あるモバイルプロジェクターの中でも最も小さい部類
ちなみにNebula Capsule IIは0.3インチ
チップサイズは映像を大きく引き伸ばす程画質面での影響が大きくなる
HaloのフルHDとMoGo ProのフルHDが全く同じスペックと思っている人がいるけど、実際にはディスプレイチップのサイズが全く違う
Haloは0.33インチでMoGo Proは0.23インチとHaloの約2/3の大きさしかなく、これは数あるモバイルプロジェクターの中でも最も小さい部類
ちなみにNebula Capsule IIは0.3インチ
チップサイズは映像を大きく引き伸ばす程画質面での影響が大きくなる
2020/12/04(金) 08:56:31.59ID:iD0cEqEi0
2020/12/04(金) 11:24:34.80ID:k8Cv0LUQ0
2020/12/04(金) 11:32:39.34ID:tMwsF9B20
小さいドットと大きいドットを100インチまで拡大したとき当然差が出るからではないか、
2020/12/04(金) 12:16:54.80ID:k8Cv0LUQ0
チップサイズがそのままドットのサイズと関係してるってこと?
チップってプロセッサのことだと思ってたわ
チップってプロセッサのことだと思ってたわ
2020/12/04(金) 12:54:32.70ID:Zwiu3xOi0
今買い換えるならhaloじゃなくてNebula Cosmosだと思うぞ
2020/12/04(金) 14:48:53.11ID:P/jEz/O20
cosmosも悪くなさげではあるけど
2.1chスピーカーだし、不安定な箇所もあるらしいからなあ
2.1chスピーカーだし、不安定な箇所もあるらしいからなあ
543名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/04(金) 15:42:07.98ID:1Xjwp1jy0 バッテリーは積んでるの?
544名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/04(金) 18:01:48.59ID:gJqaOGvM0 保証が受けられる販売店リストに載ってるTIME TIMEって楽天の「時計専門店 タイムタイム」のことなんだろうか。楽天で購入したいんだが保証が受けられないと困る。
545名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/07(月) 09:45:30.41ID:N3IW9IKr0 カジュアルの方でも聞いたのですが、xgimimogoproの3Dは対応の映像以外3Dには出来ませんか?
分かる方いたら教えて下さい。
分かる方いたら教えて下さい。
2020/12/07(月) 10:15:53.14ID:XAiViWwa0
3Dに対応していない映像を3Dにするってなんだ?
547名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/09(水) 13:38:14.56ID:gWrAvb9J0 HALO持っている人に聞きたいんだけど、投影距離が50cmくらいだと四隅のピントって甘くなる??
2020/12/12(土) 09:48:34.08ID:zoSQFeQ70
来年にはhalo plus正式に日本で発売されるかな
xgimiのサイト見てると自動台形補正がpro plusと同じみたいだし、それまで待ってから買おうかな
xgimiのサイト見てると自動台形補正がpro plusと同じみたいだし、それまで待ってから買おうかな
2020/12/12(土) 13:59:37.80ID:OO1+gaBB0
>>548
台形補正使うと解像度がフルHDじゃなくなるから使わない方が良いよ
台形補正使うと解像度がフルHDじゃなくなるから使わない方が良いよ
2020/12/12(土) 14:27:50.05ID:zoSQFeQ70
2020/12/16(水) 21:20:25.55ID:6gEv3KjQ0
>>548
プラスって角度つけるスタンドが付いただけじゃないの?
プラスって角度つけるスタンドが付いただけじゃないの?
2020/12/17(木) 02:09:20.02ID:B9r2iTtw0
充電ケーブル無くしてしまったかもしれない
正確にはaccessアダプタとコンセントまでの部分
別の物で代用もしくは、正規品のケーブルだけ売ってもらえるんだろうか
正確にはaccessアダプタとコンセントまでの部分
別の物で代用もしくは、正規品のケーブルだけ売ってもらえるんだろうか
2020/12/17(木) 02:18:36.35ID:B9r2iTtw0
×accessアダプタ
○ACアダプタ
○ACアダプタ
554名無しさん┃】【┃Dolby
2020/12/17(木) 07:20:54.95ID:iKL7dDmn0 tver見れる方います?
2020/12/17(木) 16:46:24.29ID:GVvc1PEY0
観れるけど途中で止まることがある
2020/12/17(木) 21:05:44.39ID:PP1O4cPw0
TVerはアプリがボロ過ぎ、最近Fire TV Stickでも同じパターンでCMで止まったりした。
スマホではフツーに見れて助かったが…
スマホではフツーに見れて助かったが…
2020/12/18(金) 16:54:14.33ID:7N1pjfqC0
>>552
ミッキーケーブルで検索すればいろんなとこで売ってる。
ミッキーケーブルで検索すればいろんなとこで売ってる。
2020/12/18(金) 17:52:05.61ID:7kX0Gz/i0
xgimi haloを使用しているのですが、
air screenを使用してiPhoneやiPadからミラーリングして動画を見てもすぐに止まってしまいます。
WiFiルーターの問題かと思い、速度が速いものに変えてみましたが解決しませんでした。
何か対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
air screenを使用してiPhoneやiPadからミラーリングして動画を見てもすぐに止まってしまいます。
WiFiルーターの問題かと思い、速度が速いものに変えてみましたが解決しませんでした。
何か対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
2020/12/18(金) 18:10:44.67ID:whf6qArP0
2020/12/18(金) 18:48:00.12ID:5ydciZiJ0
2020/12/18(金) 23:06:47.93ID:gWXK4+dO0
>>559
一切の歪み補正を使用しない状態でフルHD解像度
上下の台形補正も使えば解像度は落ちる
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160830034443534.jpg
一切の歪み補正を使用しない状態でフルHD解像度
上下の台形補正も使えば解像度は落ちる
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160830034443534.jpg
2020/12/19(土) 00:30:26.37ID:gSy/I/IE0
2020/12/22(火) 00:42:51.95ID:6SYLD3e40
ワイヤレスイヤホンでも問題無いですか?有線の方が音はいいかもだけど…
2020/12/25(金) 21:23:07.28ID:TnGEFqpe0
おおスマホとHDMIで繋ぐと遅延がほとんどないなあ
2020/12/26(土) 21:51:56.86ID:uxI4P9kg0
当たり前だろアホかw
566名無しさん┃】【┃Dolby
2021/01/02(土) 15:15:40.68ID:vf8IDgw00 4KチューナーかBDレコーダーからHDMIケーブル繋いでXGIMI MOGO無印で地上波放送のTVを視聴したいのですが可能でしょうか。
2021/01/02(土) 17:39:57.92ID:4xUbwMwm0
HDMIで接続できるなら何でも写せるやろ
2021/01/02(土) 19:12:45.38ID:LzvkFYp00
スマホからgyao写せた
2021/01/03(日) 11:51:51.75ID:Q+awCJH20
>>568
おめでとう
おめでとう
2021/01/04(月) 14:09:37.51ID:EH9XF6dC0
Halo7万円代になってる
571364
2021/01/04(月) 20:55:33.59ID:SZWsIvWg0 2ヵ月に1回くらいはセールで安くなるイメージ
2021/01/04(月) 21:51:22.51ID:EH9XF6dC0
そろそろ新製品出る?
573名無しさん┃】【┃Dolby
2021/01/07(木) 13:11:16.43ID:WicIXNSY0 disneyプラスが全く見れないのですがapkとかからインストールした方がいいんでしょうか?
2021/01/07(木) 13:15:03.90ID:QBOvZzaq0
プロジェクターのandroidじゃだめじゃ?
hdmi接続でスマホとかfire stickならいけるんじゃないかと
hdmi接続でスマホとかfire stickならいけるんじゃないかと
2021/01/07(木) 18:27:48.15ID:CT1415P20
前は見れたんだけどな
2021/01/08(金) 00:21:38.43ID:XAsvO6wq0
TVer見れるようになったんだね
2021/01/08(金) 10:33:01.51ID:Sk4APIxR0
Disney+見れるはず。
もう解約したけど、夏頃はHaloで実際に見れてたし。
特別な事はしてない。
もう解約したけど、夏頃はHaloで実際に見れてたし。
特別な事はしてない。
2021/01/08(金) 10:52:51.16ID:vuULB7oX0
Haloって150インチにしたら 暗い?
それとも暗くはなるけど許容範囲内?
それとも暗くはなるけど許容範囲内?
2021/01/08(金) 18:27:29.08ID:lIcYrYhe0
>>577
うちも前は見れてたが、いつの間にかアプリ起動時の砂時計(ぐるぐる)が終わらなくなってた
うちも前は見れてたが、いつの間にかアプリ起動時の砂時計(ぐるぐる)が終わらなくなってた
2021/01/08(金) 19:31:04.16ID:Sk4APIxR0
581名無しさん┃】【┃Dolby
2021/01/08(金) 20:50:13.10ID:6w0Ctrw302021/01/08(金) 21:17:04.31ID:XEM9YB8b0
>>581
ひどい(笑)
ひどい(笑)
2021/01/09(土) 11:44:40.28ID:0SqsanBM0
584名無しさん┃】【┃Dolby
2021/01/10(日) 08:00:03.38ID:9Po0ajk00 mogoシリーズとhaloのフォームウェアアップデートが近々にある模様。
https://www.facebook.com/groups/429334661330396/permalink/727103734886819/?__cft__[0]=AZWrMiRsYvociodqkwgZG6xD5AAY10ZVnrMUfkzT9WJkbDFoHrUYJn6iWPUCOfLS2RyLoVnuV0Cj9yk5m83WulvOU3CT1qtd4Z-umwhoENaStPf7RA0EaEyhhrC-e3_xRF0tXCB0qoEKZnZM5kXBBsGDTFEw1o5dgRnmrPub0NCHbP1VfP4mfbzh-2Ec0HM7XdECj8yFbaUsdRPeCSDaG9ZI&__tn__=%2CO%2CP-R
あと日本のグループも出来たからバグ報告とか追加してほしい機能とリクエストしてみても良いかも。
https://www.facebook.com/groups/789556591627486
https://www.facebook.com/groups/429334661330396/permalink/727103734886819/?__cft__[0]=AZWrMiRsYvociodqkwgZG6xD5AAY10ZVnrMUfkzT9WJkbDFoHrUYJn6iWPUCOfLS2RyLoVnuV0Cj9yk5m83WulvOU3CT1qtd4Z-umwhoENaStPf7RA0EaEyhhrC-e3_xRF0tXCB0qoEKZnZM5kXBBsGDTFEw1o5dgRnmrPub0NCHbP1VfP4mfbzh-2Ec0HM7XdECj8yFbaUsdRPeCSDaG9ZI&__tn__=%2CO%2CP-R
あと日本のグループも出来たからバグ報告とか追加してほしい機能とリクエストしてみても良いかも。
https://www.facebook.com/groups/789556591627486
2021/01/10(日) 21:50:25.84ID:xRuS2XOR0
Vacationかあ、ならしょうがないな。。
586sage
2021/01/12(火) 19:35:24.42ID:ixFO7g0X0 haloを前に買ったんだが、黒とかグレーの映像だと
薄い砂嵐みたいなノイズが乗った映像になるんだけど私だけ?
Hdmi入力のNo Signal画面がはっきりわかる
薄い砂嵐みたいなノイズが乗った映像になるんだけど私だけ?
Hdmi入力のNo Signal画面がはっきりわかる
2021/01/12(火) 19:38:22.81ID:ixFO7g0X0
ageてしまった ごめんなさい
2021/01/12(火) 20:26:49.53ID:KsIpbyMp0
MoGoProでは気になったことないな
AndroidTVのホーム画面の背景も黒いけどなるの?
AndroidTVのホーム画面の背景も黒いけどなるの?
2021/01/12(火) 22:03:04.76ID:ixFO7g0X0
2021/01/13(水) 01:13:22.53ID:Hg3r91Tj0
めんどくさいけど返品交換やね
2021/01/13(水) 06:56:15.22ID:ryZycqis0
静止画のような動画流してるとなった
2021/01/13(水) 09:39:19.35ID:XKEO/w+A0
新作のシネスコの映画再生して上下の黒帯にもザワザワ感が見えたら返品確実だね
593名無しさん┃】【┃Dolby
2021/01/13(水) 16:46:17.55ID:gOSiPuis0 iPhone使ってるんだけど、リモコンアプリを使ってると、突然接続中になって、アプリ落とさないと使えなくなるんだけど、同じ人いる?
ショップに確認したら、返品交換してもらえるみたいなんだけど、自分が使ってるiPhoneが相性悪い可能性もあるし、どうしようか思案中。
ショップに確認したら、返品交換してもらえるみたいなんだけど、自分が使ってるiPhoneが相性悪い可能性もあるし、どうしようか思案中。
594名無しさん┃】【┃Dolby
2021/01/15(金) 06:14:00.15ID:NzpWfRE50 mogo proの先行ベータファームウェアが公開されたので、試したい人はどうぞ
これはmogo pro専用なので、無印やpro+、haloでは使えないので注意
正式リリースは2週間以内の予定で、その時にはgoogle chromeが使えるようになる模様
https://www.facebook.com/groups/397245941024735/permalink/899622584120399
これはmogo pro専用なので、無印やpro+、haloでは使えないので注意
正式リリースは2週間以内の予定で、その時にはgoogle chromeが使えるようになる模様
https://www.facebook.com/groups/397245941024735/permalink/899622584120399
595594
2021/01/15(金) 11:29:37.45ID:NzpWfRE50 このファームウェア更新するとデータが初期化されるとのこと
2021/01/15(金) 11:48:16.67ID:tEnYRbba0
>>595
pro+ってスタンド付いただけやなかったんか
pro+ってスタンド付いただけやなかったんか
597名無しさん┃】【┃Dolby
2021/01/15(金) 12:28:23.97ID:F+4pptPI0 halo持ってるけど、50%OFFだしmogo買おうかな。
598名無しさん┃】【┃Dolby
2021/01/15(金) 21:20:57.84ID:NzpWfRE50 haloの新しいファームウェアがリリースされた
https://www.facebook.com/groups/429334661330396/permalink/731153121148547
https://www.facebook.com/groups/429334661330396/permalink/731153121148547
2021/01/15(金) 21:33:46.91ID:k09WOaIS0
HaloのフルHDとMoGo ProのフルHDが全く同じスペックと思っている人がいるけど、実際にはディスプレイチップサイズが全く違う
Halo 0.33インチでMoGo Pro 0.23インチとHaloの約2/3の大きさしかなく、これは数あるモバイルプロジェクターの中でも最も小さい部類
ちなみにNebula Capsule IIは0.3インチ
チップサイズは映像を大きく引き伸ばす程画質面での影響が大きくなる
Halo 0.33インチでMoGo Pro 0.23インチとHaloの約2/3の大きさしかなく、これは数あるモバイルプロジェクターの中でも最も小さい部類
ちなみにNebula Capsule IIは0.3インチ
チップサイズは映像を大きく引き伸ばす程画質面での影響が大きくなる
2021/01/15(金) 22:03:45.30ID:hiDQQyTz0
秒速で無くなったな
2021/01/15(金) 23:11:40.34ID:7H2E99Tn0
Haloアップデート中
2021/01/16(土) 02:36:14.74ID:wnXx6SP20
2021/01/16(土) 08:10:55.40ID:1uyLUI7A0
ファームウェアアップデートしました。
HDMIでswitch接続してるんですが、
入力切替の度にゲームモードに設定し直さなきゃいけなくなってますか?
