XGIMI製のプロジェクターのスレです。
《英語公式サイト》
https://www.xgimi.com/en/
探検
【XGIMI】のプロジェクターについて語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby
2019/03/16(土) 15:39:07.77ID:gMJJta9u02020/08/12(水) 21:37:56.32ID:k4Bm7wq00
うちのスマートスピーカー
エコーショー5だけどやり方が分からない
Halo自体音質が良質なんで別に良いんだけど
映画見てる時低音が物足りないかな〜
エコーショー5だけどやり方が分からない
Halo自体音質が良質なんで別に良いんだけど
映画見てる時低音が物足りないかな〜
2020/08/13(木) 01:48:21.25ID:i+G0tyDC0
apkを入れたいけど、halo側のアプリって何を使ってますか?
appsenderで送りたいけど、受け取る方法がなくて。。
appsenderで送りたいけど、受け取る方法がなくて。。
2020/08/13(木) 02:30:36.98ID:i+G0tyDC0
appsenderでgoogle drive にアップして
TV File Commanderというのでダウンロードしてそのままインストールした。
どこでもディーガはインストールできたけど、カーソルとか無いし操作ができないな。。
そして設定のところからシステムアプリを開かないとアプリが見つけられない。
XTV Managerへの登録ができない。
TV File Commanderというのでダウンロードしてそのままインストールした。
どこでもディーガはインストールできたけど、カーソルとか無いし操作ができないな。。
そして設定のところからシステムアプリを開かないとアプリが見つけられない。
XTV Managerへの登録ができない。
2020/08/13(木) 02:41:42.25ID:i+G0tyDC0
XTV managerへの登録は自動だった。
2020/08/13(木) 03:51:06.63ID:i+G0tyDC0
どこでもディーガは一応マウス繋げたら使えたよ。
Bluetoothマウスはペアリングできなかったけど、USBマウスで行けた。
ただ画面が90度横になってるので使いにくい、映像を写すときは正しくなるのが救い。
Bluetoothマウスはペアリングできなかったけど、USBマウスで行けた。
ただ画面が90度横になってるので使いにくい、映像を写すときは正しくなるのが救い。
2020/08/13(木) 05:16:32.37ID:i+G0tyDC0
連投してしまうけど、dixim playも同じ方法でインストールできた。
普段iPhoneユーザーでAndroid初心者だったので難しく感じたけど、昔から触ってる人には当たり前なのかも。
XTVマネージャーの動きだけまだよく分からないや。
普段iPhoneユーザーでAndroid初心者だったので難しく感じたけど、昔から触ってる人には当たり前なのかも。
XTVマネージャーの動きだけまだよく分からないや。
2020/08/13(木) 10:51:55.33ID:eDkpn/4f0
マウスとキーボード同時に繋げられないよね
USB端子2つ欲しかったな
USB端子2つ欲しかったな
2020/08/13(木) 12:09:32.85ID:yWtY2Q1S0
セルフのハブとかならいけるかも
2020/08/13(木) 14:42:04.27ID:u0Ht8LVh0
USBハブは普通に使えるね。
2020/08/13(木) 16:19:37.69ID:eDkpn/4f0
その手があったか
2020/08/13(木) 16:45:38.83ID:SY1hFczE0
キーボードもbluetooth使えないの?
2020/08/13(木) 20:50:20.74ID:i+G0tyDC0
blutoothだとペアリングがうまくいかない時があるよね。USBはその点楽。
GoogleマップとかLINEとかも動かないね。ブラウザもダメ。あとなんかいれて面白いアプリはないかな。
DVDドライブのドライバあるのかな。DVD も見たいな。
GoogleマップとかLINEとかも動かないね。ブラウザもダメ。あとなんかいれて面白いアプリはないかな。
DVDドライブのドライバあるのかな。DVD も見たいな。
2020/08/13(木) 21:48:41.45ID:eDkpn/4f0
自分はPuffin browserでブラウザ見てワイヤレスマウスも使えてますよ
2020/08/14(金) 01:50:31.31ID:+NwUtunE0
Puffin TV行けました!