HDMIでswitch接続してるんですが、
入力切替の度にゲームモードに設定し直さなきゃいけなくなってますか?
2021/01/17(日) 22:29:50.89ID:6q8bR+s50
Mogo楽天で安く買えた民なんですか、収納ケースでちょうどいいのありますか?
正規品はお高いのでカメラケースなんかを代用できたらと思うのですが
正規品はお高いのでカメラケースなんかを代用できたらと思うのですが
2021/01/17(日) 22:51:26.71ID:dpBeEcB+0
ドローンとかのやつで探せばいいんじゃね
知らんけど
知らんけど
2021/01/21(木) 17:19:38.86ID:D6Ek8yKH0
haloのディスプレイチップを検索して出てくるページでミラーの配列数と解像度に差があるんだけどこれはずらしでフルhdってこと?
それとも数字に差があっても技術的に1080pにすることができるってことなのかな?
全然知識ないからわかる人いたら教えてほしいよろしくお願いします
https://i.imgur.com/8jeW4ci.jpg
https://i.imgur.com/8ebqonC.jpg
それとも数字に差があっても技術的に1080pにすることができるってことなのかな?
全然知識ないからわかる人いたら教えてほしいよろしくお願いします
https://i.imgur.com/8jeW4ci.jpg
https://i.imgur.com/8ebqonC.jpg
607名無しさん┃】【┃Dolby
2021/01/21(木) 19:39:00.50ID:a/+4/6sG0 FODってみんな観れてる?
ログイン時にエラーコード1030がでてログインできないんだけど。
ログイン時にエラーコード1030がでてログインできないんだけど。
2021/01/22(金) 21:13:44.24ID:qwcPxdrG0
Mogo Proってキーボードとマウス使える?
609名無しさん┃】【┃Dolby
2021/01/23(土) 20:56:54.32ID:04yhrG0y0 >>608
マウスは使えたよ
マウスは使えたよ
610名無しさん┃】【┃Dolby
2021/01/23(土) 21:29:04.06ID:5WjWXqri0611名無しさん┃】【┃Dolby
2021/01/23(土) 21:37:03.21ID:5WjWXqri02021/01/23(土) 23:30:17.85ID:JTf/vA4N0
halo使ってるんですがブラウザ無いのか?
2021/01/24(日) 01:19:37.75ID:35l9Mfce0
Puffin browser使ってる。
でもプロジェクターにブラウザはいらんなあと思った。
スマホからパソコンの画面をキャストした方が早い
でもプロジェクターにブラウザはいらんなあと思った。
スマホからパソコンの画面をキャストした方が早い
2021/01/25(月) 11:47:40.54ID:7wis6thw0
>>589
Halo の黒やグレーのノイズ?の現象ですが解決しましたでしょうか?
最近、私も Halo を購入したのですが、かなり画面に近づいて見ると、
薄い砂嵐が表示されていました。
特に静止画のグレーで目立つようで、Android TV の TOP 画面の
「チャンネルをカスタマイズ」ボタンのグレーとかが砂嵐っぽくなってました。
かなり近づかないとわからないので、普通に見る分には問題無いのですが。。。
Halo の黒やグレーのノイズ?の現象ですが解決しましたでしょうか?
最近、私も Halo を購入したのですが、かなり画面に近づいて見ると、
薄い砂嵐が表示されていました。
特に静止画のグレーで目立つようで、Android TV の TOP 画面の
「チャンネルをカスタマイズ」ボタンのグレーとかが砂嵐っぽくなってました。
かなり近づかないとわからないので、普通に見る分には問題無いのですが。。。
615名無しさん┃】【┃Dolby
2021/01/25(月) 15:48:04.04ID:DUBRZG360 スマホアプリのリモコンは、どうですか?
途中で切断されませんか?
途中で切断されませんか?
2021/01/25(月) 20:43:33.69ID:7PQek/Dd0
今朝のめざましテレビでMogo Proが紹介されました
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd161157496550198.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd161157496525331.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd161157496567573.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd161157496520061.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd161157496531591.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd161157496534181.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd161157496540911.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd161157496550198.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd161157496525331.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd161157496567573.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd161157496520061.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd161157496531591.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd161157496534181.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd161157496540911.jpg
2021/01/25(月) 20:48:25.81ID:MrOD+M3l0
2021/01/26(火) 03:00:04.86ID:0FmsaZY40
>> 617
返信、ありがとうございます!
もう交換もされたんですね。
こちらのHaloは2020年11月製造でした。
製造日の可能性はあるかもですが、仕様という感じですかね。
ほとんど気にならないレベルではあるのですが。。。
返信、ありがとうございます!
もう交換もされたんですね。
こちらのHaloは2020年11月製造でした。
製造日の可能性はあるかもですが、仕様という感じですかね。
ほとんど気にならないレベルではあるのですが。。。
619名無しさん┃】【┃Dolby
2021/01/27(水) 00:09:53.57ID:MBjybL5O0 ドット欠けとか、保証期間内なら交換してくれるのかな?
一応一年間保証みたいだけど
一応一年間保証みたいだけど
2021/01/27(水) 02:53:36.62ID:j1UJsjxD0
規定があるはず
621名無しさん┃】【┃Dolby
2021/01/27(水) 20:08:55.71ID:MBjybL5O0 交換できるっぽい
けど香港に送り返さなきゃいけない上に通関課税?いくらか教えてって言われたけど
調べ方わからない、、、
とりあえず運送業者含め調べてるけど
しょせん海外メーカーだからアフターサポート周りは色々ハードル高い
けど香港に送り返さなきゃいけない上に通関課税?いくらか教えてって言われたけど
調べ方わからない、、、
とりあえず運送業者含め調べてるけど
しょせん海外メーカーだからアフターサポート周りは色々ハードル高い
2021/02/04(木) 18:29:13.72ID:ijUaC4X/0
mogo proのアップデートきてるね
system update V2.4.88 742MB
system update V2.4.88 742MB
2021/02/05(金) 23:11:02.16ID:HXoSRnCy0
Haloだけど、最近HDMIの接続が失敗しなくなったな
前はピンク一色になってたりしたんだが
前はピンク一色になってたりしたんだが
624名無しさん┃】【┃Dolby
2021/02/12(金) 23:15:05.73ID:d0fSFXVm0 haloで内部HDに保存のやり方教えてください
UNEXTやYouTubeを保存したいです
UNEXTやYouTubeを保存したいです
625名無しさん┃】【┃Dolby
2021/02/16(火) 22:06:00.73ID:EVntSmE10 中国語出てきてすぐシャットダウンするけど故障?
2021/02/17(水) 10:30:01.73ID:ctPhynEu0
>>625
そんなのなったことないが…メーカーに聞いた方がいいんじゃ
そんなのなったことないが…メーカーに聞いた方がいいんじゃ
627名無しさん┃】【┃Dolby
2021/02/20(土) 13:10:31.44ID:m4UN1TZU0 Netflix視聴中にGoogle Chromecast built-inの画面に切り替わる症状出た方いませんか?
リモコン操作で復帰するのですが…。
リモコン操作で復帰するのですが…。
628山田
2021/02/21(日) 07:37:28.90ID:/IkjZtWf0 haloをアップデートしてからDAZNの映像がプツプツちょっとずつ、途切れるようになってしまいました。対処法などご存知の方教えて欲しいです。
2021/02/22(月) 20:29:12.33ID:AL+4IvOf0
そういうとき3万くらいの無線ルーターを買うのが最短だったりする
630名無しさん┃】【┃Dolby
2021/03/01(月) 15:18:59.41ID:AFOEbQa70 h
2021/03/03(水) 20:04:49.53ID:EdXVqeHd0
XGIMI Halo 77,440円
限定4時間❗️20%OFF
3/03 20:00〜24:00 送料無料
https://item.rakuten.co.jp/xgimi-store/halo01/
限定4時間❗️20%OFF
3/03 20:00〜24:00 送料無料
https://item.rakuten.co.jp/xgimi-store/halo01/
2021/03/03(水) 23:11:42.95ID:MdsrZzl+0
halo使ってるんだけど最近torne mobile起動するとリモコンで操作できなくなった。
torne mobile以外であれば正常に動くんだけど、同じ症状の人いない?
torne mobile以外であれば正常に動くんだけど、同じ症状の人いない?
2021/03/04(木) 01:19:22.11ID:eanCriJ40
同じ現象だわ。オレだけやなかった
2021/03/04(木) 08:12:15.85ID:eCFFJlcv0
俺も動かん。アプリのレビュー見ていると不具合あるみたいだね。
2021/03/04(木) 12:50:26.54ID:y3XJYHx70
いつの間にかDixim playが正式対応してたから、それ使ってnasne見るといいよ。HD画質選択できるし。
有料だけどね。
有料だけどね。
2021/03/04(木) 14:28:22.79ID:1fKz5cse0
>>635
ひょっとして、それとレコーダーあるならそもそもnasne要らないんじゃ?
ひょっとして、それとレコーダーあるならそもそもnasne要らないんじゃ?
2021/03/04(木) 15:38:21.23ID:eCFFJlcv0
今日torneのアップデートが入って直りましたw
2021/03/04(木) 16:55:05.77ID:y3XJYHx70
BUFFALO版nasneのためにアップデート継続されてますね
この調子で、HD画質設定がまともに使えるようにならないかなぁ…
やっぱUIはtorneが使いやすいし
この調子で、HD画質設定がまともに使えるようにならないかなぁ…
やっぱUIはtorneが使いやすいし
2021/03/04(木) 16:56:28.91ID:y3XJYHx70
>>636
torneが使えないならnasneは存在意義無いよね
torneが使えないならnasneは存在意義無いよね
2021/03/04(木) 17:09:23.54ID:eanCriJ40
結局HDが安定しないので、TVerで見ることになる。
641名無しさん┃】【┃Dolby
2021/03/06(土) 19:33:17.80ID:mhNYP28h0 XGIMI MOGO PRO plus買ったけど、内臓スピーカーから音が全く聞こえません。かなしい。
2021/03/06(土) 20:37:57.33ID:qz3mMErh0
造りがいい加減なのが中国の残念なところ
643名無しさん┃】【┃Dolby
2021/03/06(土) 20:46:24.86ID:mhNYP28h0 音が鳴らない人他に居る?叩いたら治るとかないの
2021/03/06(土) 21:07:00.50ID:CVwTTRAy0
>>643
残念だけど初期不良で交換やね
残念だけど初期不良で交換やね
645名無しさん┃】【┃Dolby
2021/03/06(土) 23:09:07.25ID:Sh35pa5F0 >>644
ガッッッテム!!
ガッッッテム!!
2021/03/07(日) 01:39:16.76ID:3wx5g95m0
ステレオ感まるでなしの内蔵スピーカーなんてどうせ使わないが
初期不良ということでどっかショートしている可能性もあるし返品したほうがいいかもな
初期不良ということでどっかショートしている可能性もあるし返品したほうがいいかもな
647名無しさん┃】【┃Dolby
2021/03/08(月) 14:33:00.54ID:fCIY7rdI0 >>639
ニコニココメント廃止でナスネ使う意味もなくなったけどな
ニコニココメント廃止でナスネ使う意味もなくなったけどな
2021/03/08(月) 16:04:36.34ID:I8yC7GNY0
最近YouTubeアプリが頻繁に落ちる。
なんでだろうね。みんなもそう?
Haloです。
なんでだろうね。みんなもそう?
Haloです。
649名無しさん┃】【┃Dolby
2021/03/09(火) 21:25:56.92ID:Xaj+8wit0 xgimiのhaloとankerのvegaならどっちがおすすめ?ちなみに、室内、屋外両方使う予定。アフターケアを考えたらankerが良いのかなぁ?
2021/03/17(水) 19:25:00.36ID:x+fN+P0d0
今日haloをヨドバシで実際に見てきた
明るさも、色味も力強くて本体の小ささから出でいる絵とは思えなかった
隣でデモしていたLGのHF65LSはレインボーが見え易かったけどhaloは見えなかったなぁ
総合的な画質もhaloの方が良かった
明るさも、色味も力強くて本体の小ささから出でいる絵とは思えなかった
隣でデモしていたLGのHF65LSはレインボーが見え易かったけどhaloは見えなかったなぁ
総合的な画質もhaloの方が良かった
2021/03/22(月) 00:38:54.98ID:ryxNqekw0
xgimi haloを 音声で起動(アレクサとか)とかやってる人いない?
2021/03/22(月) 01:06:29.99ID:pVaq3RaI0
>>651
結局操作にリモコン必要にならない?
結局操作にリモコン必要にならない?
2021/03/22(月) 09:58:23.11ID:gsQMZh9H0
アスペかよ
2021/03/22(月) 15:46:48.67ID:kxSJBQf20
リモコンをNatureRemo等に登録してアレクサで操るって事?
2021/03/22(月) 16:37:34.15ID:ryxNqekw0
>>654
そうです。試みましたが上手くいきません
そうです。試みましたが上手くいきません
2021/03/22(月) 23:29:57.44ID:kxSJBQf20
あのリモコンって赤外線じゃなくてブルートゥースだからだな
2021/03/28(日) 20:06:54.80ID:f2D5UESi0
haloの購入を検討しているのですが、設置の問題で寝室の枕元付近に斜めおきになる予定。
ただ、距離がちょっと長く、投影サイズを下げたいのですが、これはズームできるんのですかね?
ただ、距離がちょっと長く、投影サイズを下げたいのですが、これはズームできるんのですかね?
2021/03/28(日) 20:38:44.19ID:JvksvfLs0
ズームはないよ
1箇所でしか使わないなら無理してでも天井や棚の上に固定した方が色々楽だね
1箇所でしか使わないなら無理してでも天井や棚の上に固定した方が色々楽だね
2021/03/28(日) 21:12:50.44ID:f2D5UESi0
>>658
出来ませんか、残念。
モバイルだし、しょうがないのですが。
使うときは、ケーブル外して置き直すか、天吊りしか選択肢がないな〜。
天吊りするならhaloじゃなくてもよくなってしまう。
もうちょい検討してみます。ありがとうございます。
出来ませんか、残念。
モバイルだし、しょうがないのですが。
使うときは、ケーブル外して置き直すか、天吊りしか選択肢がないな〜。
天吊りするならhaloじゃなくてもよくなってしまう。
もうちょい検討してみます。ありがとうございます。
2021/03/28(日) 22:32:51.55ID:kn8jQjen0
天吊りってhaloは画面上下逆にも出来ないよね?
吊れはしても画面が相当上の方にならない?
吊れはしても画面が相当上の方にならない?