2020/08/16(日) 00:19:56.48ID:eyXXwquH0
プロがまた6万円になってたから買ったわ
楽しみ
楽しみ
2020/08/16(日) 01:01:56.04ID:hLMBudqx0
天井に映すためにメッシュの台を使ってみたら便利。
排熱も大丈夫だし、後ろの端子も使える。
ホントは三脚が良いけどhaloが重くて倒れる
排熱も大丈夫だし、後ろの端子も使える。
ホントは三脚が良いけどhaloが重くて倒れる
2020/08/16(日) 04:37:32.78ID:5jBsq22l0
>>267
どんなやつ?
どんなやつ?
2020/08/17(月) 13:44:18.19ID:SCjnmdnn0
明日プロが届くわ
2020/08/18(火) 02:33:17.86ID:kWfsmzMB0
>>268
特に特徴もないけど、脚があって、天板は指が入るくらいのメッシュになってる、高さ15センチくらいの台。
横向きにして置いて、メッシュの裏から電源とか繋げるし便利だね。三脚にらこだわる必要なかった。
特に特徴もないけど、脚があって、天板は指が入るくらいのメッシュになってる、高さ15センチくらいの台。
横向きにして置いて、メッシュの裏から電源とか繋げるし便利だね。三脚にらこだわる必要なかった。
2020/08/19(水) 03:56:03.66ID:mYIp2Rcj0
HaliだけどTVerでcmの後本編が映らない。
なんでだろう。
なんでだろう。
2020/08/19(水) 22:32:30.21ID:44lsl2RT0
プロジェクター初めてなんだけど
例えば正面から50インチ相当に投影した場合と
斜めで投影して50インチ相当に補正した場合では画質に違いは出るよね?
例えば正面から50インチ相当に投影した場合と
斜めで投影して50インチ相当に補正した場合では画質に違いは出るよね?
2020/08/19(水) 22:45:09.71ID:pB+Jg6qO0
2020/08/20(木) 20:46:42.75ID:CbDQhumX0
tver見れないな
なんだこれ
なんだこれ
2020/08/20(木) 20:58:06.28ID:CbDQhumX0
dmmも購入履歴なにもない
もしかしてmogoってYouTube以外なにも見れないの?
もしかしてmogoってYouTube以外なにも見れないの?
2020/08/20(木) 23:56:52.10ID:BhrrMxK10
spacedesk入れてwindowsのサブモニターにするのが最強だよ。
全てのコンテンツが快適UIで見られる。
全てのコンテンツが快適UIで見られる。
2020/08/21(金) 01:42:11.60ID:0C9geTD+0
>>275
プロジェクターだから、もともと何か外部のものを接続して映すのがメインで、たまたまAndroid TVだから自前でもいろいろ映せるだけだよ。
Androidなんだから、いろいろやって好きなアプリ入れれば良い。
プロジェクターだから、もともと何か外部のものを接続して映すのがメインで、たまたまAndroid TVだから自前でもいろいろ映せるだけだよ。
Androidなんだから、いろいろやって好きなアプリ入れれば良い。
2020/08/21(金) 07:32:27.70ID:DWHNELG10
279名無しさん┃】【┃Dolby
2020/08/21(金) 08:27:19.84ID:rRhtMGLU0 音声認識も対応してるってことはマイクがあるわけだよな。
中華製品だし情報抜かれてそうやね。
中華製品だし情報抜かれてそうやね。
2020/08/21(金) 13:15:27.12ID:mfO9RC6P0
Ameba アマプラ Netflix YouTube トルネモバイル あたりは見れた
あとVLCとか使ってハンディカムで撮った動画を無線で見たりはやったことある
あとVLCとか使ってハンディカムで撮った動画を無線で見たりはやったことある
2020/08/21(金) 14:10:02.31ID:o3Fj3ln60
dmm.tverは他の人も見れないの?
2020/08/21(金) 16:11:01.44ID:0nYODysh0
Android TVを否定するようだが
いざとなったらFireTVStickを刺せばいいかもね
セルフでusb電源になるんだし
いざとなったらFireTVStickを刺せばいいかもね
セルフでusb電源になるんだし
283名無しさん┃】【┃Dolby
2020/08/21(金) 21:56:43.11ID:rtj86MV40 >>282
セルフとはstickに電源いらないということですか?