661名無しさん┃】【┃Dolby
2021/03/28(日) 22:35:50.57ID:2veHUSac02021/03/28(日) 22:40:24.90ID:JvksvfLs0
それ解像度変わる奴だからなあ
2021/03/28(日) 23:09:21.35ID:f2D5UESi0
多少劣化してしまうくらいだったら大丈夫です。
寝室の枕の脇から、斜めからの投影なので、いずれにしても解像度変わってしまいますし。
もう1つ検討してたcosmosはでかかったので、似たようなものならこっちがよかった。
ありがとうございます。
寝室の枕の脇から、斜めからの投影なので、いずれにしても解像度変わってしまいますし。
もう1つ検討してたcosmosはでかかったので、似たようなものならこっちがよかった。
ありがとうございます。
2021/03/29(月) 07:22:29.76ID:Rv3zVFyr0
>>660
自分はHalo天吊りしてますが、上下反転できましたよ。
自分はHalo天吊りしてますが、上下反転できましたよ。
2021/03/29(月) 08:00:44.61ID:cohML0IJ0
666名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/01(木) 07:53:24.08ID:oV5hzEKs0667名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/01(木) 07:56:40.28ID:oV5hzEKs0 どこでもDIGAのアプリ入ってなかったから、Panasonicの「おうちクラウドディーガ(DMR-4S201・4CS201/DMR-4S101・4CS101) 」買おうと思ってるんだけど、繋げて使ってる人いる?きちんとTV見れる?
668名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/01(木) 12:42:00.56ID:FNaI9zUa0 いろいろやれば不便だけど観れる。マウスは必須。
2021/04/01(木) 21:58:11.92ID:Zwk3Bx/g0
haloを天吊で使ってるとかちょっと草
2021/04/02(金) 02:54:19.20ID:vSikFAfu0
でも天吊り可能な設定があるって凄い
画質が据え置き機と変わらないくらいイイのだから選択技がある程強みだよ
画質が据え置き機と変わらないくらいイイのだから選択技がある程強みだよ
2021/04/02(金) 07:54:57.83ID:3SOsXmj50
>>670
「せんたくわざ」って読んで生きてきたの?
「せんたくわざ」って読んで生きてきたの?
2021/04/02(金) 08:37:14.78ID:BVC4o13Y0
ワロタ
入力ミスで起こり得るものじゃないし詳しく聞きたいw
入力ミスで起こり得るものじゃないし詳しく聞きたいw
2021/04/02(金) 10:43:59.82ID:7qK2uroQ0
年度替わりで疲れてやさぐれてたけど、ちょっと癒されたw
2021/04/14(水) 15:15:19.03ID:XjFwgKEa0
2021/04/15(木) 22:21:03.96ID:RHPxFi/B0
haloの音声をBluetoothで外部スピーカーに出力って可能ですか?
そして、その手順はどのようにすれば良いですか
説明書には記載されていなくて
そして、その手順はどのようにすれば良いですか
説明書には記載されていなくて
2021/04/16(金) 07:39:25.48ID:BqUDvI9P0
自己解決しました
2021/04/16(金) 09:35:22.68ID:ifep+3P30
mogo pro Amazonタイムセールと5000オフクーポン合わせて48000で買えた
ラッキー!
ラッキー!
678名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/20(火) 01:06:14.69ID:n3Q7wLbY0 Disney +で早送りや巻き戻しできないのはワイだけ?mogo ユーザーで回避策知ってる方いませんか?
2021/04/22(木) 18:17:13.07ID:dTKRePOG0
haloでプロジェクターデビューした者ですが、手持ちのアンプとプレイヤーが古くて、HDMI端子なかった…orz
変換器でHDMIと赤白黄端子繋ぎたいけど、どんな繋ぎ方をすれば良いのでしょうか…(´Д`)
変換器でHDMIと赤白黄端子繋ぎたいけど、どんな繋ぎ方をすれば良いのでしょうか…(´Д`)
2021/04/22(木) 21:27:01.21ID:iLiQgKgy0
安いサウンドバー 買ってBluetoothでhaloから音をバーに飛ばして鳴らした方が早いし満足出来るんじゃないかな
2021/04/22(木) 22:08:58.83ID:M/6S3SFa0
イヤホン端子から繋いだらだめカナ??(^_^)
2021/04/22(木) 22:53:39.90ID:5sI90FeN0
2021/04/23(金) 08:20:46.45ID:cQuVKgPc0
それならイヤホン端子接続が遅延の心配ゼロで良いかもね
サウンドバーは近所迷惑も考慮しないといけないモデルもあるし
サウンドバーは近所迷惑も考慮しないといけないモデルもあるし
2021/04/23(金) 16:16:10.40ID:QslHFvix0
イヤホン端子って言ってるのはちと勘違いしてるんじゃね
まずプレイヤーにHDMIが無いからプレイヤーからのRCAをHDMIに変換してhaloに入力してやる必要がある
そこからはイヤホン端子でアンプ行きだろ
まずプレイヤーにHDMIが無いからプレイヤーからのRCAをHDMIに変換してhaloに入力してやる必要がある
そこからはイヤホン端子でアンプ行きだろ
2021/04/23(金) 17:27:07.73ID:cQuVKgPc0
Helloのイヤホン端子からそのアンプのauxに入力してやればイイだけなのでは?aux端子あるよね?
2021/04/23(金) 17:57:17.51ID:QslHFvix0
その手前の話だろう
プレイヤー - RCAtoHDMI(変換器) - halo - aux - アンプ
プレイヤーもアンプも古いならこう繋ぐしかあるまい
RCAtoHDMIは黄色だけ繋いでプレイヤーから出力の赤白を直接アンプに繋ぐ方が健全だけど音ズレ出るかもしれんのとhalo側の操作でボリューム変えられないのがネックになるし
プレイヤー - RCAtoHDMI(変換器) - halo - aux - アンプ
プレイヤーもアンプも古いならこう繋ぐしかあるまい
RCAtoHDMIは黄色だけ繋いでプレイヤーから出力の赤白を直接アンプに繋ぐ方が健全だけど音ズレ出るかもしれんのとhalo側の操作でボリューム変えられないのがネックになるし
2021/04/23(金) 22:49:08.93ID:WkK2k3vS0
2021/04/24(土) 01:40:20.27ID:qeZu9Bfq0
新型はHORIZONというらしいな
引っ越して投影できる壁がなくなってしまったから買うことはないがw
引っ越して投影できる壁がなくなってしまったから買うことはないがw
689名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/27(火) 19:39:40.72ID:rg2C4vvu0 haloが最近音がプツプツ飛ぶんだけどなんでだろう
2021/04/27(火) 21:06:33.90ID:j7gEl/GL0
使用して何ヶ月目?
俺も2週前に買って何かあったらと思って箱を捨てられない
良い商品だけど どこかそう言うところの信用がね。
俺も2週前に買って何かあったらと思って箱を捨てられない
良い商品だけど どこかそう言うところの信用がね。
691名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/27(火) 21:41:51.75ID:N2yNt5Ln0 今日halo届いたんだが、ネットフリックス見れん。XTV managerとかいうアプリ出てこんのですが。。
692名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/27(火) 21:41:55.58ID:N2yNt5Ln0 今日halo届いたんだが、ネットフリックス見れん。XTV managerとかいうアプリ出てこんのですが。。
2021/04/27(火) 21:55:51.49ID:6WuqMFDj0
2021/04/27(火) 22:22:02.72ID:SJCaOMbb0
送り返す必要があるからじゃね?
2021/04/28(水) 07:27:51.73ID:TWeIO9uk0
696名無しさん┃】【┃Dolby
2021/04/28(水) 21:55:13.05ID:vvvTO8JU0 XTV managerとかいうアプリ消えてしまったみたいですが、何か代用アプリありますか?
2021/04/28(水) 22:33:22.41ID:TWeIO9uk0
downloaderと言うアプリをhaloにインストールして
そのアプリから
https://www.google.co.jp/amp/s/m.apkpure.com/jp/xtv-manager/com.xtv.xtvmanager/amp
↑
ここを経由してXTV Manager apk をインストールすれば良いのではないかな
そのアプリから
https://www.google.co.jp/amp/s/m.apkpure.com/jp/xtv-manager/com.xtv.xtvmanager/amp
↑
ここを経由してXTV Manager apk をインストールすれば良いのではないかな
2021/04/29(木) 02:38:41.79ID:RYkKcL1s0
>>691
>>696
https://www.google.com/amp/s/m.apkpure.com/jp/xtv-manager/com.xtv.xtvmanager/amp
ここから落として、USBメモリにコピー
Haloに挿してインストールすればOK
>>696
https://www.google.com/amp/s/m.apkpure.com/jp/xtv-manager/com.xtv.xtvmanager/amp
ここから落として、USBメモリにコピー
Haloに挿してインストールすればOK
699名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/01(土) 23:38:12.85ID:XnZJP6iJ0 HALOにHDMIケーブルでBDレコーダー繋いでDVD見たいんだけど、音声だけで映像が映らない。どうしたらいいか分かりますか?
2021/05/02(日) 09:32:57.69ID:fa5knYGJ0
レコーダー側のビデオ設定(解像度など)をHALO用に設定してみる
起動する順番を変えたらわりと上手くいくことがある
起動する順番を変えたらわりと上手くいくことがある
701名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/02(日) 16:20:11.02ID:jCMT0LL00 Xgimi Horizo​​n Proは、5月10日に予約注文が可能になると、£1,699 / $ 1,699で販売される予定です。
非ProバリアントであるXgimiHorizo​​nはたったの$ 1,099 /£1,099です。
無印は疑似4k?
安いな
非ProバリアントであるXgimiHorizo​​nはたったの$ 1,099 /£1,099です。
無印は疑似4k?
安いな
702名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/02(日) 16:25:59.01ID:qAdOORoZ0 HDMIでHALOと何を繋げても上手く映らない!
BDレコーダーもパソコンも映像だけが映らないのはなんで!?
音声はHALOから聞こえてるのに。
再起動したり、繋げなおしてみたり、ケーブル変えてみたりしても映りません…
BDレコーダーもパソコンも映像だけが映らないのはなんで!?
音声はHALOから聞こえてるのに。
再起動したり、繋げなおしてみたり、ケーブル変えてみたりしても映りません…
2021/05/02(日) 21:38:53.24ID:0V2uiZON0
俺のhaloはHDMI接続でしっかりパソコン映るよ
修理案件だろうなぁ
修理案件だろうなぁ
2021/05/02(日) 22:42:00.06ID:ApFpev6c0
頼むから映像コンテンツをhalo本体に直接ダウンロードできるようにしてくれーーーー
2021/05/03(月) 15:35:12.33ID:hl3Tr3Cg0
halo使っているけどpopIn Aladdinと リモンコンが全く一緒なのね ロゴの違いくらいか。
2021/05/03(月) 22:15:01.14ID:8j61nHFS0
2021/05/03(月) 23:49:13.42ID:iBla9e5N0
側だけなのね、一緒なのは
708>>702
2021/05/05(水) 14:50:24.56ID:Emryttbl0 プリインストールされているLive TVというアプリを削除したり、無効に
していると映らない。アプリを有効にして再起動。ダメなら初期化する。
それでもダメなら故障だと思う
していると映らない。アプリを有効にして再起動。ダメなら初期化する。
それでもダメなら故障だと思う
2021/05/05(水) 21:45:30.60ID:9uaWxWkg0
haloなんだが昨日尼のタイムセールでクーポン込みで72800だったんで買いかと思ったが、評価の欄にこのショップで買うと補償が受けられないとか書いてあって二の足を踏んでたら売り切れたわw
2021/05/06(木) 00:15:18.44ID:vz9qO9RD0
>>709
halo(というかXGIMIのプロジェクター)は定期的に30%オフ位にはなるから、慌てなくても大丈夫ですよ。
halo(というかXGIMIのプロジェクター)は定期的に30%オフ位にはなるから、慌てなくても大丈夫ですよ。
2021/05/06(木) 02:30:39.69ID:0vJquv/p0
2021/05/07(金) 17:16:25.80ID:gGFpwz8v0
z6ポーラー 中古で購入を考えてます
現在中華のフルHDを使ってますが これらの中華プロジェクターと比べると画質等はどれくらい違うのでしょうか?
現在中華のフルHDを使ってますが これらの中華プロジェクターと比べると画質等はどれくらい違うのでしょうか?
2021/05/07(金) 22:46:51.02ID:rEvPxoUN0
「1080p対応」に勘違いしてる人多いよね
2021/05/08(土) 00:07:50.53ID:b2SUy5/F0
>>711
取り敢えず9日からの楽天マラソンではmogoが30%オフみたい、haloは-1万+専用ケースプレゼントですね。
自分は楽天でお気に入り登録&YouTubeタロログ登録してチェックしてました。
取り敢えず9日からの楽天マラソンではmogoが30%オフみたい、haloは-1万+専用ケースプレゼントですね。
自分は楽天でお気に入り登録&YouTubeタロログ登録してチェックしてました。
2021/05/08(土) 07:49:10.95ID:YRXO3c3n0
mogo proのディスプレイチップは0.23インチでHALOは0.33インチ
この差は結構大きい
この差は結構大きい
2021/05/08(土) 07:59:51.76ID:2Tb2fDNO0
そういう人向けじゃなんでは
2021/05/08(土) 12:04:05.06ID:maEI3f4p0
haloでトルネモバイルが引っ掛かりまくるんだけど私だけ?
スマホのトルネやナスネデータを使うDIGAでの視聴、PCTVplusは普通に視聴できています。
スマホのトルネやナスネデータを使うDIGAでの視聴、PCTVplusは普通に視聴できています。
2021/05/08(土) 15:10:41.89ID:s1B7muwH0
>>714
halo1万引きだけかあ。72800見ちまったからそれ以上だとイマイチ食指動かんなあ
halo1万引きだけかあ。72800見ちまったからそれ以上だとイマイチ食指動かんなあ
2021/05/08(土) 16:18:02.85ID:kHxkJABf0
2021/05/08(土) 16:53:04.71ID:iK2Ocigs0
>>719
アプリ入れ直したら今のところ直ったみたい。レスありがとうございました。
アプリ入れ直したら今のところ直ったみたい。レスありがとうございました。
2021/05/10(月) 12:40:25.11ID:unvdPiUN0
horizon pro 176800円 15%引きで15万くらいか
海外レビューだと4kソースは綺麗だけどアップスケーリングの出来が悪くてフルHD以下のソースだとフルHDの下位モデル購入した方がいいかもってあるな
海外レビューだと4kソースは綺麗だけどアップスケーリングの出来が悪くてフルHD以下のソースだとフルHDの下位モデル購入した方がいいかもってあるな
722名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/10(月) 15:04:52.28ID:89E6gM0L0723名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/10(月) 15:08:56.60ID:89E6gM0L0724名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/11(火) 06:22:47.63ID:ZVKhkEuu0 仕様が公開されたけど、違いは解像度のみで機能面は同じか
価格差が5,6万あるだろうから買うなら1080pモデルかな
https://global.xgimi.com/pages/horizon
海外レビュー
https://www.passionhomecinema.fr/blog/index.php/24/04/2021/test-xgimi-horizon-pro-lavis-de-gregory/
価格差が5,6万あるだろうから買うなら1080pモデルかな
https://global.xgimi.com/pages/horizon
海外レビュー
https://www.passionhomecinema.fr/blog/index.php/24/04/2021/test-xgimi-horizon-pro-lavis-de-gregory/
2021/05/11(火) 10:53:57.20ID:eeJKhhaa0
726名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/11(火) 16:52:26.31ID:pcP/9S900 >>724
無印って4kプロジェクターじゃなくただのフルHDプロジェクターなのかな?
無印って4kプロジェクターじゃなくただのフルHDプロジェクターなのかな?
2021/05/12(水) 00:05:09.56ID:Y7SL7rWe0
天井に写してる人どれくらい居ます?
横向きで使う方法でいい方法有れば教えて下さい。
今は金属の台に横置きして天井に写してますが、台が高すぎてせっかく天井まで距離があるのにもったいない感じになっです。
低い台みたいなのがあればいいのに。
横向きで使う方法でいい方法有れば教えて下さい。
今は金属の台に横置きして天井に写してますが、台が高すぎてせっかく天井まで距離があるのにもったいない感じになっです。
低い台みたいなのがあればいいのに。
728名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/12(水) 01:00:45.79ID:rTM+23SY0 糞どうでもいい質問するな
horizon proの話題しか興味ない
horizon proの話題しか興味ない
2021/05/12(水) 01:19:22.78ID:e9P3S0v50
ホライゾンへの興味は早くも失せたワイ
2021/05/12(水) 01:30:36.25ID:gKo0U7im0
haro買うくらいならホライゾンの無印買った方がいいのかな
2021/05/12(水) 07:51:20.25ID:PABNMDmv0
新型の方がいい映像も使い勝手も良いだろうけど無印 お幾ら万円?
ところでHelloをアプデしてズーム機能を呼び出したら黒バックの調整画面になってたけど、あれはホライゾン流なのかな?
それとこのハードのズーム機能って意味あるの?
わずかしかズームしないけど どうやって使う機能なん?これ。
ところでHelloをアプデしてズーム機能を呼び出したら黒バックの調整画面になってたけど、あれはホライゾン流なのかな?
それとこのハードのズーム機能って意味あるの?
わずかしかズームしないけど どうやって使う機能なん?これ。
2021/05/12(水) 08:31:51.73ID:ax0QC79t0
>>727
割りばしと紐で御輿やぐらみたいなの作ればいンじゃね?
割りばしと紐で御輿やぐらみたいなの作ればいンじゃね?
2021/05/12(水) 23:22:21.73ID:Y7SL7rWe0
2021/05/13(木) 04:05:07.85ID:AlhEWWgr0
100均でなんかあるだろ、食器立てとか
2021/05/13(木) 18:02:30.93ID:YnxJ8ilS0
https://item.rakuten.co.jp/bababa/2ekk31020/
こんなんじゃ駄目なんか
こんなんじゃ駄目なんか
2021/05/13(木) 18:10:37.47ID:YnxJ8ilS0
Horizonのスペックと値段の詳細出たね
無印 129800円(クーポンで15%引き可)
Pro 176880円(クーポンで20%引き可)
無印 129800円(クーポンで15%引き可)
Pro 176880円(クーポンで20%引き可)
737名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/13(木) 19:03:08.31ID:YHeigmxY0 Pro買おうっと
中華プロジェクターデカくて大して明るく無いし邪魔やねん
中華プロジェクターデカくて大して明るく無いし邪魔やねん
2021/05/13(木) 19:16:23.75ID:fmm0Ee6g0
2200アンシルーメンってどんなもんなんじゃろ?エプソンプロジェクター並みに明るいのかな?
739名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/13(木) 19:33:09.96ID:YHeigmxY0 Youtubeで映してるところみたけど
結構明るいところでもいけそう
同価格帯のLGの1500ルーメンのやつより明らかに明るいらしいってレビューも見た
結構明るいところでもいけそう
同価格帯のLGの1500ルーメンのやつより明らかに明るいらしいってレビューも見た
2021/05/13(木) 19:38:02.67ID:fmm0Ee6g0
741名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/13(木) 19:52:30.75ID:YHeigmxY02021/05/13(木) 20:20:30.83ID:fmm0Ee6g0
743名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/13(木) 20:40:42.19ID:oSjYA48Y0 明るい環境だと60fL以上の明るさが必要だけど>>724のレビューみると
フルパワーで約2100ANSIルーメンあるから100インチぐらいまでなら
明るい環境でも問題ないと思う。約1150ANSIルーメンの省エネモードだと
7,80インチ程度というところかな
フルパワーで約2100ANSIルーメンあるから100インチぐらいまでなら
明るい環境でも問題ないと思う。約1150ANSIルーメンの省エネモードだと
7,80インチ程度というところかな
2021/05/14(金) 10:01:27.25ID:KUrNeKdS0
2021/05/14(金) 10:06:06.38ID:Yj3obMFo0
ハメコミ合成じゃないの?
2021/05/14(金) 12:36:19.22ID:+Wf3raKE0
you tubeの動画のスクショだから一応、動いてたよ
合成かもしれんしよくわからん
自分で見てきなよ
合成かもしれんしよくわからん
自分で見てきなよ
747名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/14(金) 14:26:41.40ID:KY12iei00 >>721
full HDを fullHDまで対応のプロジェクター(無印)投影するのと4K対応のプロジェクター(Pro)に投影するのでは見え方が異なるということですか???
基本的にfull HD画質しか見なければ無印でいいということ??
full HDを fullHDまで対応のプロジェクター(無印)投影するのと4K対応のプロジェクター(Pro)に投影するのでは見え方が異なるということですか???
基本的にfull HD画質しか見なければ無印でいいということ??
748名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/14(金) 16:12:24.30ID:+Wf3raKE0 レビュー機は80%の出来らしいから
アプコンの汚いのも製品版では改善されてると思ってる
ファームウェア更新も出来るだろうし
アプコンの汚いのも製品版では改善されてると思ってる
ファームウェア更新も出来るだろうし
749名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/14(金) 16:59:44.32ID:JRTlcmGT0 高輝度のなら黒いスクリーンにもガンガン投影できて
花火なんかは断然黒スクリーンのほうが臨場感あるね
モゴプロプラス買ったけど明け方とかなってくると厳しい
で、遮光1級カーテン買ったけどコレが思ったより効果なくてガッカリ。
結局コーナンの2級レベルとダブルで使うことになりそう
プロプラスなんかかわずミモにしといたほうがいいとアドバイスされたけど
ちと後悔してますw
花火なんかは断然黒スクリーンのほうが臨場感あるね
モゴプロプラス買ったけど明け方とかなってくると厳しい
で、遮光1級カーテン買ったけどコレが思ったより効果なくてガッカリ。
結局コーナンの2級レベルとダブルで使うことになりそう
プロプラスなんかかわずミモにしといたほうがいいとアドバイスされたけど
ちと後悔してますw
2021/05/15(土) 09:37:24.38ID:woRzhtn90
>>712
どんな中華かわからんけど
z6の1920*1080を
1280"720とか854*480とか640*360とかで割ったりYouTube の画質比較見たりすれば結構想像できるかも
初プロジェクターがz6だったから比較はできないけど
白い壁でもすごく発色は綺麗で、海中の4K動画とかもそれほど粗は気にならない
基本ネットフリックスとかyoutubeとかアプリがあるやつは綺麗に写せる
一方で、携帯のミラキャストやパソコンの映像は転送のせいか解像度の調整のせいか本体アプリと同じ画質に思えない
小さい文字はだいぶ読みにくくて昼も使いづらいから、PC繫いでモニター代わりにして日常使いする野望は断念した
本体アプリでも文字主体のpdfは読めるけど操作性含め辛い
海外レビューの通り遅延も少しあるからアクションゲームは無理
ADV(Griftlandsとか)は大画面で遊べたしRPGやノベルゲーは大丈夫のはず
結論としてはnetflixとかをよく見るならオススメ
一緒に見る人がいれば尚いい
遮光カーテンとか暗室用意できるならいいけど自分は一人大画面で見たいだけならVRでいいってなって今は売りに出してる
静かと言われるZ6でさえたまにファン音気になるから、自分には中華の安くてごついやつは無理だと思った
どんな中華かわからんけど
z6の1920*1080を
1280"720とか854*480とか640*360とかで割ったりYouTube の画質比較見たりすれば結構想像できるかも
初プロジェクターがz6だったから比較はできないけど
白い壁でもすごく発色は綺麗で、海中の4K動画とかもそれほど粗は気にならない
基本ネットフリックスとかyoutubeとかアプリがあるやつは綺麗に写せる
一方で、携帯のミラキャストやパソコンの映像は転送のせいか解像度の調整のせいか本体アプリと同じ画質に思えない
小さい文字はだいぶ読みにくくて昼も使いづらいから、PC繫いでモニター代わりにして日常使いする野望は断念した
本体アプリでも文字主体のpdfは読めるけど操作性含め辛い
海外レビューの通り遅延も少しあるからアクションゲームは無理
ADV(Griftlandsとか)は大画面で遊べたしRPGやノベルゲーは大丈夫のはず
結論としてはnetflixとかをよく見るならオススメ
一緒に見る人がいれば尚いい
遮光カーテンとか暗室用意できるならいいけど自分は一人大画面で見たいだけならVRでいいってなって今は売りに出してる
静かと言われるZ6でさえたまにファン音気になるから、自分には中華の安くてごついやつは無理だと思った
2021/05/15(土) 09:46:37.09ID:woRzhtn90
古いレスから読んでたけどちょうど今解像度調整の話出てたのね
z6も解像度のコンバーターは全然良くない
あとz6特有だけど薄いから使うとき台が必要になることが多かった
拘れる人は天井吊りでステレオだから薄いほうがいいのかもしれないけども..
xgimiの新モデルやxiaomiのやつが縦長なのはスピーカーとの相性も含めて、自分みたいなライト層の流行に沿ってるなと思う
z6も解像度のコンバーターは全然良くない
あとz6特有だけど薄いから使うとき台が必要になることが多かった
拘れる人は天井吊りでステレオだから薄いほうがいいのかもしれないけども..
xgimiの新モデルやxiaomiのやつが縦長なのはスピーカーとの相性も含めて、自分みたいなライト層の流行に沿ってるなと思う
2021/05/15(土) 21:10:14.17ID:jFJhZKP/0
明るいところで、黒いスクリーンにそんな白が出るとは思わないなあ
2021/05/15(土) 21:18:02.63ID:jFJhZKP/0
2021/05/15(土) 22:25:12.28ID:Ty09rshF0
2021/05/16(日) 00:21:22.79ID:r90HALFV0
消費者なんてチョロいもんよ
2021/05/16(日) 02:05:10.12ID:FDdjXlex0
うーん、焦って飛び付くのも危険か
2021/05/16(日) 18:15:02.02ID:hmv0b/Dp0
>>754
これはひどい(笑)
これはひどい(笑)
758名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/16(日) 21:15:58.22ID:IH7YJl6F0 HaloとFire stick4Kの組み合わせだとYouTubeで4 K動画でも
1080pまでしか選択できない(Android TVだと4K選べる)ですが回避方法ないですか?
horizonだと4K選べるんだろうか…。(H2かH3持ってなければ分かり用が無い質問ですが…)
1080pまでしか選択できない(Android TVだと4K選べる)ですが回避方法ないですか?
horizonだと4K選べるんだろうか…。(H2かH3持ってなければ分かり用が無い質問ですが…)
2021/05/16(日) 22:56:20.01ID:hmv0b/Dp0
FullHDでしか出力できないのに4K選ぶ意味あるの?
760名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/16(日) 23:09:34.98ID:IH7YJl6F0 >>759
そう、そこなんですが、同じ映像でもAndroidの4K選んだ方が明らかに画質が上なんです。出力は1080pが限界でも
そう、そこなんですが、同じ映像でもAndroidの4K選んだ方が明らかに画質が上なんです。出力は1080pが限界でも
2021/05/16(日) 23:49:36.12ID:UEN9edQt0
762名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/17(月) 01:16:24.61ID:0iyMwVKr0 これって電源切ってる時もファンって回ってるの?
寝室に置いてるから寝る時気になるわ
寝室に置いてるから寝る時気になるわ
2021/05/17(月) 05:34:32.25ID:joMHHPVY0
これってどれ?
764名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/17(月) 06:53:07.84ID:Iz4orwkz0 >>761
ありがとうございます!ディスプレイの設定だったのですね…‼帰宅したあと、夜に試してみます…m(_ _)m
ありがとうございます!ディスプレイの設定だったのですね…‼帰宅したあと、夜に試してみます…m(_ _)m
765名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/17(月) 15:09:59.46ID:wkwn2cjf0 ふへへ
20%割引Proポチった
商品コード: eb-horizonpro-preorder
商品名: 【予約】XGIMI HORIZON Pro 4K ホームプロジェクター 【早割】4K HORIZON Pro [予約]
単価:¥166,475
数量:1
-------------------------------------------------
小 計 ¥166,475
送 料 ¥0
手数料 ¥0
クーポン利用 ¥24,972
============================================
合 計 ¥141,503
20%割引Proポチった
商品コード: eb-horizonpro-preorder
商品名: 【予約】XGIMI HORIZON Pro 4K ホームプロジェクター 【早割】4K HORIZON Pro [予約]
単価:¥166,475
数量:1
-------------------------------------------------
小 計 ¥166,475
送 料 ¥0
手数料 ¥0
クーポン利用 ¥24,972
============================================
合 計 ¥141,503
766名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/17(月) 15:12:07.95ID:wkwn2cjf0 そしてこの前当選したPlayStation5が買取ルデヤに旅立った
プロジェクター代の足しになるわ
プロジェクター代の足しになるわ
767名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/17(月) 19:42:25.91ID:a8Sxio/w0 >>765
どこで買いますた?
どこで買いますた?
2021/05/17(月) 20:41:20.58ID:nIQZTvQ20
769名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/17(月) 20:51:03.93ID:Iz4orwkz0 >>768
いや、176880円が定価なので20%ですね。
いや、176880円が定価なので20%ですね。
2021/05/17(月) 21:10:57.17ID:7WnIH1T10
限定100台の早割+15%offクーポンで2割引やね。ややこしいけど。ワイもポチった。
2021/05/17(月) 21:15:44.01ID:R9Onz0Hq0
やっべ、住所の番地が違うのに今気付いたわ
今更会員登録の方は変更したけど注文の側も変えてもらうのはどこにメールすりゃいいだろ?明日まで待ってチャットでいいかな?
今更会員登録の方は変更したけど注文の側も変えてもらうのはどこにメールすりゃいいだろ?明日まで待ってチャットでいいかな?
772名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/17(月) 21:29:56.42ID:QIbkU7NQ0773名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/17(月) 21:57:20.49ID:BYttK6RN0 >>771
それで大丈夫だと思います。
それで大丈夫だと思います。
774名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/18(火) 01:23:27.14ID:0GHk20W002021/05/18(火) 01:51:46.47ID:7f0eTnx20
俺のは何も聞こえない
ディスプレイOFFじゃなくて?
ディスプレイOFFじゃなくて?
776名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/18(火) 01:58:18.34ID:0GHk20W002021/05/18(火) 05:03:48.79ID:0FheNdLX0
2021/05/18(火) 12:54:16.85ID:I54FW+vK0
2021/05/18(火) 23:37:12.31ID:b8hQOc4b0
Pro良さそうだけどね、価格的にはTW7100とほぼ同じだよな。
機能含めて総合的にはProだけど、画質だけ考えたらどちらが幸せになるんだろう。悩む
機能含めて総合的にはProだけど、画質だけ考えたらどちらが幸せになるんだろう。悩む
2021/05/19(水) 00:14:12.92ID:3TH3zNIm0
>機能含めて総合的にはProだけど
え?
2000万画素のスマホカメラと、1500万画素のデジタル一眼レフとでは
前者の方が機能含めて総合的に上と思っちゃう人??
え?
2000万画素のスマホカメラと、1500万画素のデジタル一眼レフとでは
前者の方が機能含めて総合的に上と思っちゃう人??