セルフとはstickに電源いらないということですか?
2020/08/22(土) 01:56:54.65ID:ZjciGs8R0
HaloのUSBがStickの電源になるんじゃないかな、試してないけど
届いたら試してみる
届いたら試してみる
2020/08/22(土) 02:43:11.85ID:pXB5lTTY0
2020/08/22(土) 13:56:45.04ID:uMlr8HD40
TVerはほんと見れないね
2020/08/22(土) 17:06:31.26ID:r71Ozg250
Haloだと見れたよ
2020/08/22(土) 23:45:09.96ID:53eifCfc0
mogoって電源オフがスリープモードじゃなくて主電源切るイメージなんだな
ネット接続も切れるから色々とやりたかった事ができない気がする
ネット接続も切れるから色々とやりたかった事ができない気がする
2020/08/23(日) 08:09:55.38ID:B+YoCYE20
アマプラの画質荒くなるのは回線が悪い?
Fire stickの方で見ると変わったりするんかな
Fire stickの方で見ると変わったりするんかな
2020/08/23(日) 08:25:41.14ID:Eyoz06I50
回線なのか映像自体が荒いのか
まずはYou Tubeで4Kでも再生すれば?
まずはYou Tubeで4Kでも再生すれば?
2020/08/23(日) 10:26:44.24ID:3MTB3Zuv0
皆さん、ブラウザは何をインストールしてますか?
Chromeが良いかなと思ってますが、apkをUSBメモリ経由になるのかな
Chromeが良いかなと思ってますが、apkをUSBメモリ経由になるのかな
2020/08/23(日) 11:25:48.71ID:Eyoz06I50
ブラウザ入れたとして使用に耐えうる使い勝手なんだろうか
2020/08/23(日) 14:00:44.34ID:Yfu/ZhDi0
コロナ以降 利用者増でトラフィックが増大するのを抑えるためにビットレートを下げたのはある
コロコロ悪くなったりするのは回線が不安定とかかも
コロコロ悪くなったりするのは回線が不安定とかかも
2020/08/23(日) 14:06:17.95ID:hwvo/ijh0
HaloだけどTVerは見れた。
DMMはログインできるけど、
購入履歴に何も出てこなかったわ。
スマホでは購入履歴ちゃんと出てくるのにな。
まあPCのサブモにするのが快適でいいわ。
PS3のリモコンで快適操作できるし。
DMMはログインできるけど、
購入履歴に何も出てこなかったわ。
スマホでは購入履歴ちゃんと出てくるのにな。
まあPCのサブモにするのが快適でいいわ。
PS3のリモコンで快適操作できるし。
2020/08/23(日) 18:45:41.88ID:Eyoz06I50
おすすめのミニ三脚教えて
2020/08/24(月) 00:23:04.86ID:Kzc+u4s40
>>294
他のBluetoothリモコン使えるの?
他のBluetoothリモコン使えるの?
2020/08/24(月) 00:57:40.11ID:VYx7Uldz0
2020/08/24(月) 12:57:07.04ID:IGetJGoK0
>>297
なるほど
なるほど
2020/08/24(月) 13:24:09.04ID:RhTyeP8F0
どこでもdigaが使いづらいのでDiximplayに移行しました。しかし番組表機能がないせいで番組の検索に手間取ります。
番組表を表示する方法やそこから録画予約をする方法はありませんか?
番組表を表示する方法やそこから録画予約をする方法はありませんか?
2020/08/24(月) 18:38:50.55ID:IGetJGoK0
HDMIの信号受け取ったら起動するのは良いけど自動で入力は切り替わらない
また、機器から信号来なくなったても延々とNOsignal出す
ちょっと間抜けやね
また、機器から信号来なくなったても延々とNOsignal出す
ちょっと間抜けやね
2020/08/25(火) 07:57:11.01ID:eHyKGhS20
設定で スクリーンセーバー→画面オフ
にしてると画面がオフになった時点でスリープモードに入っちゃわない?
理想としては時間で画面が切れて
リモコン操作したらすぐに画面が点いて欲しいんだけど
自分の場合はまた機器の立ち上げから始まっちゃう
にしてると画面がオフになった時点でスリープモードに入っちゃわない?
理想としては時間で画面が切れて
リモコン操作したらすぐに画面が点いて欲しいんだけど
自分の場合はまた機器の立ち上げから始まっちゃう
2020/08/26(水) 00:51:06.03ID:NOC83Od80
2020/08/26(水) 08:14:19.32ID:1Wn9Ar7V0
スピーカーを他の機器に繋げてるとかのオチな気がするけどなぁ
2020/08/26(水) 13:03:31.74ID:2N3Gka0a0
フルHDでオートフォーカス付いてるってだけで購入候補がほぼこれだけになるんだね
他の製品は解像度低い
他の製品は解像度低い
305名無しさん┃】【┃Dolby
2020/08/26(水) 17:16:47.60ID:f9cVpb+Y0 本日8/26限定のAmazonタイムセールでHaloとMoho が安く売ってます。
ご興味がある方は見てみて。
ご興味がある方は見てみて。
306名無しさん┃】【┃Dolby
2020/08/26(水) 17:17:59.29ID:f9cVpb+Y0 ↑ MohoじゃなくてMogoの間違い。失礼。
2020/08/26(水) 18:39:55.54ID:me3rE8XY0
モーホー
308名無しさん┃】【┃Dolby
2020/08/26(水) 20:34:19.82ID:NOC83Od80 Amazonだと保証の問題もあるが
初期不良でなければあまり関係ないかな?
2万割引は大きいな
初期不良でなければあまり関係ないかな?
2万割引は大きいな
2020/08/27(木) 03:40:06.60ID:CFTlaGcl0
Amazon前は海外の電源プラグしか入ってなかったっぽいけど
今はどうなんだろ
今はどうなんだろ
2020/08/27(木) 07:39:30.31ID:mODd65YY0
PROをアマゾンで買ったけど普通のプラグだったよ
311名無しさん┃】【┃Dolby
2020/08/27(木) 08:08:51.45ID:A6hFDS1T0 mogoからhaloにグレードアップするぜ!
mogoもコスパあって配信を見る分には良いけど、フルハイビジョン以上の映像は小さな文字が読めなかったから。
mogoもコスパあって配信を見る分には良いけど、フルハイビジョン以上の映像は小さな文字が読めなかったから。
312名無しさん┃】【┃Dolby
2020/08/27(木) 19:11:11.06ID:A6hFDS1T0 haloの良いケースご存知ないですか?
2020/08/27(木) 19:56:36.55ID:mODd65YY0
テレビ見るときは部屋を明るくしてとは言われるが
プロジェクターってどうなんだろ
プロジェクターってどうなんだろ
2020/08/27(木) 20:48:56.54ID:HTL1NrMg0
プロジェクターはいいんです
2020/08/27(木) 22:12:52.77ID:jKm5kz5n0
テレビはバックライトが目に悪いと思うけど
プロジェクターはどうなんだろうね
プロジェクターはどうなんだろうね
2020/08/27(木) 22:46:25.33ID:jKm5kz5n0
実際のところ外部スピーカー使っている人って何使ってるの?
2020/08/28(金) 02:07:13.92ID:5N0TTRTE0
airpods使ってる。
夜天井に映しながら映画見てるけど。音が大きくできないのでイヤホンだね。
夜天井に映しながら映画見てるけど。音が大きくできないのでイヤホンだね。
2020/08/28(金) 06:29:27.41ID:3baFXgxN0
映画やプロジェクターは壁に反射させた間接的な光だから目に優しいと聞いた
実際目が全然疲れない
実際目が全然疲れない
2020/08/28(金) 13:46:30.25ID:RhCCMU2G0
Halo plusって何?元々Haloって角度調整の足みたいなのついてたでしょ
2020/08/28(金) 15:13:54.76ID:lbH34ENm0
You Tubeって倍速再生は無理?