2021/05/19(水) 02:08:02.20ID:Y7aYwExt0
ワイ無印ポチったわ
約1ヶ月待ちか
たいそうやな
約1ヶ月待ちか
たいそうやな
782名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/19(水) 04:17:56.80ID:XO6yj0HP0783名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/19(水) 11:01:50.66ID:9LK4pKdd0 公式早割品切れ
100台売り切れたな
さっさと注文しておいて良かった
一番割引き率が高く安く買えるのは事前予約だろうし
100台売り切れたな
さっさと注文しておいて良かった
一番割引き率が高く安く買えるのは事前予約だろうし
2021/05/19(水) 13:09:17.86ID:hoZTF1ks0
2021/05/19(水) 13:14:50.69ID:HcsyeY5u0
mogo無印気になってるんだよなー、
50,40インチ位の仕様ならプロじゃなくてもよいんでないかと、
50,40インチ位の仕様ならプロじゃなくてもよいんでないかと、
786名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/19(水) 14:44:08.15ID:9LK4pKdd0 Mogoはやめといたほうがいいぞ
暗すぎる
フルHDの850ルーメンのやつですら80インチくらいで写して
DAZNでサッカー見るとなんか全体的に暗くて鮮明じゃないし悲しかった
40インチくらいにすると明るいんだけどじゃ液晶モニターでいいしな
暗すぎる
フルHDの850ルーメンのやつですら80インチくらいで写して
DAZNでサッカー見るとなんか全体的に暗くて鮮明じゃないし悲しかった
40インチくらいにすると明るいんだけどじゃ液晶モニターでいいしな
2021/05/19(水) 15:01:04.13ID:lResRf1G0
>>786
haloの事?やっぱ暗いのかな?
haloの事?やっぱ暗いのかな?
788名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/19(水) 15:09:39.86ID:9LK4pKdd02021/05/19(水) 15:33:44.86ID:lResRf1G0
Phillips PicoPix Maxググっでみた。ええやんこれ
でもこれでも暗いんだったらhaloもあんま期待出来ない感じか
でもこれでも暗いんだったらhaloもあんま期待出来ない感じか
2021/05/19(水) 15:47:44.44ID:HcsyeY5u0
791名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/19(水) 15:53:16.42ID:9LK4pKdd0 >>790
80インチ位で映すと暗かった
なんか芝生くすんでるし選手も顔も暗くてよく判別できない
スマホと同時に映すと暗さの違いがはっきりわかるからガッカリして売ってしまった
メルカリで売り払ったpicopixmaxとps5の代金足してHORIZON Pro 買っちゃった楽しみ
80インチ位で映すと暗かった
なんか芝生くすんでるし選手も顔も暗くてよく判別できない
スマホと同時に映すと暗さの違いがはっきりわかるからガッカリして売ってしまった
メルカリで売り払ったpicopixmaxとps5の代金足してHORIZON Pro 買っちゃった楽しみ
792名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/19(水) 17:39:41.48ID:/UEYQ+dc0 HorizonPro早割売り切れたな
予約出来てない雑魚おりゅ?w
予約出来てない雑魚おりゅ?w
793名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/19(水) 18:25:12.09ID:h3QJEep10 5/17 15開始で5/18の夜まであったので、この掲示板見に来てる人は余裕で買えたのでは…
2021/05/19(水) 18:37:11.77ID:7suyhaO30
どうせ13万くらいまで下がる
2021/05/19(水) 20:00:44.44ID:3TH3zNIm0
レンズシフト機能が無い点でHorizonProは選択肢に入らないな
2021/05/19(水) 20:04:32.21ID:7suyhaO30
エプソン信者が出張して来てて草
797名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/19(水) 20:37:36.29ID:9LK4pKdd0 エプソンのプロジェクターって大抵クソでかいからプロジェクターごと部屋移動できないじゃん
ホライゾンは寝る時違う部屋に持ってけるからこれ一択
ホライゾンは寝る時違う部屋に持ってけるからこれ一択
2021/05/19(水) 21:54:13.46ID:GPCDzowV0
ようつべ見てもproマンセー動画ばっかで無印に触れてる奴ひとつもないんだが無印買うのはバカって事なん?
799名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/19(水) 23:01:04.02ID:h3QJEep10 >>798
無印は1080pでインパクト少ないからレビュー用のサンプル品を配布してないだけかと。
画質よりコスパ重視であれば選択肢には入るかと…
(解像度以外は全て同じスペック)
ただ、ここまで出すなら先を見据えても個人的には
pro一択。Haloからの買い替え勢も1080p→4Kに魅力を感じるからこその買い替えでpro一択でしょうね。
無印は1080pでインパクト少ないからレビュー用のサンプル品を配布してないだけかと。
画質よりコスパ重視であれば選択肢には入るかと…
(解像度以外は全て同じスペック)
ただ、ここまで出すなら先を見据えても個人的には
pro一択。Haloからの買い替え勢も1080p→4Kに魅力を感じるからこその買い替えでpro一択でしょうね。
2021/05/19(水) 23:16:38.81ID:FI/lc6rA0
この勢いなら年末にはズーム付きで出ないかな
そこまで画質いいなら使い勝手も良くなってほしい
そこまで画質いいなら使い勝手も良くなってほしい
2021/05/19(水) 23:17:29.72ID:55uZbvxq0
気に入った好きなもん勝手に買えよ
自分以外の選択肢を下げないと自分のポジションが上がらないか?w
自分以外の選択肢を下げないと自分のポジションが上がらないか?w
2021/05/20(木) 00:08:09.94ID:agecTsDr0
Horizonデザインいいよなー
リビングに常設するなら見た目良いに越した事ないし。
エプソンはプラスチックでプロジェクタ感丸出しの見た目をなんとかして欲しい。最近のEFシリーズは良いので上位モデルにも広げてほしいわ
リビングに常設するなら見た目良いに越した事ないし。
エプソンはプラスチックでプロジェクタ感丸出しの見た目をなんとかして欲しい。最近のEFシリーズは良いので上位モデルにも広げてほしいわ
803名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/20(木) 00:11:14.92ID:xtcRnGDj0 HorizonProにズーム機能あるけど?
2021/05/20(木) 02:51:05.66ID:7wKz3LDD0
デジタルズームあるね、これ。
これまでのモデルは何の為にあるのか分からない程度だったけど 今度のは使えそう
この価格帯では最強かな
これまでのモデルは何の為にあるのか分からない程度だったけど 今度のは使えそう
この価格帯では最強かな
805名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/20(木) 08:30:29.73ID:e9R6Qkfk0 >>802
同意。20年前の会社に置いてあるプロジェクターそのもので自宅に置く気がしない
同意。20年前の会社に置いてあるプロジェクターそのもので自宅に置く気がしない
2021/05/20(木) 09:22:02.10ID:bVvCYfMf0
2021/05/20(木) 10:19:14.79ID:tE94topM0
>>806
その行為が何より勿体無く思うんだが
その行為が何より勿体無く思うんだが
2021/05/20(木) 10:35:30.05ID:JHr8Ik100
809名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/20(木) 11:00:14.55ID:4gW2PPGN0 コントラスト比っていくつ?
2021/05/20(木) 12:03:26.80ID:4V5vSSV00
1000:1
811名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/20(木) 14:29:41.55ID:hWlWVjMt0 COSMOSMAXと悩んでたけどこっちの方が良いのか?
2021/05/20(木) 15:04:28.53ID:OlctIiH00
最高だよ
813名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/20(木) 16:25:19.45ID:xtcRnGDj0 Cosmosmaxが勝ってる所なんかないぞ
2021/05/20(木) 16:53:42.62ID:H4VIZfxR0
426 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2021/05/20(木) 13:36:48.99 ID:hWlWVjMt0
XGIMI HORIZON Proが出て完全にゴミと化したCosmos Max w
XGIMI HORIZON Proが出て完全にゴミと化したCosmos Max w
2021/05/20(木) 18:26:47.18ID:pJZ0/83T0
スレチだったらすいません(誘導してね
DVDレコーダの背面を見ると
入出力がHDMIなのは動画投影の経路であるデッキ→プロジェクタ接続は無問題ですが
音声用赤白RCAがないのでレコーダ(再生デッキ)〜アンプをつなげません
デッキのHDMI出力からアンプのRCA入力へ変換するケーブルてのはあるのですか?
(そんなのはない、とヤマダで言われました…
100インチスクリーンがあるので生かしてやりたいのです
DVDレコーダの背面を見ると
入出力がHDMIなのは動画投影の経路であるデッキ→プロジェクタ接続は無問題ですが
音声用赤白RCAがないのでレコーダ(再生デッキ)〜アンプをつなげません
デッキのHDMI出力からアンプのRCA入力へ変換するケーブルてのはあるのですか?
(そんなのはない、とヤマダで言われました…
100インチスクリーンがあるので生かしてやりたいのです
816名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/20(木) 18:53:51.84ID:uwSjxsdz0 スペック表見てもコントラスト比は載ってないね
UHD50Aで不満無いけど、どっちが綺麗か気になるな
UHD50Aはコントラスト比較1:500000なんだよね
UHD50Aで不満無いけど、どっちが綺麗か気になるな
UHD50Aはコントラスト比較1:500000なんだよね
817名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/20(木) 20:50:35.87ID:xtcRnGDj0 それランプじゃん
寿命気にしないといけないのはいらん
寿命気にしないといけないのはいらん
2021/05/20(木) 20:57:54.32ID:r2BJNvbx0
>>815
プロジェクターのヘッドフォン端子使えば良いじゃない
プロジェクターのヘッドフォン端子使えば良いじゃない
2021/05/20(木) 21:20:15.94ID:ztIXUKpk0
2021/05/20(木) 21:26:24.49ID:LOK6/IIR0
2021/05/20(木) 21:55:47.75ID:pJZ0/83T0
みなさんありがとうございます
探してたのがまさにこういうやつでした
さっそくシステム構築にとりかかります
AVアンプ@ヤマハがあってAが充実&高性能なので使ってますが
HDMI時代以前のモデルなのですわ
探してたのがまさにこういうやつでした
さっそくシステム構築にとりかかります
AVアンプ@ヤマハがあってAが充実&高性能なので使ってますが
HDMI時代以前のモデルなのですわ
822名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/20(木) 22:39:22.71ID:4gW2PPGN0 50000:1だった
823名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/20(木) 22:39:36.88ID:4gW2PPGN0 500000:1
824名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/20(木) 23:26:31.53ID:xtcRnGDj02021/05/21(金) 02:31:12.85ID:w3TZy92X0
826名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/21(金) 21:12:09.63ID:bAgvN6YJ0 無印だけ楽天でも売ってるな
公式クーポン分相当の10,000引きと10000円のスタンドとHulu券6000円
やっぱり公式サイトで4kモデル141503円でゲットが1番安く買えた
公式クーポン分相当の10,000引きと10000円のスタンドとHulu券6000円
やっぱり公式サイトで4kモデル141503円でゲットが1番安く買えた
2021/05/21(金) 21:27:16.27ID:xw8H/tgS0
>>826
楽天の予約horizon無印なのに4k対応って書いてあるんだが
楽天の予約horizon無印なのに4k対応って書いてあるんだが
2021/05/21(金) 22:01:33.99ID:thbJL+FY0
>>827
クレームゴリ押しで得するかも案件ですか?
クレームゴリ押しで得するかも案件ですか?
2021/05/21(金) 22:08:02.15ID:+SPP0fYs0
ゴネても返品なるだけやろ、、、
2021/05/21(金) 22:09:24.15ID:thbJL+FY0
マジレスすんなよ…
2021/05/22(土) 08:30:45.88ID:2kJmwgj10
マジ古事記のくせに
832名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/22(土) 10:49:14.90ID:MZUecRZ20 XGIMI halo にPS5をHDMIケーブルで接続し、投影を試みたのですが一向に表示されません。
別途ハブの購入が必要または配線が間違っているのでしょうか。
別途ハブの購入が必要または配線が間違っているのでしょうか。
2021/05/22(土) 11:43:37.35ID:TA0m5cdo0
そのHelloのHDMIにはPS5以外の機種を接続して試してないのですか?
834名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/22(土) 15:05:56.68ID:MZUecRZ20 >>833
ニンテンドーswitch、レコーダーも試しましたが上手くいきませんでした。。
ニンテンドーswitch、レコーダーも試しましたが上手くいきませんでした。。
835名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/22(土) 15:13:19.76ID:ip/TaRWh0 HDMI 端子が壊れてるから修理に出せばいい
836名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/22(土) 15:32:53.38ID:FDdVJFA+0 >>834
HDMIケーブルに原因があるかもしれませんが、それぞれ別のHDMIケーブルを使っても投影できないのであればやはりHaloの端子が壊れていると思われます。仮に全て同じケーブルを使っている場合には、ケーブルを変えて試したほうがよさそうです。
HDMIケーブルに原因があるかもしれませんが、それぞれ別のHDMIケーブルを使っても投影できないのであればやはりHaloの端子が壊れていると思われます。仮に全て同じケーブルを使っている場合には、ケーブルを変えて試したほうがよさそうです。
837名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/22(土) 15:42:41.70ID:MZUecRZ20 ご回答頂きありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
参考にさせて頂きます。
838名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/23(日) 16:24:42.88ID:QsrL4/kU0 HorizonPro ゲームで遅延あるっぽいな
2021/05/23(日) 19:24:05.66ID:Quw0RB040
アマゾンでmogo+が6万か、今にもポチりそう。別に+じゃなくて良いんだよなぁ。
2021/05/23(日) 19:58:44.68ID:U4o2XYIl0
300ANSIに6万とかほんと後悔するからやめとけマジで
2021/05/23(日) 20:30:29.99ID:Quw0RB040
スレチかもしれないけど質問。
diximのアンドロイドのアカウント買い切りしても、mogo等アンドロイドTV場合は別で買い切り必要ですか?
diximのアンドロイドのアカウント買い切りしても、mogo等アンドロイドTV場合は別で買い切り必要ですか?
2021/05/23(日) 20:34:31.52ID:z5cJy9E70
>>839
0.23インチのディスプレイチップに6万とかドブ銭だからやめとけマジで
0.23インチのディスプレイチップに6万とかドブ銭だからやめとけマジで
2021/05/23(日) 20:34:50.26ID:DJymJcG10
AndroidとAndroidTVとFireTVの間でライセンスの移動ができるよ。
あれは一台ごとのライセンスだから他のデバイスでも使いたいなら新しく買わないといけない。
あれは一台ごとのライセンスだから他のデバイスでも使いたいなら新しく買わないといけない。
2021/05/23(日) 20:58:34.94ID:Quw0RB040
845名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/23(日) 21:08:42.81ID:bc0Q5wN30846名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/23(日) 21:13:28.36ID:bc0Q5wN30 Horizon無印買った方が良くね?