2020/08/28(金) 16:29:13.76ID:9G8syeXw0
プロジェクターってテレビに比べたら消費電力少ないんだな
322名無しさん┃】【┃Dolby
2020/08/28(金) 19:50:27.67ID:uxn7Uu1s02020/08/28(金) 23:08:40.85ID:AH1KG7YX0
脚なんて飾りです
2020/08/30(日) 11:53:38.92ID:dpAZJUO/0
mogo proもhaloもHDMIがARC オーディオリターンチャンネルに対応してるんだな
外部スピーカーに関してはAVアンプに繋げば大体解決するような気がする
外部スピーカーに関してはAVアンプに繋げば大体解決するような気がする
2020/08/30(日) 20:26:59.79ID:sigqyRvv0
アマゾンとかにやっすいBluetoothリモコン売ってるじゃん?
あれってペアリングしたらmogoで使える?
あれってペアリングしたらmogoで使える?
2020/08/30(日) 20:30:51.78ID:cueRlqf00
>325
>294
やっすいリモコンでもいけるんじゃないか
>294
やっすいリモコンでもいけるんじゃないか
2020/08/30(日) 20:50:55.42ID:V7KaS3YC0
何気にディスプレイOFFがありがたい
Youtubeでジブリ曲垂れ流してる
Youtubeでジブリ曲垂れ流してる
2020/08/30(日) 22:15:28.40ID:W1Bkpk900
海外発売時には下部の足はなかった。
日本発売時に足がついたがその時はplus表記は無かった。
区別するために後から表記が追加された。
日本発売時に足がついたがその時はplus表記は無かった。
区別するために後から表記が追加された。
2020/08/31(月) 15:37:49.10ID:DvjG4QUP0
SpotifyってDisplayオフで再生出来ない?
2020/08/31(月) 21:48:58.69ID:wpIoftaf0
プロジェクター初心者でXGIMI HALLOを検討しています。
質問なのですがこれは置く距離によって映し出される画面の
大きさが変わるのでしょうか?例えば壁に映したいとき3M離して
映したら何インチくらいのサイズで見えますでしょうか?
それとIphoneユーザーなのですが問題なくXGIMI HELLOは使えますでしょうか?
amazon primeビデオは簡単に見れますでしょうか?
質問ばかりですいません、詳しい方教えて下さい 宜しくおねがいします。
質問なのですがこれは置く距離によって映し出される画面の
大きさが変わるのでしょうか?例えば壁に映したいとき3M離して
映したら何インチくらいのサイズで見えますでしょうか?
それとIphoneユーザーなのですが問題なくXGIMI HELLOは使えますでしょうか?
amazon primeビデオは簡単に見れますでしょうか?
質問ばかりですいません、詳しい方教えて下さい 宜しくおねがいします。
2020/08/31(月) 22:08:14.65ID:rh1Nd1Sp0
2020/08/31(月) 22:53:30.70ID:826dlij40
2020/08/31(月) 23:20:08.34ID:wpIoftaf0
2020/08/31(月) 23:20:56.40ID:wpIoftaf0
2020/09/01(火) 02:46:20.51ID:c6ZJfVkc0
これでホームシアターやりたいひとはAVアンプ買った方が幸せになれるな
プロジェクターのAndroidTVアプリの音もHDMIケーブル経由のARCでスピーカーに流せるし
ゲームやブルーレイとの接続もセレクターになってくれるし
それとも安く済ませたい人はブルートゥース接続のサウンドバーあたりかな
プロジェクターのAndroidTVアプリの音もHDMIケーブル経由のARCでスピーカーに流せるし
ゲームやブルーレイとの接続もセレクターになってくれるし
それとも安く済ませたい人はブルートゥース接続のサウンドバーあたりかな
2020/09/02(水) 22:46:49.73ID:du9Jldzx0
外部機器の電源切ってもずっとNosignal映し続けるのなんとかならんのかな
自動でホームに戻ってほしい
自動でホームに戻ってほしい
337名無しさん┃】【┃Dolby
2020/09/02(水) 23:10:21.35ID:oxpcw4ZG0 はやく香港からHALO届かんかな、
2020/09/04(金) 15:01:56.64ID:ASRC7rs60
PS4繋いでもHDR非対応って出るんだけどもスペックでは対応してるんじゃないの?
ちなみにmogoプロ
ちなみにmogoプロ
2020/09/04(金) 21:16:26.46ID:nxyIlR5r0
mogo pro 楽天で56100円+ポイントで買えたわ届くの楽しみ
2020/09/04(金) 22:08:17.78ID:MKWWObTb0
今プロ買うとかにわかに信じ難いってレベルだわ
2020/09/04(金) 22:11:12.18ID:nX5EmhUL0
どうやっても72000円にならない
2020/09/04(金) 22:56:31.10ID:HryMFtrG0
82,280じゃねーかよw
どこが25パーオフだよw
どこが25パーオフだよw
2020/09/04(金) 23:16:22.57ID:nllg6q1D0
イーベイならHALOが本体税込み73,000円プラス送料500円
MoGo Pro が本体税込み53,000円プラス送料500円
MoGo Pro が本体税込み53,000円プラス送料500円
2020/09/04(金) 23:22:56.96ID:ASRC7rs60
>>340
なんで?
なんで?
2020/09/04(金) 23:32:06.14ID:5R7IQOdf0
>>342
会計行ったらなったわ
会計行ったらなったわ
2020/09/05(土) 01:18:46.45ID:vL4PYY7u0
pro使ってるけど、夜中に天井に映す使い方ならproで十分綺麗に見えるな。眩しいくらいだ。haloはこの倍くらい眩しいんだと思うと俺にはproでちょうどよかった。ちょっと明るい場所で試しに使っみるとやっぱり光量足りないなとは思うから、その人の使い方次第なんだろうな。
2020/09/05(土) 09:09:02.77ID:GoDeXbwl0
Amazonでタイムセールしてるな
高いけど。。
高いけど。。
2020/09/05(土) 09:30:23.20ID:y/slT4ZP0
値引き激しいな買うの少し待てばよかったわ
2020/09/05(土) 16:20:24.01ID:iM/wBdxX0
楽天で売ってるのて、故障とかあったら日本でメンテナンス受け付けてないやつ?
350名無しさん┃】【┃Dolby
2020/09/05(土) 18:03:05.57ID:PQQM/SRv0 販売店によるよ。
2020/09/07(月) 20:01:40.71ID:QNaVxWpx0
アプリあるんだから、TVerも見られるといいのだが、
対応予定はありません。となると何だか損してる気分
じゃあTVerで何を見るって訳でもないけどnebulacapsuleが見られるだけに
対応予定はありません。となると何だか損してる気分
じゃあTVerで何を見るって訳でもないけどnebulacapsuleが見られるだけに
2020/09/07(月) 20:50:36.56ID:eBvj4s4Q0
haloとproで迷ってる…haloのファン音って結構大きいですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】ロンブー淳、フジ&中居正広の問題に見解 「どっちかが嘘ついてる」「中居君が嘘をついてるとは、ちょっと考えづらい」と主張 [冬月記者★]
- 石破首相「コメ5キロ3000円台に下げる」 備蓄米の随意契約を指示 [蚤の市★]
- 【話題】「どうして隣に停めるかなあ!?」スペースがあるのに隣にピタッと駐車する「トナラー」、7割が経験あり [ひぃぃ★]
- 小泉進次郎氏 モーニング姿で農水省初登庁 [少考さん★]
- 月亭方正、「いじめられてる感じがした」「俺ばっかりやん」『ガキ使』蝶野ビンタを振り返り「トラウマ」告白 [muffin★]
- 「外免切替」住民票の写し提出を原則に 筆記試験も厳格化、警察庁が見直し検討…外国人との秩序ある共生社会実現に関する特命委員会で [少考さん★]
- 暇空茜以前に仁藤夢乃ってなんでSNSであんなに暴れてたの?他ならぬオタクの主戦場で [851881938]
- 【正論】ホリエモン「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がるんだろうな」消費税減税に対して私見 [616817505]
- 人口は減り続け高齢化率は上がり続け移民は拒否。この前提でインフラも医療も年金も維持する方法教えろ [819729701]
- 【速報】小泉進次郎大臣、備蓄米の入札を中止、もっとも安売すると約束したスーパーと随意契約 [249548894]
- 小泉進次郎「需要があるならば備蓄米を無制限に放出する」 [742348415]
- 暇空茜弁護団、文鳥(美人数学教師)を訴えるもうっかり欠席してしまい延期に [485187932]