2200ルーメンで0.43DMDだしクーポン割りで10マンだし
2200ルーメンで0.43DMDだしクーポン割りで10マンだし
2021/05/23(日) 21:16:14.51ID:U4o2XYIl0
今時の機種で500以下は軒並み地雷だと思った方がいい
haloの800ANSIでやっとまあ不満無く使えるレベルってところ
haloの800ANSIでやっとまあ不満無く使えるレベルってところ
848名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/23(日) 21:21:11.03ID:bc0Q5wN30 Halo買うならHorizon無印買うは
自分は早割14万HorizonPro買ったけど
自分は早割14万HorizonPro買ったけど
2021/05/23(日) 21:40:18.39ID:ZzLI3aER0
そりゃ手が届く範囲でなるべく上が良いのは当然よ
最低ラインの話な
最低ラインの話な
2021/05/23(日) 22:42:22.52ID:DJymJcG10
Haloがつけるとすぐにファンが全開になる。
これって何か設定で制御できないのかな。
これって何か設定で制御できないのかな。
2021/05/24(月) 07:50:21.39ID:k+gThMwv0
>>850
無いんじゃない? うちのHelloはそんなのなったこと無いけど
ちょいちょい妙な不具合が報告がある当たり外れがあるのが中国製品の怖いところだな
ジミーは落とし所は良いモデルを出してくれるからよい会社だけど
無いんじゃない? うちのHelloはそんなのなったこと無いけど
ちょいちょい妙な不具合が報告がある当たり外れがあるのが中国製品の怖いところだな
ジミーは落とし所は良いモデルを出してくれるからよい会社だけど
852名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/24(月) 10:35:57.63ID:hqQxQBlK0 HorizonProまでの繋ぎでなんかプロジェクターほしいんだけどオススメない?
853名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/24(月) 11:14:55.75ID:KjqifA2s0 メルカリで中古の中華
一万あれば買えるし売れば同額で売れる
一万あれば買えるし売れば同額で売れる
854名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/24(月) 13:25:30.18ID:KjqifA2s0 Q:HDMIはeARCに対応していますか。
A:eARCには非対応でございます。
Q:バッテリーは非搭載ですか。使用時には電源ケーブルが必須ですか
A:バッテリー非搭載で、使用時には電源に接続する必要がございます
Q:販売チャネルはGlimpseと楽天のXGIMI-STOREだけですか?
A:Glimpseと楽天のXGIMI-STORE以外にも二子玉川 蔦屋家電、T-SITEショッピングでも予約販売しております。
Q:Bluetoothイヤホンは使えますか。
A:はい、使用可能です。
Q:Disney+やYouTubeは使えますか?
A:使用可能です。しかしDisney+は起動時に問題が発生する場合がございます。詳細や解決方法はこちらをご覧ください。
Q:天吊りは可能でしょうか?天吊りする場合に必要なアクセサリを教えてください。
A:可能です。耐荷重をご確認の上でお客様のご判断でご使用ください。
また、XGIMIが扱っているアクセサリーもございますが、並行輸入品になりますので日本国内では弊社及びメーカーの保証を受けられませんのでご了承ください。
Q:3D対応でしょうか?
A:2021年6月以降のファームウェアアップデート後に対応する予定です。
Q:ゲームをする時の遅延が気になります。
A:通常モードで使用した場合、遅延が発生する場合がありますが、ゲームモードを使用いただくと低遅延入力となり、遅延を抑えることが出来ます。ゲームモードはHDMI接続時のみご使用いただけます。
Q:斜めに設置した際の自動サウンド調整機能などはありますでしょうか?
A:そのような機能はございません。
Q:床面に置いた場合、床からどのくらいの高さまで投影できますか?
A:実測で床から約6.5〜10cmになります。床の傾きに左右されますので、あくまでも実測値であることをご了承ください。
A:eARCには非対応でございます。
Q:バッテリーは非搭載ですか。使用時には電源ケーブルが必須ですか
A:バッテリー非搭載で、使用時には電源に接続する必要がございます
Q:販売チャネルはGlimpseと楽天のXGIMI-STOREだけですか?
A:Glimpseと楽天のXGIMI-STORE以外にも二子玉川 蔦屋家電、T-SITEショッピングでも予約販売しております。
Q:Bluetoothイヤホンは使えますか。
A:はい、使用可能です。
Q:Disney+やYouTubeは使えますか?
A:使用可能です。しかしDisney+は起動時に問題が発生する場合がございます。詳細や解決方法はこちらをご覧ください。
Q:天吊りは可能でしょうか?天吊りする場合に必要なアクセサリを教えてください。
A:可能です。耐荷重をご確認の上でお客様のご判断でご使用ください。
また、XGIMIが扱っているアクセサリーもございますが、並行輸入品になりますので日本国内では弊社及びメーカーの保証を受けられませんのでご了承ください。
Q:3D対応でしょうか?
A:2021年6月以降のファームウェアアップデート後に対応する予定です。
Q:ゲームをする時の遅延が気になります。
A:通常モードで使用した場合、遅延が発生する場合がありますが、ゲームモードを使用いただくと低遅延入力となり、遅延を抑えることが出来ます。ゲームモードはHDMI接続時のみご使用いただけます。
Q:斜めに設置した際の自動サウンド調整機能などはありますでしょうか?
A:そのような機能はございません。
Q:床面に置いた場合、床からどのくらいの高さまで投影できますか?
A:実測で床から約6.5〜10cmになります。床の傾きに左右されますので、あくまでも実測値であることをご了承ください。
855名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/24(月) 13:26:46.73ID:KjqifA2s0 Q:Harman Kardon製のスピーカーはいくつ搭載されているのでしょうか?
A:8Wのスピーカーを2基搭載しています。
Q:HORIZONに搭載されている起動時間短縮や自動補正などの機能が、MoGoやHaloなど従来モデルにソフトウェアアップデートで加わる可能性はあるでしょうか?
A:その予定はございません。
Q:製品発表会でHORIZONを設置しているスタンドは単体でも販売されますか?オプション販売の予定や価格についても教えください。
A:オプション品として単体で販売しております。以下の商品ページよりご覧ください。
Q:4Kは「擬似4K」ですか?「リアル4K」ですか?
A:リアル4Kです。
Q:投影距離は、Haloと同じですか。
A:ほぼ同じです。
Q:Netflixは見れますか?
A:可能です。Netflixをご視聴される場合は、こちらをご確認下さい。
Q:NetflixはDesktopManagerを使わないと見れないですか?
A:DesktopManagerを使用する必要がございます。詳しくはこちらをご覧ください。
Q:台形補正の限界の角度はどのくらいですか?
A:台形補正の範囲は下記の通りになります。
自動台形補正:垂直 ±40°、水平 ±40°
手動台形補正:垂直 ±45°、水平 ±45°
Q:Haloとの明るい部屋での比較はどうですか?字幕の文字の認識性についてはHaloと比べていかがでしょうか?
A:HORIZONシリーズとHaloの比較記事を当サイトで公開予定ですので、その際にご紹介いたします。今しばらくお待ちください。
Q:HORIZONとHORIZON Proは画質はかなり違いますか?フルHD画質の動画をHORIZONとHORIZON Proに投影するのに画質の違いはありますか?
A:HORIZONとHORIZON Proの比較記事を当サイトで公開予定ですので、その際にご紹介いたします。今しばらくお待ちください。
A:8Wのスピーカーを2基搭載しています。
Q:HORIZONに搭載されている起動時間短縮や自動補正などの機能が、MoGoやHaloなど従来モデルにソフトウェアアップデートで加わる可能性はあるでしょうか?
A:その予定はございません。
Q:製品発表会でHORIZONを設置しているスタンドは単体でも販売されますか?オプション販売の予定や価格についても教えください。
A:オプション品として単体で販売しております。以下の商品ページよりご覧ください。
Q:4Kは「擬似4K」ですか?「リアル4K」ですか?
A:リアル4Kです。
Q:投影距離は、Haloと同じですか。
A:ほぼ同じです。
Q:Netflixは見れますか?
A:可能です。Netflixをご視聴される場合は、こちらをご確認下さい。
Q:NetflixはDesktopManagerを使わないと見れないですか?
A:DesktopManagerを使用する必要がございます。詳しくはこちらをご覧ください。
Q:台形補正の限界の角度はどのくらいですか?
A:台形補正の範囲は下記の通りになります。
自動台形補正:垂直 ±40°、水平 ±40°
手動台形補正:垂直 ±45°、水平 ±45°
Q:Haloとの明るい部屋での比較はどうですか?字幕の文字の認識性についてはHaloと比べていかがでしょうか?
A:HORIZONシリーズとHaloの比較記事を当サイトで公開予定ですので、その際にご紹介いたします。今しばらくお待ちください。
Q:HORIZONとHORIZON Proは画質はかなり違いますか?フルHD画質の動画をHORIZONとHORIZON Proに投影するのに画質の違いはありますか?
A:HORIZONとHORIZON Proの比較記事を当サイトで公開予定ですので、その際にご紹介いたします。今しばらくお待ちください。
2021/05/24(月) 18:12:54.94ID:2yPswRCc0
haloより劣化してるのってバッテリーで携帯出来ないくらい?
2021/05/24(月) 18:56:47.96ID:D6/XMR2I0
それは劣化なのかw
2021/05/24(月) 21:30:53.43ID:YVDoVfDW0
2021/05/24(月) 21:48:07.63ID:se34iBz90
>>852
我慢しろ
我慢しろ
860名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/24(月) 22:14:39.06ID:2vqu18ln02021/05/25(火) 03:23:22.45ID:7WczRkZ70
https://youtu.be/c2CWKpce86w
Ankerのとの比較
Ankerのとの比較
862名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/25(火) 09:32:31.45ID:RV27WnnX0 >>861
解像度が...720p..
解像度が...720p..
2021/05/25(火) 11:55:54.55ID:hDdA+8zZ0
>>862
2160p選べるじゃん
2160p選べるじゃん
864名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/25(火) 12:22:18.93ID:7WczRkZ70865名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/25(火) 12:26:52.84ID:RV27WnnX0866名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/25(火) 15:25:08.16ID:hjNtY9L50 Bose Smart Soundbar 300 ワイヤレスサウンドバーをハロに繋いで使いたいんだけど、Bluetoothだと遅延するんでしょうか?
そもそも接続できないとかもありえるんでしょうか?
ハロ内蔵スピーカーもいいものらしいんだけど、一方向なのと、映画とかみてたらやっぱり迫力がもっと欲しいなと思って
そもそも接続できないとかもありえるんでしょうか?
ハロ内蔵スピーカーもいいものらしいんだけど、一方向なのと、映画とかみてたらやっぱり迫力がもっと欲しいなと思って
867名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/25(火) 15:28:54.21ID:7WczRkZ702021/05/25(火) 21:06:26.64ID:cvtipRuV0
流れを読まず、すみません。
mogopro +使用です。
改善方法ご存知の方いましたら教えて欲しいです。
以前までxtv managerでNetflixが問題なく観れていたのですが、一昨日くらいから再生できなくなりました。
サポートに連絡すると、プロジェクターの設定からリセットして下さいとのことだったので、リセットしました。(アプリも設定も全リセット)
すると、xtv managerでもdesktop managerでも、Netflixをインストールしようとすると、「失敗しました。もう一度お試しください」と言う表示がでます。
どなたか同じような症状になって改善できた方いますか?
mogopro +使用です。
改善方法ご存知の方いましたら教えて欲しいです。
以前までxtv managerでNetflixが問題なく観れていたのですが、一昨日くらいから再生できなくなりました。
サポートに連絡すると、プロジェクターの設定からリセットして下さいとのことだったので、リセットしました。(アプリも設定も全リセット)
すると、xtv managerでもdesktop managerでも、Netflixをインストールしようとすると、「失敗しました。もう一度お試しください」と言う表示がでます。
どなたか同じような症状になって改善できた方いますか?
2021/05/25(火) 21:39:10.11ID:75knxPZp0
充電ケーブルつないだまま使用したら、やっぱバッテリー寿命縮まるかな、皆さんどうしてます?
870名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/25(火) 21:55:14.01ID:RV27WnnX0 >>869
繋いだままにしないと明るさが落ちるので気にせず接続しています。
繋いだままにしないと明るさが落ちるので気にせず接続しています。
2021/05/25(火) 22:02:27.73ID:75knxPZp0
ですよねー。
2021/05/26(水) 06:36:21.96ID:e2y9w9Cw0
私もネットフリックス、ダウンロード失敗します。
873名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/26(水) 07:37:15.61ID:4VvXSGlX0 haloを6万円台で買ったのがコスパ的には良かったな。
2021/05/26(水) 07:40:22.02ID:OVAOFeFl0
ネトフリはfire TVなりを経由して見るしか無いかな
バッテリーはHelloは良いモデルだけどホライゾンも出る事だし このスペックへの移行が今後主流になるだろうからHelloをそれまでの繋ぎと考えればイイんじゃないかな
バッテリーはHelloは良いモデルだけどホライゾンも出る事だし このスペックへの移行が今後主流になるだろうからHelloをそれまでの繋ぎと考えればイイんじゃないかな
875名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/26(水) 20:11:15.72ID:RTok1DN/0876名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/26(水) 20:36:49.05ID:RTok1DN/0 https://youtu.be/eMwjWD-t-gw
これ明るさとかめっちゃ参考になった
これ明るさとかめっちゃ参考になった
877名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/27(木) 08:47:18.89ID:6Zcnqxr40 HorizonPro予約して買える所少ないな
2021/05/27(木) 09:02:30.43ID:Ht7mTS4N0
そうだな
2021/05/27(木) 19:04:58.66ID:EWkLEFjn0
Halo10年現役で使うつもりだったけど
horizon欲しいな
horizon欲しいな
2021/05/27(木) 19:38:08.82ID:L392MrLt0
持ってるものを10年使いたかったらもうこういうスレは開かないことだよ
881名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/27(木) 20:23:23.07ID:UVAimdWE0 メルカリで六万くらいで処分してホライゾン買っちゃえよ
2021/05/27(木) 22:28:36.94ID:acQfkksj0
今日試してみたらFile Managerでネットフリックス普通にダウンロードできましたわ。
2021/05/27(木) 22:29:15.84ID:acQfkksj0
間違い、Desktopmanagerでした。
884名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/28(金) 00:39:20.56ID:OwVBzGgZ0 >>879
わかる。Halo持ってるからその品質の高さが分かってるが故に余計欲しくなるという…
わかる。Halo持ってるからその品質の高さが分かってるが故に余計欲しくなるという…
885名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/28(金) 02:06:46.37ID:Unsg4cRY0886名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/28(金) 20:05:12.99ID:S8V3GtZ40 みんなどこでHorizon予約したの?
887名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/28(金) 22:23:06.64ID:Unsg4cRY0888名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/29(土) 00:23:24.11ID:muR+ddst0 >>886
glimpse公式です。
glimpse公式です。
889名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/30(日) 18:59:21.48ID:Wu9zveJB0 Amazonで予約できないかなー
ギフト券の残高使いたい
ギフト券の残高使いたい
890名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/30(日) 19:25:59.20ID:Xe/5Leri0 自分も期間限定楽天ポイント15000使いたかったけど
公式の早割141500円でproポチった
20%引きはデカイ
公式の早割141500円でproポチった
20%引きはデカイ
2021/05/31(月) 02:21:14.65ID:oHV2kXC00
https://www.ibtimes.com/xgimi-horizon-1080p-projector-review-crystal-clear-picture-great-sound-3196320?ct=t(EDM_Produkt_Review5_20_2021_16_41_COPY_01)&mc_cid=a6f370af9c&mc_eid=062f55ea3f
https://www.projectorreviews.com/xgimi/xgimi-introduces-the-horizon-and-horizon-pro-home-entertainment-projectors-first-look-review/?ct=t(EDM_Produkt_Review5_20_2021_16_41_COPY_01)&mc_cid=a6f370af9c&mc_eid=062f55ea3f
https://www.techradar.com/uk/best/4k-projector?ct=t(EDM_Produkt_Review5_20_2021_16_41_COPY_01)&mc_cid=a6f370af9c&mc_eid=062f55ea3f
https://www.projectorreviews.com/xgimi/xgimi-introduces-the-horizon-and-horizon-pro-home-entertainment-projectors-first-look-review/?ct=t(EDM_Produkt_Review5_20_2021_16_41_COPY_01)&mc_cid=a6f370af9c&mc_eid=062f55ea3f
https://www.techradar.com/uk/best/4k-projector?ct=t(EDM_Produkt_Review5_20_2021_16_41_COPY_01)&mc_cid=a6f370af9c&mc_eid=062f55ea3f
892名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/31(月) 14:57:06.00ID:G6XpqUG50 いま公式からhorizon pro予約しようとすると
10%offで16万弱、、安くなるまで待った方がいいですかね
小計 176,880円
送料 0円
手数料 0円
クーポン利用 -17,688円
合計 159,192円
10%offで16万弱、、安くなるまで待った方がいいですかね
小計 176,880円
送料 0円
手数料 0円
クーポン利用 -17,688円
合計 159,192円
893名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/31(月) 21:14:09.46ID:oHV2kXC00 待っても限定100台のみ価格にはならないとおもうよ
さっさと買ったほうがいいよ
さっさと買ったほうがいいよ
894名無しさん┃】【┃Dolby
2021/05/31(月) 21:15:28.50ID:oHV2kXC00 今から買うなら楽天公式で買った方がスタンドとが貰えるから得
2021/05/31(月) 21:35:54.33ID:7IehIpfQ0
どうせ待つなら楽天のセールの時に買えばいいんじゃないかね
896sage
2021/06/01(火) 09:49:28.24ID:E/6nVgbv0 楽天だとpro売ってないですよね?笑
待つか
待つか
2021/06/01(火) 18:43:39.36ID:QuOc1NS80
楽天で今週末セールあるからhalo買おうと思ったけど、ElFinが新発売されるんやね
モバイル利用しないなら、スピーカー性能以外haloより上のような気がするから迷う
モバイル利用しないなら、スピーカー性能以外haloより上のような気がするから迷う
898名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/04(金) 00:34:30.81ID:IMx/LtF40 https://www.indiegogo.com/projects/jmgo-o1-pro-ultra-short-throw-smart-led-projector
短焦点のライカレンズのこんなん出るんやな
ホライゾン買ったから要らんけど
短焦点のライカレンズのこんなん出るんやな
ホライゾン買ったから要らんけど
899名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/04(金) 14:12:05.92ID:42pKpBDH0 この値段で流石にネイティブ4Kではないですよね?
2021/06/04(金) 14:29:47.50ID:ss5fl+yB0
901名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/04(金) 14:52:38.77ID:42pKpBDH0 DLP® 0.47 4K UHD DMDを使用してるのだと思います。4K表示はされますがチップ自体は1920×1080ピクセルですよね。間違ってたらゴメンナサイ。
902名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/04(金) 14:55:13.75ID:42pKpBDH0 ↑DLPのあと誤字ってしまいました。
903名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/04(金) 20:01:01.89ID:xWfeDTAB0 >>900
うん、君の頭が昭和なのがよくわかった。
うん、君の頭が昭和なのがよくわかった。
2021/06/04(金) 21:30:00.79ID:4+/5XovS0
こういう返ししか出来ないから五毛って馬鹿にされるんだよな
905名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/04(金) 22:39:14.87ID:IMx/LtF40 いまだにジャップ製に幻想抱いてるジジイが居てワロタ
とっくの昔に中国製に追い抜かれてるって気づけよ
ジャップにはHorizonProみたいなプロジェクター作れないのに
とっくの昔に中国製に追い抜かれてるって気づけよ
ジャップにはHorizonProみたいなプロジェクター作れないのに
2021/06/05(土) 08:24:54.12ID:KAziXq9O0
スマホでもとうにおいていかれてる
2021/06/05(土) 12:56:30.68ID:3NfviKZc0
スーパーセールでハロ買ったよ
2021/06/05(土) 13:06:57.08ID:GwqNnn9i0
老害管理職が日本企業を駄目にした
2021/06/05(土) 15:22:45.49ID:uTK6TT620
スクリーンもかっちゃおっかな
910名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/05(土) 15:33:48.02ID:7tacrTs60 急ぎじゃないのでAmazonでHorizonPro待つ民
2021/06/05(土) 19:46:30.61ID:oG+PHOIB0
>>907
おめでと!
おめでと!
2021/06/07(月) 00:28:17.50ID:woJ64XXF0
これOS再インストールとかできるの?
いろいろインストールしちゃったから最初に戻したい。
いろいろインストールしちゃったから最初に戻したい。
2021/06/07(月) 03:27:14.50ID:Jn2xQbdq0
そうなんだよ
俺もHelloに色々入れて遊んだ後に一度初期化したけど出荷時にまでは戻らなかった
最新のアプデ止まりだった
俺もHelloに色々入れて遊んだ後に一度初期化したけど出荷時にまでは戻らなかった
最新のアプデ止まりだった
2021/06/07(月) 21:05:44.15ID:oOHa0HhY0
https://i.imgur.com/muzk8BS.jpg
やたら安いと思うんですけど中古?ニセモノ?買うのに勇気が出ないです
やたら安いと思うんですけど中古?ニセモノ?買うのに勇気が出ないです
2021/06/07(月) 21:19:55.10ID:9NhRUnRz0
クレカ情報抜かれて不正利用される可能性有り
916名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/07(月) 22:31:10.77ID:JTiJRM+z02021/06/08(火) 00:02:37.06ID:d1mT/zdk0
Haloだけどリセットはあった。
しかしリセットしても望んでいたファンの改善は出来なかった。バックグラウンドプロセスが消えたら良くなると思ったんだけど。
温度が常に60度超えてる、これの原因が知りたい。
ホコリを掃除したら良いんだろうか。
しかしリセットしても望んでいたファンの改善は出来なかった。バックグラウンドプロセスが消えたら良くなると思ったんだけど。
温度が常に60度超えてる、これの原因が知りたい。
ホコリを掃除したら良いんだろうか。
2021/06/08(火) 01:38:11.24ID:hTmfWkm+0
おぉ!ありがとう!詐欺サイトですか。怖ぁぁ 未だにそんな事してる人居てるんやね。わりと古典的な。。。安さに釣られて買うとこでした笑。いや、さすがに少し警戒してたけど 少し危うかった
2021/06/08(火) 07:21:04.19ID:f2QacKv80
え
2021/06/08(火) 09:26:30.74ID:orjYITN40
Horizonに光デジタル出力付いてるんですけど、これをAVアンプに入力したらサラウンドで聴けますよね?
2021/06/09(水) 07:43:26.31ID:Pw2XDe1U0
2021/06/09(水) 12:24:39.75ID:FfbwZ0Ip0
まだ商品説明の動画が多いっすね〜まぁ発売前やから当たり前でしょうけど。。
923名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/09(水) 13:03:21.06ID:HQO0oxnr0 glimpseにhorizon proの投影方式について問い合わせたのですが、4K入力に対して4つの1080pフレームに分割して照射しているとの回答をもらいました。
これって、画素ズラしとは違うのですかね?
これって、画素ズラしとは違うのですかね?
924名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/09(水) 13:10:33.20ID:HQO0oxnr0 完全に分割したらそれはただの1080pでしたね・・wリアル4Kと書いてるけど疑似4Kじゃ・・
2021/06/09(水) 13:24:59.89ID:gpagdiqD0
2021/06/09(水) 13:25:53.91ID:LY05nTZB0
そうなんですか〜うーん。ツベ3つくらい見たけどどれもこれも絶賛してたからめっちゃ欲しくなったけど。horizon proじゃなくてもいいのかな?どれくらいの差があるのか
927名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/09(水) 13:57:00.10ID:HQO0oxnr0 >>925
0.47型DLPチップ自体がフルHDまでの解像度なのですね。勉強不足でした・・
horizon proはネイティブ4Kと勘違いしてましたが、そうなると細かい機能の違いはあれど他の低価格4Kプロジェクターとあまり変わらないですね。
個人的には自動台形補正もandroid tvも要らないのでviewsonicのpx701-4kあたりでも良さそうな気がしてきました。
0.47型DLPチップ自体がフルHDまでの解像度なのですね。勉強不足でした・・
horizon proはネイティブ4Kと勘違いしてましたが、そうなると細かい機能の違いはあれど他の低価格4Kプロジェクターとあまり変わらないですね。
個人的には自動台形補正もandroid tvも要らないのでviewsonicのpx701-4kあたりでも良さそうな気がしてきました。
2021/06/09(水) 15:14:52.66ID:KxTAnr+d0
疑似4Kとネイティブ4Kって気にするほど見栄え変わるの?
2021/06/09(水) 17:11:40.35ID:8SSiu81M0
930名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/09(水) 17:19:25.47ID:DQqrKD4v0 DLP チップ パネルのネイティブ 1080p 解像度が気になる方へ
projectorcentral.com の長年のプロからの素晴らしい記事です。
それは、ピクセル シフトが約 10 年にわたってどの程度進んでいるかを説明しており、そのパネル解像度は現在、ネイティブ ディスプレイ解像度の品質とは関係ありません。
https://www.projectorcentral.com/4k-projectors-defined.htm
projectorcentral.com の長年のプロからの素晴らしい記事です。
それは、ピクセル シフトが約 10 年にわたってどの程度進んでいるかを説明しており、そのパネル解像度は現在、ネイティブ ディスプレイ解像度の品質とは関係ありません。
https://www.projectorcentral.com/4k-projectors-defined.htm
931名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/09(水) 17:19:47.91ID:PO14cJ3/0 ほりぞんぷろまだですかねえ
2021/06/09(水) 17:56:02.40ID:/s6L0bJD0
>>930
ありがとうございます。けどアホすぎて読めなかった。
擬似4Kでも充分に綺麗っぽいしhorizon pro買いたいけど若干高いよね。同じ擬似4Kで10万前後のもあるもんね。Android tv入ってなかったりWi-Fi Bluetooth無かったりするけど。やっぱりある方が便利なのかな?
先着100人?1000人だっけ?10%offのキャンセル待ち出来ますか?って聞いてみたけどダメだった。
初めて買うプロジェクターだから慎重に選びたいです。
ありがとうございます。けどアホすぎて読めなかった。
擬似4Kでも充分に綺麗っぽいしhorizon pro買いたいけど若干高いよね。同じ擬似4Kで10万前後のもあるもんね。Android tv入ってなかったりWi-Fi Bluetooth無かったりするけど。やっぱりある方が便利なのかな?
先着100人?1000人だっけ?10%offのキャンセル待ち出来ますか?って聞いてみたけどダメだった。
初めて買うプロジェクターだから慎重に選びたいです。
2021/06/09(水) 18:03:05.28ID:gpagdiqD0
>>932
もうChrome Cast差したら?
それでほぼ解決するだろ
>>930
解像感に関しては、理論的にほぼ4K出るので大きな問題にはならんよな
俺としては0.47でネイティブコントラスト1000位まで下げたのは業腹だが、多くの人に取っては許容範囲だろうし
0.47DLPの特性(?)は、BenQとEpsonの比較だが、この記事が一番分かりやすいと思うな
http://cine4home.de/benq-w5700-vs-epson-tw9400-das-grosse-duell-der-4k-hdr-wohnzimmerbeamer/
もうChrome Cast差したら?
それでほぼ解決するだろ
>>930
解像感に関しては、理論的にほぼ4K出るので大きな問題にはならんよな
俺としては0.47でネイティブコントラスト1000位まで下げたのは業腹だが、多くの人に取っては許容範囲だろうし
0.47DLPの特性(?)は、BenQとEpsonの比較だが、この記事が一番分かりやすいと思うな
http://cine4home.de/benq-w5700-vs-epson-tw9400-das-grosse-duell-der-4k-hdr-wohnzimmerbeamer/
2021/06/09(水) 19:09:26.96ID:/s6L0bJD0
>>933
初期のFire tv stickはあるんです。Android tv入ってなかったらstick 4Kを買わないと意味無いし。わざわざ買うくらいならAndroid tv入ってるプロジェクター買おうかな〜って思ったり思わなかったり。値段と相談です。
初期のFire tv stickはあるんです。Android tv入ってなかったらstick 4Kを買わないと意味無いし。わざわざ買うくらいならAndroid tv入ってるプロジェクター買おうかな〜って思ったり思わなかったり。値段と相談です。
2021/06/09(水) 21:42:54.57ID:Pw2XDe1U0
>>929
Helloを起動させてすぐに端末情報から確認したところ 温度は46度でした
通風口からはほのかに風は出てる
これを2.3時間使用していてもファンが爆音になる事は今のところ経験はしてないです
Helloを起動させてすぐに端末情報から確認したところ 温度は46度でした
通風口からはほのかに風は出てる
これを2.3時間使用していてもファンが爆音になる事は今のところ経験はしてないです
936名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/09(水) 22:34:02.79ID:X+6vTZjl0 >>931
最速で6/21〜くらいですかね…
元々は6/中旬発売予定で、その後に変わって6/下旬となり、
購入直後の日付指定最短が6月最終週くらい(記憶曖昧)だったので。(販売元から日付指定なしの方が早いと言われた)
最速で6/21〜くらいですかね…
元々は6/中旬発売予定で、その後に変わって6/下旬となり、
購入直後の日付指定最短が6月最終週くらい(記憶曖昧)だったので。(販売元から日付指定なしの方が早いと言われた)
2021/06/09(水) 22:49:06.92ID:2a8Cu0020
>>932
画質気にするならAppleTV買っといた方が良いぞ
画質気にするならAppleTV買っといた方が良いぞ
2021/06/10(木) 02:27:44.74ID:QQ1fcwKX0
939名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/10(木) 03:57:04.57ID:jb1BaK580 https://glimpse.jp/articles/cosmosmaxvshorizonpro-review-20210531
Cosmos MaxとHORIZON Proを比較してみた!実際の投影や音質についてもご紹介
Cosmos MaxとHORIZON Proを比較してみた!実際の投影や音質についてもご紹介
2021/06/10(木) 08:16:26.47ID:h3hiUKXw0
色味のコンセプトが全く違うみたいね
音はコスモスは良いんだよなぁ
外部スピーカー使うけど それでも単体で使っても落ち着ける音を出してくるのはいいな
でもこれ見るとホライゾンだわ
音はコスモスは良いんだよなぁ
外部スピーカー使うけど それでも単体で使っても落ち着ける音を出してくるのはいいな
でもこれ見るとホライゾンだわ
2021/06/10(木) 08:58:59.75ID:0b1oOQWn0
horizonかhorizon proか。楽天で買わなくてもそのうちAmazonで買えるよね?高いんかな?
proじゃない方を買うなら今日ポイント5倍らしいけど実質いくら安くなるか表示が無いから分からないです。
それかview sonic PX701-4Kか benqTK800Mにアップルtv かFire tv stick4K挿すか
この4択にしよかな。って4K買わないならhorizonじゃなくて他のにしよかな いっぱいあるもんね。
100インチまでしか投影出来るスペース無いから4Kに拘らなくてもええのかな?フルHDでも充分かしら?
proじゃない方を買うなら今日ポイント5倍らしいけど実質いくら安くなるか表示が無いから分からないです。
それかview sonic PX701-4Kか benqTK800Mにアップルtv かFire tv stick4K挿すか
この4択にしよかな。って4K買わないならhorizonじゃなくて他のにしよかな いっぱいあるもんね。
100インチまでしか投影出来るスペース無いから4Kに拘らなくてもええのかな?フルHDでも充分かしら?
2021/06/10(木) 09:46:14.68ID:uGeAfunT0
奮発してHORIZON Proにしたけど後悔はしていない
フルHDにしたら精細感無くて4Kにしとけば良かったってなる
フルHDにしたら精細感無くて4Kにしとけば良かったってなる
2021/06/10(木) 11:19:01.53ID:7Tf7/Llu0
そうそう、それでいい
本来プロジェクター はProの値段でも安いくらいのシロモノだった
そして今、Proを買える人が投資してこの分野がもっと買いやすくなってゆくわけで
Proで画質が悪いわけではないので満足すると思う
本来プロジェクター はProの値段でも安いくらいのシロモノだった
そして今、Proを買える人が投資してこの分野がもっと買いやすくなってゆくわけで
Proで画質が悪いわけではないので満足すると思う
2021/06/10(木) 11:36:48.05ID:62GxY0GV0
↑こういう書き込みしていただけるとすごくありがたいです。やっぱりpro買っといたら後悔しないかな〜って思えるし。まだポチッてないけど…
アマで買ったらサポート受けられないんすよね?安くなるの待ってもムダかな。やっぱりGlimpse で買うべきか。
アマで買ったらサポート受けられないんすよね?安くなるの待ってもムダかな。やっぱりGlimpse で買うべきか。
945名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/10(木) 11:43:23.55ID:jb1BaK580 会員登録で10%割引クーポン貰えるから定価販売のAmazonで買うより安い
2021/06/10(木) 14:24:51.94ID:9XO537500
疑似4KのDLPはフルHDの機種よりコントラスト落ちるけどHORIZON無印とproの比較動画も出してほしいな
2021/06/10(木) 14:57:59.44ID:T/t9ib9h0
FHDローガンにおすすめ
948名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/10(木) 21:43:58.96ID:RRvJX86h0 フルHDのアニメとかをメインで見たいのですが、HORIZON Proだとオーバースペックなんですかね?100インチぐらいで投影したいと思っていますので画面が粗くなるのが心配なんですが、その点違いはあるのでしょうか?
2021/06/11(金) 01:20:46.12ID:gT4Pq82R0
ジャギーが多少なめらかになる程度の差はある位かな
950名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/11(金) 02:40:04.35ID:bGmoWdGr0 突然の長文失礼します。
最近Mogo Pro+買いました。
YouTube等は全く問題無いのですがHDMIが認識しなかったりしました。
本体の初期化で認識するようにはなりましたが音に関しては別の不具合(?)が起き音量が等間隔で上がったり下がったりします。もう一度初期化した方がいいですか?
また『torne mobile』を利用しているのですが本プロジェクターだと画質優先だと映像が露骨にカクツキ再生出来なかったので泣く泣く通信優先で見ています。
こちらも改善方法は無いのでしょうか?
メーカーにも問い合わせましたが一刻も早く症状を改善したい為お伺いさせていただきます。
最近Mogo Pro+買いました。
YouTube等は全く問題無いのですがHDMIが認識しなかったりしました。
本体の初期化で認識するようにはなりましたが音に関しては別の不具合(?)が起き音量が等間隔で上がったり下がったりします。もう一度初期化した方がいいですか?
また『torne mobile』を利用しているのですが本プロジェクターだと画質優先だと映像が露骨にカクツキ再生出来なかったので泣く泣く通信優先で見ています。
こちらも改善方法は無いのでしょうか?
メーカーにも問い合わせましたが一刻も早く症状を改善したい為お伺いさせていただきます。
2021/06/11(金) 06:35:28.58ID:rARfK6/t0
952名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/11(金) 07:32:42.22ID:RUi7r9P50 Horizon レビュー
Proとの価格差を考慮すると無印の方が良いとのこと
https://www.passionhomecinema.fr/blog/index.php/06/06/2021/test-xgimi-horizon-lavis-de-gregory/
Proとの価格差を考慮すると無印の方が良いとのこと
https://www.passionhomecinema.fr/blog/index.php/06/06/2021/test-xgimi-horizon-lavis-de-gregory/
2021/06/11(金) 09:14:27.17ID:cb+jwmx10
えぇ〜楽天スーパーセール終わっちゃったよ。
いっそのことエルフィンでも良いのかな 迷いすぎてるわ。
いっそのことエルフィンでも良いのかな 迷いすぎてるわ。
954名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/11(金) 09:29:23.42ID:RUi7r9P502021/06/11(金) 09:41:20.84ID:eu/mflCv0
2021/06/11(金) 23:58:29.33ID:cb+jwmx10
楽天の1万クーポンも終わりか〜。結局何買うか決めれず…
957sage
2021/06/13(日) 09:45:06.55ID:27QBfCMw0 おとなしくHorizonPro買っとけばええんやで
2021/06/13(日) 11:46:56.27ID:s/Q4fSl20
10パーOFFより安くはならんかな?いつ買っても同じかな〜
2021/06/13(日) 12:41:17.63ID:HF9KTsvA0
仮に後からより安くなったとしてもそれまでの期間使えたという価値はその時だけのもんだから迷うなら買えばいいよ
960名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/13(日) 14:03:29.26ID:UrOXsq+U0 はよPro発送されないかな25日発送?
961名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/13(日) 17:10:57.78ID:KGYidJpt0 UHD50使ってるけどHorizonPro気になるわ〜
962名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/13(日) 19:33:49.09ID:A/pJFXBd0 はじめてのプロジェクターなんだけどホライゾンプロでいいかな
2021/06/13(日) 22:06:42.34ID:GuT7Nva10
マルチうざ
2021/06/14(月) 00:48:39.88ID:CGeDMsw50
逆さ吊りにできるスタンド作って欲しいなぁ
逆さ置きの見た目を良くしたいんだ…
逆さ置きの見た目を良くしたいんだ…
2021/06/14(月) 10:00:38.60ID:OnQctjOI0
何でもするからAmazonでPRO注文出来るようにしてくれ
966名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/15(火) 23:35:59.72ID:sLu/xLHX0 発送まだあ?
オリンピックをホライゾンプロで早く見たい
オリンピックをホライゾンプロで早く見たい
2021/06/16(水) 13:24:17.52ID:tekQHdhU0
horizon pro売り切れてるね まじか〜
2021/06/17(木) 18:30:21.37ID:/O0cD0x70
Glimpseからメール来たぞ
明日か週明け月曜に本国から自社着予定になってるから指定日なかったら最短日で送るわって内容
楽しみやな
明日か週明け月曜に本国から自社着予定になってるから指定日なかったら最短日で送るわって内容
楽しみやな
969名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/17(木) 18:59:45.01ID:jcol15Lj0 そんなメール来てないぞ
最速で注文したのに
最速で注文したのに
2021/06/17(木) 19:06:07.58ID:YrVuyqej0
ワイは無印頼んだからかもしれんなぁ
まあそう変わらず届くやろ多分
まあそう変わらず届くやろ多分
971名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/17(木) 19:25:50.99ID:jcol15Lj0972名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/17(木) 19:29:49.63ID:XMlUvDcv0 pro欲しいけどレビューが好評の嵐で逆にこわいんだよなぁ
2021/06/17(木) 20:52:17.56ID:Io3hgIbY0
horizonって吊れるんかなぁ?吊りにくそうな形してるから。
974名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/18(金) 13:26:00.57ID:z+kuiNsD0 horizon pro も来週に国内へ入荷予定、6月最終週には発送との旨のメール来たね。
初のプロジェクターだから楽しみ。
初のプロジェクターだから楽しみ。
975名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/18(金) 14:06:53.39ID:afXCm+cg0 このメールはGlimpseにてXGIMI HORIZON Proをご予約いただいた方にお送りしております。
この度はXGIMI HORIZON Proをご購入いただきありがとうございます。
大変お待たせをいたしました!
XGIMI HORIZON Proがメーカーより来週弊社宛に商品が発送予定と連絡がございました。
通関作業で問題が発生しなければ、6月の最終週には弊社に商品が到着、発送予定でございます。
ご予約いただいたお客様へ順次商品発送を予定しております。
ご購入時に日付指定いただいたお客様も最短日付での送付を予定しております。
6/28(月)以降でお受け取り希望日がございましたらこちらのメールに日時をご返信いただけますと幸いでございます。
ご返信がない場合は最短お届け日で手配を進めさせていただきます。
到着後、迅速に検品を行いお客様へ発送できるよう準備を進めてまいります。
間もなくのお届けとなりますので、お待ちいただけますよう宜しくお願い申し上げます。
この度はXGIMI HORIZON Proをご購入いただきありがとうございます。
大変お待たせをいたしました!
XGIMI HORIZON Proがメーカーより来週弊社宛に商品が発送予定と連絡がございました。
通関作業で問題が発生しなければ、6月の最終週には弊社に商品が到着、発送予定でございます。
ご予約いただいたお客様へ順次商品発送を予定しております。
ご購入時に日付指定いただいたお客様も最短日付での送付を予定しております。
6/28(月)以降でお受け取り希望日がございましたらこちらのメールに日時をご返信いただけますと幸いでございます。
ご返信がない場合は最短お届け日で手配を進めさせていただきます。
到着後、迅速に検品を行いお客様へ発送できるよう準備を進めてまいります。
間もなくのお届けとなりますので、お待ちいただけますよう宜しくお願い申し上げます。
2021/06/18(金) 16:08:42.05ID:RPyKT2C30
予約分の数量しか来ないのかね?って事は第二弾の販売はまだまだ先か。。。迷わず買っといたら良かった。
2021/06/19(土) 03:07:34.23ID:XVCsxP+A0
HelloにOSアップデートきてますな
ホライゾンの発売が近いのと関係しているのかな
ホライゾンの発売が近いのと関係しているのかな
978名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/19(土) 15:15:55.89ID:IFf9g5y50 mogo pro ユーザーだけどDVD見るためにI/OデータのDVRP-U8ATVを買った
動作確認済みAndrodプロジェクターにxgimiはリストされてないけど
問題なく動作してよかった
ちょっと古いマイナーは映画は動画配信では見れないんだよな
動作確認済みAndrodプロジェクターにxgimiはリストされてないけど
問題なく動作してよかった
ちょっと古いマイナーは映画は動画配信では見れないんだよな
979名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/19(土) 15:23:45.71ID:m9aEUrMq0 ナスネとかお風呂テレビ有ればそんなの買わないけどね
980名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/21(月) 08:19:51.23ID:VvVgSB6+0 xgimi horizon 遅延30msってのはゲームモードでその数値ということですか?
2021/06/21(月) 08:42:18.42ID:n1wVIWFc0
Helloのアプデしたところデジタルズームの縮小幅が増えた
デフォから画面が大きくなる事は無かったけど
本体を現状より背後に置いて画面を小さく調整する事が出来た
デフォから画面が大きくなる事は無かったけど
本体を現状より背後に置いて画面を小さく調整する事が出来た
2021/06/21(月) 12:27:13.63ID:FxNqAcLz0
983名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/23(水) 03:33:53.52ID:qA22Esvp0 HORIZON Pro発送マダー!!
984名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/23(水) 12:55:58.87ID:4RSBYBss0 >>983
一瞬、キターに見えた。それくらい待ち遠しい。
一瞬、キターに見えた。それくらい待ち遠しい。
2021/06/23(水) 16:28:33.64ID:U8q9/wvi0
Amazonでも出たね 7月13日入荷予定らしいけど。
2021/06/23(水) 17:03:31.91ID:31OCd5990
楽天でhorizonみると
6月25日発送になってますね
6月25日発送になってますね
987名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/23(水) 20:31:13.99ID:+pp3F1lC0 おお!いよいよですねー。
ワクテカ
ワクテカ
2021/06/23(水) 22:09:44.16ID:tzPN/OaF0
みんなのレビューを楽しみに待つ
2021/06/24(木) 16:57:18.95ID:8LvZG8Xx0
もう木曜日なんだけど
いつになったらホライゾン発送メールが来るの?
いつになったらホライゾン発送メールが来るの?
990名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/24(木) 17:26:22.75ID:o61862fG0 >>989
プロ?それとも無印ですか?
プロ?それとも無印ですか?
2021/06/24(木) 17:38:21.78ID:8LvZG8Xx0
>>990
プロ
プロ
2021/06/24(木) 19:07:17.79ID:52SUjo8s0
明日でしょ?
993名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/24(木) 20:32:11.78ID:o61862fG0 >>991
6月の最終週にGlimpseに到着・発送予定だから、発送は最終週の6月27日以降ですね…
6月の最終週にGlimpseに到着・発送予定だから、発送は最終週の6月27日以降ですね…
2021/06/25(金) 01:01:52.45ID:cfPZBdXI0
楽天でPROポチったわ
2021/06/25(金) 01:10:16.57ID:MIYvmKVV0
>>994
いつ届く予定?Glimpseで買ったら会員登録で10パーOFFやけど今は欠品中。楽天の方が早く届くなら楽天で買おうかな〜
いつ届く予定?Glimpseで買ったら会員登録で10パーOFFやけど今は欠品中。楽天の方が早く届くなら楽天で買おうかな〜
2021/06/25(金) 01:58:45.74ID:Wm+3zIux0
プロあるのかとアクセスしようとしたら楽天見れないなんなんだよ
2021/06/25(金) 03:24:38.91ID:MIYvmKVV0
見れるけどな〜。haloがめっちゃ安くなってるな。在庫抱えちゃってるのか
998名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/25(金) 08:40:02.76ID:5qvG2yby0 >>996
あと33台。先日見た時49台だったので、少なくとも16台売れてるね
あと33台。先日見た時49台だったので、少なくとも16台売れてるね
2021/06/25(金) 09:27:02.04ID:aRWsiYnF0
ルータ再起動したらみれたわ
はよはつそうまだ?
はよはつそうまだ?
1000名無しさん┃】【┃Dolby
2021/06/25(金) 10:31:09.62ID:MIYvmKVV0 スレ立てられないから宜しくお願いします。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 831日 18時間 52分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 831日 18時間 52分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判🚲三 [パンナ・コッタ★]
- 「自衛隊は人殺しの訓練」発言の共産党滋賀県議、本会議で謝罪「申し訳ありませんでした」 [少考さん★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- 【大紀元】 日本のコメが値上げ・高騰してるのって “先物取引” を始めたせいだろ。 あっ…😨 [485983549]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【超絶悲報】わー国、トランプ大統領へ自動車メーカーの対米投資計画を提示へ。ジャップ、無条件降伏へ🥺 [519511584]
- 【GDP】 🇯🇵日本 「世界5位」 になった事が判明……😱😭😨 [485983549]
- __🐭、米を先物市場に組み込んだのはSBI北尾で社外取締役は竹中平蔵👉米高騰の狙いは農協民営化 [827565401]
- 大阪万博のドイツ館で3600円出して買ったフードがこちらwwwwww [963243619]